欲しくなったぜ
336 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/06 21:53 ID:5jMSkvvt
俺たちのホライゾン〜
>>330 漫画では確かアレで強烈なダウンフォースを生んでどんな道でも
グリップ走行するからもの凄く速い!とかいう話だったかな。
今思い直せば当然ながら
・タイヤ動かないから必要以上のダウンフォースは無駄特にカーブ時等。
・ミニ四駆程度でダウンフォースの差は無いとは言わないが重要度は他の方が高い。
・そもそもプロペラで回して発生させる程ダウンフォースさせたいなら流線型のボディにしろと・・・
と色々疑問が出てくるけどな。
いや、当時でも言葉に出来ないだけで何となくは判っていたけどw
339 :
330:03/11/07 13:15 ID:sxFW3U0k
>>338 モーター冷却用だと思ってた・・・。
俺が改造したプロペラの風向きは原作と逆か・・・。
女なのでわーい女用の車体だ!と喜んで買ったものの、
つ、使えねぇ…。。○| ̄|_ってのだったなぁ、ダンシングドール。
あんまり速くできなくて割と捨てにちかくなってしまった。。
四駆郎系のはボディが無駄に重いからなぁ。
どうにもあの見るからに重いボディが好きになれなくて
結局自分ではほとんど買った記憶がない。
タイプ3シャーシもあんまり好きじゃなかったので
タイプ3採用の物は絶対に買ってない・・・はず。
でもプレゼントではよく貰ったな。
やっぱりパッケージに書いてあるキャラの絵が大人に
「子供はこういうのが書いてある方が喜ぶはず」
と思わせるのかなぁ?
俺はレーサーミニ四駆の世代だったな。
しかしワンウェイホイールの構造はいまだにわからんな。
>>343 構造って・・・組み立てたらわかるだろ。
それとも何の役に立つのかがわからんのか?
三本スポークのホイール+ノーマルゴムタイヤ最強
懐かしいな・・・
漏れがミニ四駆にハマった時代、もう8〜9年くらい前になるのかな。
当時フルカウルミニ四駆「マグナムセイバー」「ソニックセイバー」が大人気になったと思うが、
漏れはそのような状況の中でも「アバンテJr」なる旧世代ミニ四駆で近所の模型屋特設コースでレースを楽しんでいますた。
お年玉2万円弱ほぼ全てミニ四駆に投資して親にグチグチ言われたのも今では懐かしい思い出・・・。
ベアリングセットが4つで600円とか、アルミ製の軽量大径ローラーセットも結構値が張りましたね。
うん、ボールベアリングは憧れの高額パーツだったな。
なにせ1台買える値段だし。あぁ、捨てなければよかった、
漏れのバンキッシュJr.…。ごめんよ…○| ̄|_
ボールベアリング・・・
小径の厚みがあった方の中の鉄球のグリスを抜いて
液体オイルに差し替えると回転抵抗値が更にぐんと下がるので
指で回すと3-4分位は軽く回りつづけるという状況に・・・
高かったのにそんな事してたな俺。
アバンテやシューティングスター、グラスホッパが最前線だった当時、
ホーネットをめっちゃ改造して俺のアバンテより速くした友達がいた
子供ながら職人っぽくてかっこええと思った
あんまりタイムとか計測した事ないからわからないんだけど無改造だと
シャーシやボディ構造によって速さってそこまで変わるもん?
>>352 無改造前提なら速さはほぼ全て重量とギア比で決まる。
(タイヤがイボイボとかならタイヤも関係あるが)
>350
流体軸受けか...すごいな。
>>353 俺の過去の経験だと、それ以外に電力消費(電池差)とモーターの個体差。
その次に来るのが重心位置やギアやローラーの摩擦抵抗差や
シャーシ剛性(衝撃でシャーシが捻じれると抵抗になる)か。
その次が電力部の接触抵抗やシャフトの歪み補正。
で、その次辺りにやっとモーター冷却や車体の差(空力)が来るって感じかな。
まあとどのつまりはシャーシは軽い方が重要w
でもやっぱり基本としてはカコイイボディ使いたいので多少重くても空力無視でもOKみたいな。
未だに空力とダウンフォースの意味がわからん
>356
空力→空気抵抗を減らし、揚力とかに転じた力
ダウンフォース→空力を地面に押し付ける側に働かせた力
だと思う。きっと...多分...
358 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 07:38 ID:afgH5ZkV
>>357 揚力に転じたら飛んでいってしまうんではなかろうか・・・。
359 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 23:38 ID:AkY2NuOT
とばすのも又喜イエス
なんとゆう懐かしいスレだ・・・
またやりたくなりますた。
うちの場合お父さんがオレ以上に熱くなってやってたよ。
毎週近くの模型屋のコースで知り合いの人達と競ってた。
そして家に帰ってまたミニ四駆の研究。
大会の日はその知り合い達と他の県まで行った事もあった。
ミニ四駆で習い事を休むなんて日常茶飯事。
お母さんも呆れてました。(てか離婚した)
今となってはマシン達も安らかに眠ってます・・・
タミヤ製じゃないどこだかのブラックモーターが速かったです。
スポンジタイヤがなくてひまわりの茎の中にある
スポンジ状のものを取り出してゴムで巻きつけて走らせたこともあります。
アバンテが一番好きでした。ボールベアリングは本当に速くなりハトメがあほらしくおもえたり。
初期スタビライザーが欲しくてもなくて、次に出た滑車付スタビはそんなにかっこよくなくて愕然とした記憶が。
363 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 20:57 ID:IH+KKwO+
おれソニック。普通のな。ハリケーンとかでてもソニックでした。
マグナム派とソニック派があっておいらはソニック派のボスですたw
ぼろなむおせーとかいってました。w
ソニック最高に好きだった。6台は買った。2000円のモーター3個買った。
当時のおいらにしては凄まじい出費でした。
ちなみにおいらのDQNな弟はマグナムでした。軽量化とかいってTバック
みたいになってたwwww
今売ってないかな。ソニック。飾りたい。今ならすごいの作れるよなー
1万もだしたら十分すぎるし。ちなみに19です
364 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/16 22:14 ID:IH+KKwO+
363だがしかもミニ四駆のしすぎで目悪くなった。2.0だったのに・・・
あの楽しかった頃を思い出すと、やりきれない気持ちになる・・・。
あの頃が、人生で一番幸せな時期だった・・・。
子供は楽だった・・・
>>363は、視力どころか頭まで悪くなっているようですね
367 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 18:19 ID:Bc5am69W
まじでミニ四駆で頭もわるくなりました。就職できてよかった・・・
ミニ四区で視力悪くなるってわけわからん
>>365 同意
ワンウェイホイール付けると
むしろ遅くならなかった?
周りではナローワンウェイが流行ってたけど
俺のスポンジタイヤの方が速かった気がする。
>>365 皆で訳も分からず研究してたのは凄い楽しかったよ…
370 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 18:51 ID:BS3HXc0U
懐かしい〜。お兄ちゃんがやってたなぁ。
で、お兄ちゃんっこなあたしはよく横で見てた。
本でコース作ったりして走らせては、お兄ちゃんが嬉しそうに自慢したりして。
楽しかったな。
371 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 20:35 ID:Bc5am69W
>>368 よく言われるよ。沸けわからんって。
しかし本当。なんか細かいものを長いこと暗くなるまでいじったりしてたので
近視になった。まあこれは目医者の予想なのだがおいらはそう思ってる。
372 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 21:39 ID:jjv4VtrD
トルクチューンモーターだかなんだかを貰った。青い帯があった気がする。
あと黒いなんとかタイガーとかいうミニ四駆も貰った。
突然こたつに向かって疾走、衝突した。
ギュンギュン動いてるまんまゴミ箱に投げ入れた。
>>369 状況によっては違うけど大体は遅くなるね。
ワンウェイホール自体に遊び(ぶれ)が有る事、重量が増す事が主な原因。
効果が薄い割に加速で損をするので総合的に得な場面が少ない・・・と言えばいいのかな。
精々前2輪だけとかならまだ打開できるかもしれないけど。
結局は3本スポークのタイプの大径ホイールかなw
フルカウルだろうが無理矢理大径にしちゃるぜーみたいな。
374 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 23:10 ID:Bc5am69W
ズーット左コーナーだったらいいかも
たしかに大径最高だね。でもフルカウル世代の公式戦は小径ホイールしか
だめとちがった?小径は中空タイヤがすごいよかった。次にスポンジ
>>374 確か当初は無かったのだけど後から
小径で設計されたマシンは小径のみ使用可になったと思う。
今ってよく覚えてないけどモーターとギア比もレギュにあったかと思う。
今ってレブで1:3.5使えないんだっけ?
376 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 00:00 ID:3vrYac6c
今って現在?
ごめん今はしらないや・・・
377 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 00:03 ID:kS7dc3yU
小学生の時、東急本店の大会で優勝した(エンペラー)
商品はワイルドミニ四駆だった・・・
現在26歳
モーターのコイル巻きなおしはまじで速かったよ
379 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 08:32 ID:3vrYac6c
>>378 そこまでやったの?すごいな。
おいらは2000円モーターのオプションでブラシ売ってたのだが
それを変えたぐらい。しかしよくなった。
>>378 やたらと速いFA-130モーター、作ったなぁ。
やりすぎるとシャーシが融ける罠・・・。
漫画「ミニ四チャンプ」で
コイル巻きなおしやってたね。
まねしてたな〜。
でも公式大会ではモーターの中身いじったら反則じゃなかったっけ?
などと流れの読めない事を言ってみたり。
>>382 もちろん反則。
そもそもモーターの中身いじってるような奴はハナから公式レース出ようなんて思わないって。
自分と同じ限度を知らないバカ数人と
ルール
1.生きてゴールを通過すること
以上!
みたいな草レースして楽しむのさ。
384 :
おさかなくわえた名無しさん:
俺もやってた
ハイパーヨーヨーもやってた