◇100年の恋も冷めた瞬間!Part12◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)
2おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 03:03 ID:1bdSqySY
2getしたとき
3おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 03:07 ID:5G6Ajc5B
>1
お疲れさん。
4(´・ω・`):03/08/13 03:10 ID:9iwESDg3
>>3
いえいえ、まりがとさん‘〜‘

おやすみなさい。
5おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 03:13 ID:N7xEyyYj
乙かれ〜。
6939:03/08/13 21:53 ID:wRynNRzZ
乙でつ〜
前スレではお世話になリました。もっと素敵な女性が現れないかなぁ
と思ってますレス違いすまそ、でもまたBAR開いてくれないかなって
おもってまつ。
7おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 22:01 ID:jvLGuYlk
100年の恋というほどじゃないけど、いちおう付き合っていた頃。
部屋に二人でいて私が正座を少し崩したような座り方をしていました。
元彼の視線が私の下半身に集中したと思ったらいきなり私の太ももに
寝転がってきた。
気持ち悪い、早くどいてくれ、と思っていたら
「耳の掃除をして欲しい」といわれて引いた。
ほかにもいろいろイヤな面があったからすぐに別れた。
よほど好きな相手だったとしても、膝枕は勘弁。
相手に自分の顔を下から眺められるのは落ちつかないよ。
8おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 22:09 ID:WB4oHVq+
>>7
>相手に自分の顔を下から眺められるのは落ちつかないよ。
確かに。同じ顔でも、上から見ると可愛く見えるし、下から見ると不細工に見える。
9おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 23:04 ID:qNaYg9Ws
平安朝の女性なら顔を上からなんて見るな!と思うのでしょうかね…。
10おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 02:10 ID:3KKXNzXE
前の彼女は、30にもなって爪をかじって切る奴だった。
以前遊びに行った時「爪切り貸して」と言ったら「無い」と言われたんで、
おかしいなぁとは思っていたんだけどさ。
11おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 03:27 ID:NFYdTLHg
ここに岡村ファンがいると知ってちょっと嬉しい(´∀`*)

冷めたのは…確か私が友達とハワイに旅行することになった時、
旅行費用がどれくらいかかるか?という話になって
彼に「2万くらい?」って言われた時。ちょっと冷めました。ちょっとだけだけど。
つか、2万って、近場の温泉で1泊するくらいの料金なんだけど…
あんまり旅行とかしたことなかったのかなぁ
12おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 08:22 ID:R8hJRCgz
>>11
いや、アメリカのテロ直後には、観光客がどっと減ったため
「ニューヨーク29800円」とかとんでもない値段のツアーも
あったと聞くから、なんともなぁ・・・
13おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 10:03 ID:Ftl6tjbW
十分冷めると思うよ。だって、近場に電車で移動していくらかっていうことを前提にしたって
ハワイに旅行で2万なんて常識はずれな金額だってわかりそうなもんだし、
ニューヨーク29800円なんて安い!!って思うのも、本来そんな金額ありえないって言うのが
わかっていてはじめて驚く金額なわけだし。
14おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 10:16 ID:HRm4W+Sw
彼(20代後半)がデートにジャージで現れたとき。
HIP-HOP系のじゃなくて、裾をチャックで閉めるヤツ。しかも上下。
恥ずかしくて死にそうだった。

他にも、Tシャツ+ジーンズ+会社に着ていくようなコート など
エキセントリックなセンスで伝説多数でした。
「いっしょに服買いに行こう」と言っても
「服に金かけるヤツは馬鹿」とか言って絶対来ないし。

そのくせ私の服装にはいちいちうるさかった。

それからまもなく、オサレな男の子に出会って別れました。
15おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 10:23 ID:ZFf0xy6n
>>14 ワラタ。
16おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 11:26 ID:mP8i98WT
元彼と広島旅行に行ったとき、ヤツは「荷物を持つのがいやだ」と言って
腰からカメラをぶら下げていた。
カッコ悪いと思ったけどこれはまだ許そう。
原爆ドームを見学して外に出たときにヤツが言った言葉。
「原爆まんじゅうとか原爆ストラップとか売ってないのかな」
25にもなってこんな不謹慎な発言をしたことに驚いた。
コイツはフリーター(理由があって定職につかないのではなく、これ以上いると残業が増えるからとか
人間関係がいやだとかいう理由でバイトを転々)のくせに、ずっと同じ会社にいる人を馬鹿にしていた。
さらに「30万くれ」と言われたときにぶち切れて縁を切った。
今ごろ何してるんだろうか。きっとまだフリーターだろうな。30にもなって(w
17おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 11:29 ID:TffR8w6v
>>16
その30万の使い道は何だったの?
1816:03/08/14 11:34 ID:mP8i98WT
>>17
視力矯正の手術をしたいと言ってた。
そんなこと言われても、私には全く関係ないし自分でお金貯めてからやればいいじゃん、と思った。
「貸して」じゃなくて「くれ」だったのもぶち切れた理由の一つ。
19おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 11:40 ID:TffR8w6v
>>18
なるほど。私の時は(別人だけど)運転免許取得だったよ(w
2016:03/08/14 11:46 ID:mP8i98WT
>17=19さんも相手にせびられたんですね。
お金にルーズな人って男女を問わず関わりたくなくなるよね。
21おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 11:57 ID:xug/hkGE
16は切って正解。
くれってなんだよ〜その男は〜
2216:03/08/14 12:25 ID:mP8i98WT
>>21
ええ、もちろんすっぱり切りましたよ
貸して、と言われたら連体保証人付きの借用書を書かせて、
本人と保証人の印鑑証明をもらって、なら考えないこともないけどね(w

それではもう出かけるので落ちます。
23おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:35 ID:4jPmwkF4

明らかにマトモな感覚を持った女が、その手のドキュソに
一定期間はくっ付いてるのは、なぜなの?

さんざ既出だけど、女から回答が得られたことがないので。
24おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:41 ID:ybadDG5c
>>23
それ、俺も思う。
「何でそんなバカと付き合っててたの?」

付き合いだしてしばらくしてから、金を無心されるとかみたいな
外見から判断できないことならまだ理解できるけど、
>>14みたいなのは、最初からわからんのか?
25おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:46 ID:piLtSmTk
>23
過去スレに女からの回答があったと思うが…。
「付合いはじめの頃は、DQN男も相手に好かれようと取り繕っている。
慣れてきた頃に途端に図々しく、本性を表すのでそこで幻滅する」
というレスだったと思う。
釣るまでは優しい良い男、釣った魚には傍若無人。
この変化に気付いたときが、恋が冷める瞬間…。
26おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:48 ID:a9vrDp15
>>23
もともと女の本性は、DQNだからです。
DQNはDQNに惹かれるが道理。

DQN素養のない人間は、ハナっからDQN
相手とわざわざ関わろうと言う気すら起こり
得ません。

女は、DQNの粗雑な行動を 「頼もしい」 と
カンチガイしてしまう、実に不可思議な知能を
持っている。

だから宅間守みたいなDQN帝王と結婚した
ような女が何人も居たのです。
コレ、言い訳のしようのない事実であります。
27おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 12:54 ID:ybadDG5c
>>26
DQNじゃないのに、なんで君は彼女いない歴=年齢なの?
28おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:11 ID:BKJz7ImF
>>27
ドキュンじゃないから、ドキュン=女との関わりが起きないんだろ。
頭わりぃなw
29おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:15 ID:UkePOwxE
夏だからかな。独男板からの難民みたいなのが大量発生してるね。
それに一生懸命にレスしちゃう人とか。
30おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:18 ID:hESrspg0
>>29

毒男板で餓鬼はくるんじゃねぇと蹴りだされるようなオコチャマが
湧いて出てくる時期なんだよ。

夏だねえ。
31おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:19 ID:7pk7kcys
異常なまでの気の利かなさ。
精神的に依存しようとする弱さ。
なんかウザい男だなーと思い始めていた頃、ふとした会話から
末っ子の長男だと分かった時。一気に冷めた。
常々、女きょうだいの多い男って付き合うだけならまだしも、
いざ結婚となると面倒だと思っていたから。
32おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:19 ID:ma6UxQQw

生活板住人も、十分にヤバイって。

自覚できてないだけで。
33おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:26 ID:E/NKQQpU
>>31
>末っ子の長男

ワケワカラン
34おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:27 ID:th/mjGt4
14です。

>15
笑ってくれてありがとう。救われます。

>24
初めてあったときは夏で、Tシャツにジーンズのみだったので
センスの判断はつきませんでした。
その後付き合い初めて暫くは仕事帰りのデートで
スーツ姿しか見たことがなかったのです。
顔がやたら良かったのもだまされた原因です。
35おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:31 ID:n0x8dbEt
>>33
「姉姉自分(♂)」だったら、末っ子の長男ってことになるじゃん。
んま、俺は「兄兄自分(♂)」、末っ子の三男坊。
これもあんまり魅力ないよな。
36おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:32 ID:mBtkXK89
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。
☆ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込み。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
安心して直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}←重要
http://furikomi.jp/(携帯・PC)
37おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:41 ID:R8hJRCgz
>>10
小学生かそいつは
38おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 13:58 ID:9b1moeUK
好きな女の子が、汚部屋の住人だったら恋は冷めますか?
39おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 14:13 ID:MbQupPlZ

汚猥のレベルによります。
40おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 14:44 ID:uqOrrfWn
爪かむって病気なんじゃないの?
41おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 14:56 ID:Qd3Mvs5e
>>33は中学生か
42おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 15:03 ID:6OI1+rp1
>>35
でも末っ子の長男に比べると断然マシ。
母親の子離れ度にもよるが。
43おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 15:47 ID:d/MCFhUM
今つき合ってる人は末っ子長男だけど、おおらかでやさしいよ。
女に過度な期待をしないって感じで一緒にいてのびのびできる。
以前つき合ってた男だけ兄弟の長男は、封建的なものを時々感じてつらかった。

人にもよるんだろうけど・・
44おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 15:58 ID:XWwuPNiJ
ちょっと前に、好意を持っていた人が共通の知人と2人で遊びにきた帰りに
道端にゴミを捨てていったのを見て、そっと拾いながら急激に覚めた。
その後、どんどんDQNなところが垣間見えて早くわかってよかったと
思いました。

あと、昔初めて付き合った彼氏とホテルに行った時、隣から声が聞こえてきたら
急に「黙って!」と言い、壁に耳をつけじっと聞き出したこと。
あの頃はそういうもんかと思ってたけど、どうも違うらしい。
別れてよかった・・・。
45おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:14 ID:GY+yKDI0
>38
私は彼氏を家に連れて行ったとき
「部屋汚いね、イメージ通りでいい!」といわれました。

汚い=不潔な部屋ってことじゃなくて、雑然としてるかんじが良かったそうな。
当時、私は仕送りなし・学費免除の貧乏学生だったので、テレビがなかったり、
本が床から積み上げられていたのが苦学生っぽくて良かったみたい。

結局その人は「苦学生」というステイタスの私に憧れていただけみたいだったけど。
46おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:21 ID:C82o9y9f
>>45
苦学生っていうステイタスに憧れてた恋人って・・・
文章通り額面通り読むと、そういう彼女と付き合っている俺、
みたいなチープなナルシズムに酔っている彼氏ってことで
解釈合ってる?
優しいふりして実は見下しているみたいで、私はヤだなぁ。
47おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:25 ID:b6z9rDIE
>>43
そういえばで友人で性格いいから同性異性
問わず友人が多いヤツがいるけど、彼も
末っ子長男だった。
でも43の言う通り合う合わないもあるし人によるんだろうね。

考えたら、私は末っ子、末っ子長男は気があう。
しかし長男はだめ。
きっと私が長女だからだろう。
48おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:32 ID:GY+yKDI0
>>46
そこまで悪い人じゃなかったけど、
彼は不自由なく育った人で、私みたいな子が珍しかったみたい。
帰国子女に「海外生活ってどうだった?」って訊きたくなるような感覚だと思う。
その興味と恋愛とを勘違いしてたってことかなあ。

まあ、私も彼みたいな人が珍しくて興味を持ったので、お互い様なんだけどね。

結局あらゆる価値観がズレてて別れました。
49おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:50 ID:Z9LqG5YY
ここは男女どちらが書き込みをしてもいい板だけど、恋が冷めた体験を
書いてるのは9割方、女の方だ。恋が終わる時って、女が男に失望して
というパターンばっかりなのか?いや、男が愛想をつかして別れるケースも
実際はもっと多いと思う。ただ男は、1度は愛した女の悪口は簡単には言い
たがらないのかも知れん。匿名の書き込みでも、元カノの批判を掲示板で晒す
のは俺的には、ちょっとなあ・・・
あっ、別に気にしないで続けてくれ。


50おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:54 ID:ByfSCDgd
つーか、別れた女の事なんかいちいち思い出さないし。
自分から振った女ならなおさら。
51おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:55 ID:Ad+5rjrl
男性もがんがん書き込んで欲しいよ。
もしかしたら、気付かない内に自分が相手を冷めさせてしまっているかもしれないし
誰かの書き込みによって、そんな事しないように自戒できるから。
52おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:58 ID:9iOPG7Nk
>>50
別れた男から結構メールや電話がくるけどね。
自分の恋愛がうまくいってないときに限って連絡したくなるらしい。
53おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:58 ID:ByfSCDgd
あと、この板の男女比率だろうな。
2ちゃんでは珍しく男女比が逆転してる板だし。
おばちゃんが大半でしょここは。
54おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 17:58 ID:QXq3vQay
ぎゃははh
55おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:04 ID:JY9Tafhe
>>53
うぬ。
女の方が多いから女サイドからの話ばっかになっても不思議はない。
男サイドの話も聞きたいけどねー。
56おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:08 ID:9JSGnxRO
元彼から着信があった。
何か用事があったのかと思って、すぐにコールバックしてみた。

私:もしもし?今電話したでしょ?
彼:(迷惑そうに)今バイト中なんだけど
私:(あれ?と思いつつ)そうなんだ、じゃあ用事・・

  用事あるなら後でかけてね、と言おうとしたら

彼:(さえぎって)はいはーい。じゃあまたねー
私:…
彼:はーい、じゃね、はーい

  (切り際の「はーい、はーい」ってやつを一人で繰り返す)
  
彼:はーい、はー
私:プッ

と電話切りましたが、なんだったんだろうと思って覚めた。

迷惑なら電話してくるなよ。そしてコールバックにも出るなよ。
知らん間にボタン押しちゃって電話する可能性のある携帯でも
なかったと思うけど・・・
5756:03/08/14 18:10 ID:9JSGnxRO
あら、微妙に流れを切ってしまったかもしかして。
ごめん。
私も、男性の方の話を聞いてみたい。自戒のため。
58おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:18 ID:U/PrxVmf
女が多いと悪いみたいで(´・ω・`)ショボーンだ。
でも既女・家庭板はキツイし、独女は童貞の巣窟だし、
ここは落ち着いた男女が多くて好きなんよ。
実際のところの男女比はわからないけど。(女を多く感じても実際はわからないよね?)
生活板ならではの男の話も聞きたいね。
59:03/08/14 18:25 ID:R8hJRCgz
あるっちゃあるんだけど、>>49の言うように、一度は真剣に愛した相手だから
悪口というか愚痴は言いづらくってねぇ・・・今更相手を貶めたりどうこう言った
ってどうしようもないし、陰口言っているみたいで「なんか男らしくねーな」って
思ってしまうんよ。
明らかに彼女しか知らないことが、ここの過去スレに書き込まれていたことは
あったけどさw
今じゃメールも着信拒否、電話も留守電で連絡取りようも無いし。はぁ・・・
60おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:38 ID:U2v1u7YR
すげーな。皆男前じゃないか。
ネタにするのでさえ躊躇うなんて。カコイイ。マジで。
61おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:48 ID:ZDdeAvXC
それにひきかえ女は・・・。
62おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:48 ID:cVu68y7s
>>50,52
自分から振ったか否かに関係なく、別れた女に連絡なんて
取ろうなんて思わないな。。下手に連絡取って近況知ったら
心の闇スレに書き込むネタができそうで・・・。

>>58
毒女板って、童貞の巣窟なのか・・・毒男板じゃなくって?
63おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:55 ID:IrdGm4wb
リア高男です。
結構長い間片思い(おたがい毎日話とかはしてた)→出会い系で援交まがいしてるときいて冷めた。
中3のとき、まだ漏れが純粋だった頃のおもひでw
64おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:57 ID:n197kXNi
>出会い系で援交まがいしてる

な、なんかいかにも根拠のない中傷って感じだけど....
65おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:58 ID:IrdGm4wb
いや、本人が笑いながらその話題してきたのでw
66おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:59 ID:YKQLkcAa
ネタにするのは躊躇するけどこのスレを見ている、というヤツは偽善者っぽい。
6764:03/08/14 19:15 ID:n197kXNi
ガーン
本人が....
68おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 19:17 ID:VyKNu7d6
>>66
禿同

俺は男だけど
色々いるよ,男も

引きずるという点からいうと男の方が酷いしな
69おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 19:52 ID:klKvXtxx
>68
>引きずるという点からいうと男の方が酷いしな

女でほんとに引きずってるっていうと、メンヘル的不健康なイメージがあるし
引きずってても隠しちゃうなぁ。
70おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 20:10 ID:qnsBOPNo
男です。
久しぶりに会ったら太ってた時。
急速冷凍されました。
やっぱね。
71おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 20:42 ID:gy8HZJjJ
二年前、漏れの指についたクリームを彼女がなめて、後でそれを匂ってみたんだが
臭くて冷めかけた。まだ童貞だったんだ、許せ。
今は萌えるのにな。
72おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:18 ID:KQ9MuFVY
こっちに気をもたせておいて
私の熱を一気に上げておいて
ものすごい勢いで放置。
こっちがアピっても放置。

冷めた(い)。
73おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:23 ID:YsY+tr7e
>>72
多いねそんな人。
うわ〜っ!って感じで互いの気分が盛り上がったりしてアド教えたんだけど
メールは異常に素気ない。
74おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:24 ID:dbIUob2r
>>72
それは自意識過剰
75おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:27 ID:QKrKcDg8
>>74
そうそう。
>>73
何故、「互いの」気分が盛り上がったと言い切れるのか。
お前だけだっつーの(w
馬鹿だねーホント。
76おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:28 ID:KQ9MuFVY
そか・・・・自意識過剰だったんだ。
ああ、自分に冷めた。
氏のう。
77おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:51 ID:AT08cCFv
相手もそのときは盛り上がってたんだけれど、後で他に気になる人が現れて
急に態度を変えて放置するってこともあるよ。
78おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 21:56 ID:dvItXg6k
死んじゃダメ!
79おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:02 ID:KQ9MuFVY
>>77
彼の気になる人ができたんじゃないかと思われる飲み会に
実は私も一緒にいたんで、
なんとなくうすうす、そんな気配は感じていました。
こういうことだけ当たるとは。

もう、彼と、疑惑の人と一緒の飲み会には
私は参加しない方がいいですよね。
彼がやりづらいですよね。
(私もいたたまれないし)
80おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:05 ID:JeZvhGqg
おしっこ飲みたいと彼が言い出したらどうですか?
幻滅しますか、ワクワクしますか?
81おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:06 ID:OiwEa1H1
醒めるまでいかないけど
ちょっとひくな
勿論応じないけど
82おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:09 ID:Hh8wQ8OW
なんだっけ、「ガラスの花束にして」だっけ?
「ふくれっつらのプリンセス」??
思い出してしまいました。

がんばれ。いつかいい人があらわれるよ。
83おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:14 ID:oAgbDBOk

朝鮮人は黒い。
黒くて長い。
黒くて長くて異様にノッペラぼうで、まるでヤキイモ。
黒目の寄った細いヨリ目、薄いハの字眉、突き出した唇。

そう、あれは土人。
ヒラメ土人。
ちょーキモキモ顔の朝鮮ヒラメ土人。

あの顔を見た瞬間に不快指数1000%になる。
そう、あれは人ではない。
差別されてあたりまえの奴隷人種だ。

8477:03/08/14 22:15 ID:4oQS0Prk
>>79
そうだったんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
自意識過剰って言われて凹んでたので、他の可能性もあるのになーと
思ってレスしてみたんですが。

飲み会にはもう参加しないほうがいいかな、ってのは、彼らには別に
気は遣わなくても、自分が行きたいか行きたくないかで決めればいいと
思うです。状況がわからんので一般論ですが・・・。
85おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:29 ID:ExAWHUz7
回線使用料を全て通話料に転嫁してしまえば電話代も安くなる
これで全て解決
86おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:34 ID:w4Qt9g0n
彼氏の部屋に「BOYS BE」が全巻揃っていたとき…
87おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:36 ID:j+xsMQqF
100年の故意?ハァ?バカでネーノ? げらげら
88おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:36 ID:Vhdi2WwC
>>86
うわ・・・
89おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:39 ID:3KKXNzXE
>>87
確かにお前は馬鹿のようだなw
90おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:47 ID:sVxTxRhl
彼は30にもなって、上の部分は長くて、サイドと襟足を凄まじく刈上げた髪型をしていた。
激しく引いたが、髪形は何とでもなると思い、様子を見ることにした。
やがて月日は流れ、髪は伸びて来て、まあまあちょうど良い感じになった頃、
また激しく刈上げて登場した。
「長いこと散髪行けんで(行けなくて)鬱陶しかったわ。すっきりしたやろ?」
満足げに刈上げ部分を触りながら言う彼に、50%冷めた。

91おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:49 ID:n197kXNi
「二人エッチ」も困る。
92おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:52 ID:n197kXNi
「ときめきトゥナイト」も困る。
ヒロインがかわいいとかいって兄が全巻揃えててキモーと思っていたが
結婚してみたら夫も持っていた。新婚生活5%醒め。
あの漫画は男にも人気あったの?
たまたま私の周りだけだろうか。
93おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:58 ID:7jnCc36j
>90
なんかそんな髪型、テニスの王子様で見たなぁ
現実にもあるのか…
94おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:00 ID:CaoO6gE7
100年の孤独
95おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:04 ID:neqoKYIr
>>90
そりゃー「もうちょっとこうしたほうが良いと思うよ」とか
角が立たない程度に指摘してあげても良かったのでは。
96おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:10 ID:/jbYeuYS
>>90
彼の髪型がどーにも気に食わない、分かります。
私は自分が行ってる美容院につれてって、彼には聞こえないように、切ってくれる人に
「普通に爽やかな感じにしてあげてください、こんなふうに」と雑誌みせてお願いして
みました。
いい感じに仕上がって彼自身も「こういうのが良かったんだよ! 今までどう言って
切ってもらえばいいのか分からなくてさー!!」と、メデタシメデタシでなった経験が。

もう別れた男ですけどさ。
97おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:15 ID:lnptjXDU
「星の瞳のシルエット」もなんだかなー
98おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:19 ID:qkCfC/T6
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
99おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:26 ID:fSagieqY
ボーリングが上手いのはいいのだけど、妙にプロっぽいフォームで
投げていたのを見てひいてしまった。まぁ100年の恋はしてなかったけど。
100おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:30 ID:ezPDgGeQ
>>86
このスレの趣旨にピッピッとたんこぶ
101ezPDgGeQ:03/08/15 00:32 ID:ezPDgGeQ
>>100
101ゲットー
・・・ってもう遅いか
102おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:34 ID:xM3C/v8h
>>95
>>96
髪が伸びてきた頃に「散髪行かなあかんなー」と言っていたので
床屋ではなく美容院に行くように勧めてみたんですが(美容院の方が
お洒落な感じにしてくれるよ、と)
「子供の頃からの行きつけがあるから」と断られました。
子供の頃から同じ髪型を続けているのかどうか、聞く勇気はありませんでした。

ちなみに彼は服装もダサく、北海道土産のキツネのイラストの付いた長袖Tシャツ
の上からハイネックセーターを着込み、しかもそのセーターの裾をGパンの中に入れるような
人です。夏季の服装は知りません。
103ネーポン ◆BKNepon1gE :03/08/15 00:46 ID:KET6LC0x
>>97
   ∧_∧   +シリウス
 ヽ( ・ω・)ノ それは許してくれ!
  (∩  )  ネーポンももう一回読みたい
     U   誰か貸してくれ シリウス+
104おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:48 ID:I9kuldpZ
>>103
ネーポン キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!!!
105おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 01:15 ID:6MKtu2ub
意味ワカンネ。毒男(当時)の読むものなんか興味ネ。
106おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 01:35 ID:lnptjXDU
>>103

「俺も少女マンガ読むよ!星の瞳のシルエットとか」と言われたので
どんなマンガだったっけー?と思って読んだけど、
大人になってから読むとポカーンな内容だったよ。
その人男子校出身だったから、女の子を激しく勘違いしてたっぽい。

ネーポンにあげたいけど実家に送っちゃったよ。ごめんね

いい加減スレ違いっぽいのでこのへんで。
107おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 01:44 ID:nrH6U+kK
少女漫画は好きずきだろうなーと別に気にしないのだが
(私はすごい男気溢れた漫画が好きだったりするから)
センチメンタルというか、一昔前の野島ドラマというか
生半可に悲劇的なエロマンガだと引く。
恋愛漫画じゃなくて、やることはしっかり何ページもやるけど
悲劇的に言い訳描いてあるみたいなの。

なぜか歴代彼氏の映画の趣味が悪いです…
熱烈に誘ってくれるほど、クズをつかみます…
自分の趣味と違うとかならまだいいのですが、
そういうレベルではないのも多いです。
ボルケ−ノの何作目だかの駄目駄目なやつとか、
タイタニックに便乗して作られた、
ものすごくショボイリモコンヒレだけ鮫が出てくるようなのとか。
マニアックなB級を探すなら、女連れずに一人で行けよ。
108おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 02:29 ID:r9xeh5do
同じ趣味を分かち合いたい気持ちはわからなくもないけど
それだけは無理!というのもあるよね〜
109名無し:03/08/15 04:10 ID:1NQ2P0nt
>>92
懐かしい〜〜ときめきトウナイト

女だけど少女漫画全然読んでなくて、でもこれだけは好きで単行本揃えた。
110おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 05:31 ID:sjciEWGX
百年の恋も冷めるって
化粧ととって驚いた以外にあるか
バカ
111おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 05:42 ID:FEBgg0Ck
しかも男だった、と。
112おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 08:24 ID:RWtirOU0
113おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:06 ID:L11a5heT
自分にとってはそこそこ満足だし、実際どうでもいいことだと思っている髪型に対し、
>102や>90のように、「ああしろ、こうしろ」と五月蠅くいわれて冷めたことはあります。

ほんとにどうでもいいとは思っているので、髪型を変えるのは別にかまわないのですが、
自分の好みを押しつけて、それが絶対正しいと思って押しつけてくる姿に冷めます。
ファッションにおいても同じですね。
そういう人間もおりますので、できるならば>96のようにうまくやってくれるとありがたいです。

いくら正しいことでも押しつけられるのは反感を買いますよ、ってことで…
114おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:08 ID:L11a5heT
あ、別に>102さんも>90さんも押しつけてなかったですね。
すんません、訂正してお詫び申し上げます。
115おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:14 ID:Jg/kq3kK
>>110 >> 111



ワラタ
116おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:15 ID:Jg/kq3kK
>>112
無言電話みたいなレスやめる!
117おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:18 ID:Jg/kq3kK
>>95
同意。
でもそれぞれの生理的な問題だから、アドヴァイスも何もないかもね。
118おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:33 ID:tgyKDYLq
自分がとことん興味ない関心ない事柄(例えば髪型)を
押し付けてくる恋人

1)どうでもいいので譲歩して言うとおりにする
2)自分が興味ないことを大騒ぎする相手に違和感を抱く

さああなたはどっち?
119おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:45 ID:5W89VZo7
私の彼氏も髪型がヘン。
ふかわりょうみたいなマッシュを肩上位まで伸ばした感じで
もみあげライン?も一直線(l|li゚Д゚li) ギャー!
もう何年も床屋には行かず、自分で切っているとの事。
せめてすき鋏で切れば?と苦しげにアドヴァイスしたら
それは思いつかなかったよ!と感謝された。
いや、感謝されてもねぇ・・

床屋代ケチってるのかと思って、1000yen床屋の話をしたら
「ふ〜ん、今はそんなに安いんだ〜」で終了。
自分で切るのが趣味なのかなぁ?別れる気はないんだけどね。
120おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:47 ID:RWtirOU0
>>119
いっそ君が切ってあげるとか、美容院のカットモデル募集に行かせるとか。
121おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:50 ID:NXgk+DDb
>>119
きっとその髪型のダメージを越えるほど素敵な男性だからお付き合いしてるんだと思うけど、
私ならその髪型ダメだ・・・。アウト。
122おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:55 ID:Kzrn8x54
>>118
オレは極端な負担が無いという前提でなら1

冷めたときといえば煙草を吸うのに気が付いて、なおかつ吸い方が悪いのを知ったとき。
123おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 13:59 ID://F0RTSR
私もタバコ吸う人
さめるわ
124おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:03 ID:y4kiFTxx
個人的に
スーパーでウロウロ買い物カゴぶらさげて買い物してる男が嫌い。
飢えてますって感じでキモ。
125おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:06 ID:VBCiv0NV
買い物ぐらいしたっていいじゃねえかブス
お前は飯食わねえのかよ
死ねバカ
126おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:11 ID:y4kiFTxx
ヨレヨレの服装してカゴを腕にかけて
ネチネチジロジロ商品選んでる男はキモイんじゃ>125
127おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:13 ID:VBCiv0NV
まだ書き込みしてんのかよ
死ねって言ったろ
早く死ねよ
128おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:14 ID:Iva9bHhe
♀だけど、スーパーでカゴ持って買い物してる男性っていいと思う。
きっと家族サービスで今日の夕飯は腕をふるって料理するんだろうな、とほほえましくなるよ。
なんで「飢えてます」になるのか不思議。
コンビニでカゴもって買い物(レトルト物やお弁当購入)はほほえましくないけど(w
129おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:14 ID:bY2pfQhB
>126
だったら最初から、
「スーパーでヨレヨレの服装でカゴを腕にかけてウロウロしながらネチネチジロジロ商品を選んでる男はキモイから嫌い」
って書けよ。
それとも何か?男はスーパーで買い物するときは、
買うものがすくなくてもカート押せってか?
130おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:17 ID:8Yivzn2e
↑アホかお前は。一人暮らししとったら買物くらいしてアタリマエや。お前の男はまだ親に世話なっとるんか?女に何から何までしてもらわなあかんよーな男の方がおわっとるわ。
131129:03/08/15 14:21 ID:bY2pfQhB
>130
……アタシ?
132おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:23 ID:5gTrC2Nm
まあ待ておまいら。
>>124には「個人的に」と書いてある。個人的にイヤだってんだからもういいだろ?

>>124は自分の恋人には絶対に買い物行かせんなよ?
たとえおまいが病気やケガのときにもな。
133おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:23 ID:jcY8ULf6
カゴ持たずに手でかかえようとした商品を床に落とし、それをコソーリ
陳列棚に戻したら萎え。
責任持って、その商品を買うかカゴ使え。
134おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:23 ID:y4kiFTxx
さっさっさって感じでスマートに買い物するんならいいんじゃゲス!

ゲスに限って
商品手にとってはジロジロ、また戻し奧のを汚い手でひねり出し
あっちこっち触って汚なー。
カッコイイ人って彼女と一緒だったりするしね。
はっきり言って一人でスーパーに長いこといる男はキモイ。
135おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:27 ID:t0pFhrKt
>>134
もうそのくらいにしとけ。な?
136おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:27 ID:9eBfMn9L
スーパーくらい好きに行かせろやと思うんだが釣り?

長い時間かけていろいろ選んでる人は料理とか得意そうに
見えて私的には好感度高し。
137おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:27 ID:VBCiv0NV
お前こそキモイんじゃドブス
他人の振る舞いをいちいちチェックしてんじゃねーよ
お前のようなキチガイは生きていく資格無し
早く死ね
138おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:28 ID:tgyKDYLq
100年の恋も冷めた瞬間どころか、
恋愛自体が縁遠いんだろう、>134は。(片思い除く)

↓100年の恋も冷めた瞬間どぞ〜↓
139おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:30 ID:bY2pfQhB
つーか>134を読めばわかるように、
これってまるっきりスレ違いじゃん。

y4kiFTxxよ、お前はスレタイを100回書き取りしてから出直して来い。
140おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:31 ID:5gTrC2Nm
俺もよくスーパーに買い物に行くんだがよ。
キュウリ1本買うのだってちっとは商品見ないか?
持ってみてダメだと思ったら元の場所に返すぞ?お前はしないのか?

で、ひとりでスーパーにいるID:y4kiFTxxはキモくないのか?
スマートな買い物?そりゃお前、何にも考えてない買い物だろ、アフォ。
141おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:36 ID:bY2pfQhB
んじゃ100年の恋じゃなかったかもしれないが恋が冷めた話。

逮捕歴を得意げに語ったこと。
なんかアウトローな俺様カコイイ、みたいな価値観の持ち主だったらしく、
「俺を逮捕するのに、オマワリ12人も来たんだぜ」と……。

そいつの時で懲りて、そういう馬鹿にはかかわらないようにしてたんだけど、
そいつの次に付き合った男がある時、ドライブ中にいきなり、
「そういえば昔、ここで逮捕されたことがあってさ」
と話し出した時は、頭クラクラしました。
142おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 14:47 ID:jcY8ULf6
やんちゃ自慢、25過ぎたら、ただのDQN
143119:03/08/15 15:44 ID:5W89VZo7
>>120-121
レスサンクス!

そう、髪型以外は全く問題無。背も高くて割とカコイイし
ものすごーく優しいくて・・ゲフン、この辺でやめておきますw
私が切る!って言いたいけど、何せ人の髪の毛なんか切った事ないし
ただでさえヘンな髪型がもっとヘンになるかと思うと出来ないです。
スキカルみたいのだとうまくいくのかな?

他の話題になっている所なのにスマソ
144おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 15:57 ID:jeDfFtfQ
>>141
そりゃー、DQNだな。

俺酒飲んだぜ!とかタバコはやっぱ○○だよな〜。
とかほざいてる厨房と同じにしかみえん。
そういうのは厨房で卒業しろっちゅうーの。
145おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 16:07 ID:6Do2AaSf
>>141
そういう男に惹かれるあなたも気をつけましょう
146おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 18:06 ID:tk7uhGIW
>>143
むしろスキンヘッドの方が・・・

バリカンでバリバリ5リンにして電動シェーバー。
はい、一丁あがり。
147おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 21:26 ID:5LQysAfd
髪型なんざぁ、もみじの葉っぱ一枚分立てとけばそれで充分
残りは全部剃ぎ落とせ
148おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 21:43 ID:NJd6AUcC
前スレの>700あたりでは、髪型や服装のセンスにケチをつけたり自分の好みを強制する男は最低という話が出てた。
このスレになると、男性の髪型が許せないという女性側の発言が多い。

同一人物だとは思わないけど、女性ってのは難しいと思った。
149ネーポン ◆BKNepon1gE :03/08/15 22:17 ID:KET6LC0x
>>148
.  ∧_∧ 
く( ・ω・) 女の化粧と無関心でズボラな男の髪型の話では
  |-()-()|> 次元が違うので読み違えると大変ですよ。
 《《《《》》》
  丿 ゝ
150おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:01 ID:UWokPeBH
>>149
たまにはいいこというじゃないか(゚∀゚)アヒャ
151おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:28 ID:kWcy1qBh
大好きな彼氏だとしても、ダサいのは困る。
友達に見られたときに恥ずかしいから。

152おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:30 ID:3faOQEc2
>>151
あなたにとって彼氏はアクセサリーの一種ですか?
153おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:30 ID:O+fnaJEW
>>151
服がダサダサだと冷めるよね?
154ネーポン ◆BKNepon1gE :03/08/16 00:36 ID:nN2xngwW
>>152
.  ∧_∧ 
く( ・ω・) おバカさんだな〜好きだから困るんじゃないかw
  |-()-()|> こんな格好だけどすごいイイ人なんだよ分かってくれ〜って
 《《《《》》》 キクちゃんはすごく心がキレイなんだぞ!
  丿 ゝ
155おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:39 ID:VBViTpSA
>>151
ださくて何が悪いんだボケ。
漏れなんか普段着は毎日同じじゃ。
ぶひぶひ
156おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 00:58 ID:AmThL2eB
>>154
ネーポンはおしゃれさん。
157おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:07 ID:Fc+cCohG
>>155
何が悪いって? 無自覚無神経にダサいビジュアルで参上し、
彼女に不快感や違和感を抱かせることですよ。
彼女だって彼に綺麗だと思われたくて一生懸命オシャレするんだから、
男だって努力するのは当然でしょ?例え趣味が違っていても何もしないよりまし。
それから普段着が毎日同じだというのは単なる不潔であって、
ダサいのとは違うんじゃないの?
158おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:27 ID:VWvH8WUo
ダサいのは本当に冷める。
もてない人は本当に服装をどうにかしたら顔はあんまり関係ないんだから
そのへん分かってほしい。
159おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:37 ID:o7/oeNM7
>>157
でもな、ダサかろうがなんだろうが、人に意見されたときに感じる不快感は男も女も変わらない。
よかれと思って言うことでも、その事で男は冷めることもあるよ。

更に言うなら、女が努力しているから、男も同じようにするのが当然という論法はどこか変だと思わないか?
センスの問題もあるし、その人のプライオリティだって違うだろうし…
まぁ、恥ずかしくない程度の努力はするだろうけど、過剰な要求は迷惑に感じる人もいるでしょ。
160おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:38 ID:u0oBhDgN
もてるために格好つけるなんて俺は媚びたまねはしないぜ!
というのは餓鬼の間だけしか通じないツッパリだしな。

……修行してきます。
161おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:39 ID:Of3+giPp

∧ ∧       ∧ ∧      ∧ ∧ 
 ( ・ω・)/     ( ・ω・)     ( ・ω・)/     そこの君、なかなかイケてるじゃない
 <) ( <) (/ <) (
  / >  <  \      / >


     
162おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:43 ID:P0y+/CrP
ださいっつーだけで充分罪だよ。
163おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:45 ID:O+fnaJEW
>>161
ワハハハハ。
164おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:47 ID:Of3+giPp
∧_∧
    ( ・ω・)/
     / ) (           ふぃーばーしてる?
/ >
165おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 02:13 ID:4xz3Ld4x
(゚听)ツマンネ
166おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 06:07 ID:RQMNH1Bk
ネーポン可愛いぞ!
167おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 09:46 ID:TMI57D4l
>>157
でもここで出てきてた髪型の例ではどれも直接意見したとは書いてないよ。
なんとなく生暖かく放置したっぽいニュアンスを感じるけど。

見た目の事だけじゃなく、
意見してなんとか良くしようとしてくれるのと、
不満を言わないまま様子を見て直りそうにないからって冷められるのとだったら、
私なら意見してくれる人の方がいいなあ。
168おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 10:38 ID:ey29flTr
言い方にもよるけど、普通、彼氏とか彼女から
「〜よりも〜〜した方が似合うと思うよ」って言われたんだったら、嬉しいと
思うんじゃないのかなー?
「俺は(私は)〜〜が好みなんだからそうしろ」だったら激しくムカつくけど。

元カレは後者で、「オレは髪は長い方が好きだから伸ばせ」ってエラそうに言う男で、
絶対に言う通りにしようとは思えなかったし、嫌いになって別れた。
今の彼には「長い方が似合うんじゃないかなあ?ロングヘアも見てみたいよ」って
言われたから、何となくそうかなーって感じで伸ばし始めたら、いつのまにやら
ロングが定着しちゃった。 長い方が可愛いって言われると切れなくなった。
169おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 11:01 ID:9dWt+znd
>>168
そうそう、言い方だよね。
○○の方がカワイイ、って、ましてや好きな人に言われると
自分では不本意でもそうしてしまうしいつの間にかそれの方が気に入ってしまう。
170おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 12:20 ID:RTBn7G+8
服装は普段仕事着(スーツとかも)な人だと私服での姿みたことなく
デートしてびっくり!

というのはわかる。

しかし、なぜに髪型で驚いたりいやだったりしているの???
そういう人って出会い系とかそういうので知り合った人?
171:おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:00 ID:lIpRInSF
髪型って普段から見られるしねえ。

すごく落ち着いてて、メガネが知的で素敵!と好感を
持ってた人が、休日に当時流行ってたウラハラ系の
私服でやって来て冷めたことはある。
172おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:21 ID:2xw/Go1o
好きになるのって相手のいろんなことが分かっていって
好きになるんじゃないの?
相手の一部分だけしか見ないで100年の恋に落ちるわけ?
服装とか髪形とか言ってる人に限って
気合入りすぎててモニョル。

彼女のスッピンを見て冷めますた  とか言われてそう
173おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:22 ID:H7u5JSXk
女の肛門舐めようとした時に、茶色いトイレットペーパーのカスや
ウンカスが付着していた時。

興奮していたせいか、結局食べた上に舌をグイグイ押し込んだけど、ちょっと苦がった。
174おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:27 ID:6PekKNO6
チスの後、相手(女性)のツバが凄い匂って萎えた事がある。
当時は童貞だったしな。許せ。
175おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:28 ID:6PekKNO6
今は萌えるんだが。ただし公衆は注意してくれ。
ツバが匂うのと公衆がクチャイ。似たようでも全く違うんだよ、俺の中では。
176おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 13:30 ID:QTlGrIuP
>>172
一目ぼれって言葉も
あるからね
177おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 14:44 ID:EJF1XChk
>>173
押し込んだあたりに、健気さが出てて  ワラタ
178おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 15:05 ID:QA2+awHx
>172
総合的に好き>>>>>髪型   ってことだろ。
髪型とか服のセンスとか瑣末なことを差し引いても好きなんだよ。多分。
で、「髪型を何とかしてくれたらもっと好きになるのに」ってこった。
結局ノロケかよ( ゚Д゚)、ペッ!!
179おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 15:13 ID:GB+J+qlH
>>172 まだ若い人が多いんじゃないのかなあ。
ささいなことで冷めたり、くだらない部分に熱を上げたりしながら経験値をあげて
人を見る目を養っていくのだ。長い目で見てやってくれ
180おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 03:34 ID:3D4+vooq
車で高速に乗る時、間違えてETC専用レーンに入ったのは自分のくせに係のおじさんに
「そこ違いますよ」と拡声器で指摘され、「間違えた人は前進せず係の案内に従って
下さい」という看板を見もせず急発進しようとして止められた途端にブチ切れて
「こんな物が普及するわけないだろ!日本の国土交通省はバカばっかりだ、もっと
アメリカの道路みたいに便利にしろ!ふざけんなボケェ!!」
と、お門違いな罵声を怒鳴りつけた上、去り際に路上へツバを吐き捨てた挙句、
怒りもあらわに猛スピードで無言のまま高速道路をブッちぎって私を固まらせた男には
冷めても良いですよね。
自称社長の現在無職で海外移住を夢見ている四十路男です。
181おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 04:07 ID:LG3k4oaR
>>180
冷めてOK!
つうか早く別れるべし。
若くてもひくけど、40こえてそれってやばいね。
182おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 04:09 ID:wHcWkvB0
>>180
どうぞ冷めて縁きっておあげなさい。プーだそうですから付きまとわれない
よう御用心なさいませ。アーメソ
183おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 10:32 ID:bAIIeMYv
>>180
いやぁ痛い。痛すぎ。
184おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 11:59 ID:9hrb7Hwd
そんなクズに恋心を抱いていた>>180も・・・。
類は友を呼ぶし。
185おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 12:08 ID:SG8e0ZFG
>>180
絵に描いたようなダメ男ですね。

私が引いたのは、
「ウワッ、あんなデブでブサイクなのがミニスカートって犯罪だよね。
それに引き換え君はスタイル良くて可愛いねぇ〜同じ人間とは思えない」
「友達の彼女に会ってみたらすっごいブスでさぁ〜もう笑っちゃった。
それに引き換えこんな美人とデートできる俺は幸せ」
という、ベタベタなお世辞を言われたとき。
しかもブスデブをこきおろして褒めれば、虚栄心がくすぐられて喜ぶとでも?
性格悪杉なのがミエミエなんだよおまえ。
186おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 12:44 ID:DB7MZr7p
>>185
類は友を呼ぶ。
187おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 13:31 ID:i1nYCzHM
次スレのテンプレに

以下のツッコミは原則禁止とします。
・類は友を呼ぶ。
・そんな男or女と付き合ってたお前も(ry

っていうのを入れてほしいと思ったりする午後1時半。
188おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 14:01 ID:ZtppDHpt
一番怖いのは、朱に交わればなんとやらじゃないかと…。
189おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 14:35 ID:9hrb7Hwd
>>187
自省を促す意味で、入れなくていいと思うよ。
190おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 15:00 ID:cWbZ/Hya
どうでもいいが、そのツッコミにより
「そういう人とつきあってた自分も(ryなんだけど…」
という前置きや後置きが増えたりしたらウゼーな〜
191おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 15:17 ID:4XKlKK3v
プリンタを買うとき一緒に来てくれた彼、
私のためを思ってくれたのは嬉しいが、恥ずかしいほどの値切り攻撃!
てゆか、ほとんどゴネていると言ってイイほど「もっと値引いてや」とか
「え〜!?そんだけ??」など言い、決定した後も「何かオマケつけてや」
とまで言い、そばにいるのがつらかった。
こいつとケコーンしたら生活用品揃えるのにイチイチこうなるのかとゾッとした。
192おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 15:53 ID:uqtTRR6f
 相手は海外留学経験が長いのが自慢だった。

 歯磨き粉のことを「ペースト」と呼ぶ
 掃除機のことを「クリーナー」と呼ぶ
 ドライヤーのことを「ブローワー」と呼ぶ

 しかもこっちの言葉を「ブローワーのこと?」って感じでいちいち言い直す。
師ね。
193おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 15:57 ID:r6vrTa2n
うわーヤダ…
絶対そいつ人を見下して生きてるね。
194おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 16:03 ID:UVLHXVtB
すごく痛かったのが辛かった。他はほとんど言う事なかったが、どうしても耐えられなかった…(ノД`)
195おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 18:22 ID:u4tl/Nce
>>192

あいたたたたた(藁

本当に海外経験が長くてあちこちの国でまともに暮らしてた人なら、
そこすんでる人にある程度あわせて話せるのが常識。
ということも判らない被れチャンだったわけね(藁藁藁
196おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 19:21 ID:41d/Kxo8
前カノには、今まで全部奢っていたと言っていた彼。
私と付き合ってからは、彼3:私6か7・・・
(付き合って2年。彼33、私30ですw)

舐められてるだけなんでしょうか?

そういえば今まで、誕生日プレゼントも貰った事がありません。
(こちらがしてもです)

かなり彼に対して、鬱憤が溜まっているんですが
彼にハッキリ言ってもいいんでしょうか?・・・・

こんな事、彼にハッキリ言うのって普通おかしいですか?
197おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 19:52 ID:+ct2QFCr
>>196
デートのときはお金使わないとこばかり選んであげては?
ゴハン食べようと言われたら「お金ないから」と断り
買い物と称して、一切買わない!「いいなー」と見るだけに徹する。

それで気付かないなら、その程度の男。
はっきりと言えればいいけど言いづらいよね。
198史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/w :03/08/17 20:10 ID:yATW5d/v
惚れた女としゃべってたとき

俺「普通は結婚するまでやらないだろ」
そいつ「いや、普通は大学生くらいでやるでしょ」
俺「・・・」
199おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 20:17 ID:aBtZWzyc
>>196
単に「あなたとはあわないみたい」ってことで
別れを切り出せ。
200おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 20:21 ID:41d/Kxo8
>>197
最初の時は張り切って、雑誌とかで読んだイイ感じのお店とかに行ってたりしたんですが
なんだかどうでもよくなってwファミレスとかで済ませています。

彼はどんな事に対しても、すごく受身なんです。
何処行く?何食べる?っていつ聞いても
「どこでもいい、なんでもいい」が口癖です。

>>199
そういう風に切りだそうかな・・・・
201おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 20:31 ID:aBtZWzyc
>>200
なんつーか・・・受け身って言うよりダメ男っぽいなぁw
33にもなってそれなら別れたほうがいいんじゃないかな。
202おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 20:41 ID:+ct2QFCr
196にはもっとイイ恋が待っているヨ!!
その男がホントに196を好きなら
○○に連れて行ってあげたいとか、○○を食べさせてあげたいとか
思うはずだ!
203おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 20:58 ID:41d/Kxo8
>>201>>202
そうですね、やっぱり別れます。
ありがとうございました・・
204おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:12 ID:kwCmLFuV
>203
淡白ですね。
205おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:56 ID:x4NxdhCo
っつーより、203の中ではすでに終わってたんじゃない?その男
206おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:02 ID:SlOkzXOa
彼氏が暴力振るうからつらいんだよね〜、とかいってる女
あれってなんで別れようとしないの?
暴力振るわれてもついていきたいぐらいいい男なのか、Mなのか・・・
結婚してるわけじゃないんだからすぐ別れられるのに別れないのはなんでだ・・・
207おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:11 ID:qQRlodgN
>>206
そういう人って「でも優しい時もあるのよ」ってとても嬉しそうに言ったりするよね。
共依存ってやつかしら、なんて生温かく
208おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:23 ID:Y7oLQihi
>206
これとか読むと、ちょっとだけ別れない女のことも理解できるような
気がせんでもない。でも、自分の命を最終的に守れるのは自分だけ、
ということを最後まで分からない女は、やっぱりどうかと思うが。
ttp://www.city.naruto.tokushima.jp/dv/circle.html
209おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:09 ID:c2BEXoyJ
天才とバカは紙一重
なんて言葉があるけども
DVもつまるところはそれと同じかも?
何をされようともその行為に愛情を感じてしまえば
本人を傷つけているのかどうか心配になってしまって
別れたほうがよいのでは?などど少しは思ってはみるものの、
実際に行動に移すまでにはなかなか至らない。

なんてこともあるかもね。
まぁ何にせよ、男と女
ポッポ ポッポと熱く惚れてしまえば
否が応にも、2人だけの世界がそこにできるわけだから
その世界がメルヘンちっくであればあるほど
メルヘン思考の傾向のある人ほど無意識的にハマってしまうんでしょうな。

なんて、少しばかり水を掛けてみたりする。
210おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:19 ID:uBv2epNi
女に別れを切り出された。
納得が行かないので理由を聞いてみた。
まぁ、俺の気配りが足りなかったのが最大の理由だったんだが、
その中の「だって、2chでもその方がいいって言われたし…」に冷めた。
2chねらーに左右された俺の人生ってどうよ?







ヽ(`Д´)ノ ホントハイマデモスキダァーーーーー!!!ウワァァン!!!!
211おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:20 ID:lVrSQ+7N
かなり見やすいアダルト
http://homepage3.nifty.com/manko/
212おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:22 ID:IQhq7nKH
>210
>196の?といちおー聞いてあげよう。
213おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 03:55 ID:sZR1equp
人に相談するってのは、もう自分の中で決まってることを再確認したいってことだから。
2chの回答者からの意見は、自分の決定を後押しする、勢いづけに過ぎない。
だから「2chでも……」ってのは別れる言い訳に使っただけっしょ。

本当に迷ってるなら、誰から意見を言われても、まだ自分で考え続けると思う。
214おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 04:20 ID:SlOkzXOa
>>206だけど、
レスくれた人ありがとう
>>208のをみてみると、悩みを内に抱えてしまうタイプにそういうのがおおいのかな

このスレにいる人は相手の悪いところを別れる理由にしてるから健康なのかもね(煽りじゃなくて)
スレ違いさげ
215おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 05:48 ID:zwDIdzEL
>>206
いつかまともになってくれる、とかこの人は私じゃなきゃ!
みたいな気持ちもあるらすぃ。
216おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:24 ID:7r5k11vS
>>213
別にいいじゃん。
217おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:35 ID:sZR1equp
>>216
??? 何が? なんか駄目出ししたっけ? ???
218おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 13:48 ID:7r5k11vS
はずみを利用して改めて決断する。良くないとも思わないんだけどな。って事で。
219おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 14:36 ID:taYgE0XY
俺も>>216に同意だ。

確かに>>213の言うように「相談する時に解答は自分で決まってる」は
よく聞く話だけど、決まっているけどその一歩が踏み出せない人もいるし、
本当に答えがわからない人もいる。
書き込んで相談することで、その一歩を踏み出す決断ができたり、
改めて考えるきっかけになるならば、いいわけだろうがなんだろうが
構わないんじゃないかな。
220おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 16:36 ID:sZR1equp
いや、構わないっつーか、俺も決めつけてないんだが。
俺も、それで全然構わないし、俺の人生に関わる話じゃないし……。
相談(報告?)ぽいレスに「こうじゃないか?」って予想するのってまずいスレだった???
それこそ「こうかもしれないぞ」っていう意見に影響されてるんじゃないかと心配になるよ……。
221おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 16:47 ID:K9+Ugco+
つーか、ここ相談スレじゃないし。
222おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:32 ID:M2m+3pM7
雑談スレかな
223おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:53 ID:c24syk8r
そう。イヤなら答えないでスルーすればいいだけだしね。
224おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:08 ID:xoFNk4GY
同性の超美人の腕の裏にある
大きなホクロ(盛り上がり系)から
長い毛が2本生えていた。
しかもあそこの毛みたいにうねうねしてた。

あれじゃ100年の恋も冷めるんじゃなかろうか。
225おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:10 ID:Yzcn5Sxk
>>224
願懸けでもしてるんじゃないの?
226おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:51 ID:cbSMhPfo
オイこそが 226事件げとー   
227おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 01:48 ID:UQDATZRc
ティンコ洗ってないくせにフェラ迫られたとき
228おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 02:45 ID:ZRfzinNU
フェラされたティンコを匂ってみたらツバの匂いが臭かった時
229おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 02:46 ID:ZRfzinNU
嘘だよ
萌えまくる
230おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 03:22 ID:UzfwApoc
>228
身体柔らかいんでつねw
231おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 03:36 ID:NaOm1Emn
>>230
待て、きっと相手のティンコだよ! ウホッ!
232おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:49 ID:YRNh7tER
違う、手で拭って匂ったんだよ。
233おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 13:34 ID:JmD+4agJ
あまさず嗅いでくれよ…。
234おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 21:45 ID:iaQBSOEt
ティンコに付着した唾のニヨウニヨイハアハア
235おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 03:03 ID:ENm/CpII
♂だけど彼女に醒めた瞬間。
1 舌が汚かった。なんか不健康そうでキスもフェラも嫌だった。
2 笑い声が下品だったとき。
  「私って気取らない性格なの」っていうのをアピールをされてる 
  みたいで萎えた。
3 現在流行ってるもの以外には興味がないところ。

ちなみに3人とも別人。まあどれも100年の恋ではなかったけど。
  
236おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 09:44 ID:FMIIuMj/
>235
私は現在流行ってるものには全く興味なくて、
流行歌なんかも知らないし聞いたことも無いけど
(テレビは見ないがニュースサイトで芸能人の顔と名前は意外と知ってる)
それをアピールする人間が逆に冷める。
「俺って流行りものとか嫌いなんだよね〜」って。
わざわざ言わなくても付き合ってりゃわかるよ。(自分もそうだし)
何で言う時そんなに自慢そうなの?
何で集まりのたびに言ってるの?
ということで冷めたことがある。でもその割にはどこが「流行り物に興味ない人」
なの?ってことが沢山あったけど。
237おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 09:47 ID:FMIIuMj/
ちなみに付き合い始めたのは、
「キミ、流行り物嫌いなんだ?」って話し掛けから
猛烈アタックされたから。

結局、「流行り物に左右されない自分」が大好きで、
その延長で自分に属する彼女もそうだと、自分がますますかっこいい
程度だったんだろうなあ。
238おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:50 ID:wdVQnghd
>>235
下が汚いってどんなの?
っていうかすごいとこチェックしてるね
239おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 10:52 ID:RoZwrtfN
>>235
下品な笑い方はいやだなぁw
240おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:17 ID:q7ArE/zj
>238
舌苔ビシーリ、とかじゃないのかなぁ。いかにもカビはえてます、みたいな感じになるし。
うちの母が「◯いッきりテレビ」でニッキ飴がいいと言われてしばらくなめてたら
舌がものすごい色になってたことがあったけど。
241235:03/08/20 23:22 ID:p5yIdLxg
>236
分かる。「流行りものに興味がない」ってわざわざアピールするのは
流行を過剰に意識してる証拠だからね。
俺が付き合った子は流行りものを無批判に受け入れる、というか
それ以外のものに対しては価値が見つけられない、って感じだった。
社会ネタなんかを喋ってもワイドショーの論調そのまんま、とか。

>238
いや、舌の汚れてる子って結構いるよ。
たまたま体調悪くて一時期だけ舌が荒れてるっていうんなら気になら
ないけど、会うたびに舌が汚れてるのが目に入ると「普段の生活がだら
しないんだろうな」とか思って幻滅。ま、あくまで俺の場合だけど。

>239
笑い方が下品、というのもさることながら彼女の場合は仕事なんかで
ミスすると大袈裟に笑って誤魔化す、みたいなところがあった。
多分本人も気付いてなかったと思うけど「こいつ、馬鹿笑いすることで
これまでの人生乗り切ってきたな」みたいな感じがして。
242おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:34 ID:oyvOuhaS
>235
笑い声が下品ってちなみに文字にするとどんな感じ?
「アーヒャヒャヒャヒャヒャ」とか?
……それは確かに嫌だな。
243おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:39 ID:RoZwrtfN
>>242
あっはっはっはっは!!
とか酔っ払った親父のようなうるさい笑い方じゃない?
244おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 23:58 ID:RaBNLFp8
>243
「あっはっはっは」って特におかしいとは思わないけど。
声の大きさで非常識にもなるが。

私の元友人は「ぐえっふぇっふぇっふぇ」
どうだ!
関係ないけど「バリキモいんだよね」「バリ最高」ってどこの言葉だろう。
バリって同じ女としてすごく下品で嫌だ。
245おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:26 ID:gkTb6AUh
バリって、ヤン○ー時代によく使ってた。
すんげー昔だけど
246おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:35 ID:FZgvHUm3
流行り物繋がりで1つ。
合コンで知り合った男と意気投合し、付き合うことになったはいいが、
彼の携帯電話は、画面が白黒で、着メロは単音(DL出来ない)
本体は妙に分厚い、ものすごく古い機種だった。
びっくりしていたら「別に携帯なんて電話とメールが出来たらいいんだから、
コロコロ新しい機種に変えるやつの気が知れない」と小ばかにしたように言われた。
自分がその頃、遅ればせながらカメラ付きに変えて、綺麗な着メロに喜んでた
時だったので、水をさされて嫌な気分になりました。
その後、携帯とは関係なく、彼が熱狂的な長男教信者であることが分かったので、
別れましたとさ。
247おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:43 ID:ITKW56Sw
>>246長男教信者って何だ?
248おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:46 ID:wBykrFIg
パー子みたいな笑いかたされるとダメ
ウフフぐらいがいい
249おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:47 ID:uw/KDfEj
>>247
>>246さんではありませんが、この辺読んでみては?
家庭板でよく出てくる言葉です。

::長男教*長女教::
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039419438/
250おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 00:52 ID:ITKW56Sw
>>249
アリガト!!行ってきます
251おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:51 ID:cbafUsiJ
>>248
お前は本当にウフフと笑う女を見たことがあるのか
252おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 01:59 ID:MC33DKRJ
>>244
「バリ○○○」は、ウチの田舎だ……福岡近辺やね。博多弁影響下。
253おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 03:14 ID:D0x7f6SI
>251
全然そんなつもりないんだけど「うふふ」と笑ってるらしい、自分
254おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 08:51 ID:drL19qDC
>>245
ヤンマー?
255おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 08:56 ID:gmDp8c/l
ムフフフと笑うときはあるな。
256おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 09:55 ID:3PlZ2Wpp
あー自分もあだち充の漫画(古!)みたいに「ムフ」
て出ちゃうことがあるな。
一度やってみたいのはリアル「アヒャ」笑い。
257おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 11:37 ID:7fTMnt/c
凄く好きな人と初めてデートしたとき(仕事帰りなので飲み屋)
食べ方があまりきれいでなかったこと…。。
ねぶり箸、寄せ箸、あとクチャクチャ口開けて食べてたのがショックだった。
付き合ってる今も何も言えないでいるYO。
258おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:00 ID:a8u6JuLe
ほんと、くちを開けてクチャクチャはマジ勘弁!!! (´Å`;)開いたくちから噛み半端の食べ物ボロボロこぼしてる... あまりにも酷くて、思わず殴っちゃったことあるよ〜
259おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:08 ID:uFk4si8B
キモイよー!
話しながら飛ばす人とかもやだね。
260おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:32 ID:Lri1pO0I
>>257
付き合ってる人間の責任として、ちゃんと注意してやってくれよ。
クチャラーは、ほんと迷惑。

そういう男と一緒に居て何の注意もしない女も、周りの人からは
そろったドキュカップルとしか見られないんだよ。
261おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:37 ID:Shtdt9wZ
な、殴らなくても.......>258
でもいい薬になったかな....?そいつのためにはなったかもね。
262おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 12:40 ID:hbce0z36
島崎和歌子の笑い声が気に食わないのは私だけ?
263おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 14:52 ID:C4RTbglI
いいや?
264おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:15 ID:DqV7bWm/
食べ方ってホント大事!!
265おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:21 ID:Av03Ljr5
パッと見はオシャレでスマートでカコイイと思ってたら
服脱いだら腹が出てた。
266おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:23 ID:MC33DKRJ
>>265
それぐらいで100年の恋も冷めるのか……
だったら最初から見極めろ!
服の上からでも透視しろ!
267おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:25 ID:Shtdt9wZ
つきあってる間に痩せてくれた人いたよ。
268おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 15:50 ID:IqLU4grk
女なのにへそ毛が2,3本生えてた。
抜いててくれれば気づかなかっただろうに、剃ってあったのか
黒点になってた。へその周りに黒点三つ。
舌で愛撫してるとそこだけざらっとする。
それだけで萎えたのに追い討ちをかけるように「まんが」持ちだった。
初エッチで冷めたよ・・・
269おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 16:12 ID:jAcMftg0
268の歯槽膿漏に萎える女性もいるはず
270おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 16:15 ID:/kpRZ60T
>>268

"「まんが」持ち"ってなに?
漫画のこと?漫画持ってたらいけないの?
それともまん○の何かなの?
気になる....
271おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 16:26 ID:D0x7f6SI
>268ではないし想像だけど
わきがと同じような意味で「まんが」ではないかと・・・

アクポリン腺って性器周辺にもあるんだろうか
272268:03/08/21 17:07 ID:IqLU4grk
>>271氏の言うとおり「まんが」は「わきが」のマソコバージョンだよ。
なんかね、カビ臭いのよマソコが。
「これがチーズ臭ってやつか?」って思ったよ。クンニ大魔王な
俺にとって充分冷めるに値する要因だったんだよ。
273おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 17:38 ID:UFk9vuQD
それ多分病気持ち。
274おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 17:44 ID:zhyNSJU1
>>272
そこで萌える事のできないヤシが
「クンニ大魔王」などと名乗ってはイケナイ
275おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:29 ID:fliGmGWv
大魔王もつらいよのう
276おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:33 ID:w9Vbc4Ek
ワラタ
277おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:25 ID:IttU29Ll
>>260
茹で上がるほど 同意
278おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:26 ID:BFzowG/S
腋臭ではなく、汗かいて脇の下が少し匂うなら充分に萌えるんだがなぁ。
279おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:46 ID:Qqp6AIk2
アポクリン腺は性毛が生える所にはすべて存在しまつ
へその周辺
マンコの周辺にもありまつよ
280おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 03:04 ID:NVWsDwp0
>279
ななななんとーー!!ってことはへそもへそがになるってことですな?!
勉強になりました、ありがとん
281おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 03:08 ID:IhFKq5I2
頭も毛が密集してるけど、どうなんでしょ?
282おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 03:09 ID:IhFKq5I2
あ、髪の毛は性毛じゃありませんでしたね。お恥ずかしい。
283おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 05:35 ID:jKmaugtb
>>282
なんだか腹がよじれるほど笑った。波平さん…
284おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 18:55 ID:ErSOOEgv
以前知り合った35歳くらいの女の人。非常に美しい魅力的な人で「やはり女性
は年齢だけじゃないなー」と憎からず思っておりましたがある日、同年代の女
同士で喋べっているその人の立ち居振る舞い、会話内容に愕然としました。

あんな美しいひとなのに世間話をしている時、眉間と鼻筋にシワを寄せて手を
「ちょっとアンタ」という感じで上下にふりながら「ダメダメあんなの、冗談
じゃないわよ」とか壮絶な世間話をしていたのでありました。

壮絶、と言っても話の内容は普通のオバサンなら誰でもしてそうな会話でしたが
この人、普段澄ましているときは上品そうな美人なだけにその落差が凄かったです。
中身はオバサンだったのでしょうか。

100年の恋という程ではないけどこの女性に恋心をいだいていたウブな私は「美
しい年上の嫁サンを貰った自分」の新生活についての脳内シミュレーションなを
いたしておったのですが(おめでたいですね)即座に消去しました。今後は「心
はオバサン」という女性に注意しながら生きていきたいと思います。
285おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 18:57 ID:ppaG4319
パンツにカビがはえてるって・・・・
286おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 19:47 ID:zz8JfpS5
>>252
福岡、南のほうでも使う
287おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:41 ID:AJ35ab6l
>>252.286
バリ○○

北海道でも流行り言葉みたいに
バリうめぇ〜!とか言ってるのを聞きました。
288おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 21:04 ID:e4yBm8CA
兵庫でも使いますよ。
中高生限定ぎみかも。
ばり可愛い〜とかばり恥ずかしい〜など
289おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 21:26 ID:DopMuale
>>284
女同士だとわざとふざけて
「あ〜ら奥様」調で話すこともありますよ・・・
まぁ本人たちがふざけているつもりでも
傍から見て本気に見えたら仕方ないか。
290おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 21:32 ID:X2DV6JPl
>>285
カビどころか
キノコ生えた人もいる
それをラーメンの具にして食わしたことある人がいる
291おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:43 ID:/5/5kG73
>>290
大四畳半での出来事ですか?
292おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:44 ID:/5/5kG73
IDがGoGoこおろぎ73だ。
誰も知らんか・・・。
293おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:52 ID:ZMoI8Lpq
知ってるよ!<こおろぎ’73
アニソン界ではボーカルショップと並ぶ、名グループでやんした。
294おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 00:33 ID:p4vTTH4R
ああ、サルマタケね。

って、まんまトリビアのネタやないか!
295おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 01:58 ID:SK7QS0ho
急に昭和を懐かしむようなスレに
296291:03/08/23 02:06 ID:F69VN4XN
すまん、ワシがいけないのだ。もう、ID変わってしまった。
こおろぎ’73を知ってる人がいてうれしいよーーーー!!
297おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 03:35 ID:w7z5fK5J
酒飲んでるときにさ…酔ったのか妙にハイテンションになって、うるさいくらいの大声で
「前に空港からバス乗った時運転手が居眠り運転してたんだよねーそんで誰も文句言わないから
オレがそば言って『居眠りしてんじゃねーよ!!』って怒鳴ってやったんだよーアハハー」
みたいなことをケラケラ笑いながら自慢そうに叫んでた。

賞賛したり尊敬したりする気には全然なれず、逆にすーっと冷めた私は変ですか。
298おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 03:54 ID:DuGZa5YZ
ヘンじゃねーよ。
痛い男の典型だしさ。
299おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 10:43 ID:eK5thfUf
>286
とんこつラーメンの「ばりかた」のばりは同じ意味ですよね?
300286:03/08/23 15:26 ID:xsT5MXQy
>>299
そうです
「とても」って意味です
301おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 03:36 ID:Y+VT75Ew

外国に短期留学(ただの海外旅行か?・笑)し
帰国した彼と、10日ぶりのデートでビリヤードをやった。
惜しいトコで失敗した彼は、店内に響き渡る大声で 叫んだ。

      し っ と !

最初は、くしゃみしたのかと思った。
302おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 08:39 ID:rZAeu28n
「うんこっ!」と叫んでたわけですね
303おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 13:56 ID:fbd4quTX
着てる服には「もっとこんなのを着ろよ」
顔をジロジロみて「メイクが下手」
髪を触って「ぼさぼさ、プリンださい」
プレゼントをしても「そんなもん送るなよ」
映画に誘っても「友達と行く」

もう駄目
304おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 14:43 ID:IDOj1sPC
プリンはダサいかと。
どんなに可愛い子でも、いや、可愛い子だからこそ引くってもんよ。
背中の手入れしてないのに露出する奴とか
二の腕が肉だらけなのにノースリ着る奴とかもな。
やらなければ悪目立ちしなかったのに。
305おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 14:52 ID:ANjknTx3
306おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 15:36 ID:MRmyBBIC
>301
オーマイガッ

だったら許せましたか?(w
307おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 20:09 ID:2aWtHXYu
>>301
SHIT?嫉妬?
308おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:06 ID:a8UBmIQZ
>>307
クソッって感じです
309おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:21 ID:0Mo3I0qQ
>307
もしかして>301は発音に萎えたという話?
Shit!を「し っ と っ」と発音されたらへにゃっとなるかも。
310おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 21:31 ID:bmtuVhqF
>>303
迷彩服はだめなんですか?
もっと明るい色した服を着たほうがいいと私なりに思ってるんだけど

これも
やっぱり許せませんか?
311307:03/08/24 22:50 ID:OgmriHVI
>>308
そっか。アメかぶれっぽく見えて萎えたのかな?308さんは。
>>309
しっとっ! 発音・・・想像したら笑える(オナカイターイ
語尾を上にあげたり、棒読みっぽい発音とかかな。
312おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:52 ID:BRgGHkCD
朝目覚めると、大好きな彼が隣にいる。
一足先に、目が覚めていたみたい。

嬉しくなって、彼に言った。
「おはよう。 ○○、だーいすき♪」

返ってきた返事が、想像を絶するものだった。

「いちいち好きだとか言われると、むかつく」



婚約解消しました。
313おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:00 ID:Ed+3htF+
禁煙パイポのCMを思い出しましたw
314おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:05 ID:85ZZk7i/
>>312
そのバカ男はまだ子供だったんだな
あんたが振って少しは成長したのではないか?

ぜんぜん変わってなかったりしてな?ダメポ
315おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:14 ID:gX+6ODhP
>312みたいな女は疲れるな。
316おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:17 ID:85ZZk7i/
>>315
まだ子持ちじゃないんだから可愛いじゃないか(^▽^)
317おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:18 ID:qIkE20/8
ま。言って可愛いのは10代までだな。
318おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:21 ID:X6V+gCCb
ああ10代の女ならまだ可愛いかな。
20も後半の女に言われたら知能指数が低そうだなと思う。
30以上だったら無言で蹴り落とすね。
319おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:25 ID:EByXbu8R
>>318
20代後半で>>312のように振る舞っても可愛がられていますが何か?
320おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:31 ID:l9CNdy4c
30歳のお姉さんに>>312のように振る舞われてみたいですが何か?
321おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:44 ID:gJ09Exc5
30歳のお姉さんに>>312のように婚約解消されてみたいですが何か?
322おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:53 ID:ofL7Ide1
優しくて穏やかで、私の話をちゃんと聞いてくれる彼が好きだったのに、
肉体関係になった直後からどういう訳だか態度が豹変した。
胸が小さいな〜、でもオレは貧乳でも気にしないから安心しろとか、いまどき23にもなって
車の免許も持ってないのはおかしい、すぐ教習所に行けとか。
私の全てにいちゃもんを付けるようになった。
とどめに、オレはクリスチャンだからクリスマスにプレゼントとディナーなんて期待
するなと言われたので、これを幸いとばかりに、「クリスマスプレゼントもくれないなんて
ケチだね〜」と嫌味を言って別れる事に成功しました。
323おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 01:01 ID:gJ09Exc5
>>322ぐっジョブ
324おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 01:08 ID:Mdm/ggws
>>310
それなら好き。
何は駄目!って断言されるからむかつくのよ
325おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 01:19 ID:tX70RqNN
長い付き合いの友人だったが、話も合うし、付き合うことになった。
が、付き合っているうちに、彼の話が殆ど自分の話でなかったことが発覚。
人から聞いた話をさも自分が経験したように話していたのだ。
それをカミングアウトするのもどうかと思い、ちょっと冷め。
その後のセクースも、前戯が異様に長く、しかもポイントずらしまくりで、
こちらが言わないと、挿入してくれない(というかタイミングがわからない?)
デートも主体性がなくて、「どこ行く?」と聞いても「どこでもいいよ」と
全く提案せず。
また私、容姿を褒められるのがあまり好きではないんですが。
いつもそれを連発されて、やめてといっても言ってくる。

で、冷めまくって別れました。
一つ一つは小さな冷めなのに、重なってくるとどうしようもなかったです。
326301:03/08/25 05:00 ID:Splm2jRs

行く前は、ミスったときは普通に『あ!』とか『うわ、マジ?』みたいに言ってたのに
たった10日くらいで、いきなり英語連発っスよ?
もう「なんか自然に出ちゃうんだよねー意識はして無いんだけどさあー」
って、もうバカかと。

あと私の話に『んふー?』とか『あはー?』『おーいやっ!』とか
いちいち肩すくめたり、ジェスチャーが大袈裟なのも冷めた・・・
327おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 07:01 ID:iD6ju8aQ
>>326
実際のところ、英語ばっかりの環境にいると三日くらいで英語が先に口に出るようになるよ。
しかし、普通「Shit」みたいな言葉ばかり使うわけないからやっぱりイタイ人なのかも・・・
328おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 07:42 ID:rgKi2+gr
>327
> 実際のところ、英語ばっかりの環境にいると三日くらいで英語が先に口に出るようになるよ。
海外出張から帰ったとたんに、アウチを連発する奴がいたな。生暖かく見守って
おりましたが。
329おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:54 ID:DbaEQnX9
そういう輩には背後から熱いお茶でも
ぶっ掛けてやれ。
「うおおおっ!あじーー!」って日本語でちゃんと言うから。
330おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:55 ID:g3TK2a9J
>>312
うちは「好き好き好き」といいながらハグしたら
「一好き100万円」と言われました。300万かよ!
331おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:57 ID:dgZ8QvmX
>>329
ワラタ
332おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 08:58 ID:0McMha3Y
好きとか愛してるって、あんまり言い過ぎると、価値が下がるよ。
口だけって感じに聞こえてくる。ここぞという時に決めてほしいセリフ。
333おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 09:01 ID:3BpmUYtg
☆今日お金の必要な方、今すぐにご相談下さい。
☆絶対秘密厳守。ご家族・会社に内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
334おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:36 ID:hd0xZAKA
本質の価値は変わらないから大丈夫。
思うだけで伝わらないよりどんどん好きだの愛してるだの言い合うほうがいい。
うちの場合は
「愛してるからコーヒー入れて(ハァト」という風な使い方になってますが・・・。
335おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 10:41 ID:xegXuw2D
言葉ひとつで価値も変わるのが恋愛じゃ






と、童貞の漏れが言ってみる
336おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:33 ID:mDPVZGvt
>332
その、ここぞという時だったんじゃない?
ふとした時に「好き」と口に出したくなるよね。いつもじゃないけど。
337おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:33 ID:mQR89HKm
服装にうるさい人でしたから
私も洋服や小物に気を使ってました。
だから彼にあげるプレゼントにも気を使い
某ショップで買った小物をあげたら
<なにこれ?どこの商品?シラネーヨ>みたいな顔された。

なんか頑張った自分が馬鹿らしくなって
すごくさめた…

338おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 12:16 ID:UYTQSXMy
>>312タンはその時すげぇ幸せを感じてたんだと思うよ。
なのに彼氏の対応が・・・
俺だったら朝から一戦交えたいねw
312タンカワイイ(´〜`*)
339おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 12:29 ID:SMaeJ5Ls
>337
すごくわかる……。
ずっと前のスレで、「彼が中途半端なヲタクだった」と書いたことがあるんだけど、
彼がこだわりを持ってるらしきモノに対して、
自分も無知でいちゃいけないと思ってちょっとは勉強して
彼のこだわりに相応しいと思って頑張って選んだプレゼントなのに
こだわってる筈の彼が全然その価値を理解できなかった時って
すごく空しいよね。
340おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:48 ID:eSRBoOCm
俺ってブランドとか詳しいしいろいろ(取り入れようと)気を使ってる
と言っていた彼。
私はブランドまったく興味なかったんで「へーすごいね」としか
反応してなかったんですが、
一緒に歩いていてブランドショップの前で彼がたまたま店の名前を
言った時、思い切り名前を間違えていた。(かなり有名な名前のところ)
中途半端ならわざわざ自慢しないでよ、言わなきゃわからないんだから
と冷めた。
その場で軽く名前を訂正してあげて、次の日別れました。
普段は普通に安いシャツを着てたのに、何であんな自慢したんだろう?
341おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:54 ID:VZ2a8yCk
前の彼女の趣味を押し付けられた時。
342おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:58 ID:YZiSXpnA
そうか、前の彼女がブランド好きだったから、次の彼女にも「ブランド通」ぶってみせたのか。
ブランド通なら、きっとふられることはないさと……。

なんとなく、340と341のレスが内容的に繋がっていた。
343おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:02 ID:85ZZk7i/
>>341
それってサイアク
だったらその女と別れないでいろよなーってんだo( ・_・θキック☆;゚o゚)/
344おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:20 ID:46Y7rYkA
>>340
そのアホ彼が 何をどう読み間違えたのか 興味津々。
教えて!教えて!!
345おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:23 ID:xHNscReM
オイこそが 345げとー
346おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:38 ID:oRtLX02x
>344
第一候補 HERMES -> ヘルメス
347おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:54 ID:jm6NeZtA
アグネスビーとかも候補に。
348おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 14:57 ID:IywTiB/C
>>346>>347のブランドのどっちかですw
読みはもうちょっと違うけど。(見てると嫌なのでこれ以上は内緒で)
それと前の彼女の趣味ってことはないかと…初めての彼女だったらしいし。
349おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:59 ID:DbaEQnX9
もしかして、アニムスビー?
350おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:48 ID:q37XkoVm
      Λ_Λ   
ドキドキ (´д`;)   <  これが噂のアニムスビーか・・・
    ⊂___つ  
   //■\/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
   | 宅急便 |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
かぶってみました。
              
  ((  /■\ カポ
     ∩´д` ∩   < こうかな?
     _ヽ___ノ_   
   /|     /\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
   | 宅急便 |/
351おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:57 ID:DbaEQnX9
いや、そういう男ならしってるので、書いてみた。
352おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 23:17 ID:1tCGBEh3
夫はバーバリーをブルガリと読み間違えてた。なぜだ。
353おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 00:02 ID:uU8rpv3C
>352
脳内でアルファベットの単語認識が一文字目で終了。
でも、心配しない。日本語使えれば問題ないですよ。
354おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 00:33 ID:XygFtiYW
>>350
踊るおにぎりのAAもつけてほしかったw
355おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:11 ID:lmliCuYf
アナスイをアンナスーイって読んでたヤツはいた
356おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:38 ID:Jwz+5IFx
ドンキーコングニューヨークは有名でしょうか?
357おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 01:55 ID:0Ina+Spw
>>355
アナスイと聞いて三戦板のあいつかと言い切った彼にちょっと冷めたw
私もあそこの常連だったんだけどさw
358おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:01 ID:QZavC7QF

知合いの中学生の男の子に、初めて彼女ができた。
1週間ほどして「彼女は元気か?」と尋ねたら「別れた」と。
彼女の頭にハエが止まったのが、どうしても許せなかったらしい。(笑)

そういえば、中学生のときとかって
3ヶ月もったら「スゴいねえ」ってレベルで
今 思うとカワイかったなあ・・・
359おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:19 ID:WLFMzvrx
312でつ。
レスありがとうです。
>>336タン、>>338タン
わかってくれて嬉しい。その時の彼もそう思ってくれていたら・・・・゚・(ノД`)・゚・

>>314タン
他の女の人が私と同じ寂しさを味わってないことを祈りたいでつ。
360おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:49 ID:bnbTXFgQ
社内別部署の男性と仲良かったけど恋愛関係ではなかった時期、
部署内で人間関係がこじれて、飛び火するように巻き込まれて大変だった。
で、その話をしたら(とは言っても「最近、そっちモメてるらしいじゃん?相談に乗るよ」と言うので、
ことのあらましを説明して「こんなことがあって大変なの」と言っただけ。所要時間5分弱)
ちょうどその時線路脇を歩いていたんだけど線路を指差して「じゃあ、飛び込めば?簡単だよ?」と笑顔で言われた。
私は死ぬとかそういうことを平気で言う人間は軽蔑するし、
この時点で、相談に乗る気なんか無かったんだなあ、というよりは
私は嫌われてたんだなあ、と思ったけれど、揉めるのも面倒くさいのでスルーした。

しかし、数分後駅に着き、私が電車に乗ろうとした時(電車の方向が反対でした)
「ずっと思ってたんだけど、俺とつきあってくれないか?」
交際申し込もうと思ってる女の相談に↑なんて言うか?普通。






361おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 02:54 ID:QxSwP4px
>>360
なんつーか・・・いろんな意味で馬鹿にされてるような。
普通の人の感覚じゃないよその人。
アナタのことも軽く見てそうと思ったけど。まさか付き合わないよね?
世の中色んな人がいるね・・・。
電車指差して相談人に「じゃあ、飛び込めば?簡単だよ?」か・・・恐ろしいね。
362おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 03:08 ID:e0x1yq9N
>ちょうどその時線路脇を歩いていたんだけど線路を指差して「じゃあ、飛び込めば?簡単だよ?」と笑顔で言われた。
その男性は頭がオカシイと思う。
ぶち切れたらニコニコ笑いながら人刺すんじゃなかろうか。
363おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 03:17 ID:xTnZMKAs
私も昔、よろよろと歩いているお年寄りを指して
「”お迎え待ち”だよなぁ〜。アハハハハー」と言われた時には
冷めました。さめきりました。ひんやりと。
364おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 03:37 ID:bnbTXFgQ
360です。
断りました。わかりあえる気が全くしなかったので理由を説明するのも嫌で。
本気で言ったとしても冗談で言ったとしても理解できないですから。
高学歴なのに人当たりが良くて、一見全く問題のない人だったので、
DQNというのは見た目ではわからないんだなあ、といい経験になったと思ってます。
(本人は「何でフラれたんだろう」と周囲に相談して、「友達として馴染みすぎた」と結論づいたらしい)




365おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 03:42 ID:SrAYBIoC
>>360
その人は「死ぬ気で挑めば何ごとも乗り越えられる」ってつもりで
言ったのかもしれないけど…そうだとしても言葉の選び方最低だね。
366おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 04:27 ID:nyNCDXI9
近親相姦疑惑があって冷めて別れました。
ただのマザコンでも嫌なのに…
367おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 07:27 ID:BDlMhChB
>366
禿しく詳細キボン
368おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 07:47 ID:DTwWygUr
>>366
疑惑で十分なのか…?
369おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 11:49 ID:/mL2pFRt
彼が、私の家のことを手伝ってくれて、とても助かったことがあった。
「ありがとう、ほんと助かった」
「いや〜役に立ててヨカッタよ」

でお互いいい気分だったのに最後に
「わざわざ行ってあげたんだから」と言われ

感謝の気持ちもフッ飛びました。
別に頼み込んだわけじゃないしさ、
手伝おうか?って言われて、じゃあお願いしようかなって感じだったのに
恩に着せられたみたいで、こういうの、だいきらいじゃ!
思い返してみると、アクセサリー(一万円チョイ)を貰ったときも
「高かったんだよ〜」とか言われたしな・・・。
第一、人にプレゼントするのに値段言うなよ!
370おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 11:55 ID:g5k2Zt/c
>>366
同じく詳細きぼんぬ
371おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:09 ID:lvpq9SDa
>>366
今でも相手が妹と一緒のベッドで寝てるとか?
372おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:13 ID:T5pls8of
いや、母親だろ。
373おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:15 ID:kZI6q1zR
母親とやってるってこったろ?
374おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:27 ID:nKnB8Lb9
近親相姦だの妹だの出てくると途端にキモヲタが集まってくるぞー
避難 避難
375おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 14:07 ID:ey08rdcS
ここ見てると、女はいやにあっさりとつまらん事で
冷めたりするんだなあと思いましたよ。
薄情なのか、自分大好き人間なのか、あるいは男に幻想持ち過ぎなのか・・・
376おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 14:09 ID:OeUFCbb7
女は過去を振り返らない
今に生きるのみ
377コギャルとカリスマH:03/08/26 14:10 ID:dpsqVh7J
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
378おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 14:10 ID:FG4mCHRm
>>369
いまいちわからん
379おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 14:14 ID:ey08rdcS
>>376
大いなる矛盾ですね。
このスレの存在理由が失われます。
380369:03/08/26 14:44 ID:aj+Jt2EL
>>378
わかりづらい文でしたね、すいません。

恩着せがましいのが嫌いだと言いたかったんでつ。
381おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:06 ID:JUqVIVGf
>>360 を見て思ったんだけど、無神経な発言をする人って
本人は「面白い(気の利いた)ジョーク」だと思ってる気がする。
だからニヤニヤしながら言う人が多いんじゃないかな。

言われた方は全く面白くないし、言った人間を軽蔑するだけ
なんだが。
382おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:10 ID:td+du/+3
>>379
同感。
過去にいつまでもこだわってる女が多いから、こんなスレで
過ぎた男のことを、グチグチと言い募ってるわけだし。
383おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:22 ID:WgjFeZdJ
>381
>>360 を見て思ったんだけど、無神経な発言をする人って
>本人は「面白い(気の利いた)ジョーク」だと思ってる気がする。
同意。
たまたま連絡がつかなかった相手(私は仕事中)から何度も
留守電に「大丈夫ですかっ!」「もしかして死んでますか?」とか
入れられ、あとで「自殺でもしたんじゃないかと心配してました(笑)」と
メール入ってたときは、人間性疑った。冗談のつもりなんだろうけど。
その人も気が利いてると思ってたんだろうな。
384おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 15:33 ID:ey08rdcS
>>383
それは、相手は本当にそう思ってたんじゃないのかな。
実際、何かあったんじゃないの。
385おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:00 ID:3sapbzAu
落ち込んでいる女は落としやすい
というフラグが立ったからTPO構わず言ったんじゃない?
なんにしても無神経だけど。
386おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:03 ID:WgjFeZdJ
>384
いや、何もないですよ。自殺を心配されるようなこともやらかしてないし。
というか、そこまでコミュニケーションとってる相手でもなかったので、
よけい無神経だと思ってびっくりしました。(笑)っていわれてもな・・・と。
何かあって親しい人が心配してくれたんだったら、すまないなありがとうと思うんですけどね。
って、完全にスレ違いですね。すみません。
387おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:12 ID:aj+Jt2EL
たしかに、それほど親しくもないのに
連絡とれないくらいで自殺の心配までされたら、ひくなぁ。
388おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:17 ID:WgjFeZdJ
>385
きっと、そうなんでしょうね。フラグ立った!と思わせる何かが私にあったのでしょう。
前に、狙われた?女の子は、ろくに話もしたことないのに、人気のない山中に蛍見物誘われたり
別な子はプール誘われたりして、引かれていました。激しく何かがずれている殿方のようで。
389おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:29 ID:OeUFCbb7
サークルの仲間で、わりと親しくしていたんだけど
彼から告白されて、私がOKしたとたん
「じゃ、これからオマエって呼ぶからな」
と言われて激しく萎えた・・・
390おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:32 ID:naHJEt4N
>>389
それは萎えるね…。
早速彼氏気取りかよって感じ。
391おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:33 ID:1JrAscMR
オマエなんてたとえ年下でも言えなかったな俺の場合。
392おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 16:36 ID:1oK9PLHD
古女房みたい
393おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 20:40 ID:1VdVqJhc
>>375
男は気付いていないかもしれないけど
他人のふとした行動で多くを読み取る能力は女のほうが上。
些細な行動から相手の人となりを感じとって冷めてしまう。
394おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 21:14 ID:1arNpb/L
>>393
付き合う前に読み取れればよかったのにな(w
395おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 21:22 ID:PUAC05lr
>393
の割りに、だめ男とずるずるいっちゃう女も多いのはなぜ?
396366:03/08/26 22:05 ID:HiyOtKa3
昼ドラちっくで信じてもらえなさそうなのですが…
元彼が母親とやってたみたい。
元彼は養子なので、本当の母親ではなく近親相姦なのか?ですけど。
最初はただのマザコンだと思ってました。
財布に母親の写真いれてたり、毎日電話あったり。

ある日、その電話の会話聞いてしまって気が付きました。
なんかママンが彼にせまってたよ…(つд`;)
本人に問いただせないし
言ったところで否定されると思うので疑惑のままです。
事実は違ったとしても、そういう疑い持ってしまった時点で冷めてしまった。
やたらケコーン急いでたけど、どういうつもりだったんだろう…
397おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 22:23 ID:kZI6q1zR
>>394
付き合わないと、行動を見ることもないじゃないか(w
眼中にない相手のことまで見ているヒマはないと思われ。
まー、ズルズル女は鈍感なんでズルズル男と類友で続くんかもしれんが。
398おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 22:54 ID:PUAC05lr
>397
> 女のほうが上。
と書いて
> ズルズル女は鈍感なんでズルズル男と類友で続くんかもしれんが。
と書いちゃう。
ずるずる女は女じゃない?
その、自分の意見を一般的と言い切り、外れる存在は切り捨てる思考回路は女固有
なわけでつか?
399393:03/08/26 23:13 ID:1VdVqJhc
>>398
>>397とは別人です。
395の質問に答えるとしたら、相手の人となりを読み取っても
完全に切り捨てるかどうか判断するのに時間がかかるのでは?
普段はやさしいから、とか私が彼を変えてみせる、などと
甘い妄想を持ってしまう傾向があるのも女だから。
要するに諦めが悪い。
400おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 00:41 ID:6sNzzgW8
オイこそが 400げとー            
401おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 01:09 ID:yU+Yw4pK
デートで街をぶらぶらしてたんだけど、お昼になったのでランチをとることになった。
会計の時になって、彼が伝票を取り「出すよ」と言ってくれたので素直に
「ありがとうごちそうさま」と御礼を言ったら、チっと舌打ちして「金のかかる女だな」
と呟かれた。冗談ぽく言ってたんだけど、素直に感謝する気持ちが消えうせていった。
402おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 01:10 ID:SKKQnYSa
>396
詳細希望したものです。どうもありがとう。

結婚を急いでいたのは彼氏?ママン?
どっちにしろ気色悪い三角関係の中に
うっかり籍いれちゃわなくてよかったね(つД`)

しかし、396さんが小耳に挟める状況でせまるとは
ママン戦う気満々だな。コエエヨ。
403おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 02:07 ID:8kY7NKgB
>401
払いたくなかったのなら「出すよ」なんて言わなけりゃいいのに…。
人が断ることを見越してカッコだけつけるヤツウザー。
しかも昼食代なら大したことないだろうに、
金のかかる女だなって、もう、ほんと、何なんだ。
404おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 02:10 ID:/QJLw8wM
>>403
誰に言ってるの?
405おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 08:19 ID:XUCQkowL
>>404
オマエ馬鹿だろ?
406おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 08:21 ID:o4k9dAto
>404
>401の『彼』に言ってる以外の解釈があり得るとは思えないのだけど。
407おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 10:51 ID:07C6DzMJ
だからBa (ry
408おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 13:02 ID:/vExmwU3
男が書こうが「それが女ってやつなのか?」とレスするヤツの多いスレになってきたな。
自分が納得できない書き込みは、同性のものだと信じたくないんだろうなぁ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 17:32 ID:S0KdveD0
>>408
誰に言ってるの?
410おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 21:24 ID:G+Ce+/y5
別に独り言でもイイんじゃない?
411おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 23:13 ID:nn280VKb
>403
やっぱりそう思うよね!
800円ぐらいだったと思うんだけど、恩着せるならおごるな!って思ったし、
彼の面倒くさそうな表情と、金のかかる女という言葉にすごく傷ついた。
その出来事がトラウマになってて、今でも男の人におごられるのは苦手。
本当は嫌なのに、仕方なく・・なのかなー、なんて疑心暗鬼になってしまう。

最近、好きになった人がいたんだけど、向こうも私を好きだと思ってくれてて、
2人で御飯を食べる機会があって、向こうはおごるよって言ってくれてるのに
割り勘を強調してしまって「その気がない」と思われて去られたり。
412おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 00:43 ID:/wst2fKh
ランチ一食で金かかるって・・・。
シャレにしてもセンスないしなぁ。

>最近、好きになった人がいたんだけど、向こうも私を好きだと思ってくれてて、
>2人で御飯を食べる機会があって、向こうはおごるよって言ってくれてるのに
>割り勘を強調してしまって「その気がない」と思われて去られたり。

これもなぁ・・・。性格によるものと思わないかなぁ・・・。
変な男ばっかりだね。
413おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 00:46 ID:8FAoKCrz
その気がなさそうだからと去るようなヘタレは去られて正解と思われ。
ヘタレじゃん。
414おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 01:00 ID:nO0NmZQ+
>>412
>>413
うん。変な男とか弱っちいヘタレにばっかり出会っちゃうんです。
最初は普通で、何度か会う内に、アイタタタな面が見えてきてサヨウナラという
パターン。
415おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 01:07 ID:K9lFP2FN
去っていくヘタレの後姿を見てただけのあなたはヘタレじゃないの?好きだったんでしょ?
416おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 01:07 ID:zKVdjGpD
せこくてヘタレな男ばかり選ぶ女は確かにいるよな。
(梅○アンナとか…)
見る目磨けよとしか言いようがないが頑張ってな。
417邪馬台国:03/08/28 01:14 ID:g7lshDu4
珍子臭いヤシ
万個臭いヤシ
臭いのいやでし
418おさかなくわえた名無したん:03/08/28 01:38 ID:Ve5mtqRr
>>416
誠意大将軍殿に関しては別れてTVに出なくなってからは
キャラが変わったように思うが
別れてしばらくしてから某ア○ナ氏に説教する誠意氏の変貌ぶりを見て
男をヘタレにする女もいるんだなと思った
でもま、一番辛いのは自分にそういう一面があることを知ってヘタレになる
当の本人なんだろうけども。
傍から何かしてやることもできないからね。
419おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 02:01 ID:5NlJuEHF

「おれおれジャギ」

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 俺の名を言ってみろ。 
□………(つ  |  \___________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´∀` ) ○ <   ???
      D.....  \______________

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゚Д゚)< 兄より優れた弟などいない!!
□………(つ  |  \___________

. ∧_∧ D.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´∀` ) ○ <   ・・・・・・。
      D.....  \______________

 
420邪馬台国:03/08/28 02:12 ID:g7lshDu4
ケツにちり紙ついてた時も泣いたでし
421おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 07:01 ID:yrG5xdJ5
>>418
意味がよくわからないんだけど、羽賀は別れてから
良く変わったってこと?
422おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 11:13 ID:IWD5BOPv
うん、それを聞きたい。
>別れてしばらくしてから某ア○ナ氏に説教する誠意氏の変貌ぶりを見て
>男をヘタレにする女もいるんだなと思った
どんな風に説教してたの?<内容
付け焼刃じゃない感じの誠実さが感じ取れたのかな。
423おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:54 ID:jFBOqIMR
じゃアン○さんは下げマン?
424おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 17:00 ID:rn0Uwgvw
さげマンっていうのとは少し違うような…
本人も堕ちてるし、相手も最初から大したことないし
425おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 08:07 ID:V9eu9lO6
俺も、膣臭で冷めたな…
どんな洗っても臭いから・・
426おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 08:17 ID:QrP/LhR2
>422
多分、別の媒体で見たと思うけど、
あの頃アンナはこんなことを言って、私は懸命にそれに応えて、なんていう思い出話で、
アンナのわがままっぷり見栄っ張りっぷりを、もうそんな辛い思いをする人をつくってはいけないという風に言ってた。
ハガもアンナも嫌いだけど、決して当時のことを全部アンナのせいであるというようには言ってなくて、
自分も反省している上でそう言ってたので、なるほどなあ〜と思った。
今思えば、ハガの口の上手さにのせられてるとも言えるが・・・
427422:03/08/29 12:38 ID:zso5fOfV
なるほど〜。私も、ハガ&アンナは「芸能界でやりたいことが見えない」
よう判らんタイプで好きじゃない。
確かにハガはしょうもない奴なんだがそういう所はイイよね。
例えそれが建前発言だとしてもきれいに収めてる。
と言っても、苦労や悟りがにじまないキャラのまんまだろうね。

もし一般人でこういうタイプの男女が身近にいたとしたら.......
傍からは何もしてやれないし、する必要もないんだと思うよ。
きっと「そんな風にしか生きられない」体質なんで、
こちらが気を揉むより生暖かい目で放置が吉。
428おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 12:41 ID:Ok8tYLUz
>>426
つうか、分かれた相手のことをあれこれテレビで言う人間ほど
信用できない者はないよね。
実際アンナが悪かろうがはがが悪かろうが知らないけど。
「僕は僕は」ばかりでケツのアナの小さい男だなと思う。
429おさかなくわえた名無したん:03/08/29 15:00 ID:fZ6IZEcw
>>422
つうか、別にはがをかばおうとは思っとらんけど
だからといって、アンナをかばおうとも思わん。
別れてから
はがに抱かれた女はどうなったか
アンナの子供の父親はどうなったか
興味はあっても、消息まで知りたいとは思わない。

ハガは借金返すために芸能界にいたけど
アンナは確かによくわからん。

そんなとこになるかな。
430おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 15:34 ID:BegbmDqG
はがアンナ専用スレ?
431おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:15 ID:77ur3z9U
つうか、そもそもアンナって、羽賀とのことが話題になるまでって
「なんか梅宮の娘ってモデルやってるらしい」程度の知名度だったし、
梅宮も「ヤクザ映画に出ていた俳優で夜の帝王」くらいの感じだったのに、
羽賀のことがあってから、アンナはいっぱしの芸能人になっちゃったし、
梅宮も「子ぼんのうな頑固パパ」っていう好イメージがついて、
漬け物屋だのなんだのまで話題になった。
あの騒動で梅宮もアンナも羽賀のことをボロクソ言ってたけど、
どう考えても羽賀のおかげでものすごく得してる筈。
432おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:40 ID:clQRZwql
いい加減引っ張りすぎ。ハガやらアンナはもういい。
433おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 16:53 ID:19FQYo2j
>>430
バカアンナかと。
434おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 17:28 ID:fhxFz31O
じゃ、冷めた話。

大好きだった人に彼女ができたんだが、その子があんま可愛くないのにすごいぶりっ子で、
天然ボケを装っているような子だったこと。
そういうコが好きなタイプだと知って、かなりさめ。ってか、キショイ。
しかも、10歳くらい年はなれてるんだけど、実年齢以上に年が離れてるように感じる関係だからキショイの。ロリ系?って感じで。

私は結構未練の残るタイプで、今までそんな簡単にさめたことなかったんだけど、これはさめた。
その彼が、ビキニパンツ愛用、プールもビキニ。なのに泳ぎ下手。
風呂上りなど、いつもはわからないけど、結構てっぺんがハゲてたり、
それまでは仲良くやってたのにいきなり冷たくなり、メールだけでお別れされたりしたのに、さめなかったってのに。
435おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 18:57 ID:j0n3LdcG
>>434
酸っぱいブドウの話を思い出した。
あなた、すごく醜いよ。
436おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 19:54 ID:f8nB2TXz
話がよくわからん
後半のハゲだのビキニパンツだのは
そんなんでも冷めなかったのに、ってこと?
だのにロリ系の彼女が出来たことに一気に冷めたってこと?
437おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:11 ID:fORYRjMv
つーかフラれた後でフラれた側がごちゃごちゃ言ってるのはスレ違いだから。
438おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 20:19 ID:9m8Kgyad
羽賀もアンナもそうだが、神田うのの存在意義が解らん。


スレ違いだけどage
439おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 21:00 ID:D0WINGc1
sageてるし
440おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 00:08 ID:PnYelchX
男のチムポくせぇ、女のまむぽくせぇ!
だがマジ惚れしたらどっちも香ばしくなる!
愛おしくなる!
せくーす終わったときに、まさか放尿して
ないよねってシーツをまさぐったり、
ラブ保から出るとき、恥ずかしいって
ベットをリメイク汁、そんな女と今フリーん
してるんだ!奥ゆかしかろ?
女はそうでなきゃ存在価値ねーぞ!
じぶーんの醜態を棚に上げて男に媚びる女を
意味無く叩くクサレめす!
男から見たら、やっぱおまいら可愛くないし
お願いしようとカンジナイDQNだYO!
441おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 00:11 ID:nO0k9LKr
>440
不倫している時点で、アナタが既にDQNなのでは?
あと、理解ができるように書いて下さらないと困ります。
442おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 00:54 ID:tEW3/WER
>>440 なんだっけ、よくコピペで見るやつ、
「こんな俺の、ハイソなプライベートを教えてあげちゃうんち!」
とかいうのを作った人ですか?
443おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 01:45 ID:PnYelchX
なんだ?さめたこと書きゃいいのか?
簡単だ、相手が鼻に付いた時だろうよ!
嗅覚的にも精神的にも名!

歯ブラシを共有できなくなったら終わり・・・相手が使った歯ブラシを不潔と感じるようになったら別れろ!
444おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 01:53 ID:jwQ9gtLK
歯ブラシなんて誰とも共有したくねーよ。
たとえカレシでも。
445おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 01:56 ID:+7C2tQBu
>>443
とりあえず、彼女ができて冷める体験してからおいで……。未経験じゃわかるまい。
446おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 01:58 ID:ScagjPcv
>>443
歯ブラシはふつう共有しねーだろ?
っていうか、釣りだろ?釣られてやったぞ、嬉しいか?
447おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 02:01 ID:wkEozxB3
歯ブラシ共有する人間もいるよ。世の中広いんだから。
自分はそんなもん共有しないけど
448おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 02:21 ID:FMPqRfGm
友達にスッチーの彼女ができたと知り、悔しくなったのか突然
「おまえかわいいんだからスッチーに転職しろよ」と言い出した元彼。
スッチーというブルーカラーに憧れを感じている感覚にさーっと冷めて
しまった。思えば、一目でブランドものとわからないバッグを持って
いたときにも「え?これエルメスなの?全然わからないじゃん。
やっぱりヴィトンとかロゴのあるほうがいいよ」という発言もして
いたっけ。感性のレベルが合わないな・・とうすうす感じていたが。
そのほか車を買う時も外車じゃないとイヤだと言い張り、ぼろい
安物の中古BMWを購入する・・なんつーか外面ばかりを気にする
中身のなさに呆れていきました。
449おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 02:31 ID:1zma5ILL
スッチーってブルーカラーだったの?
確かに制服の色はそうだわな。
450おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 03:06 ID:xPTyymTc
>>448
スッチーなんてしょせんブルーカラーに過ぎないのに、
それをありがたがっちゃって馬鹿みたい、ってこと・・・?
451おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 04:31 ID:TXp7SO37
>448
「スッチーというブルーカラーに憧れを感じている感覚にさーっと冷め」るお前も
「外面ばかりを気にする中身のなさ」を曝してるんじゃないか?

452おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 05:30 ID:xjcWjy1Y
「おまえかわいいんだからスッチーに転職しろよ」と言い出した元彼。

で、あんたかわいいの?
453おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 05:57 ID:kYjBRi17
そんないっせいに噛み付くようなことか?w
454おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 07:36 ID:qauZqVHd

年金暮しの90過ぎてるおばあちゃんに、お小遣いをせびっていた。
私にでもできる事は手伝って恩にきせるくせに
本当に助けて欲しい時には、逃げ足が早い。
クラス会について来ようとする。
携帯チェックする。

トドメは
 一人暮らしの私の部屋の電話で、Q2やりまくってた。
です。

ああ、別れて良かった。
455おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 08:05 ID:lhKRiRrF
>>454
さ、最低ー!!
456おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 08:57 ID:9S3u95MQ
オイこそが 456げとー   
457おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 09:02 ID:ItbIeo+v
>449
体力勝負だからホワイトじゃなくてブルーかもな。
アメリカの航空会社にのると、別に華やかって感じもしないし。
458おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 09:16 ID:Nf4eGz6t
ウチのじいちゃんは、スッチーの事を、「空の女給」って呼ぶよw
元々の「女給」の意味は、ホステス?らしいけど、ウエイトレスの意味で言ってるみたい。
「空のウエイトレス」と言っているのか・・・そう言えば、そうなんだけどさ(苦笑
459おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 09:27 ID:xT95kFkc
スッチーは接客+保安が仕事だからな。ホワイトじゃないだろうな確かに。
(一応断っておくが、俺はブルーの方を尊敬してるぞ)
460:03/08/30 09:56 ID:xNFKAgCY
「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく自信がつき人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/i/m_prozac.htm (携帯用)
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
461おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 12:19 ID:YrhHHKxm
>>458
中国では空の女給って感じの言葉だったはず>スッチー
462おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 12:28 ID:EwEXkvsI
450が正解なのかな?
それとも、ブルーカラーの意味を勘違いしてたの?
463おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 12:34 ID:vBWIoBF0
>461
空中小姐 だったかな?
464おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 13:30 ID:2gkWELgo
スッチーの元々の意味は、豚小屋の女番人なのだが。
465おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 13:37 ID:vsmcr8sK
>463
中国語にはあまり明るくないが、
それって空のお姉さんくらいの意味でねえの?
466おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 13:42 ID:HahMDAKO
>463 正解
>465 それも正解
>461 ちょっと間違い
467おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 13:51 ID:lhKRiRrF
>>465
子供向け番組のお姉さんみたいなのを連想してしまうw
468おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 15:39 ID:Hd77PeAq
そもそも「エアホステス」って言葉もあった筈>スッチー
469おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 15:39 ID:gfUxp3lI
>465
日本語に詳しくないと、「夜の女」を夜の女、「水商売」を水を売る商い、と
約してしまう訳ですね。

470おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 15:46 ID:0Xz0e7QS
スカイ・ウエィトレスって呼んでる国もあったような・・・
471おさかなくわえた名無しさん :03/08/30 18:42 ID:fAy1e75i
スッチーはどう考えてもブルーカラーだろう。
472おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 00:30 ID:KmFDwsE2
日本語なら、飛行機の女性添乗員さん。これで一発解決なんだが。
473おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 00:33 ID:iOeOiTmR
スッチーはブルーカラーかも知れない。
しかし、ブルーカラーの職業を蔑み見下している女の
本質は、外面ばかり気にする中身の無い男となんら
変わりないと思う。

「スッチー転職を奨められる程可愛い私」
「ブランド物の良さのわかる私」
>>448が愛しているのは自分自身だけ。
474おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 00:41 ID:gitTGaX1
>469
そうだね。
475おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 08:22 ID:3q+bmMkI
では「冷めた瞬間」に話を戻しますが

歯の矯正をすると彼に言ったら「頑張ってね」と言っていたのに
数ヶ月後、「いつ変なの入るの」と彼がポロッと言った一言。
彼のためにきれいになろうと思っていたのに、ガッカリしますた。
476おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 11:51 ID:yJS2Si+U
片思いでずっと憧れていた先輩に彼女(同僚)ができた。
私は失恋で少々凹んだりしが、(笑)
その同僚が遅刻する、無断欠勤する、仕事中に寝る、仕事中に携帯メール打ちまくる。
先輩は営業なので、休みも不定期でそれに併せているから上記の状態になるんだなと思う。

社会人なんだから、仕事しろよ。
そんな状況を知っていて、放置する甘い先輩に冷めました。
477おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 12:27 ID:+vgZ1ldC
すっちは、やってることはブルーかもしれんが、
日本では、それなりに地位が高い職だし、
人気があるから、競争率高くて、なかなかなれる職じゃないと思うな。
478おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 12:38 ID:6ZhYolRJ
>>477
今でも人気あるの?
バブルがはじけて、給料がかなり下がったって聞いたことあるんだけど。
479おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 12:40 ID:gitTGaX1
>478
人気ある。競争率も女子アナもかくや。

ブルーカラーホワイトカラーで何が違うこともないだろ
いまどき。
480おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 12:58 ID:5zO0evY5
481おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 13:48 ID:p6eztqMn
もうすっちー話はいらねえ
482おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 15:01 ID:rz37zEXt
>>481
ほんと、もうウンザリ!
きっとキモヲタ男ばかりなんだろう。
スッチースレ作って逝ってほしい。
483おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 15:07 ID:WyLetLSn
スッチースレといえばこれかな

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1041986810/
484おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 15:45 ID:AB8OzRob
モト彼、付き合ってるころお盆休みに実家へ帰った。
おかあさんに床屋さんしてもらって帰ってきた・・・
彼は当時28歳・・・
しばらくへんな髪型だった
485449:03/08/31 16:38 ID:YyaZ4dfc
みんなすまねぇ。
俺の軽はずみな一言がきっかけで・・・
486おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 16:39 ID:DeU+ZXU6
>>475
>「いつ変なの入るの」
どうして気に障ったの?
矯正って普通、なんか変な金属を入れるんじゃないの?
487おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 16:44 ID:SCj8+Vdx
>>475
私も矯正してるけど自分でも「変な金属」て思ってるよ。
彼はいじわるなんかでそんなこと言ってる訳じゃないと思うよ。
がんがれ。
488おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 16:59 ID:4fOY6+Wb
ファミレスで、カレーライスをおかずにごはんを食べた元彼。
もしかして笑い取りたかったのかな。
でも引いた。
489おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 17:55 ID:rz37zEXt
>>488
それは笑えないなぁ、引くね。

食べるといえば、食べ方ってその人のことよくわかっちゃうよね。
がっつく人は嫌だな。
モリモリ食べるとかいっぱい食べるとはまた違う・・・いやしい食べ方。
490おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 18:09 ID:p3WJOG5M
ごはん大盛りにしたかったんだよ
491おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 18:16 ID:bLPs3lcG
その通り。
492おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 18:44 ID:7DaYI1ds
>>489
私は箸の使い方悪い人に引いた・・・
食べ方も最悪だったな
頭はいいはずなのにこーゆー常識がなかった
493おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 19:29 ID:c9SflIEp
>>492
引くのか…(((((;゜Д゜)))))ガクブル。
494おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 19:59 ID:4fOY6+Wb
488です。
この彼は、スープスパゲティのスパゲティ食べたあとの
スープだけになった状態の中に、ごはん入れて食べたりもしてたなあ。
(ちなみにクリーム系だった記憶)
そんな彼に「箸の持ち方みっともない」と説教された時は悔しかったッス。
495おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 20:00 ID:ZVmBKt7D
自分の箸の持ち方が正しいと思ってるやつに限って珍妙な持ち方をしてる罠。
他人の持ち方にひく前にもう一度自分の持ち方確認してみれ。
496おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 20:56 ID:YpG1cZud
>>492>>493
でも俺はこういうことに醒める女性と付き合いたい。
勿論逆の場合でも俺は醒める。
497おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 21:43 ID:cnDUhhHw
>>489
何を想像してんだか・・・( ;´Д`)ァハン
498おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 21:43 ID:RKFRCM74
>>486-487
数ヵ月後、って言うから、既に矯正が終わった後で言われたんじゃないのかな?
499おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 21:56 ID:WDeUUdLX
>>496
>でも俺はこういうことに醒める女性と付き合いたい。

おおー
女の趣味いいね
500おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 22:36 ID:ctYpnaT3
オイこそが500げとー
501おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 22:36 ID:xQpwKTO3
>>496
常識というか、価値観が一緒なのがいいな
502おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:05 ID:J+r9bzHE
>>498
矯正って金具入れる前に治療前の顔写真、レントゲン、歯の型とか
いろいろ準備するから数ヶ月で終わりってことは無いと思う。
金属入れたりするのが不安でナイーブになってた時に言われたから醒めたんだと思うよ。
503おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:10 ID:RKFRCM74
>>502
なるほど、無知でスマン。
504おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:39 ID:PmM9Ut7f
ちなみに入れた後は数年つけてなきゃならんのだよ>矯正
私は金具2,3年、そのあと1,2年入れ歯のようなワイヤーをつけてなきゃならんかった。
5年ぐらいかかったよ。

それだけじゃなんなので、冷めた瞬間。
趣味も話も合って、初対面の時から「初めて会った気がしない」とお互いが思ったほどの人。
でも、フリーターなのに、10マソ近くする椅子を買う!と言ったとき。
別にバイトの金で何買おうが勝手だが、お金の価値観が違いすぎるなぁと思った。
ちなみに社長の息子だった。
505おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:41 ID:j6Nlh++T
矯正って数ヶ月で終わると思ってたの?無知すぎ。
通常大人で2〜3年はかかるよ。
506おさかなくわえた名無しさん:03/08/31 23:42 ID:j6Nlh++T
>504
話しかぶった。スマソ
507おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:04 ID:V2Njkl9r
既に十年近く昔の話になりましょうか。
当時わたしは某大学某サークルに所属しておりました。
文化系のくそまじめなサークルで、当然ながら男子部員はみんなオタクチック。
女子は一人だけいましたがこれがとんでもないブス、まるで麻原を女にしたような
ドブス、お肌脂肌、脇腹四段腹、もう見られたもんじゃありません。
しかしとある男子部員は、この女に一方的に熱烈に惚れていたのです。そして嫉妬の凄いこと。
他の部員がサークルの都合で彼女に口を聞けば「何話してンだよ!」と、勝手に怒る始末。
で、実はこのドブス女はOBの事が好きでしたから、合宿などにそのOBが来ると
「先輩、先輩!」と、自分の容姿体重かまわずすり寄る始末。方や例の男は嫉妬
しまくり、他の部員に当たり散らす。いやはや何ともはや。

事件は夏の合宿で発生しました。昼は活動し、夜は酒盛りするのが合宿のスタイル。
我々が地酒、ワイン、ビールなどを酌み交わしておりますと、不意に例の女が
煙草を取りだし、口に付けたのです。
その瞬間、例の惚れ巻くっていた男が絶叫したのです。
「お前煙草吸うのかよ!」30秒あまり唖然と沈黙、次にうつむき、傍らのビールを
ぐいっと飲み干す。「くすん、くすん」。男の口からすすり泣きが漏れます。
二十秒も経たぬ内にすすり泣きは慟哭へ!
「うわーんうわーん!」男は唖然とするばかりの例の女や他の部員、
衆人環視の元、布団に突っ伏してシーツをもみくちゃにし、泣き喚く!
一晩中嗚咽は続きました。
嗚呼、他の部員の心境といったら!
わたしはあまりの情けなさに声も出ず、退部を決意しました。

煙草一本後悔一生・・・
508おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 00:27 ID:MMsATxKq
スレ違いだけど、矯正って大変なんだよね。
何だかんだで、百万近くかかるし、月日も3年位かかるし、上手くいかない事もあるし。
自分も矯正したいって思ってたけど、金も根性も無いから諦めちゃった。
で、486の気持ちも解るような気はするんだけど、486の彼の方もちょっとしたジョーク
のつもりで悪気は無かったような気がするんだよな。
矯正なんて、興味の無い人からすれば「変な器具つけて、歯並びを綺麗にする」
位の認識しかないだろうし。
509おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 01:07 ID:bgMYGkPX
>>508
そうそう、普通それくらいの知識なんだよ
俺も今知ったし、大変なんだなー
510おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 02:00 ID:NP/EJVeZ
自分も何年も矯正しました。
あれが「変な器具」であることは間違い無いと思う。
そりゃぁ、当時はナーバスになったけれども、矯正を
したことの無い人に、その気持ちがわかって当たり前
とは言えない。
そこまで気を遣えってのは酷じゃないかな。
511おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 03:54 ID:Zqqo5e8H
>>507
なんのサークルだったのかメッチャ知りたいわ
512おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:01 ID:ee2CX1bt
披露宴の当日、妻と昔不倫していた上司が来ていた。妻が呼んだらしい。
付き合いは6年。その間かなりいろんなことを仕込まれたそうだ。
妻は俺がその上司と不倫をしていたことを知らないと思っている。

テーブルをまわっていた時、妻とその上司の目が合い、
「今まで育ててくれてありがとう」とでも言いたげな目で妻、
「幸せになるんだよ」とでも言いたげな上司。

披露宴中、俺ははらわたが煮えくりかえりまともにスピーチができず、
「余計なことは言わずにもう1回乾杯しよう!」とごまかした。
唯一その事情を知っている友人が、二次会の時に酔ったふりして
その上司に殴りかかったり、階段から突き落としたりしてくれた。
俺もその上司の駐車場の車に傷をつけたりしが、それでも俺の心は収まらなかった。

さらに三次会で、元カレと名乗る男が4人も現れ、それぞれのセックス体験を
暴露し始めた。酒が入ってる冗談話とはいえ、俺は気が違いそうになった。

さすがに哀れと思った俺の友人は、ヘアトニックを混ぜたカクテルをみんなに配り、
全員昏睡状態に追い込み、財布からカード類から全部抜き取りゴミ箱に放り込んだ。
俺はまた駐車場にいき全員の車のボンネットに傷をつけて回った。

やはり結婚相手は遊んでない人がいいと思った。
513おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:34 ID:clRv4cCb
で、今も結婚生活は続いてるんでしょうか?
514おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:35 ID:5s2luHJP
>>512
哀れな香具師だな
515おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:36 ID:Xx/3IQjf
>512
割れ鍋にとじ蓋。
516おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:50 ID:JgP5jdK7
>515
しめやかに同意
517おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 04:54 ID:rhnf4Z9T
さらに同意
518おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 05:04 ID:HbMnkeuR
>512
奥さんは上昇志向の強い人なんだよ。
色々巡り巡って、あなたを選んだ!
それまでは、単なるステップ台。

なんて、思えない??
519おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 05:15 ID:rhnf4Z9T
そんな無理矢理な....
520475:03/09/01 05:41 ID:1rO/p7uP
歯列矯正の>>475です。
きっと彼は悪気はなかったんですね、みなさんありがとう。
きれいになって誉めてもらえるように頑張ります。
(だいぶ揃ってきれいになってきたんです)ウキャ♪
521おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 06:16 ID:FThJ4Pnd
ウキャって…
522おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 07:47 ID:/EnbI83q
>520-521
ワロタ
523おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 09:27 ID:W+kJGCfu
変な器具に名前付けてあげようよ!このままじゃ可哀想だ

524おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 09:50 ID:kRnjU7nn
「歯の矯正器具」でいいじゃん
525おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 09:56 ID:kjwkcMR1
ウキャでどう?
526では、最後に。。:03/09/01 10:18 ID:q4udGltP
みんな甘い
>>448はものすごいすっちーコンプレックスの人。
『しょせん、ブルーカラーなんでしょ!』という情けない嫉妬心を周りにもばれたくないし、
自分自身も認めたくないから、一度言われただけの、あたしもなろうと思えば
なれたけど的な発言。
目を覆いたくなるほどのブスではないけど、
実際すっちーになれるほどの容姿も度胸も到底もち合わせていない。

(自分は中身で勝負してるの。中身を評価して!)
と思っているが、実はその中身は空っぽ。
自分が本質を見抜ける女であることの証として、
一見して分からないブランド物を身につけてはいるが、
しょせんブランドモノに目のくらむ程度の女であることには
気づいていない。
Jリーガーの追っかけをしているものの、
「あたしはあの子たちとは違うの!」
と理屈を述べる、大変タチの悪いミーハーとなんら変わりはない。
・・・あなたは自分を理解してくれる賢い男が周りにいないことにひどく憂いているようだが、
あなたを理解してくれる男が
幸運にもいなかったから、
あなたは今まで生きてこれたことを知り、

その元カレに感謝しなさい。

527おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:00 ID:iFPCKmW9
↑みんな終わったと思ってる話題でこういう長文書くような人が彼氏だったらやっぱ冷めるだろうな。
528おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:43 ID:QiMVK6gI
>527
>526が男とは限らないけど?
529おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:46 ID:ABxyyjkL
>>528
だから彼氏だったら
って書いてるんだと思うが
530おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 12:46 ID:nPGuNjCF
それにしても、参考になるスレだなあ。
よく考えたらわかるけど、こういうふうに実際に目にしなければ
気をつけないであろうこととかあるし。
531おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 16:03 ID:Q6A7q7Mq
昔の彼がゴムをつけたがらないのでマイルーラを使っていたが
どうも体によくなさそうな上、沁みたりで痛くなってきたので
理由を話しゴムをつけてくれるように頼んだら、
「だって着けるといけないもん。いいじゃん、これからも使ってよ。」
と言われました。
ものすごい勢いで覚めた。
532おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 16:16 ID:UnIDKd9I
旅行先から土産を着払いで郵送された時。
533おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 16:20 ID:LbxvDsiU
>>531
別れろ

>>532
ドンマイ
534おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 16:53 ID:vM/8HKus
>>531
キャンタマ握り潰していいよ (・∀・)つω
535おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:16 ID:gm+X2cXJ
ウキャ♪(握り潰した音)
536おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 22:58 ID:62SRoNsa
>>512
上司はあなたの結婚相手とっては単なる元彼みたいなもんだから
免罪じゃないの?
上司の本妻さんが、あなたの結婚相手を憎むならわかるけど

>さらに三次会で、元カレと名乗る男が4人も現れ、それぞれのセックス体験を
>暴露し始めた。
さすがにこれはイタダケナイ!
537おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:15 ID:Pt2aoq6i
昨日3年越しの30代の彼女と繁華街を歩いてたら、前からミニを履いた娘が歩いてきた。
すれ違った後に『今の娘すっごいガニマタだったね』ってケラケラ笑ってやかんの。
そりゃ俺も気付いてたけど身体的な事はその娘のせいじゃないし...
なんとなくそんな嫌な性格には気付いてけど決定打でつた。
次に会う時別れます。
なんだか悲しいです。いい歳こいた大人がガキみたいな事を口にするなんて。
恋が覚めたと言うよりも憎悪感を感じた。あ〜嫌な女!
538おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:38 ID:ngHc7xzf
ウキャ♪
つぼに入ったw

>>512
友達には恵まれてまつね
539おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 23:55 ID:TWDxBqbs
>>537
>いい歳こいた大人がガキみたいな事を口にする

俺も似たようなことで彼女と別れたよ。
30近いってのに、平気で他人に糞野郎とか言うもんでな・・・
540名無しの心子知らず:03/09/02 00:09 ID:zpEYvzIo
3人でお茶しても一人が席を立つと「ねぇねぇ」と始まる。
女同士ではいつも通りのことなのでつい
彼氏の前でも・・・
やはりこれくらいの自制心が無きゃ彼は逃げちゃうってこと
何人の女性が学んだんだろう
541おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:11 ID:FslmQl5/
元彼はどんな人だったの?と聞かれたので、付き合ってた時は医大生だったから
今は医者になってるはずだと答えた。
それから後、ケンカした時とか何かにつけて、どうせ俺は医者みたいに頭よくないしとか
元彼を引き合いに出してウダウダ言うようになってすごくウザかった。
自分から聞いといて一体なんなの? 本当のことを言っただけで、彼が元彼より
劣ってるなんて思ってないし、そんなニュアンスの言葉を言った覚えも無い。
とっくに過ぎ去った過去に嫉妬する男って最低。仕方ないじゃん、過去は変えられない。
あんたと付き合う前の私の過去は、あんたには関係ないでしょ?

・・・って言いたい。明日言おう。
542おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:12 ID:jEyP7TEA
>512
そのフォローしまくりの友達も実は兄弟とか・・・・
543おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:18 ID:oeQ1qsUQ
尊敬っていうのか、一目置いている時には
見えなかったのに(見ようとしなかった)が
客観的に見えたときに冷めた。
たとえば、ぺちゃくちゃ物を食べる癖とかが許せなくなる。
544おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:22 ID:e+ja4QmL
しかし
糞野郎と言いたいときもあるんですよ。。。>>539
545おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:29 ID:vNiovKNU
>>544
思うくらいならいいが、いい年した大人が口に出すのはどうかと。
546おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:37 ID:cic5nQNi
彼が運転する車でドライブ中に、爪が折れている事に気付いて、
「あーっ爪が折れてる!ちんちくりんになっちゃったー」と言ったら
「どうせ自分もちんちくりんなんだからいいじゃん」と言い放たれ、一気に冷めた。
(私は身長150センチのチビ女)
冗談のつもりだったんだろうが、言い方ってもんがあるだろうと思った。
547おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:51 ID:SU7ttu2M
私の飼い猫が自宅の別室で鳴き出した時に
「寂しいのかなぁ」と私が言ったところ、
「子供じゃあるまいし」と彼。
でも彼の飼い猫が鳴いたときの香具師の反応は
めちゃめちゃ甘ったるい声の赤ちゃん言葉で
「ちゃみちかったのかー、ごめんにゃー」
・・・・殴っていいですか?
548おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:52 ID:gBPRLxBg
むしろ殴り殺せ
549おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:55 ID:iU0rdrdu
ここ見てると「そんなんで冷めるのか!!!」って思うことが多いな
>>546とか
550おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 00:59 ID:7efoLXfb
>>546のは読んでてすげーイヤな気持ちになったよ。自分もチビ女だもんで
551おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:05 ID:ossOCIol
「ちんちくりん」がいかんざき?
552おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:08 ID:iU0rdrdu
かわいいからそう言ったんだと思うYO
553おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:28 ID:Y8PBJM1c
>552
かわいいと思っての言葉なら、「言い放ち」はしないだろう。

大体、背を気にしている人に、「ちんちくりん」は良くない。
髪の毛の乏しい男性に、「どうせ自分もつるっぱげなんだから
いいじゃん」と言うようなものだろう。
554おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:33 ID:UtW4fEAR
煙草一本で百年の恋も冷める>>507をどう表現すればいいのか・・・

555おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 01:37 ID:vNiovKNU
>>554
あれは・・・男がちょっと特殊な場合かとw
556おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 04:49 ID:87AqcPGf
「どうせ○○なんだからいいじゃん」と言われると、
○○は自分の身なりにこだわったらいけないのか、とムッとする。
何やっても同じってか?とか。○○の僻みかな…。

>553の言うような例えだと、
男が運転中に自分の車を微妙に壁に擦ってしまって、微かな傷が付いたときに、
「うわっ、傷いった!塗装剥げちゃったよー」と男が言ったら、
「どうせ自分もハゲてんだからいいじゃん」と言われた…というのが近いだろうか。
激しくキレる男性多いと思うんですが(w

相手にしてみれば、「そんな些細なこと、気にしなくても大丈夫だよ」
と言いたいんだろうが、やっぱ言い方って大事だよね。
557おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 06:00 ID:Fua52U8V
>>537のガニマタを笑った女も
>>546のちんちくりん発言の男も

身体のことを面白おかしく言うのはよくないね。
当人は結構気にしていることもあるし。
558おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 09:41 ID:skxBQSE6
鼻毛が出てた瞬間
足がくさかった瞬間
初Hの時に目がギラギラしたのを見た瞬間
559おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 10:19 ID:eDsOmgJg
>>558
ワラタ

ついでに、Hのときに「アァ」「オゥ」とか、やたらと声をあげる男も冷める。
560おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 10:30 ID:HrC8Iunw
俺、昔南野洋子のファンだったんだが、
ある夜、彼女と悪の手から逃げるというシチュエーションの
夢を見た。

夢の中で彼女の後ろからえりあしを見ると、
えりあしの肉が二重になってた。二重あごならぬ二重うしろ首って感じ。
目が覚めた時、なんか冷めてしまってて二度とファンになれなかった
全部俺の妄想なのに・・・
561おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 10:34 ID:XDj2geso
ええ話や・・・
562おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 10:45 ID:+BAIZJGB
今なら言える……ブリトラの「青のり」は真実ではないと言える……。
なにが「それでも大好きだよ〜」だ!
563おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:13 ID:mZiaXWk5
男のベッドクライはどうすらいいんだ
564おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:14 ID:JZ9p46iw
かなりの美食家だと自称していた元彼
大好きな彼だったから私なりに会話を盛り上げたくて
私「○○ってお店すごくおいしいんだって。今度行ってみない?」
彼(すごーくシラけたような、小馬鹿にしたような顔で)「で?なにがオススメなの?」
−−−−−−−−会話終了−−−−−−−−−−
悲しい程一瞬で気持ちが冷めた。
565おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:17 ID:Tyq361tn
食事とか公園散歩したりしてデートしたあと、自宅のそばまで送ってもらって、
さよならして別れようとしたらいきなり、「オッパイにキスさせてほしい」といわれた。
しばらく固まったけど、しようがないので薄明かりの路地でファスナーおろしてブラ
はずしてキスさせた。
冷めたとかいうよりも、あれが何だったのか未だによく分からない。
566おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:22 ID:XBxo4ony
>>565
本当はここでバイバイじゃなくて、セックルしたかったんだよ。
567おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 11:39 ID:eDsOmgJg
>>565
まず普通にチウしてから、いい雰囲気になって・・・
なら解るが、いきなりオパーイはびっくりするねぇ。
でも、させたんだ・・・。
568おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 12:32 ID:RmTDc5w1
>>565
オパーイ星人を甘やかすな
569おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 13:19 ID:1mdmXTuP
>>564
ハンパな自称美食家にとっては、自分のこだわりと蘊蓄がおいしいのであって
必ずしも楽しい食事がしたいわけではないようだからな。
他人のお薦めにはとりあえず懐疑的批判的なのも特徴。

そういう人との食に関する話題は慎重に...って、
とっくに分かれたんだねw
570おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 14:02 ID:T398anmx
元カレが新しい車を買って、ドライブに出掛けたとき、
怪しい細道に入り始めて(な、何なんだ?)と思っていたら
ガ、ガガーと車の左側の下を擦っちゃったんです。そしたら
すんごい剣幕で
「どうして、擦りそうだと教えてくれなかったんだ!」

そりゃ、新車だから大切なのは分かるが、自分の運転技術を
責めずに、私に八つ当たりされて、すっかり冷めてしまった。

助手席で
「あっ、左側危険だよ。気を付けて、ほらほら。」
なんて言われたら、いらいらするものでは・・・?
571おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 14:22 ID:IQhYeoTc
>>570
そもそもなんで怪しい細道に入りたかったんだろうな。
572おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 15:09 ID:vJE+T5oW
男でも女でも逆ギレしたり、自分のことを棚に上げて
相手に食ってかかる人って嫌だよね。
結婚しても実りのある生活できなさそうだなと思う。
573おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 15:29 ID:mZiaXWk5
車ごときでウダウダ言うのって小さいよなぁ
574おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 15:48 ID:WRG3YXDj
>572
あと、ヘンなオーラ(?)出てる人もいるよね。
ずっと昔の彼がそのタイプで、
ドライブ中に道に迷ったとき、悪いのは運転してる自分なのに
露骨にイライラした態度で、あたかもこっちが悪いと言わんばかり。
待ち合わせ場所で会ったときにいきなり「○○のオフ会に行くから」と言われて
そんなの聞いてないと思ったけどまあいいかとついていったら、
会場の場所をちゃんとわかってなくて、そこら中を30分以上も歩き回らされたあげく
(当時は携帯を持ってる人がほとんどいなかった)
まるで私が場所を知らないのが悪いみたいなことをグチグチ言い出す。
自分の失策をちゃんと自分自身で消化できなくて、
一緒にいる人間をいたたまれない気分にさせるばっかり。
575おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:14 ID:7PXnShIi
>>574
いるねー、勝手で、しかも人のせいにする男。
得意ゼリフは
「いつ俺が○○しろって言った?」
「じゃあ俺に○○しろってか?」
576おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:27 ID:Q+lLPnFu
コート類を持ってない男。
ちょうど1年前に知り合って、月2回ぐらい会うようになった。
秋がきて、だんだん寒くなってきて…でもちょっとゴツめのトレーナーばかり(同じ服)。
3ヶ月程会わなくて、久々に会った春。
また同じトレーナー。
それ以来会わなくなった。
577おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:30 ID:XBxo4ony
>>576
いつも同じ服ってのもどうかと思うが、
コート持ってないぐらいで冷められたらかなわんな…。

寒さに強い男だったのかもしれんし。
578おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:31 ID:IQhYeoTc
>>576
沖縄か九州の話じゃなかろうな?w
579おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:42 ID:7PXnShIi
>>576
こちら北海道ですけど、今の彼は私と付き合うまで
コートを持っていませんでした。
普段は車だからいらない、とかで。
でも、忘年会など、車じゃないときもあるし、「持ってたほうがいいよ」
と買うようすすめました。
もちろんツルツルの真冬でも靴は夏冬同じで驚きました。

ついでに30近くもなって、喪服も持ってなくて
濃紺のスーツ1着をケコーン式にもお葬式にも着ていました。
数珠も持ってなくて、ちょっと呆れました。
580おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:45 ID:3pvIwD8I
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
30近くになって数珠持ってないとダメかえ?
581おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:48 ID:q0qVNwQH
>>579
なんか・・・よくいえば古風な、悪く言えば古臭い感覚というか価値観の
持ち主ですね。
まあ1着くらい喪服はあってもいいかもしれんが、数珠はいらんだろ。
仏教信者ならともかく。
それに同じ靴・服はまずいかもしれんが、別にコートなんかなくても
本人がそれでいいなら構わんだろ。
冬はコート←あんたの好みにすぎん。

582おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:51 ID:IQhYeoTc
>>579
年に数回も無い葬式のために、わざわざ喪服や数珠を買うのもどうかと思うが。
そんなもなぁジジィになってからでいいと思う。
583579:03/09/02 16:52 ID:7PXnShIi
そっかぁ、ワタス考え古いのかしら・・・。
584 ◆65537KeAAA :03/09/02 16:54 ID:f6ixv3W8
俺も数珠は持ってないなぁ。
585おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 16:56 ID:y7ab1LEy
>>579
一言言っておくけど、葬式の時に喪主や親族以外の人が
きちんとした喪服を着ていくのはマナー違反だからね。
詳しくは検索して。
586おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:31 ID:27uhNa+l
え、でも冬にコート類一切持ってない男って変でしょ?!
どこか車以外でお出かけする時どうするの?
ジャケットもコートもなしなんだよね?
本当にそんな人存在するの?(除く沖縄など)
1年中半そで短パンですごす小学生を思い出すなぁ。
587おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:40 ID:y7ab1LEy
>>586
何着ようが勝手じゃない?
嫌なら別れれば?
588おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:45 ID:3pvIwD8I
>>587
おいちゃん、それを言っちゃあおしめえよ!
589おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:48 ID:ntPvgx97
>>585
お通夜だけじゃなくてお葬式でも親族以外はきちんとした
喪服着ちゃいけないんだ!? 初めて知ったよ。。。
590おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:48 ID:o4H2TVsD
>>586
おまいはサゲマンだな?
沖縄の人だってコート着るぞよ
なぜに除く
それと沖縄などの「など」とはどこのことだ?
気になってきになって眠れんではないか
591おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:50 ID:w0/1yged
ジャンパーじゃだめでつか?
592おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 17:53 ID:q0qVNwQH
>>586
冬にはコートという固定観念にとりつかれているあなた。
数珠の話といい、たんに価値観が古いだけですね。
593おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:20 ID:6kXGeiR2
>>589
「喪服」は遺族側が着る物で、参列者は「礼服」を着ていくんでなかったっけか。
うろ覚えなので違ってたらスマソ。
594576:03/09/02 18:31 ID:Q+lLPnFu
あらら、お騒がせしてすいません。
真冬にコートの一着も持ってないなんて、一緒に歩いててやっぱり恥ずかしかったんですよ。
場所は京都でのお話です。
寒いっちゅーの。
まぁ、冬にはコートという固定観念に取りつかれてると言われれば、そうかもしれませんが
ジャンパー、コート、ジャケット一着も持ってないなんて、やっぱり…
595おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:37 ID:j+pOFOnw
>594
そいつ、小学生まで冬も短パン半そでで過ごしてたんじゃないか?
596おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:37 ID:IQhYeoTc
>>594
「体が丈夫な奴なんだ」ということで割り切れ。
597576:03/09/02 18:41 ID:Q+lLPnFu
>>595
そんなタイプには見えなかったけどw

>>596
ワラタ。
割り切れなかった私はお子様ですねw
598おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:46 ID:onJ1YefI
逆に相手はなんだこいつ、コートなんか着やがって暑苦しいドス≠ュらい
思ってたかもな。
599おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:49 ID:w0/1yged
でも、服のセンスが絶望的だと冷めるよな。
真冬でコート類なしでもそれなりの格好をしてればいいと思うが
着るものを着ないでやたら「寒い」を連発したり、風邪ひいたりすると
激しくウザいな
600576:03/09/02 18:49 ID:Q+lLPnFu
>なんだこいつ、コートなんか着やがって暑苦しいドス

それはそれで、面白おすなぁ〜(゚∀゚)
601おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 18:50 ID:I546Tn4k
なんかカタカナで「ドス」だと色気がないね。
602576:03/09/02 18:56 ID:Q+lLPnFu
>>599
まさにそんなタイプでした。
「を〜今日はめっちゃ寒いなぁ」っておまいが薄着なんだよ、と何度思った事か。
603おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 19:35 ID:Z8OT0R6i
喪服と礼服の違いがわからん(;´Д`)
604おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 19:37 ID:0ONv2Hpp
高校のとき。彼にミスドでドーナツを買ってもらった。
その後、プリ蔵をとりに行った。
その時にドーナツを忘れてしまった。
後で気づき、焦って「どうしよう、おいて来た。」と言ったら
かれが激怒。「どうして忘れるの?!」
「御免なさい」と謝っても怒っている。「取りに行ってくる」
といっても「もういいよ」。
取りに行ったらあった。ほっとして「ごめんね」と言っても
「人があげたものを忘れるなんて信じられない」とむすっとしてた。
その後ずっと無言。

↑これは私も悪いけどさ。
あと丸めたティッシュをその辺に捨てた。
決定的なのが「(自分の顔)結構好きな顔なんだよ」引いた。
605604:03/09/02 19:41 ID:1UVAWhLp
あ、最後に。別れ話してて「おまえさあ、別れたいの?」と偉そうに言われ
「うん」といったら反対方向に走 っ て い っ た 。

別れてよかった。
606おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:12 ID:27uhNa+l
冬寒い地域の人でコートやジャケット、ジャンパーとか全く防寒着持ってない人はおかしいって。
誰がなんといおうがこれは譲れない。
607おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:16 ID:IQhYeoTc
>>602
いっそ、薄手のものでいいから、
ジャケットでも買ってあげなさい。
608おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:44 ID:UNvEPmsO
家の夫。
路上駐車してある車には、硬貨で必ず傷をつける。
46のオサーンですぞ。管理職です。(下っ端だが)
もう、情けなくて涙が出ます。
ちなみに、舅も公衆道徳ゼロの人。
609おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:47 ID:BjvUtTOF
>>608
黙認、容認してるあんたも十分DQN
610おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:48 ID:JXk1db5Q
>>609禿げ胴
611おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 20:57 ID:HaS90lto
サークルのみんなで、海辺の民宿みたいなトコに泊まった時、
彼氏(年上)とこっそり抜け出して夜の海でラブラブ〜☆してたんですが
帰り道、街灯の下に行ったら・・

(せんぱい、鼻水光ってる・・・)

もちろん言えず、笑顔で民宿に帰った。
その後ハプニングがあり別れた。
今でもそういうとこ直ってないんだろうな・・・
612おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:31 ID:r2GrSkvW
>>579
私も社会人には喪服もってて欲しいよ。
濃紺でもおかしくはないけどさ....でもさめる。社会人としても心構え。
それに通夜ならともかく告別式ではちゃんとした人はたいてい喪服着てるよ。
613おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:32 ID:+/OffmEz
色白ー。こういう清楚な人妻さんもいいですね。
パンパンピストンしてくうちに白い肌がピンク色に染まっていくんですよねー。
ちょっと濃い目の陰毛は情が深い証拠!
きっといろんな男性達をこのオマンコで幸せに包んでくれることでしょう。
人妻万歳!!無料動画をみてね。
http://www.excitehole.com/
614おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:37 ID:gkSde4zI
コート持ってないのは確かに驚くね。
トレーナーばっかとかださいなーとは思うけど、
センスもないのに前のほうで出てたような「俺ブランド詳しいから」
みたいな男よりは面白いと思う。
「こうやったらどう?」ってアドバイスして、一緒に買い物に行って
磨かれてく彼を見るのも面白いもんだよ。
磨かれすぎて(というか元がそこそこ良かったんだけど)
後悔したことがあるw
冷められないように自分も高めなきゃと焦るくらい。
615おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 21:55 ID:DAcYdaxj
>605
ワラタ
616おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 22:00 ID:Xak0lunl
なんつーか、100年の恋も冷める瞬間、これが付き合ってるうちに
あればいいけどさ、結婚してからだと最悪だよね。

ずっと気が合うと思って一緒に居たけど、そんな信じられないことを
言うのか、そんなことするかって。

いやしかし、結婚してから過ごす時間のほうがずっと多いし自分や相手を
囲む環境も変わっていくから価値観や考えかたが違うことがないほうが
めずらしいのかな?

そんなこと考えてれば結婚なんて出来ん。
えいやっ!で結婚しちまえや。あとはなんとか調整していこうよ。
617おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 23:36 ID:y+m/wM40
ガニマタ女のカキコの俺でつが、更に連れてく店でことごとく『味がいまいち』だの『不味いから私はいらな〜い』と言われるのはどうよ!
金は俺持ちなのにね。
しかも去年のクリスマスにやつのリクエストで行ったステーキハウスに至っては、
帰り道『前の彼氏と行った某ステーキハウスは高いだけあって美味しかったけど今日のはがっかりだな』とぬかしやがった。
不景気で金が無いにも関わらずお二人様2万5千円だぜ?
いや!みんな言いたい事はわかる。
そんなバカ女と付き合ってる俺も悪いよね。
絶対別れてやる!
愚痴ですまそ。
618おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 23:38 ID:B2oibKja
>>617
まだ別れてないのかよ。
その文句をメールにして今すぐ送信しる!
619おさかなくわえた名無しさん:03/09/02 23:42 ID:z8adADQL
それは情けないぞ。
620おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:09 ID:MxEfYv1r
前の彼氏が連れてってくれたとこの方が良かったとかぬかす
女は別れてよし!
当方女ですが、私の兄弟にはこういう女とは付き合って欲しくない。
ありがとうの一言も言えないのは、人間的になってないと思う。

しかし、去年のクリスマスの話を今頃する>>617も・・・
621おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:09 ID:IaNEaSdk
元彼と付き合ってた時、居間でTVを見てるうちにHに突入。
無事フィニッシュを迎え、ティッシュが近くになかったので
彼が前かがみ気味でティッシュを取りに行った。
その前傾姿勢はなんとなく可愛らしかったのだが、ふと見ると
裸に靴下を履いたままだった。
正直その瞬間だけ、激しく冷めました。
ごめんね、もっとティッシュの近くでHすればよかったね。
622おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:13 ID:/1cc9gue
>>605
それ、泣いてるだけ。
相手も高校生だろ?
可愛いもんやん。
623おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:14 ID:dBA2TGTc
ラーメン屋で先に食べ終わった彼はテレビを見ていた。
口をポカーンと開けて笑う時もポカーンのままで「うへっ、うへっ」
その間抜け面に激しく冷めた。
624おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 00:37 ID:RWN2ZeC2
>>623
単なるイメージだが、そのときの彼は爪楊枝をくわえていそうだ…
625おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 02:10 ID:6Ur+0GgN
>>617
そんな女とま〜だ付き合ってんのか!
しゃばい
しゃば過ぎる
626おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 02:33 ID:ivrukVvu
>>621
お前心狭すぎ
627おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 02:51 ID:7YoVMnqT
しつこくてゴメン。
コートの話の人さ、カキコした時期が悪いよ。
もう一度同じ事を真冬の寒波の厳しい日にカキコしてみなよ。
同意者がぞろぞろと現れ、
「コート持ってないヤツは異常だ!」
「別れて正解!」
「よくそんな人と付き合ってたね…」のレスが飛び交う事間違いなし!
628おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 02:55 ID:i06vNigO
眉毛ボ〜〜ン
629おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 05:14 ID:lKtRUlI5
>>576
もしかしたらその男知ってる人かも…
京都、同じトレーナー、コートを着ない、に当てはまりました。
それともそんな人イッパイいるのかな…

630おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 08:58 ID:gwyOFrBd
いまだ!このタイミングなら言える!この時間この空間を俺は支配できる!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ポメラニアン
631おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 09:36 ID:W3AFXL3t
だ・か・ら、


               眉毛ボ〜〜ン


632おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 10:40 ID:bcLNgOkH
え?ここって笑うとこ?
633おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 10:56 ID:/gRPqT2T
ぜんぜん。
634おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:07 ID:w+KuqhVL
昔、結婚直前まで行った彼、色んな事を知らなすぎる。
レストランでステーキをオーダーし「焼き加減はいかがなさいますか?」
と聞かれた彼が「よく焼いて下さい」と言ったので
私は後から「ウェルダンって言えばいいのに〜!(w」と言ったら
「何それ?」と聞き返された…

そして、どうやらナイフとフォークを使えないらしく
箸をもらって食べていた。 ステーキに付いていた目玉焼きを
ライスの上に乗せ、醤油をかけてグチャグチャにまぜて食べていた。

別れる決め手になったのは、当時彼は日給月給の会社で働いていたのだが
会社には月の半分しか行っておらず、お給料と称してサラ金からお金を借りて
私に渡していた!(←もうお財布は一緒にしていたため)
馬鹿な私は彼から預かった、サラ金で借りたお金で
彼のサラ金の借金を返していたのだった。

…そうです、皆さんが思うように私は果てしなくバカなやつでした…
どうかしてたよ自分。。。
635おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:08 ID:Bb+lOmAa
>>604
なけなしのお小遣いをはたいてやっと買った二人のドーナツ・・・・

そのときの少年には婚約指輪くらいの意味があったのだろう・・・

そう、ちょっと大きめの砂糖をまぶした指輪・・・

それをかんたんに置き忘れられて少年の心はどんなに傷ついたことか・・・
636おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:26 ID:SNYEwEE+
>>634
ナイフとフォークが使えないんだったら
箸を貰って食べるのは正解。問題ない。
知らないのに無理して間違った使い方しちゃうとマナー違反。
ステーキの焼き方も、店の人に通じたのならばOK。

「物知らず」な事が冷めポイントだから関係無いけどさ
一応気になったので

637おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:32 ID:Bb+lOmAa
横文字にこだわるやつに限って英会話はダメだったりする。
逆に日本にいるとき日本語にこだわるやつが英語ペラペラだったりー
638634:03/09/03 11:41 ID:w+KuqhVL
>>636
そっか〜。 かえって知ったかぶりの方が恥ずかしいのかな。
私が気にしすぎなのかな…
いい年(30歳過ぎている)して知らない事が大杉なのがかなり
気になったのだよ。 話が通じないくらいに。
話してると途中で「それ何?」とかが多くて、話が前に進まないとかさ。

例えば、式場の下見とかちょっとしたレストランとかに行くにも
ビーチサンダル履いて行くし…(夏場のみ)

皆さんはこんな感じの人と付き合うのはOKですか?
639おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:44 ID:fSTTr7mF
>>638
ビーチサンダルは……うぅん。
30歳の方ですよね?いくらなんでも考えものだ。
640おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:44 ID:m7htqPcr
>>638
多少モノ知らなくても、634にとっていい男なら問題ない。
ビーチサンダル?細かいこと気にしない豪快さんでいいじゃないの。



まあ、サラ金ですべてブチ壊しなわけだが…。
641おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:45 ID:Y0pPQq63
>>638
私はダメだ〜 >634の元彼

別に「よく焼いて」とお箸はかまわないんだけど、
外食時に目玉焼きをご飯にのせてしょうゆかけ・・・はいただけない。
642634:03/09/03 11:47 ID:w+KuqhVL
>>637
ウェルダンの件は知ってて日本語で言ったのではなく
本当に知らなかったの。
まあ、そのくらいの事と言われればそれまでだが(w
643おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:48 ID:DtCZc8FR
>>634=>>638
俺はそいつはそれで良いように思う。
気取りや見栄張りをしない(やめた?)のは、そいつの個性だろうなぁ。
そういう色んな人間がいるのが社会だから、そういう個性が好きな女が
そいつにも現れるだろう。 またサラ金の話はイタ過ぎだが
そういう見栄を張らない男でも、さすがに申し訳なくサラ金から借りて
足して給料としていたのは哀しい優しい嘘ともとれない。
まぁ話だけ聞いて俺が決め付ける事でもないし、ただふとそう思っただけ。
644おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:48 ID:o3+HAtf5
男の俺からもそいつはダメだと思う。
もし同じ事を彼女の前でやったら家帰って確実にグーパンチ。
645おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:51 ID:b0M/kaTi
現実問題として、
一般常識的知識とかボキャブラリーとかに差がありすぎると、
たとえどんなに誠実で善良で優しい人であっても、
「あ、付き合えない」って思うよ。少なくとも私は。
そんなことを気にしてしまう自分の心も痛むけど。
646おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:54 ID:cOu6H7fT
サラ金から借りて返済すると、つまり利子だけ無駄に払っていたわけだな。
647おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:55 ID:mFMmyGKI
素っ裸で抱き合って、デートでボロ出して
肉体的にも精神的にも地金が出てからが、本当の付き合いだと思うよ。
648おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 11:59 ID:DLCh5Wn0
そうだな それで棄てられない相手なら
それが愛なんだろうな
649おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:01 ID:VKFGkojz
>645の知識が劣っていても同じ?

650おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:04 ID:KoU04YAa
>>644
暴力ヨクナイ
651634:03/09/03 12:04 ID:w+KuqhVL
皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
やはり、許容範囲というのは人それぞれだなーと思ったよ。
私は世間体を気にする方なんだなと感じた。

私の場合、あまりにも私が彼に教えることが多かった為、
彼よりも私の方が上になってしまったのかも。
尊敬できなかったし。 私は一般常識とか、割と気にする方だしな〜。

世間の人は見た目で判断する事も多いわけで、不動産屋とかに
上から下までジロジロ見られて、あきらかに他のカップルと違う態度で
接しられたりしたものだから…(ビーサンだからかどうかわからないが)
まあ、それはいいとしても、サラ金の件は結婚しなくてヨカタと思った。
仕事サボるのはいただけないと思ふ。
652おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:08 ID:w+KuqhVL
>>646
そうそう。 サラ金全部返し終わったね〜とか言って
喜んでたら、新たに他のサラ金の借用書が見つかった。
本人は収入はほとんど無いわけだから、借金だけが増えていった。
653おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:12 ID:T2o6IraB
>会社には月の半分しか行っておらず、
これでクビにならないのが不思議だ
どういう業務の会社なんだ??

また
>お給料と称してサラ金からお金を借りて
だますなんて最悪
654おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:14 ID:bcLNgOkH
付き合っている相手を尊敬しているっていうのはあるね。
尊敬する部分があるから付き合える。
サメザメなことがあっても尊敬が上なら付き合いは続くが
サメザメが上だと尊敬してた部分もガラガラと・・・
655おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:18 ID:kXKuemru
別に尊敬しなくても愛していける。
人を愛するのは一種の能力だと思う。
尊敬や、世間体や見栄えやプライドや金やそういう付加価値がつかないと
付き合えないのは、能力が足りないからだ といってみるテスト
656おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:20 ID:w+KuqhVL
>>653
DO・KA・TAです。
夜、もう寝る の電話のあと近所のスナックでしこたま飲んで、
次の日は朝起きられなくて仕事は休み。 で、別れる直前にクビになった。
ぜんぜん気が付かなかった。 ホント、私ってバカだったよ…

そんな私も今は、一生懸命働いているフツーのサラリーマンと幸せに暮らして
おります〜。
657おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:26 ID:w+KuqhVL
>>655
すごい!そういうアナタのことを尊敬するよ。

私は尊敬できないとダメって事はないが、すべて下に見えてくるとダメだあ。
仕事しないとお金入ってこなくて生活できないしさ。 
658おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:28 ID:oFXdhjBz
>>655
結婚は生活なので付加価値が全くない人とはやっていけましぇん。

あと人によって萌えるポイントがある。
それが性格かセクスか巨乳か金か尊敬かの違いでしょう。
659おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:31 ID:cMNLqtVc
尊敬って言葉はこのばあい結構広い意味で使ってません?
みなさん。

尊敬する人は?
見たいに聞かれて答えるときとまた違うよね。

自分が感心出来るところというかなんかそんな感じ。
説明下手でごめん。

>>655を読んで思いました。
660おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:32 ID:LIRlL+MN
>>655
>>657-658に煽り倒されているのでちょっと助け舟
つーか不思議に感じたので

w+KuqhVL
>仕事しないとお金入ってこなくて生活できないしさ。 
oFXdhjBz
>結婚は生活なので付加価値が全くない人とはやっていけましぇん。

それはそうなんだけどさ 旦那が自己で植物人間になったら捨てるの、やっぱり?
だれもが>>655のような意識を心層奥にもってるんじゃねえのか?
661おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:41 ID:m7htqPcr
愛だけじゃメシ食ってけないのは事実。

世間的に評価される付加価値が一切なくても、
コイツにメシ食わせてやる、ってのが愛。
662657:03/09/03 12:41 ID:w+KuqhVL
>>660
いやいや、煽ってるわけではなくて(w

私の場合は事故や病気など、自分ではどうしようもない事で
動けなくなってしまうのは別問題。 そんなんで変わらないし…
でも、自分の意思で働かないのはダメだなあ。
663おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:42 ID:oFXdhjBz
>旦那が自己で植物人間になったら捨てるの
最初からダメ過ぎる人→植物人間→捨てる(そもそも結婚しないけど)
最初からステキな人→植物人間→限界までがんばる

植物人間になるまでの過程が大事。

664おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:44 ID:OCih01xf
そこまで出来た人間じゃないから、出会った時から植物人間なら無理。
そうじゃなくて、お互い良好な関係が築けていた間柄なら植物人間でも
いつか目覚める日を信じて待つ。
665おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:49 ID:Chm1jHSg
ガーデニングしながら待つかな
666おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:52 ID:2n+pyWQW
いや滅茶苦茶医療費かかるから経済的に悠長なことはムリ。

2chなんかにくる馬鹿女どもはさっとと離婚に全額ドン!さらに倍
667おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:56 ID:ooOa/XEW
遠距離恋愛でいつもおみやげがつまんないAVとか
大人のおもちゃ(しかもチンコにかぶせて一回り大きく見せるゴムの道具)
とかエロ本で(しかも安売りで買うので気持ち悪いスカトロばっか)
なんだかなーと思っていたが

数ヶ月ぶりに彼の部屋に行くと
別に私の誕生日やクリスマスじゃなかったのだが
めずらしくプレゼントがあるというので素直に嬉しかった。
しかし、あしかけ6年、遠距離で4年もつきあい
おたがいもう30だというのに
給料1か月分とかいうちっこいダイヤのネックレスだった。
なぜ「指輪」じゃないの?????
冷め切りました。

その後デートで山奥の沼とか
人気のない林とかにつれていかれたので
殺意でもあるのかと疑った。
サバイバルゲームをしている人しかいない
林道におきざりにされた。
その日の夜に別れました。
668おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:57 ID:2k5qdueb
「世間体」でふと思い出した。

俺の友達の彼女が、かなりそういう世間体を気にする人だったのか、
俺の友達に対して「メガネはやめてコンタクトにしろ、もっとこういう服を着ろ、
もっと低い声で話せ」などなど、聞いていて「お前何様だ? 」な女だった。
「こりゃうまくいかんだろうな。」と思っていたら、案の定別れたが。
俺自身の話じゃないんでsage。
669おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:58 ID:m7htqPcr
>>667
・・・
670おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:00 ID:5gq1smVS
尊敬って、世間体や見栄えやプライドや、まして金なんかと同列に語れる
感情じゃないと思うんだけどどうかな。
まず最初に尊敬しないと愛せないということはないけれど、愛する相手と
つきあううちに、いろいろな良いところを発見して、それが尊敬に
つながっていくんじゃないかな。それはちょっとした気遣いができるところ、
でもいいし、煙草を止められたなんてことでもいい。車の種類をよくしっている
なんてことでも尊敬につながったりする。
相手を尊敬する気持ちはまったくないけど、愛してるっていうほうが
よくわからない。
671おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:01 ID:b0M/kaTi
釣りなのかそうじゃないのか判断に苦しむところだなぁ。
1ヶ月分でも冷められるんだ。なんか大変だな……。
672おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:05 ID:2k5qdueb
>>667
みやげの話や林道に置き去りは確かにひどいが、
誕生日でもクリスマスでもないプレゼントに文句をつけるのは
はっきり言ってそれは贅沢というかお門違いじゃなかろうか。
673654:03/09/03 13:08 ID:bcLNgOkH
尊敬って世間体云々じゃなく精神面でだよ。
人それぞれ違うだろうけど、
純粋さでもセンスでもお金を稼ぐ能力でもエッチがうまいって事でも、
何か、すごいやつだって認めているところがある=尊敬してるってことで
好きでいられると思うんだけど。
だってすべて自分より下で、なんだこいつ!って人とは付き合ってないでしょ?
それとも655タンはそういう人に萌〜なタイプとか?
よく分からんけど、軽蔑しながら愛しているのか?
674おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:10 ID:oBXvPvhr
>>673
「この人はあたしがいないとだめなのね〜」と
つきあっているというか面倒見ている女もいると思われw
675おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:16 ID:bcLNgOkH
>674
でも、「あたしがいないとだめだから」という理由ひとつで、ってことは
ないんじゃないの?
どこか認めているところがあるんじゃない?
676おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:18 ID:oBXvPvhr
>>675
そこまではつきあってる本人に聞かないとわからんよ。
677おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:22 ID:bcLNgOkH
>676
なぁんだ。自分じゃないのか。
はい次↓
678おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:37 ID:WcptuLFe
>>677
最初から>>674に「思われw」ってあるやん・・・
679おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:53 ID:Har/ON51
667です。

>>672
贅沢というけど、こちらはもうプロポーズ待ちの状態なのに
わざわざダイヤ買って、それが指輪じゃないってことは
結婚する気ないよと言われてるようなもんです。
ただでさえ遠距離で不安なのに
約束すらしてくれないことにがっかりでしたね。
680おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 13:54 ID:GIussJih
>純粋さでもセンスでもお金を稼ぐ能力でもエッチがうまいって事でも
そんなん尊敬って言うんか?
尊敬の拡大解釈か 間違ってもエッチがうまいからとかセンスだけで尊び敬わない
681おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:00 ID:b0M/kaTi
>679
そんなに結婚したかったんなら、
あなたの方からプロポーズするという選択肢はなかったの?
682おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:04 ID:ijCpzfDf
他の人からみたら些細と思われるような長所でも、尊敬の念を
持つことが出来る、そういう細やかな人になりたいなー
てか、センスがいいって普通に尊敬に値することなのでは?
デザイナーとかセンスだけ食ってる人は尊敬されないのか?
683おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:07 ID:F79zcYE0
なんか偽善臭えなぁ
ほんとにそういう些細なことでも尊敬の念を持つ人間なりたいんならさぁ
まず人間の尊厳というものを感じてどんな駄目人間でも敬意を払えよ。
サラ金かりり、土方だと振るくせにどっか胡散臭い。
684おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:12 ID:gjQ5xkfO
>>665
みなスルーしてるが、オレはワラタぞ!wwwww
685おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:15 ID:WcptuLFe
>>679
君がそんな人だから、結婚の話が出てこなかったと思うんだがな。
686おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:22 ID:gjQ5xkfO
>>679
結婚なんて重要なことを強要じみた態度みせられると、責任逃れかもしれないけど
正直逃げたくなるのが男の心理。まあ女でも終われると逃げたくなるというのはある
だろうが。
687おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:28 ID:m7htqPcr
>>679
その時、元彼は結婚する気はなかったんだろうな、きっと。
いろいろ問題のある元彼だけど、
「よろこんでくれるだろうな」とそれなりの金使ってプレゼント用意したってのに

>給料1か月分 と か い う ち っ こ い ダイヤのネックレスだった。

…むしろ切られたんでは?
688おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:32 ID:HU+vYoGe
>>683
駄目人間は人間の尊厳を失っているから駄目人間なんだよ。
どんな駄目な自分になっても無条件に愛して欲しい〜なんて人に
払う敬意はない。
頑張って生きている人の、普段は見てもらえないような些細な
部分に尊敬を払えるような人は尊敬する。
689おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:38 ID:gjQ5xkfO
>>688
人間の尊厳とはなにか?

690おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:38 ID:H14WPLUD
>>688
いい事いうなぁ!奥が深い。
691おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:42 ID:gwyOFrBd
深いか?w
692おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:50 ID:F79zcYE0
つーか どっぷり世間体と見栄で結婚相手選ぶDQNが
ここぞとばかりに尊敬できる相手と とか言っている矛盾を
つこうとする>>688の気持ちはわかる。

人間の尊厳とは、人間として存在している事だろう。
植物状態になっても人間としての尊厳はあるし、DQNにもある
同様に馬鹿女にもある。
693おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:53 ID:omR9Awc8
ポインタ >>688>>683間違えてません?
694おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:57 ID:gjQ5xkfO
>>692
人間として存在しているとはどういうことか?
695おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 14:59 ID:F79zcYE0
人間として生きているという事じゃねえの
696おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:01 ID:jrq0VP7n
自宅で昼寝をしていたとき
気が付いたらうなじあたりが濡れていた。
??って思っていたら 一緒に昼寝していた男友達が
何で濡れてるかわかる?って言った。
なんで?って聞いたら よだれだよって・・・・

そんなに大量に流すなよ!!>わたし
697おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:51 ID:3+a6ppcm
>>696
男友達と昼寝してるってだけで(ry
698おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:11 ID:gjQ5xkfO
>>695
人間として生きているということは?
699おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:13 ID:H14WPLUD
もうええっちゅーの。粘着も冷めるな。
700おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:21 ID:gjQ5xkfO
根本的問題だろ。
答えがないのなら「人間の尊厳」なんて言葉を軽軽しくつかうなっつーこった。
701おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:28 ID:F79zcYE0
↑プッ
702おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:29 ID:vK9HKbkw
>>gjQ5xkfO
根本的問題とは?
703おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:43 ID:gjQ5xkfO
>>702
人間の尊厳とはなにか?という問題。
少なくともオレには答えられない問題だ。
704おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:44 ID:gjQ5xkfO
>>701

なんだよ。深遠な言葉を使いたかっただけの厨房かよ。
705おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:45 ID:F79zcYE0
判らないならバカを自慢しねえでちっとは考えろ
706おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:46 ID:ZXLOMxPP
707おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:50 ID:gjQ5xkfO
>>705
考えた挙句、わからないと認めるのと、意味もわからず考えもしないで利口なつもり
でいるのと、どっちが愚かかな?
708おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 16:52 ID://Ju/eN/
おまえらスレ違い ウザイ どっかでやれ
709おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:31 ID:12tHcD+x
>>629
同じ人だったりして…
こんなキーワードで思い出されるその人…なんだか物悲しいね。
710おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 20:37 ID:eoqHIQcZ
>>679
婚約指輪でダイヤかっても、結婚したらタンスの肥やし。
そう思って俺はダイヤのネックレス渡したけど、喜んでくれたよ。
結婚してからもずっと付けてくれてるし。
ってことは、相手が>>679のような女ならそこで冷められてたのか・・・(;´Д`)
711おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 20:44 ID:8OhyD6BI
ただの石をここまで庶民に普及させプレミアを持たせた
デビアスの功罪は大きいな。恐るべし湯田屋
712おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:22 ID:82qBS/Gj
>710
タンスの肥やしになるかどうかはそれぞれだよ。
私は普通につけてる。友達にもそういう派もけっこういます。
婚約指輪以上の指輪をそうそう買うことはないので
指輪買わなくなった。案外経済的。
でも奥さんよろこんでいつもつけてるならよかったね。お互いを理解した、
いい贈り物だったんだ。

>>679さんの話はむしろいつもいつも彼氏のおみやげがアダルトグッズというとこだな。
ギャグとして、たまには、お互いの好きなジャンル、とかならいいが
いつもいつもって...スカトロいつもって.....
713おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:46 ID:K3BEyVtl
>711
なんで油田屋?とおもた。
714おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 21:50 ID:WFrqfsFp
湯田屋=ユダヤ=ダイヤモンド産業(を牛耳っている)
715おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 22:27 ID:oDzH/Iwy
>>672
ちょっと同意。
とりあえず何かもらっておいて、自分の思い通りの
ものじゃないからって文句言うのはねぇ。
「あんた何様?」って思うよ。
716おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:52 ID:XQyvvGS8
・・・・・・・私は、貰えるだけ幸せだと思うよ 泪
下には下がいるって事に気付いて、皆幸せになっておくれ。
717おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 00:42 ID:aOJ2GXxj
>>664
「出合った時から植物人間」

亀ですが…ワロタ。
看護婦の一目惚れ??
718おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 03:46 ID:si3hAT8w
冷めた瞬間。

直筆の文章を見たら、小学生並みだったこと。簡単な漢字も知らないらしく平仮名ばっかりな上、
「ですます」と「だである」が混ざっていて文章全体がめちゃくちゃだった。
しかも字も信じられないくらい汚かった。
ただ字が汚いだけならなんとも思わないけど、馬鹿+悪筆は凄まじい負の相乗効果が…。
ちなみに30近い人でした。
719おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 05:01 ID:XVLqEHoz
ガス欠♪ガス欠♪、などと連呼しながら
放屁4連発かまされた時

恋の華が瞬間冷凍

粉々に砕け散りました
720おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 05:54 ID:J6H/Hg7V
「俺はこんなに頑張ってるのに」とよく言う彼。

聞くたびに冷めていく。
721おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 06:07 ID:0SnaJKOc
>>719
ワラタ
私は逆にそういうヤツ好きだ。
722おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 06:31 ID:RfbWcJuz
>>720
男に限らず自分を悲劇のヒロインに見たてる人間は嫌いです。
「どうして自分だけ」とか「こんな頑張ってるのに」ばっかり言う人って
最悪。みんないろいろ悩みを抱えて生きているのさ。
>>721
私も好きです。そういう奴
723おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 06:42 ID:Ok6d1eJ1
>>720
そりゃ冷める。口で言うだけならタダだもんな。
本当に頑張ってる人って、余計なこと言わずに頑張ってるし。
褒めて欲しいだけなんだろうけど、冷めるっちゅーねん。
724おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 07:17 ID:R9oF3P9N
>>720
ソーローなんだね彼は。
俺はいつも素直に「疲れてるんだ、ゴメン」と言うが。
725おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 07:58 ID:Ok6d1eJ1
>>724
そっちの意味かよ!
726おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 09:50 ID:sDflLbzm
>>724 はいいやつ(藁
727おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 15:35 ID:wWG1xTMR
>>724-725

ウキャ♪
728おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 16:08 ID:HRilinHW
>>724

>俺はいつも素直に「疲れてるんだ、ゴメン」と言うが

どこが素直だ。
素直だったらちゃんと、「早漏でごめん」と言え。
729おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 16:10 ID:pOTAFAP4
>>724の彼ははやいヤツ(W

と読んでしまった…
730おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:49 ID:KPjUFEOB
>>718
アンタも混ざってるってば・・・
731おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:07 ID:pUkHHJAz
しーーーーっ!!!!
732おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:17 ID:sBCy/K0i
変なドライビングテクニックをひけらかす男。
両手放して運転してみたり、やたらスピード出したり。
「怖いんだけど」って言っても、大丈夫大丈夫の1点張り。

こいつは彼女の安全よりも、何の価値も無いしょうもない見栄を優先していると思い当たった瞬間、
冷めました。
733おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:42 ID:9SWdf4Ss
風呂はいる。
俺、先に浴そうつかる。
彼女、体洗う。
俺、浴槽から上がる。
彼女、浴槽につかる。



お湯あふれる。。。。。。。みたいな
734おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:50 ID:iWQ+B058
ワロタ
735おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 01:07 ID:Owtwsp/7
ワラタけど、どこか切ない ええ話や・・・
736おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 01:16 ID:YJtlVlFB
>>733
一緒に風呂はいる相手があるだけ幸せってもんよ〜
737おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 01:20 ID:VEIoujK6
>>733
もう少しお湯の量を予め減らす思いやりを!
738おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 03:16 ID:X6Fz/lWm
>>732
そういうDQNが1人で勝手に事故ってあぼ〜んするのは構わないけど
人を巻き添えにしないで欲しいよね。
739おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:17 ID:iYavXw3b
>>732
それは冷めるね。

元彼もそんなカンジで、ファミレスの窓際で食事していたとき
国道を走る車を眺めながら「俺は車に詳しいからこうやって
見てても車種がわかるよ」と、延々と車種名を言い続けた。
最初は「へーすごいね」と感心したフリをしていたけど
そのうち「コイツはいつ黙るのか?」と思った。
740おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:52 ID:lQm9creQ
ワラ
741おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:54 ID:VQ5Fk23Q
>>739
元彼、小学生かよ(w
742おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 10:55 ID:17IHBYeZ
741ハゲワラ
743おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 11:06 ID:f96FJttX
車好きにも加減てもんがあると思うね。

彼女の元彼もそんな感じだったらしい。
一番引いたのは初めてのドライブで指の開いた革手袋してた事だったって。
744おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 11:56 ID:+V/m6k6T
>>743
それって何か悪いことなの?
ドライビング用の手袋してたならむしろいいことなんじゃ・・・
745おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:06 ID:f96FJttX
>>744
悪いなんていつ言いましたか?

もしかして自称走り屋の車オタですか?

746おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:20 ID:+V/m6k6T
>>745
免許を取って10年になりますが公道を走ったのは3回だけのばりばりのペーパーです。

だって手袋してただけで「引いた」んでしょ?
そんなにおかしなことなんだろうか?と単純に疑問に思っただけです。
747おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:49 ID:lNTaoy7x
両親公認の仲だったんだけど、私の母親に「靴下洗っておいて」と靴下を
放り投げた時。いくらなんでも、それは違うだろう、と思って醒めた。
748おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:34 ID:CdoqWnIM
>>743
今まで革手袋してるやつを見てきたがあまりイイ印象がないねぇ・・・
749おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:05 ID:wnmijtSl
寝起きに話してたら、「うんこくさい」と唐突に言われた。
私の口がうんこくさいんだろうと思った。
その言葉に冷めたことは言うまでもないが、向こうもきっと冷めてること
だろう。

あとで自分でハーして嗅いでみたら、ちょっとうんこくさかったかも・・。
750おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:08 ID:Ly1hAygd
指あき革手袋なんてレーサーでもないかぎり必要ないだろ。
運転時の革手袋に引く気持ちはよくわかる。

たいてい事故満足の自称走り屋か、秋葉ヲタのアイテムだしな。
751おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:11 ID:VEIoujK6
バイクノリでもない限り指亜紀皮手袋はおかしいって。
あれ、どこでいちばんみかけるかというとコミケとか秋葉原らしいよw
752おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:12 ID:VEIoujK6
>>749
そんなあなたに
口臭さん逝ってよしpart3   
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054032331/
753おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:20 ID:f96FJttX
>>746
指開革手袋の世間的な印象ってさ、結局こうなんだよ。
普通に車運転するんだったら必要性まるでなし。
単に自己満足のカッコつけってのが結論だと思う。
754おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 14:32 ID:WtJ8tWbj
>>747
例え結婚してからでも普通はそんなこと言わんわな。
そんなのと付き合い続けたらどんどん図々しくなるのが目に見えてる。
他の人にもそんな礼儀知らずな事をやってたのかな?
755おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 17:38 ID:Mu8wTcR+
>>743
確かに指あき革手袋は引いちゃうよね。これはその男のミスだと思う。
ドライビングの時は本当なら指に穴の開いてない全面手袋、ドライビンググロー
ブを装着するのがベストだ。これなら女も決して引かないと思う。むしろ「何て
センスのいい男だ」と惚れてしまう筈だ。

オレも自分専用の車に乗るときは勿論全面革手袋だ。指あき革手袋なんてオカマ
のアイテムみたいで嫌だな。中途半端だな。
756おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 17:54 ID:j0TmpftM
>>755
>指あき革手袋なんてオカマ のアイテムみたいで

船越英一郎にあやまれ!w
757おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 17:54 ID:VEIoujK6
白い綿手袋とか・・・・(タクシー風
758おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 18:56 ID:SsrlTqoO
何でも、知識を適度に出すならば詳しい人だけど、度を超すとただのオタで見苦しいな。
それが車だとDQNな感じが引き立てられる。
759おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 19:00 ID:mj1ijQ84
>>755
確かに、真夏の運転だとハンドル熱い&汗で滑るんで
革軍手でいいから欲しくなる。
760おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 20:05 ID:TXNXTuI/
UVカットの白いのに汁!!
761おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 20:36 ID:rtInY7T7
土足厳禁車もひくなぁ。
これは異論ありそうだけど、とにかく私はパス
762おさかなくわえた名無しさん :03/09/05 21:00 ID:NdW6JWh6
駐車場に、丁寧に並べた状態で置き去りにされている靴は、
土禁のドキュソカーのお土産なのですね(・∀・)
763おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 22:05 ID:SW/asPR2
>>762
飛び上がり自殺の(ry
764おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 22:58 ID:6qOp9932
>>747
うわーこれ最強かも。
自分の親にもそんなことしないのに。
765おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:13 ID:RJNmZv7C
>>763
ワロタよ
766おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 01:19 ID:pdxqdW6s
>>763
どこに飛び上がって(ry
767おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 02:27 ID:uby9beKl
>>766
天国に決まってんだろw
768おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 02:32 ID:OZyb8nUA
>767
ダイレクト昇天ですか(w
769おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 02:38 ID:Q+WAc38d
ディレクトリ
770おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 19:47 ID:4ksUplVA
彼が元カノ・元嫁のもめ事に次々巻き込まれ、そのたびに
「自分がいちばんあいつを知ってるから、俺がなんとかしてやらなくては」と
思いこみ、視野狭窄におちいっていた。

最初は頼られる性格なんだと思って、呼び出されても
「心配だね、行って話聞いてあげて」って送り出してたけど、話を聞くと、どうも
ただのはけ口でしかない・・・・。
普段、元カノとさばさばした友達づきあいをしている訳でもないのに、
何かあったときだけ、「私、もう駄目なの・・・・もう死にたい・・・」としなだれかかる感じ。
親身になりすぎ、ただの元彼(しかも彼女持ち)としては深く首をつっこみすぎで、
周囲から見ても、私でなくそっちに気持ちが傾いていると思えるような入れ込みようで、
何ヶ月も続く。しまいにはそれで喧嘩にもなったけど、
「自分の好きなのはお前だ、それがわからないのか、今困っている人を助けたいんだ」
みたいなことを言い張って、譲歩する気配もない・・・。

同性からはほとんど頼られない彼、いつでもかまわず呼びつける元カノ、元嫁に答える彼って。
元カノたちには、同性の友人がいないらしく、すべての愚痴を私の彼にぶつけてたみたい。
共依存の人たちに振り回されるのはほとほと疲れ、さよならしましたヽ(゚∀゚)ノ
771おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 19:54 ID:jK8YBC3O
>>770
元カノたち・・・て、複数いるのか!Σ(゚ロ゚ノ)ノ
772おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 20:02 ID:14AIF/wF
>同性からはほとんど頼られない彼、

うわ、これ嫌だな。女友達しかいない男かぁ?
友達が「彼氏が今日、私のこと友達に紹介してくれるって〜」
と喜んで出かけて行ったら現場に居たのは
全員女だった(しかも何人かは元カノ)っつー話を思い出す
773おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 20:02 ID:rNpRTXjx
>>770
その彼氏きもいな
774おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 20:06 ID:HXdFk8YR
>>770
いいように使われてるだけじゃん。
へたしたら、会うたびの飲食代も払っていたりしてなw
775おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:06 ID:4ksUplVA
>770-774
自分が度量の狭い悪人に思えてへこむとこあったので、心強いですw
>772も怖いッすね。。>774 たぶんそのとおりです。

元カノ、元嫁、(彼女じゃないらしいが関係は?)幼なじみの3人が、
金銭トラブル、仲間内の二股→妊娠中絶、婚家の姑問題、不妊問題とか
そりゃもう次々とDQNな相談を、サーキット状態で持ちかけておりました。
実は、元嫁と離婚した理由も、幼なじみに親身に相手してやってるうちに、
私を無視して!とキレられたそうです。あんたも結局同じじゃないさ・・・。
私とつきあい始めたとき、今までの彼女とタイプが違うことに惹かれたと言ってました
が、事情を知るにつけ、こんな女たちと一緒にされなくてほんとよかったなーと。

泣き疲れて眠るところを、頭をなでて朝まで見守ってたとか遠い目されても・・・
絶対利用されてる・・・。そして自分に酔ってる・・・。
・・・最後にはもう、おまいらもう一生仲良くやってろ(疲)と思いました・・・
776おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:38 ID:sk7OJA3Z
基本的には、新しい恋人ができたら前の恋人には会わないのが恋愛のルールだと思ってる。
前の恋人との間にどんなにいい友情ができててもだ。
しかし、770の彼氏の話はそういう問題じゃないね。
別れられてよかったね。
数ヶ月後、彼から
「元気でやってるか?お前のことは恨んでないよ。
何かあったらいつでも言ってくれよ。お前のこと一番わかってるのはオレだから」
なんて電話が来ませんように....
777おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 21:49 ID:oK5My+yp
>>775
>自分が度量の狭い悪人に思えてへこむとこあったので、心強いですw
いやいや冷静に分析できてんだから大したもんだよ。

>そして自分に酔ってる・・・。
これも的確だろうねー。
ヤサシイ オレ!って思ってんだろうな。

>>776
>「元気でやってるか?お前のことは恨んでないよ。
>何かあったらいつでも言ってくれよ。お前のこと一番わかってるのはオレだから」
ワロタけどありえるよなー。
778おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 22:23 ID:3iYBgyTY
何か悩み事があれば元彼になったそやつに相談してやれ!w
そして一晩中頭なでなでしてもらって次の彼女に振られるように仕向けて復讐を。
779おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 22:34 ID:lpKhODe/
770はそんな事したがる女性ではないと思う…
780おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 23:29 ID:4ksUplVA
いやー、笑ってしまいました>776 まさにビンゴですw
ほぼそのままそう言ってました、別れるときに。
もしや元嫁とかも>778みたいな理由でそんな行動に出てるのかもw

自分も元はと言えば、へこんだとき頭なでてくれるようなところは好きだったんですよね・・
すごく(元彼女たちに問題がないときはw)大事にしてくれたので、罪悪感がでかくて。
ただ、自分は愚痴やつらいことすべてを彼に丸投げするわけではなくて、
自分の大事な友人の中から、よりよい解決や助言が得られそうな相手を選んで相談
するのですが、彼にはそれも不満(最初に聞くのは自分でなくては)だったようで・・・。

やっぱねー、、相手に踏み込むのには、立場に応じた距離感があると思うんです。
その子に今本当にケアしてやるべきは旦那(or彼)や、今一番身近な友人であるべきで、
微妙な立場のアンタが深入りすると、問題をこじらせるし、それでも追うなら、半端にじゃなくて
一生その子をケアする覚悟でいるべきなんだよ?そうする気なのか?
私を放っていても、そのせいでとか、あらいざらい全部私に言うことで私が傷ついてもかまわないのか?

と、元彼にぶつけたんですが、それ聞いて切れるわけじゃないけど、頑固で、信念みたいでした。
ああ、もう、これはだめだ、と思いまして。

動揺はしていますが、こうやって冷静に分析できるってことは、結構前から自分の中で
けりはついていたのかも。そろそろナンですので、レスも終わりにした方がいいっすね。
皆さんありがとうです。
781おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 00:32 ID:LOavnuY2
>>770の元彼は「誰かに頼られて相談に乗ってやってる自分」
が一番好きなある意味ナルシーなのかも。
信念なんて良いものじゃなくってただの自己中が違う形取ってるだけみたいな。
770が共依存のスパイラルに巻き込まれず抜け出したのは大正解だと思うよ。
782おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 01:47 ID:ri1xMJg3
>>776
上の2行、はげしくどうい。
783おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 03:18 ID:ozvUV9EI
年上の冗談好きで元気な女性を好きになった俺は猛烈なアタックの末、彼女のハートをゲットした。
しかしそういう関係になった途端に彼女はまるで安っぽいドラマの中にしか有り得ないようなセリフで執拗に愛情を確認したがったのには参った。
「あたしの体が目当てで付き合ってるんでしょ」とかそういうのを。
冗談なのかな、と最初は思ったが彼女は本気だった。俺は彼女の事が好きで好きでたまらなかったのに会う度に疑うように聞かれ続けた。
ああ、この人は「恋愛してる私」という状況に酔ってるだけなんだな、と気付いた。別れた。
784おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 03:38 ID:/9Y+g6iH
>783
多分その女AC(アダルトチルドレン。今さらって感じで何やら恥ずかしい単語だ…)。
ACは恋愛関係になると、執拗に相手の愛情を確認、もしくは試そうとする。
「あたしの体が(略」のようなセリフを言って、
相手が必死に否定したり傷ついたりすることでしか愛情を確認できない。

AC同士のカップルだと、共依存で愛情を確認し合いーの傷つけ合いーので
仲良くwやっていけるのだが、片方が非ACだとそうはいかない。

別れて正解。
785おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 04:19 ID:qKUtNpkD

告白されて 返事を保留にしてた彼の家に、遊びに行ったときのコト。
いきなりワイシャツを渡されて「アイロンかけて」と。
「???」のまま、とりあえずアイロンかけてたら
彼が横から「へったくそだなあ! おふくろは、もっと上手いよ」と。

はあ???????
速攻で帰って来ました。
当然、おつき合いは 即却下!!!
786おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 04:22 ID:XzPJ9utL
>>785
当然!正しい!
何そのキモ男!
787おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 05:36 ID:i6/PPIyP
>>785
帰って正解!
788おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 06:14 ID:iDQhdLVO
>>785
つーか、まだそんな生き物がいたとは....

789おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 08:13 ID:VrnbJdd3
彼の部屋に遊びに行ったら、体の脂の臭いが充満してたので一気にさめた。
爽やか系だと思ってたのに・・・。
自分では気づかないんだろうな。
790おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 10:34 ID:xFnx9zc9
>785>789
いやだよ〜!キモいよ〜!
791おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 13:01 ID:IpK5mEU0
>789
♂なんてそんなもんだよ。枕や布団なんて男くささ満点w
男の兄弟がいると、なんとも思わなくなっちゃうからかな?
毎日風呂に入っていようが清潔にしてようが、それなりに臭うものだよ。
792おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 21:42 ID:+pAbEQwG
>>783
別れるとき、何て言ったの?
793おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 22:26 ID:ozvUV9EI
>>792
もう10年以上前のことなのではっきりと憶えてませんが、なぜ別れたいのかという理由は明確には言えませんでした。
それを言うのはさすがにひどいかな、と思ったので。
ですが、何故か彼女が勝手によく判らない理由で納得して、結果的に非常にあっさり別れました。
「あなたはまだ子供なのよ」と最後に言われたのだけは憶えてます。
まあ確かに僕は当時二十歳の学生で、彼女は3歳上の社会人でしたから子供と言われればそうなのですが。
794おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:28 ID:+pAbEQwG
>>793
お答えありがとう。ずいぶん前のことだったんですね。


・・・私なら、その理由は教えてもらったほうがすっきりしたかも。
795おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:38 ID:ozvUV9EI
>>794
すいません。
言い出すと自分の気持ちが勝手に昂ぶってしまって「全部お前が悪いんだよ!」って感じの口調になりそうな気がしたので言えませんでした。
796おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 23:49 ID:+pAbEQwG
>>795
いえこちらこそすみません
なんとなく自己投影しちゃったもんで
797おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 08:16 ID:9aJvMp8y
>>793
人のことを子供だ子供だと言う奴に限って、自分が子供だったりするもんだ。
着に寸名。
798おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 14:49 ID:/tPkojrK
>>783
あなたはY君ではあるまいか。
799おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 15:01 ID:wBJsYi5T
>>785
遅レスだけど、
返事を保留してる男の家に行ったあんたの方がキモイ。
アイロン頼まれたってことは一人で行ったんでしょ?
800おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 16:40 ID:7CGnlfaA
>>799
おまえは白か黒って考えしか出来ないのか?
そんな奴はうざいぞ。
801おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 18:02 ID:inorGQ6F
>>799
返事を保留にしてる男の家に行くのは確かにどうかと思うけど
アイロン男よりキモイってことはないよ。
802おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 18:02 ID:p9rfOjwR
灰色も十分ウザイ。
はっきりしろ!と言いたい
803おさかなくわえた名無しさん:03/09/08 19:47 ID:ZICI7PLd
灰色・・・好きではない、好きになれるポイントがあるか見極めなら可
即答求められるなら「ごめんなさい」
こんな感じではないでしょうか。
見極めのためとはいえ家までいくのはちょっと警戒心なさ杉と思うが、
アイロン男よりはマシでしょう。
804783:03/09/08 21:55 ID:BbydppXD
>>798
いえ、人違いだと思います。
僕にはこのスレにふさわしい体験がもう無いのでROMに回ります。
レスしてくれた方々、ありがとう。
805おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 00:12 ID:h0WGomLB
>>802
冷めてないなぁ・・・(w
806785:03/09/09 05:06 ID:C31RZlef
>>785ですが

もうだいぶ前のコトなんで、うろ覚えだけど
確か、仲間内で集まる時に「途中だから」って拾ってもらって
その途中に「忘れ物したから」って家に行ったんだったな。

で「10分くらいかかるから、あがってお茶でも飲んでて」って言われて
ソファに座ってたら、いきなり「アイロンかけてもらえる?」と。
はあ???と思ったんだけど
まあ、コーヒーもご馳走になったことだし、集合場所に乗っけてってもらうワケだし…と。

返事は、その日の終りにやんわりお断りするつもりだったんだけどね。
みんなで会う前に断ったら、居ずらいかな?と思ってさ。
結局、そこから電車で行って、みんなといる時にはカオもみなかったワケだが。

あ「だったら、最初から拾ってもらうなよ」はナシね。
ルート上でそうなっただけなんで。
807おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 07:42 ID:/5L08TvC
>806
だったら、最初から拾ってもらうなよ。
808おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 07:44 ID:NmwH460q
アイロンかけがうまかったら付き合ってやろうと思ってたんですよ。
809おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 09:00 ID:oh0kMErK
>>808
     ,、-''"´ ̄ ̄ ̄``''-、
    /            `ヽ.
   /               ヽ
  ./                 ゙i,
  ,!     ー─-、,__,,.、-''    |
  | j'  ,,、-─-、,,_     ,,、、    |
  |.| 、,,_       'i      _,,,、: |
i⌒ヾ ィ彡ミ≡、,_ _j   レー;;ニ=ミソ
| {´`! ミ<  ーモテミ`V  /彡tラッ、..fク
`i,リ_{ | `   ̄ノ '゙  l `- ̄  |ノ
. \゙! !    ´ , ,.  ゙!     /
  ゙>r\   ィ__, '   !`ト   l゙
 / |゙!      `ー‐'"¨   イト、 なわけねえだろ
,/   | ゙!  ゙ ー=====ー'   ,l ゙!
    ト.l\    `ー─'"   ,イ   ゙!
    `ー\、ゝ、     _ノ/    ゙l、,,_
     ,ィ'´))`ー、`ー‐''",ィ',へ、    ゙!
   / /'´``'ー三三--ー¬`ヽ  |
810おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 09:23 ID:zXfmSF7+
最近なごんでるなあ。
811おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 09:39 ID:7cTj4A5p
付き合い始めたころ、
ナイフをわたされて浮気したら刺してもいいって言われて怖くて分かれました
812おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 09:49 ID:ifDRHDM1
>>806
785では家に遊びにいったって書いてるじゃん。
でも後付の内容は全然意味が違う。

煽られて悔しいなら最初から詳しくかけよ。
813おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 10:03 ID:Gx0jHOt+
>>809   ルビンたん  ハケーン
814おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 10:23 ID:CVkoNGD9
>>811
怖すぎる
815おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 10:26 ID:Tv3v0OyF
高校時代の憧れの先輩と大学が一緒になり
付き合いが始まりました。
凄く男らしくて格好良いイメージだったのに
付き合い始めた途端甘えんぼちゃんに変貌。
気持ち悪くて別れました。
816おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 10:33 ID:CVkoNGD9
>>815
どの程度の甘えんぼチャソだったのですか?詳細きぼん。
817おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:50 ID:CbYlzMON
>>815
でちゅ男か?
818おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 11:54 ID:/e3CXu1v
そうでちゅ。
819おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:26 ID:DWes9EBp
バァブゥーダァジョー
820おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:33 ID:5XKmiEOQ
好きな人は誰かに見られても許せない、触られるなんてもってのほか
箱に入れてしまておきたい位だ!と二回目のデートで力説されて、
速攻お別れしました。
案の定しばらくあとをつけられたりしましたが、ちゃんと付き合って
いたらどうなったのかと思うとぞっとします。
付き合うまではクールでそんな事言わそうな人だと思ってたのですが。
821おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:35 ID:5XKmiEOQ
>>829
しまっておきたい位だ の間違いでした
あと、喋ってもいけないといわれますた。
822おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 12:50 ID:3H2Bz6m8
>>821
別れて……いや、逃げて正解。そりゃ頭がオカシイ。
823おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 19:35 ID:43AT42TK
元彼、家族と仲がいいのはいいんだけど

・30近くて働いてるのに下着を母親に買って貰ってる。
・母親と2人きりで海外旅行(母親は海外慣れしてるので孝行とかではない)
・苦労の耐えない結婚をしている姉に対して
 「俺が養ってやるから帰って来い」発言。

じゃあ一生実家にいて
家族と仲良く暮らしてればいいじゃん…と激しくオモタ。
結婚の約束してたけど
まかり間違って一緒にならんで良かった。
824おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 21:24 ID:RKLGlwpX
>>823
えー、息子を持つ者として申し上げますと
同居なら、下着くらいは買うかもしれません。
服まで母まかせなら、問題ありでしょうけど。

いずれにしても823の元彼殿は、結婚しなくて正解ですね。
しょっちゅう「母さんが」「姉さんが」と聞かされたのでは、たまりませんね。
825おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 22:37 ID:EMZ7O8MI
>823
でも彼氏でなければ良い人のような気がする
826おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 22:44 ID:C+g2quWU
>825
その評価にどれほどの価値があるのか。
827おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 23:07 ID:4ygp95Cj
家族だったら良さそうだよね。いい弟って感じで。
彼氏だったらパスだけど。
828おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 23:22 ID:5tuVmNRn
>>827の意見を読んで
「ああ、女ってやっぱり…」と冷めてしまいますた
829おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 00:16 ID:cFy68mjc
>>828
そうだよな。やっぱり自分の親の面倒は嫁に見させるに限るもんな。
830おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 00:25 ID:eWTvZJeF
>>824
30近い息子のパンツを買うんですか?
本当に?
831おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 00:40 ID:/y3A1Vi2
家族を大切にする男はとても良い人だと思うが、生家のメンバー
をいつまでも「自分の家族」と捉えすぎる人は、ちょっとどうかと思うなあ。
823の話なら、結婚して新しい世帯=家族を持っている姉に対して、
「養ってやる」発言はないだろうと。

ある程度の年齢でお付き合いしているのなら、男も女も「他人と新しい
家族となって、自分自身の家庭を持つこと」をちゃんと弁えた発言をしないと、
「こいつとは結婚はできねえな」と思われてしまうのではないか。
発言の裏にある、自覚の無さに幻滅するというか…。
832おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 00:40 ID:BVpVIreM
>>830
実家にずーっといる男の人なんてそんなもんじゃないの?
安売りしてたよー、とかって買ってしまいそう。
833830:03/09/10 00:42 ID:BVpVIreM
つけたし
自分が母親だったら安売りしてたからって買ってしまいそうだって意味です。

834832=833:03/09/10 00:44 ID:BVpVIreM
まちがった・・・>833は>830サンではないです。スレ汚しでスミマセン。
835おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:24 ID:Q2vi6YuN
食事に行ったとき、アルコール飲料もソフトドリンクも飲み放題というのをやっていた。
私はお酒が弱いのでアルコールは2杯しか飲まなかったんですが、そのときに
「そんなんじゃ元がとれないじゃないか!なんで飲まないんだ」と文句たれた当時の彼氏。
とっとと別れました。(お酒に弱いのは再三言ってあったので知らなかったとは言わせない)
836おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 01:29 ID:H+Z5F2i2
それはセコイ貧乏人ですね。
お育ちも悪そう。別れて正解。
837おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 02:15 ID:eWTvZJeF
>>832
うちは兄と弟がいるんですが大学生くらいから洋服と一緒に自分で買ってました。
私自身も高校生〜自分で買ってた。
ついでに買うってのはわからんでもないけど、、、。
でもなんか、ママンが買ってきた白ブリーフや変な柄のトランクスを30くらいの彼氏が
履いてたら激しく萎えるなぁ・・・・。
スレ違いの質問にレスありがとうでした。
838おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 04:24 ID:NZ4Mv3+d
高校生だった頃、憧れていた彼と付き合えることになった。
嬉しくて、前の日は眠れなかった。
・・・が、待ち合せ場所にいる彼を見て、めまいがした。





おたくスタイルだった・・・
839おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 04:39 ID:p8yScFMz
>838

詳細キボン
840おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 06:11 ID:ZGLuo8Mj
>>838
・安物のチェック柄シャツ
・ケミカルウォッシュジーンズ
・しかも短くて足首丸見え
・指抜き皮グローブ
・「旅行?」と思うほど大きなリュック
・額にバンダナ
・スニーカーというより運動靴

さあいくつ当たってる!?(ワクワク)
841おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 07:05 ID:D0NrnYHd
>>838 >>840
こんなのか?

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ 
 / (__))     ))
[]_ |  |        ヽ  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三(□)三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)  
     (___|)_|)
842おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 09:48 ID:hb9Bobb7
セコイのは勘弁ならないね。
そろそろ別れようかと思ってる彼は
高速代をケチって、家のそばのICを通過して、2つ先のICから乗る。
だったら普通に下道を走ればいいのにと思う。

それに有料駐車場なんて絶対使わない。
で、どうするかというと、タダ置きできる郊外のパチンコ屋に置いて
地下鉄で街へ出る。
これって二人分の地下鉄代と手間や時間を考えると
普通に駐車場に入れたほうがいいと思うのだが・・。

当然のことながら飲みに行くときも車です。
タクシーなんて絶対にのりません。
いつか捕まればイイとひそかに思ってます。

とまあ、彼は万事こんなかんじ。
843おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 11:08 ID:cFy68mjc
>>842
おまえもなんかイタイ気がするのは気のせいか?
844おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 11:08 ID:mICDxAVd
>>823
その人私の元彼かと思ったよ・・・
私のは、823さんのと殆ど同じ+30過ぎてるのに、
下着はおろか 服も全部お母さんに選んでもらい、
髪の毛も、お母さんに切ってもらっていました。

結婚して近所に住んでいる姉は自称メンヘルで、
「旦那が皿洗いを手伝ってくれないから離婚する」
等の意味不明な理由で毎日のように泣きながら泊りに来ていました。

今思っても、悪い人ではないんだけれど、
ふた言目には「母ちゃんが」「姉ちゃんが」だったので疲れました。
823さんの最後四行に禿同です。

845おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 11:25 ID:iVdF9LYE
>>842
ガソリン代も出したことないんじゃないのか?高速代、駐車場代ぐらい出してやれよ。
飲酒運転手は死ぬ気でとめろよ、アホ。人身でも起こしたら、アホ彼氏はいいが
相手がかわいそうすぎる。
846842:03/09/10 11:49 ID:GBUEcpwV
>>845
ガソリン代は出した事ないですが、車だしてもらったお礼に
食事代や高速代、入場料とかは払っています。
彼の場合は自分が払わなくて済めばいいという問題ではなく
そんなことにお金を払うの?という感覚の問題です。
847おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 11:58 ID:Od7bmuPc
ああ、分かるかも。

凄くルーズだとそれも嫌だけど、
会ったときに駐車場が無い店に行くのを避けたがる人がいたな。
だから、ちょっと郊外とかさ。
そのくせお金貯めてないの。
使うとこと締めるところ間違ってる感じ。
848おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 12:17 ID:NMxdDGwd
>>844
お母さんお姉さんに髪の毛切ってもらうのって冷めること?
俺、ここんところずっとどっちかに切ってもらってる。自分でも切るけど。
彼女も切ってくれると言ってたのに切ってもらう前に別れた。
家族(女性)と仲が良すぎるのは時に冷めさせてしまうんだね。
849おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 12:18 ID:b58O6m/9
お金に凄くルーズといえば18のときの彼氏
彼の家は家柄が良いところだった。
地元ではちょっとした小金もち、名前も知られていた。でも
・「金持ちって、才能だからさ」発言
・「おれん所家族皆イケテル(よく兄弟のことを自慢してた)」
・「ずば抜けて仲が良い家族」(私の友達も仲がいい子がいてねー
と話したら「俺んちは特別」と返された)
・「とにかく「普通」と言われるのが我慢ならん」

ということで別れました。
なんでも自分は全てにおいて最高、らしいです。
因みにその人の姉鼠の楽園に勤めてるんですが(彼曰く「ルックス」
がいいから通った」らしい、はあ。)
それって凄いの?全然羨ましくない…。

お金持ちでも凄くいい人や、尊敬できる人はいるけどね。
着る服もブランド名ばかり気をとられ全然お洒落じゃなかった。
別れると言ったら「俺が付き合ってっていってるのに?」と言われた。
850おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 12:33 ID:XCt/5+Nj
>>849
>「金持ちって、才能だからさ」
お前が稼いでから言えって感じだな。
851おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 15:35 ID:bD+3X9Jt
>>849
そのくらいの年齢によくいそうな勘違いちゃんだね。
家族自慢は他に話題も持ってないし、誇れるものがないから。
自分が特別な存在って思い込むのもよくある…
ってのもなんかやだけどねw

別れて正解。というか、友人としても疲れるタイプだよね。
私は見る目のなかった学生時代、友人がそれで、
付き合い始めた彼もそれで、非常に疲れてた頃があった。
でも大学入っても、社会人になってもいるんだよね…この手の人。
852おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 15:51 ID:Y6Wn7XnI
>>849
・「ずば抜けて仲が良い家族」(私の友達も仲がいい子がいてねー
と話したら「俺んちは特別」と返された)

と似た感じで、こちらが何か言うと、彼は負けずに何かしら返してくる。
私の車にはナビがついてるんだけど、それを見て
「ふーん、いいねぇ。でも俺の友達の父さんのナビはもっとスゴイよ」とか
「ねー、今日ころんですりむいちゃったの」と言うと
「俺も昨日、仕事中に怪我したよ。見る?」

とにかく私の話しは、全て自分の話しにつなげてしまう。
次第に私は自分の話しをしなくなってしまった。
つーかもう別れたい。
853おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 15:54 ID:WRr5YU8s
>>852
付き合ってるのは罰ゲームなんですか?
それとも何かしら脅迫されているのですか?
854おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:02 ID:Y6Wn7XnI
>>853
最初はよくしゃべってくれて楽しい人だなと思っていましたが
だんだんとおかしいことに気付いてきました。
855おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:08 ID:WRr5YU8s
そういう人だと、一通り話聞いたら飽きちゃいそうだもんなぁ。

どうなるかわからないけど、オツ!
856おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:17 ID:Y6Wn7XnI
>>855
ナンカあなた、いい人だね。ありがと!
857おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:29 ID:XCUss/Ui
鼠園は別にルックス関係ないと思うが…。
マメタンクみたいな友人も以前、働いてたぞ。
858おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:32 ID:mPaL1y0b
>852
物凄いヴァカだなそいつ(w

> 「ふーん、いいねぇ。でも俺の友達の父さんのナビはもっとスゴイよ」
「会ったこともない人の話をされても( ´,_ゝ`) プッ」

> 「俺も昨日、仕事中に怪我したよ。見る?」
「ううん、見ない。」

とか返したい。
つか普通自分の女が怪我したって言ったら心配してやれよ。
859おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 16:51 ID:i8cBGZ5l
>856乙!849です。
私も押しに負けて付き合いだして「この人変」と思いました。
でも、最後の数ヶ月はネタとして見てました(彼にある試験があって別れ話を伸ばしてた)

・「178cmってさ、ちょうどいい、選ばれた身長なんだよ」
・「勉強もできるけどさ、考えも柔軟じゃなきゃ。俺って本大好きだし」
・「(得意げに)代官山の○○店の隣に住むんだよ」勿論親の金
・「姉ちゃん、凄く綺麗でもてるんだよ(姉もコクラレたとか弟に言うらしい・・・)」
・「俺、自分の顔(その彼本人)タイプなんだ」
・「自分大好きだからさ」


一番引いたのは振り向きざまにキメ顔で「愛してるよッ」サムくて( ゚д゚)ポカーンとしてたら
「何感動で動けなくなってんの」( д)゚ ゚   
ああもう・・・。若気の至りだよ。2度目のレスごめんよ。
860おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:01 ID:XmN1a3Q+
>>859
その男、羨ましい…人生、毎日が幸せなんだろうなあ…。

すっげーバカだけど(w
861おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 17:02 ID:WwDTpc7Q
>>859
これカワイイネ → ( д)゚ ゚  
862おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 18:24 ID:NZ4Mv3+d
>>838です。

バンダナ、ビンゴっス・・・

で、問題はシャツね。目の覚めるような青色。
さらに、後ろから見ると普通のシャツなんだけど
前から見ると、ベスト着てるみたく見えるヤツ。
前見ごろにベストが縫い付けてあるんだけどさ。

あとパンツは、お父さんのお下がりのスーツの下。(グレイ)
足首丸見えだっつーの。(あ、コレもビンゴだ・笑)

制服の時は、あんなにカッコ良かったのに・・・
863おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 18:28 ID:Cal2pQeq
>>862

バンダナ・・スゴスギ・・・。
まさかリストバンドとかしてないよね。

人は見かけじゃないってよく言うけど、でもやっぱり。。。
864おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 20:41 ID:Trw8zcm5
冷めた瞬間でなくてゴメン。
学生の頃告られて付き合ったサークルの後輩も
それまで服や下着はお母さんが買ってくれたもの。
Hの時に驚いたのはゴムの所に名字が書かれていた白ブリーフ。
髪もお母さんに切って貰っていた、絶対マザコンだと思っていた。
ある日Hしようと彼がシャツを脱いだ、アンダーシャツは「新撰組」
と書かれた白Tシャツ。Hの後で指摘したら「お土産。勿体無いから」
とのこと。
萎え萎えだったけれど今まで見た事のない位良い人だったので
そのまま付き合いゴールイン。
相方はマザコンではなくてただ外見に無頓着なだけ。
今は私が買ってきた服を着ている、
今のパンツはボクサーパンツかビキニです。

リストバンドとかバンダナする人は、、、
こだわりを持っていそうなので軌道修正は難しいかもしれませんね。
865おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:00 ID:bcE4jYOW
>>864
当たり?でヨカッタね、864は見る目があったから良かったんだと思う。
866おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:24 ID:eWTvZJeF
>>864
>Hの時に驚いたのはゴムの所に名字が書かれていた白ブリーフ
 
これで別れなかた864タンは凄いわ。
白ブリーフはいてたとしても人間性よければ○ってことですね。
867おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:25 ID:cFy68mjc
パンツに名前って、Σ(●∀●;)ってくらいびっくりするよね。
やる前だったら乾いちゃうかも。
868おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 21:35 ID:eWTvZJeF
>>867
私だったらまず濡れな(ゴホホゴッ
869おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:23 ID:Bg43Z0j8
狭い。お前ら心が狭いよ。
俺なんざ、いざその際に女の子が名前入りの臍まであるようなベージュのパンツ穿いててもビンビンだぞ、多分。
870おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:32 ID:OYZ0YOKo
>864
>Hの時に驚いたのはゴムの所に名字が書かれていた

一瞬コンドームに名字が書かれてたのかと思ったw
871おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:33 ID:xkiItE9z
>>869
男はそういう生き物なんじゃないかと。俺もそのくらいなら平気だ。
でもマムコやアヌースがよく見えないほど剛毛ちゃんだったら
果たしてどうかな?
872おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:36 ID:TGDE7Wxj
>>870
俺も
873おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:58 ID:eWTvZJeF
>>869
やりたい気持ち>萎える気持ち
なんじゃなくて?w
874おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 00:27 ID:uDODB7uE
私は結婚五年目で夫の母とは別居だけど
いまだに義理母は夫のシャツとか寝間着とか買ってくる。
こないだ泊まりに来たとき変なカッコしてたとか言って。
ありがたいなーと思ってる私.......
875おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 00:30 ID:kJDJaINJ
>869に惚れた。やらないか。
876おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 00:48 ID:2KJ1ibny
>864
シャツとパンツに「864命」をアイロンプリントしてやれ。
877おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 09:51 ID:YAgVIHlk
>>874
よくできた嫁ですね
878おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 13:12 ID:tNdezeYp
>>874
そりゃ母親が子離れできてないんだろうな
879おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 16:09 ID:uWUuijMt
>>878
そういう母親は多いよ。
未だに変な服を夫に買ってきてうざいっていってる嫁なんか死ぬほどいる。
874は貧乏奥だから喜んでるみたいだがこういうハッピーパターンは少ない。
880おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 16:11 ID:zNm/+t6+
>>879
唐突にハッピーターンが食べたくなってきた・・・
881おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 16:44 ID:uWUuijMt
>>880
バカメ罠ニヒッカカッタナ。
882おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:11 ID:eNcKKYQW
ウチは亭主の服の趣味が死ぬほど変で、
お義母さんと共謀して直してる真っ最中。
私が言っても治らないけど、自分の母が買ってきたものなら文句を言いながらでも着るから
もうまっとうな格好してるなら何でもいいと思って買ってきていただいてます。
ま、こういう例もあるってことで。
883おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:59 ID:UmpGZ4Ey
爪の間が真っ黒なのを見たとき。
いつもそうだから、もう近寄りたくもなくなったよ。
まあ100年の恋じゃなかったけど…
884おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:54 ID:o0YhVRAR
>>883
私の彼はブルーカラーの仕事で、冷暖房のない場所で一生懸命働いてる。
油にまみれて頑張ってるのをそばでよく見てるから、爪の間が黒くなってたり
日焼けの痕がくっきりしてるのを見ると「頑張ってるんだなぁ」って思えて嬉しいよ。
夏に会って汗臭いのでさえね。
まあ不潔が理由で爪真っ黒、汗臭いのは問題外だけど(w
885おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 21:13 ID:mHGZbr9x
>>884
激しく同意。
886おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 21:19 ID:uDODB7uE
884ラブラブやなあー
いい彼女だなあ
887874:03/09/11 21:20 ID:uDODB7uE
....................
貧乏...........
人の親切を嬉しく思っただけなのに..........泣
888おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 21:31 ID:k69g3aq7
オイこそが 888げとー
889おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 21:37 ID:dOmuRi0+
>>887
虫しとき。>>879は最後の1行が余計なだけ。
890おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 22:26 ID:uWUuijMt
>>887
余計な一言ゴメンネ。
家庭板の義実家からもらったいらないモノスレいくとすごいよ。
よければきてね。
891874:03/09/11 22:58 ID:uDODB7uE
>>889
ありがとう。
>>890
いえいえ。私が気にしすぎで。
なんかあそこは母が気に入ってるようです。「好意なんだからありがたく頂きなさいよ!」などと怒ってます。
892おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 23:47 ID:DJiDmG0b
>>891
おもろいお母さんですねw
893おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:23 ID:9AgeBB/g
彼は大学4年生で進路決定済み。
私は2年生で必死で勉強中。

彼の部活の飲み会がうちのめっちゃ近くであるらしく
飲むから夜泊めてほしいと頼まれた。
私は試験中で徹夜明けだったが、飲酒運転されてもイヤなので
了解し、彼が帰ってくるのを睡魔と闘いながら待ってた。

そしたら彼はいきなり部員を連れてうちにドヤドヤと来て
うちで二次会が始まった。( ゚Д゚)ポカーン・・・。

部員らは部屋を散らかしトイレで吐いて
ぐっすり眠って帰っていった。
私は他の部員に気を使いっぱなしで何が何だか。

意味がわからなかった。
彼の無神経さに一瞬でさめました。
894おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 19:31 ID:KCjyzpY1
>>893
醒めて正解。
多分俺の彼女の部屋は俺のもの思考な奴だったんだろうね。
895おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 21:02 ID:6RTiuBsj
>>893
その後893とカレシ殿が、どうなったか教えてくらはい。
896おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 22:21 ID:nX126NLf
>>893
私は似たようなことをされても冷めなくて、その後結婚した。
今は後悔してる。
早く気づいてよかったね。
897おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:13 ID:wtMOWHy7
>>893
突然に会社の同僚を連れてこられ
泊らせた事あります。電話をくれたにはくれたけど
最寄の駅から(うちから10分)「あ、客泊めるから」とか言われても…

予備の歯ブラシとか布団とかあったから良いものの
なぜ会社を出る前に電話しないんだと小一時間(ry
こういうタイプは何度言っても直りません。お気をつけあそばせ
898おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:15 ID:wtMOWHy7
あ、もう醒めたんだよね。良かった良かった。
899おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:19 ID:uXs5gq8D
前付き合ってた彼(27)が人の話を全然聞けない人ですっげー腹立ってわかれた。(瞬間じゃなくてスマソ)

私が何か話してても自分の興味のないことだったら、「はいはい、あっそ。」みたいな感じでいつもかる〜く流すか、
こっちが話してる途中でも、それより大きな声で強引に喋って話題を変える。だから常に私は聞き手にまわってた(泣
最後の方はマジでブチキレそうになった。つーか、どういう環境で育ったらこんな人間になるんだろうって、半分あきれてた。

これからは「話し上手&聞き上手」の男の人にしまつ・・・。
900おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 23:54 ID:LQyOj3qq
>>899
実はそういう人って
多いよね
901おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 03:29 ID:YBliLfya
>>899
突然ですが、私>>852です。
カレシ殿が似た感じなのは気のせいでしょうか・・・
902おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 03:33 ID:NJU4gBrq
>>901
似たような人ばかりと付き合いやすいもんだよね。
901さん、多分、舐められやすいんじゃないかな。
いい意味で聞き上手な雰囲気をもってるというか。
ガツンと言い返してよし。
調子乗る男は人が大人しいと思うとどんどん無遠慮になってくるからね。
ところで852で書いた彼氏とは別れたのかい?
903852です:03/09/14 03:52 ID:YBliLfya
>>902
彼とは連絡をとっていない状態です。
このまま自然消滅、かと思います。
ここで私から連絡すると、また同じことの繰り返しなんですよね。
私も弱いんだと反省しています。
904899デス:03/09/14 09:20 ID:Y3p8WzLa
>>901
絶対別れた方がいいよ!そのまま自然消滅しちゃいなよ!(赤の他人の私が言うのもなんだけど・・・)
そういう男って、ちょっと深刻な話し合いとかできなくない??すぐ感情的になって大声でわめき散らしたりしない?
落ち着いた議論ができないって感じ。とにかく大人の話し合いが全くできない。

そんな男と結婚なんてしたら・・・・・(ゾク
905おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 11:35 ID:en1zyaEk
>899
わかる〜!
普通の会話なのに、こっちの話は即終了されて、自分の話は、こっちをおきざりにして事細かに話し続けるとかね。

>901
>そういう男って、ちょっと深刻な話し合いとかできなくない??すぐ感情的になって大声でわめき散らしたりしない?
>落ち着いた議論ができないって感じ。とにかく大人の話し合いが全くできない。
も、ほんとわかるよ〜!
冷静に意見の相違点と対処法を話し合いたいのに、どんどん声のトーンがあがっていって、
論点がずれていくの。「え、ちが、、、そういうことじゃ、、、」とか何とか言っても、話が終わるか終わらないかで
すぐ別の話かぶせられて、もう反論もめんどくさくなる。
譲れないことは、こっちも声張り上げて主張していくようにしたら、
「お前は人の話を聞かないから・・・そんなんじゃだめだゾ!」とたしなめられたw 本当に疲れたよ。

こういう男って多いのか?見下されているような気がして、すごくイヤな気分になる。
906おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 12:04 ID:PGWdhvl0
「俺は」「俺の」「俺を」「俺に」「俺が」の押し付け
っていう奴らにさんざか嫌な思いをしたって話を女同士でしてて

オ〜レーオレーオレーオレー♪と歌って大笑いしたことある
907おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 17:08 ID:iFb4naTJ
イイヨ、イイヨー
>>906 ワロタ
女同士バンザイ。
908おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 18:24 ID:NJU4gBrq
人の話が聞けない俺俺男って同性の友人も少ないんだよね。
そういうハズレ男とは付き合っちゃダメだよ。
909おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 12:05 ID:AatwvU7a
ほんとにはずれ男だよね…
いつも自分話りばっかりで、こっちがしゃべるときいちゃいねー。
そのくせ私が「あっそ(´_ゝ`)フーン」な態度で聞いてると怒るんだよね
聞き役が嫌な訳じゃないけど
たまに自分の話した時ぐらい聞いてくれよ…
910>>852です:03/09/15 16:36 ID:vIRZPC3H
彼と電話で不満などを話し合いました。
話し合うというよりは、私の言う事に対して
「そっちがそう言うなら俺だって・・・」の連発で
>>904さんの言うとおり、落ち着いた議論ができないって感じ。とにかく大人の話し合いが全くできない。のです。
だんだん声を荒げてくるし、「なんだとコラ!」と、コワかったです。
いつもこうして、私が悪者にされるので、別れるとしても私のせいにされるのが悔しいです。
何とかギャフンと言わせて別れたい!
911おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 16:40 ID:aWFC9Vhg
>>910
ここをプリントアウトして渡しちゃえ
912おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 17:46 ID:D5KtxM3v
相手のDqnぶりを報告するのが本来なんだろうけど、
熱くなりすぎて本人もDqnになりつつあるような気がする。

あと、ここはほんとに女性用のスレだな。
良くも悪くも女性らしさがぷんぷんしている。
913おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:04 ID:h/YHIJJU

匿名の場で個人攻撃・・・  

と言うのは、安全な位置にあって一方的に気に食わぬ他者を
ボロクソにできると言う、女にとってもっとも都合の言い、かつ
女の性質に合った環境ですから。
914おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:27 ID:jayfiPHz
友達が以前同棲していた相手との話。
何かと細かい彼氏ではあったようだが、友達は特に気にしなかった。
しかし、靴下を干していたら、「トップぬった?」と言われた。
なんだ?と思ったら、
「靴下の先にトップぬってから洗濯しないと汚れ落ちないよ。それに
靴下は指の部分を上にして干さないと洗濯ばさみ痕が残っちゃって、
みっともないでしょ。あと洗剤以外にもソフターとワイドハイターは
欠かさないこと。その時でも靴下の先にはトップぬるんだよ」
なんでも細かかったけど、洗濯ひとつこんなにうるさいのではたまら
ないと早々に別れを切り出したらしい。
915おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:40 ID:3L07SjD8
靴下はゴムの部分を上にしないと、ゴムのびちゃうのにねえ。
916おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 18:44 ID:/BGLxUPq
>>914
私も似たことあったな・・・
お部屋に遊びに行ってごはん作ってあげて
「美味しいよ」とか言われちゃったりして
ウキウキ気分で後片付けしていたら
「そういやこの湯のみさぁ、茶渋がついちゃって
取れないんだよね・・・」というので
「じゃあハイターで漂白してあげる♪」と言ったら
なぜかむっとした様子で
「いいか、ハイターってのはあくまでも漂白剤であって、
汚れをとっているわけじゃないんだ。
あれは汚れを漂白しているだけで、汚れは残っているんだよ」
「えっと・・・じゃクレンザーで磨いてあげる」
「クレンザー? あれは汚れをとってるというより
表面を削っているんだ。一見きれいになっても
実は細かい傷がたくさんついて
さらに汚れやすくなるんだよ」
「フーン・・・・・・・・・・・・じゃあどうすればいいの?」
「使うたびに毎回毎回きれいに力を入れて洗うんだよ!」

つか、じゃあ自分でやれ。と思った。
917おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:25 ID:VxoSsrHn
>>916
クレンザーはともかく、ハイターについては大嘘なんだが。

茶渋付きの透明なコップをハイターに浸けると、何故茶渋の部分が
白でなく透明になるのかそいつに聞いてみよう。

ハイターは汚れを分解・漂白するのだ。
918おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 21:26 ID:pQrr06gn
>916
余ったアクリル毛糸で四角とか筒状とか適当な形に編んだやつで
洗うとめちゃめちゃよく落ちるよ。よっぽどの油汚れでない限り
つるつるにおちるんだよ。茶渋も楽勝。そんなに力入れる必要もないし。
繊維が汚れを絡め取ってるんだよねっ。界面活性剤より環境にもイイし☆
って、今度から豆知識聞かせてやれ!

たまに妙に細かい知識で家事に指図する男いるよね・・・
男自身が手を動かしながらの解説なら、楽しげでふむふむと聞けるけど。
919おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 21:29 ID:ghCQuB3o
>>912-913
正直、女が嫌いな人の数Vol.2→
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1062751143/
920おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 23:02 ID:ehR91fQB
ここ数レスは( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーだね。
でも、茶渋にしても何にしても、文句つける前に自分でやれと思う。
「こうしたらもっといいよ」って率先してやって見せてくれたら
きっと惚れ直す子は多いと思うのに。

そういうのって「お前がやって当然」「お前の仕事」って意識があるんだろうね。
「俺は教えてやってるんだ」って。
私も家事にはいちゃもんつけられまくったよ。
1人暮らしのうちに転がり込んできたくせに、家のことは全て私。
お互いに働いてる。もうアホかと馬鹿(ry
921おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 00:49 ID:tQgJ+JHA
男ではあるが一人暮らしを始めて家事の大変さに改めて気づく。
これでやって当然みたいに言われてはたまらんなあ・・・。タダ雇いの家政婦扱いは
タブーですね。親父が母上に逃げられたのも当然だと痛感した次第。
922おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 06:10 ID:MOkdbMRZ
>>921
アナタいい夫になるよ。
家事分担とまでいかなくても、その気持ちがあればじゅうぶん!
923おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 09:20 ID:MtEg8kjm
>>921
今は料理の出来る男がもてる時代(ってのも古いか、結構前からだし)
だからね。
土日は自分のこだわり料理を作ってふるまい、
平日も(体調が)辛かったら惣菜でいいよ、何なら俺がと言う父は
母に大事にされてるし、子供の目から見ても自慢。
洗い物もよくやってるし、綺麗好きなんで掃除もやる。
たまに私の部屋を掃除されて切れたこともあるけど。

お互いに相手の負担を減らすことを考えられるような関係っていいよね。
924おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 11:50 ID:LlLveBBP
>お互いに相手の負担を減らすことを考えられるような関係っていいよね。

ほんとそうだよね〜。
925おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 13:06 ID:/Um6Mdot
そうそう。
自分の負担を減らすことばっかり考えてんじゃ、良いパートナーなんかになれるはずがない。
相手に負担を押しつけるつもりなら、そのつもりで負担分の料金払って欲しいぐらいだよ。
ハウスキーパーでも雇ったのと同じだもんね。
926おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 16:51 ID:obwk2uya
彼の家でご飯を作ってた。(毎週末)
秋刀魚を焼きつつ他のものも作ってたので
大根おろしを彼に頼んだ。
そのときの彼氏は「退屈で死にそう」を連発してたから、
頼んだわけだけど。
彼の返答は「そんなつまんないこと俺にさせるな!」だった。
…えーっと、もっと重要な仕事をさせてほしかったのか、
そんなくだらないことしたくないだったのか。

どっちにしろ、食費すら払わない家事はすべて私に任せる
私の年収の2倍ある彼にふっと冷めた。
927おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 16:59 ID:cnmZ1B96
>>926
切れ切れ。もっといい男はいっぱいいるぞ。
928おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:11 ID:e1FyGGYz
大根おろしは男の仕事です(ナンチテ 爺ちゃんもいつもやってたぞー
っていうか、よーしパパ手伝っちゃうぞー
くらいの気持になってもいいのに・゚・(ノД`)・゚・

もう本当に「やって当然」の男って泣けてくる。
>>926そんなクズ捨てて、楽しく喋りながらハンバーグ丸めてくれたり
コロッケにパン粉をつけてくれる彼を探そう。
929おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:38 ID:X4HKWpHR
>928
大根おろしは2回に1回です。すいません。
出汁作るのがおれの仕事です。昆布とかつおで作って瓶詰めします。
930おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:03 ID:c6DNAA09
>>926
結婚前に気づいてラッキーだと思うべし
931おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 00:48 ID:6LdFFwAp
私は大根おろしをすると息が切れてきて苦しくなるので、
(体が弱いわけではないのに)夫がいるときはやってもらうよ。
いないときは大根おろしがつかない。
932おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 01:47 ID:6+uVBye1
ボーっと大根擦ってたら、最後のほうはサクラ大根おろしになった
933832=833:03/09/17 01:50 ID:7sNfdinw
>>932
ヒィィ!
934おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 04:31 ID:++j0PNxG
>928
あ、うちの親父もそう。
普段は全く手伝わないのに大根おろしとトロロの時だけ
自分から何も言わずに擂ってる。
935おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 06:33 ID:AWkYZiTw
大根おろしはゆっくり弱く擦ると甘くなる。
力入れて素早くガシガシ擦ると辛くなる。
秋刀魚なんかの辛い大根おろしが合う時は男がやった方がいいのだー
936おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 10:41 ID:XPftDaF/
>935
そうだったのか?!知らなかった。
最近よくうちの父ちゃんが擦るようになって、
「最近の大根はからいんだな」かなんか言っていたよ。
937おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 11:10 ID:+hKYDKcb
大根はイライラしてる時におろすと辛くなるんだよっ。
938おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 11:46 ID:bLApCMv4
>>937
そうそう。
ほんで、トロロは擂り粉木とすり鉢で、粘りが出るまでグリグリするから、男じゃないと無理。
準備の山芋すり下ろしじゃなくて、その後のトロロ作りな。ダシ入れながら。
939おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 16:05 ID:VsoBeebk
大根スレはこ(ry

あのさあ大根って先っぽの細い部分が辛いよ。
葉に近いほど水分多くなって甘味あるね
940おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 16:56 ID:oMHuzRdr
ちょっとスレ違い気味なんだがこれだけ書きたい〜。

うちは関西なのですき焼きの味付けは焼きながらする。
「男の人のほうが思いっきりよく
味付けするので美味しくなる」ということで、
子どもの頃からずっとすき焼きの味付けだけは
父の仕事。最近は弟がするが
たまに父に作ってもらうの楽しかたーよ(・∀・)
941おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 18:01 ID:MlIhHsKW
>>940
いや、ちょっとどころか全然違う
942おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 18:01 ID:bLApCMv4
やっぱ、生活板でこの手の話になると盛り上がるなぁ、おい(w
943おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 19:30 ID:pLnIjqyU
確かに全然違う。
でもすき焼きの味付けとか、鍋の段取りとかは父がしてる家庭も
多いと思うよ。
女性諸君は料理の出来ない男なんか捨てて、優良物件を見つけるべし。
944おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:48 ID:JPL3wgWX
うちの父もトロロだけはやってた。いつも手伝ってた。
年をくってから思い出すのは何かを買ってもらったことじゃなくて、
そうやって一緒に何かをしたこと。
945おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:09 ID:fMbJu2Ku
モノより思い出、か・・・
946おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:13 ID:mR41wBwh
>>944
心にジーンときた。
947おさかなくわえた20世紀梨さん:03/09/17 22:14 ID:5RUWu/XY
モノと思い出、が一番なのは内緒の方向で。
948おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:40 ID:xAljcsQT
>>934
>あ、うちの親父もそう。
>普段は全く手伝わないのに大根おろしとトロロの時だけ
>自分から何も言わずに擂ってる。

はげしくわらってしまった。
自動的に反応するおもちゃを想像してしまったんで。
何も言わずに擂ってるってところが。w
949おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:44 ID:MQZR93b9
大根 130円
山芋 200円
大根おろしつくガリガリやるヤツ 100円

父との思い出 プライスレス
950おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 00:50 ID:zfleFrsQ
>949
ほんまもんの山芋ってもっと高くない? <東京在住
951おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:02 ID:Fxz1Vqc0
>>950
野菜なんて時期によって(もっと言うと店に行った日によって(つД`)
値段がかなり違う。

スレ違い話題がずっと続いたので。
前の前の彼氏がちびりマンだった。
ちびるってのはトイレでの話。起きたら便座上げずに立ったまま
するので飛び散りまくり。その後にトイレに入って水玉模様の
便座に座ること多数。
何度言っても「あ、ごめん」「ごめんごめん」「わかってるよ。しつこいって」
「あーはいはい」と反省がなかったので、
彼とはまともに話も出来ないんだなと思い別れた。
人の話を聞かないのもそうだけど、相手の立場でものを考えるってのが
出来ないんだろうか。
そんな奴に限ってトイレ掃除結局1回もしたことないなーとふと気付いた。
952おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:45 ID:v9eUJcVU
>>951
自分でトイレ掃除させたらよかったのに。
したことないからする人の気持ちが理解できない。
こういう奴にはさせるしかない。
953おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 02:07 ID:cYqUViXd
>>952
ID変わってますが。
だよね。今にして思い出したけど掃除も家事も洗物も大根おろしもw
しなかった。初めての彼で距離のとりかたがわからなかったのもあるし、
やるのが当然と言う態度で、料理中も絶対テレビから目を離さなかったな。
付き合う前に「大根擦ってくれるよね?」と聞いたり、トイレ掃除するか
確認することは出来ないので、他の行動から性格を読んだりするけど
男を見る目がなさ過ぎたってことでしょうね。

関係ないけど父は自分からトイレ掃除をやります。
台所も磨き上げるし、休みの日は前夜ほぼ徹夜でエロビデオを見て
朝から床磨きを始め、ブランチを作って、車の掃除をし、
午後から家族サービスを始め、外出の帰り道に買い物をして、
夕飯を母と一緒か1人で作る。マメすぎる。
954おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 02:23 ID:MZeoE72d
>>953
>休みの日は前夜ほぼ徹夜でエロビデオを見て

ホント、マメだね〜w
父上のヴィデオ鑑賞は家族公認なのかい?
955おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 06:20 ID:gTauaAwm
夜は違うマメを観ているわけだな
956おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 06:57 ID:Ax/Pkfyz
お後が宜しいようで




                歌丸です
957おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 07:55 ID:v9eUJcVU
徹夜でエロビデオ見てることを娘が知っている事実にワロタ
958おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 10:45 ID:jGL1TGr/
959おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 16:26 ID:xb7qZz2Y
緊張して誰も書き込めない罠(w
960960:03/09/18 17:05 ID:j6HZa6JO
立てました。

◇100年の恋も冷めた瞬間!Part13◇
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1063872265/
961おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:29 ID:2itSSy6y
962おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 23:09 ID:naqDshH1
だ?
963おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 23:29 ID:GFONawHc
だ??
964おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 23:53 ID:SXrqC6BY
だーん!
965おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 00:10 ID:pI6/C4mi
ぼよよん
966おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 08:30 ID:A0fnLYJ1
ぷるぷるぷる
967おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 11:22 ID:822m9NQU
>966
そこはもう一度
ぼよよん
ていわなきゃ
968おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 14:49 ID:O+xJj+en
>899
私もこれやられたことある。
そういうことをされると気分が悪いからやめてってはっきり何度も言ったけどわかってくれなかった。
私がまじめな話をしているときに唇にキスされたこともあるよ。
それもでっかい声で「Kちゃん、Kちゃん、すきすき〜」って言って。
私が怒ると「怒った顔もかわいい〜」または「俺がこれほどKちゃんを好きなのにどうしてわかってくれないんだ?」。
絶縁状ともいえる手紙出して、その後は泣きの電話が入ろうが一切無視。
ちなみに当時奴は30代。中高生ならまだしも…。
なんでこんなバカとつきあったんだろう。人生最大の無駄であり汚点だ。
969おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 15:06 ID:3jEyL5Ia
ちょっと仲良くなって来たころに、
自分の事を、俺みたいな奴の事なんて・・・
・・・うんぬんと言われて、しらけた。
馬鹿じゃないかと思った。
ってゆうか、あほだ。
970おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 15:43 ID:xd1yD5MF
>>968
>>969
さげような
971おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 15:53 ID:d9crQHND
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)


こんなことされた。
972おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 17:56 ID:CaZBsRfJ
>>971
そりゃ冷める・・・
973おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 18:02 ID:Kt0z7m8y
>>971
全裸でか!
974おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 18:35 ID:0hyDi5PC
>>971
コロス
975おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 19:56 ID:nzUC+tX0
>>971
ふたしたれ。
976おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 07:09 ID:poIZH1fK
バイク命のSよ、オマエはバイクのマフラーにティンコを入れてやってるがよい。
誰かそんなモナーかいてくれないかな・・・。
977おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 08:40 ID:NYE2snQ7
とりあえず、埋めていこうや
978おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 18:40 ID:10cCDxoD
978
979おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:22 ID:8lAQ3FAv
埋まらねぇ! 来い! 1000取り厨!
980おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:30 ID:z49Cg7UB
はい!
981おさかなくわえた名無しさん :03/09/24 01:30 ID:GRBmMOKM
眠れん
982おさかなくわえた名無しさん :03/09/24 01:38 ID:GRBmMOKM
埋め
983おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:40 ID:z49Cg7UB
ヨッパ
984おさかなくわえた名無しさん :03/09/24 01:42 ID:GRBmMOKM
984
985おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:45 ID:/80k8hv4
( ‐д‐)Zzzzz。o O・・・・・( ゜д゜)ハッ!!
986おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:48 ID:Wk437+sH
みんなで一杯やろう

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~       旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ  ) ノ  旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~  ⌒(゚д゚)ノ  旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ  旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~
987おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:55 ID:jIqqudTJ
ハラヘッタ
988おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:57 ID:baboclVN
某スレでラーメンでも注文するか・・
989おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 01:58 ID:S0HHoKQ5
協力埋め
990おさかなくわえた名無しさん :03/09/24 01:59 ID:GRBmMOKM
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!埋めるぞ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
991おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 03:41 ID:cBpUtVFn
992おさかなくわえた名無しさん :03/09/24 03:56 ID:GRBmMOKM
寝れずに埋め
993おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 07:31 ID:U8ouWyUc
協力します。
994おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 07:32 ID:U8ouWyUc
もういっちょ
995おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 08:03 ID:KJSf66ao
∀・)ノシおはよう
996おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 08:44 ID:dPVhle5M
おはー
997おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 10:19 ID:aGLCDdOe
997
998おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 10:20 ID:aGLCDdOe
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 10:20 ID:aGLCDdOe
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 10:20 ID:aGLCDdOe
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。