大学の講義中に飲み物を飲むのは是か非か Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064319849/

まとめられないのに立てちゃいました。
まとめられる神の降臨キボン。
2おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:20 ID:bC36ImxZ
              、 __,,.、--、、,,,_
         _,,、-ー'''゙:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、_
        ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー--:,r'
       ,!.::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''ヽ.
        ,!::::::::::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.イr,:.l:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:ヽ,
      l::::::::::::::...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./// 'i:l゙:,゙i,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾヽ
      l:::::::::::::::::....:::..:::::.:.:.///  |:| ゙;:lヽ;:.::...:.:.i,:.:゙l
      l:::::::::::::::::::::,rソr'"ニニー、,_ |;! _、-)::::.::.:.:゙t,!
       ,!::::__,,,,.-''"ヽ  ヽ、゙ー',ノ  ノ,/'-'フ,!::::::::.,;:;、ヾ`
     /:::::::::::::::::::::::::::|   . ̄ ..:::: ゙t,~.|;/,r'''"`
     l::::::::::::::::::::::::::,!::|    ’   т''゙ ,!'"
     シ::::::::i::::::::,:':::,!!ノ   -―-、.,,__,)  ,ノ
    ,、lヾ,|::::ri:::::::|:::/ ゙ヽ、    -   /::ゝ、
―''" |  !:::l''l::::::::,!    ゙ヽ、._   _/:::,!`'  \
  、  ゙i  ヾ__|::i:ノ,,_      ,「::::::::,r,ノ'"_,、--―t、,_
  ゙i  ー'''''''ヽ!、゙ヾ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ::i'  ,r"  ,    ゙ヽ
    \       \゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソr'"  /      l
            ,. '"                ヽ,
やった!このビーチャ・オレーグ様が2げっとだっ!リーダーはオレ〜
 
>>3 艦長代理だっ!あーっ、遅いんだよノロマがっ!
>>4 ルーめ、だれだって一人になりたいときがあるだろ!
>>5 モンドッ、よしっ逃げるぞおっ!
>>6 俺だって2ゲットすればヒーローやれるっ!
>>7 エルッ、かわいがってやったろお?
>>8 イーノー!おまえは黙ってろつべこべ言うなぁっ!
>>9 リィナはだいじょうぶなのかーっ?!
>>10 ジュドー シャングリラ魂だーっ!
3おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:25 ID:02x4oart
一人IDをころころ変えて書き込むヤツがいますが、
大体傾向で分かります。
私もそいつに粘着してますが(ニガワラ

その他の方は気にせずにどんどんやってください。
4おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:26 ID:02x4oart
生活版に立った経緯

前スレより

ここと
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1060763341/427-
ここの
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063610954/456-
スレを読むと今までの流れがわかると思います。
5おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:30 ID:9Y2SCrXx
誰もこないじゃん
6おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:31 ID:02x4oart
>>5
いいじゃん。俺とお前で。
7おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:37 ID:DMPK2+sM
sage
8おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:38 ID:9Y2SCrXx
>>6
いや俺単なる通りすがりでして・・・
9おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:40 ID:02x4oart
>>8
ごめんごめん。
まあ、沈めたらいいんじゃね?
いるんだったら上がってくるだろうし。
10おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:43 ID:c0TskPRk
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
11おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:44 ID:c0TskPRk
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

.                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄
12おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:47 ID:exES7tj+
    |       ノ⌒)    /    
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /  ←>>1
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―'

ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・・・・・・・・
13おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 03:54 ID:Co27qWNx
10 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:03/09/28 03:43 ID:c0TskPRk
11 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:03/09/28 03:44 ID:c0TskPRk
12 名前:おさかなくわえた名無しさん sage 投稿日:03/09/28 03:47 ID:exES7tj+

1分以内だとID変わらないんだっけ・・・と邪推してみる。
14おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:04 ID:DwGUMPXu
先生が奨励すれば可、先生が禁止すれば不可。これはみな一致してると思う。
で、問題は先生が何も言わなかった場合。
大きく次の2つに分けられると思う。

容認派:その教室の雰囲気を見て容認されてると思えば飲む。(但しこの判断は主観)
否定派:飲んじゃ駄目。

容認派の論拠は、
1:飲んではいけない合理的な理由がない。
2:常識は場によって、時代によって変わる。例えばアメリカでは飲食は普通。
3:水分補給は集中力の持続につながる。
4:大学の授業は通常1コマ90分ほどと、高校までに比べて長い。
5:大学生は自分で物事を判断できる年齢である。
6:学生は客、教授はサービス業。

否定派の論拠は、
1:教えを乞うときは飲まないのが礼儀である。
2:学生の判断が妥当である保証がない。
3:小中高では飲んだら怒られるのに大学で許されるわけがない。
4:昔はみな飲んでなかった。
5:机にこぼれるかもしれない。
6:読み書き用の台 飲食用の台 本来用途が違う
15おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:04 ID:DwGUMPXu
適当にまとめてみた。
偏ってるかも。
16おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:09 ID:6TDzWyVM
不毛だな
17おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:10 ID:02x4oart
>>15
まとめご苦労様です。
並べてみると、否定派は頭ごなし感がありますね。
私もそういう印象を持ってますが。

理性的な(論議する姿勢のある)否定派の降臨をキボン。
18おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:28 ID:Ui04PVfj
中国人留学生の受講態度が悪いのはどうにかならんのか?
19おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:40 ID:6DkQOx4b
>>18
ありゃ悪いな。最悪。
しかも話し声の音量が調節できないと来たもんだ。
20おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 04:45 ID:AT1q4BRt
おたくも是非!
21おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 05:00 ID:jXELe6pE
否定派の意見が無理矢理過ぎて面白味がないな。頑張れ否定派。
22おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 07:06 ID:nSg1HJU9
>>15
まとめ乙。
しかし否定派の意見は自分がこうだったからこうだ、みたいな感じが強いな。
2は納得できるけど。
23おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 07:46 ID:nE1wbnLc
否定派の主張する、講義中に飲物を飲むことは失礼にあたる。

ということを、合理的な見地から考察でもしてみたらどうだい。
24おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 08:04 ID:nE1wbnLc
投げっぱなしはよくないですね。

私の考えでは合理的理由は見当たらなかったです。
昔はそうだったから、の一言に尽きるでしょうか。
合理的理由が無い以上、そのような過去の風習にとらわれて飲むことを阻害することは、
飲みたい人からすれば、傲慢で自分勝手な考え方であるといわざる得ません。
25おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 08:06 ID:Oba3Ruaj
結論  三流文系以外は飲食OK
26おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 08:17 ID:zWvp/psn
飲みたいのを飲まないで、講義の内容が頭に入らないなら、
ならば飲んだ方がいい・・・我が教授のお言葉でした。

概ね>>25の結論に同意。
27おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 09:43 ID:/91Yr4LK
「昔から(昔は)そうだったから」というのが合理的でない理由は?
人間は過去という時間の蓄積の上に行動するものなので、十分に合理的だと思う。
むしろ今現在になにかを変更する必要があるならその理由が出てこないことの方こそ不合理だと思う。
28おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:01 ID:GPoYvo5B
1.あくびをする
2.鼻をかむ
3.ノートに落書きをする
4.居眠りをする
5.ガムを噛む
6.携帯のメールをチェックする
7.携帯のゲームで遊ぶ
8.漫画を読む
9.お菓子をつまむ
10.パンを食べる
11.お弁当を食べる
12.隣の人に話しかける
13.携帯でおしゃべりをする

いまいらの言う失礼のレベルはどこからだ?

29おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:01 ID:6VOy8sqF
マナーなんだけどね、それは理屈じゃなくって人間関係を円滑にするもの、
他人に対する思いやりだったりする。
それじゃ理解できない、もっと合理的な理由を出せと言われてもね。
アメリカじゃやってると言われてもね、ここは日本だしね。
靴履いたまま他人の家に土足で上がるのか?アメリカじゃやってるよ。
男同士で出会った時キスするのか?どっかの国の正式な挨拶だよね。
それに水分を頻繁に取った方がいいというのは最近出てきた説だけど、
それも飲料メーカーの陰謀だったりするわけよ。そういうの見抜けないんだね。
統計やってればわかるけど、あんなデータはどうにでも出来る。
都合のいいように持ってこれるんだよ。
スパスパとかあるあるとかもスポンサーの意向がしっかり入ってるんだよ。
ポカリの会社のこと知ってる?CMやたら多いんだけど中身ないところね。
それでも自分は飲むぞっていうのなら、こいつ育ち悪いなと思う人もいる
ということを念頭に置いて飲めばいいさ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:03 ID:nE1wbnLc
>>27
いや、昔はそうだったものでも時代とともに変わっていくものはたくさんあるでしょ。
講義中の飲に関しては「昔はそうだったけど今は」という状況になりつつある。
そういう状況ではこういう理由で駄目だ、という明確な理由付けがない限り、
「昔からそうだったから」ということは合理的な理由とはいえないと思う。
31おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:04 ID:Q2kZLJ7q
>>29
何行目ですか?
32おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:10 ID:U9VJ1Z8z
人に何かしてもらったら「ありがとう」と言う。
困っている人がいたら手伝ってあげる。
人と対面しているときにはお互いを敬い礼儀正しくする。

これらはみんな合理的じゃないけど、
人が人として生活してく上でとても大切なものだよね。
最近じゃこういうことが軽んじられてて
目上の人の前で何かするってことに対してひどく鈍感になってる。
ひねくれたこと言わないで、大事なものは大事にした方がいいと思うよ。
33おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:13 ID:lizs7x3j
講義中にオナニーしてる奴いるよね?
34おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:14 ID:/91Yr4LK
>>30
ちゃんと読んでくれよ。
昔からそうだからっていうのは十分に合理的な理由だって。
車が左を通るのも「今までがそうだから」以外に理由はないし。
むしろ現在は状況が変わったっていう、その変わった理由を示すべきだって言っているわけです。
35おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:17 ID:FsHcMR47
/91Yr4LKがどうがんばったって
変わったものはしょうがない。

/91Yr4LKは、車が右を通るようになったとしても
一人で左側を通り続けるタイプだな。
「変わった合理的理由を示せ」とか言って。
36おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:18 ID:/91Yr4LK
>>35
要するにあなたは合理的な理由を示せないと、そういう理解でいいですか?
37おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:20 ID:FsHcMR47
飲まない合理的理由が無いから「飲んじゃダメルール」が廃れた

十分合理的じゃん
38おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:22 ID:nE1wbnLc
>>36
水分補給は時として必要であり、また欲するものである、
そして、その行為は勉学の弊害にはならず、時として勉学を行う上で有用に作用する。

うーん、こんなとこかなあ。
39おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:22 ID:/91Yr4LK
じゃあ、「飲まない」というルールが廃れる前には有効だった、その必然性は?
それがはっきりしてからでしょ、廃れたとか言えるのは。
40おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:24 ID:FsHcMR47
>>39
それはあなたが証明すべきことです。
俺じゃあない。
41おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:25 ID:/91Yr4LK
>>40
だから上をよめって。
そこらへんのところを合理的に示せていないのは、飲みたいから飲む派の方なんだって。
42おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:28 ID:U9VJ1Z8z
>>37は人に何かしてもらったら、「ありがとう」って言わないの?
自分に教えてくれる立場の人に対して
飲み物飲みながら話を聞くってことは
「ありがとう」って言えない人と同じだとは思えないのかな。
43おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:28 ID:FsHcMR47
上ってどれよ。

聞くけど、あなたは「今は廃れてしまった過去の礼儀、常識」を知ってしまったら
実行するの?
昔から(昔は)そうだった、というのが合理的理由ってことで
44おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:29 ID:FsHcMR47
>>42
ありがとう、は言うよ。それは俺の中で当然の礼儀として認識されているし
十分合理的だし。

>飲み物飲みながら話を聞く
とは全然別だと思ってるよ。
45おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:31 ID:/91Yr4LK
>>43
つまり上って言うのは「人間が過去の蓄積にのっとって行動する」から、それだけで十分な合理性があるっていう点。
あなたが昨日と同じ名前を名乗っているのは、昨日もそれを名乗っていたから
それと同じでない困るから、という理由しかないわけ。
むしろそれが変わるとか変えるとか言う場合にこそ、別個の合理的な理由が必要なんだよ。
それを廃れたというのは一方的な見方で、その価値が廃れていないと思っている人もいるんだし。
46おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:34 ID:FsHcMR47
>>45
つまり、>>43のレスは「上」を正しく認識した上でのレスって事でいいですね?
では>>43に答えてください。
>>45をふまえて、少し変えてみます。

聞くけど、あなたは「今は廃れてしまった(とあなたは思っているが他人はひょっとしたら廃れていないと思っているかもしれない)過去の礼儀、常識」を知ってしまったら
実行するの?
47おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:36 ID:U9VJ1Z8z
>>44
>礼儀として認識されているし
>十分合理的だし。

礼儀作法なんてちっとも合理的じゃないよ。
御椀の持ち方、箸の使い方なんて使えるように使えばいいんだから。

「ありがとう」が礼儀として正しくて、かつ、合理的である理由と
「師の講義中に飲み物を飲むこと」が作法でも何でもない理由を
説明できる?
48おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:37 ID:nE1wbnLc
ネクタイを例に出してみると、仮に
ネクタイを多くの人が着用している状況では、「昔からそうだから」というのは充分合理的な理由だと思うけど、
ネクタイを多くの人が着用していない状況では、「昔からそうだから」というのは合理的な理由とはいえないと思う。
むしろ「昔はそうだったけど」といわれるだろう。
その状況からみんなにネクタイを着けさせたければ、着けるに足る理由を提示すべきじゃないかなあ。
49おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:38 ID:/91Yr4LK
>>46
そういう場合、自分が実行するとかしないじゃなくて、
そういうものを重んじている人がいるということを理解して尊重する。
少なくとも自分がそれを台無しにするようなことをしないよう努める。
その人が重んじている価値を守ることこそが、他人への配慮であり礼儀でしょ。
自分がそれを決めていいはずがない。
50おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:40 ID:nE1wbnLc
まあ、ぶっちゃけた話、飲んではいけない理由が見当たらない。
51おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:41 ID:/91Yr4LK
>>47
お椀の持ち方、箸の使い方には十分な合理性があるよ。
物理的にも効率的であるし、
人と一緒に食べるときに不快感を与えないという効果もあるし。
52おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:43 ID:U9VJ1Z8z
>>50
しちゃだめな理由は無くとも、
するのが適切ではないのではないかということで議論してるんですよ。
53おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:47 ID:U9VJ1Z8z
>>51
その次の段落についてお願いします。
54おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:48 ID:nE1wbnLc
まあ、否定派の意見を集約すると、

昔からそうだったから飲んではいけない。
昔からそうだったことは合理的である、なぜなら昔からそうだったからである。

といってるようにしか聞こえないなあ。
55おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 10:51 ID:/91Yr4LK
>>54
そりゃお前が開き盲だからだよ。
自分の読みたい箇所とか、理解できる箇所とか、理解したい箇所しか読んでないでしょ。
56おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:01 ID:nE1wbnLc
>>52
適切かどうかについては、

飲物OKな授業→飲んでよし
飲物駄目な授業→飲むな
どっちか分からない授業→個人で判断すべし

でよいと思うけど。
それで、その個人の判断で飲む人に対して、飲むべきではないといってるのが否定派なんだよねえ。
57おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:02 ID:oOp26W3t
三流文系は議論が好きだな・・・
58おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:05 ID:/91Yr4LK
>>56
まあ、「この授業飲み物OKかどうか不明だな」とか、
「だから飲んじゃえ」とかっていう段階で、
育ちの悪さが丸出しなんだけどね。

君らだってDQNとかを通りで見ても、いちいち
「君ね周りからこう見られているから、その服装とか行動、
やめた方がいいよ」とかいちいち教えてあげないでしょ。
でも確実に周りからの見られかたは変わらないわけで。
59おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:10 ID:U9VJ1Z8z
礼儀作法って言うのは個人の判断でするものでは決してないよ。

ぼくは空手の道場に通ってるけど、
師範の講話の最中に飲み出す奴なんて小学生でもいないよ。
ただ、師範が飲み物を振る舞ってくれて
飲みながら楽にして聞きなさいって言われたときは飲みながら聞く。

飲んでいい場合って言うのは、
目上の人がよいと言った時だけだと思うし、
そんな場で自分がいいと思ったからっていう理由で
そういうことする奴は教養が足りないとは思うね。
60おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:12 ID:0u/4dFLx
>>58
聞き盲とか育ちが悪いとか、
育ちがいい人は言うことも立派ですね。
61おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:16 ID:/91Yr4LK
>>60
というよりも大学という場所と生涯通じて無関係な人がこのスレに顔を出したところに無理があったのかもね。
62おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:18 ID:0u/4dFLx
>>61
繋がりが分かりませんが、あなた大学生活が関係無い人なんですか?
63おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:19 ID:/91Yr4LK
>>62
つながりが分からないだけのあなたが羨ましい。
私なんて「聞き盲」っていう言葉が分からないところで足踏みしているもんだから。
64:おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:20 ID:T8OP4SXB
>58
教養? なんか違うでしょそれ。
TPOわかってないっていうか、空気読めないだけでしょ。
65おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:23 ID:0u/4dFLx
>>63
「聞き盲」は間違いですね「開き盲」でした。
まあ、どっちにしろ育ちがいい人の言葉じゃないね。

で、>>61の「というよりも」のつながりは何ですか?
あなたの罵倒は大学と関係ないヤツが来たからだって言いたいわけ?

議論する姿勢ではないわな。
66おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:24 ID:U9VJ1Z8z
>>64
適切な場で適切な振る舞いをするには教養が必要なんですよ。
67おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:27 ID:/91Yr4LK
>>65
まあそうカリカリすんなって。
大学の講義の話に憧れるのは分かるけれども。
知らない世界にクビ突っ込むならまずは見て様子を見ないとね。
68おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:30 ID:0u/4dFLx
>>67
なんで否定派はすぐレッテル張りをするんだろうね。
69おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:37 ID:/91Yr4LK
>>68
ま、「否定派」みたいのが一番のレッテルなんだけどね。
二項対立でしかものを捉えられないっていうか。

それにしても、誰も知らない言葉を捏造しておいて、シレっとした顔で
「間違いでした」とか、よくそんなこと言えるよな。
それで大学という場所となんらかの関わりをもったことのある人間だと分かれ
っていうのが無理だよ。
そういう水を飲みたいときに飲み放題みたいのが大学出ましたとかいうことになると、
いよいよ教養もあったもんじゃないと思うけどな。
70おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:44 ID:0u/4dFLx
>>69
はいはい。大学に行きたかったけど行けなかったクチですね。
なんで、俺らみたいにのうのうと大学行ってるのが許せないんでしょ。

当たるのは筋違いですよ、あなたの家庭の事情に俺らは関係ないんだから。

とレッテルをはってみよう。
71おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:46 ID:/91Yr4LK
>>70
>なんで、俺らみたいにのうのうと大学行ってるのが許せないんでしょ。

そういうのって、いい加減ネタ?
72おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:48 ID:/91Yr4LK
それと、大学行きたかったけど行けなかったって、ヒロシじゃあるまいし、いつの時代だ。
家庭の事情で大学行けなかったとかいう世代のヤツはこんなところにいないだろ。
73おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:48 ID:lFAUX+ht
だいぶレベルが低くなってきましたね。台湾かインドの代議士みたいだ。
74おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:53 ID:0u/4dFLx
>>73さんの言うとおりですね。
止めときます。他の方、失礼しました。
75おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:55 ID:jzpDGWtM
私は否定派。
理由は、礼儀に反していると考えているから。

で、礼儀に対する合理性があるとかないとか、廃れてしまったとか言っている人達がいるけど、
失礼な奴と判断するのは、相手の方ですよね。
この場合、講師、教授が講義中の飲物を失礼だと感じると、本人がどう言った所で失礼なんです。
そういったマイナスイメージを覆すのって、大変なことですよね。
黙認されていると、覆す機会すら与えてもらえない。
だから、正確には「失礼と取られかねない行動だと考えるので、講義中の飲物は取らない」です。

飲みたいは、勝手にすればいいと思う。
76おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:56 ID:g8gnvqsc
三流文系は頭悪いんだから飲食なんかしてたら講義理解できないだろうが!!
おまえら、つべこべ言わず大人しく講義聴いてろYO!

77おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:59 ID:f6SzF7rI
飲物を飲むことを教養がないと思う人もいれば、
飲物を飲むことを教養が無いと思う人の事を、堅物で、時代錯誤だと思う人もいる。

どっちもどっちだな。

他人と同じ目線から物事を見ることが出来るなんて稀なんだから、各々判断していくべきだろ。もうそういう歳だ。
迷惑を受けない限り自分の考えを他人に押し付けようとするのは止めとけ。
講義中の飲食に関して、その判断を強制してよいのは講師だけだ。
78おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 12:19 ID:CZVpUJfP
タイミング見計らってささっと水分補給するにしても、ボトルを机の上に置くのはどうかなぁ。
これって廃れつつあるマナーではないよね。
79おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 15:02 ID:DwGUMPXu
>>46
>聞くけど、あなたは
>「今は廃れてしまった(とあなたは思っているが他人はひょっとしたら廃れていないと思っているかもしれない)過去の礼儀、常識」
>を知ってしまったら実行するの?

>>49
>そういう場合、自分が実行するとかしないじゃなくて、
>そういうものを重んじている人がいるということを理解して尊重する。
>少なくとも自分がそれを台無しにするようなことをしないよう努める。

>>49さんに聞きます。

過去日本では掲示板でコテハンを名乗るのは常識だったと思いますが、
あなたは今2ちゃんでコテハンを名乗らなくて良いのですか?

それで「少なくとも自分がそれを台無しにするようなことをしないよう努める」と言えるのですか?
80おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 15:56 ID:xxEs8aC6
一昔前の、シャープ対鉛筆だな。
カチカチという音が気になるとか、すぐ折れて周りに迷惑とか。
結局は慣れかと。
怒ったらいやだから飲まないってのは、仕事で営業してるわけでもないかぎり、
余計なお世話だと思うけど。
81おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:01 ID:/91Yr4LK
>>79
しかし呆れたバカがいたもんだな。
びっくりしたよ。
82おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:18 ID:5rHFY2s2
例え話を引っ張るとどんどん議論は迷宮入り・・・・

私は飲まない。
私は飲む。

これである程度の結論にならんかね?この話でどちらかの色に塗りつぶそうというのは
ちと無理があるような気がするがなあ。
83おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:24 ID:qCBqRcVT
ペットボトルの小さいのがでてきたから
新しいマナーが必要なんだろ。
みんなで考えてもいいと思う。
84おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:26 ID:qCBqRcVT
ハンカチ敷いて机の上にキャップ絞めてればいいかな。
85おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:32 ID:pNnUaLqS
>>1-83
えらそうな事言ってるくせに、
どうせ、授業が始まったら必死に携帯いじりまくるんだろ?
そんなヤシが何言っても意味なし
86おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:37 ID:0rizLYS4
うち教官が飲んでるぞ・・・。まったく気にならんが。
87おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:53 ID:91W/1QPo
>>86
その教官はゴミだな。まともな教育を受けていない証拠。
88おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:54 ID:0rizLYS4
>>87
なるほど、こういうスレなのね。
何日か前から結構頻繁に上がってたから何だろうと思ってたんだけど。
89おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:57 ID:91W/1QPo
>>88
初心者は来るなよ。出てけ!
90おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 17:19 ID:jzpDGWtM
>>87,89
こういう発言をする人が、まともな躾を受けているとは思えないのですが。
91おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 18:30 ID:5rHFY2s2
教える側が飲むのは意味合いが違う・・・てのはガイシュツだよね。
92おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 18:33 ID:CRrzMR6Q
外国人講師は全く問題無かったし、朝一の時は飯もいいよって言われた。
日本人教師で一人、「かばんを机に置くな、手をあげるのは右手ときまっている」
という奴がいたがそいつはかなり有名な右翼教授だった。

講師が飲むのは理論的にOKだろう、かなり口が乾いてしゃべりづらいから。
講演などで水が出されるのは当然だろうし。
93おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:16 ID:zSltIZ5i
飲んでいいとか、飲んではいけないとか、
人に許可される筋合いのものではないでしょう。

飲みたい=生理的欲求
なんだから。

こういうこともわからず、我慢をすべきであるとか
礼に反するとか、議論の軸がずれている。
94おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:19 ID:7BPcjvsi
>>92
とりあえずアメちゃんは人類の恥じということでOKだな。
95おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:21 ID:7BPcjvsi
>>93
それじゃあれだな、生理的欲求で金髪美女をレイープしてもいいんだな?
96おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:54 ID:zSltIZ5i
>>95
そういうの、自分の判断で決められないかな
97おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:55 ID:5rHFY2s2
>>93=96
でも、あの書き方じゃそういう風に煽られてもしかたない罠。
98おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:57 ID:zSltIZ5i
煽られたの?
でも、人がなんでも決めてくれる、
そしてそれを遵守するという考え方は幼稚だと思ったから。

>>95>>97も気分を害しているなら申し訳ない。
99おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 19:59 ID:7BPcjvsi
生理的欲求で飲もうとする奴は馬鹿。
100おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:00 ID:GOU6Njgp
節度を弁えられないなら犬猫畜生と同じ
101おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:02 ID:7BPcjvsi
講義中に飲食してる奴がいたらぶん殴ってでも退席させるべきだな。
10297:03/09/28 20:11 ID:5rHFY2s2
>>98
別に何も害してないです。
まあ行間を無理やり脳内補完して読めば言いたいことはわからんでもないし。
ただ反射的にレスする人もいるんでその辺はよろしゅうに。
103おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:18 ID:zSltIZ5i
>>102(=97)
ありがとう。勉強になります。
私、もっと文章力をつけなければ。
104おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:22 ID:O1hJ5ftm
>101 一緒に摘み出されないようになw
105おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:24 ID:7BPcjvsi
ペンライトを教授のハゲ頭に当てるのやめろよな。
チョン氏ね!
106おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:25 ID:hey1K7w4
さすがに大学生なんだからさぁ、常識があるだろ?
講義中の飲食なんてするなよ。もちろん、認める先生もいるぞ。
そういう先生は大体初めに言うだろ?普通はどう考えてもNGだろ。
107おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:30 ID:7BPcjvsi
>>106
そうそう。常識的人間は講義中に飲食をしたりしない。
飲み物を買うのにもお金が要るんだから、度々買っていたんじろゃ金の無駄。
108おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:39 ID:zK2k/63h
>107
(゚Д゚)ポカーン
109おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:42 ID:7BPcjvsi
>>108
変なこと言ったか?言ってないよな?
110おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:48 ID:zK2k/63h
ずっと変なこと言ってると思うが。とりあえず>107の2行目が意味不明。
でも自分だけかな、(゚Д゚)ポカーンは。皆さんスルーしてください。
111おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:48 ID:BvU7EmC0
>>107
金の無駄かどうかはどうでもいいだろ。
それって常識的なの?
112おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:50 ID:7BPcjvsi
>>110
そうか、俺変なおじさんだからしょうがないよ。
113おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:51 ID:7BPcjvsi
>>111
俺貧乏だから。しょうがないよ。
114おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:55 ID:5rHFY2s2
何だか面白いヤツがいるな
115おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:56 ID:yGQELIcV
寂しいんだろうから、誰か相手してやれよ。
116おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:58 ID:7BPcjvsi
>>115
お前。俺の相手しろ。
117おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:03 ID:yGQELIcV
>>116
なんだ、寂しいのか?
あんた、大学の講師?
言っとくけど、俺は禁止されてない場合は飲むよ。
118おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:11 ID:7BPcjvsi
>>117
僕チンさびちいNOー!
俺も金があったら飲みたいよ。
一日2本飲むとして、260X2X30X12X4=748,800円の無駄
119おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:17 ID:yGQELIcV
>>118
おい、酔っ払い。計算おかしいぞ。
一本150円だろ?(260でもいいけどそれなら×2がいらない。)
あと30日も学校行かないよ。
とりあえず、スレの無駄遣いだからヨソに行こうね。
120おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:20 ID:7BPcjvsi
>>118
ウイー!ゲロケ゛ロー!!
あっ、かかっちまったか。ごめんな。
121おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:21 ID:BvU7EmC0
>>119
150円→1本
110円→1本
と、何故か擁護する。
確かに30日も行かないし、1年中通うこともないのが殆ど。
122おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:24 ID:7BPcjvsi
260円のジュースー2本買ったらいけないのかよ。金持ちじゃないから買えないけどな。
123おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 21:26 ID:yGQELIcV
>>120
自分にかかってるぞ。

>>121
いや、擁護になってなくないか?
110円でも計算合わないじゃん。260円のって・・・リッターかよw
まあ、9ヶ月ぐらいだよね?まともに授業出るとして、実質通うのは。
それでも4回生になったらガクンと減るしな。

ま、俺が言うのもなんだがスレ違いになってきたよ。
12492:03/09/28 21:46 ID:fdlDV9Ru
>94
オージーでした。外国人が全てアメリカ人だという考えは止めた方がいいですよ
125おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 22:55 ID:x9ZYrDef
大学教員ですが、喉が渇いているのでしたら、何を飲んでも気にしま
せんよ。まあ、酒飲んで酔っぱらったりするのはまずいですが。
同僚に聞いてみても(少なくとも30〜40代の若手は)皆さん気に
していないようです。

ご参考までに。
126おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 22:59 ID:vB58gucK
教官が講義中に飲むのはOKなのか?
127おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:00 ID:vB58gucK
どうやら既出のようだ。
128おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:00 ID:/91Yr4LK

>>125

あなたの書き込みを読んで
「へぇ、大学教員は全体としてそういう風に考えているのかぁ。
参考になったなぁ、とても」
ってみんなが思ったと思いますか?
129おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:03 ID:SoAY+W/Z
>>128
そんな噛み付くことでもないでしょ。
一事例を示しただけじゃない。
本人も「ご参考までに」って言ってるでしょ?
130おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:05 ID:SoAY+W/Z
>>128
あんたあっちのスレも上げて・・・
たんある祭り屋さんなんですね。
構って損した。
131おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:05 ID:/91Yr4LK
>>129
それもそうですね。
132おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:05 ID:Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。
133おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:09 ID:ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
134おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:10 ID:DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。
135おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:11 ID:ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
136おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:13 ID:g/47C+X9
>>133>>135
なんで二回言うの?
137おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:16 ID:sCGFVfTT
ラッパ飲みはお行儀悪い
138おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:19 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
139おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:21 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
140おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:22 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
141おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:22 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
142おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:23 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
143おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:24 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
144おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:24 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
145おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:25 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
146おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:25 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
147おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:25 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
148おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:26 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
149おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:27 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
150おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:27 ID:LAFcyStX
132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/09/28 23:05 Kp1FW0VR
やっぱ否定派は頭おかしいな。


133 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:09 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。


134 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:10 DQpY5ka7
頭がおかしいかどうかは分からないけど、言ってることは滅茶苦茶。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:11 ugVJdYFh
>>132
そう切り捨てるあなたのほうがおかしいと思うよ。
151(゚Д゚)y─┛~~ :03/09/29 00:28 ID:rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
152おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:31 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
153おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:31 ID:DcRGDf/n
真面目にやりたい人は12時間くらい書き込まない方が無難とみたよ。
154おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:31 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
155おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:32 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
156おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:32 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
157おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:33 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
158おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:33 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
159おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:34 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
160おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:34 ID:LAFcyStX
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu


さあ盛り上がってまいりました
151 名前:(゚Д゚)y─┛~~  本日のレス 投稿日:03/09/29 00:28 rYL2Tinu
さあ盛り上がってまいりました
161おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:39 ID:s3mJFSDt
15分で力尽きたか
162おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:42 ID:aJIq+Hp5
161 名前:おさかなくわえ 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか た名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無し 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか さん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
163おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:42 ID:aJIq+Hp5
161 名前:おさかなくわえ 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
た名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力
尽きたか 前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無し 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15

分で力尽きたか さん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
164おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:43 ID:aJIq+Hp5
161 名前:おさかなくわえ 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
た名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力
尽きたか 前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 61 名前:おさ
かなくわえた 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt 15分で力尽きたか 名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt 15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無し 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15 分で力尽きたか さん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt 15分で力尽きたか
165おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:44 ID:aJIq+Hp5
161 名前:おさかなくわえ 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか た名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無し 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか さん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
166おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 00:44 ID:aJIq+Hp5
161 名前:おさかなくわえ 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
た名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力
尽きたか 前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか 名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無し 161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15

分で力尽きたか さん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
161 名前:おさかなくわえた名無しさん 本日のレス 投稿日:03/09/29 00:39 s3mJFSDt
15分で力尽きたか
167おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 02:09 ID:Lc4Mqa98
>>81
反論できなくなると馬鹿呼ばわりとはおめでたい奴だ。

>>106
普通はどう考えてもNG?
どこの普通だよ。
168おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 04:36 ID:dtpbL/1q
どうも年寄り連中が今の若いもんは・・・
といってるような感じだな。
そういう人達は、きっと中学生の時は坊主で運動中の水分補給なんかも認められなかった時代の人なんだろうな。
169おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 07:19 ID:YRrvxvIF
>>168
そうでもない。むしろ若いもん同士での論争。
「きちんとした躾を受けた人」と「躾を受けてない奴」との対立なわけで、
後者から見ると前者が年寄りっぽく見えるだけ。
170おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 07:46 ID:Lc4Mqa98
>>169
>「きちんとした躾を受けた人」と「躾を受けてない奴」との対立

間違い。
勝手に「飲む=躾を受けてない」なんて結論付けるなよ。
171おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 07:49 ID:zXjOdU2D
否定派にはまともな奴はいないのか
これじゃまるで議論にならない
172おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 07:50 ID:m5X+A3cB
>>169
躾というよりも、常識と取るかどうかの微妙な問題だろ。
常識は人の数だけあるからね。
173おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 08:13 ID:/XPjo051
>>171
否定派の最大のよりどころが「礼儀」「節度」だから
容認派には理解しがたいのでは。
こういうものの根本を支えるものが「心のあり方」。
「心のあり方」より目先の「合理性?」を重んじている人たちに
礼儀だの節度だの言っても通じないさ。

例えばペットボトルを机の上に置くのはだめ、というけど
それは単に、
「こぼすから、邪魔だから、水滴がつく」から、だめ
という目に見える「合理的?」な点以上に、
「さあお茶用意してるし、飲みながら聴くからさー、始めてよね」
という「心のあり方」を否定派は問題視しているんだよ。

それをむりやり、いかに「合理的?」か、というそっちのものさしで
マトモなやつ、そうでないやつ、と色分けされてもさ・・
上手く言えないや、文章へたな3流文系だからな w

174おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 08:18 ID:PmToqJt1
否定派は理由も無く常識だとかマナーだとかを主張。
常識は時代の変化によって変わるのも知らずに。
理由が常識ってのはちゃんちゃら可笑しいですよ。

んで私は飲まないけど他人にまで飲むなっていう神経は持ち合わせてない。
別に常識とか馬鹿な理由で飲まないんじゃなくて
ただ結露の水滴がたまにルーズリーフをふにゃふにゃにするのが嫌だから。
うっかりものだから一回置いた所と違う所においてしまいそうだから。

別にペットボトルで前が見えないなんてことないんだから
他の人はその人の考えで飲むか飲まないか決めればい。


ってかこのレスもだけどもうほとんどループしかして無いし、
こういうのは結論で無いからスレストしてもらったらどうだい?
175おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:03 ID:uffhpgpI
>>174
>常識は時代の変化によって変わるのも知らずに。

自分の非を、社会のせいにする典型的な論法だなぁ。

「目上の人・教えてくれる人の前で勝手に飲み物を飲むのは失礼」というのは常識。
それを「常識のほうが変わったんだから飲んでも良い」なんて言うのは、それは
常識が変わったのではなくて、あんたが常識を崩してしまってるんだよ。

常識崩しに「自分が」参加しているのに、他人が崩したことにしてそいつらの
せいにするなんて卑怯。
176おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:08 ID:UhRx9nbt
>>175
>「目上の人・教えてくれる人の前で勝手に飲み物を飲むのは失礼」というのは常識。
これを常識と取るかどうかの問題でしょ。
「常識じゃん?」って言うだけじゃキャッチボールにならないよ。
自分が大好きな作家とかを「知らないの?」ってのと、レベルは別にして、
似たような事例ではないかと思ふ。
177おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:20 ID:uffhpgpI
>>176
「常識」と言って悪ければ、じゃぁ「目上の人・教えてくれる人の前だけど、のどが渇いたし、
なんか飲みたいな・・・でも相手に悪いかな?」って思わないんですかねぇ?
少しはためらったり、しない?
教えてくれてる人に対する感謝の気持ちがあれば、平気で飲むことはできないと思うんだけど。
178おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:26 ID:96itdIU0
>>177 同感ですね。

風邪などで、飲み物や飴を摂らないと咳がでてしまうような時、
事前に先生(私は学生ではないので習い事の先生の事ですが)に
その旨を断っておきます。
179おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:31 ID:GJksmzNt
>>178
それはどの程度の規模の講義ですか?

たとえば少人数のディスカッションなんかだと
講師の目が個々人に行き渡るのでそれもいいかもしれませんが
今、自分が担当している講義500人規模なんですけど、
そういう些末なことをいちいち断わられても困惑しますね。
自分で体調を管理しながら適宜受講してもらいたいものです。
許可をする性格の次元ではないので。
180おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:38 ID:GJksmzNt
>>178
ああ、申し訳ない。
習い事、とあるね。
何熱くなってんだろ。
習い事なら理解できる。
ほんと、失礼をしました。
181178:03/09/29 10:41 ID:96itdIU0
178に書いたように講義ではなく習い事なので数人です。
学生の頃は、授業中に飲み物を摂るというのは想像できなかったなあ。
今は違うのね。
しょっちゅう風邪をひいている人(なぜかこういう人いますね)には
さすがに「自己管理をしっかり」というのはよく分かりますが。
>>179さんは
「自分の講義では考えられないことだ」というスタンスで良いのでは。
その雰囲気が生徒にも伝わるでしょう。


182178:03/09/29 10:43 ID:96itdIU0
あら。
>>181を送信した後に>>180を読みました。失礼。
183おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:50 ID:56a7irUq
伝統であることをもって合理的? ←ずいぶんなオカルトだなあ。
それは伝統保持という不合理な目的に合意したときだけ合理的なだけでしょ。
184おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 10:56 ID:HfV+U6Kz
否定派はやっぱ講師になって数十人数100人に講義したと仮定するとき
飲み物飲まれるとぶちきれるのか?

俺は別に飲む奴じゃあねえが構わないと思う。むしろ飲み方が気に成る。
水分補給って感じでさっと飲むなら良いけど、あーだりいなあって感じで
飲まれると気に触る。

よって飲む飲まないはそれ自体は問題ではなく、他の態度にあるのではといってみる。
185おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:12 ID:GJksmzNt
>>184
禿同。

飲む飲まない以前に礼をわきまえない人間はいる。

飲むという行為と礼儀とを重ねて考えている者がいるから
論旨がずれてしまっているのだと思っている。
礼をわきまえた飲み方だって存在するし、
飲んだからといってそれ即ち礼に反することだと思いこんでいる者は
杓子定規にしか物事を捉えられないマニュアル人間なのかなと邪推してしまう。
186おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:16 ID:uffhpgpI
スポーツじゃあるまいし、たった90分の講義で水分補給?
それこそ「甘えた態度」に思えます。
講義前に水一杯飲んどけば充分だと思いますけど。
(風邪などの事情のある場合は、また話は別)
187おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:25 ID:GJksmzNt
「甘え」というのがよく理解できないけど…

水分はできるだけ分散して摂取したほうがいい、とも言われている。
医者やなんかのテレビの受け売りだけどね。
一度にいっぱい飲んでも、それこそ講義中にトイレに立たなければ
ならない事態になってしまったり。

ちょこちょこ飲む方がいいよ。

大学は軍隊や修行ではないから、命令や戒律はない。
個々人、体調に合わせて受講すればいい。
188おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:25 ID:56a7irUq
>>186
> 講義前に水一杯飲んどけば充分だと思いますけど。

しかし講義中に飲んでダメでないのなら、わざわざ休み時間に飲まんでもええ。
「甘え」の話に持って行くのは独善。
189おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:29 ID:i6P+vkmX
>>170
人が真面目な話してる時は飲食しながら聞くもんじゃないという躾は受けましたが。
あなたは誰からも言われたことは無いのですか?
あなたの躾はどなたがしたのですか?
190おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:36 ID:bhpi0Kjj
正直、講義中の水分補給を考えて飲んでる奴なんてほとんどいない。
休み時間からの惰性で教室に飲み物を持ち込んでしまったか、
いつも鞄にペットボトル忍ばせてて携帯と一緒に机の上に置くか、
どれだけ頑張って考えても「失礼」の2文字が頭に浮かばないか、そんなもん。
191おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:39 ID:uffhpgpI
>>187
「のどが渇いたからといって、目上の人の前にもかかわらず我慢せずに飲んでしまう」
というのは明らかに「甘い」と思いますけど。
192おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:41 ID:56a7irUq
>>189
あなたは、眼が教条の方へばかり向き、目的やTPO に応じた大人らしい自主判断が訓練されていないようだ。
悪いことは言わないから、いっぺんペットボトルを飲みながら講義を受けてみなさい(w
193おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:44 ID:+i0l782a
なんでこんなことでレスがこんなに・・・しかもPart2?
ダメに決まっているだろ、あと帽子かぶっているヤツも
理由なんて簡単さ、
お前らには「礼」が無い、育ちが悪いから
あーだこーだ屁理屈言って育ちの悪さを・・・
194おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:45 ID:56a7irUq
>>191
我慢と自分勝手の 100対0 の問題にしたいみたいだが、それは間違い。
飲む奴が「いかなる場合でも我慢せず」「自分勝手に」飲むとは限らないぞ。
195おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:48 ID:bhpi0Kjj
つーか今気付いたんだが、
本当に他人を尊重しつつ柔軟性のある大人らしい自主判断ができる人間なら、
相手に対して「飲んでもいいですか?」って聞くのが正解じゃないか?
だって相手がマジで気分を害してるかどうかなんて自分で判断できるわけないし、
煙草吸うときはむしろ「吸っていいですか?」と聞くのがマナーなわけだし。
「講義中に聞くのは云々」と言う人もいそうなので「講義前」ってことでよろしく。
196おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:48 ID:56a7irUq
>>193
実際、講義中の水分補給が行われても、本気で困る事態になっていないからこそ、「礼の欠如」位しか反論材料がない。
197おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 11:58 ID:+i0l782a
ただが90分そこそこで何が水分補給か
しかも大して動くわけでもないのに
だったら講義前に好きなだけ飲めよ
「礼」、「躾」がすべてだろ
どうせお前ら好きなときに講義抜け出して学食いったり
廊下で飲み物飲んだり、タバコ吸っているんだろ?
なんでわざわざ講義中に飲食するのさ

と釣られてみる
198おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 12:01 ID:uffhpgpI
>>195
「困る事態」にならなければ、何をしてもいいの?そういう話ではないでしょ?
誰かが困るとか、誰かに迷惑がかかるとか、そういう問題ではなくて
「人にものを教わる態度」の問題でしょ?

> だって相手がマジで気分を害してるかどうかなんて自分で判断できるわけないし

自分で判断「できるわけない」?  それが「甘え」なんですよ。
199おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 12:03 ID:HfV+U6Kz
家庭教師とか1対1でも別に茶ぐらい飲むだろうと話を振る
200おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 12:05 ID:IZzfoYcx
飲んでる人のほとんどは飲みたいから飲んでるだけでしょ。
自分がラクだから。

それに水分補給だの自然体だの新しい常識だのってもっともらしい言い訳されてもね。
それを合理的な理由などといったところで・・
201おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 12:05 ID:bhpi0Kjj
定員20名程度の狭い教室で堂々と飲んでる奴ってあんまりいない。
大教室になればなるほど平然と飲む奴が増える。
これはつまり、飲んでる奴にもどっかに罪悪感があるってことだ。
マジな水分補給という理由があるなら教室の大きさなんて関係ない。
要するに例のTPOをわきまえた大人らしい自主判断が「保身」を選択した結果。
202おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 13:10 ID:i6P+vkmX
水分はできるだけ分散して摂取したほうがいいという説が
最近言われているけど、これに関しては色んな説があるらしいよ。
逆に食べ物や飲物をお腹に入れると血がお腹の方に行って頭に回らなくなるそうだ。
だからスポーツ中とかなら頻繁に水分補給するのもいいかも知れないけど、
講義中は頭には逆効果なんじゃないの。
203おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 13:13 ID:ac5e3+cD
なんか大学の授業に夢見てませんか?
礼だ節だというけれど、大学の講義においてはそんなに必要なものではないでしょう。
真面目に学ぼうとしてるならば、その際の細かい作法の違いなど問題にはならないよ。
204おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 13:28 ID:g/47C+X9
>>203
それは教養が知識だけからなるとか、知識だけを切り離せるという幻想が罷り通った現代病。
知識、見識、言動、哲学とあいまっての総合性こそが教養の命なのに。
205おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 15:30 ID:56a7irUq
>>198
> 「人にものを教わる態度」の問題でしょ?

一律にそうではなく、多分に現場における相互の(暗黙にせよ)了解が決めることだろうと思う。

生徒の態度を気にするあまり、教えることに身が入らないタチの講師がいたとして、さらにそいつの
価値観として、生徒の「人にものを教わる態度」にペットボトルの有無が関係すると考えたならば
それは禁止対象になるだろう。

そういうことが特に無く、他にも困る問題がなければ OK でしょう。
206おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 15:34 ID:ukQOdKtC
>203
私高卒なので、大学の講義といったものを体験したことがないので教えて欲しいのですが、
講義中に礼儀は存在していないのですか?
日常生活の中には存在するのに?
気の知れた友人同士の中にも存在するのに?
207(゚Д゚)y─┛~~ :03/09/29 15:40 ID:rYL2Tinu
>>173に同意(遅いけど)
否定派は、肯定派のいう「合理的」を理解して、それなりに意義のある理由であるとは考えながらも
その上でそれよりも上位に「礼節」を置いているように思うけど、
肯定派は、否定派のいうところの「礼節」=価値ゼロだって言ってるように聞こえるんだが・・・。
何故かって、「昔はまあ礼節も重んじられてたんだろうけど、今は時代が変わったんですよ」
って言ってるみたいでなあ・・・。
漏れも三流文系だから上手く言えねえや。
208おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 15:56 ID:hSPJYK4d
>>207
礼節を重んじるべきか否かは問われていないだろう。
問われているのは礼節の中身が変化したということでは?
209おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 15:59 ID:Ims9vKIG
御前等今日学校無いの?
210(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/29 16:13 ID:rYL2Tinu
>>208
それは、
以前→「講義中に飲み物を飲むことは非礼にあたる」
現在→「講義中に飲み物を飲むことは非礼にあたらない」
かどうかを議論してるってことだよね?結局、「非礼でない以上は水分補給は合理的でもあるし、飲んでよかろう」
と肯定派は考えてるのかな?



と、ここまで書いて思ったんだが、こりゃやっぱ平行線だわ。別にどっちかを論破する
必要もないだろうし。飲まない!って言うヤツが今後飲むようになっていくこともあんまなさそうだ。
逆もね。
211おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:20 ID:zyyuS0JN
20人ぐらいで輪になって授業とかするけど教授も含めて
結構ボトルを机に置いて飲んでますよ。
生徒が発言をして授業を作っていくようなことが大学では多いから
「人にものを教わる」という考え方が講師、生徒ともに薄いと思います

日本には独自の礼儀、伝統がありますけど、最近はそれを躾として教えない
人が増えているという時代でもあるんじゃないですか?
講師がどう言うか、で判断すればいいと思います
212おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:26 ID:1aoMBYnS
>>210
>現在→「講義中に飲み物を飲むことは非礼にあたらない」

非礼かどうかは講師が思うことであって、学生が決めることじゃないわな。
213206:03/09/29 16:30 ID:ukQOdKtC
礼儀をすべて守ろうとすると、面倒なんですよ。
日常生活に支障をきたす程に。
だから省略しましょう、ということになってる。
で、どこまで省略するのかというのは、その場面、個人の裁量によって変わってくる。

否定派の人たちは、講義中の飲物は礼として省略不可で
容認派の人たちは、(講義の内容によるが)省略可。

こんなもん、講師以外がどうこう言うもんじゃないし、
言われる筋合いの無いもの。平行線を辿るのはあたりまえ。


・・・高卒のわりに、結構うまく言えたと思う。
214おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:38 ID:g/47C+X9
>>213
>・・・高卒のわりに、結構うまく言えたと思う。

すごい。よくできたね。
結果的に言っている意味が良く分からんけどね。
何が省略可とか不可とかなんだか。
215うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/29 16:39 ID:tZt6g9Vt
講師自身も生徒ニーズをくみとるかたちで、授業中の飲み物ぐらいなら
不問と思う人も多いんじゃない?

ところで、自分がもし講師なら生徒が飲み物のんでることで
いちいち礼節がどうたらとは考えないと思うんだけど
当然、否定派の人は、自分が講師だった場合
生徒が飲み物のんでたら「礼節を踏みにじられた」とか言って
憤慨したりすんのかな?
216おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:39 ID:NBgZXfKR
大学の講義なんか、
実質的受講者数が登録者数の半分にも満たなかったり、
受講者の3割が遅刻してきたり、
受講者の1割が途中で受講を放棄して出て行ったり、
などなど、礼節なんか尊重されているようには見受けられませんが。
217おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:40 ID:Lc4Mqa98
>>212
>非礼かどうかは講師が思うことであって、学生が決めることじゃないわな。

とはいえいちいち先生に聞くのもどうかと思うわけで。
218おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:43 ID:NBgZXfKR
結局マニュアル人間が多すぎるということでしょ。
一々先生様にご指導願わないと飲み物すら満足に飲むことが出来ない。
こんなんじゃダメだ。
219おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:44 ID:g/47C+X9
>>218
でも勝手に自分でマニュアル作って通用させようとする人間よりはマシかと。
220おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:45 ID:NBgZXfKR
否定派の人間は、
いざ地震なんかが起きて秩序が崩壊した場合、
暴徒化するか、茫然自失で何も出来ずに野垂れ死ぬかのどちらかだろうな。
221おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:47 ID:NBgZXfKR
>>219
むやみやたらに規則を作りまくってるのは否定派の人間でしょ。
222おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:49 ID:1aoMBYnS
>>217
先生に聞こうなんて考える時点で、もうアホかと…

失礼ととられる可能性があるから、飲まない。
失礼ととられてもいいから、飲む。

好きなほうにすればいいんじゃないの?
223おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:51 ID:Lc4Mqa98
>>222
失礼ととられないだろうから、飲む。

だよ。
俺はね。
224おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:51 ID:56a7irUq
>>219
> 勝手に自分でマニュアル作って通用させようとする人間

↑たしかにマニュアル人間にとっては有害だろうね。
225おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:52 ID:ukQOdKtC
>221
一部の「何も言われない=無制限に許可された」と考える馬鹿のせいでしょう。
226おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:52 ID:NBgZXfKR
多分否定派の人間は、教室で誰かがウンコしたら、嬉々として、
「せんせー!○○ちゃんがウンコ漏らしましたーー!!」
とか報告するんだろうな。
227おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:53 ID:Lc4Mqa98
>>225
>一部の「何も言われない=無制限に許可された」と考える馬鹿のせいでしょう。

このスレでそんなこと言ってた人間いたかね?
228おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:54 ID:56a7irUq
>>220
人格批判はイクナイ。
俺から見ても、否定派の言い分は理解不能で信じがたい(人格批判も多いし)が。
229おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 16:56 ID:NBgZXfKR
自分で考えることを放棄し、他人に判断を任せることによって責任を放棄している
保守的な人間が否定派。
230おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:15 ID:ELwO5EXa
>>206
大学の講義は高校までのそれと違って結構冷めた感じです。
講師は教える事以外は受け持たないし、生徒も自主的に学ぶのであってどのように講義に関わろうが自由。
ゼミや小人数の講義では違いますが、それなりに受講者がいる講義はそんなものです。
231おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:17 ID:Q/tFLSZh
何も言われないからこそ、自分で自分を律するのが大事なんですよね
232おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:22 ID:ELwO5EXa
礼節を重んじて、快適な学習環境を阻害するなら、本末転倒というものだ。
233うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/29 17:29 ID:tZt6g9Vt
俺が>215で書いた質問に答えてくれる否定派はいないみたいだな

まぁ、仮に自分が講師だとして、生徒が飲み物のんでても
「礼節」なんて言葉があたまをよぎることはないでしょ
せいぜい、「躾がなっていない」っていう見当違いなレッテル貼りがやっと。
つまりは否定派自身も礼節の変化にうすうす気が付いてるってこと。
234おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:35 ID:rZZy4PAD
あと10年もすれば
「大学の講義中にお菓子食うのは是か非か」
なんてスレができたりしてな。
235おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:39 ID:Lc4Mqa98
>>191
>「のどが渇いたからといって、目上の人の前にもかかわらず我慢せずに飲んでしまう」
>というのは明らかに「甘い」と思いますけど。

明らかじゃない。

>>197
>ただが90分そこそこで何が水分補給か
>しかも大して動くわけでもないのに
>だったら講義前に好きなだけ飲めよ

講義中に飲めるのに講義前に十分に飲んでおく理由がない。
236おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:39 ID:g/47C+X9
これまでの歴史で実践されてきた社会ルールよりもいいものを
自分一人の脳みそで思いつくことができるし、
それを人に押しつけることもできると思っている、
思い上がりも甚だしく、保守の意味も知らない若造が>>229
237おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:40 ID:zyyuS0JN
オージー英語教師はスニッカーズみたいなチョコバーを食ってたぞ。
日本にはないけどこれがうまいんだよ、って言ってた
238おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:58 ID:NBgZXfKR
タイ人留学生はゴキブリの素揚げを食ってたぞ。
日本にはないけどこれがうまいんだよ、って言ってた
239おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 17:59 ID:QtcJCROg
留年組の議論はもういいよ
240おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 19:17 ID:SBtxfK2M
>>215=233
私が講師だったら、
講義中に平然と飲んでいる学生は「失礼なやつだな」と思う。
(体調不良などのなんらかの事情がある場合は別だけど。
ディスカッション等なら、こちらから予め許可したり場合によってはすすめる)

でも注意はしないし、試験の出来がよければよい成績をつける。
大学生にもなった他人のガキにそんなことでエネルギー費やすのはばかばかしい。

自分の子供が同じことをしていたら、厳しく注意するよ。
そんなこときちっと注意してくれるのって親ぐらいしかいない。
その唯一の親に、そういう躾をされず
勉強ができれば成績がよければよいと育てられたことに心から同情する。
241おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 19:22 ID:NBgZXfKR
殆どの学生は講義中に飲食なんかしていませんよ。
問題を一般化し過ぎです。
242おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:05 ID:ELwO5EXa
>>241
食はしてないが、飲に関しては多くの学生がしてると思うが。
うちの大学だけかね?
243おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:09 ID:NBgZXfKR
>>242
学科によるのかな?
経営学科。
直接的要因としては自販機がない点かな。
244おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:13 ID:Lc4Mqa98
>>240
>その唯一の親に、そういう躾をされず
>勉強ができれば成績がよければよいと育てられたことに心から同情する。

躾ってのは子供の頃にうけるもの。
時代が変われば意義が無くなってくるものも中にはある。
245おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:16 ID:NBgZXfKR
否定派の連中は、「なぜ」不快なのかを箇条書きで提示してくれ。
246おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:16 ID:djTvixSx
結論

 文学部・経済学部・教育学部は飲食は駄目!
247おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:17 ID:NBgZXfKR
「おかあちゃんが、ダメだっていったんだもーん」っていうのは無しね。具体的に。
248おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:19 ID:ELwO5EXa
>>240
考え方にまるで柔軟性が無い。
よほどの堅物に躾をされてしまったんだろう、同情するよ。
249おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:19 ID:NBgZXfKR
>>246
ほほーう。座って講義を受ける場合が殆どだからか?
座ってたら喉は渇かないのか?
250おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:20 ID:g/47C+X9
>>245>>247
とことんまでバカだな。快・不快に理由があると思ってるよ。
教室で糞垂れるヤツとか、道で五秒ごとに唾を吐くヤツとか、
不愉快なことに理由はないだろ。羅列してみても、表現としてしか意味はない。
251おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:23 ID:NBgZXfKR
>>250
お前、そなんに俺のことが嫌いか。そうか。分かった。
なんとなく嫌いだからやめろというわけか。そんなのが通ると思うか?
252おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:23 ID:djTvixSx
>>249
一時間の消費カロリー  立ったまま講義を聞く。90Kcal
                座って聞く。       30Kcal


やはり飲んではいけない。
253おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:23 ID:wlXf7j97
個人的になのですが、授業中の飲食はしない方がいいと思う。
講義に来ているのであって、それは礼儀であると思うから。
そして、飲みたいのであれば、一時退席すべき。
だから、退席不可という先生がたまにいるのは、許せない。
いちいち大学生がトイレなどに行くのに許可を得るのはいかがかと・・・。
254おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:25 ID:NBgZXfKR
>>252
やっぱ馬鹿だ。
一時間で一日の講義過程が終了すると思うか?
255おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:27 ID:Lc4Mqa98
>>250
快・不快に理由は無いというのは俺はいいと思うよ。

ただし、不快に思う人が少数になった場合は「不快だからやめろ」はわがままになると思う。
256おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:27 ID:NBgZXfKR
>>253
なんとなく嫌いだから、お前のことぶん殴ってもいいか?
よくないだろ?
なぜいやなのか具体的に書け。
礼儀に反するというのは具体性にかける。
257おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:29 ID:ELwO5EXa
>>250
糞を垂れられたら臭いし、目の前で唾を吐かれたら汚い。

理由も無いのに不快だなんていう事はないだろ。
理由も無いのに不快に思うならそりゃあんたのわがままだ。
258永遠う○こ:03/09/29 20:32 ID:YIwIXbjr
学部によって、また授業形式によって飲食可/不可があるって意見には一理あるね。
うちの大学は法学部、経済学部は飲み物を飲んだりガムを噛んだりしても教授から何も言われない(むしろ推奨してる教授もいる)のに対して、
教育学部では不可の先生の方が多かった。
あと理系の実験とかは当然不可の場合が多いらしいね。

まぁ、講義中の飲食をマナーだか何かの問題だと勘違いしてるやつらには、現実ってもんが受け入れられないだろうがな。
259おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:32 ID:NBgZXfKR
>>257
そうそう。
具体的な理由も書けないのに規制しようなんていうのは認められない。
260おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:33 ID:rZZy4PAD
まあ、飲みたい奴はどうぞガンガン飲んでいいんじゃないかな
電車の中で堂々ゲップするオッサンだっているんだ
261おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:35 ID:NBgZXfKR
否定派の意見は一貫して「礼儀に反するから」
まったく考え方に柔軟性というものがない。
262おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:36 ID:+i0l782a
オレは電気工学科、学部、修士、現在博士課程すべて
実験はもちろんのこと講義中は不可でした
それどころか出欠とった後に30分後にもう一度出欠をとり
教室抜けたやつは単位没収という教科もありましたよ
263おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:36 ID:NBgZXfKR
>>260
臭いを規制するにも法律に照らし合わせないといけないからな。なんでもかんでも規制することは出来ない。
注意する権利はあるが。
264おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:38 ID:NBgZXfKR
>>262
まぁ、万引き対策みたいなもんだな。
265240:03/09/29 20:39 ID:SBtxfK2M
>>248
まあ私の親は確かに厳しかったけどさw

だからきみが飲むのはいいんだよ。他所のガキだからね。
そんなに飲みたきゃ飲めばいいし。注意もしないし非難もしない。
そういう意味でどうでもいい。
でも私の気持ちは私の自由だからさ。
だらしがないなー、講義中ぐらい我慢出来んのか、どんな躾をされたんだろう
この心の動きはどうしようもない。

で、そう思う人は堅物に躾けられた私だけじゃない、のはこのスレ読めばわかるよね。
他人に不快感を持たれる(その不快感がきみにとってどんなに理不尽でも)行為は
それをすることで、きみは損をするの。
わたしは自分の子供に礼儀を知らないことで損をしてほしくない。

親は
266240:03/09/29 20:41 ID:SBtxfK2M
>>265
最後の、親は、は不要です。ごめんなさい。
267おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:43 ID:djTvixSx
>>254
自分は比較の事を「言ってるんだよ!
268おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:46 ID:Lc4Mqa98
>>265
>他人に不快感を持たれる(その不快感がきみにとってどんなに理不尽でも)行為は
>それをすることで、きみは損をするの。

俺は今の大学ではまず損をするとは思えない。
269おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:48 ID:NBgZXfKR
>>267
それじゃーね、ずっと座ってて講義受けてて喉が渇いた奴はあれなの?病気なの?
カロリーの消費具合で個人の喉の渇き具合なんか計れねえんだよ!分かったか?
270おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:52 ID:rZZy4PAD
飲む飲まないなんて自分で決めりゃいいのに
なんでこんなスレを作ったりしたんだろう
やっぱりそれはどこかに後ろめたさみたいなのがあるからじゃないか?
   と思ったりする
271おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:53 ID:ELwO5EXa
>>265
私も同じように、礼節を過度に重んじるような堅物に対しては、
とっつきにくやつだ、全く柔軟性が無い、どんな躾をされたんだろう。
と思ってしまうんですよ。

そう思うのは、私だけじゃない、のはこのスレを読めばわかるよね。
あなたが正しいと思ってる事でも、価値観の違う人間からすればこんなもんです。
まあ、バランスが重要ですね。
272おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:54 ID:djTvixSx
>>269
カロリー消費→発熱→熱中症   なので水分補給  です。
273おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:55 ID:Lc4Mqa98
>>270
「飲む奴は大学に来る資格が無い」などとわめいてる奴がいたから立ったんだよ。
274おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 20:58 ID:NBgZXfKR
>>272
あのね、ぼくちゃん。
ヒトはね、喉が渇いたから飲むんだよ。熱中症になるから飲むんじゃないのよ。
分かったかな?ぼくちゃん。分かったらさっさとデテケヤゴラー!!
275おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:02 ID:djTvixSx
>>274
死んだらこまるじゃん!
276おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:06 ID:NBgZXfKR
>>275
熱中症を発症するまでの時間や、喉が渇いたと認識するまでの時間は、
それまでの体調やその後の身体状況によって変動する。
つまり、座ったまま講義を受けていた場合でも、喉の渇きやあるいは熱中症
を発症する可能性は十分考えられる。

・・・丁寧に書いてやったよ。私の言いたいことを理解したかね?君。
277おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:20 ID:djTvixSx
>>276
座ったままだと楽なのでホメオスタシス機構が働き易く体温は一定を保ち易い。
なので飲まなくて良い。
278おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:23 ID:NBgZXfKR
>>277
こっ、こいつキモイよー、きっキモ・・・うっ、ウゲー、ゲロゲロ。
ひっ、ヒィーたすげ゛でよおがーちゃーん!!!
279おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:25 ID:mAKFtiEW
>>275
その突っ込みが激しく小学生のようだ
280おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:29 ID:g/47C+X9
>>251
あ、分かる?その通り。お前のこと「そなんに」嫌い。
だっていちいち相手してくれるんだもん。

>>257
知らないみたいだな。人の面前で糞を垂れるのがトラブルの元になるのは臭いから
ではないんだよ。認められた行動様式を外すことが問題なんだよ。
日本では公衆の面前で鼻かむのは不快だけど、西洋ではそうでもない。
日本では麺類をすするのはOKだけど、西洋では下品ていうことになってる。
つまりそれが無礼で不愉快な行いであるかどうかというのは、臭いとかなんとかの
物理的な害よりも、文化規範や約束事に則っているか則っていないかによっているわけだよ。

そしてそういうものは非合理だと退けているみたいだけど、
社会のルールをつくるという合理性を持っている。
その枠組みがなければ礼節だって表しようがなくなるでしょ。
どうせ合理性とかいうなら目先のそれじゃなくて、もっと根本的な合理性に目を向けろよな。
281おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:31 ID:56a7irUq
>>268
寛容派へ損害が行くとしたら、犯人は「損するぞ」と脅す奴そのものだったというマッチポンプの構図だよな。

気に食わない行為への個人的反感を、「世間の目」を引き合いに忠告という形で釘を刺す。
説得力ないのを薄々感じつつも、自説を引っ込められないもんだから、老婆心を装って感情を合理化してるだけ。

なんか夫婦別姓の議論で、「別姓が制度で認められれば、別姓の子供がいじめられますよ」 というのを反対理由にするパターンに似ている。
そういう発想をしてやまない発言者自身の偏狭さこそが加害者の発想である事を自覚するのが先決なのに。
282おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:36 ID:e3JEaINQ
どんなに不毛な議論でも、1つや2つぐらいは相手に
「それもそうだな」と思わせられる主張が出てくるものなのに、ここの否定派はそれが無い。
どれを見てもただの我儘としか思えない。

もっと頑張ってくれよ否定派。
283おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:37 ID:djTvixSx
>>278
はい、さようなら^^ノシ
284おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:38 ID:NBgZXfKR
「郷に入っては郷に従え」
否定派優勢れすねー・・・。
285おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:39 ID:56a7irUq
>>280
> 社会のルールをつくるという合理性を持っている。

ルール形成の合理性は誰でもわかってるからさ、
ペットボトルを「非礼」と決めることの、社会の枠組みから見たメリットを合理的に説明してみてくれよ。

これだけ水分補給の習慣が普及し、かつ講義が成り立っている現状で、
これまでの否定派のその辺の言い分には、独善を振りかざす以上のものを感じないんだけど。
286おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:39 ID:g/47C+X9
>>281
その話は分かる。
けど、それはどうしても仮説の域をでないのではないかと。
それとも、>>281は全ての老婆心的警告の存在を否定する?
少なくともそういうものがあるとしてもそれが第三者の警告であるという
証明はできないことになるよね。
ということは、一種のニヒリズムではないの?
287おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:40 ID:NBgZXfKR
ようはあれだ、白いものも黒いといいつづければ黒くなるわけだ。
否定派負けちゃいかんぞー!
288おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:41 ID:Q/tFLSZh
どんなに不毛な議論でも、1つや2つぐらいは相手に
「それもそうだな」と思わせられる主張が出てくるものなのに、ここの肯定派はそれが無い。
どれを見てもただの我儘としか思えない。

もっと頑張ってくれよ肯定派。
289おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:43 ID:g/47C+X9
>>285
>>>280
>> 社会のルールをつくるという合理性を持っている。
>
>ルール形成の合理性は誰でもわかってるからさ、
>ペットボトルを「非礼」と決めることの、社会の枠組みから見たメリットを合理的に説明してみてくれよ。

だからそのルールが存在することが合理的なんであって、それが具体的にどんなも
のであるかに合理的な決定要因はないわけだよ。文化ってのは恣意的なもんだから
ね。「これでなければならない」ということはないかわりに、「どれかでなければ
ならない」っていう決まり方だから。
290おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:44 ID:NBgZXfKR
講義中に飲食行為を独断で行おうとするものには死を!
否定派マンセー!!
291おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:45 ID:56a7irUq
>>284
ペットボトルを容認しない郷に入ってまで俺は飲むぞと主張している賛成派はそんなにいないと思う。
飲める郷を自己判断によって見定めた上で飲むことは悪くない。
292おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:45 ID:g/47C+X9
>>290
おい、だんだん壊れだしたみたいだな。
最終的にはまた昨晩の様になるの?
293おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:46 ID:NBgZXfKR
社会主義に似てますよね否定派って。
294おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:46 ID:Lc4Mqa98
>>289
で、「飲むことは非礼」というルールは現在存在してるわけ?
295おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:48 ID:g/47C+X9
>>294
私見によれば、とある世代の、かなりの数の人の中に厳然と存在するかと。
296おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:50 ID:NBgZXfKR
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  飲む奴は死刑!  
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ  
  \    \.     l、 r==i ,; |'  
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l   
297おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:50 ID:Lc4Mqa98
>>295
大学の教授の話をしてるよね?
298おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:53 ID:Q/tFLSZh
>>294
大学の教授は、かなりの割合で「非礼だ」と思っている。
また、ある程度以上の年齢層は「非礼だ」と思っている。
さらに、その人たちにきちんと躾けられた若者も「非礼だ」と思っている。

非礼だと思っていないのは、きちんと躾けられていない若者。
299おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 21:55 ID:Lc4Mqa98
>>298
実際俺の大学では飲み物OKな雰囲気はかなり浸透してきてるわけで、
飲み物を失礼だと思ってる先生の方が少数派だと思うよ。
300おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:02 ID:g/47C+X9
>>299
それはお前の大学が大した大学じゃないからだろう。
そのうち遠からぬ将来にその大学じゃ、トイレでクソするヤツも少数派になるかもな。
301おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:02 ID:Q/tFLSZh
>>299
君が勝手に「少数派だ」と思ってるだけで、実際にはそんなことはありません
302おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:05 ID:Q86+Y/ca
>>301
アンケート採った?
303おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:06 ID:U88TeGhD
>280

そこまでの歴史性や文化規範、「根本的合理性」がないからこういう
議論になってるんだ、という意識はないみたいだな。

完全に「社会のルール」と化しているのなら、日本において道端に唾を
はく行為がDQNであることと同様、議論の余地なく禁止されているはず。
講義中に飲み物を飲むことが講師のほとんど全員に対して不快感を惹起
させるなら、それは講師と言う立場に対して「礼節を欠く」にあたるだろうが、
これまでのスレの流れからすると、どうもそうではない。
それは容認する講師や飲食をする学生に「礼節の意識」が欠けているのではなく、
単に個人個人の意識の差があるだけ。

以上のことを踏まえたうえで、自分の行為を決定できるのが「まともな学生」。
何も考えずに飲み食いするのがいわゆる「DQN」。
礼節云々を振りかざして思考停止に陥るのが「学級委員長」を脱出できてない人。
304おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:06 ID:a1ozpa56
>>301
大学行ってるの?
305おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:07 ID:La7KTEjD
「躾けられて〜」って言葉、嫌な感じ。まるで犬。
「自分で判断できない」もしくは「マニュアル人間」まるだし。
306おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:08 ID:djTvixSx
医科学的に考える結論

 文学部・経済学部・教育学部は飲食は駄目!
307おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:10 ID:Q86+Y/ca
>>306
お前もういいから。死ねよ。みんなもそう思ってる。
308おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:12 ID:0lhdqQOH
別に飲みたいから飲む、という人はそれでもいいけど
それで「電車の中で化粧をするのは許せん!」と憤ってたら
笑ってしまう。
309おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:13 ID:g/47C+X9
>>303
>
>完全に「社会のルール」と化しているのなら、日本において道端に唾を
>はく行為がDQNであることと同様、議論の余地なく禁止されているはず。

それがそうでもない。実際当然のことであるが故に議論もされず禁止事項も
ないってことは山ほどある。

道ばたに座る人間も、電車で菓子食う人間も、町中でパンツが見えている人
間もちょっと前ならほぼ完全な社会のルールだったはずだけど、想像を凌ぐ
速さでそれが変わる訳でしょ。それがそこここに見られるようになったから
といって、それをみっともないと思う人の認識が個人差になるものでもない
と思う。それが依然正しい認識であるかどうかはともかくとして、かつて社
会のルールだったという事実は変わらない。
310おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:13 ID:KaqJHL0B
躾けられないとわからないこともあるよね。
お箸はきちんと右手で上げて左手で支えて右手に持ち替えていますか?
そんなの合理的でないと言う人に、飲み物の話してもわからないよね。
311おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:14 ID:g/47C+X9
ごめん、>>309でおかしなこと書いた。

×
道ばたに座る人間も、電車で菓子食う人間も、町中でパンツが見えている人
間もちょっと前ならほぼ完全な社会のルールだったはずだけど、


道ばたに座る人間も、電車で菓子食う人間も、町中でパンツが見えている人
間もちょっと前なら常識では考えられないことで、それをしないのは、ほぼ
完全な社会のルールだったはずだけど、
312おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:15 ID:6mM3E2fi
授業中にTバックの後ろを引っ張るのはどうかと思う
313おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:16 ID:Q86+Y/ca
>>312
勃起するから?
314おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:17 ID:g/47C+X9
>>313
そうじゃなくて、前がきつくなるからだろ
315おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:17 ID:Lc4Mqa98
>>300
勝手に「大した大学ではない」なんて決めつけるなよ。
お前大学行ってるの?
316おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:18 ID:Lc4Mqa98
>>308
>別に飲みたいから飲む、という人はそれでもいいけど
>それで「電車の中で化粧をするのは許せん!」と憤ってたら
>笑ってしまう。

笑うのは勝手だが、俺にはつながりが分からない。
317おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:19 ID:La7KTEjD
人が水飲んでるとか、T バックひっぱるとか、
そういった些末なことに気をとられず
集中して講義を受講したらどうだろう。
318おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:19 ID:Q/tFLSZh
「迷惑をかけない」「不快感を与えない」なんて、人間として最低限のこと。
「それにプラスして、教養・品格を備えた人間」になろうと思ってない奴、つまり
「最低限のことさえ守ってればそれで良い」と思っている奴が講義中に飲み物を
飲んでいる。
319おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:20 ID:Lc4Mqa98
>>310
>お箸はきちんと右手で上げて左手で支えて右手に持ち替えていますか?

偉いね。
ぜひみんなに注意して回ってね。
320おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:21 ID:g/47C+X9
>>315
そうか、決めつけたのは悪かったよ。
でもそういう今でもかなり大した大学ではないんだろうなとの疑念が正直晴れない。
だって、>>316のつながりって分かるだろ。
それともおとぼけですか?
321おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:21 ID:Q86+Y/ca
>>317
まったくその通りだわ。漁夫の利を取るのはそういうタイプ。
322おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:21 ID:Lc4Mqa98
>>318
根拠を言え。
323おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:22 ID:Lc4Mqa98
>>320
ま、つながりは分かるけど、別次元の問題だな。>電車で化粧
324おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:24 ID:2X/Jop1H
堕落していくことを社会のルールが変わっていくことだと言ってるな。
> 道ばたに座る人間も、電車で菓子食う人間も、町中でパンツが見えている人
>授業中に飲み物を飲む
これらを堕落していると感じない奴は
自分が一緒に堕落していることに気づいてない奴だな。
325おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:24 ID:CXdMmBkE
>>322
その必死さがまさに318の思う壺。
326おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:26 ID:Lc4Mqa98
>>324
アメリカは堕落しきってるわけですね(藁
327おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:27 ID:Q86+Y/ca
>>324
それを見て嘲笑する人間もまた堕落しているのではないかな?
328おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:31 ID:U88TeGhD
>309
禁止が必ずしも強制を伴っているとは限らないのでは?

パンツ丸見えとかジベタリアンは確かにみっともないし、
しないに越したことはないが、「講義中に飲み物を口にする」
というのが前記の二つと同様の非社会的行為として市民権を
得ているのか(あるいは得ていたのか)、ということに疑問を
感じているのです。そういう風な行いと同等であるなら、今このように
議論されているのが不思議。

(おそらく2chにおいても)ほとんどの人がジベタリアンやパンツ丸見えを
みっともないと思っているだろうが、講義中の飲食に関しては
「礼節にかなっていない」と言う人と、「問題ないだろう」と言う人で議論が
二分されている。ジベタリアンやパンツ丸見えと完全に同等なら、
ほとんどの人が「やってはいけない、やらないほうがいい」と考えるのでは
ないでしょうか。



329おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:32 ID:La7KTEjD
>>324
他人様のやっている行動に対してそれを否定するような考え方は
いかがなものだろう。
もっと寛容になれないものだろうか。
330おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:38 ID:g/47C+X9
>>328
>ジベタリアンやパンツ丸見えと完全に同等なら、
>ほとんどの人が「やってはいけない、やらないほうがいい」と考えるのでは
>ないでしょうか。

そこのところこそ、まさに想像を絶する速さで違う見方が普及するってこと。
そもそも飲食という行為をするときにその様式はとっても問題になったはずで、その
ことが忘れられてこそ、こうしてわざわざ話題になるまでになったんだろうと思います。

そして

>ほとんどの人がジベタリアンやパンツ丸見えを
>みっともないと思っているだろうが、

これも、数だけを問題にするならもう怪しいですよ。実際、渋谷とかを歩いていると
今では腰からパンツが見えている女の方が多いと思ったりするので。
331おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:38 ID:X2Pv/td0
☆★☆★☆★☆★☆不倫したい人はココ☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://lt.sakura.ne.jp/~daidai/furin/ranklink.cgi?id=fclip

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
332おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:41 ID:Q86+Y/ca
ベジタリアンが他人の食生活に一々口を出すのと同じくらい、
否定派の意見は傲慢ではないでしょうか?
箸で食事をする風習を持つ日本人が、フォークで日本食を食べている
アメリカ人を見て野蛮人だとか躾がなってないだとか思ったとすれば、
これもまた同じく傲慢な考え方です。
333おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:46 ID:0lhdqQOH
ってことは
講義中に飲み物を飲むのは是→非の人は古い、頭堅すぎ
ジベタリアンでパンツ丸見え→非の人は古い、頭堅すぎ
ってことになりますね。
時代によって常識は変わりますので、そういうことです。
334おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:46 ID:g/47C+X9
>>332
すごい。
人の書いていることを読む能力もろくにないのに、
よくそんな偉そうなことが言えるよね。
335おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:46 ID:U88TeGhD
ベジタリアンではなく、ジベタリアンですw

ところかまわず、地面にべたーっと座る人。
336おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:48 ID:La7KTEjD
>>334

>>332のどこが「偉そう」なのかよくわからない。
337おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:48 ID:Q86+Y/ca
>>334
偉そうでしょうか?丁寧に書いたらこうなりました。
ただ、比較対照が好ましくなかったかもしれませんね。
338おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:49 ID:La7KTEjD
>>335
ベジタリアンでOKでしょ?
食生活の喩えだと思いますが。
339おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:50 ID:Q86+Y/ca
>>334
ジベタリアンの意味は知っていますよ。
勘違いなさったのでしたらごめんなさいね。
340おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:50 ID:Lc4Mqa98
>>333
「講義中の飲み物」と「ジベタリアンでパンツ丸見え」とでは、
それを是とする人数がまるで違うだろ。
馬鹿?
341おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:55 ID:ELwO5EXa
否定派には寛容さが足りないよ。
常識人というのは、己と異なる価値観に対しても寛容なものさ。
なぜ躾られた考え方しか許容できないのかね、躾が悪かったのかな?
342おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 22:57 ID:Q86+Y/ca
>>341
異なる宗教間の対立と同じような現象がこのスレで起こっているのでしょうね。
343おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:01 ID:0lhdqQOH
>>340
だから「ジベタリアンでパンツ丸見え」を是とする人たちが
今の大学生〜高校生になった時に、それより下の世代も半数以上が
是となったら、それはそれで常識になるってことでは?
それを受け入れることができないのであれば、否と言っている人と
何ら変わりはないと思うのですが。
344おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:01 ID:ZrSX5u45
まあ、俺が大学教授だったら礼儀正しい方にいい就職先を紹介する
だろうな。
345おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:04 ID:Q86+Y/ca
>>343
そういったものを受け入れるのが危険だ。
と思っていると同時に、流れに逆らえないことも知っているはず。
それでもあえて購おうとする人がいるのは仕方ないですが。
346おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:08 ID:KiD1oJZm
正直どっちでも良くね?
347おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:09 ID:g/47C+X9
>>341
ま、寛容ってのは、他に対して施すもんであって、そうやって求めるもんじゃないわけだが。
348おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:10 ID:g/47C+X9
>>346
まあな。
349おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:10 ID:2X/Jop1H
>>341
寛容とは何でも無条件に受け入れることではないですよ。
それと、ただだらしがないのを価値観と勘違いなさってますよ。
350おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:11 ID:KiD1oJZm
日本って平和だよな。まじで。
351おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:13 ID:Q86+Y/ca
>>346
それは>>317でLa7KTEjDさんが書いていますね。
しかし、灰色のままじゃ納得できないという方が少数ですがいらっしゃるようです。
352おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:14 ID:Q86+Y/ca
>>350
「平和とは緩やかな死だ」という言葉がありますがw
353おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:17 ID:ELwO5EXa
>>349
だらしがない、躾がなっていない、と切り捨てているのは簡単よ〜
ここまで議論になるのだから、肯定派の考え方に分がないわけでもないだろう。
354おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:17 ID:rFTcyEsV
>>352 なんだかうまいこと言ってるなあ、って気がした
355おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:22 ID:g/47C+X9
>>353
簡単でなにがいけない。
その簡単なことが分からない人はちょっと考え直した方がいいってことだ。
356NBgZXfKR:03/09/29 23:25 ID:Q86+Y/ca
結構楽しかったよ。それじゃ、疲れたからもう寝るわ。
357おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:31 ID:La7KTEjD
否定派でも肯定派を容認た上での否定派なら別に構わない。

前の方にあった「講師に許諾を求めるべき」等の幼稚な思考は
どうにかならないものかと思う。

否定派で肯定派を駆逐したいと考えている人は論外。
自己と反する考え方を尊重できない人がいることは理解するが
それこそ前々スレ(ケチな友達スレ)に登場した400の言葉を借りて
「教育を授ける価値のない馬鹿」であると感じる。

>>356
おやすみ〜
358おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:34 ID:Lc4Mqa98
>>343
>だから「ジベタリアンでパンツ丸見え」を是とする人たちが
>今の大学生〜高校生になった時に、それより下の世代も半数以上が
>是となったら、それはそれで常識になるってことでは?

街中には若者以外もたくさんいるだろ。
359おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:38 ID:rZZy4PAD
以前、電車の中で化粧するのは是か非かというスレがここの板にあったが
あれと似たようなもんだね
360おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:45 ID:Lc4Mqa98
>>359
結構違うと思う。

たぶん電車での化粧容認派は「電車内は化粧が容認されてる場だ」とは言わないと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:48 ID:YRrvxvIF
>>318に同感です。
講義中の飲み物について、
否定派……「人として最低限の礼儀だろ、だからダメ」
肯定派……「いや、そんなの今は違う」
と論じあっているようではしょうがない。「最低限の礼儀」ではないのだから。
これはもう少し高いレベルの礼儀なのであって、「守らなくても特に誰かに
迷惑がかかるわけではないが、人間としての品格を重んじる人は守る」というもの。

私は品格のある人間に少しでも近づきたいので、こういう礼儀は大事にしたい。
そうでない人は、どうぞご自由になさってください。(飲んじゃダメとは言いません、
あなた方の自己責任でどうぞ)
362おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:49 ID:2X/Jop1H
>>357

肯定派でも否定派を容認た上での肯定派なら別に構わない。

前の方にあった「講師に許諾を求めるべき」等の幼稚な思考は
どうにかならないものかと思う。

肯定派で否定派を駆逐したいと考えている人は論外。
自己と反する考え方を尊重できない人がいることは理解するが
それこそ前々スレ(ケチな友達スレ)に登場した400の言葉を借りて
「教育を授ける価値のない馬鹿」であると感じる。


馬鹿は御自分の方ではないでしょうか?
だらしがないのだけの事を、大仰にも考え方と言って憚らないとは。
363おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:50 ID:Lc4Mqa98
>>361
>これはもう少し高いレベルの礼儀なのであって、「守らなくても特に誰かに
>迷惑がかかるわけではないが、人間としての品格を重んじる人は守る」というもの。

また勝手なことを言ってるよ。
364おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:51 ID:rZZy4PAD
>>360
いやあ、それが
「電車の中で化粧したって別にいーじゃん」
なんて意見が当時言われていたりしていた
365(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 そしてハト派:03/09/29 23:53 ID:rYL2Tinu
おお・・・・・・
盛り上がってるなあ・・・

なんか感情的になってる人もいるみたいだが、冷静な人は肯定派も否定派も説得力あるね。
>>357がいいこと言ってるんじゃないの?どちらかをやり込めようなんて労力のムダだと思うよ。
366おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:56 ID:Lc4Mqa98
>>364
なるほど。

それが電車を利用する人の大半の意見になったならば、
俺は化粧していいと思うよ。
367おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:11 ID:Xfwb1II8
社会に出るとちゃんと躾された礼儀正しい人の方が特をすることが多い。これは絶対。
実は世の中上手く渡っていくのは学校の成績じゃない。
講義中に飲物を飲む人はそういう世渡りのことちゃんと教えられて来なかったんでしょ。
368367:03/09/30 00:12 ID:Xfwb1II8
×特
○得
369おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:14 ID:A6crsXms
>>367
その程度のことで神経質になってる人は人生損してるよ
370おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:17 ID:bDM8GK79
その程度のことが我慢できなくて損をする人もいるけどね
371おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:20 ID:PnjJDP0C
>>361
> これはもう少し高いレベルの礼儀なのであって、「守らなくても特に誰かに
> がかかるわけではないが、人間としての品格を重んじる人は守る」というもの。
> 私は品格のある人間に少しでも近づきたいので、こういう礼儀は大事にしたい。


>>363
> また勝手なことを言ってるよ。

では、社会人として付き合いたいのは>>361のほうだな。
仮に>>363のほうが勉強はできたとしても、だ。
ていうか>>361ってほとんど結論っぽくない?「礼儀ではあるが「最低限」の礼儀では
ないから守るかどうかは各自の判断」ということで。
372おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:22 ID:yjfKlgEU
>>367
会議中にお茶が出る会社と出ない会社あるよな。
それについてはどう思ってる?

お茶を飲むのは躾がなってないとか言うわけ?

それがその会社の常識ならそれでいいんじゃないの?
373おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:24 ID:c0YWas/s
国際会議なんかでも出るよね。飲み物。
374おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:25 ID:yjfKlgEU
>>371
>「礼儀ではあるが「最低限」の礼儀では
>ないから守るかどうかは各自の判断」ということで。

どこの礼儀だよ?
いつの礼儀だよ?
375(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 00:26 ID:c+f0WT8v
>>372
>>373
それはチト趣が違うのでは・・・
「喋る」ことが前提になってる集まりとは区別するべきかな。
376おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:26 ID:PnjJDP0C
>>372
「ものを教えてくれる人の前で飲み物を飲む」のが失礼なんですよ。
会議でのお茶とはまるで事情が違うでしょ。
会議中でも、大事な話を自分に向かってされているときは飲まないでしょ?
377おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:29 ID:PnjJDP0C
>>374
>どこの礼儀だよ?

日本のです。

>いつの礼儀だよ?

現在のです。

あなたはそういう躾を受けていないからご存知ないんでしょうけど。
378(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 00:29 ID:c+f0WT8v
だから、上の方でも「ウチのゼミでは飲み物自由です」っていうのも
>>372,373と同じかと。ゼミは結構発言機会多いよね?
379おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:29 ID:yjfKlgEU
>>376
会議中のいつなら飲んでいいと思ってるわけ?
380おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:30 ID:cd1n5fiQ
大学教授にとっての講義は、研究のための資金繰りだと思うので(以下略
381(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 00:30 ID:c+f0WT8v
訂正

誤:だから、上の方でも「ウチのゼミでは飲み物自由です」っていうのも

正:だから、上の方でも書き込みがあった「ウチのゼミでは飲み物自由です」っていうのも
382おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:31 ID:yjfKlgEU
>>377
現在の日本の大学では飲み物OKな風潮があることはご存じですか?
383おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:32 ID:A6crsXms
多人数の講義だと「自分に向かって話す」事ってまず無いよね
384おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:32 ID:PnjJDP0C
>>379
>>376に書いてありますよ
385おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:32 ID:hHVxh9wl
否定派には感情的になっている人が多すぎませんか?
「容認派はまともな躾を受けていない」というただの人格否定に帰着させるつもりですか?
386おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:34 ID:yjfKlgEU
>>384
書いてないじゃん。
会議中のいつなら飲んでいいと思ってるの?
387おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:37 ID:PnjJDP0C
むしろ容認派のほうが感情的(正当化に必死)に見えますが……
例えば私は否定派ですが、飲むという方には「自己責任でどうぞご自由に」という
スタンスです。
388おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:37 ID:yjfKlgEU
>>387
しっかり答えてよ。
389(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 00:40 ID:c+f0WT8v
>>385
(・∀・)ノシ
そんなことないですが、俺みたいに変に中庸をキープして書くとレスがつきません。
多少煽り気味の方が伸びますな。
390おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:40 ID:PnjJDP0C
>>386
>会議中でも、大事な話を自分に向かってされているときは飲まないでしょ?

って書いてあるんだから、そうでない時、場の空気をわきまえて飲むということは
わかると思うのですが。

391おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:42 ID:F6nH2db+
>>365

いや、>>357はいいことはいってないだろ別に。むしろ当たり前のことしか言ってない。
「否定派で肯定派を駆逐したいと考えている人は論外。」っていうけど、肯定派こそ否定派を
駆逐しよう、やりこめて黙らせようってことしか頭にない場合が多い気がする。否定派の言う
ことに耳を貸さないっていうか。ま、その方が理解が難しいっていう事情もあるんだろうけど。

>>371
>>ていうか>>361ってほとんど結論っぽくない?

結論はむしろ>>344が出してる。
392おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:43 ID:c0YWas/s
みんな、熱くなるのはもうおしまいにしょう。
飲むか飲まないかの議論よりももっとすべき事があるんじゃないか。
学生なのだから。

勉強するか寝るとしようよ。
393おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:43 ID:F6nH2db+
>>392
え、みんな学生だったの?
394おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:45 ID:yjfKlgEU
>>390
>そうでない時、場の空気をわきまえて飲むということは
>わかると思うのですが。

こうすれば失礼じゃなくなるのか?
395おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:47 ID:A6crsXms
たとえば教授が黒板に書いているときに飲んでも失礼で無い、と。
396おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:47 ID:yjfKlgEU
>>395
そういうことになるね。
397おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 00:54 ID:hHVxh9wl
この手の不毛な議論は下手に参加すると面倒だから、端からROMしているのが一番楽しい。

というわけで、皆さん頑張って下さい。
398おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:03 ID:yjfKlgEU
>>390
先生が自分に向かって話しかけてる時は避けて、
そうでない時に場の空気をわきまえて飲めば、
それは失礼には当たらないということでいいかな?
399おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:14 ID:PnjJDP0C
なんか会議の場と講義の場をゴッチャにしてる人がいるな
400おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:31 ID:yjfKlgEU
>>399
会議でタイミング良くお茶を飲むのは非礼ではないとする根拠はなんですか?
それがその会社の常識だからでしょ?
違う?
401おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:37 ID:PnjJDP0C
>>400
「教える←→教わる」(目上・目下の関係)
「みんなで会議」(並列)
402おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:43 ID:OsWwO2JF
だから、講演会でも普通に飲み物用意してるって。(ループ)
403おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:45 ID:OsWwO2JF
ひょっとしてあれは、コーヒー・紅茶と紙コップを用意しておいて、
「教わっている最中にものを飲む非礼な人間」をあぶり出す作戦だったのか…?
かなりの人間がひっかかっていたようだな。
404おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 01:45 ID:yjfKlgEU
>>401
並列だったらいいの?

日本には「大事な話し合いの時には飲食はしない」という礼儀があったんですよ。
あなたは躾がなってませんね。
405おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 02:16 ID:PnjJDP0C
大事な話ならネ。
406おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 02:26 ID:A9w4jbcb
>>404
時代は変わるんですよ。

「みんなで会議」なら、話題が大事なものであればなおさら飲み物は必要となる。
のどを潤す効果もあるし、緊張をほぐす効果もある。
飲み物に手をやることにより姿勢が動いたりする。これが動きの少ない会議の場で
なにかしらの効果を生むこともある。
トイレが近くなることも懸念されるが、2時間程度に1度のトイレ休憩は当然あるし。
あなたがどういう「躾」をされていたのか知らんが、このくらい覚えておいた方がいいよん。

もちろん顧客相手では飲まんけど。礼儀以前にみっともないし、熱意伝わらんし。

おっとスレの本題から外れてるな。
んで、大学の講義での是非は、よくわからん。
少なくとも俺のまわりは誰も飲まなかったなぁ。(俺も含めて)
407おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 02:46 ID:9SeSTqX9
社会の多くの場面と同様に、
ローカルルールに従う、空気読む、で良いんじゃないの?

別に、礼儀云々を持ち出すことではないと思う。
408おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 02:51 ID:yjfKlgEU
>>406
>>404は皮肉ですよ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 08:24 ID:raHE4bm8
なんで2ちゃんのここで議論してんの、長いスレ使って。
飲むか飲まないかなんて各人その場で判断。
410おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:06 ID:Hz/Y9v7U
現在、大学の講義中に飲物を飲むのは普通になってきている。少なくとも私が通う大学ではそう。
講演会や会議と同様、大学の講義において飲まないという礼儀は既に廃れてしまたものだと思う。
当然、古い人間の中には反発を覚える人もいるかもしれないが、時代の潮流には逆らえまい。
411おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:29 ID:AZLkkOfJ
>>410
たいした大学じゃないんだろ、躾けもされてないやつが
ぞろぞろと通う大学だからなw(以下ループ)

になりそなヨカン
412おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:40 ID:Xfwb1II8
>>410
講演会や会議と大学の講義とは全然性質が違うということを理解していない。
413おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:44 ID:Hz/Y9v7U
>>412

これを受けての発言なんだけど>>404
性質は違えど、時代とともに価値観は変化する可能性があるということ。
414おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:50 ID:h3CnVMzf
>>410
「礼儀は既に廃れてしまたものだと思う」「時代の潮流には逆らえまい」

ほら、周りのせいにしてる。礼儀を廃れさせているのが自分自身だという自覚がない。
あれだな、中学生がみんなで万引きして、「周りがやってるから自分もやらないと仲間
はずれにされる」と思って万引きしちゃう奴みたい。善悪の判断を自分でできなくて、
「周りがみんなやってるから」「時代の風潮だから」で動いてしまう奴。
最近増えたねぇ・・・。
415おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:50 ID:Xfwb1II8
>>413
会議等は昔から飲物は出たんだよ。時代が変わってもそれは変わっていない。
416おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:56 ID:Hz/Y9v7U
>>414
私自身もその一部だけど、私だけではない。世代が変えるものだ。
礼儀は皆が礼儀だと思うからこそ、その価値があるのであって、廃れてしまってはなんの意味もない。
少数派と多数派が逆転してしまえば、礼儀は合理性を失ってしまうのです。

といっても現在はその過渡期だという印象はありますね。
417おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:57 ID:RgnvQRyU
何10回目のループですか?
418おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:58 ID:Hz/Y9v7U
>>415
そうなんですかね、一応戦前から明治維新あたりまでの会議や講演会を想定したのですが。
419おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:02 ID:Xfwb1II8
>>418
その頃は生きていなかったから知らないが、君は生きてたのか?
420おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:11 ID:DpYSpHXv
いくらなんでも古すぎ
421おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:12 ID:yjfKlgEU
>>419
親に聞いてみたら?
422おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:12 ID:Xfwb1II8
>>421
君は親に聞いたのか?それで何と言っていた?
423おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:13 ID:RgnvQRyU
>>421
おまえの親は戦前から明治維新あたりに会議に出席してたのか?
424おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:14 ID:h3CnVMzf
「私だけではない。世代が変えるものだ。」

こういう考え方に虫酸が走ります。
いくら世代が変わろうが、私は「教えてくれてる人の前で勝手に飲み物を
飲む」なんてしたくないです。周りが飲んでても自分は飲まない。
周りが飲んでいようが、時代の風潮がどうであろうが、「教えてくれてるのに
悪いなぁ」って思わない?
425おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:16 ID:DpYSpHXv
人の考えに「虫酸が走る」なんて表現を使うなんて、
ひどい躾を受けてきたものですね。
426おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:18 ID:Z7sgSK9J
会議中だって人が喋ってる間は飲まないよなぁ。
427おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:19 ID:cBuvE599
( ´ー`)y-~~このスレ熱いね…
428おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:20 ID:Xfwb1II8
>>425
そういうお前に虫酸が走るよ。
429おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:25 ID:RgnvQRyU
>>428
じゃあ、俺はそういうお前に(ry
430おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:27 ID:Xfwb1II8
>>429
なるほど酷い躾を受けてきたもんだ。
431おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:28 ID:Z7sgSK9J
会議は討論もあるし、時間も長引くから喉が渇くけど
講義の最中になんで喉が渇くんだ?教授とやりあうのか?
432おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:29 ID:yjfKlgEU
>>422
祖父の会社では祖父が若い頃は会議の時はお茶は出ないのが普通だったようだ。
433おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:29 ID:gA+VszT8
>431
会議で黙って座ってるだけの人にも出ますけど。
434おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:31 ID:yjfKlgEU
>>426
同様に講義中でもタイミング良く飲めばよろしい。
435おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:37 ID:Xfwb1II8
>>432
君の祖父は戦前から明治維新の頃に会社勤めをしていたのか?
今何歳?
436おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:45 ID:RgnvQRyU
>>430
おまえ(ry
437おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:51 ID:yjfKlgEU
>>435
なんで戦前とか明治維新にこだわってんだ?
意味あるの?

俺は、君が「生きてなかったから知らない」と言ってたから、
「生きてなくて知らないことは親に聞いたら?」と思っただけだよ。
438おさかなくわえた名無し大学狂淫:03/09/30 10:54 ID:SKVaIXJp
自分が学生の時は当然の権利と思っていました(私はのみませんでしたが)。
自分が教師となった今、飲まれると何か気分悪いです。
わがままですね、教師って。われながらあきれます。
だから私は飲んでいる人を見ても、不快に思いながらも
容認しています。自分の若い時のことを考えれば、ね。
しかし世の中には自分のことは棚の上にダンクシュートな
椰子も存在します(私は文学部ですが、文学部にはダンクシュート
野郎が多そう)。そういう野郎に当たった場合、単位が厳しくなる
可能性は否定できません。それだけのことだと思います。
肯定派も否定派も学生の立場から書かれているのが多いので、
教師側からのレポートでした。
439おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 10:56 ID:DpYSpHXv
またニューキャラが登場したようだ
440おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:00 ID:yjfKlgEU
>>438
ちょっと横道それるけど、顔と名前一致するの?
文学部は出席とったり生徒に答えさせたりする授業が多いのかな?
441おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:04 ID:Xfwb1II8
>>437
418が戦前から明治維新にかけてを想定していると書いたから、
その頃は生きていないから知らないと答えただけだ。
こちらの方がその時代に意味あるのか聞きたいね。
で、君の祖父はその頃会社勤めをしていたんだね。今何歳?
442おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:05 ID:RgnvQRyU
>>440
英文科とか語学関係だとそういう授業が多そうだ。
と、まるっきり想像でレスしてみる。
443おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:08 ID:Tdi26ROC
>>438
かつては子どもだった人も大人になっていろいろな立場を経験することで
礼儀やマナーの意味を実感できる様になるんだよね。

学生はまだ生活経験の浅いガキだ。
大人の言うことにすぐには従えなくても、意見を聴く耳は持っといたほうがいい。
444おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:08 ID:1clRdmsp
英文科とか語学関係は飲んじゃだめ!
445おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:08 ID:AZLkkOfJ
>>443
お互い様だと思われ
446おさかなくわえた名無し大学狂淫:03/09/30 11:10 ID:SKVaIXJp
私の体験でしか話せませんが、うるさいやつらは顔を覚えておきます。
大講義はどうせ試験ですから、試験監督の時に名前をチェック。騒いで
いたやつらをあぼーん。レポート課すような小講義は当然名前を覚えています。
というか、覚えさせられます。顔覚えるの苦手なんで勘弁して欲しいんだけど。
授業中に飲食したり、騒いだりするのはどうせ大講義です。小講義で飲み物飲んだり
騒いだりする猛者はいませんでした。
447おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:16 ID:RgnvQRyU
>>444
本読まされたりで喉が渇きそうなもんだが。
448うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 11:23 ID:WjWn2oTs
>442
肯定派はなにも、学生だけとは限らんだろう。
このスレからも明らかなように
社会人でありながらもケースによっては
無問題であるといっている人は大勢居るんじゃないかな?

礼儀やマナーの意味を大人の実感などとあやふやに濁しておきながら
現役学生に対しては経験の浅いガキだと吐き捨てる。
礼節を知る学生なら誰しもが嫌悪する汚い大人の典型があんただよ。
疲労した大人のざれごとにしか聞こえんよ。
449うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 11:24 ID:WjWn2oTs

>442 ×
>443 ○
450おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:25 ID:LauR1ycq
学生の身分を弁えずに社会人と張り合ったって仕方ないだろう。
小学生も大学生も同じ。先生の話はちゃんと聞きましょう。
喉が渇いたら休み時間に蛇口から水を飲め。
451おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:30 ID:8X1AXOL+
教授や講師なんて糞くらえだが、金払ってくれてる親に悪い。
452うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 11:31 ID:WjWn2oTs
>>450
>小学生も大学生も同じ。先生の話はちゃんと聞きましょう
>喉が渇いたら休み時間に蛇口から水を飲め。

まるで性質の違う話をくっつけて
前者がそうであるなら、後者もそうだと独善的にごり押しする無能者の意見。
知恵のある人なら誰しもが失笑してしまうレスだよ。
453おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:34 ID:69nBQhU7
教員の中には、
自分の授業中に飲食されることを嫌う人もいる。
マナーとは、人を不快にさせないこと。
それを考えれば、「もしかしたら、深いに思う人もいるかもしれない」
と思われることを、能動的にやることは不躾ととられて当然。
人を不快にしておいて、そのあおりを食うのは、不快を持ち込んだ本人。
ならば、自己責任でいいではないかと反論も出ようが、
不快になった側への代償はどうしてくれる?
加害者を追求するのみではなく、
被害者の権利も守ろうではないかという風潮が出てきているぞ、世の流れでは。
454おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:36 ID:CuHPKnc6
数年後、講義中にタバコ吸うのは是か非か
なんてスレがたつのだろうか
455おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:37 ID:Tdi26ROC
>>448
おっしゃる通り
ケースによっては、無問題です。ケースによっては。
で、それはきみにとってどんなケース?

きみコテだから覚えてるけど、
前スレで、
「テレビや読書の時なにげに飲み物が片手にある、その延長として自然体で・・」
って言ってたよね。
そういう感覚の人に、
「礼節を知る学生なら誰しもが嫌悪する汚い大人の典型」
と言われる覚えはないね。
ここで肯定してる学生の中にもきみよりはマシな人もいたからね w

456おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:37 ID:LauR1ycq
性質の違う話なら会議と講義もそうだね。
学生と社会人を同列に考える必要はない。
脛齧って勉強させてもらってる立場なんだよ、学生サンは。
457おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:40 ID:gA+VszT8
>454
昔は会社の会議でタバコ吸うのは当たり前だったので、昔はどうこうここで言ってる奴からは是の意見が
出てくるんだろ。

458おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:44 ID:RgnvQRyU
>>456
>脛齧って勉強させてもらってる立場なんだよ、学生サンは。

自分で学費稼いで大学行ってる学生は講義中に飲み物飲んでもいいですか?
459おさかなくわえた名無し大学狂淫:03/09/30 11:45 ID:SKVaIXJp
>>454
私の学生時代にこんなセンセイがいました。
「おい、わしはたばこ吸うからな。おまえらも吸ってもええぞ」
吸う人はいませんでした。少し寂しそうでした。
今、そんなことをやれば、嫌煙派の学生から怒られそう。
460うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 11:48 ID:WjWn2oTs
>>455
無問題なケース?
それは正式な許可、もしくは暗黙の許可がある時だろう。
暗黙の許可とは大勢がやっている、ペナルティがない、とかそういったもの。

ちなみに、俺は普段スーツきないから知らんが
いつの日からか街にカラーシャツのリーマンが増えたのも
あれも暗黙のなにかだろ?それと同じ。
461おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:50 ID:Hz/Y9v7U
>>453
嫌いというだけで、禁止されるのは不快です。その代償はどうしてくれますか?

とはいえ教えを乞う立場上、当然従いますけどね。
考え方が堅い人だ、位は思ってますよ。
462おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:53 ID:LauR1ycq
>>458
親に一切の負担をかけてないんだったらやれば?
生活費もすべて自分で稼いでるならね。国保も払ってね。
463おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:53 ID:h3CnVMzf
>>461
教えてくれる人が「嫌いだからやめてくれ」という行為を
「できなくて不快だ、代償を・・・」「考え方が堅い」などと
言える神経がわかりません。
464おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:54 ID:dU8yYa91
>>447
私は授業中の飲食に反対派だけど、語学の授業では飲んでいいってたいていの教官はおっしゃってます。
でも、うちの大学の生徒は、まじめな人多いし、飲む態度にもよるかもね。
喉をうるわせるために必要だから飲んでいるのかとか、
分かると思うし。
注)これは語学系の少人数の授業に限定した意見です。 
465おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:56 ID:dU8yYa91
464です。
すみません。たいていの教官、というのは、うちの大学のたいていの教官、ということです。
すみません。
466おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:56 ID:RgnvQRyU
>>462
知り合いのキャバ嬢兼国立大学生に言っときます。
「君だけは講義中に飲み物飲んでも良いよ」
って。
467おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 11:58 ID:AZLkkOfJ
>>466
釣るなよ・・・・うっとうしいから
468おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:00 ID:AZLkkOfJ
>>463
その前に不快だから代償よこせ・・・という神経が分かりませんが
469461:03/09/30 12:06 ID:Hz/Y9v7U
>>468
実はわたしもそう思いますが。

>>453さんが
>不快になった側への代償はどうしてくれる?
などと、のたまっているもので。
470おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:09 ID:AZLkkOfJ
>>469
いやいや、私は>>463さんに言ってるんですよ。
>>453さんが言い出したことへの皮肉ですよ・・・という意味で。
分かりにくかったんならすみません。
471おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:09 ID:Tdi26ROC
>>460
リーマンのカラーシャツは、
真っ白なシャツを可としてた時代のひとには最初面白くなかったかもしれないけど
そういう服飾文化、ファッションもアリありかもなーと納得できたんじゃないかな。
礼儀をわきまえたうえでの遊び心。

講義中に飲むのは、礼儀をわきまえた上での遊び心とは違うよね。
472おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:12 ID:CuHPKnc6
いや、ほら
もう無駄だと思うよ、ここで何言っても
悲しいことですが低下しているのも事実だし
473おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:13 ID:DSsblXMl
ペットボトル使ってでも人の話をちゃんと聞いてくれようとするのは、
むしろ話の中身に対しては前向きな態度に思えるのは俺が社会人だからかな。


>>471
> 講義中に飲むのは、礼儀をわきまえた上での遊び心とは違うよね。

とういか「礼儀の問題なのではない」。
474おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:18 ID:A9w4jbcb
なんかこのスレ見てて、小学校の時の不毛な学級会を思い出した。

 子供「学級文庫にマンガを入れてもいいと思いまーす」
 先生「学校は勉強するところだよ」
 子供「でも、マンガは漢字に振り仮名がついていて、漢字の勉強になると思いまーす」

いや、いいや。流してくれ(鬱

ちなみにカラーシャツは内勤の人に多い。外回りする人は怖くて着れない。
外回りで着てるヤツはよっぽど服装のセンスがあるか、ただのバカ。
475おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:22 ID:AZLkkOfJ
>>474
ホントに現役のリーマンですか?
476おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:25 ID:A9w4jbcb
>>475
いや、自信ない。
うちは顧客が国だからなぁ。カラーは怖くて着れん。
477おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:27 ID:AZLkkOfJ
>>476
官庁・教育機関系でもカラーで・・・・
まあ、社風ってのがあるし一概には言えないね。
478おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:29 ID:A9w4jbcb
うちのお客さんは、気持ち悪いくらいに真っ白だよ。
ただし大半が茶色サンダルだけどw

俺、スレ違いだね。白シャツに着替えて逝って来る。
479おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:34 ID:yjfKlgEU
>>441
戦前、明治維新の話はどうでもいい。

それよりお前の親父や祖父の代の頃は会議の時にお茶が出たのかどうか親に聞いてみたらどうだ?
生きてないから知らないじゃなくてさ。
480おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:36 ID:yjfKlgEU
>>453
>それを考えれば、「もしかしたら、深いに思う人もいるかもしれない」
>と思われることを、能動的にやることは不躾ととられて当然。

会議中にお茶を飲むのは不躾なわけですね?
もしかしたら不快に思う人もいるかもしれないからね。
481おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:38 ID:h3CnVMzf
>>480
揚げ足取りばっかりして、楽しい?
482おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:40 ID:9+iBGTJa
親世代は受講中飲み物なんか飲んでないはず。
学校と会社は切り離せ。

ここで飲み物位いいじゃんって言ってるのは社会人になってから苦労するぞ。
理不尽なことも多いし、上下関係は厳しい。
ま、グダグダ言ってる香具師はすぐ辞めるけどね。
483おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:44 ID:yjfKlgEU
>>453
もちろんカラーシャツも不躾なわけだな?
不快に思う人がいるかもしれないから。

>>481
揚げ足取りだと思うのは、
今の大学で飲み物を飲む行為がどれほど容認されてるのか知らないからじゃない?
484おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:44 ID:AZLkkOfJ
>>482
会社はそれで金もらってるんだからねぇ・・・
あなたも会社と学校切り離せば?
学校でグダグダ言ってても社会にすぐ順応するヤツも意外といるよ。
485おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:45 ID:yjfKlgEU
>>482
>親世代は受講中飲み物なんか飲んでないはず。

そりゃーそういう時代だったからね。
486おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:47 ID:Xfwb1II8
>>479
答えられないのか?
どうでもいいのなら何故人に聞く?
487おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:48 ID:AZLkkOfJ
>>486
その前提は抜かしたら?
どっちも戦前とか発言した人とは違うんでしょ?
488おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:51 ID:h3CnVMzf
> ID:yjfKlgEUさん

周りが飲んでいようが、時代の風潮がどうであろうが、「教えてくれてるのに
悪いなぁ」って思わないの?
489おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:52 ID:a/UmBQ04
教えてくれてるんじゃなくてさ、私たちが払う授業料で雇ってやってるんだよ。
490(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 12:53 ID:c+f0WT8v
超おおまかに

肯定派・・・礼節の内容は時代とともに変化する。
       そして現代においては講義中に飲み物を飲むことは礼節に反しない(または礼節とは無関係)
       さらに合理性の見地

否定派・・・礼節に悖る

でいいですか?
491おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:53 ID:yjfKlgEU
>>486
戦前、明治維新と言い出したのは俺じゃない。
俺はその時代にこだわるつもりはない。
492おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:55 ID:a/UmBQ04
ま、礼節を重んじているのなら他人の水飲みなんか
見ていないで真剣に授業を受けていなさいってこと
493おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:55 ID:tLIY/PrQ
 >>1
 教官側からしたら問題外の行為だね。

 俺だったら即講義室の外につまみ出すよ、幸いウチの大学では講義中
 に飲食するバカ学生に出会った事は無いが。
494おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:56 ID:yjfKlgEU
>>488
先生が正面を向いて力説してるときに堂々とグビグビ飲むのは悪いと感じる。
それはしない。

タイミング良く、場の空気をわきまえて飲むことについては悪いとは思わない。
495おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:56 ID:PTUYxGub
ふと思う。
肯定派の学生は、
もし就職の面接試験でオッサンの面接官にスレタイの質問されたらどう答えるのかな?

まともな企業じゃそんな馬鹿なこときかれないけどね。
496おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:57 ID:yjfKlgEU
>>493
ま、そういう飲食不可な雰囲気の大学も中にはあるだろ。
497おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 12:59 ID:h3CnVMzf
>>495
本音と建前を使い分けるに決まってんじゃん
498おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:01 ID:69nBQhU7
>>461
嫌いだからといって禁止とは言っていませんが?
なぜ、わざわざ自分のエゴのために人の嫌がることをするんですか?
単なる我が儘でしょ?
499おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:04 ID:yjfKlgEU
>>498
それを言ったら、嫌いだと言うのも単なる我が儘。
500おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:05 ID:RgnvQRyU
>>495
・ありえない仮定を持ち出す。

の例ですか?
501おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:05 ID:h3CnVMzf
>>494
「先生が正面を向いて力説してるとき」だけ「教えてもらってる」と
感じるということか・・・ふーん・・・
502おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:08 ID:69nBQhU7
>>499
嫌いだからと禁止にしているわけではないと、言っているだろうに。
503おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:08 ID:AZLkkOfJ
>>501
あなたも揚げ足取りばっかりですねw
504おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:09 ID:9+iBGTJa
授業料払って雇ってるのは親だ。あとは国からの税金の場合もある。
一人で生活できないような学生が何言ってんだか。
505おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:12 ID:Xfwb1II8
>>491
答えられないのはわかった。もういい。

>>500
ありえない仮定?
質問はされないかも知れないが、面接で飲物が出た場合はどうするのかな?
こんな些細なところを試験管は見ているよ。
506うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 13:15 ID:WjWn2oTs
>>501
お茶が用意されてる会議中に
正面向いて力説してる奴の前でグビグビ飲むのはまずいと思うだろ
なぜそれと同じだってことに気が付けないの?
飲むタイミングはあくまで↓

>タイミング良く、場の空気をわきまえて飲むことについては悪いとは思わない。
507おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:18 ID:h3CnVMzf
>>506
「お茶が用意されてる会議」と「飲み物を勝手に持ち込んだ講義」の違いを
考えてくださいね
508おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:19 ID:Hz/Y9v7U
>>502
嫌いだから禁止にしてる教授もいるでしょう。
生徒からの好き嫌いなんて元から気にしてもいない、
生徒は気にしてる暇あったら授業に集中しろ、といいたい。
509おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:20 ID:RgnvQRyU
>>505
飲み物が出た場合は様子を見て飲みますが?
出されたものに一口も口を付けない方が失礼かと。

で、試験管って・・・
うちの会社の採用試験じゃ落とされるな(w
そういう些細なことを見てますよ。
510おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:23 ID:9+iBGTJa
相手が見ていないときにタイミング良く・・・万引きみたい。
511うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 13:23 ID:WjWn2oTs
>>507
おかしな部分に着目してるようだが
会議中に正面向いて力説してる奴の前でグビグビ飲まんだろ?
話が途切れたタイミング、話が切り替わるタイミング
次の資料を用意するタイミング、、、、に飲むだろ?
講義中の飲み物もこれと同じだよって話。

>>505
>面接で飲物が出た場合はどうするのかな?

自分が用意したわけじゃない飲み物については
どうぞと言われない限り手をつけんだろ。
話がごっちゃになってんじゃない?
512おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:27 ID:PTUYxGub
>>497
あなたは肯定派だよね。
どんな本音でどんな建前なのかな。
あたらしい常識、失礼ではない、って心底思うなら
あなたの本音で立ち向かって行けばいいじゃん。
失礼だと思われる行為、って心のどこかでほんとはわかっているから
わざわざ心にもない建前で答えなきゃならないのでしょう?
または、オッサンを納得させるような理由付けができそうにないからでしょう?

513おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:27 ID:h3CnVMzf
>>511
>講義中の飲み物もこれと同じだよって話。

会議の場合は「どうぞ」と出されてるわけでしょ?
講義の場合は違うでしょ?飲む飲まないの前に、
「自分で勝手に持ち込む」のが既におかしいと思わない?
514うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 13:29 ID:WjWn2oTs
>>512
青臭い発言だな。現役リーマンの発言なら釣り以外の何者でもないだろう。
515おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:31 ID:PTUYxGub
>>514
皮肉ぐらい理解しろよ。
516おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:33 ID:DSsblXMl
>>511
> 話が途切れたタイミング、話が切り替わるタイミング
> 次の資料を用意するタイミング、、、、に飲むだろ?

話に集中していれば、飲む側にしてもそうしたタイミングは外さないものだよな。
下手に禁止するより、学生にはペットボトルでも与えて、
「礼節(w)にかなう上手な飲み方」 の訓練をさせるのも教育(といえなくもない)。
517おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:36 ID:9+iBGTJa
勝手に持ち込んでいいんだったら飯もそうだな。
相手が見ていないときにタイミングよく食えば無問題。
腹が空いてるなら仕方ないのか・・・。
518おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:37 ID:Xfwb1II8
>>509
君が漢字が得意だとしても、君は多分試験には落ちるだろう。
519うどん ◆udonJ.P/1M :03/09/30 13:38 ID:WjWn2oTs
>>513
スレの流れを見てもらえば分かると思うが
肯定派であっても飲み物が禁止された講義では飲まないと言ってるよ。
飲んでいるといっている人は飲んでいい講義だから飲んでいるんだよ。
講師が許可しているとき、または講師が禁止しておらず、大勢の生徒が飲んでいるとき
肯定派はこういう場合に限って「飲んでいる」だよ。
許可されている講義なのに勝手に持ち込んだという解釈はあてはまらない。
520おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:39 ID:AZLkkOfJ
>>518
素直に間違えましたって言えばいいのに。
521おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:39 ID:2m+3pOgK
>>517
ニオイがしないように食べ物の種類を考えて
ラップにでも包めばさらに無問題かもね・・・
522おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:41 ID:RgnvQRyU
>>518
揚げ足を取られて頭に血が上ってるのはわかるが
わけのわからない予測は止めて貰いたい。
試験に合格したからこそここにいるんですが?
523おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:42 ID:CuHPKnc6
みんながやるからオレも・・・か
「禁止」と明確にしない限りOKということか
これから先、法律はどんどん増えるのだろうか
524おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:43 ID:RgnvQRyU
またもやループし始めました>>523
525おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:45 ID:CuHPKnc6
みんながやるからオレも・・・
「禁止」と明確にしないとやってもいい
ということか・・・
わざわざ持ち込み可なんてするような教授いるかなぁ
526おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:47 ID:AZLkkOfJ
>>525
いるよ。さんざん既出だけど、
「私も飲みますから、みなさんも飲んでください」って言う教授。
ゼミとかでもね。
527おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:48 ID:CuHPKnc6
大学により違うのか
528おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:48 ID:2m+3pOgK
>>525
二重カキコだけど、ひとつはオレの分も書いてくれたことにしていいよ。
529おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:49 ID:CuHPKnc6
なんかね重いみたい
祭り状態なの?
530おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:49 ID:RgnvQRyU
自らループしています。>>525

>わざわざ持ち込み可なんてするような教授いるかなぁ
過去レス嫁
531528:03/09/30 13:49 ID:2m+3pOgK
>>525
ごめん。
532おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:50 ID:AZLkkOfJ
>>527
まあそれも既出だけど、レベル関係無しにね。
533おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 13:58 ID:9+iBGTJa
あのさ、ちょっと聞きたいんだけど
何でそんなに喉が渇くわけ?
講義が終わるまで我慢が出来ないって何かの病気?糖尿とか?
534おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:00 ID:RgnvQRyU
>>533
過去レ(ry
535おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:00 ID:AZLkkOfJ
>>533
まあそれも既出(ry
536おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:22 ID:9+iBGTJa
喉を潤すだけなら唾でも飲んどけ。
537おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:27 ID:dU8yYa91
>>533
休憩時間短すぎ
授業延長しすぎ
移動距離長すぎ
538おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:38 ID:DJPK2EQK
俺の学校は一講義2時間半なんだけど飲んでもいい?
539おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:39 ID:dU8yYa91
ながいね〜
540おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 14:58 ID:Eensgx/k
>533
冬は暖房でくそ暑い上、空気乾燥しててのど渇く。
541おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:01 ID:dAhZos8D
>>538
どこ?
542おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:02 ID:a/UmBQ04
既出だけど喉が渇いてから水飲んだって遅いんだよ。
最新の予防医学チェックしといたほうがいいよ。
自分でできる体調管理は自分でしないと。
休み時間にガバ飲みする?それでいい人はそれで対応すれば?
講義中トイレ行きたくなっても知らないよ。
543おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:21 ID:kMC0xMQm
>>541
あんま言えないけど、仏教関係の学部だよ。
一年の時の体育で座禅があったりしたよ。
544おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:24 ID:a/UmBQ04
>>543
さすがに座禅中はだめだな。
修行だものね。
乙。
545おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:24 ID:BpGu5yNc
昨晩あたりからやたらと皮肉を使いたがる奴がいるな。
本人は皮肉のつもりらしいけど、皮肉じゃなくてただの煽りになっているだけだからややこしいぞ。
546おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:41 ID:x9ZsAkfs
このスレ面白いな。
今までのマナーとか道徳とか価値観とかが過渡期を迎えてるのが分かる。
547おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 15:56 ID:wkfGd/6v
「講師が禁止していない」イコール「許可されている」ではないよ。
さっき教授(サークルの顧問。俺は文学部だが教授は経済学部)と話をしてて、
ちょうどいい機会なので講義中の飲み物について聞いてみた。 以下は教授との話の内容。
「講義中に水とかお茶を飲むなんてのはわざわざ言わなくても駄目に決まってる。だけど、
飲んでいるからと言っていちいち注意なんかしないねえ。それは義務教育のうちに身に付けて
おくべきことで、大学生であればそんなことはわかっているという前提だからな」
「飲んでいる人は、じゃぁ何も損はしないんですか?単位をあげないとか」
「そこまではしないけどねえ、もしどこかの会社から良い学生を紹介してくれと言われた時は
推薦できないかもしれないね、成績よりも一般常識とか態度とか、そういうほうを見るからね。
それにねえ、教授が許可もしないのに平気で飲み物を持ち込むような学生さんは、社会に出てから
苦労すると思うよお、うん。まあ最近は家庭でのしつけがなくなってるからねえ、親御さんも
どうも物の分かってない人が多くてね、こっちもいろいろびっくりすることもあるよお」
548おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:04 ID:RgnvQRyU
>>547
だ・か・ら、その意見は既出なんだって。
549(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/09/30 16:12 ID:c+f0WT8v
というか、もうずーっと

既出とその焼き直しと参考にならない例え話と煽りとほんのちょっとの聞くに値する意見が
ループしてるだけじゃん。まあこのレスも無駄話だけどな。
550おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:14 ID:Yj85HkPG
糞スレ認定しますた。
551おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:43 ID:wkfGd/6v
教授がそー言っとるのだし、許可されてなければ飲まないほうが
身のためだと思うがな。
それと、教授の意見では「飲んではいけないのが暗黙の了解」。
この「暗黙」がわからなくて、「禁止と明示されていなければイコール許可」と
思ってる奴ら多すぎ。
552おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:51 ID:4HLdpQO2
なんで水分補給にペットボトルなの?水筒でいいじゃん。結露もないし。
金がかかってしょうがないとか思わない?親の金で学校いってるのに。
やっぱりスタイルにこだわってんの?
553おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:52 ID:XrhdDdTb
ペットボトルってカッコいいよね☆ 
554おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:52 ID:AZLkkOfJ
>>551
そう思わない教授もいっぱいいるわけで・・・
とりあえず既出です。

>>552
別の話
555おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:52 ID:Hz/Y9v7U
>>551
その教授にとっては当然の暗黙了解なんだろうけど、
実際飲む人がいるってことは、教授が思ってるほど若い人には浸透した了解ではないんだろうね。
556おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:55 ID:RgnvQRyU
>>552
ペットボトルにお茶詰めて持っていったら安上がりだよ。
557おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:57 ID:wkfGd/6v
>>554
>そう思わない教授もいっぱいいるわけで・・・

だからといって、その教授が「どうぞ」と言わないうちは飲まないよな?
558おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 16:58 ID:RgnvQRyU
>>557
過去レス嫁
559おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:20 ID:DCKHRgLc
教授にとって講義ってのは研究続けるための仕方の無い仕事なわけだろ?
本当に教えを請う立場だと考えているのですか君達は。
560おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:22 ID:69nBQhU7
>>559
学生は教えを請う立場に他ならないのでは?
561おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:24 ID:69nBQhU7
>そう思わない教授もいっぱいいるわけで・・・

教授がそう思っていないと、君は何故断言できる?
察するってことができない若者のなんと多いことか。

教授が飲めと言ったから?
そういう教授は、少数派だと思うが?
562おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:26 ID:yjfKlgEU
>>551
>それと、教授の意見では「飲んではいけないのが暗黙の了解」。

“その”教授の意見だろ。

そういう教授が少数派になってる大学もあるだろ。
少数派のくせに暗黙の了解にされても困る。
563おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:27 ID:DCKHRgLc
やっつけ仕事みたいなもんに礼儀示す必要無し
564おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:28 ID:AZLkkOfJ
>>561
あなたも
>そういう教授は、少数派だと思うが?
思うだけでしょ。
565おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:29 ID:AZLkkOfJ
>>564に書き忘れたが
とりあえず既出です。
566おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:19 ID:Xfwb1II8
ペットボトルって身体に悪いよ。
環境ホルモン出てるし。
567おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:38 ID:69nBQhU7
>>564
君の「思う」と私の「思う」が同等に扱われて激しく鬱です。
とりあえず、既出を何度も言わねばならぬ時点で気づくべきだったね。反省。
568おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:41 ID:AZLkkOfJ
>>567
よければ違いを説明してもらえませんか?
ホントかどうかは知りませんが、気にしないという
講師の方も登場していますし。
569おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:45 ID:AZLkkOfJ
さかのぼってったら>>453
>不快になった側への代償はどうしてくれる?
なんてDQN論理を展開してた方ですね。
>>568は取り消します。
レスはいりません。
570おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:49 ID:i9YsVfme
面白いスレハケーン。
現役講師です。

私は特に禁止していませんが、やっぱり感じは悪いですよ。
風邪など特殊な事情がない限り、やはり「失礼」だと思います。

しかし飲み物よりも、
「化粧」「アルバムを回して見る」「メール打つ」「お菓子食べる」
これが許せないです・・・。
何しに大学来てるんだオイ。
571おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:52 ID:69nBQhU7
では別件でレスをしよう。
なぜ、既出事項を何度も何度も君は言われ続けているかわかるか?
わからないのだろうな。
こっちにもレスは要らないよ。
572おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 20:32 ID:DSsblXMl
>>570
しつもんです。

「失礼」と思いつつ禁止しないのはなぜ? >ペットボトル、化粧、アルバム、メール、お菓子
573おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 20:39 ID:yjfKlgEU
>>571
>>562に反論してみて。
574おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 20:42 ID:yjfKlgEU
>>501
>「先生が正面を向いて力説してるとき」だけ「教えてもらってる」と
>感じるということか・・・ふーん・・・

誰もそんなこと言ってないだろーが。
575おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 20:59 ID:69nBQhU7
>>573

矛盾した表現になっていてすまない。
これを突きたいのだろ?
それに反論しろと言われても、レスするなと暗に言われているからなぁ。

改めて反論するならば

1.先生たちが不快であることを表明しないのであれば、
  不快である言動をとっても良いという思考がおかしい。

2.自分の周りの先生が飲んでいいと言っているからといって、
  そう言わない先生が少数派であると決めつけるのはおかしい。
  「あえて口にはしない」という人を無視していることになる。
  例えば570さんのように。
  私の実感から、このような人の数は少数派と切り捨てる程度の人数ではない。

これでもまだ矛盾があるな・・
回線切って首はつらないが、考え直してくる。

なお、求められてもいない572へのレスだが、
私の場合、
「面倒くさいから。」
「人に注意をするってことは、たとえ自分が正しい場合であってもストレスであるから。」
576570:03/09/30 21:03 ID:i9YsVfme
>>572

>ペットボトル
飲み物禁止の先生が少ないようなので、そこまではやりにくいです。

>化粧・アルバム・メール・お菓子
禁止してるんですよ勿論。
しかし、特に女子大の女の子は言葉が通じない・・・。
いけないことだとは思ってないものをやめさせるのは困難です。
とりわけ男の目がない女子大はすごいです。
その都度叱ってやめさせるけど、数分でもとの木阿弥・・・。
教室から追い出した先生もいるらしいけど、
逆切れした学生が教務課に「こっちは金払ってるお客様なんだ!」って抗議に行ったらしい;

577おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 23:35 ID:PnjJDP0C
教授がどう思っているかについて誰もアンケートをとったりしていないので、
「良いと思ってる教授が多数派だ」「いや少数派だ」なんて言えるわけがない。

問題は教授側が実際にどう思っているか、ではなく「教えを乞う立場として
とるべき態度」を、「自分が」どうとるべきか、だと思う。

私は教えを乞う場(教室など)での勝手な飲食は相手に失礼だと思うし、
仮に講師側が「飲んでもいいよ」と言ってくれても遠慮する。
このスレを読むと、「タイミングを計ればOK」という人もいるし「禁止
されていないからOK」という人もいるようだけど、それらの差は、
「講義中に飲み物を飲みたい」という自己の欲求に対してどこまで自分に
厳しい態度をとるかの差だと思う。
578おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 23:51 ID:yjfKlgEU
>>575
>私の実感から、このような人の数は少数派と切り捨てる程度の人数ではない。

結局争点はここだね。
果たして少数派なのかどうか、と。

で、再確認しておくけど俺は(おそらくほとんどの容認派も)、
「講義中のどのタイミングでも自由に飲んでいい」と主張してるわけではなく、
「タイミング良く、場の空気をわきまえて飲むのはいいだろう」と言ってるわけだ。

というわけで、
「タイミング良く、場の空気をわきまえて飲むことを失礼だと感じる先生が
 その大学にどれほどの割合いるのか」
を考えていけばよい。

そのような先生がごく少数である大学においては、
タイミング良く、場の空気をわきまえて飲む行為は非礼でも何でもなく、ごく当たり前の行為となる。
579572:03/10/01 00:13 ID:S5mEXv2E
>>570
お答えありがとうです。
私は容認派だが大変参考になりますた。
580おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:14 ID:BWp2BZOH
こんなスレあるんだ。俺もこの春より某私大で講義やってます。
>>570さん、同業ですな。俺は授業初回に、

「授業中、他人の迷惑になるような行為はしないで下さい。
声を出して友達と喋る、イビキをかいて眠る、音を立てて飲食をするなどです。
また、公共のマナーに反することもやめて下さい。携帯電話の音を
鳴らす、携帯電話で喋る、化粧をする、室内で帽子をかぶるなどです。
以上の点を守って授業を受けて下さい。反すると減点対象となりますので、
今日この授業に出ていないお友達がいたら、教えてあげてください」

と注意を述べたら、学内メールで教務課宛てに「あの先生(俺)はゴチャゴチャ
うるさい。勉強に関係ないことまで干渉する」と苦情メールが何件かあったとか。
反対に「マナーを注意してくれてありがとう」という学生からのメールも何件かあった。
とりあえず前期は色々とゴタゴタ多かったっすよ。
581580:03/10/01 00:22 ID:BWp2BZOH
ちなみに「音を立てての飲食は禁止」と言ったら、
「じゃあ静かになら飲食していいんですか?」と聞いてきた
学生がいた。それに対しては「本来教室内での飲食は禁止されてる
んだけどね(実際に校則である)。でも90分間の授業なんだから
喉くらい渇くだろ。その辺は見て見ぬふりだよ。メシ食わないまま
慌てて授業に駆けつけることもあるだろ。そんときはこっそりと
隠れてパンでも齧ってくれ。大っぴらに弁当広げるとか勘弁な」と
答えといた。なんつーか、その辺はもう常識の範囲でやってもらう
しかないと思う。
582おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:37 ID:69IDiASh
>>578
> 「タイミング良く、場の空気をわきまえて飲むことを失礼だと感じる先生が
>  その大学にどれほどの割合いるのか」
> を考えていけばよい。

ここがおかしいと思う。「考えていく」ということは、主観が入ってしまうということ。
そうではなく、アンケート等で「実数をカウントする」という客観性が求められる。
583(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/01 00:47 ID:aoxYJIa5
講師の方がちょくちょく登場し始めたね。
でもバリバリの肯定派の講師の方にも登場してもらって意見を聞きたいねえ。
これだとしまいには否定派の自演とか言われる悪寒・・・
584おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:48 ID:im2gr7v8
私は非礼と受け取られる可能性があるにせよ、自分の為により良い学習環境を築く為、場をわきまえて飲まさせて頂くよ。
585おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:54 ID:69IDiASh
>>583
登場したらしたで、肯定派の自演と言われちゃうのでは?w

>>584
学習環境が良くても、講師に非礼と受け取られて単位を落としたりしたら
なんにもならないと思うが
586580@社会学関係講師:03/10/01 00:59 ID:BWp2BZOH
>583
俺は一応肯定派だけどね。自分も学生時代にはコーヒー
飲みながら授業受けてたし(カフェイン中毒)。>>570さんみたいに
別に「感じが悪い」「失礼」とは感じない。
ホント言ったら、今でも講義しながらなんか飲みたいんだけど、
「教室で飲食禁止」の校則がある以上、生徒には目を瞑れても
講師が違反するわけにはいかなくて…夏場とか正直辛いんだよね。
糖尿病の先生とかは特別に許可貰ってるみたいだけど。

587おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:04 ID:im2gr7v8
>>585
どうせ講師は私の顔を知らんし、積極的に講義に関わらないのが私の学習スタイルなんでね。
まあ、仮に非礼と受け取られて、かつ私の事を知っているとしても、
その程度の事で単位を落とすようなブチギレ野郎でないことを期待するよ。
588(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/01 01:07 ID:aoxYJIa5
それこそ合理性の見地からは納得いかないような気がしますね。
喉を消費しながら講義を進める講師の方が飲めない、ってのは・・・
589(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/01 01:08 ID:aoxYJIa5
>>586ですね
590おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:12 ID:/qgvEv07
授業を妨害した、とかやる気が無い、とかならともかく
「飲物飲みながら講義受けるなんて俺に対して失礼だ!」とかいう理由で
成績をどーこーしたりするような未熟な人間が人の礼儀にケチつけるなんてこっけいだよな。

まあ幸い(というか当然)一度もそういう講師にあたらなかったけど。
591580@社会学関係講師:03/10/01 01:28 ID:BWp2BZOH
>588
講師は冠水瓶(よく講演会なんかで壇上に置いてあるコップがついたガラスの水入れ)
なら飲んでいいことになってて、希望したら学校側から支給されるんだけどね。
糖尿病の先生なんかは冠水瓶じゃ量が足りないから、ペットボトルを持ち込む。
そもそもどこの大学でも基本的には「教室内飲食禁止」じゃない?
理由は多分「教室が汚れるから、ゴミが出るから」だと思う(うちの大学はこれ)。
確かに校則を堂々と破ってる行為は良くないかも知れないけど…ちょっと
ナンセンスかなとも思う。変えたらいいんだけどね、頭のカタイ人が支配してるのが
大学だから…。

>590
俺が学生の頃は「煙草を吸う人間なんかには単位をやらん!!」というイタタな人がいた。
(もちろん授業中に吸うという意味じゃないよ)
その講師は語学だったんだけど、俺は嫌になって授業行かなくなって必須の単位を
落としちまったよ。今でも結構イタタな人いるから気をつけれ。





592おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:45 ID:69IDiASh
>>590
>「飲物飲みながら講義受けるなんて俺に対して失礼だ!」とかいう理由で
>成績をどーこーしたりするような未熟な人間が人の礼儀にケチつけるなんてこっけいだよな。

「俺に対して失礼」だからじゃないんですよ。
>>547の教授の発言を読んでみるとわかるけど。
593おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 01:47 ID:801jQr8J
おまえらまだやってんのか!
594(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/01 01:48 ID:aoxYJIa5
>>591
「飲食禁止」の校則がナンセンスなのは同意です。禁止しとけばOKというのは
思考停止とも言えるし。
595おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 02:17 ID:T/2VWGeM
私も講師です。
個人的には、もし私が学生だったら授業中は飲みものは飲まない。
私が受けた教育では、失礼に当たるとされていたから。
学会のときでも、私は水分補給はしない。たとえ自分が発表者でも。
そういうことに不快感を持つ人がいるのを知ってるから
あとで変なこと言われないための自己防衛。
学生は自己判断で好きにすればいい。私はあえて注意しない。
個人の躾レベルの話だから。基本的に評価にも反映させない。
ただ、名簿に細かく授業態度学生の特徴は控えてあるから、点数が
ボーダーラインの学生の場合は考慮するね。点数が足りなくても
下駄を履かせないとか。
596580@社会学関係講師:03/10/01 02:22 ID:BWp2BZOH
>547の教授の言ってることはわからんでもないんだけど、
別に飲みモンくらいいいじゃんと思ってしまう。ジェネレーションギャップかな?
ただちょっと気になるのが、「一般常識がない」と判断して教授推薦とかの
基準にするって言うのはどうかなと。一般常識なんて世代が違ったら
変わってくるし、大学生になるまであまりよく分かってない人間だって
いるじゃん。「学びの場」である以上、自分が考える一般常識を教えるのも
大事なことじゃないかな。「そんなことは大学にくる前から身に付けるもの」
という考えは分かるけど、現実わかってない人間も多いわけで、それらに
何も教えずに評価するってのも教育者として疑問を感じる。

俺は自分が考える「公共のマナー」を授業のルールとして提示(>>580)し、
「これは世間一般のルールですよ。これを守れない人は単位上げませんよ」と
することで、学生に対してメッセージを送った。もちろん反発もあったし、
理解してくれない学生もいたけど、このことを心にとめてくれる学生がいて
欲しいと思う気持ちがあるからやった。微妙にスレ違いの話スマソ。寝ます。
597おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 07:23 ID:69IDiASh
>>596
>何も教えずに評価するってのも教育者として疑問を感じる。

>547の教授の態度は、「未成年ならともかく、20歳過ぎてる大人にそんなことまで
教えるのか?」ってとこじゃないかなぁ。
高校までは「教師=大人、生徒=子供」で、大学は「教授=大人、学生も大人」。
大人どうしの関係で、子供の躾みたいなことはしないよって感じでは?
598おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 07:48 ID:FzXqctjt
飲まない方がいいと思うけど、私は飲む
599おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 09:24 ID:p4BSkAZM
漏れも講師をしたことがあるけど、態度は成績には一切関係ない。
しかし、携帯鳴らしたり私語をした奴は即退室、しかしそれも成績には
全く考慮しなかった。
講義内容と成績の相関関係を調べようと思い、出席は毎回取っているが、
全出席で一番前で熱心に聞いていた奴でも点数が足りなければ全て落とした。
流石に8割落とした時は教務課からクレームが着たので再試をしたが。

どうせ、躾は漏れの仕事じゃないし、そいつらが社会人になってセミナー中に
飲み物を飲んで失礼に当たることはまずないだろうし。
600おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 10:02 ID:TYsnN2cN
もまいらそろそろ不毛な学級会はやめなよ
そして大人になりなよ
601おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 13:52 ID:RRwRMMVN
茶くらい飲ませろ
602おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 13:53 ID:lJEYc9i1
>>601

     AA略
603おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 14:32 ID:0ePGby56
「礼節厨」が来ないとスレが落ち着くね。
604(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/01 16:23 ID:aoxYJIa5
そんな煽るとまたやってきますぜ。
605おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 16:30 ID:setNF1Bl
>>604
そんなageるとまたやってきますぜ。
606おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 16:45 ID:5J/ClHKO
>>603
鬼の首とったみたいな発言だな
607おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 16:47 ID:l/Fg0zM8
というか、みんな秋田のでは
608おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 17:17 ID:h4OtYolx
今日は大学の後期授業スタート1日目だ。
礼節厨は、きちんと早寝早起きをしたのさ。
609おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 19:35 ID:8ckn3kgE
>>580
帽子かぶるなってのはちょっと気をつけないとあかんよ
610おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 19:39 ID:Ah9P7oa5
>>609
ああ、そうか。女性は特にね・・・
611おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 20:11 ID:QA6iztad
>>609
覆面もよくないね
612おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 20:44 ID:U0n0IaPQ
講師の人柄と授業の雰囲気を読め、ってことでいいんじゃないの?
この調子じゃパート3に突入の予感。
613おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 21:59 ID:c31sBWA1
あれだ。
授業中にはペットボトルをぐびぐびやっているやつが、同じ事を就職面接で
やらないのは、要するに教授と面接官のそいつにとっての重要性が違うからだ。

と、同時に、場合場合で態度をそういう風に使い分けるのは卑怯者のすることだろうとは思う。
614おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:09 ID:Ah9P7oa5
>>613
ペットボトルに限らずそういうことは人生においてドコにでもあるでしょ。
一貫した態度ってのは、建前としては言うのは立派だけど、
実際に貫き通せるかというと難しいわけで。
615おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:32 ID:znq9vsao
あぁ、いつまでもくだらない話を2までやってたんだ、と思ったら落ち着いたんだね。
616おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 22:53 ID:c31sBWA1
>>614
でも突き通せる人と突き通せない人がいると思うし、
ことが水を飲む飲まないだけのことならそう難しいことでもなくて、
態度だけの問題。

で、突き通せない人はいろんな場面で、そのことを見ぬかれることも多いと思う。
617おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:13 ID:Ah9P7oa5
>>616
水を飲む飲まないに限定するとだな、
そんな些細なこと気にしてるヤツはあんまりいねーよ、ってなことで。

考え方は立派だが、態度の使い分けってのはほぼ確実に
ほとんどの人間が行ってることでないだろうか?
例えば学生であれば恩師→自分→後輩とか。

まあ、何が言いたいのかってーと。
些細な言い争いスレをageるなってこった。
618おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:26 ID:h4OtYolx
就職の面接官→自分→友達→先輩→後輩→大学教官
619おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:33 ID:1ZpOuBW/
>>618は単位は要らないと見た。正規の大学生にならなくてもいいじゃん。
盗講生でいいわけだ。
もしかして大学にはいっていない?それは失礼しました。
620おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:35 ID:c31sBWA1
>>619
言いたいこととしては逆なんじゃねーの?
尊敬のレベルでは教官は低いけど、卒業証書は欲しいって感じでは?
だから聴講生ではまずいでしょ。
621おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:36 ID:Ah9P7oa5
>>620
その点は同意だ
622おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:56 ID:phcqK5Pt
でもさ、そんな態度で授業受けるってことは自分にとって
重要じゃない授業なんじゃない?面白くないとかさ。
それならもっと自分が本当に教えて欲しいことを教えてくれる
大学なり教授なり探して入りなおした方がいいよ。
人生もったいない。
623おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:06 ID:cZYmFrDr
>>613
なんか無茶苦茶的外れな意見にしか聞こえないですが。
同級生(同僚)や後輩にはタメ口で、上司や先輩には敬語を使う人間は卑怯者ですか?
624おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:09 ID:cZYmFrDr
友達の話を聞いてるときにお茶を飲む人は教授の話を聞くときもお茶を飲まないと卑怯だ、とも言えるし。
>>613の理論だと「講義中に飲物を飲まない人は卑怯者」って事になるのかな。
625おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:38 ID:UEOeLgQQ
まぁ、正直、礼節を知らない奴の頭の良し悪は関係ない。

どこかの某大学じゃ、「レイプは凶悪な犯罪です」って掲示したらしいよw

そんな事も分かってないのかとw
まぁ、確かに親や先生、参考書には「レイプは犯罪です!」て教えて貰った
覚えはない。
626おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 09:04 ID:14MrG8EH
最近の学生はなんでも書いて掲示をしなきゃわからないらしいからね。
ま、掲示があったところで、みんながやってりゃいいんだろうし。
627おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 11:17 ID:CuYwb+4L
今までのレスを読むと、こんな風に分類できるかな?

1.許可されていても、「いや、自分は教えを乞う立場だから」と言って遠慮する。
2.許可されていれば飲むという人。(講師が「飲んでいいよ」と言わなければ飲まない)
3.明示的な許可はないが、禁止されているわけではないし、講師も許してそうだから飲む人。
4.周りの学生が飲んでいるから、自分も飲む人。(自分ひとりだったら飲まない)
5.飲みたいから飲む人。

1はご立派だが、カタブツと言われてそう。ただ、文句を言われる筋合いはないだろうね。
2が平均的な感じですかね。講師にニラマれることはないし。これも文句言われる筋合いはないだろう。
3はちょっと危険。「講師は許してくれてるだろう」と勝手に思い込んでて、じつは講師は「こいつは
 態度がなってない」と不快に思ってる可能性がある。
4は周りに流されてるだけ。「良いか悪いか」よりも「仲間外れにならないか」を優先する。
 一人ではやらない万引きを、集団だとやってしまうタイプ。
5は論外。単なるバカ。
628おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:06 ID:2caB6mtV
>>627
4がおかしい。

会議中にお茶が出たとする。
でも周りはみな飲んでない。
かなり上の立場の人間でない限りこの状況で飲む人間はそういないだろ。

周りの人間の行動を自分の行動に反映させるのは、結構普通。
629おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:12 ID:CuYwb+4L
>>628
会議の話はしてません。それは別の話。
630おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:16 ID:ceDVZDxK
>>629
万引きと水を飲むのも別の話だよね。
前者は完全な犯罪なんだから。
631おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:17 ID:2caB6mtV
>>627
つーかそもそも3、4、5を分けてるのが良く分からない。
俺は飲む人間だけど3、4、5全ての理由を持っている。
632おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:19 ID:iu4Rn9V8
>>627は書いてないけど
禁止されているか、明確な許可のない状況で、4のように
周りが飲むから飲んでる人間は、「流されている」と言ったのでは。

>>628の会議で出たお茶の話は、
「どうぞ」と出されたお茶を、しかも「飲まない」だから
同じように周りと歩調をあわせる話であっても、
同列に扱うのは違うと思います。
633おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:22 ID:ceDVZDxK
>>631
飲みたいから飲むって書き方がイクナイね。
飲む人は全員飲みたいからだし。

>>627の伝えたい意味は
「俺が飲みてーから飲むんだよ。周りが迷惑?知るか。」
てことだとは思うが。
まあ、否定的なスタンスからそういう書き方になったっぽいね。
634おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:25 ID:CuYwb+4L
3…自分の欲求を満たすのに、相手(講師)がどう思っているか一応考える。(勝手に、だが)
4…相手(講師)のことは考えていない。ただ、仲間外れになりたくないから周りは気にする。
5…相手も周りも考えていない。

といった違いがあります。
635おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:32 ID:2caB6mtV
>>634
> 4…相手(講師)のことは考えていない。ただ、仲間外れになりたくないから周りは気にする。

はあ?
会議中にお茶を飲み始めないのも「仲間はずれ」になりたくないからですか?
君、言葉のセンスおかしいよ。
なんだよ「仲間はずれ」って。
636おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:35 ID:ceDVZDxK
>>635
わざわざ上げてまで釣りですか?
637おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:36 ID:ceDVZDxK
>>634
「仲間はずれ」って言葉がおかしいのは釣りでも同意。
そんな理由で飲むヤツこそ論外。
638おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:43 ID:CuYwb+4L
「周りが飲んでないのに自分だけ飲むと目立っちゃうし・・・ヤメトコ」
ってのを「仲間外れがコワイ」ということで書いたんですが、わかりにくくて
すいません。
639(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/02 12:43 ID:rMK6ZdKd
でも会議中飲まないのは「仲間はずれ」にならないためだ、っていうのは
当たらずとも遠からずな気はするぞ。
640おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:51 ID:ceDVZDxK
>>638
それならわかりますよー。

>>639
ま、会議は言い出すときりないからやめましょうよ。
641おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 12:56 ID:2caB6mtV
>CuYwb+4L

>「周りの学生が飲んでいるから、自分も飲む」
>「仲間はずれになりたくない」

この言葉から連想されるイメージは
「あっ、みんな飲んでる! 仲間はずれにならないように俺も飲まなきゃ!」。
んな奴いねーって(笑)


君が本来言いたいことは「一人だったら飲まない」についてだよな?
一人だったら飲まないのは、
会議の例を考えても分かるように「自ら進んで場の空気を乱すのは憚られるから」だよ。

「仲間はずれになりたくないから」って言葉はニュアンスがおかしい。
万引きと結びつけることができるように意図的に悪い方向のイメージを付けたがってるように見える。
642おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 13:08 ID:2caB6mtV
×万引きと結びつけることができるように
○万引きと結びつけやすいように

の方が分かりやすいかな。

「場の空気を乱すのは憚られるから」ではなく
「仲間はずれになりたくないから」という言葉を選んだのは、
その方が万引きに結びつけやすかったからなんじゃないの?

ってことね。
643おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 13:18 ID:ceDVZDxK
>>642
ココにはあんまり魚はいませんよ。
644おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 13:53 ID:Wq/l4OCD
でも「仲間はずれになりたくない」って言うのは当ってるところあるんじゃないの?
会社でも女子なんかお昼休み皆一緒に食べに行くし。その後のコーヒーも皆一緒。
だから学生でも自分の友達全員ペットボトル買いに行ったら、自分も買わないと
仲間はずれにされるような気がするんじゃない?
「仲間はずれ」って言い方は大げさかも知れないけど、そうならないように
一緒の行動するってことよくあると思う。
645おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 14:41 ID:+TYsF1/X
>644
あんた女子中学生か?
646おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 14:46 ID:92i6QhS6
>>623
近頃は、教師や先輩に対してもため口をきく輩がいるからな。
ある意味、主義を通しているのか、はたまた単なるバカか。
647644:03/10/02 15:40 ID:Wq/l4OCD
>>645
なんで?
648おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 16:34 ID:sU1b7fgL
媚諂うのはヤメロ!>否定派
649おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 16:47 ID:sU1b7fgL
>>644
そいつらは一人じゃ飯も食えないのか?
650おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 17:32 ID:567Pwdh/
俺は肯定も否定もしないけど
ふと思ったのだが
 
 講義くらいで何でそんなにのどが渇くんだ?

休み時間に水分補給してりゃ90〜100分の授業くらい水分なしで大丈夫だろ
だべってるからか?糖尿病か?糖尿病の初期症状はのどが渇くらしいからな
651おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 17:45 ID:2qCudHRL
普段口が開きっぱなしなんじゃないの?
652おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:48 ID:bDZdzsLX
のどが渇くから飲むんじゃないんだよ。
講義マジメに聞く気ないし、なんとなく口寂しいからついつい飲んじゃうんだよ。
学問を教えてもらってるんじゃなくてさ、出席して単位を取るために来てるんだもん。


というのが馬鹿学生の本音だろ。
653おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:50 ID:bDZdzsLX
>>649
そうなんです。
一人でご飯食べていると、「友達のいない人」と思われてしまうんです。
そんなの耐えられません!

というのが馬鹿女の本音。
654おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:50 ID:92i6QhS6
そして、聞きもしない授業に出席しただけで、
ろくに知識もつけないままに卒業させるバカ大学のなんと多いことか。
655おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 18:57 ID:bDZdzsLX
そんな馬鹿学生でも、理屈・言い訳だけは一人前なんだよな。
自分の無礼な行為を指摘されて、「講師が失礼と思ってないんだからいいじゃん、
誰にも迷惑かけてねーし」「礼節は時代によって変わるんだぃ」って正当化に必死・・・
656おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 19:57 ID:jFhePhkB
飲んだりはしないけど紙パックとか紙コップとか缶など冷えまくってる飲み物を
カバンに入れると本が濡れるのでとりあえず机の上に置いてる
移動するときは手で持つ。ダメ?
657おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 20:09 ID:HWiV8A/t
昔ジュース飲んでて怒られて退場させられてた奴いたなあ。

自分はトイレが近いので、オッケーでも飲めません。会議中にコーヒーが出て、
片づけるので早く飲みきらなければいけないときなんか、最悪。

メールうってるのはだめだけど、飲み物ぐらい飲みたけりゃ飲めばいいと思う。
みんなあめ玉とか舐めてるよね。
家庭教師やってるときは、全く問題にしなかった。食っててできないやつは、
食わなくてもできないんだもん。
658講義中の飲食現状:03/10/02 21:28 ID:7HPHpozd
私は同志社→京都大(現在院生)ときています。
最近の現状はといいますと、

於同志社
一般教養の講義(ex.400人教室)はペットボトルや紙コップを持ち込む人が多い(20-30%)。
専門科目(ex.30人教室)ではその割合は減るものの、3講目(昼休後)は上に同じ。
(うちの)ゼミは飲む人は稀。

京大はまだ1年目でよくわかりませんが、
教授の担当講義(付き添った)に関してはペットボトルを机に置いている人が結構います。

ちなみに、私は一般教養、専門科目問わず水を持ち込んでいました。
講義は先頭で聞くことが多かったのですが、水を飲んで注意されたことは一度もありません。
厳しい方(携帯を机に置くと叱る等)の時も何もいわれませんでした。
90分集中するのはつらいので、気分転換にしていました。
時間がたつと口内の粘度が高まり不快になりますし。

ただ、コーヒーやジュースは匂いが周囲に不快感を与えるのでやめたほうがいいですけど。

以上はあくまで、私の知る範囲でのことです。
659おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:31 ID:uD/Pl2a9
500_ペットの普及が一番の原因だな〜
660おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:35 ID:3GTQzOwM
>>659
むしろ大学の大衆化の方がより致命的な原因。
661おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:38 ID:uD/Pl2a9
>>660
それは緩やかな変化でしょ。500_ペットの普及は爆発的だった。
みんなカバンに忍ばせて持ち歩くようになった。そこまでいけば
講義中、カバンから取り出すのはたやすいことじゃない?
缶飲料は一度開けるともう飲みきるしかなかったし
662おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 21:50 ID:Wq/l4OCD
結局はコマーシャルベースに乗せられたということだな。
663おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:05 ID:yGCBO/aG
>662
缶や紙コップと違って一気に飲まなくてもよい、という点でコマーシャルベースにのった
のではなく、ちゃんとした理由のある需要があったと思いますが。
664おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:07 ID:3GTQzOwM
まあいずれにしても高等教育の大衆化に比べたら小さな話だ。
665おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:09 ID:uD/Pl2a9
講義中に飲み物を飲んでいいかどうか、などという
話題そのものが小さいから仕方ない
666おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:16 ID:cC9e+uwe
>>665
それ最初に言って書き逃げすればよかったのにね。
レスした後でそれ言っても恥ずかしいだけですよ。

で、些細な言い争いスレを上げんなよ。
667おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:23 ID:uD/Pl2a9
……オレ、誰かと間違われてないか(w
668おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:33 ID:BrqlgtRG
高等教育が大衆化すると困る人がいるようだ。
669おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:33 ID:P0Bi4rzz
いいんじゃない。
要はその講義で学ぶことが大事なんだから。
そのために水分を補給して集中して臨むのは
いいと思うよ。こういう考えの教官が増えて
きている。少人数の講義では、お茶セット
準備してみんなで飲みながらやることもあるし。
670おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:40 ID:cC9e+uwe
>>667
あ、ごめんごめん。
上3個くらいしか見てないけど、ペットの普及が〜とかいいながら
上げてたからさ、ついね。

でも、下げるんですねw
671おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:44 ID:uD/Pl2a9
>>670
いや、たまたま通りすがりに書き込んだだけだし。
上げられんのいやな人がいるなら、さげるよ普通に。
ちなみに高等教育の大衆化、については何の意見もありません
672加藤諦三:03/10/02 22:50 ID:Yu73kMVd
 アメリカ、ハーバードのゼミですが、みんなでコーヒー煎れて飲みながらやります.
政府や自治体の審議会でもペットボトルの水与えられます.
673おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:51 ID:cC9e+uwe
>>671
ほんとにごめんごめん。
上にあるスレ(生活板のね)適当に見ててカキコしただけだから。
最新がきみだったからさ。
高等教育の大衆化?については俺も意見なんかないよん。

ま、みんながんばって単位取れ!
674おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:55 ID:cC9e+uwe
コピっててふと思ったけど
大学=高等教育って意味かな?>>668さんとか。
そんなこと、いまだに思ってる人っているんだねw
希少価値高いよ。
675おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:04 ID:Wq/l4OCD
>>663
でも一気に飲まなくてもいいというのなら水筒や魔法瓶でもいいのでは?
家で水入れてくるのだけが手間だけど、タダだし。
どうせペットボトルだって中身は家で入れた水だったりするんだろ。
最初エビアンとかが出てきてやたらTVで流れたんだよな。
そういうのがかっこいいと思ったヤツが真似し始めたんだと思う。
676おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:07 ID:BrqlgtRG
>>675
水筒や魔法瓶、重いし。
ペットボトルは漏れないし簡便だと思う。
中身を家から持ってくるのは人の勝手だよ。
かっこいい、というより節約の意味のほうが大きいんじゃない?
677おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:10 ID:cC9e+uwe
>>675
・・・・どこにお住まいですか?
水道水を飲めるって地方はマジでうらやましいです。
678おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:30 ID:3GTQzOwM
日本で水道水が飲めないところなんてあるんですか?
679名水100選:03/10/02 23:32 ID:Yu73kMVd
 とてもおいしいよ。霊験あらたなる・・・。
680おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 00:33 ID:rTytl+pv
>>676
節約って家から持って来る事? じゃなんで水筒じゃないの?
水筒重くないよ。魔法瓶は重いけど。
水筒にしないのはやはり水筒だとカッコ悪いと思ってるんじゃない?

>>677
住んでるのは都内ですが? 浄水機は付けてますけど。
お宅は料理にも買った水をお使いで?
681おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 01:05 ID:veaWFZEb
>>680
飲み終わったペットボトルは捨てればいいけど、
水筒は持って帰らなきゃいかんじゃないか。
まあ、中身詰めてくる人にとっては、ペットも水筒も変わらないだろうけど。
それでも茶を煎れたペットボトルだと、買ったものか自分で詰めたか
パッと見わかんないからなあ。水筒持ってきてせこいと思われたくないんだろ
682おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 01:45 ID:pOKzi/1P
>>652
違うよ、馬鹿。

>>655
否定に必死だな(藁
683おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 05:21 ID:0FEyZIZV
>>682
何がどう違うのか言わないと、馬鹿が必死になってるようにしか見えませんよ。
684おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 06:18 ID:pOKzi/1P
>>683
言わなきゃ分からないのか?

水を飲む人間を 講義をまじめに聞く気がない とするのが決定的に誤り。
685おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 07:20 ID:OKrMuJBI
>>684
なにが「決定的に誤り」なんだかw
あんた、レスの本意がちゃんと読めてないよ。
686おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 09:04 ID:zxaWBPlh
>>684
たかが馬鹿の捨て台詞 ( >>652 >>655 ) にレスなんか付けたあんたが悪い。
687おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 10:59 ID:rTytl+pv
>>681
>水筒持ってきてせこいと思われたくないんだろ

それがカッコ悪いってことでしょ。
688おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 11:37 ID:1WnIQy2r
ペットボトルも水筒も、飲んでいるという点においてはいっしょ。
689おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 12:09 ID:x7qFVOS0
>>687
オレはスポーツジムに行くときは、空のペット(スポーツドリンク)に
麦茶入れて持っていくけどね。ジムでは空になったとこに
ウォータークーラーの水を詰め直す人も結構いるし、別に格好悪くない
ってスレと関係ないか、スマン
690おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 12:49 ID:a5FX1oH/
>>689
それはもしかしてジムで麦茶飲むの?
スポーツの最中に飲み物を飲んだら、ジムに対して失礼だと思わないのか?
691おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 13:32 ID:AK79VHfC
低知能な釣りということで。
692おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 13:49 ID:T+l4D3va
>>691
シッ ミチャイケマセン
693(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/03 15:29 ID:KZmqBfVp
なんか普通に駄スレになりつつあるな。
暑苦しい議論してた時の方が面白かったのに。
694おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 15:33 ID:T+l4D3va
>>693
出尽くしたんだろ
695おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 15:45 ID:tkLW9XqT
それはそうと、アミノダイエットはグレープフルーツ味だと言うが、
無果汁なんだよな……
696おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 15:56 ID:RSlrPcs/
>>680
水筒って高いよね?
それとも幼稚園の時に使っていたアンパンマン水筒?
そりゃーかっこ悪いよ、確かに。

蓋あけて中蓋ゆるめて蓋逆さにして注いでのむ、
という動作も面倒くさいし。
697うどん ◆udonJ.P/1M :03/10/03 16:00 ID:KWpf0hRP
会社に水筒持ってきて飲んでるのいるけど
行動が大げさで見ててちょっとウザイね。

ジョボジョボついで、グビッと飲んで、カパッと蓋をする。
飲むたんびにそれだから、ちょっとウザイ。
698おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 16:02 ID:xR1aO0sw
会社で水筒持って来て飲むヤツは甲斐性なしの万年ヒラ社員w
699おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 16:09 ID:5yNZkiBI
おまえらそんな毎日コーラやら飲んでたら太るぞ
700おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 16:23 ID:T+l4D3va
700(・∀・)モロタ
701おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 16:52 ID:fVPU3JAQ
>>699
緑茶、うんまいよ。ほとんど茶関連しか買わない
702おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 20:34 ID:5yNZkiBI
茶関連って保存料とかで無茶苦茶体に悪いとか聞いて以来飲んでない
703おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 21:10 ID:vwch6rZN
>>696
水筒って今はもっと小さくて軽い0.4Lくらいのやつあるよ。
ふた開けて直に口つけて飲むタイプもある。知らないの?
704おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 00:15 ID:J6f6UB/z
水のペットボトルにお茶を入れてくるのはかっこ悪いと思います。
705(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/04 00:26 ID:yX5UXeDX
みんなスレタイの議題に飽きちゃってるのにワロタ
706おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 00:49 ID:/YJG9v/n
いやー、今日少人数の講義だったんだが、ペットボトル林立だったんだ。驚いたよ。
もっとびっくりしたのが、オレも気にならなくなっていたよ。
確かに価値観って変わるものだな、と思った。
しかしおおっぴらに寝ているヤツはむかついたな。名前と顔覚えたからな。
何?テメエの授業がつまらんからだ?失礼じゃないか!本当のことを言うのは!
707おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 01:36 ID:9EIeiYVA
早弁も昔は教科書で隠してたけど
今じゃ堂々やるんだろうな
708おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 02:25 ID:UZcF/Q1x
>>707
そんな奴は見たことない
709おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 07:42 ID:0GeqKN46
今の学生にあまりにも馬鹿が多いことがわかりました。
馬鹿のくせに理屈こねて反抗するし。もう疲れました。
710おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 07:45 ID:UZcF/Q1x
否定派にあまりにも馬鹿が多いことがわかりました。
馬鹿のくせに理屈こねて反抗するし。もう疲れました。
711おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 13:48 ID:J6f6UB/z
>>710
人の真似するしか能が無いのか。
712(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/04 15:09 ID:yX5UXeDX
709と710は対になってないところがミソだな。
713おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 17:29 ID:ZxcxNcno
>>709,710
じゃあ、双方ぐだぐだ言う奴に馬鹿が多いってことで、決着。
714おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 20:34 ID:aHQL937A
>>704
ラベルをべりべり剥がせば大丈夫だ!
715おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 22:55 ID:M2Ez9Jug
このスレもあと300切ってしまったわけだし、そろそろまったりしませんか?

価値観の違いなんて、どうせ平行線。
716おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 23:16 ID:34SZz9QV
まったりしないから面白かったのに
717おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 23:59 ID:zkgkdUDO
>>707
早弁は「敢えて授業中に食う」というところにスリルがあると思うんだが。
講義中の飲み物はなーんにも考えてないでしょ
718おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:17 ID:0N3eUcE8
立ち読みより万引きがえらい、みたいな考え方だなあ
719おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:36 ID:pGW2JGO1
否定派ってどうせオヤジばっかだろ?
720おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:40 ID:W3bsbVal
まだやってたのかよ・・・
どっちでもいーじゃん。
721おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:41 ID:2YZ+rZgG
>>719
19歳だが反対派
722おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:46 ID:xAnFl6cP
お坊さんの説法?で
「念仏を唱えられなくても、寝たままでも、仏を想う気持ちがあったらそれでいい」
という話を聞きました。
つまり水やお茶を飲もうが、ガムを噛もうがその講義に集中していればそれでいいと思う。
723おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:47 ID:2YZ+rZgG
>>722
くちゃくちゃいうのは迷惑だ。匂いも。
「それは集中して無いからだろ」なんて言うなよ。
集中するのにも時間がかかるんだ。
724おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:47 ID:0N3eUcE8
飲む派、飲まない派はわかるが
反対派ってのはなぁ。なんなんだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:48 ID:pGW2JGO1
>>721
君の周りの学生は結構飲んでるの?
726おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:51 ID:2YZ+rZgG
>>725
飲む奴もいる。俺は前の方に座るからよく分からん。
そういう奴は大概後ろに座るからね。
727おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 00:58 ID:h/gaEzXu
出席は取らない、成績はレポートと試験が全てだ。
他の奴のジャマにならないなら何やってもいい、好きにしろ。
俺が話してる内容がもう知ってる内容だったら無理にノート取れとは言わない。
早く進めろと俺に意見するもよし、やる気がないなら寝て進むのを待っててもいい。
ただし寝るときいびきはかくな、静かに寝ろ。いびきかきそうだったら出てって外で寝ろ。
ゲームやっててもいい、ただし音は出すな。他の奴に迷惑をかけない限り飲み食いも自由。
おしゃべりしたい奴は出てって外で話せ。出て行くときは静かにな。
では講義を始める。

と、ウチの教授はおっしゃってました。
728おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:00 ID:0N3eUcE8
>>726
飲んでるかどうかもわからないんなら君が迷惑がる必要は無かろう。
飲んでいる学生と、教授の間の問題。

騒ぐとか、明らかに迷惑な行為ならともかく。
729おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:04 ID:2YZ+rZgG
>>728
飲んでるのを見て失礼な奴だなと思うんだよ。俺にも迷惑だ。
そういう思いをしたく無いから前に座ってる。
730おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:16 ID:0N3eUcE8
一般的に、講義中に飲物を飲むのが他の学生にとって迷惑な行為だ、というならともかく
一般に迷惑でないとされている行為を迷惑がるのは、迷惑がる側の責任。

前に座ることで解決しているのなら文句無いじゃん。
731おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:17 ID:Cn93TGPf
こういうのって、迷惑かどうかの問題じゃないんだよね。
個人個人の、気持ちの持ち方の問題。
飲んでも飲まなくても迷惑度はほとんど変わらない。そのときに、
「だったら飲んでもいいじゃん」→自分の欲求を満たすことを優先
「でも飲まないでおこう」→相手に対する気遣いを優先
私は後者のほうが好き。(良い悪いじゃなくて、私の好み)
732おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:26 ID:0N3eUcE8
「だったら飲んでもいいじゃん」
「でも飲まないでおこう」
私は後者のほうが好き。(良い悪いじゃなくて、私の好み)

だったら良かったんだけどね。
否定派って自分と違う価値観を持ってる人をいちいち悪く言うんだよね。

>個人個人の、気持ちの持ち方の問題。
まさに気持ちの持ち方に問題ありそう。
733722:03/10/05 01:26 ID:xAnFl6cP
>>723
別に大リーガーみたいな噛み方するんじゃなくて、普通にモグモグとなんだけど。
俺「この授業は聞くぞ!」って時、ウーロン茶で口を潤してその後キシリトールガムを含んで勉強してるけど。
物を噛むという行為は脳を刺激するらしいよ。
でもガムって気になる?
734おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 01:55 ID:DGMiK24z
★☆★☆★アダルトグッズ通販専門店★☆★☆★

WEBで1番大きいアダルトショップサイトです。
業界最大の激安店最大80%OFF
※18歳未満の方は入場をお断りしています。 ↓こちらの掲示板からお入りください。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/424/
735おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 02:25 ID:XEzNLDC3
噛む行為は脳にいいらしいが
目の前で堂々とガム噛まれていい気分にはならんだろうよ
736おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 09:56 ID:pGW2JGO1
>>731
>飲んでも飲まなくても迷惑度はほとんど変わらない。そのときに、
>「だったら飲んでもいいじゃん」→自分の欲求を満たすことを優先
>「でも飲まないでおこう」→相手に対する気遣いを優先

この矢印の言い換えって
対象を「食べ物を食べる」にしたって「茶髪」にしたって「Gパン」にしたって「カラーシャツ」にしたって
なんでも成り立つよなあ。

君が全部に対して「後者の方が好き」というスタンスをとるのなら筋は通るけど、
そうなのか?
737731:03/10/05 10:44 ID:Cn93TGPf
>>736
全部そうですよ。髪は黒だし
738おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 10:49 ID:UMPl5tum
それはおかしくないか。
いくらなんでもやりすぎ。
739おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 10:53 ID:UMPl5tum
自分と他者の間に文化的な違いがあって、
それを何も全て相手の考え方に合わせる必要があるとは思えないんだけど。
740おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 10:55 ID:8NeGlVw8
パラグラム変換が必要
741731:03/10/05 11:05 ID:Cn93TGPf
>>739
必要なんてモチロンないですよ。
だから「良い悪いじゃなくて」って言ってるじゃないですか。
742おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 11:14 ID:UMPl5tum
あなたは自分がこういうものをやりたいと思っても、
それから相手が感じることを考えて訂正するわけだよね。
僕には何もそんなことする必要があるとは思えなくて、
必要がないことはあなたもわかってるんだよね。
じゃああなたはなぜそんなに他人に合わせるの?
茶髪にしようと思っても、他人が不愉快になるかもしれないことを考えたら、
とりやめる。それが僕にはわからない。
743おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 11:22 ID:h54hZBi4
>>731がブサイクだとしたら、人を不快にさせないように外に出ないんだろうね(w
744おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 11:51 ID:Cn93TGPf
>>742
●あなたは、何かを「する/しない」を判断するときに、合理的な理由(迷惑度など)を求めて
 しまいがちなのではないでしょうか? 私は、合理的な理由からだけでなく、「自己の美意識」に
 基づいて判断することもあるよ、と言っているのです。
●例えば、茶髪にするしないかは迷惑度に関係ない。どっちを選んでも良い。その時に自分の
 美意識では「染めたりするより元の黒髪のほうがイイナ」と思うから黒髪にする。
●講義中の飲み物もそう。飲んでも飲まなくても迷惑度に大差はない。
 その時に、自分としては「そういう場では、自分の飲みたいという欲求は抑えるほうが
 行動として美しい」と思うのでそうしている。
●もちろん普段は「電車の中で大声で携帯電話はしない」など迷惑度重視で判断することのほうが
 多いけど、「迷惑でなければ何しても良い」ということにはしないようにしています。

>>742さんは、「迷惑でなければ何しても良い」と思っているから、「迷惑でも何でもないのに
 なんで行動規制する必要があるの?」と思ってしまうんでしょう。
745おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:07 ID:pGW2JGO1
>>744
君はGパンをはかないようだけど、それについても

「だったらはいてもいいじゃん」→自分の欲求を満たすことを優先
「でもはかないでおこう」→相手に対する気遣いを優先
私は後者のほうが好き。

こんな判断をしてるの?
746おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:27 ID:Cn93TGPf
私は>>744さんに同感。
>>745さんは、単なる揚げ足取りじゃない?
Gパンをはくかどうかは場面によって違うでしょ?
例えば初めて彼氏(彼女)の親に会いに行くときなんかはGパンはいて
行かないでしょ?Gパンはいてもべつに迷惑じゃないけど、そのくらいの
気は遣うでしょ?そういうことを言ってるんだと思うよ。
747おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:28 ID:3clufo0R
飲みものを飲むのが失礼って言う感覚がわからん。
普通会議なんかでもお茶出るじゃん。
748おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:29 ID:Cn93TGPf
あれ?IDが744さんと同じになってる・・・なんで?
まさか同じ店ってこと?
749おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:33 ID:r5G18k6u
>>746
私も同意だ。揚げ足をとるしか話題が無いのかもね。
結婚式でもGパンはく香具師はいないもんね。
>>747
どうして会議と講義を結びつけるのかね。その話はもう飽きた。
社会人と学生を一緒にするな。
750おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:39 ID:ZLEU0itu
>>731>>737>>741>>744>>746>>748

748 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/10/05 12:29 ID:Cn93TGPf
あれ?IDが744さんと同じになってる・・・なんで?
まさか同じ店ってこと?

ワロタ
751おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 12:40 ID:5XUnbvlJ
>>747

>14
1:教えを乞うときは飲まないのが礼儀である。

そもそも、これでFA出せないのかここの面々は。
講義開始前に少し飲んでおけば、開始後は別に飲まなくても平気だろ90分位。
炎天下でなら話は変わるんだろうが、ここではそういう環境は想定してないんだろうし。
752おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:10 ID:vuBOpUeu
日本人なら講義中に飲食をしないというのは常識じゃないか?
それともこの考え方が古いのか?
ちなみに外国の講義時間ははもっと短いらしい。
90分も集中するのは生物学的に難しいそうだ。
日本は理にかなわないところが多すぎる。
未だに精神論だ。
753おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:19 ID:qI1uS3KE
>727
こんなことを教授が言わなくて済む世界なら、誰も飲まないと思う。
754おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:24 ID:EmNX81Ty
私は飲み物を飲むことについては容認派なのだが、
「ひとに迷惑さえかけなければ何をしてもいい」、「それをしてはなら
ないという合理的な理由さえなければ、なにをしてもいい」という考え
方は、断固、否定したい。

礼儀作法とか、風習というのは、記号の集まりであって、黒い服を着る
ということと、喪に服すということのあいだには、なんら「合理的な」
つながりはないのだから。

それから、会社の会議ではみんなお茶を飲んでるぞというレスがあるが、
お茶が出て来るというのと、自分でペットボトルを持ち込むというのは
随分違う気がする。

会議室に自分でペットボトルを持ち込んで飲む奴っているのか?
755おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:40 ID:0N3eUcE8
当然のこととして現在行われている「葬式に黒い服を着ていく」という行為と
もはや当然でも何でも無くなっている「講義中に飲物を飲まない」を比較するのは不適切。

たとえば、時代が変わり「葬式=黒い服」という常識が廃れたとして、それでもまだ
「黒い服を着てこないなんて、喪に服す気持ちが無いのか!」とか言っている人はどうだろうね、という話でしょ。
756おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:42 ID:vuBOpUeu
>もはや当然でも何でも無くなっている
悲しいがその通りだな。「他人に迷惑でなければ何をしてもいい」
という勘違い自由主義が蔓延してる。
757おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 13:47 ID:r5G18k6u
今に中高生もやりだすんだろうな。
「メーワクかけてないしー」「喉かわいてるのに殺す気?」と言われるんだろうな。
授業と講義は違うと言い出すかもしれんが君らは同じ教えを請うものだ。
758おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:13 ID:pGW2JGO1
>>746
Gパンうんぬんは講義のときにはいていくかどうかについて言ってるんだよ。
Cn93TGPfは先生に気を遣って大学にGパンはいていかないのか?ってこと。
759おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:15 ID:pGW2JGO1
>>752
>日本人なら講義中に飲食をしないというのは常識じゃないか?
>それともこの考え方が古いのか?

うん、古いね。
760おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:24 ID:pGW2JGO1
>>757
同じ教えを請うもの?
だから何?

大学は飲み物を飲むのが容認されてる雰囲気がある。
中学高校は飲み物を飲むのが禁止されてる雰囲気がある。
761おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:46 ID:qI1uS3KE
水飲み可の人たちが多数を占める親の世代になった時、小学校に文句言う親が続出しそう。
762おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:46 ID:Cn93TGPf
>>759
古いかもしれないが、そういう考え方のほうが好きなので飲まない。
「古いから」といって「それは今では常識ではない」と否定して、
「迷惑でもないし、今は非常識でもないから飲む」というのは好きじゃない。

そもそも自分が飲まないのは「常識じゃないから」という理由からでは
ないんだし。行動として美しくない、ぶっちゃけて言えばカッコワルイ、と
自分で感じるから、だから飲まない。
カッコワルイと思わない人は勝手にどうぞ、って感じかなぁ。
763おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:53 ID:pGW2JGO1
>>762
それはどうかな?
小学校は我慢を覚えさせる躾の場でもあるから。
764おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:54 ID:pGW2JGO1
>>763>>761に対してのレスね。
765おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:55 ID:9s1RIesD
まず、講義中に飲み物を飲むこと自体は問題ない、と思うが
飲むことを禁止するは合理的な理由がある、と考える。
ペットボトルを飲めば飲む音や水の音、ペットボトルの音など
様々な雑音が発生する。少人数の場合であればこれらの音が発生する頻度も
少ないし、教授との距離も近い(声がよく聞こえる)のでこの雑音が
講義の障害になる場合は少ないと思う。しかし大人数の場合は
雑音発生の頻度があがりしょっちゅうチャポンチャポンパコパコ音がして
この音が講義の障害になるかもしれね。学生側にもこの音を迷惑に感じる
者がいてもおかしくない。というわけで、他人への配慮から
許可、不可が明示されていない場合は、原則不可と考える。
766おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 15:03 ID:pGW2JGO1
>>765
その根拠は日本でもアメリカでも同じように通じるよね。
767おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:04 ID:a4GGua+/
>>765
ノック音が五月蝿いからシャーペン禁止みたいなものだな。
768おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:19 ID:SQ18ipx1
「禁止されてなきゃ何やってもいい」と本気で思ってるならいいんでない、飲みたい奴は飲めば
そういう椰子はどうせ社会に出て苦労するよ
いくら社会に出てからは気をつけようと思っててもそういうのは習慣だから
どっかでボロが出るもんだし
769おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:22 ID:SQ18ipx1
>>767
飲み物で字を書くのかよw
770おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 16:51 ID:9s1RIesD
横道にそれ、更に屁理屈。
高校までの教育と大学のそれは当然同列ではない。
高校は教諭、教え諭すのだが、大学は教授、教え授けるだけ。
授られた知識を理解できるかどうかは本人の責任。
当然、学生も自分の知識を高める為にそこにいるのであり
躾のよさを試すためではない。大学教育の場で躾がどうのを気にするのは
根本的に大学教育に対する考え方が違うのではないか。
(他の受講者に迷惑な行為があってはならないが)
また、講義中に飲食をする学生よりそれをしない学生を
優遇したくなるという教授についても、その心情は十分に理解できるのだが
研究者としては未熟さを感じる。礼儀、躾が不要といっているのではなく
その行為(講義中の飲食)のためにその個人の能力に目が行かなくなって
しまっては大学教育としては本末転倒、というという気がする。
事実、社会では多少礼儀がなかろうとも、そんなことは気にせずに
当人の技能を評価する場合は少なくない。
>>265
>他人に不快感を持たれる(その不快感がきみにとってどんなに理不尽でも)行為は
>それをすることで、きみは損をするの。
という意見があるが、逆にある人の特定に行為に対し不快感をもち
それが原因でその個人と疎遠になるようなことがあれば、それが不快感を
感じた人自信の損になる場合だってあるだろう。
ここではとたった一つの、作法、礼儀をとりあげて
’そんな躾をされてきだ奴に・・・・’と
その個人全体を否定するような意見が多すぎる。
771おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:18 ID:HQk/lfR8
たまたまかもしれんが、うちの大学の英人講師と中国人講師は当たり前のように飲み物を口にしてた。
772おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:57 ID:pGW2JGO1
>>768
>「禁止されてなきゃ何やってもいい」と本気で思ってるならいいんでない

出ました!
極論!
773おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:58 ID:MJIU+yoC
>>768
> 「禁止されてなきゃ何やってもいい」と本気で思ってるならいいんでない、飲みたい奴は飲めば
> そういう椰子はどうせ社会に出て苦労するよ

するわけないよ、学生君(w

774おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:08 ID:Xb9e50up
>>770
授業しているところの学生が不愉快な行動をとったため、
その学生との縁が切れたからと言って、
損をする教授がいるとはあまり想像できない。
775754:03/10/05 18:16 ID:EmNX81Ty
>>755
>当然のこととして現在行われている「葬式に黒い服を着ていく」という
>行為ともはや当然でも何でも無くなっている「講義中に飲物を飲まない」
>を比較するのは不適切。

「当然でも何でも無くなっている」という日本語はよくわからないが、
だからこそ例にだした。

礼儀や習慣は、地域によって異なるし、時代によって変化する。
「葬式では黒い服をきる」という礼儀・習慣は、いまでもコンセンサスを
えている。
「授業中は飲食はしない」という礼儀・習慣は、かつてはコンセンサスを
えていたが、それが現在ゆらいできている。
だから、講義中に飲み物を飲むことを許容する人たちもでてくるのは、
ある意味で当然である。
ただし、それと「迷惑にならなければ何をしてもいい」「それを禁止する
合理的な理由がないならば、なにをしてもいい」ということとは無関係
である。

というようなことが言いたかったんだが・・・
776おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:19 ID:lKyaYC01
ゼミの教授が「授業中は飲み物を飲んでもかまわないし、
自由に談笑していてOK]と言っていますが。
777おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:34 ID:Xb9e50up
>>776
そういう場合は、現在、議論の対象ではないのですが。
778おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:36 ID:lKyaYC01
あっ、そうなんですか、失礼しました。
でも、ペットボトル以外の飲料水は置き場所に困りますよね。
779おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 18:39 ID:qI1uS3KE
以前、結婚式にブーツはいてきたとか、羽毛や毛皮のついた服着て来たとかで
祭りになってたけど、あれと同じレベル?
780おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 19:50 ID:5vsCeQt6
>>775
>「授業中は飲食はしない」という礼儀・習慣は、かつてはコンセンサスを
>えていたが、それが現在ゆらいできている。

そんなことは議論の前提。その事を踏まえて
どちらを是とすべきかを議論しているのであって
そこについては何も触れられていないあなたのレスは無意味。
781おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 20:36 ID:pGW2JGO1
>>775
まあまあ。

>「迷惑にならなければ何をしてもいい」
>「それを禁止する合理的な理由がないならば、なにをしてもいい」

こんなこと言ってる容認派はいないわけで。
782おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 21:31 ID:EmNX81Ty
>>780
容認派:そういうコンセンサスはいまはもう失われた
否定派:そういうコンセンサスはいまもまだ続いている

結局、このスレはその前提の部分ですれ違っているんじゃないの。
783おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 21:34 ID:EmNX81Ty
>>781
まあ、それなら大いに結構なんだけど・・・
過去ログを読むとそうも言っていられないような気が・・・
784おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 21:39 ID:Xb9e50up
いや、失われたとしている人と続いているとしている人が混在している中で、
それぞれの人は、どう振る舞うべき加藤のが論点だったのかと思ったが。

双方の一部が、もう片方を全く容認しない発言をしているので、
いつまでも喧嘩が続くのかと。
785おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 21:40 ID:5vsCeQt6
>>782
いや、それだけではないでしょう。
「例え今ではそのコンセンサスが失われたとしても、
再度復活すべきだし、また復活すべき十分な理由がある」というのが
否定派の多くの人が述べている意見だと思うからな。

まあいずれにせよ、コンセンサスはまだ続いているというのなら
最初からこのような議論にはならなかったし、
また否定派の人が議論に参加する必要も無かったでしょう。
だから、コンセンサスが既に得られずに「ゆらいでいる」という地点から話をしないと
無意味なんだよ。
786(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/05 21:58 ID:1ZUpgp/2
>>785
それが結論でも問題なさそう。

>だから、コンセンサスが既に得られずに「ゆらいでいる」

と双方が認めた時点で論争終了ですかね。(認めないでしょうが)
787おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:01 ID:mO7JQRaa
咽頭ガンの治療の後遺症で、唾液が充分出ないんだよ
定期的に水分とらないと、口の中が張り付いて痛くなる

普段からペットボトルのお茶を持ち歩いているけど、
こーゆー人がいるってことも、
わかってほしい

ちなみに、髪の毛も抜けているから、ニット帽も被っている
一応、教授には了解をとっているけど、
一般人からみれば、マナーの悪い学生なんだろうな
788おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:02 ID:5vsCeQt6
>>786
まあそういう達観した地点から観察すると
最初から議論する必要はないと見なされるかもしれないな ┐(´ー`)┌
789おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:04 ID:5vsCeQt6
>>787
それは授業を受ける前に先生からちゃんと許可を取ればいいのでしょう。
例え授業中飲むのに否定的な先生でも
そういった理由からは許すはずだよ。
790現役:03/10/05 22:06 ID:dqVLEXN4
親に、マナーを教えてもらわなかったのか。

コンセンサスがどうのとかいいから、飲むな。喰うな。

それが日本の礼儀だ。
ゆらいでるなら立て直すべき
以上。
791おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:08 ID:pGW2JGO1
>>790
>それが日本の礼儀だ。

過去はね。
792(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/05 22:09 ID:1ZUpgp/2
ああああそしてまた混沌へ
793おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:44 ID:fZm/BBPr
大学生なら自分で考えろ
794755:03/10/05 22:47 ID:0N3eUcE8
>>775
>ただし、それと「迷惑にならなければ何をしてもいい」「それを禁止する
>合理的な理由がないならば、なにをしてもいい」ということとは無関係
>である。
>
>というようなことが言いたかったんだが・・・

だからぁ、、
たとえば、時代が変わり「葬式=黒い服」という常識が廃れたとして、それでもまだ
「黒い服を着てこないなんて、喪に服す気持ちが無いのか!」と言いたい訳だ。あなたは。

あと、
>そういうコンセンサスはいまもまだ続いている
というのが間違いなのは明らかでしょ。これだけ飲んでる人がいるのに何言ってるの。
795おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:04 ID:Xb9e50up
>>794
これだけ、飲むのをマナー違反と言っている人がいるのに何言ってるの。
796おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:08 ID:Xb9e50up
>>794
それともうひとつ。
コンセンサスが揺らいでいることと、
支離滅裂な主義を通すことは無関係だと言っている点をちゃんと理解しなさい!

講義中に飲み物を飲んでもいいということと、
「迷惑にならなければ何をしてもいい」という主義は、直接関係ない。
日本語の意味わかる?
797(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/05 23:08 ID:1ZUpgp/2
>>794

>あと、
>>そういうコンセンサスはいまもまだ続いている
>というのが間違いなのは明らかでしょ。これだけ飲んでる人がいるのに何言ってるの。

これは>>782へのレスだよね?
そこを「見解の相違」と考えてはくださらんか。
798おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:09 ID:0N3eUcE8
>>795
本物の馬鹿?
飲んでいる人がたくさんいる、飲むのがマナー違反だと言っている人もたくさんいる、という状況は
「飲んではいけないというコンセンサスが得られている」とは到底言えない。
799おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:11 ID:SPhGdRJd
漏れはクーラー効くともうのどからからになって咳が連発で出るので
講師に許可もらってミネラル飲んでます。
800おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:11 ID:Cn93TGPf
飲む/飲まない に コンセンサスが必要なのか?
コンセンサスではなく、「自分が」かっこ良いか悪いか、「自分が」講師に対してどう
思っているか、で決めろと言いたい。

「かっこ悪い」「講師に失礼だ」と思ってる人は飲まなければよい
「かっこ悪くない」「失礼とは思わない」という人は飲めばよい

ただ、「かっこ悪くない」「失礼ではない」が大多数になったのならともかく、
このスレ見ててもわかるように、「失礼だ」という講師はまだまだ多いと思う。
(「今は講師は失礼だと思ってないよ」という人は、アンケート結果でも出してから言ってね)
だから、相手に確認もせずに「失礼とは思わないから飲む」という態度は、
リスクを伴うけど・・・「それでも自分は飲む」と言うのなら勝手にしなはれ。

しかし「謙虚・控えめ・勤勉・自己犠牲」など、日本人の美意識が廃れていくのは悲しいな。
801おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:16 ID:pGW2JGO1
>>800
>このスレ見ててもわかるように、「失礼だ」という講師はまだまだ多いと思う。
>(「今は講師は失礼だと思ってないよ」という人は、アンケート結果でも出してから言ってね)

自分は単なる主観で済ませて、
相手にはアンケート結果を求めるのかい?
802おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:16 ID:VXwwRHI/
別に飲もうが飲むまいがどっちでもいいんだが

>このスレ見ててもわかるように、「失礼だ」という講師はまだまだ多いと思う。
>(「今は講師は失礼だと思ってないよ」という人は、アンケート結果でも出してから言ってね)

これそのまま返してみよう。
アンケート取ったんですか?
まさか匿名掲示板の延べ人数が証拠とか言い出しませんよね?
803おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:24 ID:EmNX81Ty
>>794
どこをどう読めばそうなるのかねえ。

私が言いたいのは

1)礼儀や風習は「記号」であり、そこに合理的な理由があるとはかぎら
ない。その点では、講義中に飲み物を飲むことも、葬式で黒い服を着るこ
とも同じである。

2)葬式で黒い服を着ることはいまもコンセンサスを得ているが、講義中
に飲み物を飲むべきではないということについては、コンセンサスがゆら
いでいる。

ということ。
私はコンセンサスが続いているとは言っていない。

あなた自身はそういうコンセンサスは完全に失われたと思っているようだ
が、その認識が間違っていることは、このスレが証明しているんじゃない
かね。

そもそも私は個人的には容認派だよ。
なにもかもいっしょくたにして噛み付きなさんなって。


804おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 00:00 ID:5l9F/8Br
794がろくに文章を読めないことは確かである。
ほとんどのレスをスルーしていることや
人の書いた文章の一部にしか反応しないことからも明らかだ。
805おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 00:08 ID:jdYjCuHz
>>804
ID変わるまで待ってそんなこと言うのは
いくらなんでも負け犬根性丸出しでみっともないぞ。
806803:03/10/06 00:22 ID:hDoe/coc
>>805
ありゃ? なるほど、そういう解釈が成り立つのか。
でも、そんな姑息な手を使わなくても、794の読み違いは、誰の目にも
明らかでしょ。
ちなみに私のいまのIDは、上に出てるから、確かめてね。
(それでもなお、回線切って・・・と言われるかな?)
807おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 00:25 ID:FZLwTgOI
俺の勝手な予想。

>>804=ID:Cn93TGPf
>>805=ID:0N3eUcE8

合ってるなら二人とも宿題残ってますよ。
そんな俺は>>802
808おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 00:31 ID:xwbnptP0
今までのレスを読まずにカキコさせて頂きます。。

小・中・高と違って大学の場合、授業のマナーは如何にあるべきかは
学校の規律として強制的に決められているところは少なく、
授業を担当する各先生の意向によるところが多いから、
ある先生の授業では許容されることも、他の先生では厳禁である事が多くある。
だから、飲み物を飲むのは是か非かは
授業を受ける各学生の倫理観と教壇に立つ先生の意向を考慮に入れなければならず、
具体的なケースに即して考察するならまだしも、
一概にその是非は決められないのではないだろうか?

因みに、私の授業はジュースやお茶を許容している。
理由は、私自身、声が枯れがちでお水を持ち込んでいることのほかに、
授業の内容や進行上学生に飲み物を飲まれても差し支えが無く、
むしろ授業で扱われるテーマを学生がそれぞれ自分で考えて欲しいと言う願いから
リラックスして授業を受けて欲しいから。
これが理系の授業や語学だったら要求されるマナーもちょっと変わってくるかもしれないけどね。

で、飲み物を持ち込み許可にして何か不都合なことがあるかどうかというと、特に無い。
私語は明らかに他の学生に迷惑かかるし私自身気が散るので
これだけは厳禁にしている。

まあ大学は小・中・高と違い授業に出席しなけらばならないという圧力が弱いので
やる気の無い学生は最初から来ないから、学級崩壊のような現象が起こるはずも無く
楽なんだな ( ´∀`)
809(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/06 00:49 ID:/O8d3A6g
>>808
さすが過去レス読んでないだけありますが・・・w

それならそれでいいと思いますよ。
多分それでも「私は遠慮しときます」という私みたいなちょいとカタめの人間も
いるでしょうし。
810おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 07:18 ID:2i90V8wV
>各学生の倫理観と教壇に立つ先生の意向を考慮に入れなければならず

そうなんだよな。ところが
「倫理観がない」「先生の意向を考慮しない」という学生が多いんだよな。
811おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 07:20 ID:2Rsd6tvx
読まずにカキコ

大学生活板池
812おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 08:36 ID:jX+2pJdW
>>810
「先生の意向を考慮しない」というのは飲んではいけない授業で飲むことでしょ。
問題になってるのは先生の意向が示されていない授業での対処についてですよ。
813おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 12:24 ID:8S+jcKwc
飲む派は飲まない派に
「日本独特の礼儀を守ろうとしている人なんだな、躾厳しかったのか・・」
と配慮し
飲まない派は飲む派に
「時代が変わってきたから善悪で語ることはできないな、」
と配慮し合えばいいんじゃないか
814おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 13:17 ID:cRi13FR7
>>813
その通り、互いへの配慮はとっても重要だとして・・・
で、その結果、飲むの? 飲まないの?
815おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 13:51 ID:CE6KCO3c
資格取得のための専門学校などでは、眠気防止に
「飲みたきゃ自由に飲んで良し」
脳に充分酸素補給するために
「アクビしたきゃ噛み殺すな。目立たないようにしろ。」
と言うところが多いようですね。

読まずにカキコで失礼。
816おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 16:15 ID:hACV7PyE
容認派否定派は、根本的なところで行き違ってるから話が進まず混沌とするだけ。
容認派は飲んでも問題なく、教授や講師に対し失礼に当たらないと考え、否定派は逆。

で、肝心の教授・講師側がどう思ってるかがほとんど語られずに学生側の視点でだけで言い合いになってる、と。
たまに>808氏の様な教授・講師側と思われる方が書き込まれているが、ごく少数。


教授・講師側が許容するか否かで考えると、
教授・講師が容認すると明らかに判断できる場合(明言してたり、自ら飲んでたり)は当然問題ないが
後はグレーゾーンで、各個が全リスクを負った上で判断すべき。


ついでに書くと、専門学校や小学校〜高校では授業の性格も違うので
混乱を防ぐためにもここで論じるのは避けてはどうか。会議の類も同様。
混乱させたい奴は好きに書き込んで顰蹙でも買っておけ。
817(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/06 16:16 ID:/O8d3A6g
なんか急に読まずに・・・て人が増えたな。
確かに不毛な論争だったかもしれんが、そうして通りすがりに
ポソッと火種を撒いていくのが盛り上がる原因だったりすると提言してみるtests
818おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 22:15 ID:y3+16qcA
>>817
俺みたく、このスレを全部読んだからこそ分かる真理。

ループスレに過去ログなし。
読 ま ず に 書 い て も 全 然 正 解 (w
819おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:02 ID:2i90V8wV
>グレーゾーンで、各個が全リスクを負った上で判断すべき。

同感です。ところが、馬鹿学生は
「飲んじゃダメと言われてないんだから、飲んでも大丈夫」と
考えてしまうんですよね。自分勝手だから。
「飲んで良いと言われてないのに飲んだら、講師から悪く思われる」と
いう可能性に気づかない。
自己中心的な考え方が、「そこにあるリスク」を見えなくしている。

これは飲み物だけに限らず、日常生活の様々な場面で出てきます。
例えば、「禁止されてないから、歩行中にタバコ吸っても大丈夫!」と考えて、
「他人に当たるかもしれないというリスク」を考えられない人も多い。
こういうの、根本的には同じなんじゃないかな。

相手のこと、周りの人のこと、をよーく考えれば、「講義中の飲み物はやめとこう」
「歩きタバコはやめとこう」ってなるはず。考えてないからやってしまうんだと思う。
820おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:10 ID:Jx54Qgoz
>>808
たしかに。
講義第一回目を受けてちょっと教授の説明が長いと途中で出て行って二度と来ない奴とか結構いる。
まあ出席とられる科目は出てくるけど、出席とられたらすぐに部屋からゾロゾロと退出する。あるいはずっと寝てる。
これはやる気がある方としては快適な環境ですな。
821おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:14 ID:+qrbABtG
819みたいな人にとって「多様な意見」てのはあり得ないんだろうなぁ。
誰でも「よーく考えれば」1つの同じ見解(=自分の見解)に到達すると思ってるらしい。
822おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:28 ID:/Btax9vz
>>819
リスクの評価が問題なわけだよ。
講義にGパンをはいていくのだってリスクゼロとは言えない。
でもさすがにあんただってGパンには文句言わないだろ?
つまり程度問題ってこと。

程度問題の事柄に別の例(歩きタバコ)を持ち出すのは不適。
自説を補強したい気持ちは分かるが。
823おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:41 ID:Voiqh/+d
あぁ・・・。Part2→3の予感。
824おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:44 ID:dkIHH6yv
大学教員です。
私は学生が飲んでもいいと思ってるんだけど、
うちの大学、一応規則として飲み物持ち込みはNGとなってるんで、
教官の私まで我慢するはめに。
学生が飲んでくれたらこっちもおおっぴらに飲めるんだけど。
ちなみに学部生時代も飲み物持参だったし、
院生のときはタバコまで認められているゼミもありました。
(教官自身がヘビースモーカーなので、最低3時間以上続く長丁場のゼミに耐えられなくなる)
825おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:59 ID:3KshDBMk
タバコは吸わない人間から見たら最悪ですね。
最近は会社内でも完全分煙になってるところが多いのに。
826808:03/10/06 23:59 ID:VDl6ilXl
>>824
うわあ。ご愁傷様です。

> 院生のときはタバコまで認められているゼミもありました。
こういう先生確かにいたなあ。
先生をはじめとして学生も灰皿持ってゼミ室に篭っていたものですw

スレ違いスマソ
827おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 00:03 ID:pxrMryxI
>>825
まあそれくらいの程度に講義中の飲み物もまた最悪であると。
828おさかなくわえた名無しさん :03/10/07 00:04 ID:zPzMy7De
所詮この手の話はタバコの話と同じで論争するだけ無駄。
829おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 00:57 ID:yWGKu5Tp
ジーンズはワークウェアだからね。
「師の教えをありがたく頂戴する」という姿勢の人は飲物なんぞよりよっぽどそっちに反対すべきだね。
飲物飲むのは無礼だとか言いながらジーンズ履いて行ってるなんてことは…まさかないですよねぇ。
830おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 02:05 ID:pxrMryxI
>>829
しめた。うまいこといったなぁ、俺。


・・・って感じなんだろうな、自分の中じゃ。
831おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 02:18 ID:hpdrBRMU
>>830

>>827で無茶苦茶なこと言っておいて煽るとはいい度胸してるな。
832おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 02:23 ID:pxrMryxI
いい度胸っていうかさ、
そんなのでもこないと寂しくてしょうがないんだろ、
このスレに来て力んでるようなのって。
833おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 06:51 ID:jwp0uK1B
ジーンズには反論無し、と。
834おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 07:20 ID:r1j9qXAB
馬鹿学生は
「誰も反論しない」イコール「勝った!」と考えてしまうんですよね。自分勝手だから。
「誰も相手にしていない」という可能性に気づかない。
835おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 07:45 ID:jwp0uK1B
なんで勝手に勝ち負けにしてるんだろう。
自分勝手だなぁ。
836おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 09:32 ID:dhVANh1w
微妙に違う話題を出して混乱を誘う奴は帰れ
837おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 13:42 ID:RQoPGfoK
大学のトイレでセクースする奴市ね
っていうか数人で襲ってやろうか!?
838おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 18:19 ID:a0gZzGzP
>>719
逆でしょ、ガキこそが反対派。
839おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 18:39 ID:YBLw24b9
>>838
えらい亀だなぁ。
でも粘着反対派はオサーンだよ。
「馬鹿学生」とか「すねかじり」とか良く書いてる人ね。
840おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 21:03 ID:RQoPGfoK
大学の駐車場でセクースしてる奴らを襲って女を犯してハァハァ
841おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 14:48 ID:HB+I6oNE
ゼミで出されるコーヒー飲むと胃が痛くなる。
でも断れない。
だれかたすけて
842おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 14:51 ID:CRppldAd
俺もコーヒー苦手。腹がグルグルいうし頭痛くなる。
断れないのは悲惨だなぁ。
843おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 15:08 ID:Cv2XY7Td
>841
胃が弱いのでコーヒー駄目なんです。
となんで言えないの?
844おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 15:52 ID:4rJz54mE
大学に行ってないんで分からないが
授業中に飲み物飲んでる奴なんているのか。
845(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/09 00:33 ID:S5AeCS9L
結構いらっしゃるようです。
ソースないんで感覚ですが。
ただ、私のまわりにはあんまりいませんでした。だからどうだ、ってのはないですが。
846おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 10:12 ID:gomrnbN7
>>844
×授業中 → ○講義中
847おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 10:15 ID:gomrnbN7
848おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 22:59 ID:zi/IdiN9
>>829
飲み物を飲むのは、「講義中に、講義を受ける以外の行為をする」んだから失礼なの。
ジーンズを履いていても、べつに講義中に他の行為をしてるわけじゃないから話が違う。
もし講義中にジーンズを脱いだり履いたりしたら、それは「他の行為」だから失礼だけどね。
849おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 23:19 ID:akIah/pX
>848
つまり、コスプレはOK?
850おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 00:15 ID:bQfcJCQF
>>844
いるから話題になるんじゃないかな?
851おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 00:44 ID:j2Gih7i7
俺は飲む。
852(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/19 01:24 ID:zKsL096G
廃れとるなあ・・・
853おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:37 ID:nUt1c0qL
俺は少人数でも普通に飲んでるけどねぇ。
喋ってたり、メールやってるほうがよっぽど失礼だよ。
854おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:40 ID:evej/+4c
なんでだめなのかわからないよ
855おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:42 ID:lPqv/ljT
>>854
そんなことも分からないのかよ。バカ!!
喋ってたら他の人が講義をきけないだろ。
856おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:44 ID:nUt1c0qL
>>855
スレタイ読んだ〜?
857おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:45 ID:KQynyPHe
講義中に飲み物飲むのを許せないような教授はごみ
講義中に飲み物飲むような学生はくそ
講義中に飲み物飲んでるやつがいると不快になるような学生は死ね
858おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:46 ID:lPqv/ljT
>>856
そのまんまだな、おい
859おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:47 ID:DJWYBJ+O
他人が飲もうがどうしようが関知しないのに教授には飲み物を許可するなと言うわけだな・・・。

しかし、part3を見捨ててなぜ前スレが・・・。
860おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 01:48 ID:lPqv/ljT
>>859
古いスレから片づけるのは常識というもの
861(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/19 14:26 ID:zKsL096G
part3って立ってるのか?
862おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 18:06 ID:pkQYAild
>861
たってるのよ。すでに200超えてる。。。
のむのまないより、のみ残しをほったらかしにしていくのが
一番常識ないとおもうのだがな。。
863おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 18:20 ID:RNWYmC7F
>>862 やっぱり今の大学は餓鬼の巣窟になっているんだな。
864おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 19:10 ID:GvXVwUxW
>>863
意味不明
865(゚Д゚)y─┛~~@飲まない派 :03/10/19 22:07 ID:zKsL096G
part3に書き込もうかと思ったんだけど・・・
なんか進展しないのな。
ここである程度意見をはき出した奴らはもう見る気しないんじゃない?
866おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 00:53 ID:0loMjnCt
京大法学部の大講義では飲んでても何も言われない。
うちのゼミは、何も言われてないが、皆遠慮している。
先生がOKだしてるゼミも、禁止のとこもあるらすぃ。
867おさかなくわえた名無しさん:03/10/30 03:39 ID:AaOhCVuY
まだやってたのか…と思ったら、めでたく終了してまいたか。
868おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:18 ID:aBzhgVvX
>>862
ほったらかしは困るよねえ
869おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 02:36 ID:x0f3T0Lq
よーしここも使い切るか。

飲んでいい大学もあるに決まってんだろ!
ダメダメ言ってる香具師はいつの時代の人間だよ
870おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 03:13 ID:bCmDM6uw
>869
>飲んでいい大学もあるに決まってんだろ!
そう、飲んでいい大学「も」ある。
だからといって、すべての大学の講義で、飲物がOKか?というとそうではない。
飲んではいけない大学も、「飲むべきではない」と考える人もいる。

なんだか最近は「自分と違う考え方」を認めない、というか排除しようとする人が
増えてきましたなあ。
871おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 03:33 ID:x0f3T0Lq
>>870
君は分かってるようなのでよろしい
872おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 03:36 ID:tdDo7VJX
こぼさない
ゴミは片付ける
なら良い
873おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 03:53 ID:dGUO5n7R
お前が講師ならどうよ。

いいかげんな態度できく相手にはおもいっきり簡単な説明で
授業おわらすよ、俺は。
874おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 15:55 ID:x0f3T0Lq
>>873
俺は必ずしも「飲む⊂いい加減な態度」だとは思わないので、
礼節を守って飲んでくれてるのであれば気にしない。

俺が講師だとして、いい加減だなあと思う態度は

私語をする
寝る
メールをする
飲み物をあおるように飲む(退屈そうに)
ぼけーっとしてる

あたり。
875おさかなくわえた名無しさん:03/11/08 23:33 ID:KYhiTRJ4
>>873
そう思う講師がいたら、当人が損をするだけなので、いいんじゃない?
876おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 06:19 ID:Lz+Dal1D
>>873
他の真面目な態度の人への対応はどうするんですか
877おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 19:43 ID:uL35rj+2
私は企業で新人研修の講師をしていますが、飲み物は不可ですね。
もっとも、今までにそんな人は見たことはありませんが。
いくら当人が「まじめに聞いてる、迷惑かけてない」と主張しても、
見た目からはそう感じられませんしね。
878校長が強盗:03/11/09 21:32 ID:9vBKxiqw
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
879おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 22:24 ID:Q6x3zpcp
>>877
後半に同感。
どうも肯定派は「自分はまじめに聞いているんだ!」とは考えても、
「相手がどう思うか、相手からはどう見えるか」を考えない奴が
多いように思う。
880おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 00:06 ID:zXFsY6Fx
>879
それが、相手にどう評価されようが文句は無い。
ということであれば、勝手にすればいいと思う。=>肯定派

大学の講義中に飲み物というのは、禁止されていない以上自由なんでしょう。
ただ、自由の意味を履き違えている人が多いのが問題。
自由であるからには、責任は本人に有る訳で。
つまり、講義中に飲み物を飲んだことにより、たとえ評価が下がっても文句は言えない。
ということではないかと。

講義中の飲み物に、不快感を覚える講師もいる。
そうでない講師もいる。
不快感を覚えても、評価対象としない講師もいる。
そうでない講師もいる。
このへんの想像力が欠けているのが、こんなスレがpart2にまで伸びた原因なのだろう。
881 :03/11/10 01:35 ID:mqI1I2nY
飲みたいなら飲めばいいし
飲みたくないなら飲まなければいい
誰に迷惑かけるわけじゃないし人の自由だろ?
ってか大学になってまで日本は何でこんな事言ってるんだろうね。
学生=教師に教えていただいてる存在であり学生は教師に感謝すべき
っていう感覚自体
患者=医者に治療をしていただいてる、患者は治療に関して意見を言うべきではない
っていう感覚ぐらい危険だよ。
対価を払ってるんだから対等な関係だろ?
飲み物飲むのは教師に失礼とか言う以前の問題。
882880:03/11/10 01:51 ID:zXFsY6Fx
すぐ後に、>881のようなレスがつくあたり、興味深いことだ。

確かに誰に迷惑かける訳じゃない。
「人としての評価」として、自分に降りかかってくる訳だ。
その辺りの想像力がない人が、損をしたことに気付いてから文句を言うわけだが。
883おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 13:22 ID:tnKAXpTE
>対価を払ってるんだから対等な関係だろ?

それは違いますよ・・・
じゃぁ例えば、水道管が詰まって業者に工事してもらったとき、もちろん対価を
払いますね。払ったら、それで業者に対する感謝の念はもう無いのですか?
884おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 13:28 ID:c7gy/SJK
喘息持ちだから、発作出たときは水がないとかなりつらい。
885おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 16:25 ID:lYyhzIV5
>>877
会社の中でトレーニングなどやると、たいてい会議室の後ろに
コーヒーポットやキャンディーやチョコレートが置いてあるんだけど、
そういうのって普通じゃないの?
886おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:05 ID:SNfCRDfC
>>885
ここで話題になってるのは「持ち込み」じゃないのか?
会社に元々置いてあるなら自分で判断すれば。

トレーニングって研修のこと?研修中に、置いてあるからって安易に食ってちゃ
マズいと思うけどね、ふるいにかけるためのトラップかもw
887おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:36 ID:yBWJ4AFX
>>882
>「人としての評価」として、自分に降りかかってくる訳だ。
>その辺りの想像力がない人が、損をしたことに気付いてから文句を言うわけだが。

飲み物を成績評価の対象にする教授なんかそうそういないだろ。
888おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:38 ID:2cfFUruU
この時間になると、図書館のビデオコーナーでビデオ見ながらでかい声で鼻歌うたってる
人がいて大変不気味なんですが。
889おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 22:38 ID:6bThDbbB
>>887
別に成績評価は関係ないかもしれないが
人によっては品格やけじめがない人間と思われる可能性がある
単位さえくれればいいと考えてる人はそんなことは問題ではないのだろう
890おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 23:05 ID:yBWJ4AFX
学生の半数くらいが飲み物を持ち込む大学に数年勤めりゃ、
教授の飲み物に対する見方も変わってくるだろ。
891おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 00:11 ID:AfHOMYIq
>>887
> 飲み物を成績評価の対象にする教授なんかそうそういないだろ。

成績評価じゃなくて、「人としての評価」だって言ってるじゃん。
それに、教授だけじゃなくて周りの学生からの評価もあるんだよ。
(「なんだあいつ、失礼な奴だな〜」って思う学生も、いるかもしれないんだよ)
892おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 01:20 ID:q0nNoShG
>>891
そりゃいるかもね。
Gパンをはいてるのを見て失礼だと思う教授もいるらしいし。
893おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 11:45 ID:mQf8G0Jq
学食のカツサンドを食うと必ず気持ち悪くなります。
894おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 21:36 ID:XdR2+a9/
飲み物を口にしたぐらいで、教授の威厳も揺らぐほど弱いものではないだろうに。
895おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 21:38 ID:XdR2+a9/
尊敬する教授は飲み物OK騒ぐの厳禁だけどな。
それだけ俺ら生徒も信用されてると思った。
896おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:44 ID:IQB+/Zxs
講義に臨む緊張感がありません
897おさかなくわえた名無しさん:03/11/14 00:56 ID:aPjP+8pw
飲み物を持ち込むことと、緊張感にどういう関係があるのか
説明していただけると、非常に有難いのですが。
898おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 04:38 ID:lRYTtEMl
何かの機会の為に保守しておくか。
899おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 14:55 ID:p7W6PujK
高校の授業の時に普通に黙って飲んでましたけど
飲んでるのを見つかると怒られるけどね
900おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 15:51 ID:Eq/oFK/f
>>899
そういう校風の学校だったんなら仕方ないね。
901おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 16:09 ID:rG51GlY/
>900
飲んでるのを見つかると怒られる
とあるので、校風ではなく、そういう生徒だっただけ。
902おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 19:28 ID:Eq/oFK/f
>>901
飲んでるのを見つかっても怒られない校風の学校も中にはあるだろう
と思って書いたのです。
903おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 22:34 ID:dph3a4RA
漏れ一橋だけどみんな結構普通に飲んでるし、教官もそれを気にかけてる人そんなにいないよ
つーかゼミによっては長丁場だからお菓子食べつつのところもあるみたい
さすがにしゃべってるやつはほとんどいないが
漏れは気にせず飲んでるけど、いつも前に座って真剣に授業受けるし、気になる事があったら終わった後質問に行くしで、不真面目なつもりはない
というか、このスレみるまで飲むのがそんなにいけないことだとは気づかなかった
ペットボトル持ち込んで授業してる教官もいるし(ちなみにこの教官は授業評価でトップの評価)、特にこの時期はしゃべらなくても喉が(暖房などで)イライラするから、じぶんは容認派
だめなのは食、携帯、それから喋り
904おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 22:38 ID:lx8NgEGr
安 い マ ン ガ ネ ッ ト 喫 茶
1 時 間 2 0 0 円 延 長 3 0 分 1 0 0 円
サ ー ビ ス 券 が あ る と 2 時 間 2 0 0 円
 蒲 田 駅 東 口  東 横 イ ン と な り

   1 周 年 記 念 毎 日 1 万 円 プ レ ゼ ン ト
   h t t p : / / 1 5 1 8 . j p






905  :03/11/23 22:50 ID:idTXX5E6
ありがちだけど、
英語圏ではガム食ってますが何か?
ってあるよ。
でも、ちゃんと聞いているし真面目に取り組んでるよ。

高校だけど、授業中にりんご食ってた香具師いたなぁ。
先生もサンドイッチ食ってたことあった(・∀・)

飲み物なんて別にフツーだ。呼吸するぐらいあたりまえ。
日本だって社会に出れば仕事中に飲み物飲むのはあたりまえ。
うちは3時のおやつまであるし。
906おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 12:06 ID:BfHP+v93
いつ頃からペットボトルが普及し始めたんですかね?

狭い教場で受講者が少なかったら、飲めない。
映画館での飲食禁止はつらい…
907おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 19:20 ID:2Jjd5MQA
>905
飲食禁止の職場もありますよ。
飲食禁止の授業もありますよ。
3時のオヤツは無神経と感じさせる職場もありますよ。

あなたの周りが全てだと思っていると、恥掻きますよ。
908おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 23:25 ID:g/l9BQ/R
飲み物は行儀が悪いとは思うけど、まあ許せる。
講義聴きながらでも飲めるんだし。

むしろ、教える側から言えばもっと気になることはいくらでもある。
おしゃべり、化粧、メール、プリクラ交換、お菓子etc.
こういうことに没頭してる連中はまず聴いてない。
教科書すら開いてないことも多い。

学生は気づいてないけど、教壇からは学生の動きが驚くほどよく見える。
気づいてないと思ってるのは学生だけ。
こっちは、態度の悪いヤツは全部チェックしてる。
お茶を一口飲んだくらいは気にしないけど、
毎回話しつづけてるとか時間一杯メール打ち続けてるヤツは・・・
まあ単位は出さないつもり。
909おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:03 ID:pY/PfE3I
うちの大学では先生がのんでよいといっていた。
910おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:11 ID:9mpzMtLz
私は海外の大学にいるから、飲み物くらい
逆になんでいけないんだろう、って思っちゃう。
先生だってもちろん授業中に飲み物飲んだりするし・・・。

最初はびっくりしたけど、>905さんの言うとおり
英語圏では、ガムなんて当たり前で、お菓子食べてる子とかも普通。
ひどい子だとお昼ごはん食べたりする(これはどうかと思うけど)
日本人としてみれば、やっぱり授業中にご飯やお菓子食べたり
するのはどうかと思うけど、飲み物くらいならいいんじゃないのかなー。

長文スマソ
911おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:21 ID:eHQXemTw
うちの大学も普通に飲まれてる。
912おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:53 ID:X3CN8QVj
個人的には帽子を取らない香具師のが気になるんだが
にっとキャップかぶりっぱなしの香具師多すぎ
室内なのに
中にはハットですらかぶりっぱなしの香具師もいるし

飲み物についてだけど
教授でも授業中に飲んでる人もいるし
許可を出してる人もいるからあんまし気にならない
913おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:57 ID:e20HvnUY
おされはいいじゃない
帽子とると髪の毛悲惨になるし
914おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 01:58 ID:J2b/Vzib
海外の大学ではなく、日本の大学の話なのに
「海外では…」って言うバカが時々いますね。
国によって違うということも理解できんのか。
915おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 02:36 ID:eHQXemTw
>>914
日本国内で統一されてるわけじゃないぞ。
国によっても違うし、大学によっても違う。

日本の他の大学の例を出すのが許されてるのと同じように、
他の国の大学の例を出してもいいではないか。
916おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 05:29 ID:oUoIxrsZ
「私の通っている大学では、皆普通に飲んでいます」からいいのか?
そうじゃなくて、何故いいのか(または何故駄目なのか)ということが解っていないと
先々恥を掻く時が来ると思う。

まあ当人は「恥を掻いた」と自覚しないだろうが。
917910:03/12/03 07:36 ID:XK6fZfM3
>>915さん、ありがとうございます。
私の書き方がいけなかったですね。えと、
ただ海外の大学はこうだ、って言いたかったんじゃなくて、
こういう習慣もあるよ、っていうつもりで書いたんです。
最後の方に、日本人としては〜って書いたのは、
日本の大学では、飲み物くらい許可してもいいんじゃないのかな、
って意味で書きました。わかりにくい&スレ汚し、ごめんなさい。
逝ってきます。
918おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 10:37 ID:jfjVKLJn
私は910さんのいってることがよく分かるよ。

私の高校、大学も気にしている先生方はいるにはいたけど、
授業中にけっこう普通に飲んでた。

人物評価が下がるっていう意見も結構だけど、
じゃあ、何故下がるのか?を考えた方が良いんじゃないかしら。
授業中に飲んだり食べたりしてはいけないのは、
何故なんですか?916さん。

919おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 12:04 ID:eHQXemTw
>>916
>そうじゃなくて、何故いいのか(または何故駄目なのか)ということが解っていないと

君は解ってるの?
920おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 18:26 ID:qXrb6MGD
漏れが大学行ってた時は、年寄りの教授ほどうるさかった。
「飲み物を机の上に置くな!」「ガムは捨てろ!」
40代から下の助教授・講師レベルだとあまり言われない。
むしろ「海外の学生は眠らないようにとかの意味でガムを噛むが、君達は大丈夫?」
と言われたこともあった。
921おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 20:49 ID:s+pZC9Oc
風邪を引くといけないから、喉を常に湿らせておこう。
922916
>>919
スマン、俺もよく解っていなかった。解っていると思い込んでいただけだった。
だから、>916は
何故いいのか(または何故駄目なのか)ということを考えて、自分なりの答えを見つけておかないと
に訂正させてくれ。