1 :
おさかなくわえた名無しさん:
主婦には分からんだろうな。この感覚。
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 14:23 ID:i5gns1cZ
最近は24時間営業じゃないの?
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 14:26 ID:IeQq6s4I
深夜に開けてたって損が出るだけで儲かりません。
深夜割増でも買うってんならともかく。
4 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 14:30 ID:PmklMsNC
ウチの近所のスーパーは9時までだしその先のダイエーは11時。
前に住んでたところでも10時や11時ってざらだったけど。
田舎、都会関係なく最近は遅くまでやってるよ。
5 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 14:31 ID:XQsHolFr
北海道のかなり田舎の方ですが、それでもヨーカドー21時閉店、
ポスフール(旧サティ)21時閉店、ダイエー24時間営業ですた。
どちらにお住まいで?
>>1
6 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 14:37 ID:QoWxqQN+
漏れの家から徒歩3分のジャスコでも24時間営業だし、
近所のこぢんまりとしたスーパーでも23時まで開店してますた。
>>1はどこの僻地にお住いですか?
病院が閉まるのも早すぎる。夜間診療やってるところならまだいいけど・・
仕事が定時に終って6時ダッシュでいったところで間に合わん。
家の近くは、23時閉店が2店と、あと24時間営業のが1店ある。
でもかなり品揃えが少なくなってるから(肉とか魚類が少ししか残ってない)そんなに便利じゃない。
そして周り見ると、カップ麺とか冷凍食品を大量に買ってる人が多い。
家の近所のジャスコは食品売り場24時間営業。
学生が多い土地柄か、午前三時にレジに行列が出来てることも…。
10 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 15:55 ID:eFdiLHq2
サラリーマンは大変だねぇプゲラ〜
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 16:02 ID:EeP8z5+Z
ショッピングモールって大体9時に閉まるけど、
10時まで開けろよ!と思う。
いつも休日は7時くらいからうろうろし始めるから
すぐ閉まっちまうっつーの!
>>11 もっとはやくうろうろし始めれば解決。
それにしても、スーパー閉店時間が遅くなったり24時間になったりで便利になったけど、
社員の人達は大変だろうな。
14 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:17 ID:fF6mygr1
>>13 ほんと気の毒だと思うよ…
…っていうか、社会全体的に8時に帰路につけない今の労働環境がおかしいと思うよ。。。
もうあくせく働いたってさ、かつての「高度成長」は見込めないんだからさ、のんびりやろうよ。
のんびり0.数%台の超低成長、希望。
>>11 あなたは何やってるひと?
自分の会社が
「もっと遅くまで営業してろよ!って言われたから今月から終業2時間遅らせることにしました」
ってなったら嫌じゃない?
>15
おまえの方が単純すぎる。
2時間延ばす時にはシフトが変わるんだよ。
>14
全員が8時前に帰る時代の方が高度成長時代だったの。
1970年代はデパートは6時半にしまってたよ。、
現状は低成長だからこそ
営業は長時間して、労働力の方をシェアする方向。
全員一斉に働いてる方がのんびりできないんだよ。
それで売り上げがあがるなら営業時間は延ばすだろ。
あがらないなら延ばさない。それだけ。
シフトも変えず、人も増やさず、給料も上げずに
営業時間だけを延ばすのが今の世の中。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 12:34 ID:7/fNISEf
郊外は終日営業のGMSが多いの?
都区内の住宅地なんだけど、もともと専業主婦が多いからか9時とか8時とかで閉まる。
あれはちょっとありえない。
GMSってなに?
ひまわりのことではないよね?
>>18 >あれはちょっとありえない。
実際あるのにありえないとは日本語変ですよ。
23区内に住んでるけど、24時間営業のスーパーあるよ
>>15 顧客からの要望があって、経営者がその方が利益が出ると判断すれば
好きでも嫌いでも従うしかないだろうね。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:36 ID:gOqHdJn3
大田区で神奈川寄りの地域ですが、近所のスーパー3つありますが全部10時閉店です。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:39 ID:HaS63CZh
田舎なのに24時間営業のスーパーが近所にいっぱいあって、人事ながら心配になる
ホントにそれで採算がとれんのかと
24時間営業って下手すりゃDQNの溜まり場になったり、バイトが商品盗んだりして
たまったもんじゃないと思うんだが…
26 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 15:08 ID:/L03WK3w
DQNの溜まるスーパーってあんまりみたことない。
コンビニはよく溜まってるね。
24時間営業になってやたら品切れしてるのは良く見かける>ジャスコ
棚にはでてないがストックにはあるらしく、言うと出してくる。
きちんと売り場に目を通せる人がいなんだろうね。
社員を減らし、パートばかり増やしてるのかな。
でも最近はパートさんでもしっかり管理できる人のいる店も多いのにね。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 17:00 ID:7/fNISEf
>>21 場所によるよ
都心寄りとか、単身世帯が多いとこは遅くまで(24時間)やってるとこがあるけど
居住人口の年齢層が比較的高かったり深夜営業に住民や商店街が文句をいうような
とこは遅くまでやってないことが多い。
24時間はともかく、終電くらいまではやっててほしいし、回りにもそういう意見は
多い。
23時まで営業だとさ、出勤が13時なんだよ…シフトでね。
これって結構きついよ。
で21時から23時の間に売上が合計で3マソだってさ、私の勤め先。
ダイエーへの対抗意識だけで23時まで営業にするから、赤字街道
まっしぐらさ。
田舎は寝るのが早いんだよ。ヴァカ上司!
「明日急なお葬式で足袋が無い」って時に便利だろって言うけど。
コンビニじゃ足袋は売ってないけど、そんな客が何人いるってんだよ。
しかもバイトばっかりで専門知識もってるパートさんは遅くまで仕事なんか
しないからクレームの嵐。
もうさー、皆、夜は21時過ぎたらお家でマッタリしてよー。
9時5時に転職してえよー。
29 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 18:30 ID:moEOtmLk
今どこもほとんど早くても10時まではやってるでしょ?
>1は僻地に住んでるだね。プ
30 :
気付き@幸せ掴む:03/10/15 18:47 ID:CQgvcAIf
あなたの生き方を決めて行くものは「思考」であり「言葉」なのです。
人間はこの世の中へほぼ白紙の状態で生まれて来ます。小児までは無意識の内に両親をはじめ
環境や境遇の影響もありますが、教育により知識や技能や思考力や言葉を身に付けて自分の
存在に気付いたとき、自ら「何を為すことが一番大切であるか」と考える必要があります。
それは、この世の中で唯一つ、己れで自分の世界を創り出す能力を持った生き物だからです。
あなたは自分の能力を引き出して個性や才能を発揮するには、事物の正しい観方を学ぶと共に
心(精神)を物事について悲観的に考えたり、否定的な言葉を使うことを改め、肯定的な生き方
へと生活態度を変えなければ、輝く未来はとても期待できないものです。それは正しい考えこそ
が正しい想いと正しい知恵と正しい判断が湧くようになり、そして正しい行動もできるからです。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。危機が近し心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 02:13 ID:ld+u3GqO
2ちゃんで相手の歳を詮索するのは敗北認めるみたいなもんだよ。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 05:44 ID:vjxQwjWu
てか1はどこに住んでるんだよ。
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 05:50 ID:cGsXeSfR
スーパーじゃなくて商店の間違いなんじゃないの?
35 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 05:53 ID:HYuxOp5f
余計なお世話だけど34が言ってるのは
大規模小売店舗と小規模な個人経営店という意味で・・
煽りにマジレスしちゃったよ、朝っぱらから。
うちの近所も20:00閉店
引っ越す前は駅ビルの中に23:00までやってたので
最初は不便を感じたけどまとめ買いで対応する
しかないよね。やっぱり不便だけど。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 07:08 ID:S8eSPnvj
毎日4時に起きて゛5時には事務所に入って仕事をしだす俺にとっては
朝が遅すぎ。
24時間スーパーでも、新鮮なものは9時くらいにやっと入ってくるし、
実質十時営業とそんなに変わらない。
39 :
34:03/10/16 09:41 ID:cGsXeSfR
>>28 ある時間にある店しか開いてないとなると
仕方なくそこに行く事の多い客は
他が開いてる時間でもその店に行くようになる。
総合的サービスが固定客を掴む。
気の毒とは思うが、グローバルな視点を持てない一店員は経営に口出すな。
労働環境改善を上申する事については話は別だが。
売り場面積3000坪ぐらいのショッピングセンターが24時間営業を始めたので
深夜に行ってみたが、店員5人・警備員2人・客5人ダタヨ
人がいない巨大店舗は不気味だ・・・
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 11:16 ID:AQ4tscZ3
横レスだけど、ゴミ収集車が8時にくる方が脅威だったよ
前夜出すのは禁止だしよ
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 10:44 ID:LljCPpaI
>>42 あれは辛いね
土曜がゴミの日なのだが、午前中なんて起きれるわけないっつ〜の
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 14:06 ID:SOqXlyMs
図書館の閉館時間が早すぎる!!社会人のことを考えろ!
45 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 14:13 ID:P1oKibPy
>>44 同意同意同意!!
そこの本代となる税金を払っているのは
誰だと思っているんだろう。
図書館に逝けないから図書館にある本を買って読む現実。
あーホント馬鹿みたい。
土日に行けばいいじゃん
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 14:38 ID:4i00zShs
図書館は勤務先の街のも利用できるから
昼休みにでも利用すれば問題なし。
もちろん休日に行けばいいことだが。
>>46 土日休みってどういう事だ?って思うけど、うちの市だけわ・・・
いや、月一で交代に開いてるんだけど、返しに行けないだろうが・・・
>>47 昼休みにいけるほど近くにない。
>>44 ご不満はごもっとも。
だけど、自分的には行かなくても生活に重大なダメージが及ばない図書館より
生活に必須な役所関係の窓口営業時間のほうが不満。
一時期はバイトを休めなくて社保の減免申請出せなかったり、
運転免許の試験を受けられなかったりした。
正社員や契約社員だったら事前に有給取って行けるんだろうけど…
つーか図書館はいっそ美術館や博物館みたいに有料でいいよ。
独立採算しるとまでは言わないが。
50 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 15:03 ID:LljCPpaI
何故出てこない、銀行
舐めてるにも程があるでしょ
ところでスーパー、「朝市」ならぬ「夜市」やってくんないかな?
22時〜0時とか
まあ惣菜の値引きとかはそれに近いものがあるか。。。
51 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 15:41 ID:IuMRmROn
漏れの近所の図書館は22時まで開館してます。
都心の図書館だからかなあ。
52 :
45:03/10/17 15:45 ID:LSlC6GVQ
>>51 ええのぉ〜。こっちは6時だ。
それなら毎月の本代2〜3万浮くわ。
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 16:33 ID:LljCPpaI
商店街ってのもクセもんだね。
夜は営業しないとか、大型スーパーやコンビニの建設に反対したり。
商店街の衰退がよく言われてるけど、こんなに閉鎖的で時代のニーズに合わない
感覚でやってりゃ衰退して当然。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 16:41 ID:o1vF1uny
>>54 家の近くの商店街はだいたい20〜21時に閉まるけど、
近くのスーパーが24時間営業にする時、かなりもめてたなぁ。
結局そのスーパーはしばらく経ってから24時間になったけど。
商店街にとっては死活問題かもしれないが、街全体が発展すれば、
商店街にも客が増えそうな気がするけど。
家の周りは商店街の人達がうるさかったせいで、駅ビルが建たず、
駅の辺りがほとんど発展してないよ・・・。
両隣の駅はすごく発展してて綺麗で、便利なのに。
>40
競合店に対抗している場合、
必ずしもグローバル(笑)な視点で経営判断されているとも限らないぞ。
もともとスーパーの深夜営業は、時間帯だけで見れば赤字必至なんだから、
立地・客層等かなり慎重に検討する必要がある。
あと、スーパーの客層は厳しい。
営業時間を延ばしても、営業の質を維持できなければ、
時間帯によってうまく使い分けられるだけに終わることもある。
以前ある業界誌がやった検証でも、そんな感じの結果になっていたと思う。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 17:32 ID:Jxw0RtJz
大手スーパー進出 → 商店街壊滅 → 業績不振でスーパー撤退 → 買い物場所無し → 街大衰退
ダイエーのことなんだけどね。
漏れの地元も
駅前商店街買収→大型ショッピングモール進出→営業不振でショッピングモール倒産→
解体してない=廃墟→買い物場所なし→駅前に廃墟があるという事で街のイメージ激減→
年々住民が他市へ逃げるように引っ越す→街大衰退
59 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 17:41 ID:LSlC6GVQ
>>50.53
あれ?確か銀行は窓口業務を夜7時までと
土日もやるところが出てきているはずだけど。
一旦通常通り3時で閉めて、夕方5時から開けるんだっけ?
うろ覚えスマソ。銀行板で聞いてみそ。
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 17:54 ID:UG8j0TY5
うちの地元は
駅前に大型スーパーS進出
↓
狭い街に点在した地元スーパー10店舗近くが
一斉に夜10時又は24時間営業を始める。
↓
駅前商店街衰退
駅前の大型スーパーSが系列のVに変わる
↓
営業不振の大型スーパーV会社更生法でまたSになる
↓
駅前商店街衰退
↓
地元大型複合店(日用品・ドラッグ・食品)オープン。夜10時まで営業
↓
駅前商店街衰退
↓
更生法大型スーパーS 夜11時まで営業時間延長
↓
駅前商店街衰退
ド田舎なのに眠らない街と化して現在に至り買い物に不便はない。
但し。なにをどうやっても駅前商店街は衰退の一途。
>>1 遅くまで開けてるとな、
ジッポのオイルを大量に買いにくるドキュソがいるから…
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 18:04 ID:9C7ZnkUV
24時間営業はいらない。俺が寝なくなるから。
63 :
60:03/10/17 18:11 ID:8Y9/W04H
>>62 うちはド田舎でコンビニが老損と歩負裸しかないのでつ。
なので必然的にスーパーが夜遅くまで頑張る罠。
コンビニより安いし便利かもしれん。
64 :
55:03/10/17 18:11 ID:Frr20qRe
家の隣の駅は、綺麗な駅ビルが出来たおかげで人が増えて、
その結果、地元の商店街も活性化してたけど、そう上手く行かない可能性も高いのね・・・。
(駅ビルは衣料関係や本屋とかCDショップで、商店街のお店とは敵対してないからかもだけど)
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 18:11 ID:LljCPpaI
ドラッグストアの営業時間延長キボンヌ
66 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 18:13 ID:jngkp9U0
ドラッグストアは22時閉店が普通なんじゃないの?
うちの近所は23時だな、ドラッグストア。
チェーン店だけど。
>>65 22時まででもなかなか薬剤師の募集に応募がないのにムリじゃない。
逆にそうなったら薬剤師はヘタな勤務医なんかより高給取りになるね。
今見ている薬剤師募集のチラシは、パートなら時給2000円
月給なら36万以上だってさ。そこに勤務している子見て知ってるけど
24歳ぐらいの女の子だよ。いいな〜薬剤師って。
んじゃまー、すべての職場が24時間営業なら誰も文句ないわけだよね。
>>69 別に文句は無いな。
職場が24時間営業になっても仕事の量は変わらんし、シフトをずらせば
バカな上司とも会わなくて済む(w
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 05:19 ID:iIrB/vfK
まだ7時に閉まってしまうスーパーってあるんですか。
地方へ行くと夕方すぎると街全体が暗くなるので、健康的だけど
不安になります。みんな車に乗って夜のおでかけするのを
知らなかったので最初びくりした。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 18:14 ID:YhtBDnkp
74 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 18:21 ID:F0h+nV6S
昔は18:30くらいにはスーパー閉まってて不便だったな、それからすれば20:00まででもありがたい。
75 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 13:20 ID:8kmryofh
電車が24時間走り出したらいろいろ弊害が出てきそうだが
スーパーが24時間営業しても消費者に損はあまりないと思われ。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 13:24 ID:pICwwSid
たいして客の来ない深夜帯の人件費がマズー
>>76 光熱費もかなり掛かると思われ。
人件費+光熱費 で採算が合わない。
ドンキホーテの24時間営業は弊害ありまくり
近所のスーパー21時まで開いてるけどその時間行ったって
お目当ての惣菜はもうほとんどないからあまり意味無し。
大体惣菜が値引きされてかつ、種類がある時間帯って19時過ぎ。
でもそんな時間平日にはいけないわ。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 13:45 ID:8kmryofh
>>76>>77 それは現状をベースに考えたらでそうなるしょ。
つーか深夜新たな客の流れを作り出すくらい啓蒙したらそれなりに客は付くと
思うけどなあ。
そりゃ企業だからいろいろ制約はあるだろうけど。。。
漏れが好き勝手出来る独身男性層だからそう思うだけかな?
平日は遅くまで仕事、土曜は夜な夜な遊びに行って朝帰る、っていう典型的な
パターン(w
>>80 同意。「遅くまで開いている」という事実だけでだいぶイメージが変わる。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 14:53 ID:KLyiaeyY
>>80 でも、そういう層ならコンビニで十分じゃないの?
83 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 15:59 ID:auSO0bB8
はっきり言って、スーパーの営業時間延長は最悪。
近所のスーパー、前は7時過ぎに行けばお惣菜の値引きが始まっていたのに、
11時まで営業になったせいで、9時とか10時にならないと安くならない。
夕食に間に合わないっつーの。おかげで食費が1.5倍くらいになるし。
こういうのって、損害賠償請求とかできないのかな?
スーパーの惣菜ばっか食ってんじゃねーよ
87 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 11:36 ID:zmtmJD0I
>>83 よくこんなこと恥ずかしげも無く書き込めますね
料理すら出来ない専業主婦??
>>82 偏見だよー
独身男性だってコンビニ弁当が嫌いなヤツは多い
漏れも、たまにならいいが、毎日なんて絶対ヤだ
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 12:22 ID:zmtmJD0I
>>80>>88 コンビニは確かに便利だが
前よりはるかに良くなったはいえ弁当はイマイチ。
時間によっては棚がスッカラカンの時あるし。
最近はオリジンとか弁当屋が遅くまで(24時間もある)やってるのでそっちに
行けばいいのかもしれんが。
でもスーパーが隣にあるのに真っ昼間コンビニの方で買い物する奴も
いるんだよなあ。
DQNはコンビニが好き
92 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 10:41 ID:klCCgoLd
>>90 スーパーは主婦や子連れで溢れかえってて雰囲気が馴染めないし、
あと、レジ並ばなくて済むのが良い。
たいてい朝10時開店が多いけど、8時や9時からにならないかな・・
出勤前に寄りたい日もあるから。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 11:59 ID:klCCgoLd
>>93 何買うの?
それこそコンビニで済むような、、、
95 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 15:24 ID:GytvDw3z
リーマン的には、平日は
18:00〜25:00くらいの営業時間が望ましい
96 :
中の人:03/10/24 16:38 ID:zc69J+bY
>>95 勘弁してくれ。帰るの26時じゃん。家に着いたら27時か?
寝るころには夜が白み始めるよ〜
97 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 09:54 ID:akFQsehW
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 18:11 ID:r3HMspkj
99 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/02 20:14 ID:O4Z+Ap/v
コンビニ弁当マズくてその上高いので
スーパーの弁当買って食べてるけど営業
時間延長で六時の値引きなくなったぞヽ(`Д´)ノ
ふざけんな!
100 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/02 20:15 ID:aLuJIIwS
ウルセーババァクソババァ
この前オープンしたスーパーに行ったら
24時間営業でびっくりしたよ。
ジャスコの東雲(東京)店。
102 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 12:46 ID:fJzPJ2uH
s
103 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 19:42 ID:mPiJAuyi
近くのスーパーが、この2ヶ月、営業時間が1時間ずつ延びている。
(22時閉店→23時閉店→24時閉店)
潰れやしないかと心配だ。
スーパーとかって昼夜関係なく照明とか点けているけど、
確か夜間電力を使うと電気代が半額近くなるよね。
と言う事は、夜型営業にしたほうがお得なのかえ?
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 20:37 ID:uL2SqujH
照明の電気代なんてタカが知れてる。
冷蔵庫とエスカレーター、エレベーターが電気食っている。
冷蔵庫は人がいようと無人状態の閉店時だろうと同じだけ電機食うぞ。
>105
なんか>104の言っている話とは論点がズレている気がするけど。。。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 20:50 ID:qltttiF+
>>104 深夜にも昼間と同じくらい客が来ればお得。
夜間は上の階だけ閉めて、エレベーター&エスカレーターを止めてる店もあるね。
ここみて昔住んでたところのよくいってたスーパーを検索してみた。
当時は9時までで仕事終わったら殆どいけないことが多かったけど
24時までになってた。
便利になったのね。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 15:52 ID:qPiD/gBE
スーパーは努力してるけど
商店街とか最悪
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 18:01 ID:1VxB1LOC
こちらは遅すぎるくらいですが 何か?@関西
めちゃくちゃ粘らないと半額セールにならないよ(w。
だいたい9時だけど 中には10時って所もある。
半額セールで買ったものは次の日に食べる事が多い。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:48 ID:VcixKuoc
半額セールなんて深夜でいいじゃん
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 16:27 ID:FjkxkVw5
10時、11時までやってるし、
24時間のところもある・・・@愛知県。
そんなに早く閉まらないぞ・・・
イオンは24時間多いだろ?
アホだな。
そんなに働かせてどうすんだよ。
田舎もんは夜は寝てろ。
年末年始も休めよ。
おせちや伸し餅の意味がねぇだろ。
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 08:12 ID:q1t6I/HM
家の近所のダイエーは、もうすぐ1階と地下食品売り場が24時間営業になる。
117 :
校長が強盗:03/11/10 08:16 ID:jf54AyYX
俺も四国の田舎だけど
愛媛はだいたい9時閉店でダイエー系列は24時間が多くて、高知は
大体10時閉店で24時間営業とか12時まで開いてるスーパーも結構ある。
それにしても
>>1はどんな僻地に住んでるんだもしかして離島とかか?
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 10:11 ID:A1FPg5oh
>>115 年末年始は休んで欲しい、ハゲドウ。
せっかくお正月なのにいつもと同じじゃつまらん。
それに年末年始どこも店が閉まってると
町中なのに星がよく見えたりするのが楽しみだったのに、
ここ数年は元旦から開いてる店のせいでその楽しみもないわい。
イオンの中の人は過労じゃないのか?
過労死かその前に辞めるかどっちとか。
>120
いわゆるワークシェアリングってやつじゃない?近所のサティや東武ストアでは、営業時間の延長に伴って人員募集をしてたよ。
>>121 イオンはガチで過労だと思うが。
俺が働いてる地方スーパーでも忙しい部署では1日14時間ぐらい普通に
働いてるしな。
>>120 ちく裏のイオンスレに実態が・・・((((゚д゚)))ガクガクブルブル
124 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 11:33 ID:LUDpkZGD
従事してる人が大変なのは分かるが
生活者の視点から見てくれ
人事関連は企業内で何とかしてくれ
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 11:38 ID:sfVGPd/e
生活者は同時に従事者でもある。
近所のヨーカドー、23時閉店になったのはいいが
お惣菜の値下げ時間が遅くなってきて、
安くなるまで待ってられない・・・
遅くまで客がいるのは、食品売り場だけみたい。
他の売り場には、人がいない。
>>127 近所のダイエーが23時まで営業になったが、「半額シール隊」みたいなのが
夕方の30分だけ出てくることがある。タイムサービスみたいな感じ。
その時間帯にかごに入れた商品に係員が半額シールを貼ってくれるというサービス。
129 :
大阪スーパー勤務:03/11/14 23:32 ID:nDZJsMs6
>122
忙しい部署で14時間?
うちのスーパーは忙しくなくても14時間です。ワークシェアリングなんて一部の企業だけだよ。
シフト制なんてありゃしない。早くかえれんこともないが、売り場にたいす責任感を
とわれ、評価は当然下がるのである。ゆえにダラダラ会社に拘束される。トホホ
130 :
122:03/11/15 01:27 ID:mpYE3FhU
>>129 売上が悪かったら残業一切つかないとか正直スーパーってきついですよね。
俺は閑な店に脱出できたんで今は大体八時間から九時間ぐらいです。なんせ田舎のスーパーなもんで。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 17:19 ID:EzFw6DAg
家も限りなく県境に近い都内だけど、大手スーパーは23時まで
個人経営の小さいスーパーは深夜1時までやってたりする。
正直、人件費や光熱費の無駄遣いだと思う。
24時間営業の99SHOPやコンビニも駅前に沢山あるのにな〜
133 :
校長が強盗:03/11/18 21:51 ID:yy2c4yFd
134 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 13:31 ID:KRL6n2jk
労働時間の長時間化が問題なら
夕方店を空ければいいよ
リーマンの立場としては昼間にいくら開いてても行かないし
135 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 13:33 ID:ouL852hm
客はリーマンだけじゃないし
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 17:39 ID:KRL6n2jk
かといって主婦だけでないし
つーかつい最近の規制緩和以前は7時閉店とかふざけた営業時間の設定が続いて
きたから「スーパーの主要顧客=主婦」というイメージになったわけだし
一人分しか買ってかない独身者より
家族分買い込んでいく主婦の方が、スーパーにとっては上客なのでは?
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 10:13 ID:0fyj0N1Y
うちの近所のスーパーは19時で閉まる。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 10:17 ID:dVyW+heT
コンビニに対抗して夜10時、11時まで営業時間延ばしたんだろうけど
従業員はたまったもんじゃないな。
140 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 10:31 ID:mloKdk5C
スーパーが無駄に22時までとかやっていて近くの
コンビニが潰れた…実際に利用価値はそれぞれ違うのだから、競い合っても仕方ないのに。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 11:03 ID:CmBao190
うちの周りはまず大手スーパー1店が24時間営業やりだした。そしたら他の大手2店も今度24時間になる。でも、気のせいかもしれないけど品揃えが悪くなって値段も上がったような気がする。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:36 ID:zmtmJD0I
>>137 主婦って減ってるんじゃないの?
主婦の知り合いなんて一人もいないし。。。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:43 ID:opXbNT4g
主夫は増えているそうだね。
統計データがあるならば見てみたい。
144 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:32 ID:DyNF654g
>>142 減ってるけど、フルタイムで働く既婚者よりは多い。
>>142 専業主婦の話ね。
高級住宅街では専業主婦が多いらしい。
でも誰が見ても「おまえは大丈夫だろ」っていう豚には配らなくていいと思う。
すいません。誤爆しました…。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 18:38 ID:zmtmJD0I
>>減ってるけど、フルタイムで働く既婚者よりは多い。
アベレージはそんなもんなのかね。
まあ漏れ独身だし、会う女性ったら独身女性ばっかだしみんな働いてるし、
専業主婦と出会う機会なんて無いから余計そう思うのかも。思いつくのって自分
の親とかご近所のオバサンくらいだもんなあ。
>134
会社員をメインに遅めの営業時間を設定するなら、まず店作り自体を変えないと。
今のスーパーのまま営業時間変更だけじゃ駄目だね。
するとなんだかんだで、結局今のコンビニを巨大にしたものに近くなって
価格も高くなっていくと思う。
>>146-
>>147 そう誤爆でもなかったような(w
普通に読んじゃったよ(w