お金持ちになってどうするの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
スレタイ通り。
お金持ちになって、ブランド物沢山購入して、高級な車に乗って
遊びまわって・・・
でもそれでナンなの?

それなら私はお金なんかより、熱くなれる何かが欲しい。


2おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:39 ID:IvjaVKyU
>>1
例えば、自分の大切な人が病気にかかって、医療費が払えない
としたら?
3おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:39 ID:yUU3Cxkb
>>2
仕事してる以上、お金がないって事はないでしょ。
4おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:41 ID:L7dDc12R
熱くなれる何かにはお金がかかるかもよ?
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:41 ID:2n9GPAab
>3
大きな病気だったら大変だぞう。
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:42 ID:2HgL4/FN
もう終わろう
このスレ終わろうよ
7おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:43 ID:KwBqG/S6
ブランドを制覇する、高級車を堪能する、遊びを極める……
そういうことに熱くなれば、それはそれでありだろう
8おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:43 ID:52jQq1Uv
>>1はリア厨か?
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:44 ID:yUU3Cxkb
>>4
熱くなれるって言ったらやはり仕事でしょう。

>>5
そうそうないよね。保険とかでまかなえるし。

私、実は水商売してるんですよね。
それでもう何か精神的にきちゃってて。
仕事を辞めたくて仕方がないんです。
そんなとき、ふと考えてみたら自分には何もなくって。
今はもう辛くて辛くて変な事ばかり考えてしまいます。
10おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:44 ID:yUU3Cxkb
>>7
でもブランドなんてキリがないじゃないですか?
どんどんどんどん新しいのが出てくるし。
11スリムななし(仮)さん:03/06/28 01:44 ID:vNmOgFvq
欲しい物って沢山あるでしょ?
そういう物が全部買えちゃうんだよ?お金持ちだったら。
ケータイで、あんまり使いすぎたらダメだなぁって思うことも無いんだよ。
12おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:45 ID:s3MeObhd
俺みたいな貧乏人には全く関わりのない疑問だな。
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:47 ID:yUU3Cxkb
>>11
でもそれって少しつまらなくないですか?
何かこう、熱くなれるものがないと、つまらないんですよ。

>>12
私だって同じですよ。
14おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:47 ID:2n9GPAab
いちいち他人の言うことを否定するスレか?
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:48 ID:KwBqG/S6
>>10
わかってないな。金をかける=熱いなにかじゃない
という考え自体がそもそも根拠無し。
16おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:48 ID:/5iyaLHf
タイタニック観てその気になっちゃった?>1

熱くなるだけなら博打がお勧めだけど、頭とお金さえあれば
人生は薔薇色だよ
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:49 ID:81xYyTdl
やりがいある仕事と幸せな家庭を目指せうん。

ブランド思考って分かり易い欲求にしがみついてるだけっしょ?
ヲタのコレクター的な考え方となんらかわらん
18おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:50 ID:IvjaVKyU
>>1
なんかやりたいことないの?
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:50 ID:/5iyaLHf
ところで1は向学心ないの?私ならお金さえポンっとあれば
いくらでも好きなことに熱中できるけど
20おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:51 ID:yUU3Cxkb
>>14
ううん、違うよ。
私が今考えている事と違う発言なので、否定してるだけ。

>>15
そうだよ?でもお金ないし、仕事なんかで熱くなれればいいなと思って。

>>16
タイタニックなんて全然感動しなかったよ。
博打は嫌いだし、頭もお金もありませーん!
21おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:51 ID:oyt4BFBw
>>1
>熱くなれる何かが欲しい。

ップ
22おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:53 ID:2n9GPAab
水商売は熱くなれないの?
23おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:54 ID:KwBqG/S6
>>20
1は「熱いなにか」=「金がかからずにすむ楽しいこと」
くらいにしか思ってないんじゃないのか。
熱い風呂にでも入ってのぼせてろよ…
24おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:54 ID:yUU3Cxkb
>>17
そんな上手い事いかないでしょ。

>>18
あります。でもそのためにはお金が必要なんです。
でも商売上支出が多くて・・・

>>19
      お  金  が  あ  れ  ば  ね

>>21
笑いたい奴ぁ笑えばいいさ!
25おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:56 ID:yUU3Cxkb
>>22
人間関係とか色々きつくって・・・
それは今上手くいってないからでしょうか?

>>23
そこまでばかじゃないけど、お金をかけない事でも熱くなれる事あるでしょ?
26おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:56 ID:ZX8vDTAg
とりあえずマグマに突っ込む
27おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:56 ID:IvjaVKyU
>>1
で、何がやりたいわけさ、それをいわなきゃ相談にものれんよ。
28おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:57 ID:yUU3Cxkb
>>27
実は私は医療機関のある仕事をしたいんです。(専門的な仕事)
茄子や医師ではありません。
29おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:58 ID:2n9GPAab
1さん、レスのしかたが良くないね。
30おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:59 ID:/5iyaLHf
まぁね、馬鹿は麻雀には手ださないほうがいいね。

つかみんなは使い切れないほどの大金が入ったら何する??
私は
・卒業した学部とは別の学部の大学に3年次から入り直す。
・麻雀はデカピンで
・本を好きなだけ購入する、読みたいだけ読む
・化粧品のブランドを立ち上げる
・田舎に孤児院をつくる
・結婚しない
31おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:01 ID:/5iyaLHf
>>1
はぁ?w お金がなくても向学心を満たすことはできるでしょ?
ただお金があったほうがそれだけに打ち込めるっていうだけの違い。
つまりあんたは向学心ないんじゃないの?
32おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:03 ID:/5iyaLHf
>29
頭悪いよね
33おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:03 ID:KwBqG/S6
1よ、最後にマジレスしといてやる。
この世の中には「熱くなれる仕事」などは存在しない。
たとえそれがどんな仕事であれ、「それに熱くなれる自分」があるだけだ。
熱さは外にあって与えられるモノではなく、己の魂の奥底から
沸々と湧き上がる情熱の噴出だ。熱さを求めるのなら、
己の魂をぎらぎらと燃えさかる一個の恒星と化せ!!
34おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:05 ID:yUU3Cxkb
>>31
だからぁー、ここはお金がなくても熱くなってる人とか
熱くなりたいものを探している人の集いのスレにしたいの!
馬鹿はおめーだよ!はげ!
金がなくても仕事に熱くなれればそれでいいだろっつってんだよ!
理解力ないやっちゃなー!ぼけが!死ねや!
35おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:05 ID:7k0Pxa+c
地元企業の株をまんべんなく持つ。
んでリアルシムシティ。
36おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:06 ID:81xYyTdl
>>1は馬鹿ダ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!
37おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:06 ID:yUU3Cxkb
>>33
していらネーヨ。己の自己満足に他人を巻き込むな!
38おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:06 ID:yUU3Cxkb
>>36
お前がぼけじゃ!
39おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:08 ID:KwBqG/S6
やれやれ……削除依頼出しとけよ>1
40おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:08 ID:2n9GPAab
>>34
>だからぁー、ここはお金がなくても熱くなってる人とか
>熱くなりたいものを探している人の集いのスレにしたいの!

それならなぜこんな煽り風のスレタイにするのか
41おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:08 ID:/5iyaLHf
ID:yUU3Cxkbは基地外 とりあえず>>1に書いたこと読み返してみろアホォ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これからは「お金が有り余るほどあったら何がしたい?」スレになりました。
42おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:09 ID:s3MeObhd
世界征服
43おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:11 ID:/5iyaLHf
現在が水商売のくせに、熱くなれる何かがぁなんて笑わせるね
お水って看護学校あがりとか多いし、医療事務になりたいんな
ら資格とればいいさ。それに普通に生きてたって面白いもの
興味を引くものだらけなのに、それを探してるっていう時点で
無教養馬鹿
44おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:13 ID:s3MeObhd
世界征服
45おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:14 ID:2n9GPAab
お金持ちになってどうするの?

1 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/28 01:37 ID:yUU3Cxkb
スレタイ通り。
46おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:15 ID:/5iyaLHf
お金持ちになってどうするの?

なりてぇよ
47おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:18 ID:s3MeObhd
金をばらまいてインフレを起こす
48おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:20 ID:s3MeObhd
世界中の恵まれない子供達に食料を買ってあげる
人口爆発
49おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:20 ID:x5YImTsF
>お金持ちになってどうするの?

一体いくら持ってたら『お金持ち』なんですか? >>1
あなたの『お金持ち』の定義を教えてください。
50おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:25 ID:/5iyaLHf
>お金持ちになって、ブランド物沢山購入して、高級な車に乗って
>遊びまわって・・・
>でもそれでナンなの?

やっぱ1の感覚だと棚ボタ式に金持ちになった人が金持ちか?金持ち
でありうるための労働とか努力は無視だし
51おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:30 ID:x5YImTsF
でも『お金持ち』ってにどれくらいからなんだろ?
人に質問しておいて何だか自分で考え込んでしまった・・・。

自分的には3千万くらいからが『お金持ち』かなぁ。
金持ちじゃないから分かんないや。

52おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:32 ID:s3MeObhd
自分が老衰まで暮らしていけるほどの金があればかなりの金持ちだと思う
53おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:32 ID:/5iyaLHf
3千万なんて先物に手だしたら数時間でなくなるよ
家建てても終わりだし
54おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:32 ID:s3MeObhd
文章がおかしい。よって世界征服
55おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:35 ID:WN34zyQH
ま、最低で5億
10億以上がお金持ちでしょうなぁ。
ふつうに家持ちだったら資産全部併せて1億2億ぐらいはざらでしょう
56おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:36 ID:/5iyaLHf
えー5億だって簡単になくなっちゃうよー使い切れないくらいじゃないと
嫌だ嫌だ嫌だ! 所詮妄想だし・・。
57おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:36 ID:x5YImTsF
>53

・・・だよね。
自分が手にしたらとりあえず『お金持ち』って思えるのが3千万だったのです・・・(涙)
58おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:38 ID:x5YImTsF
すごいねぇ。
5億が簡単になくなっちゃう額なのかぁ。
5億より500万の方が大金に感じるんだけど。
59おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:41 ID:/5iyaLHf
1億でマンソンか家買って、1億を生活費に使うことにして、残りの3億を
先物や博打にあてたら3日で生活費も家も失って破産できる自身ある
60おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:44 ID:2I10aSMd
5億あれば人生勝ち組みだろ
61おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:45 ID:/5iyaLHf
>60
大事に使えばね
62おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:46 ID:BZF62j/p
>59
先物も博打も大当たりしてさらに金持ちになる可能性も・・・(w
63おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:49 ID:/5iyaLHf
>62
いいね。先物大当たり。でも私の場合、失敗して大量の大豆とかが現品
で送られてきそうだ。
64おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:51 ID:nvRJR3wM
別に関係ないんだけど
高校の頃とか金とか無かったのに面白く遊んでた。
今は金はあっても面白い遊び方を忘れてしまった。
もっかい腹の底から笑ってみたい。

65おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:52 ID:2I10aSMd
>>63
金がある奴のところに金は集まるって言うからね
66おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:52 ID:2I10aSMd
>64
冒険してみろ
67おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:13 ID:2HgL4/FN
悩める>1にマジレス。僕自身が君がほしいと言ったものを追い求める極端な例だな。
僕は工芸家を目指して芸に使う素材以外何にもない農村に来ている。
金がないから夕食時を狙ってに近辺の家々を回っているよ。
いやな顔する人もいるけどしょうがないんだ。命かかってるし、君の言う保険もない。
それに病気にでもなればもっと村の人に迷惑がかかる。毎日不安でいっぱいだよ。
でもここまで貧乏だといいネタになって村の人との話も弾むし、
毎日着てるお下がりのボロ作業着もけっこう笑える。
というわけで僕は自分のやりたい制作が思いっきりやれるから幸せだよ。
毎日興奮で眠れない。初めて女の子を好きになって寝れなかった時の
そんな気持ちが毎日続いて狂いそうになる。
・・・とここまで話したけど、何のアドバイスにもならなかったね。
今お金があったら、甘いパンが食べたいよ(砂糖まぷしてある丸いやつ)。
君はそんな甘いパンがいくらでも食べられるんだろ。君もまた幸せ。
68おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:19 ID:C3ZVYQJc
>>1
とにかく金貯めろ。そしてそれを大切に扱え。
金があれば大抵のことはなんとかなる。
金は本当に強い。ただそれだけ。
69おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:21 ID:qr9k17QO
とりあえず札束で人のほっぺを叩きたい。

やらしい叩き方じゃなくて、力をこめて多々キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!い
70おい>>1野郎:03/06/28 03:26 ID:PH1l8YsG
熱い事を求めるだけなら別にいいんだけど、なんでそこで金持ちの話になるんだ。
その話になる時点でお前は無意識にも金持ちに嫉妬してるんだろ。
だから無意識に金持ち=金を持ってるだけで人間味が無いって脳内変換してるんだ。
ただ何かに熱中したいだけなら金持ちを否定する理由が無い筈だろ。
逆に何かに熱中するために金が欲しいってなら分かるけど。
要は自分じゃ気が付いて無くても、お前がこのスレを立てた本当の理由は無意識の金持ちへの嫉妬から来てるんだ。
しょうがないやつだね>>1
71おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:28 ID:2I10aSMd
>>67
こんな生き方もある・・・と情報を教えてあげたつもり
だろうが、何かムカツクな。おまえの話し方だとせっかく
いい話をしても聞くいてくれない人もいると思う。
72おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:30 ID:2I10aSMd
>>70
いいじゃん、別に。
確かにおまえの言うこともわかるがな。
7370:03/06/28 03:32 ID:PH1l8YsG
うん、別にいいんだけどね。人間そんなもんだし。さて寝るかw
7467:03/06/28 03:33 ID:2HgL4/FN
>>71
話し方、気をつけます。
それでも聞いてくれたあなたにも感謝。
75おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 03:37 ID:p+7zxq6N
>>70
>>1は「お金さえあれば自分の夢は全てかなって
充実した毎日を送れるはず」
って妄想に浸ってるだけなのさ。
「お金ないしお金にも執着してないから今は無理だけど、
ほんとはやればできるんだもん」、
と言い訳してるだけっしょ。
76おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 04:14 ID:HLQjbI75
(1)金があって熱くなれるものがある
  >>>>(2)金はないが熱くなれるものがある
      =(3)金はあるが熱くなれるものがない
       >>>>>>>>>>>>>>>>>(4)金も熱くなれるものもない


で、>>1は最低の(4)と。
77おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 04:51 ID:wNW2LsV5
>>1は釣りスレで有名な●美タンだと思われ。
最近鬼女で叩かれまくってたよね。あれも何か熱くなれるものが
欲しくての行動だったのかと(膝をポン

よってマジレスをするだけ無駄&思う壺。
78おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 05:12 ID:7f4S6kdO
熱くなれる云々ってのは、夢でも趣味でも、
後から見つけようと思えば、それなりに何とかなるんじゃないか?

(3)は(1)になれる見込みもあるが、
(2)は(1)にはなれず、むしろ(4)になる可能性もある。
79おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 05:18 ID:Cz5ywLQ+
所謂金持ちになりましたが、使い道がないというのも困りもんだよ>>1
80おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 05:22 ID:PtK3EjHo
でも、財布の中身を気にしないで買い物できる身分はうらやましいよ。
お金がないと夢も追えないからね。
81おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 06:31 ID:NhxIrRut
有名じゃない、大金持ちになりたい。
82友美@ ◆iSB95sagrs :03/06/28 18:27 ID:yUU3Cxkb
お金もちになっても、何でも手に入ったら飽きちゃうじゃん。
83おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 18:42 ID:eaYppfSb
>>12 同感です。
お金に不自由していない知人がため息混じりに 「いくらお金があっても幸せとはかぎらない」
私  「じゃぁ、私にちょうだいよ」
知人 「・・・」

なんでくれないのさ?
84おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 21:10 ID:f14V9HK4
論理繋がってないぞ。
85おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 14:33 ID:1sEc8B0d
よくわからんのだけどさあ67タンはそんな貧乏なのに
どうしてネットができるの?
素朴な疑問でつ。
86おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 23:01 ID:kY4UN97g
究極のお金持ちライフ
俺もしてみたいYO!
------------------------------------------------------------------------------
 最近、日本で出版された『金正日の料理人−間近で見た権力者の素顔』(扶桑社刊)が韓国でも話
題になっている。人民の飢えをよそに、山海の珍味にあふれる最高指導者の食卓に改めて驚いている。
人民はトウモロコシのおカユで飢えをしのいでいるのに、最高指導者は「料理は一に見た目、二に香り、
三に味」などとグルメを楽しんでいるのだから。
87おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 23:05 ID:BTcjQjQt
俺が欲しいもの、それは失ってしまった士族の世界
88おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 23:41 ID:xsXwcUaB
>>83
あんたにあげる(=資金提供する)ほど、
あんたにその(利用)価値が無いからだろ
89おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 23:52 ID:ebhg5LtM
>>1
おかんアートやったらいいじゃん。
お金かからなくて、熱くなれそうだよ?
私は、もっと年いったら、広告とか新聞で籠作るつもりw

>>77
そうだったのかw
90おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 00:14 ID:bfayYwVk
お金持ちになったら、心着なく相場を楽しむ〜〜〜。
ゲームにつぎ込むってこったな。やれやれ、私ってやつぁ。
91おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 04:23 ID:+MEJii3Y
1は熱くなれるなにか があれば金はイランらしいから俺に寄付してくれ
俺は高級車乗ってブランドの服着て金の心配無く毎日おかしく楽しく生きるのが夢だ
92おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 04:58 ID:DoNwgmLh
カイジ読んでみたら?
93おさかなくわえた名無しさん :03/06/30 05:02 ID:cNfHPNaV
お金より時間が欲しい
94おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 05:25 ID:A87NNyBP
>>1にとって熱くなれる何か=このスレに書き込むこと
95おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 13:36 ID:Ox3IKDwU
なんで>>1はコテ使い分けてるの?

これって好きなのかなぁ・・・?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055693702/


270 名前:友美@ ◆iSB95sagrs 投稿日:03/07/03 03:22 ID:IJsNTbBT
呼んだかね?ww


271 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/07/03 14:05 ID:rHJE3WpD
本物吉外友美キボン


272 名前:友美 ◆0Y7KY8pRks 投稿日:03/07/03 14:50 ID:IJsNTbBT
 本物だっちゅーーーの!w
96おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 13:55 ID:hevawKZs
札束を積み重ねて家を建てる。
97 :03/07/05 13:56 ID:NhaVwzN9
マライアキャリーを買春する
98おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 14:03 ID:5lnzxMjl
>>9
>>熱くなれるって言ったらやはり仕事でしょう。

明確なビジョンを打ち出してないクセにスレが自分の思いと違う方向に進んだことに
逆ギレしてる>>1に仕事を語る資格は無い。
99おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 14:07 ID:Te7Cf3vK
自分の興味ある分野、特に考古学とかの研究費用にポーンと何十億も出してやる。
100ホスト講師 ◆Ixopjea4Fc :03/07/05 16:43 ID:bC4/wYPW
100get!!
101キリ番ゲター友美 ◆0Y7KY8pRks :03/07/05 17:12 ID:66C+B2+3
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
102おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 17:18 ID:S3YWyrgx
ブランドも高級車も全く興味ないけど、体中整形したい。
私は醜形恐怖。
103おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 21:28 ID:8lRbeg1n
そうだなぁ、俺が金持ちになったら…








きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
きぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
104おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 22:42 ID:iyRS+yxn
ノットリ大作戦
105おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 23:26 ID:AlYrYOpl
子供の頃、将来お金持ちになったら実家の目の前の田んぼを買い占めて
広大なホームレス救済所を作ろうと思っていた。田舎にホームレスなんて
いなかったのだが。
106おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 19:48 ID:PS6AmpzP
>>105
(つ∀`)
107おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 10:31 ID:kJMxW+ia
若い頃から休み無しでガンガン働いて、
世間一般的に見ればお金持ちの
部類に入ったと思う。
仕事には今も情熱を感じてはいるしお金儲けも楽しい。
買物する時も財布の中身を気にしないで欲しいだけ買うし
飲食も美味しそうであれば金額見てないし
いわゆる贅沢はしてます。
が、何か物足りないと感じる時がある。
全部ほおりだして旅に出ようかと思うときもあります。
しかしお金を失う恐怖感から今も必死で稼いでいます。
ここは一つ人生変えるために結婚してみるか・・・
108おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 10:36 ID:bcPkKv0R
>>107
私と結婚してください
109おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 10:47 ID:ul67//mq
うーん、お金持ってても病気になったり
死んじゃったら意味ないから
健康であることが前提。
110おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 11:15 ID:WBHv41Ek
お金持ちになったらもうお金儲けのこと考えなくてすむじゃん
111おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 11:55 ID:OW8yx6hs
111get
112おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 11:56 ID:YYKuznpQ
>>110
お金儲けの楽しさ知っていたら、止めるに止められないと思う。
113山崎 渉:03/07/15 12:15 ID:KHJGACbJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
114110:03/07/15 12:23 ID:WBHv41Ek
>112
楽しいならそれはそれでいいんじゃない? 趣味でしょ?
言いたいのはそうじゃなくて、金を稼ぐためだけに
やりたくもないことをしなくていい自由が買えるってこと。
115107:03/07/15 23:09 ID:8mlio68H
>108
よろしくお願いします。

>110
私の場合は上にも書きましたが失う事への恐怖感から
ずっと走りつづけています。
なのでやりたくもない事も一生懸命やっています・・・。
つまり中途半端な小金持ちって事なんでしょうね。
116おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 14:29 ID:NDDNt6HT
お金持ちになったら、死恐怖症になるんじゃない?
117おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 14:40 ID:tOGHk2hs
ある程度ありゃいいよ。
あとは趣味か、仕事に関わることに使う。
118おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 14:49 ID:gOej/elY
大金持ちになって、ACのコマーシャルに出て…
「恵まれない人に手を差し伸べよう!」とか
「たった300円でアジアの子供たちにワクチンを…」とか言ってみたい。
当然、高額なギャラを要求し、寄付なんかビタ一文しない。
さらに積極的に森林伐採を行い、臓器売買の元締めになったり
麻薬密売などにも手を染める。

そんな自虐的な悦楽を一度でいいから味わってみたい。
119:03/07/16 14:49 ID:bGfScGOF
ワーイ!!いっぱい釣れますた。
さすが生活板
120おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 23:03 ID:9YmI2TE9
友美はサゲない罠
121おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 23:06 ID:HIhXY+Ip
お金って汚いものみたいなイメージがつきまとうけど、
人類の生んだ奇跡なんだぞおまいら。
122なまえをいれてください
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。