借金生活の末路

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(*  ̄▼ ̄ *)レイキマン:03/11/17 15:44 ID:nocgkyPY
>>951
テレビゲームしてなさい
953おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 15:48 ID:2xfYE4b4
>>951
脳内で?
954951:03/11/17 16:12 ID:VF835Q1w
いや、ホントだってばさ。
ちなみに旦那は 堅 実 な 銀行員。
私はダラ奥。
955おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 16:20 ID:HY3WDsdH
御幾つ?
956951:03/11/17 16:50 ID:VF835Q1w
旦那39、私30。
子供2&0。
957943:03/11/17 16:54 ID:+WCq8xrs
>>949
いくらくらいだったんでしょうかね。400万円ちょっとなのかな?思い出すに、

・スマイル
・アコム
・もう一社(忘れました)
・カードローンA社
・A社キャッシング
・カードローンB社
・B社キャッシング
・C銀行のキャッシュカード付帯のローン
・D銀行のキャッシュカード付帯のローン

上記の返済が毎月のルーチンだったと思います。勿論それぞれ限度額いっぱい。サラ金系は借金額に応
じて月々の最低返済額がありますよね?その最低限しか払えませんでした。借金常習者の常として借金
総額については案外無頓着で、気にしていたのは月々の支払い総額が給料を超えないかどうか、という
点です。カード会社のローンとキャッシングとをうまいこと?併用して金繰りをしていた覚えがありま
すがよくやったもんです。

自分が借金返済に苦しんだ時期はちょうど日本はバブルに湧いた時期でした。景気のいい話はいっぱい
ありましたが勿論自分は無縁です。皆が派手にボジョレーヌーボーのパーティーだとか何とか、ホテル
を予約してみんなでリッチな夜を過ごした、なんて話も「どこの世界の話だろう」てなもんでした。

正直自分もまだ若かったのでこのバブル期にお金が無かったのが精神的に一番こたえました。自らの蒔
いた種とは言え自分がこの世に存在価値のない人間のような気がしたのです。この頃の自分はいっぱい
言い訳をしてましたね。真実はお金に困っていて身動きが取れないだけだったのですが車を買わない理
由、旅行に行かない理由、結婚しない理由、いっぱいミジメなウソをついてました。妙なプライドがあ
って「金に困ってる」って素直に言えなかったんですね。今その頃の自分のミジメな姿を思い出すと何
だか涙がこぼれそうです。情け無かったなあ。
958おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 16:57 ID:NSYSZ113
>>956
都銀ですか?
959おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 20:35 ID:vyrk6QeM
>>957
最低利息分じゃ、元金減らなくていつまでも終わらないでしょ。
どうやって終わらせたんですか? あと、延滞したことあります?
960943:03/11/17 21:27 ID:+WCq8xrs
>>959
自分も「働けど働けど生活が苦しいまま、借金が減ったような気がしない」という日々が何年か続きました。
この時が一番サラ金を儲けさせた時期だと思います。借金生活を無事に終わらせた要因は考えるに以下のよう
な事だと思います。

(1)浪費的な生活態度をあらためた
(2)自分なりに一生懸命働いて収入増を心がけた
(3)ある時銀行に相談して借金の一本化に成功した

最大の要因は実は(3)です。これが多分1989年の事です。その時の借金はおよそ300万円。顔見知りの地方
銀行員に「個人ローンの事で相談がある」と相談を持ちかけました。銀行員と向きあって自分は黙って机の
上のメモ用紙に一つずつサラ金会社とカード会社の名前と借り入れ金額を順番に書いていきました。全部書
いたところでその紙を銀行員さんに渡して「現在自分の不始末でこれだけの借金があります。でもこれで全
てです。ご存知の通りどれも高利の借金なので何とか一本化したいと思っています。お宅の銀行の個人ロー
ンでこの金額をまるまるお借りしてこれらの高利の借金を一気に返してしまいたいのです」と説明しました。

ダメモトのつもりだったのですが何とこれが通ったのです。ローンの目的が「高利の借金返済のため」とい
うのと私の所得証明の数字が低い、というのがネックになりましたが多分銀行もバブルで金を貸す基準が緩
み気味だったんでしょうか。担当者さんが自分の借金理由を上司に何と言って説得してくれたのか良く判り
ませんが感謝してます。この担当者さんが自分を信用してくれたおかげです。

この時に意外だったのは担当者さんによれば「銀行側であなたを調べてもカード会社の借金は出てこないが
サラ金の借金は出てくるかもね。上司を説得しにくいね」と言った事です。当時自分は「銀行と信販とサラ
金との相互情報交換はない」と聞いてましたのでこれは意外に思いました。1989年の時点でそんな事って
あるのでしょうか。
961943:03/11/17 21:46 ID:+WCq8xrs
くどくどとすみません。ついでに書かせてください。

ここで思い出したのですが、ローンを通してくれた担当者に「今月26日に300万円があなたの口座に入
ります。そうしたら必ず今月中に該当する借金を全額返してください。これは絶対守ってください」と言
われました。私は言われたとおりにホイホイ気持ちよく返して回ったのですが一件30日夕方に間に合わず、
50万円が返せなかったのです。すると31日の午前、例の銀行担当者さんから電話がかかってきて「○○さん
、まだ50万円残ってますけど大丈夫ですか。これを今日中に必ず先方の会社さんに返して貰わないと私が困
るんです」と言われました。

結構切迫した声で「ああ多分自分がサラ金各社に完済しないと担当者さんの立場が悪くなるんだろうなあ」
と思って慌てて最後のサラ金に返しに行きました。この時自分が思ったのはこの銀行とサラ金とは何か情報
交換が出来る仕組みがあるんじゃないかという事です。

担当者の口調から「あんたまだ○○というサラ金には行ってないでしょう」とほとんど特定出来ているよう
な印象を受けたからです。世間では銀行とサラ金は交流が無いようなことを言ってましたが「これは多分何
かあるなあ」と自分はその時思いました。

実は持ち付けない大金?を持って「何だか全部借金返済に回すのも勿体ないような・・」というスケベ心が
無かったかというと、あったように思います。それを見透かしたかのように銀行担当者から電話がかかって
きたのには驚きました。ちょっと残念?な気もしましたが最後のサラ金に全額返済し終えた自分は本当に何
年ぶりかの晴れ晴れとした気分を味わいました。300万円の借金総額は一円も減っていないではないか、と
言われればそうですが利率が断然違います。5年ローンで支払額は3分の1くらいになったと記憶しています。
962943:03/11/17 22:08 ID:+WCq8xrs
罵倒されそうですがまた出てきました。
とあるサラ金に50万円返した時が面白かったです。自分がお世話になっていた支店は機械化が遅れていて
調子が悪く、しばしば窓口で直接返済したものです。何かしらアットホームな雰囲気で自分などはもう最後
の方は機械も使わず顔見知りの窓口の人に直接お金を渡していつもキャンディーやチョコを貰って「毎度あ
りー!」という感じだったのです。限度額いっぱい借りていて金利を払いに来る客は上客なんでしょうね。

で、全額返済のその日。自分は何故か緊張していました。顔見知りの支店長のおっさんに「すみません、ご
相談があるのですが」と言った自分は相当暗い顔に見えたらしく支店長のおっさんも何事か、という緊張し
た顔で「どうされました?」と聞いてきます。窓口の顔見知りのお嬢さんたちも二人ともこちらをじっと見
ています。

自分「実はお宅には長いことお世話になっておりましたが・・」
店長「えっ・・、という事は・・?」
自分「はい、実は今日をもって・・」
店長「今日をもって?」
自分「今日をもって全額返済したいんです」
店長「はぁ?何だご返済ですかぁ・・」

余りに自分が緊張していた様子だったので支店長は「もう返せない」とか「自己破産した」とか言いに来た
かと思ったそうです。あとの作業はスムーズでした。目の前で借金の証書をベリッと破りながら「何だぁも
うこれで○○さんの顔も見れなくなるのかぁ」とか言われて複雑な心境でした。窓口のお嬢さんにも「また
のご利用をお待ちしています」とか言われて自分も「いや、何と言いますか、その・・」としどろもどろに
なって帰ってきたのでした。この店は何だかフレンドリーな店でその後も「○○さん、どうして来てくれな
いんですか、お金借りてくださいよ」とか営業電話をかけて来たりしましたが以後10年以上一度もお邪魔
しておりません。

でも借金生活を懐かしがってちゃダメですね。当時はやっぱりツライだけでしたし。
963おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 22:35 ID:QE2nPB4U
株式会社 東京三菱キャッシュワン
http://www.cashone.co.jp/aboutus/company.html
株式会社東京三菱銀行 35.0%
アコム株式会社 35.0%
三菱信託銀行株式会社 17.5%
株式会社ディーシーカード 11.0%
株式会社ジャックス 1.5%

株式会社 モビット(Mobit Co.,Ltd.)
http://www.mobit.ne.jp/03others/company.html
UFJ銀行50%、プロミス45%、アプラス5%

アットローン株式会社
http://www.at-loan.com/company.htm
株式会社 三井住友銀行 52%
三洋信販株式会社 34%
日本生命保険相互会社 10%
株式会社 エーエム・ピーエム・ジャパン 4%
964おさかなくわえた名無しさん:03/11/17 22:45 ID:vyrk6QeM
いやー、943さんカッコよすぎ。
>ホイホイ気持ちよく返して回ったのですが
ここ少し笑いました。
で、銀行の300万はすんなり終わったんですか?
利率と返済は毎月いくらずつだったんでしょう?
965おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 12:40 ID:GOEzA+mj
>943さん
よろしければ、年収がお幾らだったのかも教えて下さい。

自分も年収とほぼ同額の借金抱えて返済生活です。
>1のサイト読みましたが、全然他人事じゃなかった…
自分が借金作った理由は主に遊興費、
それも追っかけのために地方から頻繁に上京する費用でした。

付き合いの長かった1社とは示談書を交わして、
利息なしで月々最低額返済にしてもらったおかげで
どうにか自転車操業から抜け出せそうな予感。
債務生理をすれば戻ってくる可能性もありますが、自分でまいた種だし、
こうなったら意地でも返そうと思ってます。
サラ3社中、もう貸してくれるのが1社しか残ってないから
必然的にそうせざるをえなくなったとも言えますが。
>サラ金系の借金で一番いけないのは「人間が萎縮する」という事
ほんとにその通りです…身につまされました。
966おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 12:45 ID:nJR6kPR2
>>965
>こうなったら意地でも返そうと思ってます。

これがなあ…
意地だろうが何だろうが、返すのが当たり前ちゃうんかと。
キチンと返済するのは偉くも何ともなく、当たり前。
967おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 13:19 ID:FlxeQVWD
住宅ローンとかでなく、年収分しかもサラ金に借金があるなんてアホも超越してるね。
一生の大半、搾取されつづけるんだろうな。金利すごいしね。

というより、考えられない借金は返済も考えられない、でいいんじゃないの?(笑)
返済プラン考えたら、犯罪犯して刑務所に何年。その後出所。その時支払われる
賃金くらいしか自由な金になんない筈だぜ。食生活ひとつ取っても、逆に刑務所の
ほうが栄養価高いかも(笑)。

ならば地道に返すのは人としてどうのこうのなんて言ってられないだろうし、自己破産
でもさっさとやったほうがいいよね。
968965:03/11/18 13:24 ID:fUESjFKl
>966
いや、別に偉いと思っているわけでは…そう読めたならすみません。
「債務整理したほうがいい」という意見も良く見かけるけど、
自分で納得して借りた手前、もちろんきちんと返済するのが当たり前だと思ってます。
今までズルズル借金を増やしてきたような意志の弱さとは、真剣に決別したいので。
969966:03/11/18 13:31 ID:nJR6kPR2
>>968
ああ、そういう意味の「意地でも返す」ね。
「意地でも返すぞという悲壮感溢れる俺」に酔ってるのかとオモタ。スマソ。

まあ、高く付いたけど勉強したと思ってがんがってくだされ。
せっかく自分がアホだったことに気づいたんだから。
970943:03/11/18 14:58 ID:K4/LfpFR
>>964
銀行の利率と返済額の記憶が曖昧なのですが6〜8%くらい?返済額は67,000円か87,000円かのどちら
かだったように記憶しています(忘れてます)。

銀行の300万円は大過なく返済出来ました。非常に簡単な理屈で自分の収入は300万円の借金に対してサ
ラ金の金利だと採算分岐点を下回り、銀行の利率だと採算分岐点を上回る、というだけの話でした。生活
を維持するには収入を上げるか金利を下げるかのどちらかしか無かっただけの話です。この時点で金利が
劇的に下がった結果、生活も楽になりました。

月々の返済額が確か20万円くらい?(記憶不鮮明)あったのがいきなり半分以下ですからこれは「ちょ
っと贅沢な車を買ってしまってやや生活が苦しい程度」と同じレベルになったからです。またその後しば
らくして商売が少しずつ上向いてきて収入が上がってきた、というのも借金生活離脱のはずみ車となりま
した。

その頃、自分は「72の法則」というのを本で知りました。これは借金でも投資でもいいのですが、

72÷金利=倍になる年数

という目安なのだそうです。今サラ金の金利がいくらぐらいか知らないのですが仮に年25%とすると、

72÷25=2.8年

つまり3年を経ずして借金が倍になってしまうのです。だから限度額一杯に借りている人が金利だけ払
って三年間を過ごすと既に倍の借金をしている事になるわけです。私がまさにこの例でした。こんな人
は多いと思います。だから借金生活離脱の鍵は、

・低利の金に借り換える
・収入を増やす

この二つがメインだと思います。
971おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 14:59 ID:SYTv27F/
>943さん文章がお上手ですね。
引き込まれて読んでしまいました。
現在はきっときちんと暮らしてるのでしょうね。
972おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 15:25 ID:AaHT/v61
俺の職場にひどい奴がいるよ。
借金を何回もやって会社で問題になるたびに「もうしません、ゆるして下さい」と泣きついて会社に助けてもらってる。
取り立てにヤクザが乗り込んできた事もあった。
そいつの事情を知らない会社の人や取引会社の人を騙したり脅したりして消費者金融へ連れてって金借りさせたりもしてたよ。
最終的にそいつ自己破産したけど、そいつの親代わりになった人のはからいでわりといい暮らししてた。
親代わりになった人の家庭は悲惨だったそうだ、そいつのせいで争いがたえなくなった。
973972:03/11/18 15:35 ID:AaHT/v61
そいつのせいで借金が出来てしまったし(連帯保障人になってた)、そいつがその家庭の中学を出たばかりの娘を騙して貯金を引きださせたりもしていた。
そいつの実の両親は最初の借金が発覚した時点であまりのひどさに絶縁したそうだ。

ちなみに現在、そいつは奥さんももらい幸せな生活をしてる。
なんかこんな奴がいると色々馬鹿らしくなってくる。
974943:03/11/18 15:44 ID:K4/LfpFR
そんな訳でもしサラ金のお世話になっている方は上の「72の法則」に自分の金利をあてはめて、ついで
に自分がそのサラ金に何年お世話になっているのかを考えてみてください。自分がどれほどとんでもない
生活をしているかがお判りになると思います。

>>965
記憶不鮮明ですが1989年当時の自分の年収はお恥ずかしいことに多分380万円?くらいだったと思
います。商売の調子も思わしく無かったのです。そう考えると自分も一時は年収と同程度の借金をしてい
たことになりますね。

>>965さんもし可能ならば銀行に借り換えを検討してみてはいかがでしょうか。>>965さんはおいくつで
すか?もし30歳を越えておられるならこれは一刻の猶予もありません。これからの10年で本格的に人
生の落伍者になるかそうでないかが決まる時期ですからこの時期に高利の借金を持っているのは非常に不
利な事です。

銀行に保証人を要求されるなら親に頭を下げるしかないでしょうね。体面もプライドも捨てて「お父さん
お母さん自分が馬鹿でした、こんな事を言えた義理ではないけれどどうか親子の縁を思って今回ばかりは
助けてください」と平身低頭して保証人になって貰うしかないでしょうね。それで親に散々罵倒されな
きゃいけないと思います。自分の情けなさ、くだらなさ、卑小さを嫌と言うほど思い知らされて不要な
プライドを粉砕されない事には貴殿や自分のような借金体質の人間は改まらないんです。勿論借金を返す
のは自分です。どのみち「意地でも返す」ならサラ金よりも銀行の方が楽です。実質面も精神面も。自分
の経験では「サラ金に借金を返す」よりも「銀行にローンを返済する」方が何だか堂々とした気持ちにな
れました。馬鹿みたいですけど実際そうでした。

ちょっと生意気な事を言いまして申し訳ありません。悪意あっての発言ではないことをくみ取っていただ
ければ幸いです。
975おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 16:01 ID:Lw1QZwse
>意地だろうが何だろうが、返すのが当たり前ちゃうんかと。
>キチンと返済するのは偉くも何ともなく、当たり前。

もちろんもちろん。
ただ古い契約のまま29%の利息を払い続けていて、利息制限法上の制限利率
18%で計算しなおしたら、とっくの昔に必要な返済は終わってたというような
ばあいは、もう返す義務はないね。
法的な義務はあるだろうけど、人としての道義的な義務はもう終わっている
だろう。
976おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 17:35 ID:D7O8S4HE
>>943さんとか、他の人の体験談読んでると、本当に借金って恐ろしいね
私も、ふらっと衝動買いなどしてしまう人間なので、カードだけは絶対に持たないようにしています
977975:03/11/18 19:35 ID:Lw1QZwse
あ、しかも法的な義務もないんだよ。
利息制限法を超えて払った利息は戻ってきます。
「過払い請求」が必要ですが。
978おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 03:22 ID:+sanAKqC
自営でやってると借金の感覚がおかしくなる。3年前3億あった年商が今は10%、
資金繰りで銀行借入の5000万はなんとか3000万まで減らしたけど今は利子のみ支払い。
今月も個人ローンで50万単位で数社借入して、半年以上家賃も家にも入金なし。
顧問料支払えなくなり喧嘩別れして税理士は「もうおまいの会社は終わってる」
役所は帯納税の差し押さえで賃貸マンションもってくし、今日きた友人の
破産宣告通知(債権もパー)をみながら、そろそろ樹海にでもいくかと考えていた矢先、
人生なにが起こるかわからないね、忘れかけていたコンペが通過した知らせが届いた。
総額2億! タイムマシーンがあれば5万円の支払いで債権者を説き伏せていた昨日の
自分に伝えてやりたい気分だよ、あきらめるな、人生はジェットコースターだ、谷もあれば
(以下略)つーわけで、2000万くらい使って闇金でもやるかな。
979おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 12:41 ID:7rZsr69l
>>968
時間と金の無駄だからとっとと債務整理したほうがいいぞ。
「意地でも返す」って考えがなぁ。頭が悪いというか要領が悪いというか何というか。
まあ金の計算が出来ないから年収ぐらいの借金をサラ金でするんだろうけど。

>自分で納得して借りた手前、もちろんきちんと返済するのが当たり前だと思ってます。
「けじめをつける」以前に「一刻も早くきれいな体にする」ほうが重要だろうに。
>>974の言う通り銀行乗り換えか債務整理するべき。しないのは頭の回らない馬鹿の証拠。
980おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 15:31 ID:oDWofuSs
>>943
くどくどくどくどくどくど・・・お前女みたいな奴だな。
981おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 15:37 ID:OPFuICnW
>>980
女の腐った奴と言っておきましょう。
こっちの方がしっくりくる。
982おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 16:18 ID:LVwoAUyf
悲劇のヒロインw
983おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 16:34 ID:qb0xk5F5
なんか知らんが、いい年して親に金の心配かける奴は逝っていいよ。
男のくせに最低だな。
984おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 16:43 ID:En0G8JuW
>>983
それは女でも最低だよ。
近所にも借金で親に金払わせたアフォ女がいるけど、
そのせいで村八分状態。
まぁ、当然だけどね。
985おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 17:05 ID:am/oo/d+
エエ話を聞いたなぁ

ケツを母親に拭いてもらう

エエ話や
986おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 17:19 ID:nPWXTNiI
自分語りUzeeeeeeeeeee!!
借金の経緯や詳細はいいとして、
なんで自分の心境とかそんな事細かに書くわけ?
どこまでも情けない人だね。
987おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 17:36 ID:z/orWOT8
>>986
同意。
見苦しい。
988おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:14 ID:aCuuLFMy
苦しんでいる人の参考になればと思って書いたんじゃないの?
そこまで言わずとも・・・
989おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:41 ID:p15rRBbV
自分の知らん世界だから、ふつーに「へえええ」と思って読んだよ。
それでいいじゃんね?
990おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:47 ID:snnsQu2l
まぁ、ここは所詮2chだからね〜。
叩く人も出てくる罠。
それが嫌なら別のとこ行った方がいいよ。
ヤフーとか。
991おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:56 ID:GCCX8ndV
というか、この手のネタはクレ板でお腹イパーイ。
992おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:56 ID:GCCX8ndV
とりあえず、借金する奴は世間様にも嫌われるという事で。
993おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:57 ID:GCCX8ndV
結婚にも差し支えるという事で。
994おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 18:58 ID:GCCX8ndV
借金はするなよ。
995おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:00 ID:pr/hx7ae
一度する奴は二度する。
996おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:01 ID:pr/hx7ae
債務者の言葉を信じるな。
997おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:01 ID:pr/hx7ae
借金歴のあるやつとは結婚するな。
998おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:02 ID:pr/hx7ae
親の顔が見てみたい。
999おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:02 ID:pr/hx7ae
では、終了!
1000おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 19:04 ID:pr/hx7ae
     _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
   ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
  ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
 /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、     ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>1000GET!!
/ /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',     轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',
|  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',
| .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   
|,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|   
|       ',    `、  ヽ        !   } .}  
',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|   
 '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   
  `、        '、     ' 、        / .,'   
    '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   
    \ ヾヾヾヾヾ \          /   
     ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
       `' - .,,_       _,. - ''"
           `"'' '' '' ""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。