国民年金払ってんのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 01:12 ID:Sm06TzkN
>>951
先のないじいさんに50万やるなら俺にくれっ!
953おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 04:54 ID:kQXX2N1/
もらわなくてイイ!、と言う人は払わなくてイイ、というコトにすればいいのに・・と思う今日この頃。
954おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 15:42 ID:QVK/lEEE
>>951
で、オマエは公務員試験に受からなくてそんなこと書いているわけだw
955おさかなくわえた名無しさん:03/11/07 19:50 ID:Gra0zfJe
まあ今の公務員と昔の公務員は違うわなあ
昔は誰でもなれた公務員、今は安定してるからと大人気で
倍率もスゴイ公務員


そして沢山給料を貰ってるのは団塊の世代の公務員
956おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 01:32 ID:mbIxJgGv
政府の厚生労働省の年金資金の運用において、
国民年金、厚生年金、共済年金、それぞれ独立運用ってわけじゃないのよ。解ってんの?

もちろんそれぞれに、積立金があるが、
それらをまとめて、年金積立金として、財政投融資しているわけだ。
また毎年の、年金交付金やら国庫負担金も、
適当にバランスを見て、それぞれに交付して賄ってるの。

国民年金が厳しいとゆうのなら、その分国民年金にまわせばすむこと。
国民年金の1年分の全納付額なんて、たったの2兆円だ。
しかし、それをやらず、未納者のせいだと問題をすり替え、
国民を欺き、せっせと貯め込んだ147兆円を、
自分らの天下り先の特殊法人に注ぎ込んでいるとゆうのが実態だ。

年金資金運用基金が、運用で6兆円マイナスってのもあるが、
運用での損失以前に、この基金にはすでに、財投で30兆円あまり投入されてんだよ。
当然利益が出ないわけだから、焦付いてるわけだ。

それからね、>>911。保険料\100とゆうのは昭和36年のこと。今は\13,300ですが。
厚生年金の保険料率も、昭和36年3.5%から、今は17.35%だと思いますが。なにか?
957おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 01:50 ID:FfjviUU1
年金積立金147兆円なんてのはね、とっくに、
ぜ〜んぶ、特殊法人に財政投融資されてて、丸々焦付いてんの。

チミらの、郵便貯金や簡易保険も財政投融資されてて、
はなクソほじくり天下り焼太り官僚どもの、
ただ飲食い観光視察旅行費やら、退職金になってるわけだ。

だいたい、年金積立金が147兆円もあるっつ〜こと自体おかしいだろ。

ようするに、こうゆうことなんだよ。
こいつらは、高年齢化のため年金が深刻だなどと国民に吹聴しつつ、
勝手に、年金納付額を上げ、支給開始年齢を延期して支出を減らしておきながら、
実は、147兆円も、しこたま貯めこんでおいて、それらをすべて、
自分らの天下り先用の特殊法人経営に注ぎ込んできたっつ〜ことなんだよ。
まだわかんねえ〜か。ゴラァ。
958おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:36 ID:g1PbXla4
国民の義務だとは思いながらも厚生官僚の悪事を考えるとアフォらしさが見え隠れ
959おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 18:04 ID:6vAqsKv9
>>957
正解!
960校長が強盗:03/11/10 19:51 ID:PWwYFX/C
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
961おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 19:58 ID:aybWlUDr
xx年前・・・
担当職員  「国民皆1万円年金です、みなさん納めてください,夫婦合わせて2万円でサラリーマン家庭と同じですよ」
住民    「老後のために納めようか」

いま・・・
担当職員  「私は公務員共済年金で月50万円もらいますが、みなさんは6万円です」
住民    「始めから言ってくれたら、払わなかったのに、もう払わないぞゴルァ!」
江角    「必ずもらえます」

xx年後・・・
担当職員  「私は月80万円もらいますが、みなさんは6千円です」
江角    「90歳まで生きた人は必ずもらえます」
住民A    「突撃だあ!!!ゴルァ!!!」
住民B    「払わず預金しておいて良かった、ウマー!!」
962おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:27 ID:oCTVnaJd
色々計算してみたんだが、若いうちから
老後の為ってことで貯金した方がいいのでは?
年金無しで3000万ぐらいあればいいかもな。
どうよおたくら?
963おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:35 ID:C4F8aIpK
現在も1/3は税金で、将来は1/2になるんだよね。
払っていない人は貰えないのに負担だけはしてるんだけど
その辺の事はどう思っているの?
964おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:48 ID:7r59wwD8
それは覚悟税ということで甘んじて見ないフリします。
965おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:50 ID:hzFXP2rl
>>962
40年間で3000万貯めようと思ったら、利息考えずに計算して
月62500円ですよ。その金は老後資金だから一切手をつけちゃいけない
となると、結構きつくない?
貯金はした方がいいと思うけど、年金も払った方が最終的にお得だと
私は思う。
966おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:03 ID:wymief91
毎月62500円使って宝くじ買った方が手元に多く残るかも。
967おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:05 ID:wymief91
選挙前はずっと民主党に入れるつもりでいたが、民主党の次期内閣
見てやめた。

来年の参議院選挙は安心して民主党に入れられるかな。
968962:03/11/11 21:06 ID:oCTVnaJd
毎月20万程貯めてるから
60歳までには約6000万貯まってるであろう計算。
年金も払ってるけど期待してないし、
無いものと考えてる。

現在32で夫婦共働きで子供作る気無し。
家は将来実家に戻るから必要無し。
それにお金は銀行や郵便局じゃなく自分の金庫に保管。
税金大嫌いなもんで…
969おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:39 ID:tqFwu0+g
>968
年金は長生きしたときの保険?
100歳まで生きちゃったらどうするよ。
970おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:50 ID:C4F8aIpK
>>969
ん?そういう定義でいいんでないの?
>969はどう捉えているの?

私自身は別の定義ですがw
971968:03/11/11 22:02 ID:oCTVnaJd
100歳まで生きてたらビビるかも。
贅沢さえしなければ持つんじゃないかな。
年金はたしかに保険かも。
でも期待してない保険。
やっぱり蓄えがないとキツイよ。
972おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:03 ID:M6VHwnws
障害者になった時の保険でもあるよ。
うちの親、一方が障害者になって一方がその看病で無職になったけど
傷害保険で生活できた。
自分は年金は絶対払う(つもり)。
973972:03/11/11 22:09 ID:M6VHwnws
障害者年金だ、間違えました。
974おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:10 ID:tqFwu0+g
>970
生命保険は間違って早く死んだとき
年金は間違って遅く死んだとき
975おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:19 ID:wymief91
生命保険は狙って早く死んだとき
年金は死にきれないとき
976おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:22 ID:C4F8aIpK
>>969
> 年金は長生きしたときの保険?

> 年金は間違って遅く死んだとき

この2つって違うの?
977おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:22 ID:+tEdXfVC
働いてないのに律儀に払ってる私はバカですか?
978おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:24 ID:tqFwu0+g
>976
同じですけど。
979おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:26 ID:C4F8aIpK
>>978
じゃあ>969の突っ込みって?
まあ、どうでもいいや…
980おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 22:41 ID:tqFwu0+g
>979
6000万って数字が何歳までの分かなあと思っただけよ。
981おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 07:59 ID:blMWdIlq
厚生年金と国民年金で受け取る給付額の3―2割が具体的な
財源の裏付けがないまま給付されていることが、財務省が
11日まとめた試算結果で明らかになった。

試算によると、サラリーマンが退職してから受け取る厚生年金では
現在、夫婦2人、40年加入のモデル世帯は年額280万円余りを
受け取っているが、その3分の1に当たる95万円は、保険料や税金
などの具体的な財源がないまま支給されている。自営業者などが
加入する国民年金でも、年額80万円のうち、2割強の18万円の
財源は裏付けがないとしている。
現在の年金制度は将来、段階的に保険料を引き上げることを前提に
設計されている。しかし、少子高齢化が予想を上回って進んでいる
ことや、政治的な配慮で保険料の引き上げが抑えられてきたことで
支給額だけが高くなり、裏付けがない支給が拡大した。厚生年金の
財政は450兆円を超える「債務超過」状態となっている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000001-yom-bus_all
982おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:08 ID:Ib9fpiMd
今年金を払わないで年金をもらう年になる前に必ず成功して金持ちになってやるっていうおれの考えは



甘いのかな・・・
983おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:42 ID:cPsvKv6P
>>982

やれるもんならやって見てくれ。
煽りでなくマジ。
984おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 22:46 ID:3O8XB00b
>>982

俺も応援するぜ
煽りでなくマジ
985982:03/11/12 23:07 ID:Ib9fpiMd
>>983.984
ちょっとマジでがんばってみるわ。年金なんて払いたくないし。
応援ありがと〜!
986おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:10 ID:3DjbyQQm
>982
払ってない人の99%は同じ思考回路。

987おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:11 ID:JKZmOtXM
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
988おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 23:57 ID:lxUniVAQ
払ったサ。15万ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
989おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:17 ID:Z1SnwzjT
ムカツクCMスレが見当たらないので、ここで書くが、
あの年金のCMむちゃくちゃ腹が立つんだけど。

「なんでもらえないと思ってたの?」
「いや、なんとなく」
「年金は必ずもらえます」

みたいなやりとりあるじゃん?

あれ見てると、
「なんとなくじゃね〜よ。てめーらがちゃんと運用しないから赤字になってて
しかも終わってる政治のせいで出生率が落ちまくってるからもらえないと
思うやつがいるんだろ〜が!!」
と思ってしまう。

もし払った金額から鑑みて受給額が少なかったら、齢70にしてテロります。絶対。
990おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 10:34 ID:9AMdBY4P
ああ!年金のCMむかつく。詐欺ぽい。
<誰に聞いた?>ってところが特に。おめぇ、やくざかよ。
991おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 11:49 ID:L75Rdv1K
公務員でも着きに50万もらってる人は一握りなんじゃないかな。
私のおじいちゃんももらっているけど二ヶ月で六十万ちょっと。
普通の公務員はもう少し少ないと思うよ。
992おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 12:59 ID:6Wr228oC
年金が貰えなくなるってのは実は政府の陰謀じゃないかと最近思えてきた。
誰だって新卒から会社に入って少しは厚生年金払ってるだろ。
でも途中で年金は貰えないから払わないって奴が出てきたら
そいつの分は支給しなくていいんだよな。
つまり政府にとっては貰い得なんだよ。
途中まで払ってる分は丸々政府の懐に入ってしまうんだな。
そうやって将来の為に原資を作ってるんじゃないの?
噂に惑わされて振り落とされた中途半端に払った人が一番損をするんだよ。
993おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 13:23 ID:KwnLm665
江角マキコだからよけいにカチンーだね。
押しに弱い、気の弱い人向けのCMだと思う。
994おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 15:27 ID:9AMdBY4P
江角マッコのCMなんかズルさを感じる。
ていうか、TVCMでのPRがむかつくのかなあ。。
995おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 15:27 ID:ZYATt1o8
995?
996おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:22 ID:YsMrT2Me
まもなく1000
997おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:37 ID:YsMrT2Me
通りすがりで1000取っとくか
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      
998おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:37 ID:9z7gu2uY
我こそが1,000
999おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:38 ID:9z7gu2uY
1000
1000おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 16:38 ID:y0DuEMLh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。