いいなと思う男性のタイプ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
555おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 23:45 ID:6iVujYGt
金持ってる男がいい
556おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 23:57 ID:poIieJT5
金もいいけど知性もいい
557おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:00 ID:86OmznaX
よくよく考えてみると、いいなと思う男性っていうよりも、
大半の男性が嫌いだ。そういう人って実は結構いない?
いいなぁなんて思う男性って100人いたら一人くらいだ。
558おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:09 ID:/LGnPg85
>>557
そうね。
大抵そうじゃないかな。
男より女のほうが、異性を受け入れる枠が狭い傾向があると思う。
559おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 01:06 ID:gwdtZIfE
>>558
禿げ上がるほど同意
560おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 02:38 ID:pekI1aIM
>>557
その割に結婚してる女はもっと多いよね?
妥協?
561おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 12:57 ID:NL/kXRKb
俺は結構いいなと思う男性のタイプに当てはまってるけど
まったくモテない

いいなと思うタイプとモテるタイプって全く違うね。
モテるのは圧倒的に見た目が良い男
そいつが借金あっても低脳でも本当にモテる。
562おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 13:12 ID:0q2JtNDT
プゥ ( ゜,_ゝ゜) エェ? ソレッテオレノコト?
563おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:16 ID:ge8HXVkf
女にもてない=人類半分に価値がない
ではない また
女にもてる=人類半分に価値がある
でもない
女の評価=自分にとって価値があるかどうか
564おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:20 ID:ge8HXVkf
社会を担っている人間のうち全ての女に好かれるやつの方が少ない

おまいらが暮らしている世間はもてる男のみが動かしているわけではない

女にもてる=女にとって都合がいい というだけのこと。
565おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:23 ID:ge8HXVkf
女の評価=男の価値ではない
よって
女にもてない=人類半分に価値がない
ではない
はじめから 結論は でて いました ね
566おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:26 ID:462mNjnu
>>564
お前は何当たり前のこと言っているのだ。
567おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 14:34 ID:ge8HXVkf
>566
 553を参照
568おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 18:25 ID:ar4AS6eX
ここに張り付いてるキモオタ君に
他の遊びを推奨してみる。

男が集まって「理想の女」を語ってるスレに乗り込み、女のふりして

「アタシは全然男にモテないけど価値のある女なのよぉぉーう!
だから男の評価なんて気にしてないのアハーン!!!」

と書き込んでみよう。楽しいレスがいっぱいつくよ、きっと。
569おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 18:30 ID:/LGnPg85
私はこういうタイプの男が好き!って言うと、
雲霞のごとくキモオタのレスがつくキモオタ常駐スレ。

ちなみにキモオタはどういう男性がいいと思ってんのかすぃら。
570おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 18:50 ID:tqszQoQn
>>569
自分の意見に反対する香具師は全部キモオタかよ

ところでハンサムでそこそこ清潔感のあるオタってどうなんだろ?
571おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 19:25 ID:6c6637/s
>>569
どんな男がいいのかわからないんじゃないの?
自分も周りも見えてないからキモオタなんだもの。

とりあえず言えるのは、チャラチャラした池面をバカにしつつも
実際はそのほうがモテるってことを知ってて葛藤してると見た。
あとオタクであることは「何か一つに打ち込める=良いこと」
だと思ってる。偏ってるって発想は無いみたいね。
バランスが取れてないからキモがられてるってのに。
572おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 19:40 ID:CS+TV7wx
>>570
ヲタにも種類があるからねー

アニヲタとかなら同じ系統の女性達からはすげーもてるんじゃない?
コミケ(だっけ?)とかに行くような女性。
ギャルゲ・エロゲヲタとかだったら難しそうだ。

鉄道ヲタとかなら別に小奇麗にしてればそこまで嫌悪感わかないと思う。
タモリも鉄道ヲタだしw
ただ、浅いお付き合いならいいけど、深いお付き合いは・・・と思うけど。

音楽ヲタ、スポーツヲタなんかは、変なこだわりがなければ
異性でも趣味が合う人が見付かると思う。
573おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 19:43 ID:Y6Q3gZbf
>>563-565
前提:これは男女の関係を議論する二元論である。
女にもてない=女にとって価値は薄い-@(∵>>553)
@の対偶は、女にもてる=女にとって価値がある-@'
女にもてる=女にとって都合がいい-A(∵>>564)
@'及びAより、女にとって価値がある=女にとって都合がいい-B
一方で、女の評価=自分にとって価値があるかどうか(∵>>563)-Cであり、
Cの「自分」の性別は女であるのは自明なので言い換えて
女の評価=女にとって価値があるかどうか-C' 
前提より女にとっての価値性は男のことについてのみ言及されるので、
女にとっての価値があるかどうか判断されるのは男である-D
Dは男の価値性について言及したものなので、「男の価値」と定義することが出来る
C'とDより、女の評価=女にとって価値があるかどうか=男の価値
∴女の評価=男の価値-E
一方で、男であることの>>550は女に全くもてない-F
これはスレの流れ及び、上で証明されたEの裏を必死で主張していたことより明らかである。
@とC'より、>>550は女にとって価値がない。
人類の約半数は女であるので、人類の半分に対して>>550は価値がない(Q.E.D.)

確かにはじめから結論出てたわ(藁

574おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 20:07 ID:uYonNfG8
>>572
大事な事を忘れとるよ〜
ジャンルは何であれ

『 熱 く 語 っ ち ゃ ダ メ 』

結局、それで引いちゃうんだよね
女の子だってアニメだろうがゲームだろうが
別に嫌ってるわけじゃないのに。

もし「オタクとして語らずにはいられないんだ!」というならば
もうダメぽ。諦めたほうがいい
575おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 20:39 ID:/LGnPg85
いや、熱く語ってもいいのよ。
周囲が見えてない、自分の偏見に凝り固まってなけりゃ。
576おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 21:08 ID:DR5172y3
いや、なんであれ熱く語られたくない。
ふと我にかえって空気読んでみ?
聞かせ手が「ふーん」マシーン、「へえー」マシーン、「すごいねー」マシーンに
なってるよ。
577おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 21:35 ID:iklCkOpk
サッカー好きな人。野球豚と違ってカッコいい人が多いから。
578高一:03/10/15 21:51 ID:7RkbuvGj
海外文学と哲学が趣味ってアウトですかね。もちろん学校でそういう話題は一切しません
579おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 22:40 ID:/LGnPg85
鼻につく。
580おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 23:29 ID:ernUjhHk
楽作板の永遠のテーマかもしれないのだが・・・。
楽器ができる奴はどうなの?
581おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 23:38 ID:bnE6+JMq
>>574
興奮しすぎてまわりの反応をまったくみてない、
なぜか自慢気とかは駄目だろうね。

でも、ちっさい子が嬉々として訴える」みたいな感じの語りは、
その様子が似合ってれば需要されるか、
むしろ好ましく思う人はいるだろうね。

要は目だ w
キラキラ輝いてるか、ギンギンうざいか。
582おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 23:47 ID:ge8HXVkf
>573
 女の評価=自分にとって価値があるかどうか(∵>>563)-Cであり、
Cの「自分」の性別は女であるのは自明なので言い換えて
ここが間違っている。
自分とは性別を指しているのではなく性格や立場の違う個人を指している。
よって-C'はなりたたない。
さらに これは男と女の二元論を論じているものではない。女の評価が男の評価を
決めるわけではないといっているのに二元論のはずもない。
さらに
 553の発言 -@ と それに 反対 している漏れの556〜の発言を
よく 都合よくひっぱってきて あわせてつかうことができますね
583おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:16 ID:uaYIWeD8
DQNがモテるのは良くも悪くも気が大きくて、周りの目を気にしないからだろうね。
男からすれば歩調を合わせない男は煙たがられる。
584おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:33 ID:y+o2ea9x
周りの目を気にしないが、自分より目立っている男や女の気が注がれる男には敏感で
ある。ようするにもてることのために生きてるため他人は見に入らない。
歩調を合わせないと怒り出すのはモテルDQNだということに女はきづいていない。

585おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:45 ID:ubXxD0M3
モテナイ君たちうぜえな。
馬鹿かよ。
そういうのはDQNにしかモテてねえよ。
ひろしか?
586おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 01:52 ID:y+o2ea9x
うざいのは図星だから
587おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 02:24 ID:azAfAiME
>>585
漏れは半分くらいは事実だと思うんだがなぁ
真正ドキュソじゃなくてちょっとドキュソはもてるでしょ
588おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 03:05 ID:BWkHkd6e
>>587
例えば100人のDQN女に声をかけて3人釣ったDQNと1人の普通の女性にさえ告白
できない普通の男、傍目には3人釣ったDQNのほうがもてているように見える。
もちろん男女を入れ替えても成り立つ。
589おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 12:46 ID:cLBMl0eb
つーか男は書き込むなよこのスレに。
590おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 13:06 ID:Xy7fV98O
オタクの癖
・自分の趣味をバカにされると本気で切れる
・ファッションやもてることに気を使う人間を見下す
・自分のやってることは高尚だと思い込む
・趣味の話になると1オクターブ声が高くなり早口になる
・オタクだと指摘されると「誰々よりはマシだろ〜」という言葉を使う
591おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 13:14 ID:y+o2ea9x
>590
いつの時代のオタク?
592おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 13:56 ID:BWkHkd6e
良好な関係にある女の姉妹がいる男。マザコンという意味ではなく
母親を大事にしている男。
性的な意味合いを抜きに大事に思い、尊重できる女性がいる男性は
信頼できるから。
593おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 14:04 ID:y+o2ea9x
 女の姉妹がいるって得だよな。
最初から女の事知ってるからな。
俺みたいな男ばっかりの家のやつは
最初どう扱っていいかわからん。
594おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 14:24 ID:BWkHkd6e
>>593
得って言うかさ、要は女性の立場に立って考えることができるか
どうかなんだよね。例えば痴漢されて泣いてる女性がいたとして、
それが姉や妹だったら「痴漢はされたほうが悪い」「尻ぐらいさわらせて
やれよ」とか思わないわけでしょ。
595おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 16:13 ID:azAfAiME
>>588
分かりやすいレスサンクス
>>593
禿道
596おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 16:56 ID:psvocoHz
やれやれ、今度は家族のせいですか。

ID:y+o2ea9x=ひろし
597おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:03 ID:ycFK4dPe
>>570
ディスカバで中村俊介がガンオタをディスカバされてたけど、
(むしろそれを誇らしげに自分でVTRとってたよ)
あれでファンが減ったとかはないのだろうか。
私はガンオタはいやだなぁ。中村俊介はカコイイけど、チョトひいたよ
598おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:04 ID:psvocoHz
ひろしが立てたスレの極々一部。
スレタイ見ただけでもひろしという人間像がおのずとうかがえる。

■女ってなんで怖い雰囲気の香具師好きなの?
http://life2.2ch.net/diet/kako/1038/10388/1038848690.html
多くの女がカッコいいとする外見とは?
http://life2.2ch.net/diet/kako/1033/10333/1033390641.html
遊んでる風じゃない男はなぜモテない?
http://life2.2ch.net/diet/kako/1032/10321/1032183175.html
学生の女性は地味目の男は論外?
http://life2.2ch.net/diet/kako/1029/10291/1029133944.html
599おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:06 ID:vqANhXr2
いいな〜の逆なんだけど、テニスの松岡修造って何もかも完璧で
きっと実物みたらカッコイーとかいっちゃうんだろうけど、何故か
男としての魅力を感じない。なんでだろう?カッコイイし爽やかだよね。
600おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:10 ID:2KbqtaV/
ひろしって元々純情恋愛板が縄張りだったけど
美容板にもいたんだよね・・・。
ファ板にまで進出してた時もあったし。
今度は生活板?
601おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:21 ID:MHYopO6c
>>600
ひろしは過去すでに生活板には進出済み(w

悪そうな男を好きになる女がいるから・・・
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1032/10325/1032524738.html
男も男の外見をバカにする
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1018/10183/1018352025.html
女どもに感じている怒り!
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1017/10177/1017741147.html
なんで性格ブ男「ばっか」モテるんだよ!?
http://life.2ch.net/kankon/kako/1010/10108/1010858837.html
女の方が外見重視な理由
http://life.2ch.net/kankon/kako/1005/10056/1005615617.html
602ひろし中級者:03/10/16 17:27 ID:LIjQfqjm
昔、自分を苛めたワルガキどもに強烈な恨みを抱いています。
そこでわざと「性格の悪いヤツほどモテて真面目な男はモテない」などど
トンチンカンな喧嘩をふっかけ、
「それは違う!」という反対レスをもらって安心するのです。
みなさんが真摯なレスを返せば返すだけ、ひろしは図に乗ります。
しかも人の話は聞いちゃいないので、エンドレスで繰り返すのです。
ひろしが一番恐れているのはヤンキー上がりのストリートナンパ野朗が
女にモテモテなシュチュエーションです。
昔、自分を苛めた男が、罰も受けずに楽しく暮らしている・・・・!
そう考えると、ひろしの心は怒りでいっぱいで夜も眠れません。
ひろしで遊ぶ時は、それを念頭に置くと、楽しくイジれます。
ではみなさん、レッツ・エンジョイ!
603おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 17:39 ID:YOU19g46
>>580
楽器ができる人
 →好感もてる
楽器について語る人
 →話題の1つとして面白い
演奏してる自分に酔いしれる人
 →家で一人でやってる分にはいいけど、目の前でやられると引くかも
楽器ができない人を馬鹿にする人
 →最低

「楽器」を「運転」や「スポーツ」などに置き換えても同じ事が言える。
男だけではなく女でも同じ事が言えるよね。
何かができること自体は素敵だけど、
できない人を見下すようでは人間性を疑う。
604580
>>603
( ・∀・)つ〃∩ガッテンガッテンガッテン