小さい子どもを持つ親のここが嫌い11人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 22:48 ID:b9RT2InT
>>950
他人に強要されて産んだ子じゃあ可愛くないだろうね。
自分が生きたいところややりたい遊びを我慢して、責任もって
育てる気にも面倒な躾をする気にもならないだろうね。
成る程、DQN親ってこんな風に周囲に責任転嫁してるんだ。

こりゃー勘違い馬鹿親様になっても仕方ないわ。
953950:03/11/26 22:53 ID:74WD7bTP
いかにも、社会のため、少子化を解決するために産んだのよ!って感じだった。

子供産んで、フルで働いて、年金納めている人はいくらでもいるのに。
954おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 23:13 ID:mS5PUbeS
まぁなんでもいいから次スレたててクレ
955950:03/11/26 23:34 ID:74WD7bTP
では、スレ立てしてきます。しばしお待ちください。
956950:03/11/26 23:38 ID:74WD7bTP
立てました。
次スレです。

ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069857361/
957おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 00:01 ID:q292WudE
乙華麗!
958おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 00:22 ID:/Hk/a0Hi
>>950
見た見た!
洗い物してたんだけど、空耳かと思って振り返って見ちゃったよ。
あの人は家庭板の住人ではないかと思った。
959おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 00:31 ID:zbAiZ5/s
950さん
サンクス!!
960おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 10:12 ID:RqanztkR
>>939 カコイイ…

>>946
> ものの本によると、3歳までの記憶は残らないんだそうな。

2歳の子供がいる女友達がいるんだけど、子供が悪さをした時、旦那さんに
「悪い事した時は強く叩いて『しちゃいけない』という事を覚えさせろ」と言われて
小さい子を強く叩くのはどうかと反論したら
「3歳までの子は叩かれたことも覚えてないんだから構わない。
それより悪さしないように止めるのが大事だろ!」
と返されたらしい。

友人は「納得できない!」と思い旦那さんの言い分は受け入れなかったらしいが
私もそれは正直納得できなかった。
私は子育て経験ないし、知識もないから、偉そうな事は言えないが…
961おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 10:45 ID:svNKEtbb
>960 確かに何でもかんでも叩いて覚えさせろ!というのはやりすぎだけど。

命にかかわるようなことは「叩いてでも覚えさせないと」というのは同意。
例えば車道に飛び出すとか、プラットホームで白線越えてふざけてるとか。
ぶつかったらこんな痛さじゃ済まないんだよ!相手にもケガさせるんだよ!!
このときばかりはゲンコツしてたなぁ…
962おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 11:22 ID:RU4XdfGr
3歳までの幼児は半分獣だから、
ある程度、「身体に教え込ませる」事が大事だとは、思うのだがな…。
親に叩かれたり、自分が痛い思いした事が希薄なため
幼稚園や小学校低学年で、いきなり相手を殴り飛ばしたり、
ちょっとたたかれた事に逆上する子供が多いってさ。
マンガみたいに「親にも殴られた事無いのに!」ってキレる。

なんでもかんでも叩くのは、逆に暴力耐性つけるだけとも言うが
程度問題としては、必要だと思う。
963おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 11:52 ID:UsR8xXbP
乗馬に鞭はつきものだけど叩き殺したり怪我させたりするのは馬鹿っつー事で。
964おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 18:31 ID:mkfJmTI0
私が学生時代に、ジャ○コ川口店でバイトしていたときのこと。
店員バイトの私に、店の客が子連れでやってきた。評判の”クソガキ”で、
誰にでも絡む馬鹿娘。案の定私にも
「なに〜〜この人、キライッ!!! 」
「そんな服着るなぁ〜〜! 可愛いのはあたしの服、いいーーーーっ!だ!」
・・・と小さいが故の馬鹿丸出し。こっちもビックリだけど、母親は引きつっている。
「すいません・・・」と口ごもりながらもの凄く引きつっていた。
そのうち、私だけでは飽きたらず、そこらの買い物客や店員にまで因縁をつけ始める
クソガキ。客の迷惑になると思ったのか、あちこちから名札付きの店員が来て
「イイ子だから、ママを待っていようね〜〜?」
「お嬢ちゃんお嬢ちゃん、よそのおじさんやオバサンには(絡むの)やめようね?」
こういう時の店員の反応は決まっている。とりあえず愛想笑いして、
笑いながらなだめ、監視するのだ。だが、心中困り果てながらも、愛想笑いする私達の
その苦心の笑い声が、母親の神経に激しく触ったらしい。
母親は私から商品を受け取り、帰りかけた・・・まさにその時、

 バッチーーーーーーン! ・・・とその馬鹿娘の頬を殴り飛ばした・・・・。

叩いたなんてものじゃない、その娘がひっくり返るほど殴りとばしたのだった。
周囲は口を開けて唖然とした。ビックリした。娘は火がついたように泣き叫ぶ。
「アンタって子は・・・どうしていつもいつも、そうなの!? お母さんが
 恥ずかしいじゃないの!!!」
・・・というものすごい怒鳴り声が響き、また手を挙げようとする母親を
私と向かいの店員さんで必死に止めた。
「いいんですよ、お母さん、もう叱らないで下さい。」
という意味の言葉しか出てこなかったけど。
母親は完全に理性を失っていて、止めるのに約10分を要し、その間私を入れて
4人もの従業員で・・・母娘両方をなだめすかし外に出した。
迷惑行為だけならともかく、理性を飛ばしての躾なら、自分家でやってくれ。
965おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 18:35 ID:hD0VlPkq
このスレは良く見るけど、他に比べたら許せる範疇じゃないか?w
966おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 18:40 ID:bwQbCWzS
>>694
「うふふ、うちの娘、自分の意見がはっきり言えるのよ。
しっかりしてるでしょ(はぁと)」みたいな母親よりは
マシなような気がしますが…
967おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 18:52 ID:/3VjFlfU
ある日スーパーで、
通路の真中に平台を設置して、
そこにちりめんじゃこを山盛りにしてあって、
袋詰め放題ってのをやってたんだけど、
ようやく台に背が届くくらいのガキが背伸びして
じゃこに顔を埋ずめてむしゃむしゃ喰ってた。
母親が気付いて、慌てて抱いて走り去ったけど、
どうすんだ、そのじゃこ
968おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 19:57 ID:YEQQzf0f
>>964
なんか母親はけっこうまともそうなのに、そんな娘が生まれてしまうとは・・。
父親か祖父母がドキュなのかね。子供はある程度、親の反応をみて自分の行動
の成否を決めるだろうから。あー怖い、怖い。
969おさかなくわえた名無しさん:03/11/27 20:34 ID:b0W1d1vD
こんな店員巻き込んで大騒ぎしてるのにどこがまともなんだか。
970おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 00:04 ID:S/eDoIwP
最近の親殴り方下手な人多いよね。
ほっぺたとか殴ると、ちょっとした力でも腫れるとかわかってない。
やっぱり自分が殴られていないから、子供を殴って叱るときの叱り方
を知らないのかもしれない。
それに「殴ってわからせる」というと、力の限り殴るのをイメージする
人も多いけど、子供相手なんだから力のセーブくらいするよ。
そのあたりをわからずに「子供を殴るなんて」という親はしつけ下手だと
思います。
971おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 00:12 ID:yoX/Qf7C
バイトしてた時、よくある光景で「○○買って〜買ってぇぇ〜」
ってだたこねてる女の子と母親が来たんだけど、
その子が急に泣き出したんだよね。
びっくりして後で同僚に聞いてみたら、お母さんが何も言わずに手の甲をつねった、って…
大声出して叱るのはみっともなかったかも知れないが、ダメよ、とか後で、とか、また今度、とか
いいかげにしなさい、とか
ちょっとくらい言いなや…。
972おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 02:00 ID:duQowwBX
うちの親も叩いたりとかしてたけど、派手な音がするくらいで
痛みはたいしてないし、ましてや怪我するところまでは全然いかなかった。
叩かれて育ったから加減わかってるんだよね。

程度が分からないで躾だとのたまう奴がいるが、オマエの躾をやり直してやりたい、と思う
973おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 08:41 ID:Gyxsy06k
なんで「ケガをするほど力任せに殴り倒す」のと「うちは一切殴りませんのよ」と
両極端になっちゃってるんだろうね。中間はないのか!と言いたくなる。

私は子供への体罰は賛成だよ。口で言って聞かない時は殴っていいと思う。
ただしあくまで自他共に認める「躾」の範疇で加減して、の話だけど。
974おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 15:30 ID:qjQk3U9h
>ただしあくまで自他共に認める「躾」の範疇で加減して、の話だけど。
アホ親が認めないので「自他共に認める」と言うのは有り得ないのでは・・・。
975おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 23:10 ID:T289bqA8
>967
> じゃこに顔を埋ずめてむしゃむしゃ喰ってた

すげぇなw
うちの猫でもそこまで大胆じゃない。
976おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 00:55 ID:GZ5swh5W
>>967 腹筋が痛くなるくらいワラタ。どうすんだ、そのじゃこ。
977おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 06:05 ID:1Y4mkJBG
こんな人達を見かけたんだが、どう思うよ…。

特急列車に女性(20代〜40代??)たちばかり
10数人まとまって乗り込んできた。
どうやら会社の集団らしく若いコたちが目上の人たちに
やたらと気をつかったりビールなんかを配ってた。

そこに子どもが5人いて、2人はおとなしかったのだが、
あとの3人がもう珍獣というか山ダシザル。
目的地に着くまでの2時間、特急車内で大暴れ。
座っていた座席の背もたれに土足でよじ登り、座席と座席の間にもぐりこんでみたり
ギャーギャーと奇声を発して騒いだり、下っ端の若いコにからんだり。
それを母親見ているも、笑って「○○ちゃん、だめよぉ〜」
(バカ親の典型的なセリフだということに、このスレ来て気がついた)

もう、車内の他の乗客が殺伐としていた。
オレは近くに席を取ってしまい運がいいのか悪いのか、
大人たちの会話が聞こえてきて、どこの会社なのか分かってしまった。
……
お前ら人を取り締まる前にまずお前らのガキ取り締まれと。
いくら目下とはいえ若いコにガキの子守までさせて、
公私混同もいいところじゃないのか?
だから腐ってるって言われるんだよ。
978おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 10:04 ID:0Nw8MAMB
>977
まさか、kさ…
979おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 11:16 ID:XgGrnFhc
>>977
それは会社なのかとw
980おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 11:38 ID:j2ITrr8N
ああ、「会社」って言い方はするよね>Kの人
外部の人に勘づかれないようにするためなんだけど。
でもそんなに大騒ぎしたり、組織分かるような会話したり
普段からダメダメな所轄っぽいな…
981おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 12:10 ID:2TbjeXPf
>>977
山ダシザルってどんなの?
982おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 12:43 ID:1xDcJxGc
>>981
山芋と出汁でよく煮込んだサrごめんなさいごめんなさい許してああああああ
983おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 15:00 ID:m52I77Wd
>>982
あんたおもろいなw
984おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 16:08 ID:WFgw0Qyg
>977
地位の高いメスの仔は下位の成サルに対して強気の行動を行う。
____________________________from高崎山
985おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:46 ID:33ZveF0Q
985
986おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:46 ID:33ZveF0Q
986
987おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:46 ID:33ZveF0Q
987
988おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:47 ID:33ZveF0Q
988
989おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:48 ID:33ZveF0Q
989
990おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:48 ID:33ZveF0Q
990
991おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:48 ID:33ZveF0Q
991
992おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:49 ID:33ZveF0Q
992
993おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:49 ID:33ZveF0Q
993
994おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:49 ID:33ZveF0Q
994
995おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:50 ID:33ZveF0Q
995
996おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:51 ID:33ZveF0Q
996
997おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:53 ID:33ZveF0Q
997
998おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:53 ID:33ZveF0Q
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:53 ID:33ZveF0Q
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/11/29 20:53 ID:vChMZ/tX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。