やらないと気がすまないこと  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
やらないと気がすまないことってありますか?
私は寝る前に本棚にある「笑うセールスマン」って漫画の
表紙の喪黒福造の絵を一分以上見つめないと
気がすまなくて、絶対に眠れない。
もう3年もやり続けています。
2おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:26 ID:dlT6R1yQ
2ch
3おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:26 ID:weVoYrl8
23
4おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:31 ID:hKAkVnYx
こんな探せば似た様なスレがあるだろうに、下らないクソスレ立てる奴は叩かずには気が済まないな。
今日みたいな鬱屈した天気の日に家で2chやってると特にな。
5おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:35 ID:b17zDwX8
トイレでウンコするときに、
家中のすべての部屋のドアを閉めないときがすまない。
ニオイが漂わないか、ブリッていう音が聞こえないか心配なんだけど
1階のトイレでウンコするときも、2階の部屋のドアまで
ちゃんと閉めてから出ないと心配でウンコでない。
でも、たまにすべて閉め終わってからウンコしてても
家族がドア開けてそのまま閉めないから、あんまり意味がない。
6おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:53 ID:SGJPzmTY
寝る前にトイレに行く
7おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 16:04 ID:/3vLwHUe
家に帰ってきたときに、
きれいな物(すみきった川とか、雲のない空とか)を
想像しながら、家に入らないと気がすまないと言うか気持ち悪い。
ゴミ捨て場に集まるカラスのことを考えながら家に入ったりすると、
家の中の空気とか全部、汚いゴミやカラスみたいに思えてきちゃって、
きれいな物が想像できるまで何度も家を出たり入ったりする。
はたからみたら頭のおかしい人じゃん…とわかってるけどやめられない。
病院とかいったほうがいいのかな。
8おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 16:24 ID:ieR03nEb
毎日エスカップを飲む
9おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 16:28 ID:+PVtRn++
気分が乗らないと気が済まない
ちょっとでも自分を邪魔するようなことがあったらもう1日は全て台無しに
なって何もやる気が起きなくなります
10おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:35 ID:f1qrSQpd
寝る前に玄関の鍵を閉めたのに、
何度も何度も確認して、3回以上見に行かないときがすまない。
あと、私の友達は
机がちょっとでも斜めになってると気持ち悪いらしく、
すぐに直さないと気がすまないらしい。
あと、さくらもももこが
右足(左足?)で階段をのぼり切らないと気がすまないんだって。
コジコジの漫画の最後のあとがきで言ってた。
11おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:44 ID:kEHdiw2n
出かける前に部屋をそこそこ片付けないと気がすまない
散らかってる部屋に帰ると気が滅入るので。
12おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:48 ID:VdJulnCE
1時間に1回以上手を洗わないと気がすまない。

ウォッシュレット以外のトイレでは用をすませた後
ウエットティッシュで肛門を拭かなければ気がすまない。
13おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 18:33 ID:DNvenEGP
台所と風呂場の近くの部屋で寝ているんだけど、寝る前に水道の栓をチェック
しないと眠れない。家族がけっこうルーズで半締めな時がある。寝ている時に
ポツ、ポツと垂れる音がするとすごく腹が立つ。

あと、サプリメントを食後摂ることかな。
ビタミンCとか水溶性の物は一気にでなく、こまめに(3回に)分けた方がいい
と聞いたので。
14おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 18:35 ID:vXC/3vW6
ありきたりだけど、鼻をかんだ後のティッシュを確認せずにはいられない。
15おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 18:55 ID:ergCH7VW
プチ強迫神経症が集まるスレはここですか?
漏れもそうなんだけど。

うがいの時、コップの縁を2回洗ってうがいを8回。
これを2セットで絞めないと気が済まない。
手を洗ったら水道の蛇口に水を8回ずつかけないと気が済まない。
窓の鍵を確認(8回)窓が閉まってることを確認(8回)
そのあとカーテンを2回閉めないとダメ。
椅子に掛けてるひざ掛けを8回パタパタして2つに折って元に戻さないとダメ。
キッチンの水道のお湯と水の蛇口を8×2回さわらないとダメ。
最後に灰皿の火が消えてることを2回確認。

これを毎晩寝る前にやってます。
寝ようと思ってからほんとに寝るまでに30分くらいかかってムカつく。
無意味だとわかってるのにやらないと気が済まないんだよね。
自分でもちょっと病的だなぁと思ってキモいんだけど
病院行くほどじゃないし。
どーしたらやめられるんだろう。
16おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 19:28 ID:kbsa8JDs
正直、>>1が変すぎて他が普通に見える
17おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 19:33 ID:sTS/T5xZ
>>16
うん・・・1変だよね・・・
18おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 20:22 ID:jfQzHPJF
>>1には喪黒福造の絵をみつめる理由がないから変
19おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 20:26 ID:lXAA88vK
>>1
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  ドーーーーーン!!!
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
20おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:07 ID:NQ7WVDag
風呂上がりにストレッチ運動。
股関節が柔らかいと年を取らない(背骨・腰が曲がらない)と聞いたので。
21おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:08 ID:T2DzJUh9
寝る前のオナニー。
擦りつけでね。
22おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:15 ID:JF/0Yhcj
>>1
一分も見つめたら、目閉じてもあの顔がまぶたに浮かんでくるんだろうね
逆に怖くて眠れないYO・・・

寝るときは抱きぐるみのしろたんを両脇に抱えないと気が済まない
23おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:26 ID:B0IX80xJ
>>12
俺はこれを必ず4枚使います。
24おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:35 ID:oyd0BlhW
2ch
251:03/11/21 08:36 ID:2cp3I/He
喪黒福造の絵を見つめる理由はちゃんとあります。
中学生のときに好きな男子がいて、
その人の夢を見れるように、と写真を見つめようとしたのですが
その人とは話したこともなかったため、写真がないのです。
せめて似てるやつで代理しようといろいろ探したら喪黒福造だったのです。
今ではぜんぜん、その人ともなにもなく、高校も別々になったのですが
そのときのクセが抜けきれずに、いまだ毎晩、見つめています。
やらないと逆に、目をつぶってもまぶたの奥に焼きついた
喪黒福造の絵がチラついて気がおさまらないのです。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 11:13 ID:sNlKi+XC
>>25
あんた最高!!
28おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 13:20 ID:XTH1pl4P
鼻をほじることかな。
乾燥し始めるこの時期は、ほじればほじるほど取れる大収穫祭です。
29おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 17:50 ID:STvYL3OH
1はちょっと頭がおかしいと思う。

私のやらなきゃ気がすまないことは、
車の運転とかしてて、前の車のナンバーの数字全部を
頭の中でたしたり、引いたり、かけたりわったりして
「3」にならないと納得がいかない。
なぜ3なのかというと、小学生の時の出席番号が3だったというくだらなさ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 17:53 ID:xPhzepc6
寝ているときに布団がぐしゃぐしゃになっているのに気づいたら
直さないと気がすまない
絶対起きて布団の四つかどを直す
31おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 18:42 ID:pSBDThBF
朝起き抜けに冷たいものを飲む。
続けているが、便秘が改善したことは・・・・・・ない

92へぇ
32おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 23:46 ID:VeW6X+YN
>>29
池田さん?
33おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 12:07 ID:ymPdZcYa
>>1
旅先でもやっているんですか?
34おさかなくわえた名無しさん
ベンチプレス