ずっと区別がつかないでいるもの。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:45 ID:D9khIeV+
書き込んでるときに書かれてて気付かんかったよ・・・。
ボケ殺しスマソ
953おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:54 ID:tpHONm6M
筒井道隆と筒井康隆
玉山鉄二と柏原崇と柏原収史
954おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 06:41 ID:jyA1cNdA
>>941
いや、大金持ちだ。
955おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 07:54 ID:ptz+A9gd
イモリと ヤモリ  両生類と 爬虫類? 具体的にどう違うのか
勉強しなおさねば
956おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 08:11 ID:KI6uvW4y
スピッツとロビンソン

ごめん。古い。
957おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 08:16 ID:JKmeu1p7
小学校入学まで豚汁とブラジルの違いがわからなかった。
ブラジルは食べ物だとばかり
958おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 08:27 ID:nNUaiRkn
トン汁にしとけば良かったのに
959おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 08:34 ID:7bZiaIiu
新撰組と赤穂浪士
960おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 09:57 ID:tnmYzMkv
おにぎりとおむすび
961おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 15:09 ID:vLRQO903
じぶんのものとたにんのもの
962おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 17:28 ID:7tOCEl5f
白石美穂と吉岡美穂(字ってこれであってるのか?)
どっちがどっちだかさっぱり。
もう年寄りって証拠?
963おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:08 ID:PTcpkjmn
既出だと思うけど不等号
どっちがだいなりでどっちがしょうなりか
未だにわからん
964おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:23 ID:nNUaiRkn
だいなりで変換  >
しょうなりで変換 <
大、小の言葉の順番通りの方向でいいのか
965おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 19:57 ID:SIO8vRbA
>>961
ジャイアン!ボクのラジコン返せよ〜
966おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 20:05 ID:RXwZc/Dw
ファンタグラフなのかパンタグラフなのかいまだにどっちか正しいかわからん。
967おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 20:17 ID:UQmypeBJ
パンタローネ様。
968おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 20:22 ID:0RRMQlm4
東村山市と武蔵村山市
969おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:21 ID:4kmtRN85
>>963
大なり: Greater than
小なり: Less than

英語で考えると分かりやすい。
970おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:37 ID:kCtLTR6t
>>969
そうなの?
971おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:41 ID:PqBB5fV1
>>969 どう分かりやすいの?
972おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:00 ID:UQmypeBJ
>>970-971
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
973おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:03 ID:PqBB5fV1
ヒソヒソはいいから、どう分かりやすいかを解説して
974おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:10 ID:ZAs6r6ss
さしみ と おつくり
日産 とダットサン
975おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:13 ID:YdXUjGkv
>>969
 < ⇒ <
 > ⇒ >

ほーら覚えやすい。
976おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:19 ID:PqBB5fV1
>>975 サンクス しかし俺には理解出来ないから関係なかったよ
977おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 22:21 ID:PqBB5fV1
>>974 さしみとつくりは同じ物
ダットサンは日産のアメリカでのブランド名だった物 だから同じ
978おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:01 ID:4kmtRN85
>>970
A > B : A is greater than B : A 大なり B
A < B : A is less than B : A 小なり B

>>974
刺身 は縁起悪いから お造り
スルメ が縁起悪いから アタリメ というのと同じ。

>>977
DATSUNはアメリカでのブランド名というわけじゃなくて日本でも使ってたよ。

海外ではDATSUNは強力なブランドだった。
しかし日産の間違ったマーケティング戦略によってNISSANブランドに統一。
DATSUNブランドは消滅し、日産はシェアを落とす。
979おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:42 ID:IJdDT5tz
>>978 日本語と比べてどこが分かりやすいか分からん
980おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 05:46 ID:U5b4/EwX
>>979
日本語の「A大なりB」ではABどちらが大きいのか分かりにくい(日本語は倒置が多い)が、
"A .gt. B" ならはっきりしている。
そこで、「大なり」→"greater than" と脳内変換すればいいってこと。


thanが入るのが味噌なのだろう。
日本語で「より」「から」などを入れたらかえって分かりにくくなるのが面白いね。
981おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 20:32 ID:wvew6cgc
c⌒っ*゚ー゚)っ次スレキボン
982おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:08 ID:JjAIyi5K
ペルージャとファルージャ
983おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:14 ID:OxcXIZu9
双子の妹
984おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:24 ID:2q98NL9w
堤真一と筧利夫
985おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:43 ID:EexeaSg3
船越英一郎とマンション久保田
986おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:47 ID:m7A4Ql2Q
栃木と群馬
987おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 22:56 ID:Jx0wjH6L
>>986
埼玉も
988おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 23:10 ID:vTEOANv9
アネコネポコモコポとアネクナペコメケヘ
989おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 15:15 ID:1U+p4SL6
( ;´Д`)次スレいらないかな…?
990おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:31 ID:H10oLhP5
V6と嵐
991おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 21:44 ID:89RSWklm
カルビとハラミ
992おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 16:08 ID:v/jUqUvB
>>989
いりませんね
993おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:40 ID:IvAPmMwi
もうすぐ1000
994おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:58 ID:sKqzXBWg
UD絵本の今井君と、編物の貴公子の広瀬さん
995おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 06:14 ID:YoNdvUdE
沖雅也とルソー。
三浦洋一と少年時代のヒトラー。
996おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 11:40 ID:xmo5/XRC
>>989
あってもいいと思う
997おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 13:13 ID:+8lFn9JN
>>987
わざわざ探し出して比べてるのか?
ヒマなんだな。。。
998おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:53 ID:BVHCYmL/
 
999おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:54 ID:BVHCYmL/
999
1000おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 14:54 ID:BVHCYmL/
せーん!ヤター!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。