産まないと人♀産めない人♀違うだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
248おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 16:41 ID:hHXyTJfX
それよりみなさんずいぶんスレの趣旨と違う発言を引っ張りますね。

それもやっぱり恣意的ですか?
249おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 16:43 ID:Qj/Iy8X5
恣意的っていうか、意図的では?
250おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 16:54 ID:hHXyTJfX
>>249
さっきから怒ってる方たちは、論点ズレまくりで、
論議されてるのだから恣意的では?
少なくとも思惟的ではないようです。
251おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 18:43 ID:yM1re62y
>>212
よっぽど自分の家庭が行ってなかったんだろうね。
自分の幼少時代の家庭の状況を人に置き換えて
低脳で無意味な煽り。
第三者だけどムカついたよ
252おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:04 ID:keRabH5P
>>251 オメーの様な世間知らずの苦労しラズが一番むかつくんだよ!市ね!
253おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:08 ID:3ukybyY5
「家庭が行ってない」って意味わからん
254おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 23:17 ID:Qj/Iy8X5
>>212-213は煽りでしょ。
>>209を読めば、>>214のように解釈するのが普通では。
まぁ、感性というものは育った環境によって違うのでなんともいえないけど。
捻じ曲がっちゃったひとって居るよね。何をするにもネガティブで、一生不幸。
255おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 01:18 ID:CBMvi8eV
>>209

思ったレスがこなかったからって、いつまでも粘着ウザイ。
256おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 06:44 ID:EExmey55
夫婦って単位なら、子供が出来ないのは旦那が原因だって、可能性もあるのに。

女性一人で産むなら、子供に対する心理的な不安は誰が補うんだろ?

男性一人ならティッシュの中で精子が泳いでる。
257おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 10:41 ID:XRd6HSuh
生んだ人を補助してるんじゃなく、子供自身を助けてるんだと思うんだけどね。
相対的に弱い子供が社会のそうじゃない部分から援助受けてるんで、
別に親を高く評価してるわけじゃないんだろうに。
258おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 08:37 ID:+07ztToF
>>257 そんな事はみんな解ってるのよ。
解ってないのは勘違い子蟻と一部小蟻支持者。

で、勘違い発言、傲慢発言、中傷発言連発で他人を傷つける事を止めない。
だから不毛な諍いがエンドレスで続いているのです。
259おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 08:46 ID:kn2abb3+
傷付けあってるのはお互いでは?

260おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 10:37 ID:SCvjPHMy
どう見ても先に口が出てるのは、「子供生まない奴は・・」
といいたがるほうだと思うけどなあ。
自分はそれが何であっても、売られた喧嘩は返せ、という考えだから
それが互いにやりたいだけやりあえばいいと思う。
でもさ、本格的な対立になったとき、子供持ってる側はそれほど
安全圏に立って攻められるかどうかわからんぜ。
やっぱり子供は脆弱なものだからね。子供がないことで攻撃された
側がへらへら顔で笑ってても、腹で何考えてるか判らないしさ。
居丈高になった親への反動は親だけじゃなく子供にだって向くだろうし。
そのへん覚悟決めて煽ってるんだかなんだか、ちょっと理解しかねる
ところがある。
火つけておいて、風むき悪くなったら逃げるなんてできないんだからさ。
261おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 10:44 ID:SCvjPHMy
子供持ってない人間を年金や税金で脅そうにも、けっこうな数の人間は
海外にお金移してるしね。
しかし、自分は子供とは無関係に、はるか昔から専業主婦控除には
批判的だけど、それはそれとして、自分からみるとなんで
(子供のない)専業主婦批判は的外れだと思うんだけどな。

そもそも今のところ日本に足りないのは消費であり職であって、
労働力じゃないのに、専業主婦が働かないとか言ってる人は
何を望んでるんだかね。(働かないで税金は払うことだというなら
そりゃ現実的じゃない。自分がそう言われたらちょっとだけ
働いて税金は最低限払うよ。)
最低賃金で働いて、課税標準ちょっと越えたはした金納めて、
ポケットマネーをどんどん貯金したほうがいいと思っ
てるのか?
262おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 10:44 ID:SCvjPHMy
家も食事もとりあえずある主婦が最低賃金で働くなら
それと市場を争うのは、労働市場で一番未熟なスターターだよ?
自分自身は、個人として、子供にエネルギーつかうより働くほうが絶対に
まし派だけど、自称「子供の味方」がそう言ってるのは理解できない。
ま、専業主婦もその他の子無しも、働くなり自分に投資するなりして
低コストで財や情報提供して、賃金を下げ、現金稼ぎ、ちょっとでも
お金は節約して金融市場にプールしましょうや。
私は矛盾してるとおもうんだけど、それが「子供の味方」派のお望み
なんだからしかたないやね。
263おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:59 ID:5I+tRqRa
納税額が平均額以下
子供を産まない・産ませない
国民年金を納めていない(含む厚生年金)

3つすべて当てはまる奴は国が面倒をみる必要はないな。
264おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 00:21 ID:X5VxmzXq
てかそういう個人的な問題よりも、小子化で日本の先細りが心配だから
産もうと思ったら産めるような人には産んでもらいたいと思うんですけどね。
その辺をクリアできるやり方があるなら、子供産むのは別に個人の勝手でいいよ。
265おさかなくわえた名無しさん :03/08/06 00:39 ID:KxuZ2C7w
産むの、恐いですよね
「お前の子供を使えるとこまで使ってやるぜ」って気合いを世間に感じる

独身なもんで実態を知らなすぎる発言かもしれませんが
266おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 01:42 ID:uB9ozopg
まず、税金をマトモに使ってホスイ
267おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 06:32 ID:JZtZLHhv
年金は役人がちゃんと運用、貯蓄をしていれば、こんな深刻な状態にはならなかった。

取り合えず、天下り役人の財産を没収してから年金の話をしよう。

ここは、フェミニストの恣意的な発言に関するスレッドです。
268おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 06:50 ID:X3SiOFyO
不妊治療費高すぎ。貧乏人には払えないので子沢山なんてとても・・・
少子化対策をうたうなら無料にすべきじゃないかと思う。
269おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 06:50 ID:05H2rhih
産まない事を正当化してるのもだめだよね…
270おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 07:15 ID:aykHjPz0
少子化対策を講じれば産める人は、産まない人だよね。

何でそれを解らないんだろ?
271おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 10:09 ID:n0VykjBV
>>1
子供が産めるのは特権だったのか(笑
272おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 10:11 ID:n0VykjBV
>>265

>>264のレスをみるとそう思えるね。
子供産めよ、そうしないと将来俺が困るだろう。
っていう気持ちが伝わるね。
273おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 13:59 ID:tclaSAIa
身体的な理由で産めないというのも2種類あるな。
最初から産めない体だったというのと
もともと産める体だったのに産めなくしてしまったというのでは
全然違うな。
独身時代の中絶、奔放な性生活
そういうのが原因で産めない体にしてしまったというのは
極めて罪が重い。
この違いをきちんと区別すべし。
産めないというだけで免罪符が認められる訳ではない。
274おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:15 ID:s0HQd34A
男も子供産めるようになればいいのにね。
275おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:27 ID:YEKcUiD9
男も子供を産めるように大腸の内壁で卵子を育てる研究があったような。
今でもやってるのかな。
その研究は結構だけど、単純にケツの穴から産まれたくねーなー。
276おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:35 ID:s0HQd34A
ケツの穴からでもいいよ。
男は種付けして終わりだけど
女は産むまで大変なんだし。
その苦労を味わってもらいたい。
277おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:45 ID:XSV50xz1
案ずるより生むが易しって絶対男が言い出した言葉なハズ。
278おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 14:50 ID:WU+IS/Bd
行政の無能さを少子化を建前としてに隠そうとしているのが
何より問題だと思う。
年金の運用の失敗で1年で3兆円の赤字ってなんじゃそりゃ。
ゲームとしては楽しいかもしれないけど、
株式とかのあり方を考え直すべきだよね。
自分の応援する企業に投資するっていう考え方に
立ちかえるべきじゃないかな。
そんなインチキ錬金術をつかって年金を増やそうとするのが馬鹿。
279_:03/08/06 14:51 ID:Ydwc2V2B
280おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 04:05 ID:fbJLBh+A
>>273 交通事故が原因で産めなくなった小梨なんですが
子蟻さんの“子供を産んで一人前”ネチネチ攻撃も辛いんだけどソレも辛い。
「何回も中絶したのが原因じゃないの?」と
平気でいう信じられない神経の持ち主にも実際に多数遭遇してます。
中絶経験もなければ奔放な性生活もないというのに。
逆にそう言う経験、生活をしていた人が多産なのを見ると
理不尽でやりきれない気持ちで一杯になります。
281おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 18:41 ID:ZSzF7hFZ
>280
自分は、生まれつき出産に高危険の身なので
(事実、母は半死状態で私を産んだ)
微妙な立場だな。
100%出産できないわけではなんとか営める程度の健康レベルなので
担当医は、奨めてこない。

あるイミ洗濯子梨なんだか、
説明する必要ない相手には、「妊娠しにくい」とだけ言ってる。

結婚4年目、30リーチの身なので、
(説明+診断書見せているはずの)トメや、ご近所に
さかされてウザいけどね。
282おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 00:30 ID:lttKBT7h
>もともと産める体だったのに産めなくしてしまったというのでは
>全然違うな。
>独身時代の中絶、奔放な性生活

元々産める身体だったのに不妊の私から言わせていただくと、
産めなくなった原因=独身時代の中絶・奔放な性生活 っていうのが
まず凄く短絡的な考えな気がする。
最近は子宮内膜症などの原因がいまいち不明の病気が圧倒的におおいのでわ?
まぁ「そういうのは別だ」とおっしゃりたいのでしょうが、
正直一部の男性陣は>>1のような意見を言っておきながら
産まない人とか産めない身体になった人を短絡的なイメージで十把一絡げにするから、
1みたいな事言われても説得力全然無い。
283おさかなくわえた名無しさん:03/08/11 05:21 ID:xd9Xa8jp
>>282
短絡的なのは
産めない人と産まない人を含めて物を言う
フェミニストなのですが。
284おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 02:27 ID:U1gH3STx
逆に奔放な性生活をしている程
子宝に恵まれているパターンの方が多そうだが…
285おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 02:34 ID:VPnKCm5d
>>283
あー反論できないと論点ずらしですか。とほほ。
で、こういう奴に限ってすぐに
「女はすぐ感情的になって論点をずらす」とかいうからいやんなる。
286おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 01:55 ID:FvK5XFWK
なんか、30半ばの女が
「私、結婚はしませんから」って言ってるのと
「お前は結婚できね〜んだろ」って周りが思っているのとの違いみたいだな。
287おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 02:00 ID:TF1SC2IZ
>>286
あーなるほど。そうかも。

人のプライベートなんてほっときゃいいのに、子供や結婚の事となると
他人の口出しが許される、みたいな風潮って何なんだろ?
ある意味寝室にズカズカ上がりこむような無神経さだと思うんだけど。
288おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 07:09 ID:tzvWuB9v
>>285
すぐそうやって人を罵倒するのも手ですよね(w

スレの話をまぜっかえせないでくださいね。
289おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 07:31 ID:9hYFDXG5
どっちにしてもあんまり建設的じゃないね。
関係ない他人にゃ言わしときゃいーじゃん
290おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 07:59 ID:tzvWuB9v
>>289
でも、>>282でも、そうだけど
子供を埋めないのは女性一人の話だと、男性を含めて考えない

>関係ない他人にゃ言わしときゃいーじゃん
=男も関係ない(あくまで例え)

って考え方が多いよね。
不妊は男性にも重要な起因があるはずなのに、

>「女はすぐ感情的になって論点をずらす」とかいうからいやんなる。

とか言って置いて、自分だけの問題にして
他人の意見(男性)を入れないのも問題だと思うけれど?
291おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 11:57 ID:o2p5DWH+
本来は、産めないことと産まないことの差は相対的なもんだと思うけどね。

しかし、きっちり線がひける場合でも
「産めない人のことを考えろ」というのは正しいと思うよ。
だって「産まない人」にとっては、「産むべきだ」という人間はもともと
それが子供だろうがなんだろうが、「いやだと言ってるいうことを要求する人」で
文句無しに敵なわけでしょ。イラクとアメリカみたいなもんだ。
そこに、アメリカ(他人に子供を産ませたがる人間)
がシリア(産めない人)にがんがんミサイル撃ってシリアにも飛んでったら、
けっ!この偽善者が、と罵るのは当然ありだと思うがな。
ミサイルとばしてるのはアメリカだからそっちを恨めよ、ということでしょ。
利用されるのがいやなら、産めない人(例でいえばシリア)が自
分の独自な立場を主張すりゃいいことだし、産めない人と産まない人
をきっちりわけて、前者にぜったい迷惑かからなくするのは、
ミサイル撃つほうの責任で、撃たれてるほうの責任じゃないしな。
292おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 08:51 ID:CXKoSo/t
>>291
>「産めない人のことを考えろ」というのは正しいと思うよ。

それは正しい。
でも、産まないことの言い訳に「産めない人」を
だしに使うのは間違いだといってるのでは?

後の例えは全く意味不明。極論過ぎ
293ハフェズ・エル・アサド:03/08/27 08:55 ID:bV4UP0px
>>291
例えはともかく、なぜにシリアなんだ?
294おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 09:06 ID:pYonSyPq
>>293
流れミサイルの話だろ。
295おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 10:05 ID:vr8chnoa
線をひくべきは、今は産めない(産まない)けど、将来的には産める可能性がある人と、
将来的にも100%絶望的な人じゃないかな。
不妊症の人でも治療すれば治るみこみのある人もいるでしょ。
絶望的な人に対しては、生まない女性を差別しないって彼女たちに精神的苦痛を
与えない為のまわりの人の心遣いや配慮が大事なわけであり、
可能性のある人に対しては、その可能性を個人の問題とせず社会も広げてあげる
べきとかそこらへんが論点になってくることでしょ。
296おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 02:47 ID:IgOOocul
素朴な疑問なんだが・・・
どうも小梨を叩いている人は、社会的な不公平感以外のところで叩いているように見える。
本来国に制度改革を要求するべきところ、とりあえず身近にいるからって攻撃対象にしてないか?
一部卑屈になって子蟻を攻撃している小梨もどうかとは思うが。
297おさかなくわえた名無しさん
>>295
>不妊症の人でも治療すれば治るみこみのある人もいるでしょ。
職場の女性社員で治療費総計600万使っても治らず、結局断念した人がいるよ。
保険適用外なので全額自己負担。