ズボラーのための生活術2

このエントリーをはてなブックマークに追加
552おさかなくわえた名無しさん
深夜に雨降っててこの時期暖房器具もなくて・・・
ってな状態の時、次の日の朝までにジーンズ乾かせる方法ってありませんかね・・・
553おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:33 ID:qXmAawDL
裏にしてから壁にかけて、扇風機を強で当てっぱなし。
途中で前後の向きかえる…で8時頃には、はけるくらいに乾くんじゃないかと
554おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:36 ID:bSxEwB+m
>>552
よく絞る。皺をパンパン叩いてのばし、よく乾いたバスタオルかタオルに包み、
足でよく踏みつける。
水分がタオルに移ってきて、タオルの替えがあれば数回繰り返す。
あとは扇風機があれば、風が当たるように干しておく。
できるだけ広げて干す。
これ、よくホテルに泊まった時やります。ホテルは乾燥してるから乾き早いんだけどね。
ドライヤーを当てるのもいいが、うるさいし時間がかかる。
555552:03/08/09 02:36 ID:iLjwk+3d
ゴメソ・・・sage忘れたぽ・・・
とりあえず扇風機にはあててるのだが・・・うぬぬ
ドライヤーでやってみた方が効果蟻かしら?
流石に寝ないともたないんだぽ(´Д⊂
556おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:39 ID:/eEpnupO
あと一息で乾く、ってときにはドライヤーの風を吹き込み、
気球のようにジーンズを膨らませる。
557おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:39 ID:qXmAawDL
>>555
可能ならだけど、風呂場やトイレ、玄関など、
死角になる狭い場所につるして、扇風機当てた方が効率的です。
558おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:40 ID:/eEpnupO
裏がえしてアイロン当てるのもよくやるかも。
559552:03/08/09 02:40 ID:iLjwk+3d
>>553
やっぱ流石に寝られないとなぁ・・・
んでも情報さんくつ(´∀`)

>>553
あ、自分の文の書き方が悪かったのかな・・・
とりあえず洗濯して外に干したら数分後に雨が降り出して(´・ω・`)
それでも更に絞った方がいいんでつかね?
タオルに水分ってのはこういう場合も有効でつか?
560おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:42 ID:bSxEwB+m
>>552
絞るほどでなければ不要だと思う。
タオルは結構、効くよ。
それにアイロンかけて扇風機は最強かも。
561おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:42 ID:aPk5xxw8
タオルより新聞紙のほうが早い…けど、汚れるよね。

ある程度乾いてきたら、ゴミ袋に入れて
ドライヤーの温風でパンパンに膨らませつつシェイクする。これ結構強力です。
562552:03/08/09 02:43 ID:iLjwk+3d
>>556
まだ当分乾かない・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
がんがりまつ・・・
>>557
ちょいと難しそうなのでつ(´・ω・`)
>>558
んではそれをこれから試してみようかしら・・・

皆様ありがとうございまつ・・・
なんか優しさに泣けてきまつ。・゜・(ノд`)・゜・。
563おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:44 ID:bSxEwB+m
>>561
それいいねー>シェイク
それやって、あとは扇風機かけっぱなしで干しておけば
朝には乾くね!!
564552:03/08/09 02:49 ID:iLjwk+3d
シェイクってのはゴミ袋に温風を入れ、一旦ドライヤーをとめてから口を絞って
ということですか?
565おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 02:52 ID:bSxEwB+m
>>564
ゴミ袋にジーンズ入れてから口を絞ってドライヤー、じゃないのかな?
ドライヤーのスイッチONのままでパンパンに膨らしてシェイクシェイクするんでは??
566552:03/08/09 02:55 ID:iLjwk+3d
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1060365289.jpg
今こんな状態でがんがってまつ(´・ω・`)
567552:03/08/09 02:58 ID:iLjwk+3d
>>565
・・・ってことは・・・?ん?
スマソ、日本語理解力ありません自分w
ドライヤの先を口に突っ込んだままシェイクでつか?
568おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 03:04 ID:bSxEwB+m
>>552
あっはっはっはっは!!>写真
いやすまぬ、ワラタヨ・・・

>>561じゃないけど、ドライヤの風吹き込みながらシェイクシェイク!だと思うよー
やったことないからどんな状態になるか分からないけど、パンパンになりすぎたら
抜いてシェイク、しぼんできたらまた風入れて。。で良いんでない?
ただビニルは熱に弱いから気をつけてねー
569552:03/08/09 03:07 ID:iLjwk+3d
>>568
いやはやがんがってまつw
上の写真の状態で早1時間一向に乾きません

んーなんだかチョト大変そうでつね・・・
がむばってみまつ(`・ω・´)
ジャ○コの青袋とかでも可能でつか?
570561:03/08/09 03:09 ID:aPk5xxw8
あー、わかり難かったみたいですね。スマソ。
先っちょ突っ込んでスイッチONのままで振り回します。
571552:03/08/09 03:11 ID:iLjwk+3d
もちろん温風でつね?
572552:03/08/09 03:12 ID:iLjwk+3d
ぬぬ・・・なんか焦げ臭い・・・
気のせいだな・・・

とりあえず格闘してまつ
573おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 03:13 ID:bSxEwB+m
>>552
うん、少し大きめの袋なら大丈夫だと思う。
ただビニルに至近距離で温風当たらないように気を付けテナー
火付いたらシャレにならん、怖いからね。
やけどするかもしれんから、温風と冷風と切り替えながらやればいいよ。
気になるけどもう眠くて目が開かないぽ・・・(´・ω・`)
がんがれよ〜〜
574552:03/08/09 03:15 ID:iLjwk+3d
>>573
ありがとうござますた(´∀`)ノ
根気よくやりまつ(`・ω・´)
ではご教授ありがとうですたσ゜д゜)σ
575おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 03:19 ID:FWeW185a
あのさ 横にして履いたときの状態にできないかな?
腰から足首までの間に ゼンプウキの風が通り抜けるような感じに。。。

写真の状態だと、風があたってる表面だけ乾くだけのようなきがする。
生地厚いし。。。
横にできないのなら とにかくGパンを ペッタンコにしないように中に空洞を作るようにしたほうがいいよ。
576552:03/08/09 03:21 ID:iLjwk+3d
>>575
とりあえず今は上で教えてもらった通りにやってるのでつがなかなか上手くいかず・・
ジーパソの中にドライヤとかってのもいいでつよね?
577552:03/08/09 03:33 ID:iLjwk+3d
乾いタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
578おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 03:37 ID:aPk5xxw8
乙カレ〜(´∀`)ノ~
579おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 03:45 ID:jHy62+IF
ズボラーなのにこのレスの多さ!
みんな優しいねえ。