今までで一番嬉しかったプレゼント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
現恋人、現配偶者からのは無しで。

さぁどうぞ
2おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:37 ID:gUQo2nO2
2
3おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:38 ID:ejr7y1zV
なんですかねぇ・・・
4おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:38 ID:sMaB/X7t
>>2
5おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 18:47 ID:sMaB/X7t
とりあえず自分の場合。
高校時代の先輩からもらった手作りの数珠の指輪。
すっげー好きだった。向こうは何気なくくれたんだろうけど
左手薬指にはめてバイト先に行ったほど。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 19:23 ID:sMaB/X7t
このスレは終わったのか?
8おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:11 ID:dU8xpUQn
終わったみたい。俺なんかプレゼントもらったこと無いし。
9おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:29 ID:s1dKl09d
プレゼントとは言えないが
誕生日に大好きな女の子が
ほっぺにチュウをしてくれた
嬉しかった
10おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 23:37 ID:9uJuEc9U
W杯直前に私が怪我してしまって出れなかったんですが、
私の誕生日のキューバ戦に勝ってみんなでお祝いしてくれました。
11おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 18:10 ID:SOqXlyMs
高校に受かった時、おばあちゃんがピンクのバラのどでかい花束を買って来て
くれた事。
逆に悲惨なプレゼントは10歳の誕生日、同じくおばあちゃんにもらった天才バカボン
漫画家セット。
12おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 18:48 ID:uG9Y6Y9I
図書券ないし図書カード。どんな物より嬉しい。現金よりもずっと嬉しい。
現金はついつい違うことに使ってしまうから。
13おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 18:55 ID:cs+6ZID+
昔、同棲してた彼氏は毎年イブイブの夜になると
こっそり枕元にプレゼントを置いてくれてた。
で、イブの朝私が起きる→プレゼントハケーン→感激!って感じでした。
子供の頃は田舎のジジババの元で住んでてクリスマスなんて行事には
無縁だったので、朝起きてプレゼントがあるのがすごく嬉しかった。
彼氏に「ありがとう!」って言うと毎年決まって
「サンタさんからでしょ?」とか言ってニヤニヤしていたな。
普段は淡々としてる人だったので年に一度だけこういうことしてくれるのが
すごく嬉しかったです。
今は何年も彼氏が居ないのでフツーにプレゼント貰うことすらないけど
イブの朝になると彼のこと思い出して懐かしくなります。
14おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 19:10 ID:bUIqHMVj
・・東京マルイ製PSG−1・・・・
15おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:15 ID:ooEJJDEP
生まれて初めて女の子から貰ったのはブーブークッション
16おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:22 ID:bFB9ZFAy
一方的で圧倒的な片思いの娘がいたので
2月14日のコンサートのチケットが余ってるふりして誘った。

チケット代は当然こっちもちの雰囲気だして
相手は奢られるのも嫌だから当然ちょっと高めの義理チョコ持ってきた。

作戦どおりでもなんでもいい。義理でもなんでもいい。
俺が生涯で一番好きな奴が俺の為に売り場で選んでくれた事実
その数分間の存在とそのもの。

 う れ し い 。 男ってこんなに馬鹿だぜ!
17おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:27 ID:Rd/dJgV0
鈴木ひろみがいるな
18おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:29 ID:o7K2KcPA
かっこええ
19おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:42 ID:h/40198K
>>14
areha gomi
20おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 10:15 ID:3vrYac6c
>>16
たしかにね
21おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 10:10 ID:AnkPqGAz
みなさんクリスマスプレゼントはどうしますか?
22おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 10:26 ID:procjTA9
>>16
ええのう、なんだかええのう
23女性のアナル崇拝者:03/11/19 11:00 ID:tZ1Y81wd
俺のヨメは処女じゃなかったんだけど、結婚してからアナル処女をくれたときは感動した。
24おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 20:02 ID:/RlKdqh2
そもそも誘ってOKしてくれた時点で>>16は勝ち組
25おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 20:54 ID:dUFhxwYl
>>16
卑下しすぎじゃない?

彼女もコンサート一緒にいってもいい、
バレンタインだからお礼も兼ねて
チョコあげてもいい、くらいの
好意あったんだろうし。
26おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 21:03 ID:0IJ95qDg
4歳のときに父親が買ってくれた
リカちゃん人形とリカちゃんハウスのセット
27おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 23:34 ID:Vl8/r+B0
現実的ですね
28おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:29 ID:VXw0KLiZ
っていうか14日にさそってきてくれた時点でいいよな!
29おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:32 ID:Ou8liNlv
俺が小6の頃の誕生日。誕生日なんて特に気にしてもいなかった、
俺の好きなものなんてわからなかった親父が突然買ってきた
SFCのシムシティー。めちゃめちゃ欲しかったんだ。雑誌見ながら
いろいろ妄想してたんだ。ありがとう。親父。
30おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:38 ID:JF/0Yhcj
親が並んで買ってきてくれたたまごっち
感動した。
31おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 00:35 ID:a4BP5nB/
な、懐かしい・・・みんな持ってたよね。
32おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 09:39 ID:d4bt1xDp
>>30
あれ発売した当時は冬だったからな。
いいお父さんだね。・゚・(ノд`)・゚・。
33おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 10:13 ID:2drtF5G5
>>32
>>30は「親が…」と書いてるだけなのに、なぜ、お父さんだってわかったの?!
34おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 11:57 ID:b95+dAC5
俺の友達はたまごっちぱくってた。
開けっ放しのロッカーにおいて置く奴が悪い
3532
>>33
勝手に脳内変換してますた(;つД`)
たぶん>29がお父さんネタだったのが原因と思われ・・・