1 :
おさかなくわえた名無しさん:
東海道(JR東日本)に乗って毎日通勤している。
いつも頭に来るのは何故あんなにも古い車両を未だに使っているのか。
他の私鉄はあんな電車走ってねーぞ!しかもガタゴトうるセーしよ-!
新しい車両になったら満員電車でも多少はストレスたまらねえと思うんだが
なんとかしろよJR!
お前らそう思わない?
オレンジと緑のボックス席の電車だとほっとする
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:30 ID:OP61AyGs
古い車両もあるけど、新しい車両もあるじゃん!
中央線の方がよほどボロい!
周りがみんなステンレスの電車に変わる中、
未だに鉄の塊みたいな電車だぞ
4 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:31 ID:lNZbS/4m
JR東は武蔵野線でもボロ使ってるよ。地下部分を走行中は耳を劈くようなモーター音。
なにしろ利益さえ上げれば後はどうでもよいという会社ですからな、JRグループは。
_、_
( ,_>`) にゃお〜ん
6 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:34 ID:DwJgjvdM
>>3 新しい車両なんて、「湘南新宿ライナー」くらいなんだが。
長く速く走る電車なんだからガタゴト揺られていくのは辛い
7 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:49 ID:nwQp8LDn
鉄ヲタ的な話になってしまうが、オレンジと緑の電車(113系)はボロ
だけどステンレス(211系)は中央線より新しいぞ。
ちなみに中央線の電車(201系)は製作コストが高すぎて簡単には新しい
車輌に置き換えられない。
もう一つ、武蔵野線のような路線は中央線や山手線のお古が回るのは
宿命みたいなもの。それでも、最近増えたステンレスの電車(205系)は
山手線のお古だが、それでも中央線の車輌より10年近く新しいのだ
8 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:51 ID:zHgxCpdv
横浜線は山手線のくたびれたやつですか?
ディズニーランドに逝く時に乗るので時々見かける青いやつは
京浜東北線のくたびれたやつですか?
10 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:59 ID:nwQp8LDn
>>8 形式は同じですが、横浜線のは横浜線用に新造されたやつです。
山手線のお古は武蔵野線、南武線、埼京線、あと遠く離れた仙台にいます
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:03 ID:nwQp8LDn
>>9 青で前面が黒いのなら、総武線の使い古しを青く塗ったもの。
単純に青だけなら常磐線の使い古しを青く塗ったものだっかな?
12 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:05 ID:zHgxCpdv
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:06 ID:DwJgjvdM
JRでも山手はハイテクなのにな
>>9 京葉線かな?よく利用するけど、京葉線ってうるさいよね。
電車のせいなのか、環境?のせいなのか。
京葉線で東京駅に出て
東海道線に乗って通学しているオレはちょっと不幸な訳だ
ガタガタうっせーよ、鉄ヲタどもが(ゲラゲラ
何だっていーじゃねーか、乗れりゃーよ。
隣の國じゃオート三輪に10人近く乗って山道をいききしてるんだぞ?
うるさいのは埼京線でしょ。通過すると、頭に来るくらいうるさい。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 06:43 ID:o7Bqk1PW
東海道線は熱海より先(静岡方面)のは特にボロイ
19 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 07:23 ID:FvD0VF+H
でも新しい電車ってステンレス?のって事故起こしたら空き缶みたいに簡単に壊れそう。
古いのは頑丈そう。
詳しい人説明よろ
どうでもいいからあの対面式の座席だけは何とかして
欲しい。
東海道線の利用者数は他の路線と比べた時どうなの?
当然利用者も多く、利益をあげる路線から新しい車両を
導入するんだよね?>山手線
詳しい人いたら教えて下さい。
せめて入り口付近にもつり革を設置できないのか。
朝の満員時、品川まで1kmくらいの時必ず「ゴトッ!!」
っとゆれる箇所があり、女の人とか倒れそうだ。
>>19 車体の強度の基準があって、ステンレス製車両ももちろんそれを満たすように
作られているはず。ただ、古い鋼鉄製車両は長年使っていると腐食で強度が落
ちるので、最初からそれを見越して必要以上に頑丈に作ってあるということみたい。
昔の車両は、とにかく頑丈に作ってメンテナンスに手間をかけても何十年も使
う、という考え方だったのが、最近は、寿命が短くてもメンテナンスが楽、必
要十分な強度を確保しつつ軽く作る(電気代の節約にもなる)という考え方になっ
てきたらしい。車両寿命が短くても、トータルで見るとそちらの方が利益に
なるわけね。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:47 ID:bo2l2Xh5
あの鋼鉄の塊には歴代の人身事故死者達の肉骨粉が染み付いている。
この日本を支えてきた者達のだ。今さら換えられる訳がない。
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:44 ID:uWz4mV4f
ステンレスの弱さを浮き彫りにしたのが日比谷線の事故だったな。
片方は東武線の車両だったけど、双方とも車両がえぐれた状態だった。
鉄だったら、あそこまでの悲劇になることはなかったかもしれん
東北線は東海道線のお古だったりする。
あと九州で横須賀線を見たときはビビった。
先頭車両にもちゃんと横須賀線と書いてあった。
25 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 01:03 ID:uWz4mV4f
九州で横須賀線は見間違えじゃないかと?
横須賀線は直流、九州は交流のはず。直流の電車は交流区間は走れない
>>25 いや、見間違いじゃないよ。熊本の駅だと思った。
ちなみに駅で止まってるところを見ただけで、実際に走っていたわけではない。
単純に中古車両をこっち(熊本)で使ってるんだなと思った。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 01:26 ID:OMqShZHh
>>27-
>>28のやりとり、なんか仲のいい友達同士みたいで
わろたよ。
東海道線のカラーは
みかんとお茶である
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:43 ID:lYPrWDUp
東海道線て、何か臭くね?
オヤジ臭?
千葉から出てる内房線はしょんべん臭い。
33 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:04 ID:oswsTZac
東海道線ってひとくくりにしちゃうと大阪に走ってんのも東海道線じゃないの?
京都線とか神戸線って呼んでるけど。
新快速は速いしわりと新しいよ。
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:19 ID:gMM+rVVl
しずおか(浜松)からJR東海道線で通学してる香具師ですが、
古いオレンジと緑の狭苦しい不気味でうるさくて汚い車両、なんとかならないかね。
豊橋方面は、電光掲示までついてるのに・・。かなり不公平。うるさくて仕方ない。
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:58 ID:qe4CNlot
しかし、毎日15両満員御礼でバンバン走らせてるから相当もうかってるはずだが。
その収益はどこへ消えてるんだ?
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:02 ID:A+5DPbv3
時々、オレンジの古い車体とシルバーの新しい車体とドッキングして
走ってるよな。
38 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 00:09 ID:mKwe2dU/
>>33 だ〜ね。東京〜神戸までが東海道本線。それより西は山陽本線。
時刻表で調べた。
ところで最近は東海道線のことを【湘南電車】って呼ばないの?
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 00:15 ID:HgKiEmmW
新しい車両がイイ!と喜ぶのは子供だけかと思ったら
大人にもいるんだねえ。
こいつは驚いた。
>>37 あるある!2階建てのやつだっけ?新しい部分は。
あの部分はグリーン車か何か??
41 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 03:09 ID:qxSQHwjU
>>24 横須賀線・総武線で使っていた113系を熊電が買ったもの。
自走でなく機関車が牽引していったはず。
>>40 グリーン車って、シルバーのやつと古い車体のグリーン車と2種類あったような気がするけど、
古いグリーン車に乗るのって、なんか損した気分になると思うのは俺だけだろうか?
俺はあの東海道線のグリーン車乗ったことないけど…
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 03:22 ID:dZ5I3Z7T
「湘南電車」って、緑と橙に塗ってるあの種類の車輌のことと思ってた。
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 03:59 ID:471QDVtq
東海道線や中央線や最強線など一区間当たりが比較的長い路線は車両が古いのか?
45 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 04:19 ID:AyWrTJB1
>>36 環境保護のため古い車両も使用しております。
>>43 緑と橙のあの色を「湘南カラー」とか言ったりしますな。
宇都宮線沿線出身者にはちょっと納得いかなかったのだが。
(宇都宮線の車両もあの色なので)
今や湘南新宿ラインで宇都宮線と東海道・横須賀線がつながるようになって
しまったけど、宇都宮駅で「湘南新宿」なんて文字は激しく違和感がある。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 00:23 ID:3DpFGlKO
そういえば山手線って新しい電車になるサイクルが早くない?
全身黄緑色の電車から、ステンレスの電車に変わったのって10年ちょっと前
だった気がするが、最近その電車とまた新しい電車が走ってる。
日に日に新しい電車の割合が増えてるから、前のはもうすぐなくなる
んだろうけど、中央線の電車なんか、漏れ28歳だけど物心ついた頃から
変わらず同じ電車だ。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 01:14 ID:Z+oclkTg
山手線の新車いいなあ。テレビ(wついてるし。
あれ最初見たとき映画の「トータルリコール」思い出しちまった。
おお、SFが現実化したぞぉ!と内心興奮してました。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 01:25 ID:xyqgV1Xc
横浜線ボロすぎ。ちょっと天気悪いと止まってる。
しかも”横浜線”のくせに”東神奈川行き”が多すぎ。
横浜まで行かないじゃん。
あ〜あ、案の定「鉄ヲタ薀蓄バトルスレ」になったか・・・。ぞっとしないな。
鉄板以外では薀蓄を垂れぬよう、ヤング諸氏に苦言でも呈しておくかな。
おお、いいところに逝田サン登場だ。
ニュー速+で話題になったヨドバシ暴行事件ですが、あそこってそんなヤバいとこなんですか?
52 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 12:16 ID:DkHhubN5
古いって、別にチョコレート色の電車じゃないのに。
冷暖房が入っていればいいよ。
53 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 23:49 ID:l5BG8d8s
確かに横浜線しょぼい。何で東神奈川で止まるんだ?
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 23:59 ID:pAfdQ75B
激しく尿意
いつも電車通学だけど階段上がるのめんどくさい。
けど、2番線に止まってくれるとウレピー。
たまに、桜木町行きにのれるとサイコー。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 11:52 ID:LRv13zPW
菊名で東横線から横浜線に乗り換えるときに、どんなに走っても
必ずタッチの差で乗れないのは何故ですか?
横浜線性格悪すぎ。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:01 ID:LRv13zPW
大学に入ったばかりの時、頑張ったら乗れるかもしれないと思って
毎日頑張ってたんだよ!!・゚・(ノД`)・゚・
もう悟ったよ。横浜線に期待するほうが馬鹿だと。
馬鹿な内部生でもそれぐらいは学習するよ!!・゚・(ノД`)・゚・
東海道の古い車両は最悪。
4月とか11月の気温が中途半端に低く多湿の日、朝夕の車内は蒸し風呂になる。
(鉄板で質問したら)この原因は、旧車両が手動エアコンであることと、
機転を利かさない車掌がヴァカであることに尽きる、ということだ。
しかも旧車両は、客が気軽に窓を開けられるような構造になっていない。
客室の窓が真っ白にくもって明らかに蒸し風呂であるのに、車掌は我知らずみたいな態度。
多分、殺意の域まではいかなくとも、車掌に食って掛かったヤツも結構いると思う。
59 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:11 ID:PtnMFj+/
>>58 上段の窓はホームから片手で簡単に開けられる。
ただ、座っている人は暑さをあまり感じないんで
時々喧嘩になっているのを見かけます。
カーテンもトラブルの元ですね。
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:04 ID:LyiRehuh
喧嘩になって、そのまま「あぁああああぁぁぁっっっ」って窓から
落ちた人ならいる。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:52 ID:Rhbxjd1a
というか、横ハメ線の快速はなぜ菊名に止まらん?
東横線は特急が止まるというのに
63 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:53 ID:GRtPGgsm
>>59 叩かれることを覚悟で書くけど
常識的に窓は席に座っている人に開閉の権利がある。
カーテンも同じこと。
貴殿が反対の立場になれば分かると思う。
64 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 03:28 ID:NZDs6t1n
>>63 窓を開けろ閉めろで
殴り合いの喧嘩を見たことがある。
工房の頃通学の常磐線で。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 10:37 ID:1XOZL/5G
東海道線(東京-小田原あたり)のいやなところ。
・朝夕、明らかに混雑しまくっているのに、
ボックス席の古い車両を平気で運行しているところ
・その古い車両手すりが非常に少なく、立っているとこけそうになるところ
・東京駅東海道線の車内清掃がお客様のためではなく
明らかにブルーカラーのためのものっていうところ
・空調がいい加減。
客商売じゃねーよ。
通勤の混雑時間にグリーン車なんて2両も要らないだろう。
アクティとか通過した直後に10両編成とかもどうかと。
その前の列車が出てから10分以上開いて混んでるというのに。
窓開けにご協力お願いしますって協力して無いよ誰も。さっさと冷房入れろと。
東海道(東京口)の旧車両(113系)は置き換えが始まるよ。
4つドアの、座席も少ない、ステンレス車に。
ますますお客は荷物状態で詰め込まれるわけだ。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 12:39 ID:j0frwhAZ
横浜線て新横浜の新幹線に合わしてるんでしょ?
だから他の駅の事は考えてない。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 21:04 ID:vcZlt75K
東海道線の我慢ならないのは、なぜあんなにオヤジが多いのかということ
隣に来ると氏ねって思う。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 21:28 ID:AKXEEiGy
夕方ラッシュ時でものんびり10分間隔なのは
さすが糞会社だなと思う。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 21:48 ID:KqvWg+4C
>>71 東海道本線はこれ以上列車を増やす余裕は殆ど無い。
通勤列車だけが走ってるわけではないんだよ。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 21:50 ID:S8FUTdzW
ラッシュ時は特急走らせるな。
俺も以前、仕事の関係で投下移動を使っていてコリゴリしているクチだが、
よく考えると、あんな中距離旅客線で毎日通勤すること自体が間違っている気がする。
朝夕に中途半端に本数増やすもんだから、会社側も「東海道で通勤してもらおう」って発想になる。
あくまでも東海道線は、小田原のおばあちゃんちに行くための電車、に徹すればよいと思ふ。
>>73 禿同。
俺は総武線利用者だが、成田エクスプレスにはいつも迷惑している。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 21:05 ID:ATIAcUtY
>>1 それがいーんじゃねーかボケ!素人はすっこんでろ!!
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 22:26 ID:E/P952yJ
>>73 寝台特急と時間帯が重なるんだよね。
ガラガラなんだから熱海くらいまで乗せてくれてもいいのに。
関係ないが京急・東海道・横須賀・京浜東北・東海道貨物線が併走してる区間の
踏切はどうにかならんもんかのう。
>>77 横浜−鶴見間のことだと思うけど
あそこらへんの踏み切りは使えないものだと思ったほうがいい。
そういや軽井沢に行くときも、東海道線旧車両が使われていた路線があったな。
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 18:46 ID:Q4OxzO8j
あと、東海道線は鉄オタがウザイ。キモイ。
すごいキモイ表情でカメラとか持っているのを見るとげんなりする。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 19:37 ID:2S2LVTBY
おまいら古い古いいうけどな、113から置き換えの新車なんてアルミホイルだぞ。
強度なさすぎなんだよ。
生活板なのに…と思いながら
昔の武蔵野線って本数少ないわ、床が板だわ…
八高線を一本逃したときには泣いた…
秋津だか新秋津だかが水没しているのをみて愕然とした…
東海道線より総武線の方がやばいよね。
雨が降るだけで車両故障でストップするもの。
>>1 >いつも頭に来るのは何故あんなにも古い車両を未だに使っているのか。
その昔、逗子に在住の国会議員が何かのきっかけで電車で登院する事になったとき、
お手洗いも無い貧相な車輌の状態に大層驚き、
葉山の御用邸への専用列車が通るというのにこの有様はなんだ、と国鉄にクレームを入れた所、
お手洗い付きのあの車輌が採用される事になった。
一昔前は横須賀線も東海道線も、大船までは併走しており、
(心当たりのある30代も居るかも知れないが、向こうの電車とこっちの電車で離れるまでジャンケンをやるなど日常茶飯事であった)
大船や戸塚で乗り換える客も多かった為、
同じ型の車輌を色だけ塗り替えて東海道線、横須賀線として運行させた。
これが現在でも使用されているのが東海道線。横須賀線に比べ、
長距離利用客が多く、また、通勤時に大船-東京間をずっとお手洗いで過ごすサラリーマンも多く、
なかなか廃止に繋がらない。
以上でご納得いただけましたか
>>1
>>67 立って乗る大多数の客にとっては、立ちやすくなるわけだ。
103系全般に言えるのは、連結部が「ドカン!」と
ものすごい音を立てて、それだけで不快になることと
ゴツゴツした乗り心地ですわな。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:06 ID:FmCt2WE0
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:21 ID:XYqBBxsM
そもそも15両もいらない。12両でいい。
で、4・5号車がグリーン車。
6・7号車が6ドア車両。
これでいい。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:59 ID:RjR34sml
>>87 103系の話をここでされても困る罠。
>>89 お前はラッシュ時に乗車したことあるのか?
朝のラッシュ時にそんなハンパな編成で運転したら間違いなく積み残し発生だぞ。
横浜や川崎から乗車する香具師は暴動起こすぞ。
あ、そうか。並走の他線に客を逃がすつもりか?
91 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 01:27 ID:XYqBBxsM
>>90 朝は現行の3分おきから、2分おきに走らせる。
場合によっては、グリーンなしの編成(10両編成)も。
だいたい、朝のラッシュ時に、ボックスシートなんか走らせる神経が分からん。
頭おかしいんじゃねーの?
ですから、横須賀線15両と東海道線15両は切っても放せない腐れ縁なのです。
東海道線の編成を変えたら、ラッシュ時の横須賀線も変えないと。
それこそ戸塚駅で暴動が起きます。
湘南新宿うんちゃらとやらで東京駅に到達する前に逸れるモノがあれば不満倍増でしょう。
編成を変えても田浦で不要車輌を切り離す横須賀線、
昼になれば日能研の生徒達が弁当を広げる東海道線、
痛勤のさなかに突然現れる東戸塚-保土ヶ谷間の馬小屋が心憎い。
えぇいご納得戴けましたか!?
>>1
俺のID、イイ!
>>91 2分間隔運転はとてもじゃないけどムリ。
座席の問題については113の置き換えを待て。
ただ、これだけは言っておく。
東海道線は東日本管轄の編成だけが走ってるわけじゃない。
東海管轄の車輌だっているんだよ。
それを知った上での言葉ですよね?
俺がラッシュ時に乗車していてムカつくのは、シートが云々よりも
客が中まで詰めないこと
だな。
94 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 10:05 ID:/O0JsLdz
>>93 オマエバカだろ。
ボックスシートがスペースを占領してるから車両の
中の方に詰められる人の数が少ないんだろうがボケッ!
>>94 同意。
ドア間隔が遠い3つドアで、邪魔くさいボックスシート
しかも手すりが少なく吊革もない奥のほうに詰めたら
じっさい途中駅で降りられん。
97 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:22 ID:3CRuXEYl
何がよくて平塚、茅ヶ崎、藤沢から一時間かけて通ってくるのかと小一時間・・・。
和光市じゃあだめ?さいたまさいたまだけど。
やっぱりみんな湘南にあこがれて住むの?
あこがれもなにも、茅ヶ崎で生まれたんだから仕方ない
他の土地の人が変に妬んでくる場合もあるけど
べつにただ不便なだけなんだけどな。
横浜あたりのほうが住みやすそうな気がする。
いつも混んでてクソいまいましい東海道線以外にも
いろいろ選択肢があるから。
>>96 京急については興味ありませんし、スレの主旨とは外れますので
ここでは「東海道線と並走する横須賀線が、15両を諦める駅」として田浦をご紹介しました。
横須賀線にも田浦は存在しますのであしからず。
横須賀線
東京、新橋、品川、西大井、新川崎、横浜、保土ヶ谷、東戸塚、戸塚、大船、北鎌倉、鎌倉、逗子、東逗子、田浦、横須賀、衣笠、久里浜
以上です。
>>97 バカっぽい発言だが、その議論してれば結局は東京の一極集中
についての議論になるし、更には首都移転とかについて議論
せざるを得なくなる罠。そうなると完全スレ違い。
一時間くらいじゃ「まぁこれくらいなら普通か・・・周りも同じようなもんだし」
と思っちゃうんじゃないかなぁ。
103 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 10:34 ID:5wJJtCIN
根府川あたりの風景は絶品だな。
104 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 01:50 ID:L0D5NKij
ああ。
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 11:22 ID:fZ7sQcJK
そういえば三十年近く前、113系がまだ新しかった頃。
デッキのついた2つドアの165系や153系っていうのかな
それもけっこう多かった。
2つドア→旧くて乗り降り不便だけど、急行用だから冷房付き
3つドア→新しいくせに通勤用だから、冷房なし
そんな逆転現象が面白かった。
あと、何系っていうのか知らないけど
正面から見ると運転席が2枚窓で、
車室内の床が木でできてるやつも少し残ってた。
あれに乗れたときは嬉しかったなあ。
そういえば荷物電車っていつから無くなったんだろう。
モーターの音が旧式車輌と同じだった記憶がある。
1両や2両でモワーンと走ってたり
普通の電車の端っこに連結されてたりしたなあ。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 13:58 ID:nd27t5pe
おまいら贅沢
わ が 中 古 車 セ ン タ ー 広 島 に い っ ぺ ん 来 い や
だいたい本数多くてギュウギュウ積めだからって黒字というわけでもないんだろ?
>>107 いや、さすがに東海道線のJR東日本区間は黒字じゃないの?
あれだけ乗せてて儲けが出ないんじゃ、何やっても赤字になりそうだ。
109 :
鉄板住人:03/10/20 23:00 ID:ZL+68Jjh
>>108 「100円の利益を得るために必要な費用」を表す営業係数という数字があります。
鉄道の中でも特別優等生な山手線や東海道新幹線は40〜45くらいだそうです。
この数字が100以上になると、支出が収入を上回る状態となり「赤字」と
呼ばれるようになります。
東海道在来線は東京〜神戸全線での営業係数は140前後だそうですが、
もし東京〜小田原くらいに限定すればけっこう簡単に100を割る数字になるはずです。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 00:55 ID:yh5NSLoI
結構儲かってないんや。
今日も車体故障で遅れがでてたな。昼頃。
>>23 日比谷線の03系はアルミ車体ですが?
ステンレス車体なのは東武の方だけです。
日比谷線の車両があんなに酷い状態なのはアルミだからですよ?
ステンレスならもうちょっとマシな結果になっていたでしょう。
>>111 さらに言えば、アルミなのは営団だけ。
東武も東急もステンレス。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:03 ID:9oX7fSPH
>>110 JRでは日常茶飯事のことです、諦めましょう>故障・遅延
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 21:15 ID:2B3mX1O2
んじゃ、111系、113系の兄弟、115系げとーw
東海道シリーズなら、次は151とか153とか165に萌えるか。
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 12:14 ID:LIqffqFl
>>114 そこまでこのスレ残っているか?
age
117 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 16:33 ID:l+6y9QFT
東海地方限定になってしまうが117系げっと。
んじゃ、飯田線のクハ118ゲトーw
豊橋で東海道線に接続し、かつてはするがシャトルとしても使われた車両だよもん。
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 18:43 ID:4sr83vd/
ま、当然連続でクモハ119ももらっていきますw
120 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 19:45 ID:eXdyAisW
気持ち悪いスレになってる。
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 22:35 ID:pD8/Zxx5
121系はJR四国。
122 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 23:33 ID:CUvgnsqy
漏れは東北線ユーザだけど、東北線はほとんどがあの新しい
アルミの車両だけど、あれは1時間くらい乗ってると、古い列車よりも
シートが硬いのでので尻が痛くなってくる。
古い車両のほうがありがたい。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 00:46 ID:oQ1WgOaY
先代マリソライーナ123げっと。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:52 ID:hLhxFh1K
JR東海 静岡支社 逝ってよし。
ボロばかりの車両でほとんど鈍行しか走っていない 最低!!
快速・新快速などががJR東・JR西を見習え!!
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 11:32 ID:l405U+3O
>>120 自分はノーマルだとでも思っているのかね?w
ここ良くも悪くもヲタ男臭くてマターリしてるな。
おばさんは入りづらいというか来ないスレだからだろうか。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 11:59 ID:WGpT3v3D
>>122 新型ってことはE231系の近郊型だよね。
あれはアルミじゃなくてステンレス。
それはいいとして、あれの座席はまだ改良された方だよ。
京浜東北線の209系はもっと固くて、もっと早く腰をやられる。
常磐線のE501系で改良され、それがE231系にも採用されてるんよ。
>>124 こら、サロ124をちゃんと名乗れ。
サロ124=東海道線の113系(ここの本題である古い車両)に連結されている2階建てグリーン車
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 12:07 ID:uM8fErFp
JR中央線に新車を導入しろ!!
いつまであんなオレンジ色のやつ使ってるつもりだ!!!!
新宿に入線するとき、
総武線、山手線、埼京線は銀色にそれぞれの色のラインなのに、
中央線だけが全部オレンジ色なんて、仲間はずれなんだよ。
他の路線に乗ってる人達は間違いなく「中央線ダッセー。プ」
って思ってるんだよ。
あの血を意識するような色は、視覚によろしくない。
さっさと、銀色オレンジ色帯の新車を導入しろ!!!
どうして中央線だけがこんなに冷遇されるんだ!!!
高架化工事のミスによる踏み切り障害連発とか、
ポイント故障発生件数、人身事故発生件数ナンバーワン…。
中央線だけだ!!!こんなにナメ腐ってるのは!!!
128 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 12:28 ID:l405U+3O
中央線沿線の住民は複々線高架化のために強制執行で立ち退き
JRだけじゃどうしようもない。沿線自治体が協力しないと。
129 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 17:12 ID:7qObRlIw
130 :
123:03/10/25 17:34 ID:jKjUXxZv
素で間違えました。ヲタの皆さんスマソ。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 17:49 ID:7eSXX0b4
>>130 213系と間違えたなw
ちなみに123系というか、クモハ123は中央線(辰野ルート)、身延線等に在籍。
あとは例の有名な旧型国電クモハ42の置き換えに入ったのもクモハ123。
132 :
名無しの利用者:03/10/25 20:31 ID:Jn475JGx
もうすぐ無くなるというときに、113系のドアエンジン改造をやるJR東日本・・・
133 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 05:11 ID:VUQRyaxn
>>131 ちなみにクモハ123には45号車がいるので、表記がクモハ123-45となる。
今は5000番台化でクモハ123-5045になってしまったらしいが。
134 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 05:25 ID:UPoT9iTQ
>>127 総武線利用者から見ると
中央線は快速やら特快やらあって速く遠くへ行けるから羨ましい
でも人身事故でこっちまでダイヤ乱さないでくれ・・・
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 21:43 ID:XnAfqckX
>>127 中央線(快速)で使ってる車両は製造コストが高かったので、
もうしばらくはあの車両のままだとか。
137 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 01:35 ID:8LnmGVM/
中央快速線はなぁ。
車両のカバーしてる区間が長すぎることから置き換えが困難だからと言う理由で、
まず採ったのが「運用する形式の統一」だった。
ま、早い話が青梅線・五日市線の103系を押し出しで消して、201系にするだけなんだけど。
で、東京で他から充当するとしたら、総武緩行線しかなかったわけで。
結果、緩行線は新車になり、中央線は新しくならないまま、古いのだけを消すことになった。
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 11:38 ID:ZKd/3kwQ
政治家がこういうのを選挙活動に利用するのが腹立たしいやね。
おい、判ってるのか?おまえだよ、民主党のボケ代表。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 20:25 ID:87zIvESc
140 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/27 20:27 ID:lImITjyD
>>138 小泉も中央線踏切問題で人気取りを企てたが、何か。
141 :
133:03/10/27 21:38 ID:87sna4dQ
>>139 あ、5000番台じゃなくて5100番台だったか、すまそ。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 00:36 ID:BpY9metf
↑クモユ141
↓クモヤ143
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/29 09:41 ID:hiHpAgu+
じゃ、そのクモヤ143をゲトしつつ。
>>140 民厨党員うざい、氏ね。
このスレって鉄ヲタのスレなの?
アルファロメオ145
146 :
おさかなくわえた名無しさん:03/10/31 00:00 ID:wbPIWmh1
ま、そのうち新車はいるでしょ。
150くらいから伸びる予感。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/04 00:11 ID:AdW6sOyv
あげとくか。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 00:01 ID:vOh7ASPN
東北本線オレンジ車両はねえ。
小山辺りからボックス席を占領するのが気持いいんだよね。
トイレのそばは避けたいが。
空いてれば古い車両の方が快適だよね。
一時期宇都宮から都内まで通学してたんだよね…。
150 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 01:12 ID:m6iyVb8P
●●系とかって言われても一般庶民はどの電車なのか全く分からないんだが。
鉄オタどもは●●系とか言ってて嬉しくてしょうがないんだろうがヤメテクレ
151 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 01:27 ID:SNGgMGrC
鉄ヲタじゃない、一般人が分かる列車の系統は、
東海道新幹線の700系とか、500系くらいかな。
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 01:30 ID:ls2slteF
>>151 一般人は「○○系」は全部わかりませんよ。新幹線もわからないのがふつう。
153 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 01:38 ID:4h13ncWa
東海道線とは関係ないけど
今日小田急線で緑とオレンジ2色の車両を初めて見たのだが
今後小田急は緑とオレンジに統一していっちゃうの?
154 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 01:38 ID:SNGgMGrC
>>152 少なくとも一般の新幹線利用者、特にのぞみの利用者は、
自分が乗る新幹線が700系なのか、500系なのかを気にする人が多い。
この2つって、同じのぞみでも車内の雰囲気や座り心地が全然違うから。
155 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 02:30 ID:YUbUjUuE
156 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 02:38 ID:i3uJr5e9
>>153 マジレスすると昔の小田急は紺?とオレンジの、
印象が東海道線に似たツートンカラーでした。
157 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 08:18 ID:4h13ncWa
>>155 町田だったんでそれはないのですが・・・・
>>156 そうだったんですか?今後増えるのかな。
158 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 08:50 ID:vOh7ASPN
新幹線の系統はCMでやってたけど
興味の無い人はスルーだろうな。
でも系統とかで乗り心地が全然違うよね。
そこまでして知りたくも無いしな…。
ここは生活全般板だし、>1を読むと
「東海道線の車両って古くね?」
「同意。うるさいよね」
程度の会話を想定してると思われるような…。
>>160 車両とか〜〜線って出てきてるから、ヲタサンばっかになるのはある程度覚悟はしておくべきかと。
本音は一緒だけどね。
>>128 中央線の複々線化は、高架と地下で線路2本ずつやるということで、
役所の広報でも来てるよ。
だから、土地を確保する必要は無くて、JRが淡々とすすめればいい。
そういえば、小金井街道の踏切の通行規制を強化するらしいね。
中央線の話題なのでsage
165 :
おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 21:40 ID:2YMAc8QR
>>1 お前、色が塗ってあったら古くて、銀色の電車だったら新しいタイプと思ってるだろ
まあ来年の夏休みには古い電車はなくなるよ
結局E219系って欠番になるのかな。
JR東海の313系と併結することを考慮した専用形式になると言う話が一時期あったのだが。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 00:20 ID:g/AjWPD8
>>160 てかヲタ以外がここにきて楽しいかな?
女って盛り上がってる所にすぐむりやり入ってこようとして雰囲気壊すからな。
かまってちゃんは勘弁。
ここが臭いことは間違い無いがな。
楽しく語り合ってたところに鉄ヲタが押し入ってきたんだろうが。
鉄ヲタとか同人女とか、ヲタはそれ相応のところから出てくんな
170 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 01:20 ID:g/AjWPD8
>>169 楽しく語り合ってるかあ?(w
ほとんど書いてるのヲタじゃん。
つーか鉄ヲタがこなかったらとっくに沈んだろう。
それとも自分はノーマルだと思っているのかね?
171 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 16:08 ID:ePYCoKmu
6までは普通に楽しく語り合ってたな。
7にヲタ登場。
普通の会話も交わされていたが、段々ヲタに占領されてったようだね。
普通人が普通の話を振っても、誰も反応しないスレになってるのが笑える。
もうここ鉄ヲタ隔離スレでいいよ。
ヲタがいなかったら10レスでdat行きだろ
生活板はババア臭い
ババアとヲタのまじりあう臭い(w
こうしてヲタと一般人の溝は深まっていったのであった
============終了============
>>172 自分は普通だとおもっているおまいは幸せだなw
176 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/02 11:34 ID:6YwCbEmk
なんということでしょう。
すっかり廃れております。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:07 ID:uhxLuWLn
昭和27年製が堂々走っているからな。
要するに、「まだ使える」というわけだよ。
178 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 23:21 ID:OqkSe3bj
>>170 いや、俺は鉄オタが入ってきて雰囲気を別のものにしたと思う
>>153 先日その車両を藤沢で見たよ。
鉄板に詳しい理由がかかれてた。
東海道ね。俺は113は好きだよ。
211はちょっと落ち着かない。
ヨ317は、カンベンして下さい。って感じ。
180 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 21:33 ID:udtaDMHb
小田急のって、旧塗装車のこと?
あれは緑じゃないだろ、紺色ぽくね?
181 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 04:02 ID:x7PaW5a5
寝台急行銀河は塗装がハゲてる
運行してるだけマシ
東北・九州方面の寝台列車なんて…
あぼーん
184 :
おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 10:47 ID:RyQxw9Dt
最近旧型車両(113系?)の中がヤケに匂う。
JR東海の管軸の東海道線に比べればマシだと思うが・・・
熱海−豊橋間最悪。
186 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 06:44 ID:WfdYnjVf
先日、節約のために 東京→沼津 で東海道線鈍行を利用したが。
・唸る騒音
・激しく前後左右する振動
に加え、足下からの灼熱地獄に、もう我慢の限界でした。
あちーんだよ!脹ら脛が焦げるだろ!!>しR倒壊
昭和27年製、113、211、ヨ317、旧塗装車、寝台急行銀河
最近旧型車両(113系?)、管軸
って前数れすみただけで意味不明な言語が山盛り。
鉄好きはどこから沸いてくるんだろ・・いつも謎だわ。
平均しておおいのかな・・・なんか嫌・・・
188 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 16:18 ID:vmyWOx2/
189 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 16:21 ID:8CSPi3ar
東海道線の車両でも 大垣〜名古屋〜豊橋 の間は新しいよね
大垣〜米原 間は古いかな 利用客数が全然違うからなぁ
190 :
おさかなくわえた名無しさん:04/01/01 16:41 ID:F/znZLne
>>189 大垣―米原でも新しい車両の比率が高い。
但し昼間は2両編成だが。
191 :
うらら255 ◆i4focjVtqo :04/01/01 18:25 ID:OU4C7IAD
折れ小田原在住。
学校は八王子方面なので小田急使うが、都内に出た時などにたまに東海道線も使う。
小田原ぐらいまで来ると、朝も夕方も、東京方面みたいに激コミということはない。
しかも、小田原とか国府津から乗るとだいたい常に座れるしね。
通勤とか通学してる人には悪いが、折れはあの東海道線や御殿場線のボックス席は
大好きです。あれ乗ってると和む。
話は変わるが、夜に品川くらいから通勤快速乗ると辛いよな。
25分くらい立ちっぱなしだし、その間ずーっとぎゅうぎゅう詰め。
新橋くらいで酔っ払ったおっちゃんいっぱい乗ってくるからな。
まあ早いけど。わかっていても利用してしまう。