30代の女って必死だよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
いろんな意味で、あせるよね
2おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:52 ID:Ph8AU4j5
23
3おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:52 ID:YhW6Tbxi
34
4おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 03:58 ID:tIUXPelI
ちょうど、男からも無意味にチヤホヤされなくなって
若作りに必死になったり、結婚も早くしなさいって周りから言われたり
40代になったら、そういう気持ちも無くなるんだろうけど
5おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 04:00 ID:voOpf/a4
あせって、板違いになったようだね。誘導します。

30代
http://bubble.2ch.net/middle/
女性
http://human.2ch.net/wom/
独身女性限定
http://human.2ch.net/sfe/
既婚女性
http://human2.2ch.net/ms/
年代別
http://bubble.2ch.net/nendai/
6おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 04:02 ID:wSlbxQPv
私みたいに25,26くらいのほうが焦りは大きいと思うんだけど
どう?焦って糞つかみそうよw
7おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 04:08 ID:tIUXPelI
>>6
まだいいわよ
糞つかんでやり直しがきくし
8おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 04:14 ID:Z+dLrCLG
30代女は必死というか「何をやっても必死に見える」気がする。
本人はなんーにも気にしてなくても、変に同情されたり見下されたり。
9おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 07:09 ID:cnc0jJ75
>>1よ、もし仮にお前が30女だったらお前が一番必死になると思うぞ。
ただでさえ今のお前は必死そうに見える。

>>8
それを言うな。
10おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 08:01 ID:viduhdX7
考え杉
11おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 08:56 ID:0y9twrMr
いろんな意味で、ねらい目
12おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 09:06 ID:+qhNau7y
結婚して勘違いしてる女よりはマシだ
ブスほど選択肢がないから相手に踏ん切りをつけやすいから
ブスと芋が結婚=不細工でバカで何のとりえもないガキを排出
しつけも出来ないから余計バカがきが育つ

罪深いのは焦ってる奴ではない、のほほんと我が物顔でのさばる婆。
13おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 10:01 ID:dX+B86Vp
彼女が20代の頃バリバリ働いていて「すごいなぁ」と思ったモノだが、
30代になって、なお忙しそうに働いているのを見ると、
「要領が悪いのかしらん」と思ってしまう。
ゆとりも身につけてほすい。
14おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 10:22 ID:gqOxQeO8
30以上の男は妖精になりますが
女の自分は妖怪になりました_| ̄|○
15おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 10:42 ID:M3Wb9Nb6
14 苦藁
16・・・:03/10/19 20:33 ID:rVPC3B5a
でも、30代からのほうが、勉強したくなる。
17おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:40 ID:3UbQEQ+V
30独女の場合、高ビーだったヤツですら少し丸くなって資格勉強とか焦った
ようにしたりするけど何でだろう?

あと、30になったばっかの女友達が3連ちゃんで千秋の「み・そ・じです」
っていうネタ自虐でやってたけど意味あんの?と思った。
18おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:45 ID:M3Wb9Nb6
今の30女は昔と違って自由だから
それと周りに亡くなる人とか見て来たりして
自分の人生の終わりのほうも見えてくる年頃だし
20代だとまだ自分の老後とかなんて考えてもピンとこなかったし
19おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:00 ID:OL7MwafT
>>16
あぁ、わかるよ、なんか。
必死って言うのは仕事とかが必死になる気がする。
もうチヤホヤされなくってもいいや、って思えるし。
恋愛に関しては逆に必死ではなくなったので
勉強するには楽になったんだけど・・・・。
>>17
なんでだろ。私は20代から資格取ったりするのに必死だったから
あんまりそういう変化は感じないけど
明らかに男に関しては枯れた。
もう誰を見てもトキメキを感じなくなってしまった。
かっこいいとも思わなくなった。
でも電車乗ってて思うけど、やっぱ枯れてない30代はいるよ。
あぁ、この人はきっと恋をしてるんだろうなぁ、というのが。
見た目で30代だってわかる。
あとは主婦。

>あと、30になったばっかの女友達が3連ちゃんで千秋の「み・そ・じです」
>っていうネタ自虐でやってたけど意味あんの?と思った。
ん〜、私テレビ見ないからわからん。
20おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:12 ID:OL7MwafT
続き
つまりタイトルとは逆に30を超えると『必死』ではなく
何もかもに醒めてしまう、ということです。祭りの後なのです。
音楽も以前ほど好きではなくなる。
男もどうでも良くなる。
オシャレな服より着まわしがきいて流行に左右されないものを選ぶようになる。
あきらかに人生の秋にさしかかっている。
18過ぎが人生の祭。カーニバル!
ほんとはその時期が一番面白いしエキサイティング。
25過ぎから秋の気配を感じる。不安を感じる。
それでもまだ夏。
でも30過ぎるともうダメ。何がダメって感性、感受性、トキメキがなくなる。
もっと静かでいぶし銀みたいな渋い物を求めるようになる。
男にもかっこよさでなく尊敬できるような精神性や共感を求めるようになる。
勉強の理解力は若い時より良くなったと感じる。
若い時はなぜ?って考え出すとそれにはまって先にすすめなかった。
大人になると周辺知識がついているので、何かをマスターするのが容易になった。
21おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:28 ID:k8CEK+CV
世の中の30代女性が皆そう思えるなら誰も必死だなんて嘲笑しない。
しかし大体は>>20さんみたいに若い頃の価値観を捨てられるもんじゃない。

周りを見渡せば分かるけど30代後半になっても見苦しく若さと美しさが至上
だと美に必死でしがみつく連中が多いと思う。

20さんは稀な人間。世の中から俗物が消失することなどありえない。
22おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 04:28 ID:4LpuB7Fl
>>20
私は今二十代半ばなんですが、一時期そんな感じになりました。
色々と早熟だったせいか醒めた気持ちになるのが早かったのかも
しれません。でもまた最近、音楽なんかに関してはラフマニノフ
だとか叙情的なものを好むようになりました。気持ちが若くて元気
な時は文学でもなんでも乾いたものを好みがちだけど、老人がウェット
なものを好む傾向の意味がようやくわかってきた。
23おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 06:43 ID:WNBI1uPH
早く55位になりたい。子供の頃から常に年取りたかった。今だに!若いって疲れるんだもん。
24おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 11:58 ID:PR4s3qbc
これって当然のこと。
大半が30代前半まではギリギリいけるとラストスパートをかけてる。
人によっては後半まで引き延ばすけど。
40台になったら「もうだめなんだ。おわったんだ。」とあきらめがつくでしょ?

人生が50歳から80歳に延びたといっても老後が延びただけ。
それを(私も含め)若くいれる時期も延びたと先送りしていた結果が現在なんだわ。
25おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 15:17 ID:IuxEopMq
知り合いの40代前半女は
自分よりちょっと年上の親戚などをオバサン呼ばわりしまくり、
自分はまだまだ女としてイケテル!!的アピールが凄まじいよ。
主婦だけど子供が居ないし、旦那とは仲良くないみたいだから
まだまだ女として枯れていないらしい(つもり?)みたいだね。
26おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 14:23 ID:uEzRTOnh
>>20に同意。
自分が書いたかと思うほど。
気分は秋、祭りは終わった。

しかし>>21が褒めてるのが意外。
30過ぎたら誰しも一度はこういう気分を
自覚してると思うよ。
私から見たら30過ぎても若い頃と変わらずに
いろんなことに興味を持ってる人の方が
パワーがあってすごいと思う。
枯れていくのって、楽なことだと思うよ。
自然な流れに任せとけばいいんだから。

自分の場合は25歳頃が一番必死だった。
若くもないけど歳でもない、中途半端な感じで
居心地が悪かった。
27おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 19:07 ID:sig/w2mc
ホント>20は30過ぎ女の気持ちをよく言い得ていると思う。
私は28、9辺りが一番嫌だった。もう秋なのにまだ夏の楽しさに浸って居たい、みたいな
変な悪あがきのような気持ちが残っていて。
30過ぎて「もう楽しい夏は終わったんだ」と自然に認識できるようになって、
それからは一気に気が楽になったけど。
28おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 04:20 ID:fipaJ6vH
ここでは30代は枯れた、気が楽になったという意見が大半だけど他の人も
そうなのかな?
世間一般の30代は焦りも何も無く無欲?それとも二極化してる?
29おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 05:58 ID:nb5xJBFb
大体の30代は、子育てや仕事で忙しくて枯れてなんかいられないと思うんだが。
ここで30代は枯れてるなんて言ってるのは、自分ひとりにかまってればいい人だけ?
30おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 07:22 ID:gJWAkDav
女は30代からだ←これ、あるアーチスト(男)が言った言葉
31おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 08:47 ID:nb5xJBFb
女は40代からだ←これ、あるハリウッド俳優が言った言葉
32おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 08:56 ID:Bq3q/cxD
30過ぎたら、ファッション雑誌読まなくなって、替わりにSPA!とか噂の真相とか読んでる女はやばいですか?
33おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:01 ID:TxZwmrt8
>>32
別に。
気にスンナ。
34おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:03 ID:QbuMG7cI
私はアエラが愛読書ですw
35おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:05 ID:Bq3q/cxD
>>33
ありがとう。

峰不二子嫌いだったのに30過ぎると好きになったって前にどっかのスレで読んだな。
彼女も必死ですかね。峰不二子って32歳くらいに見えるけどどうなんすかね。
36おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:08 ID:DNLcnRIU
35 そだね 子供のころは嫌いだったけど今は好きかも
37おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 10:34 ID:YAvttmNK
>>29
自分一人にかまってればいい人ほど、枯れてないと思うよ。

若さとか美しさに対する執着が20代後半の頃より薄れてきた、
って意味じゃないの?
もしかして29は仕事と育児の両立で疲れてる?
38おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 10:53 ID:dBXKCKoa
30代後半だけど、気が楽になんかならないよ。
いつも「寂しい」感じは当たってるけど、秋だからって「楽」になんかならない。
アエラのような30代女性の心理を釣る雑誌も小ざかしく思えて読まない。
自分は枯れたんだろうかと思ってはみても、突然ファッションにあたふたのめり込んでみたり。
挙動不審って感じかな…。
39おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 11:01 ID:Qb6SfZJE
なに、毒身なのに人生の秋だの疲れただの、みなさん老け込みすぎよ。
30代独身なんてこれからじゃん、がんばってちょうだいよ
結婚した後じゃあるまいし、恋愛だってこれからいくらでもするんでしょ?
40おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 11:33 ID:+T+TSs4y
あ、独身じゃないです。

頑張り方にもいろいろあるんじゃないですか?
若い頃の浮き足だったような、無闇に情熱的なかんじのまま
頑張っても、無理がある。
ていうか20代の頃と比べると外見は明らかに枯れてるんだし。
なんでもかんでも若さを基準にしない方が、良い意味で「楽」だと思う。

>>20が書いてるように、
「もっと静かでいぶし銀みたいな渋い物を求めるようになる。」
とか、素敵だと思いますが。

身の丈にあったことするのがいいと思う。

4129:03/10/22 14:27 ID:nb5xJBFb
>37
いや、周りを見てそう思っただけ。
独身の方が精神的に辛そうだなと。
自分は育児も仕事もしてねーや。
42おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 14:53 ID:DNLcnRIU
>>29旦那に年金掛け金払わせてよ
こっちは老後が心配
43おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 19:52 ID:g99Qf5YA
気取っていない必死な30女はなんか妙に美しいと思う。
全てに冷静なフリをしててときどきほころびがみえるヤツは醜い。
精神的な面で。
44おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:00 ID:FHNyyaOn
結婚相手探しに必死な女って目がギラついてる
45おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:44 ID:tvFMwFzQ
>>22
>老人がウェットなものを好む傾向の意味がようやくわかってきた。

ビチビチのおかゆ
みたいなご飯を好む傾向か?
46おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:45 ID:EJMHUaw3
19で童貞の俺も焦ってるぞ。
47おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:51 ID:cU/w8m42
>>46
次元が違う焦り。あんたは男だし、まだ19だしこれからでしょ?周りより
脱童貞が遅いかどうかってだけ。

30代(特に前半)の独身女性なんかは、まだ自分の人生変わる可能性も
あるけど時間が残り少ない。みたいな二律背反に戸惑っていたりする。
48おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:00 ID:EJMHUaw3
>>47
そうかもね。俺もう殆ど諦めてるし。
>>47は何を焦っているの?
49おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:03 ID:DNLcnRIU
>>48え?19であきらめてどうすんだよ コラ
50おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:05 ID:EJMHUaw3
>>49
自分を良く知っているからこそ諦めがつくんだよ。
俺には無理。
51おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:07 ID:DNLcnRIU
これからいくらでも楽しいことが待ってるよ
苦しいことも待ってるけどどっちか片方ということはない
ガンバレ
52おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:08 ID:boedVcIB
ブスは中学生の頃から妬んだり落ち込んだり焦ったり、と必死・・・
30代まで焦りを知らずに済むのは幸せ者だと思う
53おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:10 ID:EJMHUaw3
>>51
>いくらでも楽しいことが待ってるよ

友達も無く彼女もいない自分に何の楽しみが・・・・。
疲れて寝る事だけが楽しみだ。
54     :03/10/22 21:19 ID:ZBQEjxhC
33歳女、独身。笑顔で話すと、相手が異性なら、
狙ってる、あせってる、とか言われちゃう。
普通の顔してるとかわいげない、暗い等々。
向かいの席の若い女子はちょっとえーわかんない、
そんなこと取引先にいえませーん、とか
いうと喜んで周りの男が肩代わりして仕事してる。
けど私の場合、役職についたから、そんなことで
通るはずがない。
歯を食いしばって、仕事だから、いいにくいことも
いい、調整して頑張っているのだが、悪くいわれる
ばかり。
必死に食い下がらないと女ってだけで話聞いてくれ
ない、見下してくる人いっぱい。
確かに肩に力はいっていかにも必死に見えるかも。
でも、今頑張らないと居場所がなくなる。
辛い。
55おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:27 ID:W0PMY/u/
磯野キリコは醜い感じ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:34 ID:tvFMwFzQ
>>53
どうやらお前は何をやっても駄目な奴のようだな
いっそのこと永遠に寝てみてはどうだろうか?
57おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:37 ID:EJMHUaw3
>>56
最近毎晩思うよ。このまま永眠したいって。
でも親が死ぬまでは死ね無い。
先に逝く事だけは出来ないからそれだけは頑張る。
58おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:38 ID:tvFMwFzQ
>>57
よしわかった!
それだけは頑張れ!
59おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:43 ID:EJMHUaw3
>>58
おまい良い香具師だな。どの板でもこれ言うと叩かれるのに。
取り敢えず親に迷惑かけないように生きてるよ。ガンガル。
60おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:45 ID:2YG63ebY
>>53
まあ、元気出せ。彼女も友達もそんなにいいもんじゃないぞ。
めんどくさいし。
まあ、そう言えるのも、彼女と友達がいるからかもしれんが。
61おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:47 ID:EJMHUaw3
>>60
いてもいなくても悩むんだもんね。どの道楽しめない性格だから同じだ。
62おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 10:46 ID:erpPwSln
>>43
冷静ぶってる人達も必死なんだよ。
そんな底意地悪い目線で30女を観察するのはやめとけ。

63おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 21:36 ID:64cLZVaI
落ち着いた30女のイメージ。
紺、黒、グレーのジャケット、ピチピチジーンズを着っぱなし。それで十分と思ってる。
体重が60超級になっても焦るフリして何もしない。
全てに無頓着。
64おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 21:49 ID:fO4rLbjJ
普通にほのぼのと子育て。
それ以外のことをやっていたら、なにをやってても妙だと思われるのが30代。
冷静にしてたら→ほんとは焦ってるくせに痛々しい
欲望を素直に言葉にしたら→あさましくて痛々しい

それでも、無頓着にもまだまだなりきれないのが30代。
65おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 21:54 ID:ZotvihOw
ここで30代女性叩いてる人って何歳位?
10代〜20代前半だよな?
25すぎたら三十路と変わらんよ。
66おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 22:00 ID:p4rPNtcK
独身の人でも努力して何でも出来るようになった様な人は必死でも良いんじゃない?
努力もしない。仕事も人並みにしか出来ない。家事も出来ない人は必死になっても
アホかと。
67おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 22:58 ID:xSC8frPD
10代〜20代前半が楽しかった人って羨ましい。
楽しい春夏を楽しんだ後、落ち着いた秋を過ごしてる感じがするから。
自分が10代の頃は、病気がちだわ太っててお洒落どころじゃないわ、
友達もろくにいなかったわ・・・
今頃(あと2年で三十路)の方が、身体も人間関係もよくなってきてるので、
もうすぐ冬の時代になってしまうのは正直悔しい。
気持ちだけでも「私にとっては、今から春なんだ」と思うのは間違ってるのか。
若いうちに楽しいことを殆ど経験してないので、無駄に年を重ねてきただけの
自分が悪いのはわかってるけど。
68おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 23:38 ID:wPf2GXYQ
>>64
子育てしている30代奥さまを煽る連中ってあんまりいないでしょ?ここでも。
やはりある種の畏敬というかそれなりの敬意を払うよ。私は。
69おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:18 ID:jNzEBNLq
仕事しながら好きなことして生きてる人の方がよっぽど大好きだし、敬意をはらうなぁ。
70おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:25 ID:X9LzL0C5
>>69
私も極々一部の仕事を頑張っている人は尊敬する。

だけど大半が努力も人並み、能力も人並みでなのに「一生懸命やってる」という
人が結構多いよ。そういう人は尊敬出来ない。
71おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:28 ID:D9j0zWLn
会社にいる30代独身の女の人って余裕があるように見えるけど。
仕事ちゃんとこなして、お金もあるし、自分の時間を好きなように使ってるしで。
20代パラサイト契約社員の私は、そんな彼女にすごい憧れます。
72おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:33 ID:X9LzL0C5
>会社にいる30代独身の女の人って余裕があるように見えるけど。
>仕事ちゃんとこなして、お金もあるし、自分の時間を好きなように使ってるしで。
これが人並みだと思うんですよ。

出来る人というのは男女正社員全員含めても飛び抜けて能力ある一割くらいの人。
女性で出世する人ってありえないくらい出来が良い人いるでしょ。
73おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:36 ID:ZWwOs0wu
今31歳だけど、どちらかというと20代後半の方が必死だったなー。
30過ぎたら足枷がとれて自由になった気がする。
74おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:41 ID:L6+Pn+Iq
男から見ると女としての魅力を喪失して多少オバサン化が始まった女性は落ち着いてるな。
自分が色恋沙汰の対象外になったということに安心してんのか?
75おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:48 ID:VGKgcaYy
>>70=72
そんな「出世」できた極一部の人しか尊敬できないんだったら、
その他大勢のほとんどの人間を見下してるんだ?
76おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:49 ID:VGKgcaYy
70=72ってどんだけすごいお人なのですか?
77おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:51 ID:D9j0zWLn
>>70
「一生懸命やっている」人よりも、適当に(いい加減って意味じゃない)手際よく
やってる人のほうが多いと思うけど。
一生懸命やってるわりにあまり反映しないのが20代に多い訳で。
適度に力抜いて、でも手は抜かないでこなせるようになってくるのが30代かなぁ、と。
78おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:53 ID:NtYHeTCt
俺は70じゃねーが、尊敬出来ない大部分の人間に対して尊敬はしなくて普通の人だと思ってるわ。
だって俺も平均的な人間だしな。見下されるほどだとは思わん。真面目なパンピーってとこか。

やはり自分を圧倒的に上回らないと尊敬にはならんのじゃねえか?
79おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 01:00 ID:+ytWH2Ry
私はたとえ大物にはなれなくても、自分の好きなこと頑張ってる人は尊敬する。
80おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 01:13 ID:BuLEttEh
これって価値観モロに出てるね。
自分の好きな事を頑張っている人を肯定できれば自分も肯定できる。
ただ自分の大したこと無い頑張りすら肯定したら、自分の何倍も頑張っている
人から目を背けても良い免罪符になりそうで心配。
81おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 11:48 ID:GAKVEWz1
>>74
まだギリギリ恋愛対象外ではないみたいだけど
ナンパは激減した。いつも子供連れてるから・・
と言いたいが、一人で歩いててもキャッチくらいしか来ねえw
「まだ枯れてないわよ」系の必死さはない、と思うけど
秋風は身に沁みます、ハイ・・
82おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 12:56 ID:OJMScttq
ナンパされたりキャッチが来るかどうかが、モテてるかどうかのバロメーターなの?
ナンパされたーうぜー、っていうのって自慢なのか。
83おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 00:06 ID:j8zUTmhG
カヤの外、って感じはする
84おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 04:04 ID:Yn7mSvco
必死な30女は美しい。本質的美を感じる。
格好つけて大人ぶってるオバ半ほどキモさ全開の生き物はない。
85おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 04:16 ID:a4f2ZcKR
結婚したくて必死なのは、種の保存の本能が
働いてるんだろうなぁと感慨深くみてしまう
86おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 04:34 ID:LN3l33ka
年食って自分は欲なんてありませんみたいにしてる人は演じているんだと思う。
人生という舞台で恥かかないように、笑われないようにって。

もう大根役者だってバレバレなのにね。
87おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:09 ID:02lEY/u8
既婚者の30後半オバって本当に必死そうじゃない。
良いトコだ取りした余裕か?
88おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:27 ID:4B50+VEi
>>87
既婚の30前半オバはどうよ?
89おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:31 ID:bQOcvMvv
どあつかましい30の神戸福原のソープFに勤務DQN女けいこ最悪
まぁこれは底辺ですけどね
90おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:31 ID:02lEY/u8
失うものがまだあるので中必死。
91おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 17:34 ID:wtpGmgUF
どっちかといえば20代後半のほうが必死だった。
仕事も結婚も30になる前になんとか目鼻をつけておきたいと今考えてみると正に
必 死 だ な ( ´,_ゝ`)プッ 状態。

30越したら全然必死じゃなくなった。
ある意味ヤバイ。
92おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 14:06 ID:4ioBrbCb
30代の女性って大人の女って感じで憧れる。
93おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 15:11 ID:fogn+1yx
既婚の人は別に必死には見えないが。
結婚したくて出来てない女は確かにいたいたしいくらい必死
な人も居る。
94おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 15:20 ID:BEm+3BZd
オラ20代後半になって30代の女の魅力に気がついた
マンコなめさせて
95おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 18:05 ID:9LmOvPyf
物欲も性欲も年々なくなっていくので、毎日楽です。
マターリ生きています。淡々とした生活ってのも結構幸せ。
96おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 21:07 ID:Xh7q8wmT
女って年取ると性欲が強くなるんじゃないの?
97おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 20:50 ID:qDkkQLth
>>96
30歳ころが一番強いって聞くけど
98おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 20:59 ID:wRRENLpU
母親が22歳以下で結婚し自分もその年齢になった、もしくはその年齢過ぎた女も
早く結婚したいと必死になっているよ。
99おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 23:18 ID:V9d9eZLc
ま、それは分からなくも無い。

今の時代、20代だったら別に焦りは無いと思うし母親と同じ道を歩みたくない
という反発もあるから一概には言えないけど、ひとまわり以上とか明らかに
年取ってくるとそっち方向に焦るか、見てみぬフリするか、結婚諦めるか。(最初から考えてない)

30過ぎて結婚諦めるとサッパリしてる人もいるよ。
100おばちゃん:03/11/08 23:19 ID:d5+U0Ta5
100ゲット♪
101おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:28 ID:4u+3DYIm
>>67
人によって春、夏の時期は多少違う。
ただ、アナタのレスからして
結構普通のごくごく平均的な十代を送ってる。
この時期は誰もが、容姿や進学、家庭問題、友達、恋、で
悩むのが普通。
つまりほとんどの人はほんとは楽しい十代を
アナタのように悩み事で埋め尽くしてしまう。
かく言う私もそう。
体形のせいでオシャレはほとんどしたことがないし
勉強ばかりしててレジャーは一切なし。
でも過ぎてしまった過去を悔やむのはもったいない。
一番華やかな10代20代を送った人と比べてもねぇ。。。。。
人生は進行形だから、今楽しめることを見つけて
楽しまないと。
その考え方を変えない限り、30になったら20代を悔い
40になったら30代を悔い、と繰り返すことになるよ。
春夏は確かに華やかだけど
秋には紅葉があるし、冬も銀世界やスキーなんてのがある。
要はどの時代でもその時代の良さを臨機応変に生かせない人は
ずーっと不幸のままなのでは?
102おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 00:40 ID:155irehw
きっと雪山銀世界には一人で行くことになります。
現実ではスキーに連れてってくれる人は皆無です。
103おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 09:14 ID:/+EtMOCX
>>102
銀世界でいいことあるかも
104おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 10:54 ID:81pASDu/
聞け!おまいら
磯野貴理子が結婚したぞ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031108_30.htm


105おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 10:57 ID:3B+bAd6y
>>104
とっくに知ってたよ。
106おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:10 ID:PgUK9UL2
俺、22のモテナイ学生だけど35までなら大丈夫です。
どなたかおられませんか?
因みに気前はけっこういいです。
107おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:12 ID:BggJytv2
>>106
お こ と わ り。
108おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:32 ID:ntqmKXaG
昨日、合コンに行きました。
綺麗な女の子たちと聞いていたので、
そりゃあ、後輩と気合を入れて行きましたよ。
が、、、1次会で撤収しました。

まさにスレタイでした。

幹事さん、途中で帰ってしまって本当にすみませんでした。
後、初対面の野郎の方々、よく2次会に行ったもんだと尊敬しています。
109おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:39 ID:bxJUJ092
30代の必死さか・・・
結婚に焦っている必死な姿を見せる人は殆どいないよね。
逆に
「私は私生活も仕事も充実してて十分幸せだから、
結婚のことなんて考えるヒマがなかったわ」
というポーズを取るのに必死な人は散見しますね。
110おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:39 ID:IgsRivGS
22って結構いいと思うんだけどな〜・・・
将来は安定してるんだけどな・・・
111おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:45 ID:iTIa1Hn8
世間知らずの22。
112おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:52 ID:IgsRivGS
三十超えたら安定とか考えると思うんだよね?
最近は不況だから20位でもしっかり考えてると思うよ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:00 ID:ztbig8dl
39歳独身♀が23〜25歳♀主流のグループ内で
一番はしゃいでるのを見てしまった。痛かった。

けどオタ・ハゲ・おっさんばっかりの席に埋没している
27歳独身♀の自分もかなり痛いと思った。
114おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:06 ID:FHzujDCx
>>113
22歳モテナイ学生はだめでしょうか?
115おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:46 ID:aiVr0+XU
>>113
男女共20代前半の合コンに後輩を脅しでもしたのか、
無理矢理参加してきた30代のおっさんも痛かった。
116おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 21:35 ID:HUPfhMGw
モテナイ22歳だけど誰かつきあって頂けませんか?
自分で言うのも何ですが真面目で優しいです。
117おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:02 ID:xkZBglXP
>>116
じゃあなんでモテナイのん?
118おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:17 ID:ISh9YUzi
>>117 暇つぶし程度に聞いてください・・・

女の子に良く言われるんですが
実は優柔不断で責任感があまり無いんです。
それと貧乏ゆすりをするのを注意されるんです。
あと、潔癖症な所ですかね・・・
119おさかなくわえた名無しさん
貧乏ゆすりはイヤだな。治るものなら治したほうがいいぞ。
あれ、隣でやられると痒くなって来るんだよなー。

潔癖症は程度によるな。

優柔不断で責任感のない男は借金とか背負いそうだしな。
肝心なときに、びしっと言ってくれなさそうだし。
なるほど納得。

頑張りたまえ。