野球放送がウザイと思っている奴はPART3ぐらい

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
アホですぞw

放送延長ぐらいでごちゃごちゃいわないでほしいものですな
2おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 12:26 ID:Z1e8QOWr
今日の中継予定はいかがなものかね?
31 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/26 12:29 ID:6EMPyoo8
MLBメジャーリーグベースボール タンパベイ・デビルレイズ×ニューヨーク・ヤンキース 

06/26(木) 08:10 〜 06/26(木) 11:00   NHK衛星第1
解説・武田一浩   実況・石川洋〜トロピカーナフィールド  (延長有) 時間変更の場合あり 


MLBメジャーリーグベースボール アナハイム・エンジェルス×シアトル・マリナーズ 

06/26(木) 11:00 〜 06/26(木) 14:30   NHK衛星第1
解説・与田剛    実況・田中崇裕 〜カリフォルニア州・エジソンフィールド 
(延長して放送の場合あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 阪神×広島 
06/26(木) 18:00 〜 06/26(木) 21:30   NHK衛星第1
解説・山本和行   実況・道谷眞平 
  (試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)
    (中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 巨人×横浜 
06/26(木) 19:00 〜 06/26(木) 20:54   日本テレビ
解説・池谷公二郎 江川卓 実況・鈴木健  
(最大9:54まで延長して放送,以降の番組は10〜60分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
41 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/26 12:29 ID:6EMPyoo8
ということで、どっちの料理ショーを予約録画する際には、放送終了時間を54分延長したほうが
よろしいでしょう
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 12:37 ID:BhE4oDRN
午前中はメジャーリーグ
午後はケーブルかNHKでパのデーゲーム
夜はナイトゲーム

…最近、テレビで野球しか観てないや、俺…
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 12:47 ID:Z1e8QOWr
どっちの料理ショーは何対何かね?
71 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/26 15:22 ID:6EMPyoo8
豆腐と納豆ですなw
8おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 23:11 ID:AmbROup5
どっちが勝ったのかね?
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 23:15 ID:Y4Z8XSAR
豆腐
101 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 05:59 ID:0arE5NGp
野球放送が延長されると思って午後9:40ぐらいに帰宅したら
延長がなかったようだ

特選素材やおいしい応援団を見逃してもうた・・・
111 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 06:00 ID:0arE5NGp
MLBメジャーリーグベースボール アナハイム・エンジェルス×シアトル・マリナーズ 
06/27(金) 11:00 〜 06/27(金) 14:30   NHK衛星第1
解説・高橋直樹 実況・冨坂和男〜カリフォルニア州・エジソンフィールド
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 中日×巨人 
06/27(金) 18:55 〜 06/27(金) 20:54   TBS
解説・張本勲 小松辰雄 実況・水分貴雅 レポーター・伊藤敦基
 (最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10〜30分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
121 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 06:01 ID:0arE5NGp
特選素材だけを集めて販売している便利なページですなw

http://www.rakuten.co.jp/tokusensozai/index.html
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 09:48 ID:q1Z9fZsI
>>10
アホですなw
141 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 11:17 ID:Qt8EGkPD
>>13
こら、どんな内容だったか教えてくれ
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 11:25 ID:qf7Q9ZoF
教えてもらうのにこらとは失礼な香具師ですなw
161 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 11:31 ID:Qt8EGkPD
>>15
チミは>>13かね?
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 11:42 ID:qf7Q9ZoF
そうだが何か?
181 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 12:12 ID:Qt8EGkPD
IDが違う!!
ニセモノだな!!
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 12:29 ID:qf7Q9ZoF
時間がたってますから当然ですぞw
20 :03/06/27 20:46 ID:d3idiCUG
野球見るのやめた。サッカーのほうが好きになった。
211 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 20:54 ID:Elv1v/O3
>>19
チミの脳みそにはそのやり取りがこびりついているようだなw
22おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 20:55 ID:YAyrQiq2
IDが違う!!
ニセモノだな!!
231 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/27 23:05 ID:0ounOgeF
時間がたってますから当然ですぞw
24おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:24 ID:CgrycTSq
>>23
チミの脳みそにはそのやり取りがこびりついているようだなw
251 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 07:00 ID:NRZjEIhI
>>24
口惜しそうだなw
261 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 07:09 ID:NRZjEIhI
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×ニューヨーク・メッツ 
06/28(土) 08:00 〜 06/28(土) 11:00   NHK衛星第1
ゲスト・富澤宏哉  解説・小早川毅彦  実況・竹林宏    〜ヤンキースタジアム(延長有) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×サンディエゴ・パドレス 
06/28(土) 11:00 〜 06/28(土) 14:30   NHK衛星第1 解説・荒木大輔   実況・坂梨哲士 
〜ワシントン州・セーフコフィールド   (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 広島×ヤクルト 
06/28(土) 14:40 〜 06/28(土) 17:30   NHK総合
「S」プロ野球〜広島  「広島×ヤクルト」 (延長の場合あり) 
(中断「N」)
【中止】魅惑の島々「再」3:00「N」◇05ポワロ「再」 4:45自然「再」
◇5:00樹海5:20歳時記◇25「S」案内 時間変更の場合あり 

プロ野球 横浜×阪神 
06/28(土) 15:30 〜 06/28(土) 17:24   TBS
「S」プロ野球〜横浜   「横浜×阪神」   解説・槙原寛己 実況・林正浩 【中止】左文字進(5)「再」 

FNS27時間テレビ みんなのうた プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×巨人」 
06/28(土) 18:30 〜 06/28(土) 21:30   フジテレビ
7:00ごろ プロ野球 〜ナゴヤドーム   「中日×巨人」  
 解説・江本孟紀      鈴木孝政      高木豊    実況・森脇淳 
27おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 07:12 ID:klEWUi+k
延長さえ無ければ気にならない。
281 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 07:27 ID:NRZjEIhI
たかが30-60分ずれるだけだろ?

そのつもりで録画すれば済む話ですな
29おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:05 ID:7Nd8gX1b
今日は中止ですなw
301 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 09:07 ID:NRZjEIhI
ナゴヤはドームですぞw
31おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:11 ID:pZTcjsKr
野球は好きだが野球中継(民放)は嫌いだな・・・。

ああいう低レベルな構成の番組を延長されても困る。
2時間番組と割り切って延長無しで放送しろ。
延長したいならそれに見合った構成にしてくれ。
321 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 09:13 ID:NRZjEIhI
>>31
>延長したいならそれに見合った構成にしてくれ。

早く試合が終了したらどうするのかね?
33通りすがり:03/06/28 09:26 ID:Br5CPZBt
早く試合が終了した時、「栄光の〜〜」みたいなの流してるじゃん
あれで繋げばいいよ。

延長は勘弁
時間で切らないでダラダラ延長放送するから
見てる方も危機感がなくて、途中から見たりとかダラダラ見ちゃうのよ
341 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/28 09:31 ID:NRZjEIhI
それではスポンサーが納得しませんなw
35おさかなくわえた名無しさん  :03/06/28 09:49 ID:jGkgp3AO

オッス! オラ悟空!!
なんかこのスレの1から邪悪なでっけえ気を感じて来てみたんだけどよ。
・・・う・・あ・・・な、なんて気だ!!
今のオラじゃ、とてもかないそうにねぇ!!!
20倍界王拳でも全然相手になりそうにねぇ!!!
でもよ、こんなにヤバイ状況だってのにオラ、ワクワクしてきたぞ!!!
この世にこんなつえぇ奴がまだ居たなんてよ!!
おっと、感激してる場合じゃねぇな。
なんとか1をやっつけねぇとな!!
こうなったら超特大の元気玉に賭けるしかねぇ!!!
みんなの元気をオラにわけてくれ!!!

36おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:57 ID:m+sQDwcM
プロなら時間通りに終わらせて欲しいな。あまり早く終わるのもつまらないからダメ。
どうせプロ野球なんてお手盛りなんだからちゃんと台本作ってやったらどうなんだろうか?

それから、横浜戦なんてムダなものは放送するな!(当方横浜市民だが)
37おさかなくわえた名無しさん  :03/06/28 10:02 ID:jGkgp3AO
巨人戦だけでもうざいのに、日ハムだかってのも中継したりするからなあ・・・。
野球なんて消えてくればいいのに。
381 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/29 10:58 ID:aFex7J0H
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×ニューヨーク・メッツ 
06/29(日) 09:00 〜 06/29(日) 12:00   NHK衛星第1
解説・荒木大輔 実況・竹林宏〜シェイスタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×サンディエゴ・パドレス 
06/29(日) 12:00 〜 06/29(日) 14:00   NHK衛星第1
解説・与田剛 実況・坂梨哲士〜セーフコフィールド(延長して放送の場合あり) (中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ダイエー×西武 
06/29(日) 13:30 〜 06/29(日) 16:30   NHK総合
「S」プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×西武」解説・小早川毅彦 実況・小野塚康之(延長の場合あり)(3:00〜3:03中断して「N」あり) 

MLBメジャーリーグベースボール アナハイム・エンジェルス×ロサンゼルス・ドジャース 
06/29(日) 14:00 〜 06/29(日) 17:00   NHK衛星第1
解説・高橋直樹 実況・野瀬正夫〜エジソンフィールド (延長のとき,以降番組変更の場合あり) (中断「N」あり)(録 画) 時間変更の場合あり 

プロ野球 中日×巨人 
06/29(日) 18:30 〜 06/29(日) 20:54   TBS
解説・衣笠祥雄 牛島和彦 実況・久野誠 レポーター・高田寛之 
(最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10〜30分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
39おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 20:32 ID:MwYxnzgQ
人生で初めて>>1に禿同
40おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 11:02 ID:nlMRXZOg
今日は中継はないのかね?
411 ◆l4l3gPQ5AE :03/06/30 13:56 ID:AjquzgSx
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×サンディエゴ・パドレス 
06/30(月) 07:00 〜 06/30(月) 08:30   NHK衛星第1
解説・大島康徳 実況・冨坂和男〜セーフコフィールド(延長のとき,以降番組変更の場合あり)
(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール  
06/30(月) 09:00 〜 06/30(月) 12:20   NHK衛星第1
解説・高橋直樹 実況・松本一路〜ヤンキースタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)
(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 オリックス×西武 
06/30(月) 18:00 〜 06/30(月) 21:30   NHK衛星第1
「多」プロ野球〜神戸「オリックス×西武」解説・鈴木啓示 実況・広坂安伸
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変 更,休止の場合あり)
(中断「N」あり)【中止のとき】6:00南部アフリカを行く「サバンナの動物たち」
 6:20トランス・ワールド・スポーツ 6:50BS「N」
 7:00ロードレース世界選手権第7戦「オランダグランプリ」
 8:50BS「N」 9:00世界のサッカー情報 9:20おもしろスポーツ 時間変更の場合あり
42おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 12:19 ID:Mr6/JGDY
今日は雨だから中継はないようですなw
431 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/01 19:26 ID:iP8fHLp7
プロ野球 広島×巨人 

07/01(火) 19:04 〜 07/01(火) 20:54   フジテレビ
「S」プロ野球〜広島「広島×巨人」解説・大矢明彦 加藤博一 大久保博元 実況・神田康秋
 (最大9:24まで延長,以降の番組は10〜30分繰り下げ)【中止のとき】7:00『GO−ガイ!』
7:59「S」「字」大奥 時間変更の場合あり 
44おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 20:09 ID:07e+ZJiS
中止ですぞw
45おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:17 ID:ZnazjMSL
しかし中止時の番組ほどショボい物もないな。(w
まあ別枠で使用予定のネタを持ってくる(恐らく)んだから仕方ないと言えばそれまでだが。

先日の27時間テレビで思い出したが、番組中でナゴヤドームの中継をする予定が
台風による交通機関のマヒで珍しく中止になってしまった事があった。
当然ドームの試合なので雨天用番組を用意できるはずもなく、グダグダのまま時間が過ぎて行きましたとさ。

なにしろ番組開始早々の放送事故だったからなあ・・・。
司会のダウンタウンも「もう俺ら2時間土下座でもしとくか?『すんませんでした』とか言って」とか言ってたな。
46おさかなくわえた名無しさん  :03/07/02 01:03 ID:9Y5de7rJ
しかし毎日野球見てる年よりはよく飽きないな。
47おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 02:25 ID:7HoAs8ch
何よりも1がつまらん
48おさかなくわえた名無しさん  :03/07/02 10:07 ID:hqAaShqP
404 :名無しさん :03/07/02 09:29 ID:caXtORbj
ザ・ベースボール野球烈闘2003・中日×巨人 TBS '03/6/29(日) 18:30 - 144 13.1

ザ・ベースボール野球烈闘2003・中日×巨人 TBS '03/6/27(金) 18:55 - 149 12.6


そろそろやばくない?
491 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/02 12:22 ID:2xMcSwOM
安定的に10%代半ばの視聴率を取れる番組はそうはないが何か?
50おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 12:26 ID:OC5yvJTC
今日は中継の予定はないのか
51おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 13:57 ID:eOJoMKd2
>>46
そのくらいしか楽しみがないからな・・・
52おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 15:19 ID:fCKbHpvP
野球が嫌いなわけじゃないし、放送するのも全然いいんだが、延長だけはやめて欲しいな。
迷惑極まりない。
53おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 18:26 ID:bF2+fWhL
>52
んだんだ。
終了まで観たいなら球場行けよバカ野球ファン共。
54おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 18:50 ID:ZpS14+II
>>1は反論できないようだなw
55おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:55 ID:3/xWWhee
そもそも、後に番組が控えている時間帯に、
決まった時間内に終わらないスポーツなんかを中継する方がおかしい
56おさかなくわえた名無しさん  :03/07/02 21:31 ID:8IiJ5AlK
俺の高校では、番組をすぐ潰すからって野球嫌ってる奴がかなり多いんだけど・・。
今の若者に嫌われたくなかったら、野球専用のチャンネル作って隔離すればいいと思われ。
571 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/03 06:00 ID:vQgaipZF
MLBメジャーリーグベースボール オークランド・アスレティックス×シアトル・マリナーズ 
07/03(木) 11:00 〜 07/03(木) 14:30   NHK衛星第1 実況・坂梨哲士  〜カリフォルニア州・ネットワークアソシエイツコロシアム  
 (延長して放送の場合あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 広島×巨人 
07/03(木) 18:55 〜 07/03(木) 20:54   TBS
解説・三村敏之 牛島和彦 (最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10〜30分繰り下げ)  
【中止のとき】   6:55スパスパ人間学!「その腰痛は腰のせいじゃない」爆笑問題ほか
8:00「S」うたばん   石橋貴明 中居正広ほか 時間変更の場合あり 

プロ野球 阪神×中日 
07/03(木) 19:00 〜 07/03(木) 21:55   MXテレビ
解説・藤田平    伊藤文隆 【中止】「S」「映」ツイスター・インフェルノ2 9:00極める◇MX「N」「再」 
581 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/03 06:01 ID:vQgaipZF
>>52
>延長だけはやめて欲しいな。迷惑極まりない。

夜10時くらいでオネムになる素敵な方ですか?
59お知らせ:03/07/03 07:07 ID:y6KIvcnL
現在テレビ朝日系毎週土曜20:00〜20:54の時間には、
バラエティー番組『たけしの!こんなはずでは!!』を放送中。
※野球中継延長でこんなはずでは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
という結果をもたらしたケースは何回あったのでしょうか?
601 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/03 08:19 ID:L3y1BBJQ

だから録画時間を延長すれば済む話ですなw
61名無しの心子知らず:03/07/03 08:39 ID:S076pkME
そういう問題じゃないのがわからないかなー?
もしかして,お○かさん?
62おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 08:51 ID:ee20FIMs
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その9●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
150 :  :03/07/01 20:40
378 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/04/02 15:00 ID:TBJ6ZR3f
>>367
>田口ランディが「アンテナ」と「モザイク」で無断引用。
複数のネタもとからのコピー&ペーストで出来ているという意味では、
盗聴ネタを使ってもっと酷いことをしている同業者がたくさんいますよね。
盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから
派生している風説から得たインスピレーションを、敢えて既存の作品の
イメージの型枠にはめ込んでしまうことで、中身が盗聴ネタであることをぼやかし偽装した制作が数多く行なわれている。

その意味では、この小説家の件の作品は盗聴ネタを使用した制作者とパクリの手法が瓜二つなのですが、
盗聴情報を無断使用した制作は当人にしか知り得ない在宅中の行為、発言、更には悪辣な追い込みを
けしかけながら引き出している個人情報からのサイテー最悪な盗用なので、一般にそういったものであると認知させることは難しい。
そのことを確信犯的に抜け道として、盗聴ネタを利用した制作は肥大化の一途を辿ってきている。
自らの利得と引き換えに被盗聴者の時間と生命そのものの無断使用を平然と続けているマスメディアこそが、
もはや盗聴・盗撮をして監視でもされるようにならなければ危険なくらいの現状なのです。
63おさかなくわえた名無しさん  :03/07/03 09:19 ID:3fNjLlka
おっかさん?
641 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/03 12:21 ID:malB/7Jh
おはかさん?
65おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 12:49 ID:yHBju9hX
野球および深夜のスポーツ番組タイムを全部まとめて
専門チャンネルにして頂きたい。

>>60
なんで一部の野球視聴者のために興味なしな俺らが手間かけなきゃいけないんよ?
そこを理解できないか?
66おさかなくわえた名無しさん  :03/07/03 18:24 ID:HocBgN+u
前、札幌ドームで巨人戦あったからバイトしに行ったんだけど、9割が巨人ファンで
8割が年寄りとオヤジだった・・。ここまで高齢化が進んでいたのか。
67おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 19:36 ID:Ge4Jw5Ur
中止ですなw
68おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 21:45 ID:0aAQSIx4
>>65
そうだ!そうだ!何でそんな連中のために録画予約1時間ずらすこと考えなきゃならんのだ?
あんなの一部の連中が見たいだけだろ?それを中継しようってなこと考えたアフォは誰だ?
そんな香具師はさっさと、逝ってよしですぞ。あのアフォどものために何回貴重な映画を見逃した
と思ってるんだ?視聴者をナメるのもいい加減にしてもらいたいもんですな
69おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 21:46 ID:PS365HOL
雨で試合中止になると、楽しくて仕方がないゲラゲラ
70おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 21:55 ID:VRg28q1V
高校野球なら許す。あとメジャーリーグ。プロはいらね
71おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 21:57 ID:6IakWJpZ
乗ったタクシーが、野球中継を流しているとガッカリ。
 Θ Θ 
  ω♯ 
何よりあの応援の音が煩く感じます
721 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/04 06:01 ID:kBRahhc+
>>65
>>68
>なんで一部の野球視聴者のために興味なしな俺らが手間かけなきゃいけないんよ?
>そこを理解できないか?

手間はかかるなw

なら放送延長の影響で後の番組の視聴率が明らかにダウンするということを証明しなくてはいけないな

今のところ、そういう兆候はありませんなw

つまりチミのような奴こそが“少数派”と認識した方がいいなw
73おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 06:29 ID:aiM/eM7d
今日は中継はないのかね?
74おさかなくわえた名無しさん  :03/07/04 11:23 ID:CsiImga/
野球うざ
751 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/04 12:16 ID:DexNeTM/
MLBメジャーリーグベースボール オークランド・アスレティックス×シアトル・マリナーズ 
07/04(金) 08:00 〜 07/04(金) 11:25   NHK衛星第1
解説・武田一浩 実況・冨坂和男〜カリフォルニア州・ネットワークアソシエイツコロシアム
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり)(録画) 時間変更の場合あり 

プロ野球 巨人×中日 
07/04(金) 19:00 〜 07/04(金) 20:54   日本テレビ
解説・江川卓 中畑清  実況・平川健太郎 
(最大9:54まで延長して放送,以降の番組は10〜60分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
76おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:21 ID:3Pi+SDrM
Gコード予約が狂うんだよ
77おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:36 ID:RQ+SiqNp
野球のルール変えればいいのに
78中畑:03/07/04 12:39 ID:Ny492bvb
>>76
それは「流れ」があなたの方になかっただけだと、
「ぼくのなか」では思うんですよね。
79おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:45 ID:1AJbRtxS
ふーん
80おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 22:39 ID:q9XaoR28
>>72
>つまりチミのような奴こそが“少数派”と認識した方がいいなw
ハァ?君は考えたことないだろうから、今考えてごらん。
野球中継を見ている香具師は、その時間帯にテレビ見ていた日本人全体の
何%に当たるのかをな。
野球が好きで見ている香具師ならチャンネルを変えることもないだろうがな。
結論はこうだ。少数派は、その時間帯に野球を見ている連中のことだから、他
の人に迷惑なのにずらすなということだ。(現に、今日も金曜ロードショーが・・・
でも、今日のは野球関係だが)
811 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 05:40 ID:Id953XyF
>>76
じゃGコードを使わずに予約したまえw
821 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 05:41 ID:Id953XyF
>>80
>結論はこうだ。少数派は、その時間帯に野球を見ている連中のことだから、他
>の人に迷惑なのにずらすなということだ。

放送延長したらその後の番組の視聴率に悪影響を及ぼすという明確な結果が出ない限り
放送側は動きませんなw

自称多数派ではいけませんぞw
831 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 06:23 ID:Id953XyF
自力V消滅の巨人、TV視聴率健闘のナゾ

 自力Vが消えた巨人。それでもファンはありがたい。今季6月末現在、巨人戦テレビ視聴率は昨年と同水準で、
やや下げ止まり傾向にある。巨人戦中継は、今もテレビ局にとってキラーコンテンツたりうるのか(数字はビデオ
リサーチ調べ、関東地区と夕刊フジ集計)。

 開幕から阪神が快進撃する中、今季巨人戦中継の視聴率は、6月1日対阪神戦の20.1%(日テレ)が最高で、
最低は同12日の対ヤクルト戦で11.1%(フジ)。

 しかし、年間平均視聴率が最悪だった一昨年の15.1%と比較すると必ずしも悪くない。プロ野球に対する関心
が薄れるなか、昨季は巨人優勝などでやや戻り、平均16.2%。今季も6月30日現在16.1%で、巨人戦離れ
には、やや歯止めもかかっている。

 日本テレビの萩原敏雄社長は、最近の傾向について、「試合展開が数字に大きく影響し、好試合と一方的な
展開のときの差が大きい。スリリングな接戦のときは20%近い視聴率を記録する。ファンの目が肥えてきている
といえる。また、今年は若い男性視聴者が戻っている」と話している。

 確かに、7対6で巨人が横浜を下した6月25日は18.4%(日テレ)だったが、1対6で勝った29日の中日戦は
13.1%(TBS)、5点差で負けた27日は12.6%(同)にまで落ち込んだ。

 一方、対戦チーム別の視聴率は別表の通りで、やはり対阪神戦が飛び抜けて好調だ。ちなみに関西地区では、
6月22日の巨人対阪神戦の33.3%(YTV)を最高に30%超えがすでに5試合。昨季はわずか2試合で平均も
19.7%だったが、今季は平均も26.3%と大幅に上げている。
841 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 08:25 ID:Id953XyF
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
07/05(土) 05:00 〜 07/05(土) 08:30   NHK衛星第1
ゲスト・富澤宏哉 解説・与田剛 実況・福澤浩行〜ニューヨーク州・ヤンキースタジアム
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール テキサス・レンジャーズ×シアトル・マリナーズ 
07/05(土) 09:00 〜 07/05(土) 12:00   NHK衛星第1
解説・小宮山悟 実況・冨坂和男〜ザボールパークインアーリントン
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール ロサンゼルス・ドジャース×アリゾナ・ダイヤモンドバックス 
07/05(土) 12:00 〜 07/05(土) 15:20   NHK衛星第1
解説・本西厚博 実況・石川洋〜ドジャースタジアム
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり)(録 画) 


プロ野球 西武×近鉄 
07/05(土) 15:00 〜 07/05(土) 16:24   TBS
解説・牛島和彦 実況・中村秀昭 リポーター・有馬隼人 

プロ野球 巨人×中日 
07/05(土) 18:10 〜 07/05(土) 18:45   NHK総合
「S」「字」プロ野球〜東京ドーム「巨人×中日」大野豊 
85おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:43 ID:QA2CXNeO
巨人戦は35分しか中継しないのかね?
861 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 09:41 ID:Id953XyF
プロ野球 巨人×中日 
07/05(土) 19:30 〜 07/05(土) 21:00   NHK総合
解説・大野豊 荒木大輔 実況・工藤三郎  (延長のとき以降の番組に変更,休止の場合あり) 
87おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 18:31 ID:UMMwu368
荒木大輔は19:30まで何をしているのかね?
881 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 20:00 ID:O7he1wD5
45分じゃ、香港式マッサージだと時間が足りませんなw
89おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 20:15 ID:UMMwu368
サンテレビの予定は書いてくれないのか?
901 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 20:18 ID:O7he1wD5
サンテレビ

時間 ジャンル タイトル
18:00 〜 21:24 スポーツ1 プロ野球「阪神×ヤクルト」
21:24 〜 21:30 ニュース/報道 ニュース天気
21:30 〜 22:00 バラエティー [新] どうでしょうリターンズ「アメリカ横断」
22:00 〜 22:30 ドラマ/演劇 シリーズ恐怖夜話「鬼女伝説(1)」
22:30 〜 23:00 レジャー/趣味 FISHING V
23:00 〜 23:15 スポーツ2 中央競馬ダイジェスト「垂水ステークス」
23:15 〜 23:30 スポーツ2 競馬展望
23:30 〜 23:45 その他 日本全国駅弁図鑑
23:45 〜 23:50 スポーツ2 競艇フラッシュ
23:50 〜 00:45 バラエティー 夜美女
00:45 〜 00:50 ニュース/報道 天気
00:50 〜 00:54 その他 インフォメーションガイド
00:54 〜 01:00 音楽 サウンドコンポ
01:00 〜 02:55 洋画 ミッドナイトシアター「チャトズ・ランド」


911 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/05 20:19 ID:O7he1wD5
06:30 〜 07:00 ニュース/報道 天気予報
07:00 〜 07:30 その他 ライフ
07:30 〜 08:00 ドラマ/演劇 タカラヅカ
08:00 〜 08:30 その他 ベストヒットワールドギャラリー
08:30 〜 08:45 その他 自然大好き
08:45 〜 09:00 その他 [新] 赤いほっぺ
09:00 〜 09:45 その他 ふるさとステーション
09:45 〜 10:00 その他 健康笑顔
10:00 〜 10:30 その他 花づくり
10:30 〜 10:45 その他 家づくり
10:45 〜 11:00 ニュース/報道 神戸新聞
11:00 〜 11:45 その他 日曜フォーラム
11:45 〜 11:54 音楽 サウンドコンポ
11:54 〜 11:57 その他 髪らつ変身工房
11:57 〜 12:00 ニュース/報道 天気
12:00 〜 12:30 その他 海です
12:30 〜 13:00 教養/ドキュメント 自然の恵みミルクロードの旅 [再]
13:00 〜 13:55 教養/ドキュメント 日本最北 愛しき野生たち
13:55 〜 14:00 その他 ブリッジ
14:00 〜 15:00 スポーツ2 競馬中継「売布特別」
15:00 〜 15:55 その他 テレビショッピング
15:55 〜 16:00 その他 神戸・明石味の架け橋
16:00 〜 16:30 スポーツ2 日曜競馬中継2
16:30 〜 16:45 その他 専門学校最新情報
16:45 〜 16:54 音楽 サウンドコンポ
16:54 〜 17:00 その他 淡路島
17:00 〜 17:30 その他 健やか倶楽部編集局
17:30 〜 17:52 ニュース/報道 ニュース日曜夕刊
17:52 〜 17:55 ニュース/報道 天気
17:55 〜 18:00 その他 遊歩道II
18:00 〜 21:47 スポーツ1 プロ野球「阪神×ヤクルト」
92おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 23:26 ID:R0lyd6n0
実況スレは試合をそっちのけでネット裏のDQNカプールを実況してました。(w
だってマジで試合見てなかったんだもんあの2人。
じゃあテレビ画面も見ずにパソコンの前に座ってるお前らは何だ、と突っ込むのは無しで。
93おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 09:23 ID:fKQx1TM9
        反論できないようですなw
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /支 \    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(`ハ´ )  / ノ ∧_∧  / ./ (@∀@ )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )=>/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

    答えられないようですなw

941 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/06 09:25 ID:ssYDu7nO
MLBメジャーリーグベースボール テキサス・レンジャーズ×シアトル・マリナーズ 
07/06(日) 09:00 〜 07/06(日) 12:30   NHK衛星第1
解説・大島康徳 実況・石川洋〜ザボールパークインアーリントン
(延長のとき,以降番組変更の場合あ り)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ダイエー×ロッテ 
07/06(日) 13:00 〜 07/06(日) 16:30   NHK衛星第1
解説・西崎幸広 実況・小野塚康之
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

ラグビーテストマッチ 日本代表×イングランド代表 
07/06(日) 14:00 〜 07/06(日) 16:00   テレビ東京
「S」ラグビーテストマッチ「日本代表×イングランド代表」ゲスト・中川家 解説・大八木淳史 吉田義人ほか〜国立競技場 

プロ野球 巨人×中日 
07/06(日) 19:00 〜 07/06(日) 20:54   日本テレビ
解説・池谷公二郎 水野雄仁 実況・吉田填一郎  
(最大9:54まで延長して放送,以降の番組は10〜60分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
95インドの自然派シャンプー屋 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/06 10:18 ID:ac/iZeK/
高校野球部員数、過去最多 1年部員は初の6万人台
--------------------------------------------------------
日本高校野球連盟(脇村春夫会長)は2日、加盟校の硬式野球部員数が調査
を始めた82年以降で最多の15万4175人(前年比2738人増)に
のぼったと発表した。6年連続の増加。1年生の部員数は6万536人で、
調査開始以来初めて1学年の人数が6万人を上回った。

 硬式は加盟校数も4223校(同4校増)で過去最多を更新した。

 都道府県別の増加数は東京の402人が最多。愛知が350人、福岡が
340人で続いた。最も減ったのは茨城で429人だった。
http://www.asahi.com/sports/update/0702/104.html


若年層の支持者も着実に増えてきていますな

もうしばらく野球の時代は続きそうだなw
96 :03/07/06 10:57 ID:hoZf45sA
野球部員の水増しは野球板でも有名な話。
97おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 18:51 ID:VECZ4CYR
>>95
 誰だチミはw
98おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 21:01 ID:S6dK2VYl
野球好きだって言う奴は昔堅気の人間だろーよ
よく何時間も見ていられるな。
見てるのはヒマ人だけ。
99おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 21:14 ID:I5XmFCfw
>>98
27時間テレビを半分以上見て、実況もしてましたが何か。
(そのくせに何故か鶴瓶を見逃したが
10098:03/07/06 21:15 ID:I5XmFCfw
あ、「野球を」何時間も見てられるな、て事ね。
吊(ry
10198じゃなくて99-100です:03/07/06 21:17 ID:I5XmFCfw
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ・・・もう寝た方がいいかな。
 ∪  ノ
  ∪∪
1021 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/06 22:27 ID:l/+KbpYo
>>95
誰だチミはw
103おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 01:19 ID:LqfUbKbN
>>95
野球ファンは情報を鵜呑みにするから馬鹿にされるんじゃないの?
104おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 01:40 ID:KTLiWoMi
>>81
おまいはいったい何を考えてやがるんですかゴルァ!!
Gコードはその日付と時間帯を設定するもんだろが!
時間指定でしたって、その日の野球が伸びるかなんて、
その日の朝にわかるわけねーだろ、預言者じゃないんだからYO!!
最後に君にふさわしい言葉を送ることにする。
”野球ヲタよ、氏ね。嫌なら、お前らの金で放送局作ってそこで流すか、
ラジオ(こっちの方が安い)で専用チャンネルでも作ってろ!いやなら、
球場に逝けばいいだけだ。容易いことだろう”
105名無し:03/07/07 10:11 ID:wUPMFwnc
月曜の午後6時ラジオ日本で岩田暁美がこうゆうことを言っていた
大学生300人にプロ野球に興味ある人と聞いたところ10人しか手を
あげなかった。
10人以外の学生に理由を聞くと野球なんかもうどうでも言いじゃん
と答えが返ってきた。
あとテレビ視聴率の低下と若者のプロ野球離れを今ごろ心配していた
106おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 10:15 ID:Ts7j0F5Z
そもそもテレビで野球観たいなんて図々しい。
低級貧乏人(ただの貧乏人に非ず)共がよ。
1071 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/07 12:27 ID:JnwagQa7
>>104
>その日の朝にわかるわけねーだろ、預言者じゃないんだからYO!!.

最大延長時間は事前にわかるので簡単なことだなw
108おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 12:49 ID:wJTXBJpp
あのね、120分テープの残りがあと60分だとする。
3倍では録画したくない。
最大延長時間が事前にわかってたとしても60分延長
されたら何の意味もないんだよ。
こんな簡単なシチュエーションも想像できんのか?
109おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 12:51 ID:5pySwuza
野球みたい人が大半でオマエラマイナリーだからTVは野球やるんだよヴァカじゃね?
110おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 12:57 ID:wJTXBJpp
そうだね。視聴率10%もあるからね。
「大半」だよね。
111106:03/07/07 12:58 ID:0za7mvZm
>野球みたい人が大半で
タダでしか観れない貧乏人が、の間違いだろ?
そんなに観たい人沢山いるなら専用チャンネル
作りゃあいいのに出来ないのは何故だと思う?
112名無し:03/07/07 18:48 ID:gFUU0lDQ
野球オタのワガママっぷりはすごいなw
113おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 18:54 ID:i39uU9wp
さっさと冬になって欲しい・・・。
何度番組潰す&延長するんだよ。
114104:03/07/07 21:22 ID:LviHFkwI
>>106>>112
禿同
>>107
お前はどこまでアフォなんだ?一々説明せにゃならんのか?
どこまで伸びるかよりも問題は、その日に伸びるかなんだよ!
そりゃ、>>106が逝ってるように貧乏人のお前にはタダで野球
見れる時間が延びてうれしいんだろうがな。
それに、最高延長時間まで延びるともわからんような番組の後に
時間限定して撮れるのか?そのへん考えてもう一回出直せ!
115おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:10 ID:onfSVlg2
このスレの>>77に神が現れますた         
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1056770458/l50      

77 :ほんわか名無しさん :03/07/07 07:07
                         *
 7月7日7時7分に         。    。o
 77ゲットォォォォォォ!!     *   *
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   *  ゚  。。 *
      ∧∧☆   )  +    。  ・
   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ * 。
         ̄ ̄      *  。゚  +
         キラキラリーーーーン           
1161 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/07 23:22 ID:N+e73uoC
>>108
>あのね、120分テープの残りがあと60分だとする。

SONY 10VXST120VL VHSテープ 10本
ソニー
定価: オープンプライス
価格: ¥2,380

1本当たり238円ぐらいのものだな

そのくらい買えば?ゲラ
1171 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/07 23:23 ID:N+e73uoC
MLBメジャーリーグベースボール ロサンゼルス・ドジャース×アリゾナ・ダイヤモンドバックス 
07/07(月) 09:00 〜 07/07(月) 12:20   NHK衛星第1
解説・村上雅則 実況・工藤三郎〜ドジャースタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あ り)(中断「N」あり) 

プロ野球 ダイエー×オリックス 
07/07(月) 18:00 〜 07/07(月) 21:30   NHK衛星第1
解説・西崎幸広 実況・広瀬靖浩
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

MLBハイライト・今日の日本人選手  
07/07(月) 22:00 〜 07/07(月) 22:45   NHK衛星第1
MLBハイライト・今日の日本人選手▽野茂10勝目なるか!▽松井ほか 
118おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:07 ID:5m9UJ2eJ
↑もう終わってますなw
119名無し:03/07/08 00:17 ID:NpgJCK9V
>>116
(゚Д゚)ハァ?
痛いところつかれて反論のしようがなくて
脂汗流して全身から湯気を立ち上らせて
ブハァブハァ言いながら悔しがってるくせに
「そのくらい買えば?」などと冷静を装いつつも
やっぱり頭が悪いから
全然意味不明で的はずれの文章しか書けない君は
さらに嘲笑されて悔しさのあまり
トンカチでバスの乗客に襲いかかる前に
職場のベルトコンベアに巻き込まれて
汚い汁と脂をまき散らしつつ
同僚の冷たい視線を浴びながら他界すればぁ?

120おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:36 ID:w+HS2+Mq
>>119
基本的には君の意見に酸性だが、さすがに例えが意味不明
12198じゃなくて99-100です:03/07/08 00:45 ID:+pPLrbJA
>>120
よく読め。マルチ系のコピペだよ。
1221 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/08 06:08 ID:iCqF2JPs
>>119
今どき、民放の番組をVHSビデオテープに大切に標準で録画するアホのことなど知らんよw
1231 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/08 06:09 ID:iCqF2JPs
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
07/08(火) 08:00 〜 07/08(火) 11:25   NHK衛星第1
解説・小早川毅彦 実況・松本一路〜ヤンキースタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり) (中断「N」あり)(録 画) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ダイエー×オリックス 
07/08(火) 18:00 〜 07/08(火) 21:30   NHK衛星第1
解説・今中慎二 実況・黒氏康博
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ヤクルト×巨人 
07/08(火) 19:00 〜 07/08(火) 20:48   テレビ朝日
「多」プロ野球〜神宮「ヤクルト×巨人」解説・東尾修 栗山英樹 渡辺久信 実況・国吉伸洋 レポーター・TIM
 副音声・大塚光二 義田貴士 長島三奈(最大延長9:24まで放送,以降の番組変更あり)
【中止のとき】7:00「S」「字」旅の香り 時の遊び 7:54「S」氷川きよしの一番おいひぃ
 8:00「字」世界痛快伝説!!運命のダダダダーン!Z「FBI捜査」 8:54「S」六本人になろう
◇「S」都のかほり 時間変更の場合あり 

MLBハイライト・きょうの日本人選手  
07/08(火) 22:00 〜 07/08(火) 22:45   NHK衛星第1
▽注目の日本人選手を紹介 
1241 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/08 06:21 ID:iCqF2JPs
プロ野球 広島×阪神 
07/08(火) 19:00 〜 07/08(火) 20:54   テレビ大阪
 解説・江夏豊    実況・千年屋俊幸  レポーター・植草結樹      早坂淳
 (最大10:00まで延長して放送,以降の番組は休止あり)
【中止のとき】   盛夏涼しさと美味を求めて水辺の宿 滝独り占めの露天風呂温泉宿 時間変更の場合あり 
125おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 09:25 ID:gVnxXqby
結局、野球放送支持派はマトモな反論はできないわけね。
もうプロ野球、特に巨人が特別扱いされる時代じゃないんだよ。
1のような自己中が野球ファンに多いとすると、ほうっておいても
野球嫌いが増えて視聴率もさらに下がるだろうよ。
126おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 09:37 ID:CeNLyJ1Q
>>122
>>121が読めないようだなw
1271 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/08 11:44 ID:Md4c5D4z
>>125
>野球嫌いが増えて視聴率もさらに下がるだろうよ。

で、野球放送以外に安定的に視聴率が取れる番組があるなら例をあげてもらえるかね?

もちろん1日とか数週間でなく、もっと長い間を通じてのことですぞw
1281 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/08 11:45 ID:Md4c5D4z
>>126

何か関係があるのかね?ゲラ
129おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 11:49 ID:aplEDgNc
野球興味ないからつまらない。
特に今はこいつはいい!!!というスター選手もいないし。
全体に小粒だもんね。野球見るならドキュメンタリー見てた方が
おもしろいな。
130おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 12:42 ID:gVnxXqby
>>127
>で、野球放送以外に安定的に視聴率が取れる番組があるなら例をあげてもらえるかね?

何でそんな例をあげる必要があるのさ。レスがいつも的外れなんだよ。

>>129
だから終身名誉監督とかムリヤリ作って過去の栄光にすがってるんだろうね。
131名無し:03/07/08 13:32 ID:NpgJCK9V
野球ファンって野球以外のスポーツを馬鹿にする傾向がない?野球以外は認めないっていうか。
132おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 13:35 ID:96WiECUS
だって野球ファンがバ(ry
133おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 20:28 ID:hRMSQsuj
マジックが出ますなw
134おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:57 ID:+pPLrbJA
延長戦なのに9時前に終わるという試合は初めて見た。
135おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:11 ID:QVkiJfJr
デーゲームならいくらでもありますなw
1361 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 00:11 ID:TQW5asa3
>>130
君は少しは社会経験を積んだほうが良いんじゃないかw

番組を支えているのは“スポンサー”ですな

どうしてスポンサーがプロ野球中継についているのか考えたことがあるのかね?

なさそうだねw
137おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:14 ID:0s6hSqDs
たぶん球場に貼ってある広告の意味がわかってないんだろうなあ〜w
138おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 00:15 ID:QVkiJfJr
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:02/09/17 20:27 ID:ven5l0eJ
スポンサー料は誰の懐に入るのさ?

882 名前:負け犬 ◆l3gPQ5AE 投稿日:02/09/17 20:29 ID:ghhM0Un4
>>877
試合の主催者でしょうな

898 名前:負け犬 ◆l3gPQ5AE [] 投稿日:02/09/17 20:51 ID:ghhM0Un4
スポンサー料はテレビ局に入るんだがな
139名無し:03/07/09 00:32 ID:agASU8tf
>>138
ワロタww
140吉国イチロー:03/07/09 02:40 ID:CmXa8B7F
>で、野球放送以外に安定的に視聴率が取れる番組があるなら例をあげてもらえるかね?

テレビ局関係者?そんなもん作る側が考えるもんだろ。
1411 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 06:08 ID:uY8P+alW
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×ボルティモア・オリオールズ 
07/09(水) 11:00 〜 07/09(水) 14:30   NHK衛星第1
解説・荒木大輔 実況・竹林宏〜ワシントン州・セーフコフィールド
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ロッテ×近鉄 
07/09(水) 18:15 〜 07/09(水) 21:30   NHK衛星第1
解説・山倉和博 実況・冨坂和男(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)
(中断「N」あり)【中止のと き】6:00南部アフリカを行く 6:20トランス・ワールド・スポーツ◇50「N」 
7:00PGAゴルフ第100回ウエスタンオープン 最終日◇8:50「N」 9:00世界のサッカー情報 
9:20世界おもしろスポーツ 時間変更の場合あり 

プロ野球 ヤクルト×巨人 
07/09(水) 19:04 〜 07/09(水) 20:54   フジテレビ
解説・田尾安志 池山隆寛 大久保博元 実況・吉田伸男 アナリスト・小関順二 
最大9:24まで延長,以降の番組は10〜30分繰り下げ)
 【中止のとき】7:00「S」おすピー問題!7:57「S」Qヘキサゴン 時間変更の場合あり 
1421 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 06:10 ID:uY8P+alW
>>140
>テレビ局関係者?そんなもん作る側が考えるもんだろ。
考えた上で放送延長をしてまで野球放送をして安定的に視聴率を取りにいっているんでしょうなw
143おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 08:53 ID:63ZVKxsc
つまりこのまま野球の視聴率が下がりつづけると
スポンサーに見放されるというわけだね。
1441 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 11:48 ID:vp3iHn8C
>>143

いかに『安定的に』視聴率が取れるかが重要なわけですなw
145おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 11:59 ID:pAeK4r9e
>どうしてスポンサーがプロ野球中継についているのか考えたことがあるのかね?

どこにも宣伝しないよりはマシ、だからじゃない?
あとは長年の癒着的なもの。惰性とか。

つか延長ヤメレ。
1461 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 12:10 ID:vp3iHn8C
>>145
決して安いものでもないのに、惰性で続けられるはずがないでしょうな

しかも不況下においてですぞw
147おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 12:11 ID:PNr9HV7A
虚塵戦むかつく。特命リサーチ潰すな!
1481 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/09 12:18 ID:vp3iHn8C
>>147
まあ放送局がそのほうが視聴率が取れるとふんだのでしょうなw

大切なのは視聴率。あなたの価値観はまったく関係ありません
149おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 12:29 ID:7LBlrM+0
野球中継のCMうざいぞ。
プレイを切るな!
150おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 12:38 ID:Ivb/2IKO
野球中継やそれで好きな番組が潰れるのがイヤでしょうがないって香具師は局に言えば?
放送や延長を決定してんのは、野球好きな香具師らじゃなくて局なんだからよ。
151おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 13:18 ID:Yjb0XEb4
>大切なのは視聴率。
こりゃごもっとも。
しかしそれ以前に、野球中継をしなかった場合の
野球ファン=ドキュソの暴挙も局としては恐いのでは
ないだろうか?
152おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 13:20 ID:na/u3w8P
いまの季節だけチャンネル増やして
そっちで思う存分やって欲しいとさえ思う
153おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 15:50 ID:6Rk8H4Gw
野球は野球専門局へ隔離すべし

2ちゃんだってDQNは隔離されるんだから
154野球ってさ:03/07/09 18:18 ID:agASU8tf
      ユニバーシアード「削除」
      アジア大会「削除」
      アメリカでは落ち目」
      日本では「落ち目」
      韓国では「瀕死」
      台湾では「八百長」


   挙句の果てには五輪から「抹殺」

わたしたちを ワラカソーと  してるのですか?
155おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 23:29 ID:9oiID25M
>>153
春夏、黄金週間あたりは、あちこちの局で野球中継が繰り広げられる訳か。(w
1561 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/10 06:00 ID:atPNiig/
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×ボルティモア・オリオールズ 
07/10(木) 11:00 〜 07/10(木) 14:30   NHK衛星第1
解説・与田剛 実況・野瀬正夫〜ワシントン州・セーフコフィールド
(延長のと き,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

プロ野球 広島×阪神 
07/10(木) 18:15 〜 07/10(木) 21:30   NHK衛星第1
解説・大野豊 実況・近藤冨士雄
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)
(中断「N」あり)【中止のとき】6:00南部アフリカを行く 6:20世界のサッカー 
6:40おもしろスポーツ 6:50BS「N」 7:00PGAゴルフ第100回ウエスタンオープン「最終日」
 8:50BS「N」 9:00トランス・ワールド・スポーツ 時間変更の場合あり 

プロ野球 ヤクルト×巨人 
7/10(木) 19:00 〜 07/10(木) 20:48   テレビ朝日
ゲスト・小宮山悟 解説・東尾修 栗山英樹 渡辺久信 実況・中山貴雄 
副音声・TIM 大塚光二 義田貴士
(最大9:24まで延長して放送あり,以降の番組繰り下げて放送)
【中止のとき】7:00秘境とニッポン!!交換生活第11弾◇8:48「S」番組見どころ 時間変更の場合あり 

MLBハイライト・きょうの日本人選手  
07/10(木) 22:00 〜 07/10(木) 22:45   NHK衛星第1
MLBハイライト・きょうの日本人選手  ▽注目の日本人選手を紹介 
1571 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/10 06:02 ID:atPNiig/
第85回全国高校野球選手権・鹿児島大会 宮之城農×末吉 
07/10(木) 10:00 〜 07/10(木) 11:40   鹿児島放送
高校野球・鹿児島大会「宮之城農×末吉」ほか〜鴨池市民
【中止】「S」アサデス。10:45「S」はるちゃん2「再」

第85回全国高校野球選手権・熊本大会 熊本商×矢部 
07/10(木) 09:55 〜 07/10(木) 11:40   熊本朝日放送
「S」高校野球・熊本大会「熊本商×矢部」ほか〜藤崎台県営
【中止】「S」ねぇ,ねぇ10:00「S」アサデス。  10:45サタッぱち「再」 
158おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 19:31 ID:L31Ab+bQ
8−0ですなw
1591 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 05:57 ID:iHq2m4qB
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×トロント・ブルージェイズ 
07/12(土) 09:00 〜 07/12(土) 11:00   NHK総合
スカイドーム(延長の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール コロラド・ロッキーズ×ロサンゼルス・ドジャース 
07/12(土) 10:00 〜 07/12(土) 12:00   NHK衛星第1
解説・荒木大輔 実況・野瀬正夫〜クアーズフィールド
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×タンパベイ・デビルレイズ 
07/12(土) 12:00 〜 07/12(土) 14:20   NHK衛星第1
解説・本西厚博 実況・冨坂和男〜セーフコフィールド
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 西武×ダイエー 
07/12(土) 14:00 〜 07/12(土) 15:24   TBS
「S」プロ野球〜西武ドーム「西武×ダイエー」解説・牛島和彦 秋山幸二 実況・戸崎貴広 

プロ野球 阪神×巨人 
07/12(土) 19:00 〜 07/12(土) 20:54   日本テレビ
解説・川藤幸三 掛布雅之 実況・山本純也  
(最大9:54まで延長して放送,以降の番組は10〜60分繰り下げ) 
 【中止のとき】7:00スーパースペシャル’03 スタア激うま99連発 「超大物が通う超美味店」 時間変更の場合あり 
1601 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 06:10 ID:iHq2m4qB
第85回全国高校野球選手権・千葉大会 開会式 
07/12(土) 08:45 〜 07/12(土) 18:00   ちばテレビ
「柏北×浦安」   「市川東×沼南高柳」
【中止】現場◇「S」巨匠0:00ゴルフ◇福島競馬2:30旅◇食◇4:00競馬4:35名物◇5:05買物 

第85回全国高校野球選手権・鹿児島大会  
07/12(土) 12:00 〜 07/12(土) 14:00   鹿児島放送
全国高校野球・鹿児島大会「宮之城×錦江湾と志学館の勝者」ほか 
〜県立鴨池,鴨池市民球場   【中止】安達祐実のクジラに会いたい 

第85回全国高校野球・大分大会 開会式 
07/12(土) 09:50 〜 07/12(土) 11:00   大分朝日放送
高校野球・大分大会 「開会式」【中止】四季を訪ねて10:45「S」世界ペット紀行 

第85回全国高校野球選手権・熊本大会 文徳×大矢野 
07/12(土) 14:00 〜 07/12(土) 15:55   熊本朝日放送
「S」高校野球熊本「文徳×大矢野」ほか〜藤崎台県営野球場ほか【中止】人気者「再」  3:00「S」愛は正義「再」 
.
第85回全国高校野球選手権・長崎大会 開会式 
07/12(土) 10:00 〜 07/12(土) 11:00   長崎文化放送
「S」高校野球・長崎大会 「開会式」【中止】「S」大改造!!「再」 

第85回全国高校野球選手権・長崎大会 佐世保×対馬 五島×北松西 
07/12(土) 12:00 〜 07/12(土) 16:55   長崎文化放送
「S」第85回全国高校野球選手権・長崎大会   「佐世保工×対馬」 「五島×北松西」  〜長崎県営野球場     
  【中止のとき】   0:00「S」京都−奈良万葉の旅連続殺人!「再」  高樹沙耶ほか◇1:55「天」
 2:00買物情報◇55「天」 3:00競馬中継〜阪神 「安芸S」ほか◇55「N」 4:001,2駐在さんダァ〜! 石田靖ほか 
1611 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 06:11 ID:iHq2m4qB
第85回全国高校野球選手権・大阪大会 開会式 
07/12(土) 15:05 〜 07/12(土) 16:00   NHK総合
大阪ドーム(録画) 

第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/12(土) 09:45 〜 07/12(土) 11:45   青森朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・青森大会   〜青森市営【中止】人生の楽園「再」10:15世界痛快伝説!!「再」11:15愛のエプロン3 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会 開会式 久慈工×広田水産 
07/12(土) 09:30 〜 07/12(土) 11:45   岩手朝日テレビ
「S」高校野球・岩手大会「開会式」「久慈工×広田水産」〜岩手県営野球場  
【中止】屋根のない博物館◇10:30「S」美の巨匠11:25湯快そう快◇40「天」 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会 種市×大原商 岩泉×盛岡中央 
07/12(土) 12:55 〜 07/12(土) 16:00   岩手朝日テレビ
「S」第85回全国高校野球選手権・岩手大会   「種市×大原商」  「岩泉×盛岡中央」 〜岩手県営野球場
【中止】0:55おさらい1:00西村京太郎トラベルミステリー・能登半島殺人事件◇3:00「S」劇的ビフォーアフター「再」 

第85回全国高校野球選手権・宮城大会 開会式 
07/12(土) 09:30 〜 07/12(土) 10:40   東日本放送
「S」高校野球・宮城大会「開会式」【中止】うどん◇買物 

高校野球宮城  
07/12(土) 09:30 〜 07/12(土) 10:45   NHK教育
「S」高校野球宮城 開会式(福島は中止に同じ)【中止】9:15「S」土曜塾10:05天使「再」◇30中学生 

全国高校野球選手権B・栃木大会 開会式 
07/12(土) 08:50 〜 07/12(土) 17:30   とちぎテレビ
那須×小山西」「足利商×宇都宮東」〜栃木県総合運動公園野球場   
【中止】「N」◇0:00音楽0:30福島競馬◇2:30「N」4:00福島競馬◇35買物 
1621 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 06:11 ID:iHq2m4qB
全国高校野球選手権・群馬大会 開会式 
07/12(土) 08:00 〜 07/12(土) 17:30   群馬テレビ
全国高校野球・群馬大会「開会式」「藤岡北×高崎北」「松井田×常磐」「嬬恋×吉井」
【中止】「S」スライド 0:30競馬中継〜福島 2:30「S」スライド&音楽4:00競馬中継〜福島 4:35「S」スライド&音楽 

全国高校野球選手権・埼玉大会 大宮北×所沢東 
07/12(土) 08:45 〜 07/12(土) 16:00   テレビ埼玉
「S」高校野球・埼玉大会 「大宮北×所沢東」ほか
【中止】「S」祭◇美術館9:30名物◇買物◇「S」「天」10:35物語◇「S」「天」◇熱夏11:45科学◇極め◇競馬2:30買物◇仕事人◇「天」 

全国高校野球選手権・神奈川大会 開会式 
07/12(土) 12:30 〜 07/12(土) 17:20   テレビ神奈川
全国高校野球選手権・神奈川大会〜横浜スタジアム「開会式」  「川崎北×荏田」  (最大延長5:50まで)
(中断「天」)【中止】競馬◇電車 3:00Ch−a「再」◇55「天」4:00競馬中継〜福島 4:35旅に夢中◇世界旅 時間変更の場合あり 

高校野球・長野大会 開会式 
07/12(土) 10:30 〜 07/12(土) 11:40   長野朝日放送
「S」高校野球・長野大会 「開会式」【中止】釣り◇45深海 

長野大会開幕SP三奈と球児の夏  
07/12(土) 12:00 〜 07/12(土) 12:55   長野朝日放送
長野大会開幕スペシャル 
1631 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 06:12 ID:iHq2m4qB
第85回全国高校野球選手権・長野大会 梓川×岡谷南 
07/12(土) 12:55 〜 07/12(土) 15:30   長野朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・長野大会   「梓川×岡谷南」  〜松本市野球場       
 【中止のとき】   0:55「S」番組アラカルト1:00京都婚約旅行殺人事件◇2:55「S」番組情報3:00ゆうゆうハワイ 

第85回全国高校野球選手権・岐阜大会 開会式 
07/12(土) 09:55 〜 07/12(土) 16:00   岐阜放送
可児×東濃実」〜岐阜・長良川球場 
 【中止】大好き◇買物10:30「S」タカラヅカ  11:00買物◇ゴルフ王道0:00芹澤ゴルフ
◇26「天」0:30健康◇1:00買物 1:55「天」◇2:00健康◇「天」3:00テレショップ◇「天」

高校野球 開会式 
07/12(土) 09:55 〜 07/12(土) 17:20   びわ湖放送
「S」全国高校野球・滋賀大会「開会式」「彦根翔陽×伊香」「信楽×八幡商」〜皇子山球場
 【中止】「S」催し◇買物10:30「S」FACE◇買物11:55「天」◇ゴルフ◇発見1:00釣り◇30ワイルド2:00買物◇アニマル「再」 


全国高校野球選手権・奈良大会 開会式 
07/12(土) 12:45 〜 07/12(土) 18:00   奈良テレビ
全国高校野球選手権・奈良大会「開会式」 「奈良商×広陵」  【中止】0:00鑑定団「再」1:00阪神競馬◇買物

第85回全国高校野球選手権・和歌山大会 開会式 
07/12(土) 08:45 〜 07/12(土) 16:55   テレビ和歌山
「S」高校野球・和歌山大会「開会式」「日高高中津分校×新宮」ほか  (延長有,以降変更)
【中止】地球人◇買物9:30川◇買物◇鑑定「再」0:30紀伊半島◇歌仲間2:00買物◇旅「再」◇祭「再」 時間変更の場合あり 

高校野球・香川大会 開会式 
07/12(土) 09:30 〜 07/12(土) 10:25   瀬戸内海放送
高校野球・香川大会「開会式」【中止のとき】買物 
1641 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/12 06:15 ID:iHq2m4qB
本日の巨人戦の野球中継は最大延長54分でございますので
以下の番組の録画予約する際にはこの点に配慮されることをお勧め
致します

日本テレビ
時間 ジャンル タイトル
20:54 〜 21:00 ニュース/報道 NNNニューススポット
21:00 〜 21:54 ドラマ/演劇 [新] すいか「これが女の生きる道」
21:54 〜 22:00 その他 BORN
22:00 〜 22:54 バラエティー エンタの神様
22:54 〜 23:00 その他 京都心の都
23:00 〜 23:30 バラエティー 恋のから騒ぎ
23:30 〜 23:55 バラエティー ナイナイサイズ!
23:55 〜 00:35 ニュース/報道 スポーツうるぐす
00:35 〜 00:50 ニュース/報道 きょうの出来事
00:50 〜 01:20 バラエティー HAMASHO
01:20 〜 01:50 バラエティー 松紳
165おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 09:58 ID:UTImytQN
野球専門チャンネルを作ってほしいという意見に大賛成!!
高校野球は今まで通りでよし。
166山崎 渉:03/07/12 16:30 ID:IAnQvJTF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
167おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 10:17 ID:+GG8Dupa
今日の阪神戦の中継予定はないのかね?
1681 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/13 15:20 ID:yR7QsM0A
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×タンパベイ・デビルレイズ 
07/13(日) 11:00 〜 07/13(日) 14:30   NHK衛星第1
解説・荒木大輔 実況・冨坂和男〜ワシントン州・セーフコフィールド
(延長のと き,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あ り) 時間変更の場合あり 

プロ野球 阪神×巨人 
07/13(日) 18:35 〜 07/13(日) 20:54   テレビ朝日
「S」プロ野球〜甲子園  「阪神×巨人」   解説・門田博光      佐々木修   実況・伊藤史隆 
  レポーター・枝松順一(最大9:24まで延長して放送) 
【中止のとき】   6:30「字」マザー物語  6:56決定!これが日本のベスト
 爆笑問題ほか7:58「S」大改造!!劇的ビフォーアフター 時間変更の場合あり 
1691 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/13 15:28 ID:yR7QsM0A
第85回全国高校野球選手権・沖縄大会 準々決勝 
07/13(日) 12:55 〜 07/13(日) 14:55   琉球朝日放送
【中止】「字」新婚さん 1:25アタック◇55暮し2:00優香ソープin豪州3:30「E」映画◇5:25「S」「天」 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会  
07/13(日) 12:00 〜 07/13(日) 12:55   岩手朝日テレビ
「S」高校野球 【中止】はぐれ刑事「再」 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会 金ケ崎×岩泉高田野畑 
07/13(日) 13:55 〜 07/13(日) 16:00   岩手朝日テレビ
「S」全国高校野球選手権・岩手大会「金ケ崎×岩泉高田野畑」〜岩手県営野球場 
【中止】2:00優香イアンソープ◇「N」◇3:30泊まる◇4:00魅惑の楽園 

全国高校野球選手権・栃木大会 藤岡×小山 
07/13(日) 09:15 〜 07/13(日) 16:55   とちぎテレビ
「矢板東×今市」  【中止の時】「S」文字「N」0:00「S」SOUND30「再」0:30福島競馬◇3:00「N」4:00福島競馬◇35「S」「N」 

全国高校野球選手権・群馬大会 前橋育英×太田商 
07/13(日) 08:45 〜 07/13(日) 17:30   群馬テレビ
関東学園大付×安中実」「市前橋×前橋東」〜県営敷島球場
【中止】「S」スライド 0:30競馬中継〜福島 3:00「S」スライド&音楽4:00競馬◇15スライド 
全国高校野球選手権・埼玉大会 浦和学院×南稜 
1701 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/13 15:28 ID:yR7QsM0A
07/13(日) 08:45 〜 07/13(日) 16:00   テレビ埼玉
「S」高校野球・埼玉大会 「浦和学院×南稜」ほか
【中止】「S」登山◇買物9:30名物◇買物◇熱夏10:40アニメ◇0:00栃木0:30競馬◇買物◇釣り 

全国高校野球選手権・千葉大会 市千葉×下総 
07/13(日) 08:45 〜 07/13(日) 15:00   ちばテレビ
「S」全国高校野球・千葉大会「市千葉×下総」ほか
【中止】現場◇9:00風10:00カーテン◇「S」巨匠0:00ゴルフ◇福島競馬 

全国高校野球選手権・神奈川大会 茅ケ崎北陵×二宮 
07/13(日) 09:30 〜 07/13(日) 17:30   テレビ神奈川
高校野球・神奈川大会「茅ケ崎北陵×二宮」「厚木東×津久井浜」「上溝×茅ケ崎西浜」
(最大6:00まで延長)(中断「天」)【中止】車窓◇番組 11:00アクセス「再」
◇電車0:00車窓◇30福島競馬3:10ドキュメンタリー4:00福島競馬◇ハワイ 時間変更の場合あり 

171おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 15:29 ID:+GG8Dupa
中止ですぞw
172おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 01:39 ID:5tlYwh78
自局の企画(チケット使った抽選会)に夢中になって、ヒーローインタビューやり忘れる
秋田テレビは逝ってくれ。
173おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 07:38 ID:nJ3Kc3xk
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/15/02.html
巨人戦中継 消化試合は9時打ち切り
1741 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/15 12:08 ID:TDb+yNFg
MLBメジャーリーグベースボール・ホームランダービー  
07/15(火) 09:00 〜 07/15(火) 10:50   NHK衛星第1
解説・小早川毅彦 与田剛 実況・竹林宏〜イリノイ州・USセルラーフィールド(延長の場合あり) 

2003プロ野球オールスターゲーム 第1戦 
07/15(火) 18:25 〜 07/15(火) 20:48   テレビ朝日
「S」2003プロ野球オールスターゲーム〜大阪ドーム「第1戦」 
ゲスト・東尾修   解説・福本豊       中西清起   実況・松原宏樹   レポーター・武田和歌子 武内絵美        (試合終了まで延長して放送,以降の番組は繰り下げ) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール・ホームランダービー  
07/15(火) 19:00 〜 07/15(火) 20:50   NHK衛星第1
 解説・小早川毅彦 与田剛 実況・竹林宏〜イリノイ州・USセルラーフィールド(録画) 
1751 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/15 12:11 ID:TDb+yNFg
第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/15(火) 09:30 〜 07/15(火) 11:30   青森朝日放送
〜青森市営【中止】8:00Sモーニング◇9:55チャンネル10:00グレートマザー「再」10:30遠山の金さんV「再」 

第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/15(火) 13:55 〜 07/15(火) 15:55   青森朝日放送
森市営【中止】チャンネル 2:00「S」スカイハイ「再」 3:00「S」はぐれ刑事純情派15「再」 藤田まことほか 


第85回全国高校野球選手権・岩手大会 福岡工×沼宮内と盛岡一の勝者 
07/15(火) 09:55 〜 07/15(火) 11:45   岩手朝日テレビ
〜岩手県営野球場 【中止】「S」海◇10:30新・必殺「再」◇11:30ワイド 


第85回全国高校野球選手権・岩手大会 遠野緑峰×花巻南と一関工の勝者 胆沢×大東と釜石商の勝者 
07/15(火) 12:50 〜 07/15(火) 15:40   岩手朝日テレビ
 【中止】0:00ワイド!1:05「字」上沼◇20「S」徹子2:00夏の海にご用心 3:25遺産◇40イタリア 

第85回全国高校野球選手権・宮城大会 大河原商×蔵王と加美農の勝者 
07/15(火) 10:00 〜 07/15(火) 11:30   東日本放送
【中止】MLBを見に行こう◇11:00買物情報 

第85回全国高校野球選手権・宮城大会 石巻工×利府と佐沼の勝者 
07/15(火) 14:00 〜 07/15(火) 15:55   東日本放送
「S」高校野球・宮城大会 「石巻工×利府と佐沼の勝者」 【中止】骨壷を抱く二人の女 藤田朋子ほか 

全国高校野球選手権・栃木大会 日光×足利工大付 
07/15(火) 09:15 〜 07/15(火) 16:55   とちぎテレビ
「S」高校野球・栃木大会 ▽日光×足利工大付 ▽栃木南×宇都宮白楊
【中止】音楽◇45歌謡10:00「N」◇11:30演歌小路0:00「N」◇買物◇音楽「再」3:30ワイワイ「再」◇買物 
176おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 14:12 ID:23+TYTTb
>>1よ、目を見開いて  現  実  を  見  ろ  。

300 名前:代打名無し 投稿日:03/07/14 16:23 ID:C68y2vfx
巨人戦月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 15.6  16.2  16.2  16.2  14.6↓               16.0 単純平均

204 名前:代打名無し 投稿日:03/07/14 02:51 ID:975xneue
理論上、サンプル家庭に各2台のテレビがあれば視聴率の合計は
最大200%となる。3台あれば300%となる。
このことは知らない人間も多いし、視聴率に直結しているはずの
芸能人とかも誤解している。
視聴率的には固定層がいると数字が安定する。相撲、野球、笑点など。
ビデオリサーチも客はテレビ局。株主もテレビ局。顧客にとって有利な
数字が出た方がよい。そのため、老人がいる家庭がサンプルに選ばれ
ることが多い。
野球にとって、視聴率は本来有利な数字がでるもの。それさえ下がって
いるところがつらい。

223 名前:代打名無し 投稿日:03/07/14 09:38 ID:OoIS3r0U
7/12 土
19:00 12.5% プロ野球 阪神-巨人  21:20 10.6% すいか
22:20 14.2% エンタの神様  23:00 15.2% 恋のから騒ぎ
23:30 11.5% ナイナイサイズ

あれ?阪神ブームじゃなかったの?

224 名前:  投稿日:03/07/14 09:40 ID:NPQHsTS9
大差がついたとはいえ数字の取れる阪神戦でこれはイタイな
177おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 14:22 ID:23+TYTTb
追記

上記を鑑みて、阪神優勝決定後の視聴率推移を予測すれば、
1試合あたり1億円ものスポンサー料は、到底割に合うものではない。
9時で打ち切りは妥当な方策だと思うよ。
178おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 08:40 ID:EUEMGoSJ
なんか最近、野球ファンていろいろな板を荒らして騒ぎ起こしてるけど
なんかあったの?阪神の独走のせいですか?

とにかくそのワガママ放題にみんなに思いっきり嫌われてるよね。
荒らしはやめた方が良いと思う。
1791 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:03 ID:igw0RY2B
>>176
>2003 15.6  16.2  16.2  16.2  14.6↓  

だからよ、これだけの水準の視聴率を安定的に取れる番組が
どれだけあるか知ってほしいものなんだがなw

>現  実  を  見  ろ  。


   そ り ゃ お ま え だ なw



1801 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:05 ID:igw0RY2B
MLBメジャーリーグベースボール オールスターゲーム 
07/16(水) 18:00 〜 07/16(水) 21:50   NHK衛星第1
オールスターゲーム2003 「アメリカンリーグ・オールスター×ナショナルリーグ・オールスター」
解説・小早川毅彦 与田剛 実況・竹林宏〜イリノイ州・USセルラーフィールド(中断「N」あり)(録 画) 


2003プロ野球オールスターゲーム 第2戦 
07/16(水) 18:20 〜 07/16(水) 20:54   TBS
「S」2003プロ野球オールスターゲーム〜千葉
 「第2戦」ゲスト・島谷ひとみ 解説・衣笠祥雄 牛島和彦 槙原寛己 
実況・初田啓介 ブルペンリポーター・小倉弘子 豊田綾乃
(試合終了まで延長して放送,以降の番組は繰り下げ,休止あ  り)
【中止】5:50「E」「字」ニュースの森 6:55あったか生活!秘伝!カテイの魔法
  8:00恋のバカヤロー! 時間変更の場合あり 
181おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 12:17 ID:jWMt63k7
また変なゲスト呼ぶのかよ
1821 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:17 ID:igw0RY2B
第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/16(水) 09:30 〜 07/16(水) 11:30   青森朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・青森大会  〜青森市営
【中止】8:00Sモーニング◇9:55チャンネル10:00グレートマザー「再」
10:30遠山の金さんV「再」 

第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/16(水) 13:55 〜 07/16(水) 15:55   青森朝日放送
〜青森市営【中止】チャンネル 2:00「S」スカイハイ「再」
 3:00「S」はぐれ刑事純情派15「再」 藤田まことほか 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会  
07/16(水) 09:55 〜 07/16(水) 11:45   岩手朝日テレビ
〜岩手県営野球場    
中止】「S」海◇10:30新・必殺「再」◇11:30ワイド 

第85回全国高校野球選手権・岩手大会  
07/16(水) 12:50 〜 07/16(水) 15:40   岩手朝日テレビ
〜岩手県営野球場 
【中止】0:00ワイド!1:05「字」上沼クッキング1:20徹子の部屋
◇2:00天国に一番近い病院 3:25遺産◇40イタリア 

全国高校野球選手権・栃木大会 氏家と足利工の勝者×田沼 
07/16(水) 09:15 〜 07/16(水) 16:55   とちぎテレビ
那須高原海城×文星芸大付」 
【中止】音楽◇45歌謡10:00「N」◇11:30演歌小路0:00「N」
◇買物◇音楽「再」3:30ワイワイ「再」◇買物 
1831 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:17 ID:igw0RY2B
高校野球・千葉大会 木更津総合×旭農と松戸国際の勝者 
07/16(水) 08:45 〜 07/16(水) 17:00   ちばテレビ
ほか(最大延長6:00まで)
【中止】「S」現場◇列車9:15街道◇焼物◇南部10:30「S」図鑑◇
11:00「S」風0:00カーテン◇ドラマ2:00仕事人III◇55巨匠4:00買物
◇30旅いって 時間変更の場合あり 

全国高校野球選手権・神奈川大会 相模原総合×伊勢原 
07/16(水) 12:00 〜 07/16(水) 17:20   テレビ神奈川
全国高校野球・神奈川大会「相模原総合×伊勢原」「相原×横浜南陵」
(最大延長5:50)(中断「N」)
【中止】ドキュメント0:55買物◇ハワイアン3:00Mチャット「再」
◇旅4:30音楽◇「天」◇リズム 時間変更の場合あり 

第85回全国高校野球選手権・石川大会  
07/16(水) 09:55 〜 07/16(水) 11:45   北陸朝日放送
「S」第85回全国高校野球・石川大会〜石川県立野球場 
中止】歴史◇10:00買物◇30外科病棟事件ファイル「再」◇11:30ワイド 


第85回全国高校野球選手権・石川大会  
07/16(水) 12:50 〜 07/16(水) 15:55   北陸朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・石川大会〜石川県立野球場
【中止のとき】   11:30スクランブル  1:05「字」上沼クッキング1:20「S」
「字」徹子◇55買物2:00サタぱち「再」◇55「N」3:00トルコ!若返り珍道中「再」
◇4:50Jチャン 
1841 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:18 ID:igw0RY2B
全国高校野球選手権・長野大会  
07/16(水) 09:30 〜 07/16(水) 11:25   長野朝日放送
〜松本市野球場 中止】8:00Sモーニング◇10:00シェフ◇30また又三匹が斬る!「再」 

第85回全国高校野球選手権・長野大会 上田染谷丘×須坂東と松本美須々ケ丘の勝者 
07/16(水) 13:05 〜 07/16(水) 16:00   長野朝日放送
「上田染谷丘×須坂東と松本美須々ケ丘の勝者」〜松本市野球場   
【中止】「字」上沼料理 1:20「S」「字」徹子◇55番組2:00間違えられた男
 4:00買物情報◇55買物 

高校野球 八日市南×東大津 
07/16(水) 12:00 〜 07/16(水) 17:20   びわ湖放送
「S」高校野球・滋賀大会 「八日市南×東大津」「彦根東×栗東」  
【中止】アド街◇55「天」1:00買物◇健康◇買物3:30株式ワイド◇55「天」
4:00レディス◇55動物

全国高校野球選手権・奈良大会 奈良工×榛原 
07/16(水) 11:45 〜 07/16(水) 18:00   奈良テレビ
高校野球選手権・奈良大会「奈良工×榛原」「大淀×奈良大付」 
【中止】11:30買物情報0:00いい旅◇「N」◇買物2:00壬生◇買物◇株式4:00レディス4
◇55「天」5:00「N」アイ◇30買物 

第85回全国高校野球選手権・和歌山大会 耐久×向陽 
07/16(水) 08:45 〜 07/16(水) 16:55   テレビ和歌山
「S」高校野球・和歌山大会「耐久×向陽」ほか  (延長有,以降変更)
【中止】「天」◇変身工房9:30事件帖◇買物◇「N」11:10株式「N」
◇買物◇(得)0:55「N」◇鬼平◇買物 2:55「天」◇買物◇株式 3:55「N」
◇4:00レディス 時間変更の場合あり 
1851 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:18 ID:igw0RY2B
第85回全国高校野球選手権・愛媛大会 松山中央×伊予 
07/16(水) 09:55 〜 07/16(水) 11:45   愛媛朝日テレビ
「S」全国高校野球選手権・愛媛大会「松山中央×伊予」ほか
【中止】買物◇10:25「天」10:30遠山の金さんV 11:30スクランブル 

第85回全国高校野球選手権・長崎大会 大村×長崎南商 
07/16(水) 10:00 〜 07/16(水) 11:40   長崎文化放送
「S」高校野球長崎「大村×長崎南商」〜長崎県営野球場  
【中止】「S」アサデス。10:45遠山の金さんI「再」 

第85回全国高校野球選手権・長崎大会 野母崎×佐世保実 
07/16(水) 14:00 〜 07/16(水) 16:30   長崎文化放送
「S」第85回全国高校野球選手権・長崎大会「野母崎×佐世保実」
〜長崎県営野球場【中止のとき】   2:00「S」張込み「再」 
  ビートたけし◇4:25「N」 

第85回全国高校野球選手権・熊本大会  
07/16(水) 09:55 〜 07/16(水) 11:40   熊本朝日放送
「S」全国高校野球選手権・熊本大会〜藤崎台県営野球場 
【中止のとき】「S」ねぇ10:00「S」アサデス。  10:45サタッぱち「再」 
1861 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 12:18 ID:igw0RY2B
第85回全国高校野球選手権・熊本大会  
07/16(水) 14:00 〜 07/16(水) 16:00   熊本朝日放送
「S」全国高校野球選手権・熊本大会〜藤崎台県営野球場  
【中止】「S」旅の香り時の遊び「再」◇2:55「S」ねぇ3:00愛は正義「再」◇55「N」 

第85回全国高校野球選手権・大分大会 緒方工×国東農工 

07/16(水) 09:55 〜 07/16(水) 11:40   大分朝日放送
高校野球・大分大会「緒方工×国東農工」ほか〜新大分
【中止】9:55「S」「天」  10:00「S」アサデス。  10:45暴れん坊将軍IX「再」 

第85回全国高校野球選手権・大分大会 藤蔭×臼杵商 
07/16(水) 14:00 〜 07/16(水) 16:25   大分朝日放送
高校野球・大分大会 「藤蔭×臼杵商」「安心院×日本文理大付」〜新大分 
【中止のとき】   2:00「S」ぷちマダム  2:30傑作ワイド劇場 (作品は未定です)

第85回全国高校野球選手権・鹿児島大会  
07/16(水) 10:00 〜 07/16(水) 11:40   鹿児島放送
全国高校野球選手権・鹿児島大会〜県立鴨池球場  
【中止】「S」アサデス。10:45「S」はるちゃん2「再」 

第85回全国高校野球選手権・鹿児島大会  
07/16(水) 14:00 〜 07/16(水) 16:30   鹿児島放送
第85回全国高校野球選手権・鹿児島大会〜県立鴨池球場
中止のとき】はぐれ刑事純情派VII「再」◇55「N」3:00新・三匹が斬る「再」
3:55「S」「天」◇4:00買物

187おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 12:56 ID:cJxFQ/Ss
>>179
イメージだけでモノを語らないほうがいいですよ?

さんまの持ってる数々のレギュラー番組なんかは、
ゴールデンの高視聴率は言うに及ばず10時台の番組でも14〜16%くらいは
コンスタントに稼いでます。
みのさんや関口の夜の番組も同様。
休日の昼間は流石に低いですけどね。

つまり、今の巨人戦よりも確実に視聴率を稼げる材料は
いくらでもあるんですよ。
加えて、視聴率がたかだか16%程度、
これからも更に下がる事が予測される番組で
番組1回あたりかける「1億」という数字が常識的であるかどうか。

>>1さんがその辺が理解できないとしたら、
何も知らないあまえん坊の子供か、
正常な判断力に問題のある大人だということなのでしょうね。

まあ、巨人戦にはきれいさっぱりCSへ移転してもらって、
他の球団の試合とザッピングしながら楽しく観戦できて、
なおかつ見たい他の番組の邪魔をされないような幸福な日々が
一日も早く来る事を祈ってますよ。
188おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 14:44 ID:xi3aptfI

’97プロ野球オールスターゲーム・第2戦 フジテレビ  '97 7/24(木) 18:35-169 27.7
ナイター中継’97・ヤクルト×巨人 フジテレビ '      97 7/21(月) 19:04-150 26.4
’97プロ野球オールスターゲーム・第1戦 テレビ朝日  '97 7/23(水) 18:35-193 23.8


火曜サスペンス 17.3%
WATER BOYS 16.4% 
19:59 大奥  14.8% 


03プロ野球オールスター 14.7%


あれだけメディアが援護射撃してこれかよw
巨人が優勝しても阪神が優勝しても、何やっても全く盛り上がらないなw

1891 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 15:28 ID:pRrxcMFc
>>187
>ゴールデンの高視聴率は言うに及ばず10時台の番組でも14〜16%くらいは
>コンスタントに稼いでます。
で、新たに着実にしかも安定的に高視聴率が取れる番組を企画してくれたまえw
それができれば誰も苦労はしないんだがなw

>何も知らないあまえん坊の子供か、 正常な判断力に問題のある大人だという
>ことなのでしょうね。
そのままお返しするよw
190おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 16:28 ID:cJxFQ/Ss
>>189
ほんとうにどうしようもない馬鹿なんですねえ。

番組ひとつあたりの放映料 1 億 円 の、どの辺が安易なんだか。
1911 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/16 16:42 ID:pRrxcMFc
>>190
おやおや、反論できなくなったようですなw
192おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:33 ID:cJxFQ/Ss
>>191
ついに日本語すら理解できなくなったとは・・・・。

一億円もかけて番組作って14〜16%しか取れなかったら、
普通だったらクビが何コも飛びますよ。w

ただし、それ以前に、去年あたりからスポンサー自体が
付きにくくなり始めていて、局側もかなり頭をかかえているらしいので、
多局化にともなう数年以内のCS移転は時間の問題でしょう。
>>191さんも、そんなに必死に頑張らなくとも大丈夫。
現実世界はちゃんと動いているんです。
193おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 18:38 ID:G5eP529p
40 :おさかなくわえた名無しさん :03/07/16 17:39 ID:b8YZrwtw
野球中継の実況にタレントをからませること。

おそらく視聴率が下がってきているので、客寄せの為だろう。
しかしその結果はどうか。
たしかに普段野球なんか見ない、そのタレントのファンを一時的に呼ぶ
ことはできるだろう。しかし、あくまで一時的である。好きなタレント
が出てなき観ない。
一方、野球が好きで見てる野球ファンにとっては、タレントのコメントなんか
うざいだけで、逆にそんな中継は観なくなってしまう。
一時的な視聴者を得るために、継続的なファンを失うことになるわけである。

こんな簡単なこともわからないで、小手先の数字獲りに走るテレビ製作者って
ほんとにアホなんだね。

巨人戦の視聴率低下で、放送時間延長をとりやめて、9時で打ち切ることにする
かもしれないなんて日テレがいってるけど、これも同じ。
スポーツファンからしたら、最後まで観れない、結果がわからない中継なんか
最初から観ないほうがマシなのに、毎回途中で打ち切ってたら、ますます視聴率
低下。そんなことなら最初から野球中継なんかしなきゃいいんだよ。馬鹿だね
194おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 21:54 ID:W/oyQlt5
よく延長の時に「スポンサーの御好意で・・」って
実況が言ってた覚えがあるんだけど、
(ここ数年野球は見てないので今も言っているかは知らないが)
9時で打ち切りにする事が検討されているということは、
その「御好意」が得られないようになってきたってこと?
でも、どっちにしたって野球なんてスタート時からの7時までの
中継すらろくにやってなかった訳で、
そういう意味では野球中継ってのは、
もともと歪んだ形でのスポーツ中継なんだよね。
だから、9時で終了ってのも有りだと思う。
195爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/07/16 22:20 ID:jL+wWJ3l
     
196おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 03:43 ID:X1HODWws
877 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:02/09/17 20:27 ID:ven5l0eJ
スポンサー料は誰の懐に入るのさ?

882 名前:負け犬 ◆l3gPQ5AE 投稿日:02/09/17 20:29 ID:ghhM0Un4
>>877
試合の主催者でしょうな

898 名前:負け犬 ◆l3gPQ5AE [] 投稿日:02/09/17 20:51 ID:ghhM0Un4
スポンサー料はテレビ局に入るんだがな
197おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 07:21 ID:1NqVMtHW
「阪神関連でお金を使っても他で倹約し帳尻を合わせている。それでは効果は帳消しでは」。
明日香が考えていると、のぞみが合流した。「波及効果も疑わしいようです」。
 のぞみは近畿経済産業調査課の坂倉孝雄さん(28)から聞いた話を報告した。
産業連関表は最新が95年版。「八年間に、近畿では本社機能を東京に、
生産拠点を中国に移す”二重の空洞化”が進行。
実際には近畿に生産拠点がないモノが増えているので、
波及効果を生む乗数は95年より下がっています」

 「計算より効果は少ないわけね。そういえば、グッズも中国製が半分ぐらいあったわ」
 明日香とのぞみは、グッズ製造大手、シャープ産業の小林優専務(49)に会った。
「ここ十年、中国製が非常に増えた。コストの安い中国に生産を移す動きが目立ちます」
 節約があり、波及効果もむかしほどでないとすれば、試算ほどの効果は期待できないかもしれないわ」

03/5/13 日経新聞より引用



長いので以下略。
結局「阪神が勝てば一般者の気分が高揚する」(という実態の無いもの)が確かな効果だ!
という何とも頼りないオチで終わっている。
198おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 08:45 ID:/VhVIMV5
野球放送ウザ
1991 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 11:28 ID:H3Fd3ggW
>>192
で、視聴率10%台を安定的に取れる番組はどうするつもりですかなw
200おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 11:32 ID:nvlIeLHP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201代打名無し:03/07/17 11:52 ID:9jlmGvCB
>>199
ここでも見れば一目瞭然じゃないですか?
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2003/28.html

巨人戦は今月最高の視聴率でも、
ニュース番組にすら勝てないのが現実です。
今年の巨人戦視聴率はこれからも更に下がりますよ。
しかも、
どうも理解する脳味噌をお持ちでないようなので、
もう一度教えてあげますが。


このランキングの中で、巨人と同等の制作経費を使っている番組は

ひとつもありません。
2021 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 12:13 ID:qBjJyu0I
>>201
>このランキングの中で、巨人と同等の制作経費を使っている番組は

それが何か?ゲラ

制作費が安ければ低視聴率でも構わないというスポンサーがいたら見てみたいものだなw
2031 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 12:21 ID:qBjJyu0I
第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/17(木) 09:55 〜 07/17(木) 11:30   青森朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・青森大会  〜青森市営
【中止】チャンネル 10:00建もの探訪「再」  10:30遠山の金さんV「再」 

第85回全国高校野球選手権・青森大会  
07/17(木) 13:55 〜 07/17(木) 15:55   青森朝日放送
「S」第85回全国高校野球選手権・青森大会   〜青森市営
【中止】チャンネル 2:00「S」スカイハイ「再」 
3:00「S」はぐれ刑事純情派15「再」 藤田まことほか 
204おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 12:40 ID:9jlmGvCB
>>202
そうそう!
ケタがいっこもにこも少ない制作費を使っているランキング常連番組よりも、
遥かに低い視聴率しか稼げない巨人戦に、
テレビ局は頭をかかえてるんですよ、
スポンサーからも突っつかれまくりらしいですしねえ。
205おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 12:53 ID:9jlmGvCB
おまけ:テレビ板より


682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/15 15:23
阪神が8月終わりに優勝するとすると、日テレの消化試合中継は8試合。
その他の9月の試合数
フジ 4
TBS 4
テレ朝 1
NHK 2


683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/07/15 17:16
>>678
巨人戦中継 消化試合は9時打ち切り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/07/15/02.html


684 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:03/07/15 19:29
>>683
ちなみにTBS、テレ朝も巨人戦の消化試合は9時に打ち切るかも?
ただし、NHK、フジは巨人戦の消化試合は中継なしになる可能性が高い。
そして阪神が8月で優勝したら、サンテレビの消化試合は9試合
ABC 2
関テレ 2
2061 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 15:19 ID:W6eeHzn1
>>204
>ケタがいっこもにこも少ない制作費を使っているランキング常連番組よりも、
>遥かに低い視聴率しか稼げない巨人戦に、
>テレビ局は頭をかかえてるんですよ

ソースでもあるのですかな?
207おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 15:21 ID:3yB0B18X
野球って、何が面白いの?
2081 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 15:26 ID:W6eeHzn1
分からないなら無理して理解する必要はありませんなw
209おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 17:38 ID:9jlmGvCB
>>206

少しは自分で勉強すればいいのにねえ、あーマンドクセ。

まず、プロ野球の放映料、これは1990年の資料ですが、
現在の放映料はこの頃よりも確実に上がっていると思います。
(5Pめの表1参照)
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8941/1/6_20.doc
確か、この時代のプロ野球の試合数は、125試合ぐらいでしたか?
ジャイアンツのホーム試合の放映料は、
完全に一試合あたり1億円を越えてますね。

一方、民放については、こちらを見ると、
1日あたりの民放局の制作費は3〜5億円、一日の番組数を考えると、
億のお金がかけられる番組がいかに特殊かがわかりますね?
http://www.iwanami.co.jp/sekai/1999/05/105.html

局が巨人戦の視聴率に悩んでいるという記事は、それこそ無数にあります。
http://www.google.co.jp/search?q=%8B%90%90l%90%ED%81@%8E%8B%92%AE%97%A6%81@%92%E1%96%C0%81@%83X%83%7C%83%93%83T%81%5B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS
例えばこれなんかは今回の話に近いですかね。
http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_aera/20020311.html




解りましたか?

まあ、分からないなら無理して理解する必要はありませんなw
2101 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/17 17:51 ID:8+aMSCUu


必死ですなw


211おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 17:58 ID:9jlmGvCB
ソースを出せと言われたので、解りやすく提示してあげただけですが?


オーケー、>>210さん反論不能ということで、議論終了、さようなら。
212おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 20:44 ID:R9wdcTiQ
一番必死なのは>>210だと思う
213おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 21:55 ID:LrnRzALs
>>210
詰みましたなw
214おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 22:02 ID:9cdIr1Rm
結局全員かまって厨に釣られてるだけ。
215おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 22:09 ID:LrnRzALs
生活板ですからなw
216おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 02:45 ID:CDNXkWsJ
1 ◆l4l3gPQ5AE
  ↑
コイツ最低な奴だな。野球ファンってこんな傲慢な奴が多すぎ。
2171 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 06:13 ID:114OdpLa
>>211
アホですなw

視聴率からくるスポンサー料と放映料というコストとのバランスについて
言っているのに、単に放映料の額の推移と、野球の視聴率が下がりつづけている
ことだけを示しても意味がないということに気づかないとは素晴らしいですなw
218おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 06:46 ID:ahndA/kj
>>217
そのバランスがもう既に駄目になってるじゃん。
だから高額のスポンサー料を出してくれる大手スポンサー離れが始まってるんでしょ?
だから9時打ち切りや放映中止があちこちで検討されてるんでしょ?
219おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 09:19 ID:3jgF9Mwh
>>217
半日かけての返答がそれですか。
なんか可哀想でなみだ出てきた。

わたしが>>211でリンクした先には放映料や視聴率の額の推移なんて何も書いてないですし、
自分自身も放映料と視聴率の推移についてなんて触れてませんよ。
自分からソースを要求しといて、何ひとつ読まずに脊髄反応しているだけなんですね。
2201 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 11:44 ID:E9aFR3hw
>>219
>わたしが>>211でリンクした先には放映料や視聴率の額の推移なんて何も書いてないですし、
>自分自身も放映料と視聴率の推移についてなんて触れてませんよ。

つまりプロ野球放映の視聴率が低くなってきているとだけ言いたかったようですなw

で、他に安定的に視聴率を取れる番組を企画できるならすぐにでもテレビ局に入社できるだろうね

ほんとにアホですなw
2211 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 11:45 ID:E9aFR3hw
>>218
>そのバランスがもう既に駄目になってるじゃん。
ダメになってきているソースをお願いします
222U-名無しさん:03/07/18 11:51 ID:3jgF9Mwh
>>221
あ、それならわたしの出したリンク先に入ってますよ。
ほんとに何も読んでないんですね。w
2231 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 11:55 ID:E9aFR3hw
>>222

>>わたしが>>211でリンクした先には放映料や視聴率の額の推移なんて何も書いてないですし

とありますなw
224おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 11:56 ID:3jgF9Mwh
>>223

>「今年は巨人戦のナイターのCMがさっぱり売れない。
>開幕まで後1カ月となったのに、現時点での売り上げは昨年に比べて3〜4割程度です」

> 理由は色々と考えられる。不景気で企業の広告宣伝費が絞られていること。
>冬季五輪やサッカー・ワールドカップのCMにその少ない宣伝費を食われたこと等々――。
>しかし、一番大きな原因はやはり、巨人戦の番組としての魅力が衰えたことだ。

>「特にビールや車など大手スポンサーのナイター離れが目立つ。
>視聴率低迷に加え、視聴者が50歳以上の男性層に極端に偏っているのが敬遠されています」
225おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:01 ID:6oMw3AmY
>>223
理解できないようですなw
226おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:05 ID:3jgF9Mwh
>昨年までは絶対的な人気を誇った松井(現ヤンキース)がタイトル争いを演じていたため
>消化試合も可能な限り中継を延長したものの、その松井も不在。
>消化試合での中継延長後に視聴率が下がるのは火を見るよりも明らかで、
>低視聴率に対して番組スポンサーが難色を示すという裏事情もある。

 
>連敗にあえぎ、Aクラス入りさえ黄色信号がともる危機的状況のなかで、
>最近では15%台、さらにはこれを割る日まで。
>月替わりヒーローの中でも、別格中の別格だった石井がいなくなっては、
>本格的な視聴率ダウンに拍車をかけることは避けられない。
>ただでさえ、ナイターが中継されるゴールデンタイムは、
>コンスタントに20%台を稼がなくては、営業戦略上マイナス。
>スポンサーに、必死にプロモーションをかける必要がない
>ドル箱の巨人戦であっても、同様だろう。



えー、まだまだ沢山ありますが、いちいちコピペ貼るの、ダルくて嫌なんですけど。
たまにはご自身で勉強なさったらいかがですか?
227おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:10 ID:3jgF9Mwh
あと、安定した視聴率という意味では、
巨人戦中継は既に10時台のニュースステーションや
夜のNHKニュースすら負けてます。
2281 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 12:24 ID:E9aFR3hw
>>224
>>226
冴えなくなってきたという『動き』についてですな

>>227
新たにということですが何か?
午後7時から2時間枠のものを週5日分か、1時間枠×2のものを週5日分だぞ

大変だなw
229おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:31 ID:UM4Rgt0H
夏の日中、近所のテレビから漏れ聞こえる金属バット音、
あれはネガティブ風鈴だ。

暑さを倍増する不快音だ。

なんとかせい。
230おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:33 ID:boszzNKh
板違いだろこのスレ。いいのか?
231おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 13:14 ID:3jgF9Mwh
>>228
そこに書かれているのは、
「スポンサーがつきにくくなっている」
「大手スポンサーに逃げられている」
「スポンサーから難色が出ている」
という事実です。

そして、「延長廃止」が検討されているということは、
9時10時に巨人戦よりもっと視聴率が取れる番組が控えていて
それを押しのける力も魅力も巨人戦は失っているという事です。
スポンサーが文句言うぐらいだったらまだ良い。
しかし、こういう話題があちこちで囁かれるようになったという事は、
編成局でこの議論が交わされているということ。
これはかなり厳しいです。

もともと2年ぐらい前から巨人戦の7〜8時の視聴率は
ゴールデンタイムとしては悲惨な数字しか出せなくなっているんですよ。
何故かといえば、視聴者の中に50代のおじさん達が占める割合た高すぎて、
だから8時ぐらいに彼らが帰宅する前は視聴率が伸びないんです。
2年前も、何度も「放送開始時間を7時半ないし8時からにできないか」
という検討がなされていて、その危機を救ったのが、松井の活躍。

さて、ここで>>1さんに質問なんてすが、
再び窮地に立った巨人戦ナイターを救うの者は現れますか?
それは何ですか?


>>230
間違いなく板違いです。
自分的には無くなっても全く異存ありません。
削除依頼を出していただけるのですか?
232おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 13:22 ID:RYVUqXQ8
低迷する野球中継の代替案が思い浮かばないから継続するのか。
激しく始皇帝氏ですなw
2331 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/18 15:53 ID:0Wghwwgz
>>232
少し頭使えばそのくらいは理解できるはずなんだけどね>>231はw

相変わらず問題点だけを指摘して代替案が出せないアホのようですな>>231はw

というわけで231は放置が適当ですな
234おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:02 ID:tzvckN8O
詳しく読んでないが書いてみる。
まぁ言い尽くされているんだろうが
「延長」するのが問題なんでしょ。
最近G戦でも、例えば21:30まで延長して
その後「リレーナイター」って形式でCSで
中継したりしてるしな(フジ系・TBS系など)。
それが出来るなら最初から21:00まで地上波でやって
リレーナイターに移行すりゃいいのにとも思う。
基本的に地上波のアナウンサーはウザイし
巨人贔屓の中継になるし。

「延長」とかするから別に野球嫌いじゃなかった香具師も
嫌いになってしまうと思う。
ま、野球しか娯楽がなかった時代と違うからね。
視聴率低下は当たり前のことだし
調子に乗りすぎたんだろうな、野球界は。
普通の人は名前も知らないような香具師が1億貰ってたり
するし。寂しいけど仕方あるまい。

自分は某セ球団の試合見たいからスカパーの
プロ野球セット(月3000円くらい)入っているが、
ここまでして見たいファソって多分少ないんだろう。
235おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:07 ID:3jgF9Mwh
要するに、再び回答不能ということですね。
視聴率回復策が「そのぐらいは理解できるはず」程度のものなら、
去年の夏の巨人対ヤクルトの天王山で16%ぐらいしか取れなくて
関係者が真っ青になった時に、とっくに手を打っている筈
なんですけどねえ・・・・。
事態、全く好転してませんねえ・・・・・。

そんなに簡単なのであれば、
8月末の視聴率の20%越えは確実なんですね。
と っ て も 楽 し み で す ♪

何度でも言うようですが、巨人戦はもう安定した視聴率を稼げるソフトなどではないし、
現状の巨人戦中継程度の視聴率でいいなら、
いくらでもその辺に転がってますよ。
それでも厚遇されてきたのは、巨人が読売の生命線だから。
巨人戦なんてその程度の代物です。

なんて事を書いても、答えに窮した>>1さんは
すっかり放置をお決めになったようですので、
レスは不要ですよ。
放置って、ご自分ではっきりとおっしゃいましたもんね。
236おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:09 ID:3jgF9Mwh
うおっとすいません、>>235>>233宛てです。

>>234さん、失礼致しました。
237おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 16:42 ID:n6DPNrn0
ボクシングで日本人が世界タイトルマッチを戦ってる時に、国内タイトルマッチの試合を
喜んで観る奴がいるか。(熱狂的ファンは除く)

F1で日本人ドライバーが走っていた時に、国内F3のレースを喜んで見る奴がいるか。
(熱狂的ファンは除く)



2381 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/19 05:10 ID:yBn7xmUb
>>235
>現状の巨人戦中継程度の視聴率でいいなら、
>いくらでもその辺に転がってますよ。

ほぉ、午後7時からの2時間枠を安定的に10%台の視聴率を稼げる番組を週5日間を
6ヶ月近く続ける番組を“新たに”加えることが簡単だというのかねw

できるなら、



    ぜ ひ と も テ  レ ビ 局 に 採 用 し て も ら え w


239おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 06:38 ID:/7AR74Qe
中継予定はどうしたの書けよ
2401 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/19 07:51 ID:QQKiAa5T
MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×クリーブランド・インディアンス 
07/19(土) 08:00 〜 07/19(土) 11:00   NHK衛星第1
解説・小宮山悟 実況・福澤浩行〜ヤンキースタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あ り)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール カンザスシティ・ロイヤルズ×シアトル・マリナーズ 
07/19(土) 09:00 〜 07/19(土) 11:54   NHK総合
解説・小早川毅彦 実況・森中直樹〜コーフマンスタジアム(延長の場合あり) (中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール ロサンゼルス・ドジャース×セントルイス・カーディナルス 
07/19(土) 11:00 〜 07/19(土) 14:30   NHK衛星第1
解説・高橋直樹 実況・田中崇裕〜ドジャースタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 横浜×巨人 
07/19(土) 19:00 〜 07/19(土) 20:54   TBS
「S」プロ野球〜横浜「横浜×巨人」解説・槙原寛己 実況・林正浩 (最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10〜30分繰り下げ) 
【中止のとき】7:00体育王国 古舘伊知郎 金子昇ほか 8:00USO!?ジャパン 国分太一 滝沢秀明ほか 時間変更の場合あり 
241おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 08:05 ID:eNrdqs3X
あれ?
放置じゃないんですか?w

えー、まずは国語の能力から身につけられた方が宜しいかと。
前にも書いたけど、巨人戦は50才以上の男性視聴者がメイン。
http://giantsrating.tripod.com/omake4.htm
だから、通常彼らが帰宅する前の7〜8時の時間帯の視聴率は、
はっきり言って高くないんです。
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0047.html

つまり、巨人戦中継は
>午後7時からの2時間枠を安定的に10%台の視聴率を稼げる番組
には、最初から該当していない。

あなたの言っている事は根本から間違っているため、
あなたがその事に固執すること自体が全く意味の無いことなのですよ。
2421 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/19 09:39 ID:QQKiAa5T
>つまり、巨人戦中継は
>>午後7時からの2時間枠を安定的に10%台の視聴率を稼げる番組
>には、最初から該当していない。

はて?どうして「つまり」とつながるのですかなw
243おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 10:18 ID:eNrdqs3X
あそこまで書いて理解できないのなら、あなた自身の問題です。
小学校に入り直して国語の勉強をしてください。
記憶術の通信教育も必要かもしれません。
2441 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/19 10:19 ID:QQKiAa5T
ついにサジを投げたようだなw
245おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 14:05 ID:eNrdqs3X
いや、ちょっと同情してしまったもので。
実生活ではさぞかし辛い思いをなさっているのではないかと。
2461 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/19 14:44 ID:UxcUGGLh
毎日楽しく生きております
247おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 14:49 ID:rBUrXzVF
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |lllllllllllll|
 |lllllllllllll      ,,----、,,,,,,,,,、、
 llllllllllllll     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ   あぎゃああああぁぁっ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/  <アジャスト大失敗!むしり取りたい!
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/     \__________
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |       ▼        \
      |       ▲         ヽ
      |       ■           ヽ 
      |       ■       
              ■ ←ネクタイ
              ▼

>会見場でただ一人スーツ姿である事が判るとスグにジャケットを脱ぎ
>腕まくり、ネクタイをむしり取る様に外そうと・・・
248おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 17:08 ID:E5/rDk9z
民放に期待するのはもう辞めようじゃないか。

俺は去年ぐらいから民放で視たのはサッカーの日本代表戦と
イラク戦争絡みのニュースだけで後はNHKとCSで充分。
249おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 18:42 ID:2w67PPzV
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /     ラクガキするな     ヽ
    l::::::::                 |
    |::::::::::   (●)     (●)  |   みんな、喧嘩しないでよ…
   |::::::::::::::::: ∪\___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ ヒックヒック
250爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/07/19 23:31 ID:TdKS/Q3O
   
251おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 23:49 ID:eNrdqs3X
>>1
とりあえず、巨人戦中継が7時から9時まで安定した視聴率を叩き出しているという証拠、そのデータを出して。
あ、それから、やたら「安定的」という言葉を使うのがお好きなようですが、そんな言葉は日本語には存在しませんから、以後注意するように。
252おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 23:53 ID:eNrdqs3X
>>248
禿同。

253おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 00:06 ID:Qdwi+WXC
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /     山下     \
   /     ラクガキするな     ヽ
    l::::::::                 |
    |::::::::::   (●)     (●)  |   野球のことで喧嘩しないでよ…
   |::::::::::::::::: ∪\___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.   \/     ノ ヒックヒック
254おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 14:22 ID:eps0F3J9
>>253
泣く前に、お前が面白い試合を見せてくれればいいだろ。

まあ最近はちょっと面白くなってきたけど・・・。
「もう1勝で優勝」というチームと戦う時に限って強くなるロッテに通じる物がある。
255おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 18:56 ID:Qdwi+WXC
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | >>254君のご希望におこたえして
    |::::::::::   (●)    (●)   | スリルある野球を見せてあげたよ
   |:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
256おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 23:28 ID:xnoBnO9V
日曜の夜12chでやってるスポーツニュースは厳しいな。
野球ネタのときに変な声の実況がかぶるというアレ。

チャンネルクルクルをやってて間違って12chにしてしまうと、ちょっとウッツーだよ。
257おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 23:34 ID:eps0F3J9
>>256
「チャンネルクルクル」に突っ込んでもよろしいでしょうか。
258おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 15:11 ID:hf5YFPj6
チミの家はまだ回すチャンネルのテレビを使っているのかね?
259阪神が盛り上がってるって??どこが?:03/07/22 15:24 ID:SrDMkC5+
12.7% 18:55 TBS プロ野球「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球「阪神×巨人」
 
03プロ野球オールスター第1戦 14.7%
03プロ野球オールスター第2戦 14.4%
 


あんまマスコミに踊らされないようにね(w


260おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 16:47 ID:UPtLpGSq
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   | 
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))
やっぱり横浜戦じゃないと見ないよね
261おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 19:37 ID:lIGF7ntR
>>259
関東はそんなもんだろ。
MBSとYTVの視聴率はないのかね?
262おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 22:09 ID:2mXzU7jz
>>261
阪神巨人の視聴率は、7時前に超大差がついてしまった試合なので、当然の数字。
釣られてマジレスはカコワルイです。

あと、対スポンサー等に対する全国ネット放送の資料としては
地方の視聴率は採用されないので、それを出しても意味のない事。
社会的に肝心なのは、東京の視聴率。
263 :03/07/22 22:40 ID:9IoSi3JX
どーでもいい。野球うざすぎ
264大変なことなってますよ、おまいら:03/07/22 23:58 ID:RbCR9+8P
12.5% 20:00 NTV \マネーの虎(9月いっぱいで打ち切り決定済み)

12.7% 18:55 TBS プロ野球 7/11 「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球 7/12 「阪神×巨人」
11.5% 18:55 TBS プロ野球 7/18 「横浜×巨人」 金
11.5% 19:00 TBS プロ野球 7/19 「横浜×巨人」 土
12.7% 18:30 TBS プロ野球 7/20 「横浜×巨人」 日
12.2% 19:00 NTV プロ野球 7/21 「巨人×広島」 月(休日)

    /ヽ     ヾヽ      ::/     ヾ   ヽ、
    /    人( ヽ\、ヽゝ  ::::/彡     彡ノヽ  ミ ヽ
   .|   ノ ⌒  ⌒::::::l::  :::/ :::::,,ノ-~  ̄   ヽ     |
   |   / ,-‐‐  ‐‐-、::|:::: ::::| ::::/‐‐-, 、 _‐‐- \ミ  ノ
    /ヽ |  、_(o)_,: _(o)_,:|:::: ::/彡|:"_(o)/ ヽ (o)_, |    )
    | 6`l `    ,   、::::|::::  ゞ::::l::::  <_ っヽ  ノ |彡 ノ
    ヽ_ヽ   、  (、 _,) ::::/::::  ::`ーl:::: /:::___ ヽ |  |_ノ
     \   /( [三] ):/::::     ::::::l::::ノ( [三] )\  ,/
      )\_  `―':/:::      ::::ヽ:::::: ⌒   ' ノ入
    /\   ̄ ̄(:::::::::    :::::/`┬ - ―~./   \

   ウアァァァァァアア嗚呼あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁ!!!


265なまえをいれてください:03/07/23 14:19 ID:lBfgeImL
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
266なまえをいれてください:03/07/23 16:32 ID:FhD4ZkHD
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
267おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 16:46 ID:wPayV6hR
おい>>1、中継予定はどうしたんだ?
268 :03/07/23 19:32 ID:/a6DHRBA
★★ 1983年と2000年と2002年の巨人戦構成比 ★★

04〜12歳  10.3% →  3.8% →  2.5%
13〜19歳  12.7% →  3.7% →  3.6%
20〜34歳  21.9% → 12.6% →  7.4%
35〜49歳  28.0% → 19.0% → 12.9%
50〜      26.9% → 60.8% → 73.8%


2691 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/25 05:56 ID:T4PM86Hx
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×オークランド・アスレティックス 
07/25(金) 11:00 〜 07/25(金) 14:30   NHK衛星第1
解説・与田剛 実況・福原健一〜ワシントン州・セーフコフィー
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 中日×阪神 
07/25(金) 18:00 〜 07/25(金) 21:30   NHK衛星第1
「多」プロ野球〜ナゴヤドーム「中日×阪神」解説・今中慎二 実況・柴田徹
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変 更,休止の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 ヤクルト×巨人 
07/25(金) 19:04 〜 07/25(金) 20:54   フジテレビ
解説・大矢明彦 大久保博元 実況・三宅正治(最大9:24まで延長,以降の番組は10〜30分繰り下げ)
【中止のとき】7:00「S」B.コロシアム7:57ザ・ジャッジ! 時間変更の場合あり 

MLBハイライト・きょうの日本人選手  
07/25(金) 22:00 〜 07/25(金) 22:45   NHK衛星第1
MLBハイライト・きょうの日本人選手  ▽注目の日本人選手を紹介 
270おい!やばいよ、野球中継:03/07/25 13:10 ID:CdnmERKv
「巨人ブランド崩壊?!テレビCM契約料が大暴落の危機」

首位・阪神に20ゲーム差。ついに巨人戦テレビ視聴率も
「1ケタ台突入Xデー」がささやかれる状況に陥った。ネバーギブ
アップを誓った後半戦だが、6試合の平均視聴率は12.2%。
6月までの平均16.1%から4ポイントもの大幅な下落だ。
大手広告代理店の営業関係者が悲鳴を上げる。巨人戦のCM契約料は
15秒あたり平均で210万円ともいわれ。夏以降は来季の契約交渉が
行われる。しかし『Xデー』がやってくれば、2〜3割の大暴落は必至だ。

しかも、ゴールデンタイムの広告クライアントは、10〜20代の
若年層の視聴率を重視している。現在の視聴者層は中高年層が中心で、
これもマイナス要因だ。テレビ局のCM収入が減れば、1試合1億円とも
いわれる放映権料にはね返る。入場料収入と合わせ、球団経営の根幹を
なす放映権料収入が減れば、もちろん補強費や年俸にも影響を及ぼす。
オフの巨大補強をめざす巨人に強い逆風が吹き始めた。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html


271爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/07/26 06:39 ID:QbtOt48N
   
272おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 23:17 ID:Iljvy5MG
「ナイターまつり」見て、フジは本当に野球映す気がないなと確信した。

まあゲストがありがちな馬鹿アイドルではなく「拓郎&高見沢」とフェイントを掛けた所は面白かった。(w
273おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 00:02 ID:nC0PIEEL

12.7% 18:55 TBS プロ野球 7/11 「阪神×巨人」
12.5% 19:00 NTV プロ野球 7/12 「阪神×巨人」
11.5% 18:55 TBS プロ野球 7/18 「横浜×巨人」 金
11.5% 19:00 TBS プロ野球 7/19 「横浜×巨人」 土
12.7% 18:30 TBS プロ野球 7/20 「横浜×巨人」 日
12.2% 19:00 NTV プロ野球 7/21 「巨人×広島」 月(休日)


月間視聴率
     3月  4月  5月.   6月  7月.  8月.  9月.  10月  平均
2000 19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5 VRのdata
2001 19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1 VRのdata
2002 25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2 VRのdata
2003 15.6  16.2  16.2  16.2  13.6↓               15.7 単純平均
274おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 15:19 ID:4NF8RGmi
サッカーマンセー
2751 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/28 12:15 ID:40tGGKYM
【22】メッセージ   *6.2__*4.6__*5.5__*4.3__*3.9__*3.1__*4.4__*3.2(終)______________________*4.40
【22】伝説のマダム...*8.9__*6.5__*7.4__*6.3__*7.0__*5.9__*5.4__*5.7__*6.8__*5.8__
【22】あなたの人生運びます 13.3__*8.1__*7.7__*6.7__*6.4__*7.6__*7.1__*7.5__*5.0__*9.1__*9.1(終)....______*7.96
276爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/07/28 18:50 ID:3hV0Ku9k
    
2771 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/29 11:26 ID:T3G/BkL/
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×テキサス・レンジャーズ 
07/29(火) 11:00 〜 07/29(火) 14:30   NHK衛星第1
解説・与田剛 実況・福原健一〜ワシントン州・セーフコフィールド
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 


高校野球東東京大会決勝ハイライト  
07/29(火) 16:00 〜 07/29(火) 16:55   テレビ朝日
「S」高校野球・東東京決勝ハイライト 

プロ野球 阪神×横浜 
07/29(火) 18:00 〜 07/29(火) 21:30   NHK衛星第1
「多」プロ野球〜甲子園  解説・村田兆治   実況・斎藤洋一郎 
試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)
    (中断「N」あり)   
【中止のとき】   6:00インテリア改造作戦   6:20トランス・ワールド・スポーツ 
  6:50BS「N」     7:00PGAゴルフ・グレーターハートフォード・オープン  
  8:50BS「N」     9:00世界のサッカー 9:20おもしろスポーツ 時間変更の場合あり 


プロ野球 巨人×中日 
07/29(火) 19:00 〜 07/29(火) 20:54   日本テレビ
「S」プロ野球〜東京ドーム「巨人×中日」解説・堀内恒夫 池谷公二郎  実況・河村亮 
最大9:54まで延長して放送,以降の番組は10〜60分繰り下げ) 時間変更の場合あり 
2781 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/30 13:02 ID:8NUChNo1
さて、来月から甲子園ですなw

甲子園は試合経過によっては後番組が潰れることがありますな

あしからずw


8月はメジャーリーグも国内の野球も優勝争いで盛り上がってくるし、野球全開ですなw

イエイ!
2791 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/30 13:15 ID:8NUChNo1
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030602-0019.html
5月31日夜のサッカー国際親善試合、日本−韓国のテレビ中継(フジテレビ系)の視聴率は、関東地区で19・3%、関西地区で12・5%だった。同時間帯のプロ野球巨人−阪神の中継(日本テレビ系)は関東で19・3%、関西で28・6%。
2801 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/30 14:57 ID:0HUDyJAk
>>278
誰だチミはw

ニセモノはいけないぞw
281おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 07:55 ID:LfmDgAae
ホンモノもいけないなw
2821 ◆l4l3gPQ5AE :03/07/31 12:29 ID:mPgWm09k
一本取られましたなw
283おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 18:53 ID:ny25GXZt
何をですかな?
284おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 22:32 ID:c6/NI1Rj
>>279
関西がいかに阪神基地外が多いかがよくわかる数字ですな…w
(というか、関西マスコミの宗教のごとき阪神洗脳がいかに成功してるというか…)

先週の日曜、関東地方でのお昼から夜にかけての番組
※ネット局
 NHK 高校野球
 テレビ埼玉 高校野球
 NHK教育 高校野球
 日本テレビ 中継はなかったが毒光の番組が2本もアリ。ザ・サンデーでは当然いつものように巨人マンセー。
 TBS プロ野球 横浜×広島
 フジテレビ プロ野球 ヤクルト×巨人
(テレビ朝日 世界水泳の為、この日は奇跡的に野球番組なし)
 MXテレビ 高校野球
 テレビ東京 超野球
 NHKBS1 プロ野球 ダイエー×オリックス
 NHKBS2 タッチ(野球マンガ)
 テレビ神奈川 高校野球
 ちばテレビ 高校野球
東京では、マジで映る局どこのチャンネル変えても野球ばっかというような時間帯もあった…。
実際、人気ないのに地上波こんだけ占拠して野球を視聴者に押し付けるマスコミは絶対おかしいってコレ!
285 :03/07/31 22:46 ID:Ru0JPZP9
だから野球は嫌われるんだよ。
286中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/02 12:07 ID:oKOi1IlL
さて
287おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 16:45 ID:45meicgD
米球宴の視聴率、最低の9.5%
メディアリサーチ企業のニールセン社は16日、米四大テレビ・ネットワークの一つ、
フォックスが放映した15日の米大リーグ・オールスター戦の視聴率が
史上最低だった昨年と同じ9.5%だったと発表した。

大リーグ球宴の視聴率は近年低落傾向にあり、1990年の18.5%以降、右肩下がりで2000年は10.1%まで低下。01年は11.0%に戻したが、昨年は9.5%で過去最低を記録していた。(共同)
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/20030717130827.html
http://www.asahi.com/sports/update/0717/038.html

1976年には全米視聴率が27・1%に上った米球宴が、89年に20%台を切ると年々下落、昨年はついに9・5%。
http://www.hochi.co.jp/html/column/baseball/2003/0121.htm
288おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 17:36 ID:dK6kQiET
フジテレビの巨人戦、CMが終わってマウンドにピッチャー上原がいない。
打球がぶつかり治療のためダックアウト裏、マウンドに出てきて屈伸運動。
画面はゲストの女タレントの1人に無理やり喋らせる、に替わる。
その間に巨人の守備が終わり、CM。
上原の投球一度も見てない。
どこがプロ野球実況中継だ!チャンネル変えた。
289おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 17:48 ID:qTIWif/d
>>288
そういう人はCSの野球やってるチャンネル入ればいいと思ワレ。
コアファン以外にも見てもらいたくて必死にタレントなどを使ってる事
最近多いみたいだがコアファンにもこうだし、一般人はどっちにしろ見ない。
視聴率はどんどん落ちてるし、崩壊の道をたどってるのは確かだな。

これ以上数字落ちて、野球洗脳されてる年寄りが減れば、
地上波TV局にとってもう野球中継はゴールデンのレギュラー番組押しのけて
中継したくなるようなコンテンツでなくなってくるのも時間の問題だろう。
(まあ、ナベツネが生きてるうちはいくら悪化しようが無理矢理やるだろうがw)
290おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 02:22 ID:WSoS9H/o
ダイエーの29得点試合(深夜にNHKBSで録画中継)見たかったなあ・・・。
まあ放送する側としてはあまりに一方的な試合は困るだろうけど・・・間延びしすぎて。
291おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 10:00 ID:j5SwlLK0
野球の放送自体はいいが、DQN解説者と下手くそアナウンサーいらない。
音声消して見るしかないか。
2921 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/04 12:21 ID:A5ct2IG9
>>291
局によってはそういうのもあったりするね
293おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:49 ID:DOSTCeeg
wを忘れてますぞw
294おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:15 ID:PHcVByKM
こう、こう、こう、こう、こう、こう
解説牛島の喋りに多すぎ、ウルセェー。
295おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 02:12 ID:DXmzTdEP
>>293

まだ寄生してる金魚の糞がいるよ、キモ
2961 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 05:38 ID:D2cj4GR4
↑キミはきっとシャレがわからない人間なのだろうw
297おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 08:08 ID:BgUbE/b7
>>295
自作自演ですぞw
298おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 09:35 ID:SgU7ni8U
12.7% 18:55 TBS プロ野球 7/11 「阪神×巨人」 金←それは阪神戦
12.5% 19:00 NTV プロ野球 7/12 「阪神×巨人」 土←から始まった

   中断(オールスター史上最低視聴率)

11.5% 18:55 TBS プロ野球 7/18 「横浜×巨人」 金
11.5% 19:00 TBS プロ野球 7/19 「横浜×巨人」 土
12.7% 18:30 TBS プロ野球 7/20 「横浜×巨人」 日
12.2% 19:00 NTV プロ野球 7/21 「巨人×広島」 月(休日)
13.5% 19:00 NTV プロ野球 7/22 「巨人×広島」 火
11.8% 19:00 NTV プロ野球 7/23 「巨人×広島」 水
11.0% 19:04 CX* プロ野球 7/26 「ヤク×巨人」 土←土曜の勝試合
12.1% 19:04 CX* プロ野球 7/27 「ヤク×巨人」 日
13.4% 19:00 NTV プロ野球 7/29 「巨人×中日」 火
12.6% 19:00 NTV プロ野球 7/30 「巨人×中日」 水
12.1% 19:00 NTV プロ野球 7/31 「巨人×中日」 木

      そして伝説の8月へ

10.0% 18:55 TBS プロ野球 8/1「広島×巨人」 金←シーズン最低
13.8% 19:30 NHK プロ野球 8/2「広島×巨人」 土
10.9% 18:30 TBS プロ野球 8/3「広島×巨人」 日←日曜の勝試合
2991 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 11:51 ID:EWa1skmN
>>298
だからな、それだけの期間安定的に10%台という視聴率をキープする代替する番組を
キミは考え付くことができるのかということなんだがなw

それができたら、すぐにでも放送局にスカウトされること間違いないでしょうw
300おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 13:09 ID:SgU7ni8U
575 名前:代打名無し 投稿日:03/08/05 03:20 ID:3jsRb+vf
各TV局のプロ野球担当は緊急会議だろうな。
10%だったら、試合展開に関係なくCMバンバン入れないと・・・。
春先の半分近い視聴率だから、CMは2倍流さないといけない計算だよな。
そうでもしないと、スポンサーは降りるべ。

580 名前:代打名無し 投稿日:03/08/05 05:15 ID:rXygN0rN
火曜日は大抵数字上がるんだよな。
ただ潰してる番組の視聴率の方が良いと言うのは痛いところだが。

301おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 16:58 ID:X/eLDihj
>>299
・先月末の7時前〜9時半くらいまでの主な番組
トリビアの泉 '03/7/23(水)                 21.9%
関口宏の東京フレンドパーク2 '03/7/21(月)      20.1%
とんねるずのみなさんのおかげでした '03/7/24(木) 19.1%
ぐるぐるナインティナイン '03/7/25(金)          18.2%
行列のできる法律相談所 '03/7/27(日)        17.7%
サザエさん'03/7/27(日)                   17.7%
奇跡体験!アンビリバボー '03/7/24(木)        17.4%
笑点 '03/7/27(日)                      17.2%
NHKニュース9 '03/7/25(金)                16.9%
ザ!鉄腕!DASH! '03/7/27(日)           16.6%
ウォーターボーイズ '03/7/22(火)            16.5%
月曜ミステリー劇場 '03/7/21(月)             16.2%
火曜サスペンス劇場 '03/7/22(火)            15.9%
NHKニュース7 '03/7/23(水)                15.7%
開運!なんでも鑑定団 '03/7/22(火)          15.1%
火曜時代劇 '03/7/22(火)                 15.1%
こちら本池上署'03/7/21(月)                14.9%
日曜劇場・元カレ '03/7/27(日)               14.5%
真相報道バンキシャ! '03/7/27(日)            14.3%
スーパーテレビ・情報最前線 '03/7/21(月)       14.0%
発掘!あるある大事典 '03/7/27(日)            14.0%
武蔵MUSASHI '03/7/27(日)              14.0%
木曜ドラマ・菊次郎とさき '03/7/24(木)          13.6%
ドラえもん '03/7/25(金)                  13.6%
NHK歌謡コンサート '03/7/22(火)            13.6%
ヘイ!ヘイ!ヘイ! '03/7/21(月)             13.5%

視聴率だけで言えば、野球やってる時間の通常番組潰して
視聴率10%程度の野球をわざわざやるのは頭おかしいと思うのだが。
302おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:36 ID:ZuFrrqzb

老人が逝った数に比例して下がるG戦視聴率
303おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:41 ID:AKK8v3eg
7:30〜8:30
CMのほうが長くね?
3041 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 18:45 ID:OWP+VVDd
>>301
単に高視聴率番組を並べただけじゃないかw

アホですなw
305おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 18:56 ID:KdX6nu6W
>>304
口惜しそうだなw
3061 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 18:58 ID:OWP+VVDd
↑理解できないようですなw
307おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 19:58 ID:H7czPhYY
↑理解できないようですなw
3081 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 20:39 ID:kkbjD0E7
レアルは面白いね
こんな日に巨人戦を見る奴の気がしれんなw
309おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 20:50 ID:KdX6nu6W
阪神戦が中止になりましたからなw
3101 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 20:52 ID:kkbjD0E7
ロナウド駄目押しゴールですなw
311おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 20:56 ID:jaHLM+lA
ロナウド太いが速い
312おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:03 ID:PGnJq+Ku
>>301
>>1は7時から9時までのゴールデンタイムを14〜15%キープすらできない番組が
なぜか「安定した視聴率を稼げる番組」に見えてしまう不思議クンらしいから、
まともな議論をふっかけても時間の無駄無駄。
今は穏やかに巨人戦10%割れXデー到来のお楽しみを待ちましょう。
3131 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 21:06 ID:kkbjD0E7
>>312
アホですなw
314おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:17 ID:xOWEgu/F
>>312
まあ、>>304のカキコ見れば1が知障だというのがみんなよくわかったはずだヨw
315おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:21 ID:oTXUjbXN
知障だと気付かないのは>>1本人ばかりなり・・・w
316おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:28 ID:jQ1Vftaz
こういうとこの1みたいなヤキ豚は北朝鮮のようなもので、
マトモで論理的な議論をしたくても話が通じない基地外。

放置が一番。
317312:03/08/05 21:31 ID:PGnJq+Ku
そんな風にたたみかけるようにレスが付くと、
なんだかとても>>1が可哀相に思えてくるから、
その辺で勘弁してやってください。
3181 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/05 21:32 ID:uqiA4GPb
単なる3バカトリオなんで全然気にしてないがw

まあ理解できないアホさかげんを晒しておくかw
319312:03/08/05 21:49 ID:PGnJq+Ku
>>1はただの嫌味すら通じないのか・・w
まあいいや、Xデーまでさよなら。
320おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 22:42 ID:KdX6nu6W
>>318
オマエノナw
3211 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/06 06:27 ID:Roy25WUQ
>>320
口惜しそうだなw
322おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 10:28 ID:7uA7v8XE
野球延長するなよカス
じじいしか見てねーんだから早朝にでも放送してろよ
323おさかなくわえた名無しさん:03/08/06 18:40 ID:ED5E/I/m

 シ ゙ シ ゙ イ の ズ リ ネ タ  ぷ ろ ヤ キ ウ
3241 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/07 16:22 ID:I/vMH3qn
>>314
悲惨なキミにレスしてあげようw

野球中継以上の視聴率を稼いでいる番組を羅列しても意味がないのは、
週5日2時間枠で視聴率10%台を確実に取れるような番組を供給しなければ
いけないというものすごい難かしいことだということなんだがなw
325おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 21:25 ID:g5KugjOT
で、日テレは未だに「野球中継のクイズ企画なんて誰も興味ない」という事に気づきませんか。
326おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 21:27 ID:/Ix2XzFs
ヲイ!!DTDX何時からになるんだよ!!まじ氏ね野球!!
327おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 23:42 ID:A9rUBVhW
もういいよ。ヤキウ放送すんなよ。
チンタラチンタラやってるから後番組伸びるんじゃねーかよ。
野球ってほんとにスポーツか、あれ?スピード感のかけらもない。
豚でも逃げる時は必死になるぜ?

だいたいなに?あのストライクゾーンってやつ?狭っ!ボール小っちゃ!!
数cmの違いであーだこーだ言ってんなよ。「その数cmが大事なんです!」てバカかお前?
分かったからせいぜいモノサシで自分の小さいチンコ計ってろ。

だいたいボールを観客席まで放りこんだらホームランってなんだよ。
パコーンパコーンってオマエの頭の中か?
その割にはポールの外側だったら「残念!ファールだ!ツーナッシングだ」ってか。
めでてーなオイ。
オマエは海渡って国境またいで「韓国だ!北朝鮮だ!」ってやってろ。
そして撃たれてろ。「ストライーク!バッターアウト!」ってな。

あとノソノソとダイヤモンド一周して喜んでるやつもいるか?
オマエもアホだろ?ってかオマエが一番アホだろ?
あのなぁ、同じとこクルクル周って楽しいか?
俺だったら飽きるぜ?俺は一体いつまで同じところを周ってんだろ、ってな。
それから俺はこのまま周ってて満足なのかって悩むぜ?
ハツカネズミか、オマエラは。臭い汗垂れ流して一生クルクル回ってろ。
328おさかなくわえた名無しさん:03/08/07 23:47 ID:MLNf4YXy
>>324
ニホンゴハナセマスカ?
329 :03/08/07 23:56 ID:7iHT0PZO
>>324
このスレの人たちが丁寧に説明しても、理解できなかったみたいだね。

>悲惨なキミにレスしてあげようw

お  ま  い  の  こ  と  だ  よ  w
3301 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/08 06:14 ID:X4nMeJH1
>>329
口惜しそうだなw
331おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 08:28 ID:4/qsV++Q
反論できなくなったようですなw
3321 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/08 08:47 ID:dq2R0UPf
理解できないようですなw
333おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 09:02 ID:4/qsV++Q
>>332
>>324はチミにしか理解できませんなw
3341 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/08 12:17 ID:ncn8v9dp
>>333
>>329が理解しているようだがなw
335おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 18:44 ID:35LlGw31
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1050343012415.jpg
プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
---------------------------------------------------------
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人
336おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 19:55 ID:zF98oVTC
>>334
理解できていないようだなw
337おさかなくわえた名無しさん:03/08/08 23:05 ID:q9B6ESxN
まだやってるのかロッテ対西武・・・。
試合もすごいが意地でも最後まで放送するNHKもすごい・・・。
3381 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/09 05:29 ID:+hqzhT69
>>336
オマエガナw
339おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 06:29 ID:mOnORvSk
>>338
本物のアホですなw
340おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 10:53 ID:MpHdOPNS
うえ〜ん。住人って粘着2人と俺だけかよー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ 
           人  Y
          し (_)
341爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/08/09 11:02 ID:ixqIHoCM
     
342中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/09 11:56 ID:eB+ElZT6
あげときますね
343中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/09 11:56 ID:eB+ElZT6
さあいこうか
344中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/09 16:04 ID:eB+ElZT6
>>335
なんだ

Jりーぐと同じくらいじゃないかw
345中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/09 16:09 ID:eB+ElZT6
>>301
【22】メッセージ   *6.2__*4.6__*5.5__*4.3__*3.9__*3.1__*4.4__*3.2(終)______________________*4.40
【22】伝説のマダム...*8.9__*6.5__*7.4__*6.3__*7.0__*5.9__*5.4__*5.7__*6.8__*5.8__
【22】あなたの人生運びます 13.3__*8.1__*7.7__*6.7__*6.4__*7.6__*7.1__*7.5__*5.0__*9.1__*9.1(終)....______*7.96

最近のドラマは打ち切りも珍しくないようだな
おととし、トータス松本が主演した「銀座の恋」とかいう番組もたったの5回で
打ち切りになったようだからな
346中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/09 16:12 ID:eB+ElZT6
>>301
そういえば今日の7時からフジテレビで放映される「世界ゴリッパですね」
も今日で最終回を迎えるようだな

この中途半端な時期にw
347おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 16:16 ID:FSZ//NnK
打ち切り?
348おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 18:37 ID:jb65i66G
野球は打ち切りが無いから良かったですねw
349おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 22:58 ID:T8pYN948
>>344
一度だけ、超悪天候のJ2水戸ホーリーホックの試合が
そのぐらいの観客数で、前人未到の最低記録を作ったと騒がれ、
一気に存続の危険性が加速度を増したことがあったな。
今はサポの努力とチームが健闘してることもあって、
そんな数字はまず出ることはなさそうだけど。
350いちおう:03/08/09 23:04 ID:09DxKgCg
スリリングな試合増える 延長廃止の効果如実に

1試合当たりの平均入場者数は1万7848人で、ワールドカップ(W杯)
イヤーで盛り上がった昨年を1480人も上回った。爆発的な人気だった
Jリーグ初年度(1993年)とほぼ同数。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20030807-00000003-kyodo_sp-spo.html


351おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:04 ID:W9Vdqdya
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

352おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 23:06 ID:ZbDY2iWH
「昔は夜7時から9時まで全国ネットでプロ野球の中継をしていたんだよ」
と懐かしむ日が来るのだろうか。
3531 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/10 06:03 ID:RDbb7XrQ
ドキュソ「野球中継の視聴率は長期下落だな、べらぼうめ」

論客「嗜好の広がりで当然でしょう」

ドキュソ「何をいっているんだこの野郎、視聴率低下はスポンサー離れとなるな、そのうち野球中継はなくなるな」

論客「でも安定的に6ヶ月間2時間枠を高視聴率を取れる代替番組を生み出すのも大変ですね」

ドキュソ「アホんだら、野球中継の視聴率以上の番組などたくさんあるぞこの野郎」

論客「だから週5日2時間枠、すなわち週で1時間枠を高視聴率取れる番組を新たに10番組作ることを意味しますが」

ドキュソ「さっきから何いっているんだこの野郎、オレがこれから放送局に転職してそれくらい考えてやるよ」

それから数ヶ月たつが何の音沙汰もないようだw
354おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 07:53 ID:ORQpstRb

ていうか下らんバラエティーの方が似たような視聴率で制作費安いだろ
3551 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/10 08:06 ID:RDbb7XrQ
そのぶん、スポンサー料も安いけど何か?
356おさかなくわえた名無しさん:03/08/10 22:08 ID:R2ZX+WnC
こうこうヤキウうざい
357312:03/08/11 21:17 ID:oB0e5FR3
巨人戦のスポンサー料は高いけど、その分放映料もバカ高いわな。
そのスポンサー料も、今後買い叩かれることになるのだが。。。
世帯別視聴者の大半が購買層として不適切な50才以上だからと
今年の放映分あたりからドル箱スポンサーが始まってるし、実際苦しいね。
358312:03/08/11 21:52 ID:oB0e5FR3
訂正

> 今年の放映分あたりからドル箱スポンサーが始まってるし、実際苦しいね。

今年の放映分あたりからドル箱スポンサー離れが始まってるし、実際苦しいね。
3591 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/12 05:53 ID:HQ12orko
>そのスポンサー料も、今後買い叩かれることになるのだが。。。

だからそれが高い視聴率を安定的に取れるというメリットとの比較になるわけだなw

360おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 06:42 ID:8SIt4D9n
相変わらず日本語が不自由なようですなw
361おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 07:31 ID:VW+B5bwi
どうしてゴールデンの11%が「高い視聴率」に見えるんだろう。。。
362おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 07:39 ID:VW+B5bwi
巨人戦、テレビではドル箱からお払い箱
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200307/bt2003072502.html

巨人ブランド崩壊?テレビCM契約料が崩壊の危機
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_07/s2003072508.html
3631 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/12 08:17 ID:ePUY1GMz
>>361
そうだなそんなに簡単に週5日2時間枠、合計10時間分の10番組が
平均視聴率11%を取れるものを考えられるなら、どうぞ放送局に転職すべし!

ですなw
364おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 11:52 ID:knKTR/ip
>>363
週6日じゃないですかな?

月曜以外は毎日中継していますぞw

そういえば、いつの間にか日テレは土日でも延長が一時間になっているな
よほど後番組の視聴率が期待できないのか?w

どちらにしても、最近の質の低いドラマ、バラエティ番組では視聴者は
離れていくわなwww

それだったらいくらか視聴率が落ちたとはいえ、安定的に視聴率の取れる野球中継
を放送するのは至極当然だな
365野球ピンチ:03/08/12 15:07 ID:BskfFhza
ヒメイの巨人、プラチナチケット大暴落
逆転ショック!!ブランド崩壊の危機

18年ぶりの大独走で盛り上がる虎党を横目に、G党は寂しい夏を迎えている。かつてプラチナ
といわれた観戦チケットは金券ショップで暴落。一方、阪神戦チケットは10倍にハネ上がり、業
界団体が「常識的な額で…」と異例の通達。もはや、栄光と伝統の「巨人」ブランドは崩壊寸前だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/2t2003080202.html


<IOC>野球などは依然危機 五輪統括部長が見解

国際オリンピック委員会(IOC)のフェリ五輪統括部長は29日の会見で、
野球、ソフトボール、近代五種の3競技が
依然として08年北京五輪から除外される可能性があるとの見解を示した。
アテネ五輪で導入される予定の評価基準に基づいて吟味し、
不適格と判断された場合は、05年の総会で除外が諮られる。

[Yahoo! JAPAN:http://www.yahoo.co.jp/]より全文引用
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030630-00002090-mai-spo


366「阪神V決定後は巨人戦よりバラエティー」:03/08/12 17:39 ID:McB1JSeF

在京の民放各局が、阪神優勝決定後から巨人戦中継をゴールデンタイムから撤退し、
バラエティーなどのレギュラー番組優先の編成に着手していることが11日、分かった。

9月15日(月)の「中日対巨人」を中継するTBSは、20%近い数字をたたき出す
「関口宏のフレンドパーク2」を、同9日の「横浜対巨人」、16日の「中日対巨人」を
持つフジテレビも、本音はレギュラー番組を優先させたい意向のようだ。また
「身内」ともいえる日本テレビでさえ午後9時以降、放送延長は行わない可能性もある。

巨人戦神話が崩壊した今、テレビ関係者は「巨人戦よりレギュラーのバラエティー番組
の方が視聴率が獲得できる」と口をそろえる。巨人戦よりバラエティー。視聴者を
引きつける「何か」がない限り、今後もこの傾向は変わりそうにない。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030812-0010.html
367中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/12 18:34 ID:knKTR/ip
>>366
例年、優勝が決まった後は中継を打ち切ってバラエティを放送していますが?

消化試合など放送しても視聴率が見込めないのは当たり前ですなw

アホですか?ww
368おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 21:11 ID:a6uBFEGi
つまり、野球の消化試合は存在意義がないって事か・・。
というよりそもそもプロ野球はスポーツじゃなくて興業だから、
競技自体にはあまり魅力がないんだよな、たぶん。

でも、>>367はひとつ大事な事を忘れているようだけど。
8月末〜9月頭頃に消化試合が始まるっていうのも「当たり前」なの?
CMスポンサーの更新は夏に行われるのに、
夏以降放映権料が入らなくなったら、セリーグ各球団は一体どうなっちゃうんだろうね。w
369おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 21:15 ID:NwYMI0JL
そういや久米宏も野球の延長試合にブチ切れてたな
370おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 21:59 ID:jcDd5RHR
ジジイが逝った数に比例して視聴率が下がる仕組みw
あと十年もすれば半分以下にww
もっともその前に多チャンネル化で(ry
371おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 22:08 ID:5y8KWliw
そりゃバラエティとかドラマのほうが面白いに決まってる。
372おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 22:11 ID:TgfuyzoC
>>369
昔は逆に自分の番組内で中継していたものだが・・・。(あの近鉄が優勝間近の時

しかしロッテ対近鉄なんて、もう地上波じゃ永久に放送されないだろうなあ。
3731 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/13 05:53 ID:D3CtQk+4
>>364
反論にすらなってませんなw
374おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 06:22 ID:OZWZbj7n
近年は巨人戦の視聴率が下げ止まりだったのに、
今年は阪神が独走したおかげで平均視聴率がまた大幅に下がったね。
でも来年は巨人の補強で阪神独走は無いし、視聴率も去年の水準に戻りそうだ。
今年は松井が抜けた影響で平均視聴率は下がると思ったけど、
去年より前半の巨人戦の平均視聴率が良かったのは驚きだね。
375おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 06:35 ID:OJlL3Jl+
野球の試合中継+ビールの掛け合いの中継のせいで、
ナースのお仕事の最終回を見終わったら、日付が変わってた事を思い出してしまった・・。

野球マジ氏ね。
延長とか無くなるように、野球専門チャンネルでも作ってくれよ
376おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 07:00 ID:lGdfABaI

死ねヤキウ
377375:03/08/13 07:08 ID:OJlL3Jl+
あれ?野球専門チャンネルがあっても延長は無くならないよね?
そう、試合の延長のせいで、番組が遅れる事がなくなるんだよ

昨日寝れなかったせいか、変なミスをしてばっかり
3781 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/13 08:18 ID:UYwotN5T
>そう、試合の延長のせいで、番組が遅れる事がなくなるんだよ

激しくガイシュツw

録画時間を延長すれば事足りますなw
379おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 09:00 ID:OJlL3Jl+
>>378
ビデオテープの無駄
ディーガとか買えば、あまり気にならなくなりそうだけど、
高いんだよな〜。

やっぱ野球逝ってよし。
380おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 09:46 ID:8bjV9gD9
野球放送論議とは名ばかりの、粘着2人で言葉の揚げ足を取り合うスレはここですか?
381おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 10:15 ID:LYy8MwIB
延長放送なくせば別に放送してもイイよ。
382おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 10:47 ID:0SKuy275
野球は昼間に放送してくれ
ナイターは・・・生放送じゃなくていいだろ。
3831 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/13 11:22 ID:hdqLCRnY
>>379
3倍モードなら6時間も録画できる

通常,野球中継は延長してもそれで十分ですな
384おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 12:54 ID:cTa7fTFl
地上波デジタル普及が実現すれば延長問題も解決です。
あと数年の辛抱だ…
3851 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/13 15:07 ID:w+ZW7qir
>>384

開始がズレ込むかもしれんのになw
386おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 15:30 ID:OJlL3Jl+
なんで、男共が玉打って走って取って投げて・・っていうのをただ繰り返してるのを見るのが楽しいのかねえ?
387おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 18:26 ID:PD5Twk8o
>386
世界の中でもホンの一部地域だけなんだけどな
いいかげん気づけよ、ツマンネーことにさw
388中トロ ◆0leIGR9XZY :03/08/13 18:48 ID:xGDKKPr2
>>387
野球はオリンピック種目ですが何か?

ワールドカップもありますが何か?

おまえ、ワールドシリーズが何カ国に放送されているのかわかってるのか?w
389おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 20:12 ID:3F1xzpE8
>>383
うちビデオないんだよな。。
あるのはハードディスク内臓してないDVDだけ。
でも4倍速で録ると異常に画像汚いから嫌なんだよ。
だからプロ野球は単に邪魔な存在でしかない。

>>388
もしかして釣り?
・五輪の野球種目は北京オリンピックから外される可能性が高いけど。
・ワールドカップは何カ国出場予定なの?日本の実力だと上手く行っても4位か5位ってところだね。
・そのワールドシリーズの視聴率は本国においてさえダダ滑り中ですが。
野放しになってる器具統一問題及びドーピング問題が解決されない限り、
野球が世界に認められる日は来ないよ。
3901 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/13 21:48 ID:EHNKLKiz
>>389
>うちビデオないんだよな。。

じゃ、クビを長くして待ってなさいw
391おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 22:01 ID:ZP9zcOsH
あのな、お前ら。
日本におけるプロ野球は伝統芸能なんだよ!それにお年寄りの楽しみを奪うな!
不況とは言え戦後焼け野原から日本を世界第二位の経済大国に復興したのは誰だ!?
お年寄りだろ!?
しかし、俺も鬼じゃあない。未来の日本を支える君達の為に何かしたいのも事実。
だからこうしよう。

プロ野球を延長無しの早朝4時-6時に放映って事で。
これだとスポンサーは布亀とかハナテンとかでもイケル。
392おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 22:45 ID:PW6ucGkY
>おまえ、ワールドシリーズが何カ国に放送されているのかわかってるのか?w

(ww
393おさかなくわえた名無しさん:03/08/13 23:01 ID:OJlL3Jl+
>>391
お年寄りっていうより、オヤジの楽しみのような気がする。。。
394おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 00:45 ID:6zQG08pN
潰された番組の方がよっぽど視聴率高いし、本当は納得いかないけど
妻や子供にろくに口をきいて貰えない寂しいおっさん達の為に耐えてあげるよ。
そのかわり放送延長だけは廃止してくれ。
あと、プロ野球選手は、ちゃんと試合を短時間で終わらせる高校球児の爪の垢でも煎じて飲みやがれ。
お前ら、スポーツ選手としては高校生以下だ。
395おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 03:31 ID:pNWDq0MS
>お前ら、スポーツ選手としては高校生以下だ。

そうだそうだ高校生投手なんか1週間で300、400球当たり前に投げる
のにプロは先発週に1回甘いぞ(w
3961 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/14 08:20 ID:8PMMZc7D
>>394
>そのかわり放送延長だけは廃止してくれ。

それはできない相談だ

録画時間延長してくれたまえw
397おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 10:33 ID:zPIiJFjj
>>396
こうゆうの見てると、いかに野球豚が自己中なのがわかるねw キモ杉
398おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 14:24 ID:Bs0kqaL6
野球って必ずと言ってイイほど延長するけど・・
っつーか、いつも延長してるか。
最初から、延期する事を想定して放送時間は
7:00〜9:00とかじゃなくて、9時半ぐらいまでにしとけよ
9:00からドラマとか見れるような気がしてちょっと期待しちゃうから。

つーか、野球1試合に2時間も3時間もかかるものなの?
1時間ぐらいでさっさと終わらせる事はできないの?
399おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 18:49 ID:QhhxSEBM
>398
ダラダラ長いだけでと内容が薄いのが世界で衰退しつつある原因です。
まあ世界と言ってもほんの一部ですが。
400おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 20:11 ID:6zQG08pN
>>398
プロ野球の試合時間がどんどん長くなるのは、単に彼らの企業努力が足りないから。

1. 審判への執拗かつ無意味な抗議(。暴力含む)
2 .四球や死球でちんたら一塁へ向かうバッター。
3. チェンジの時にもダラダラ歩きながらベンチに戻る選手。
4. 意味もなく長いバッターボックス入り、必然性のない頻繁なタイム。

さすがにヤバいと思ったのか、4.については今年に入って協会からの指導が入ったらしいけど、
実際、スピーディーな試合運びという意味では殆ど結果が出てないところを見ると、
恐らく監督やコーチ、選手達の意識があまりにも低すぎるんだろうね。
折しも丁度いま、甲子園で高校野球が行われているわけだが、
彼らはプロ野球ほど長い時間をかけて試合を進行することなど、そうそう無い。
プロ野球の選手はやればできる事を単にやる気がないだけ。
401おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 22:46 ID:qLIb1ULc
投手のスタミナ温存っていうのもある。>時間かける

結局は勝ちたいんだしそれぐらいはやるよ。
402おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 23:06 ID:6zQG08pN
>>401
その結果、競技そのものをつまらなくしてしまっているのだから、
それこそ本末転倒ってもんでしょう。

この話は、先日、巨人ファンである勤務先の顧問と経理部長の2人が
ねーちゃんのいる店で延々こぼしていた愚痴でもある。
ファンの間でも不満の声は出ているんだけどねえ。
403名無しさん :03/08/14 23:56 ID:oAi3FJ4Z
>投手のスタミナ温存っていうのもある。>時間かける
結局は勝ちたいんだしそれぐらいはやるよ。

つーかお客無視。9時過ぎてだらだらやられちゃー帰る時間がそれだけ遅れる
って話だ。延長戦で延びるならまだしも。
404おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 00:56 ID:YJz9y1Z5
>投手のスタミナ温存っていうのもある。>時間かける
>結局は勝ちたいんだしそれぐらいはやるよ。

野球に興味ない人にはどこが勝とうと関係ないんだけどな。せめて延長を廃止して
ほすい。
つーか野球中継自体廃止する動きもあるみたいだね。


405おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 01:09 ID:M/0duHZt
野球中継予定のコピペサボってますなw
406おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 07:01 ID:j0B4qcKZ

まあ本格的に崩壊が始まると早いだろうな>プろ野球
4071 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/15 08:22 ID:Y7QUDhq/
>>405

口惜しそうだな!
408おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 08:37 ID:KmZz8WzM
土着人気の阪神はともかく、巨人偏向の報道が根源悪。
マイナー球団のファンにとっては、巨人ほどウザイチームはない。
巨人ファンは全員志んで欲しいね
409おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 10:29 ID:bndAFe5a
>>405

404はほんとなの?
野球中継廃止って。

名前:1 ◆l4l3gPQ5AE [] 投稿日:03/08/15 08:22 ID:Y7QUDhq/
>>404

んな事ありえませんな



って感じで反応しないから。。。
まあ、ほんとに廃止してくれたら
この世から、俺にとって嫌なものが一つ減ってくれるわけだが・・。
410409:03/08/15 10:30 ID:bndAFe5a
4111 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/15 11:06 ID:Y7QUDhq/
>>410
口惜しそうだな!w
412おさかなくわえた名無しさん:03/08/15 11:22 ID:+lnRzKIe
昨日は時間ギリギリで間に合って良かったね
413名無し:03/08/15 11:23 ID:YJz9y1Z5
>>411

んな事ありえませんな
4141 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/15 11:48 ID:Y7QUDhq/
>>412
実質的消化試合ですからなw
415おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 10:54 ID:A/ywninl
>>399
クリケットはもっと長いらしいよ。
なんでも半日以上やってるとか。
それに比べればスピーディ。
416おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 11:22 ID:W+4Dy4Cg
クリケットは中継されて他の番組を潰す事がないので、
別に問題なし
417 :03/08/16 12:45 ID:JweKPbD6
糞やきうage
418おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 15:33 ID:ibhwwKuh

死       ね  ヤキウ
419おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 23:54 ID:ZaDcqqWC
>>414
阪神が強いからなw
420おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:34 ID:06yyuXjz
個人視聴率測定でM4(65歳以上)というカテゴリーを作ろうとしたら
日テレが必死に反対したってのは笑えたな。
プロ野球がM4の巣窟じゃあカッコわるいもんね♪
421おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 08:15 ID:Hwdz/AwG
早朝からワロタはっははは       腹いたい。、、、、

冗談かと思っていたら ほんとにユニバーシアードで野球削除されてる、、笑い疲れた、、
http://www.universiade-daegu.org/jpn/information/info.program2.asp

野球のある程度盛んな韓国でも 無視かよ、、、、、どうなってるんだはっはははは
削除されたというより はじめから構想になかったというほうが適切だ 

   日本の野球人気も眼中に入らなかったのかよ お隣の韓国は、、、、

    強がってみるものの なせだ理由がわからない、、(焼き豚の脳内)

422おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 08:22 ID:Xju0GFVW
プロ野球は見ないけど高校野球は見る
423おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 08:30 ID:qK+lnH01
982 名前:名無しさん@事情通 :03/08/18 04:15 ID:HubYcf7k
はっははは       腹いたい。、、、、


冗談かと思っていたら ほんとにユニバーシアート 野球削除されてる、、笑い疲れた、、

http://www.universiade-daegu.org/jpn/information/info.program2.asp

  野球のある程度盛んな韓国でも 無視かよ、、、、、どうなってるんだはっはははは
                  

↑サカ豚君、芸スポ板にも張るなよw
424おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 09:39 ID:6jYk/n9X
>>423
オイオイ、野球豚って言われるのが悔しいからって「〜豚」をパクるなよ(w
ほんと野球おやじはパクリ・水増し・捏造なんでもありなんだな。
425 :03/08/18 10:24 ID:2sXPcKZO
>>423
>↑サカ豚君、芸スポ板にも張るなよw

だから、それコピペだろ?いちいち反応するなって。
ヤキウ豚ってすぐ釣られて興奮して出てくるのなw
4261 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/18 11:10 ID:aKkUKD0N
>>424-425

口惜しそうだなw
427おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:15 ID:CNOlvIBb
野球さあ、時間制限つけたらどう?ゲーム時間はきっかり三時間か四時間で
何回だろうが関係無くその時間になったとたんゲームセットなの。

428おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:18 ID:wuhx/VTe
野球嫌い。放送廃止して欲しい。ついでに夜のニュース内で全局
スポーツ結果を流してる時間帯。あれもやめて欲しい。
4291 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/18 11:50 ID:RD088Jyu
>>427-428

はかない望みですなw
430おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 13:50 ID:34CRMliR

野球と言って思い浮かぶものは

1 根暗 ヒッキー 精神病
2 演歌 リストラ親父  赤ちょうちん
3 ヘルメット 長ズボン  お祭りでもないのにはっぴ

431おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 18:52 ID:rAnwJPu9
とりあえず野球板の某スレで発生した「野球豚」と言う名称であるが
あくまでも「野球関係」に限る
伝統ある呼称を遵守していただきたい
尚、「焼豚」も可
432おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 00:26 ID:nED+L12p

「 豚 」 と 呼 べ る の は ヤ キ ウ だ け 

伝 統 あ る 呼 称 を 守 ろ う ! !

433おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 18:54 ID:j4ZpS7Cr

    豚

434おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 19:00 ID:e1Xkrca3
野球ってださいからいや
ユニフォームがまずださいし、選手どものプリンプリンしたケツのラインがきもい
私服もなんだかなーだし
ビートたけしが着てそうなセーターとか刺繍の入ったジーンズとか着てそう
サッカーのほうがファンもやってる人もまだまし

つか、どっちも嫌いだからテレビでやんなくていーよ
阪神がどーのとか激しくどうでもいいし
延長のせいで録画してたビデオが途中で切れてたりするとムカつくったらないし
野球選手とそのヲタどもは野球の国かなんか作ってそこで一生を終えて欲しい
ほんとにだいっきらい
435おさかなくわえた名無しさん:03/08/20 18:50 ID:vEI25Eds
ブタ
436おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 17:46 ID:RqXcnr5K
前の番組が野球放送なことに気づかなくてお気に入りのドラマを録画して
野球が延長して見たいドラマの後半が見れなくなったときはマジでむかつく。
皆が野球好きでもないのだから延長なんかしなくていい。
結果なんかべつにどうだっていい。
437おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:19 ID:Z7XQOrzn
ぶた
4381 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/21 18:19 ID:VqUBDkHo
>>436

録画時間も延長しておけば対応できる

まず「できることからしろ」とあなたに言っておこうw
439おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 18:37 ID:mhR00vnZ
>>438
おまいみたいな豚がいるから、ますますやきうが嫌われるんだよ。

440おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 21:55 ID:mSYMzKcH
うえーん。野球好きも野球嫌いもアンチ板へ帰れよー。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
441おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:25 ID:4SOqaBHC
あんまり関係ないが、野球部の練習がうるさすぎるのは何とかならないのか?
模試やってる時に、校庭でオーオーでかい声を上げながら練習されるとうるさくてイラつくのだが・・。

それと、甲子園も迷惑。
熱闘甲子園とかいう番組のせいで、マシューTV等の深夜番組が30分も遅く始まるようになり、
非常に迷惑。

熱闘甲子園は、多分長野でしかやってないかも・・。
442おさかなくわえた名無しさん:03/08/21 22:49 ID:0A2R+dhA
死ねヤキウ
443おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:17 ID:0arGV3Gt
タラタラ野球やってんなよ豚が
延長すんなよ糞野球
444おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 20:53 ID:ec58crLE
あ・・ビューティーコロシアムがああ・・・。
つまらん野球に変わってる・・。

男共がワンパターンな行動をしているのを放送するより、
女性達がきれいになって、しあわせそうにしているのを放送した方が絶対いいのに・・。
445おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 21:40 ID:Y2w7ILL3
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ←アンチ厨と下らない言い争いをして
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/    勝った気でいる>>1
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l 
        /~ ニ口ニ{  そんな>>1に今日も燃料
          !    ヽ ゙!  ↓ (安物)を投下するアンチ厨
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |  レベル低すぎてついていけない、
                  真面目に野球を語ろうと思ってここに来た住人
4461 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/22 21:55 ID:Ntw9cfzt
>>444

神に対する冒涜ですなw
447おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 22:15 ID:wLdw319f
次回アジア大会より野球削除決定

現在北京五輪から野球が外される、という問題が起こっているが
アジアにおける最大規模の大会からは野球が外されることが決定した。

前回釜山のアジア大会でも野球の参加国はわずか五カ国。
観衆も数十人という不人気だった。
ちなみに準決勝の日本対台湾の試合 外野の観衆は 6人だった。

記者は記事の中で「アジアで野球を喜ぶ人はいない ということ」としている。

日本球界は大慌てしているがこれは当然のことともいえるのだ。


       スポーツ雑誌 yeah! 53号 131pより抜粋




☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆☆アジアで野球を喜ぶ人はいない☆
448おさかなくわえた名無しさん:03/08/22 23:33 ID:1VwXf0pz
はあ?
また延長したのかよ野球
ダラダラやってんじゃねーよ糞
野球死ね
4491 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 08:12 ID:/ZV3+oaU
だから録画時間を多めにすれば対応できますなw

若いんだから柔軟に考えましょう
450おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:40 ID:XfJywawO
は?何寝ぼけたこといってんの?この1 ◆l4l3gPQ5AEとかいうひと
ふざけんじゃねーよ。
451おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 11:42 ID:jANA9Jxb
>>449
だから何で野球なんかのために録画時間を無駄に使わなきゃないんだよ。勿体無いだろが。
つーかよく野球なんて糞スポーツ面白がって見られるね。毎日毎日同じ事の繰り返しじゃん。
452436:03/08/23 12:18 ID:MGzEQvTb
>449 だから自分の見たい番組なんて放送時間覚えてるからいちいち番組欄を見なくても
その時間帯を予約録画できる。
それでいつものように録画しておいたら 前の番組が野球だった。延長してたになっていた。
毎週同じ時間に野球をしているわけじゃないし 変則的な野球のために何で他の番組が
犠牲にならなきゃならないのか 野球の為に録画延長時間をとっておくなんてまるで保険かけてるみたい。
4531 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 12:22 ID:WqiayFss
>>452
>野球の為に録画延長時間をとっておくなんてまるで保険かけてるみたい。

それほど見れなかったのが詳しいほど見たかった番組なら、“保険”をかけるのが当たり前だな
4541 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 12:22 ID:WqiayFss
>>451
>勿体無いだろが。

最近ビデオテープはめっきり安くなったね
455おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 12:32 ID:BVfYvLFg
高校野球をみていて思った。野球離れが顕著になってきた。
保守的な田舎県が勝ち残っている。
都会県の、運動神経のいい子は、サッカーに夢中だからねw

456おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 12:37 ID:ovhslLO3
>>453
何が詳しいのかね?
457おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 12:44 ID:KfYLPRTc
もしも保存版用に録画したビデオの頭に野球なんかが入ってたら氏にたくなるというか清原コロスというか。
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
4591 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 12:49 ID:WqiayFss
>>456
一本取られましたなw
460おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 14:39 ID:jXxW3VfP
>457
それそれ。保存が目的の場合もあるのにねぇ。
>1は保存を目的とした録画に対しては何も言ってこない。
頭にないんでしょうな。
4611 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 22:04 ID:0TDbQU1o
>>460
保存してまでみたいなら、テレビの前で正座してきちんと野球が終わるまで待っているべきだな
462おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:06 ID:8J5bYh95
>>461
それじゃビデオの意味がない。
463おさかなくわえた名無しさん:03/08/23 22:09 ID:dErajbLA
保存したけりゃHDD付きDVDレコーダ買え。

必要なところだけDVDに焼いておけばよい。
4641 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/23 23:23 ID:0TDbQU1o
>>462
意味があるかないかではありませんな

それほどにしてまで保存したいテレビ番組に対する意気込みですな大切なのは
465おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 00:04 ID:lIYVL9d3
野球馬鹿は無職
466おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 11:25 ID:FzJN/B94
野球放送のために、野球に興味のない他人にも犠牲を強いて当たり前と
思ってる傲慢さがイヤ。
467おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 16:29 ID:kq5PNlXi
野球の続きなんてどうでもいいことだから 9時までに放送終了させてくれたらいいだけ。
延長して次の番組にずれ込むのが激しく嫌。
468おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 18:09 ID:AzBzj1kQ

 諸悪の根源   やきう
4691 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/25 05:45 ID:PWl3Cpux


  諸悪の根源 >>466 >>467 >>468


470おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 11:31 ID:XyRl2qiw
>>469
諸悪の根源
4711 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/25 11:54 ID:Da7ygfnp
と、つぶやきたかったのですかなw
472おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 12:58 ID:QczWtrag
野球って体脂肪率の高い豚がグダグダ球打ちやってるだけじゃん
こんな単調で退屈なお遊戯を
祭りでもないのにハッピ着て頭には鉢巻くという恥ずかしい格好で
メガホン叩いて見てる奴は救いようのないカスだね
かっとばせ〜だってプ
氏ねよカスw
473おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 13:08 ID:RvEhXrQc
>472
あんたが氏ねば。 誰も悲しまねーよ
474おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 18:53 ID:wXA0MHfg
野球ファンって、心底傲慢なんだね・・・・
迷惑かけて申し訳ないと、少しは思わないのかな?
475おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 19:33 ID:0BpMxNDn
>>474

大丈夫、安心して!
少なくとも東京を中心とした東日本で野球は衰退確実で
野球ファンが大口叩けるような環境ではなくなるから。

     「日曜ゴールデンで 9.4%」         

金13.1% 19:04 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
土*9.8% 19:04 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
日*9.4% テレ朝  プロ野球「ヤクルト×巨人」
476おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:53 ID:YzbA3TUq
>>475
9.4%って・・・深夜番組じゃないんだから・・・。
どうして、それでもテレビ局は放送し続けるんだろうか?
477おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 20:59 ID:0FgvmxQW
確か巨人戦の放送権は1億3千万だったっけな?そろそろやばいね
478おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 21:50 ID:CrpDPkhp
うたたね率No1番組 やきう
479おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:11 ID:CoI5053G
糞おやじにも見離され始めたかやきゅ
このまま消滅してくれたらどれほど嬉しいことか
480おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 22:50 ID:rAfcQjxP
ちょっと調べて見たけど1試合にかかる平均時間が3時間17分
試合開始時間を17:30からにしたら時間延長は結構減るんじゃ
ないの。
早くおわれば、珍プレー集流しときゃいいんだし。
スポンサーの意向でダメなのかな。
4811 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/26 05:41 ID:YWZC8UMq
>>475-476

では9.4%の視聴率が安定的に取れる番組を週5日、計10時間枠分の番組を企画運営
してくれたまえ

できる自信があるなら放送局にアピールすればとてもいい待遇を受けるであろうw
4821 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/26 05:42 ID:YWZC8UMq
>>480
>試合開始時間を17:30からにしたら

仕事帰りの観客が試合開始から見られない

却下
483おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 06:59 ID:WxL5hlT2
>>482
試合開始は今だって会場近隣サラリーマン以外見れないじゃん。
どうせ野球なんてテレビ観戦がメインなんだし、
本当に価値ある番組だったら例え開始時間が早くてもビデオに取ればいいんですしな。w
484おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:44 ID:5tNW5H6K
高校野球の視聴率はNHKが21.4

テレ朝では4.5

合計で25.9%です。
485おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:45 ID:5tNW5H6K
↑決勝戦ね
4861 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/26 12:03 ID:u/6EZpla
>>483
>試合開始は今だって会場近隣サラリーマン以外見れないじゃん。

そうか

では午後7時スタートにしますかw
487おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:35 ID:sxa9pntK
途中から見ても面白くないだろ。

11時ごろにやってるスポーツ番組でのハイライトで十分だねw
488おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:48 ID:OdiAGFww
8/23 土

*5.6% 18:30 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」
*9.8% 19:04 CX* プロ野球「ヤクルト×巨人」

キターーーーーーーーーーーーー
489おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:27 ID:b6uT283S
野球など深夜にやれ。眠い目こすって必死に見てろ。
490おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 13:36 ID:Hzy04no3

【野球】巨人戦の視聴率、ついに一桁
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061790549/
491おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 20:37 ID:WxL5hlT2
★なんとか13〜15%の視聴率を確保していた頃
49 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/07/02 12:22 ID:2xMcSwOM
安定的に 1 0  % 代 半 ば の視聴率を取れる番組はそうはないが何か?

★視聴率の下降線が顕著になってきた頃
199 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/07/17 11:28 ID:H3Fd3ggW
>>192
で、視聴率 1 0 % 台 を安定的に取れる番組はどうするつもりですかなw

★連日11〜12%の視聴率が当たり前になってきた頃
363 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/08/12 08:17 ID:ePUY1GMz
>>361
そうだなそんなに簡単に週5日2時間枠、合計10時間分の10番組が
平均視聴率 1 1 % を取れるものを考えられるなら、どうぞ放送局に転職すべ
し!
ですなw

★ついに土日の視聴率10%割れ
481 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/08/26 05:41 ID:YWZC8UMq
>>475-476
では 9 . 4 % の視聴率が安定的に取れる番組を週5日、計10時間枠分の番組を企
画運営
してくれたまえ



せんせえ、こーゆーのは「安定した数字」とは言わないと思います。
492おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 21:08 ID:suvtu5mh
プ
493おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 23:00 ID:V22FYvGA
1桁の分際で放送延長させて頂こうって考えが浅ましい
4941 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/27 06:16 ID:N+IZjXVS
>>491
0%から100%の間において安定的というのが理解できないようですなw

チミはキャベツの値段が20円高くなったからといってピーピー騒ぐ主婦の方ですか?ゲラ
495おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 06:19 ID:Friaa76w
このスレはサカ豚が見つけて芸スポ板とかに
リンク張ってるからそのうち荒らされるかも。
496おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 07:02 ID:SeMU6oaf
とりあえず野球板の某スレで発生した「野球豚」と言う名称であるが
あくまでも「野球関係」に限る
伝統ある呼称を遵守していただきたい
尚、「焼豚」も可
497おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 07:14 ID:KRHWeXft
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
「豚」と呼べるのはヤキウだけ。伝統ある呼称を守ろう!!
498おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 07:43 ID:yeuzHEnk
>>495
この板にスレが存在する事自体が野球爺の荒らし行為ですが?
499おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 08:14 ID:W1llodPM
  ダサい(悪趣味)
          ↓

不潔→     野球     ←古臭い

          ↑
         傲慢
5001 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/27 12:03 ID:32c2h0Bm
  ダサい(悪趣味)
          ↓

不潔→     >>499     ←古臭い

          ↑
         傲慢
501おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 12:04 ID:xYnSX/Oq
放送延長はやっぱウザイよ
せめてくっきり30分単位での延長にしてほしいもんだ
502乳妻:03/08/27 13:32 ID:lmEX7ez/
>>500
ついに反撃が出来なくなってしまったらしい。

       所詮 1 0 % 以 下 だもんなw
503おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 16:20 ID:wARSUTI8
>>502
キチガイにどんな反撃をしても無駄
正直、おまいは子供か?
馬鹿馬鹿しい。
5041 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/27 16:55 ID:dtOeDHBr
>>502
サンプル数2ですべてを結論づけるのは(以下略
505おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 17:37 ID:LILbCnj0
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、


ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、


ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、


これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
506おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 18:20 ID:rxxmwqGh
>>505
知り合いの医者が、野球は運動にならないから
老後の運動のためにするんだったら、すすめないって言ってたよ。
休んでる時間が多すぎるんだって。
507おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 21:52 ID:yeuzHEnk
あんてい 0 【安定】

(名・形動)スル
落ち着いていて変動の少ない・こと(さま)。
⇔不安定
「―した経済状態」「―を保つ」

三省堂提供「大辞林 第二版」より


0%から100%なんて逃げの幅を作っている時点で自ら安定要素を否定しているのと同じ。
たかだか数年で10%以上下落、たったの2ケ月で10%半ばから一桁へという数字の暴落の中にも
もちろん安定の要素など無い。
虚人戦放送のスポンサー獲得が大苦戦している現実を鑑みても、
テレビ局側には
安定しているという認識は持たれていない。
5081 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/27 22:41 ID:m7lEXjlo
>>505
>野球って運動量が全然必要ないし

ケガって知ってますか?
5091 ◆l4l3gPQ5AE :03/08/27 22:43 ID:m7lEXjlo
>>507
でチミのいう大変動している視聴率の“下限”である視聴率9.5%を確実に週10時間枠分取れる

企画ができるのかねw

できるようにならすぐにでもプロデューサーに売り込みにいってくれたまえ

即採用かもしれませんぞw

まあ無理でしょうがw
510おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 23:03 ID:o2/ODzoY
>>508
大ちゃんにはありませんなw
511おさかなくわえた名無しさん:03/08/27 23:03 ID:yeuzHEnk
>>509
考えるまでもなく無理だし無駄。
「俺に放送一回につき1億の予算をくれれば1週間確実に9.5%の視聴率を稼ぎますから
 ゴールデン枠2時間ください!でももしかしたら2時間じゃおさまらないかもしれないけどいいっすよね!」
なんて事言ったら、
「そんなのは子供にだってできるわアホ!」
と基地外扱いされて終了。
512おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 07:07 ID:93+R2npS

プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  無  し
513おさかなくわえた名無しさん:03/08/28 16:06 ID:Et3kfcI6
なんなんでしょう?。毎年おんなじチーム相手にひたすら日本一のみ
をめざすだけで、飽きないんですかねー?。これじゃ一般社会の
サラリーマンといっしょで、夢がないよねー。W杯に出る為に必死に
代表入りを目指すサッカー選手達の爪のあかでも煎じて飲んでろや。
514おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 12:49 ID:oG3FGplO
ついに6%台ですなw
安定してますなw
515おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 15:32 ID:ALEJjjp/
安定して視聴率下がってるねw
516おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 18:04 ID:rj62Hqhy
アメリカでの野球人気ってどうなん?
517おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:07 ID:14fH1+OX

     (・A・)っ
     (っ ,r 巨人戦の視聴率が・・・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) | とうとう・・・・・
        三 `J

     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | 6.3%だって(爆笑
  \     ∨    /
518おさかなくわえた名無しさん:03/09/03 23:10 ID:u/NpUB05
>>517
初めて見たこのAA
めちゃかわいい
519おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 12:33 ID:E+rnOKYk
良スレあげ
520おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 21:32 ID:ctWkFNRA
ここは良スレですね。野球豚が2ちゃんからいなくなるまで残しておきたいです。
521おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 23:00 ID:/NWZLJjM
激しく同意。
522おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:02 ID:6Rzj9IBd
野球が世界から消えてなくなりますように…
523おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 00:13 ID:wy7nAm+c
ったく、誰があんなつまらんスポーツを考えだしたんだ?
524おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 05:40 ID:i3O+G9wC
>>1は逃亡したようですなw
525おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 06:27 ID:s7Bor8Xw
保守
526おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 07:10 ID:eQLDtTml
野球豚晒しあげ
527おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 07:23 ID:HsF2yQjs
TV朝日のテレゴングはウザかった。8時の男並に
528おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:33 ID:cq7nlGPt
ヤキウ豚がブヒブヒ
529おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:40 ID:Vs27oQSY
私は特に野球がすきというわけではないし、
別に放送してもいいけど、
時間の延長はやめてほしい。
ちゃんと2時間なら2時間でおわってほしい。

地元球団が空前の強さで街全体が舞い上がっている
某地方都市在住ですが、
それのせいで、今日生放送されるはずだった
解散が決定したひいきのバンドが
出演する音楽番組が放送されない。。。

しゅん・・・。
530おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:47 ID:cq7nlGPt

恨むなら野球豚を恨んでください。サッカーの方がいいですよね。
531おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:51 ID:gWDiVB23
野球自体も興味無いけど
馬鹿みたいに騒ぐヤシらがムカツク。
532おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 12:53 ID:bcnoRZWW
あー。ジツワ銀行、ふつーに見たい。
533  :03/09/05 12:55 ID:MuJ1Q4dV
もう地上波で放送しないで良いでしょう
534おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 13:05 ID:jGHgkT4K
サッカーのほうが視聴率取れるんですか?
ソボクな疑問なんですが。

535おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:03 ID:R5t5XOn4
選手がセカセカ動き回ってるから、見てて飽きにくいんじゃない?
まあ野球みたい週に何回もやられたらつまんないだろうけど。

つうか、日本人の野球信仰はどっからきたものなんですかね?
536おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:37 ID:HlYgLNya
野球は役割分担がはっきりしていて、日本人の集団主義や組織好きにぴったりだそうです。
また、単に強いものが勝つという単純明快なスポーツよりも、作戦性が加味されることで、より興味を引くそうです。


以上、雑学本から。
537おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 16:47 ID:v1kqShZu
しかし、「毎日同じ番組を見る」という行動自体が、
もう既に今の日本人の嗜好からは遥かにかけ離れたものに
なっているのも事実ですよ。
戦術の多様化という意味では、
クラブによって多種多様のシステムが採用されているサッカーの方が、
よっぽど作戦性が高いと言えるし。
538おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 21:39 ID:BK04y/VT
糞野球豚皿仕上げ
539おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 00:15 ID:DgYZy61j
あげ
540おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 05:56 ID:uK7xb2qT
いちいちサッカーを引き合いに出すんじゃない。
541爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/09/06 08:22 ID:da/HH/R3
          
542おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 09:00 ID:ZJfyNV1Q
毎日やってるから、見るのが習慣化してんじゃない?
そうやって日常化した、と。
延長やんなきゃ別にいい。
543おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 13:45 ID:eu3QQ0hI
サッカーは神のスポーツ
ヤキウは豚のスポーツ
544おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 18:19 ID:r2UYbBBT
NHKはまた放送してるな。時代に逆行している。
545おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 18:37 ID:6hCd84SZ
あまりの低視聴率に>>1は反論できなくなったようですなw
546おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 23:18 ID:2jicKpNo
>>544
HNKは視聴率こだわらなくていいから……
最終的には、NHKでしか放送できなくなったり。
547おさかなくわえた名無しさん:03/09/06 23:56 ID:rT3A2nfS
今年NHKは恐ろしい額の金を積んで巨人戦の放映権を買ったんだけど、
この様子じゃおそらく責任問題になっているだろうな。
548おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 22:14 ID:O0NXk4e9

捏造の巣窟  やきう
549おさかなくわえた名無しさん:03/09/07 22:16 ID:A+bKI96G
小人戦の時間延長は人類のムダ
550おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 06:57 ID:PSM/S1Wt
老害天国ヤキウ
551おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 22:19 ID:KHmDmIqg
野球ウザい!野球中継もウザい!
ダラダラと当たり前のように延長すんなよ低視聴率が。
昔は一部の地域に該当して放映を中断して欲しかったよマジで。

あとムカつくのは興味ない人にまで当たり前のように野球の話を
振ってくる野球ヲタなんだが、さっさと絶滅してくれんかな?

552おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 22:44 ID:0XVjb3gd
ドカタ=炎天下の下でヘルメットを被って、棒のようなものを持って歩く。     雨に弱い
     疲れたらベンチに座ってタバコを吸う。
     現場監督の指示通りに動く。
     道路・水道などのインフラ・ライフラインを整備している

野球選手=炎天下の下でヘルメットを被って、棒のようなものを持って歩く。  雨に弱い
     疲れたらベンチに座ってタバコを吸う。
     監督の指示通りに動く。
     長嶋・阪神などで無理やり話題を作り命を永らえている
553おさかなくわえた名無しさん:03/09/09 23:37 ID:elgSu3Ng
今日TVつけたら
長ズボンはいた汗だくの醜いおっさんが棒切れ振り回してたんだけど
気持ち悪くて即効チャンネル変えた
554おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 19:22 ID:hYxD7El8

来年の リ バ ウ ン ド が楽しみだな、韓西wwwww
555おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 22:23 ID:E3XLkMNN
オイこそが 555げとー 
556おさかなくわえた名無しさん:03/09/10 23:31 ID:Hm3OImOy
で、>>1はどこに逃げたわけよ?
557おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 19:33 ID:4K63YMem
1
558おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:06 ID:TNZsBy3N
なんだ
また野球一桁かよ
7.8% ( ´,_ゝ`)プッ
559おさかなくわえた名無しさん:03/09/11 20:37 ID:B01OiTNt
野球もうやめようよ
ルールわからんス つまらんス
560556:03/09/11 23:34 ID:Yn7i9HgE
>>558
でもぉ、>>1>>509
視聴率の“下限”である視聴率9.5%
って言ってるよぉ〜
下限って、何だろう?

っていうか野球ウゼェ!
マスコミにこれだけ過保護にされてんのにこの視聴率ってのが
他に類を見ないくらいのクズっぷりだなw
561おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 18:32 ID:2eXi6KeJ

既得権の蟻地獄  やけう
562おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 20:08 ID:XA5G6S8M
消化試合じゃぁ、温泉番組にも勝てません

 やっぱり巨人戦よりも温泉!? 今季のV完全消滅で消化ゲームに突入した巨人。予想されたこと
とはいえ、巨人戦中継の視聴率がジリ貧状態に陥っている。(夕刊フジ)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000020-ykf-spo
563おさかなくわえた名無しさん:03/09/12 20:27 ID:35lkNu5J
うそ、阪神優勝したの?もう?
564おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 00:20 ID:/2a/sGO1
16.8% 19:18 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2003「日本×セネガル」





*7.8% 18:55 TBS プロ野球「横浜×巨人」 ←( ´,_ゝ`)プッ
5651 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/13 08:34 ID:W+RUX3Mb
>>564
それが何かw

たかがサッカー1試合の視聴率と、連日行なわれているプロ野球の視聴率を
単純に比べても何も意味がないなw
566おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 09:37 ID:0GUWCznj
>>565
今までどこにいってたの?
5671 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/13 09:47 ID:W+RUX3Mb
ブラウザの調子が悪いのかわからんが、このスレが落ちたか削除されたと思っていましたな
568おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 09:54 ID:BQXjSFBq
(´・∀・`)ヘー
569おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 10:28 ID:7xWvPLwo
>>565
ゴールデンにこんな視聴率でどーすんんだ?あ?
安定的に視聴率が取れるかが重要なんだろ?
連日10%割ってる現状のどこが安定して視聴率
取れてんのかわかりやすく教えてくれよ。

消化試合とかは理由にすんなよ、安定して視聴率
取るのが野球なんだろうからな。
570おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 12:03 ID:9jBo5AzD
>>569
そんなの、

7%〜20%にかけて連日安定的な視聴率を(ry
そんな番組企画があるならテレビ局に売り込めば(ry

とか何とか適当に逃げ口上かますんだろ多分。
もうとっくにそんなの言い訳として通用しなくなってるのにな。
5711 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/13 17:02 ID:W+RUX3Mb
>>569
7%〜20%にかけて連日安定的な視聴率を(ry
そんな番組企画があるならテレビ局に売り込めば(ry

だな

あと、連ドラでもスターを擁しても視聴率3%で低迷しているのもあるようですなw
572おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 22:25 ID:j5ZuSBLn
と、言われても。
573おさかなくわえた名無しさん:03/09/13 22:34 ID:iyRLZxME
>>565
連日やってて飽きられていることを認めましたなw
574569:03/09/14 01:12 ID:26lYce3E
>>571
>7%〜20%にかけて連日安定的な視聴率を(ry
悪いけど安定してるとは言い難い数値に思えるよ。

>そんな番組企画があるならテレビ局に売り込めば(ry
代替案の話なんてしてないよ。
連日10%割ってる現状のどこが安定して視聴率
取れてるって言えるのかわかりやすく教えてくれ
って訊いてるだけなんだけどね。
575 :03/09/14 02:12 ID:5oWRCFHw
安定して低視聴率だなw
5761 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/14 07:48 ID:wPYv9HVP
>>574
>代替案の話なんてしてないよ。
野球放送がうざいんだろw

当然、野球放送が抜けた後に、安定的に視聴率を獲得できる見通しがないのにそれを
主張するのは無責任というものだ

いいかね放送局は民間企業であり収益がすべてなんですぞw
577おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:03 ID:WZ/CSfZb
>>576
何度も出てきている話だが、そもそも連日同じ番組を流すってこと自体が、
とっくに日本人の嗜好には合わなくなってるんだよな。
安定した数字が取れなくなってしまったという事実が、
もう既に全てを証明しているじゃないか。

もう野球界全体を見渡してもスターは居ないし、
ここ数年、長嶋→松井と1人の人材の人気に頼りきりで、
競技性の向上に対しては何の改善策も取ってこなかった末に
すっかり時代遅れのトロトロ興業と化したプロ野球の放送の末路は、当然の帰結。
もう既に巨人戦のスポンサー離れは始まってるよ。
578おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:12 ID:66/hmBr9
毎日異なるジャンルのスポーツ流したらいいのにね。
野球だけしかやらない国なんて、日本ぐらいだろ。
579569:03/09/14 09:18 ID:26lYce3E
>>576
ウザいとも野球放送を抜けさせるべきだとも俺は書いて
ないんだけど・・・。
だから、放送局の収益云々の話でなくて、現状をみて
何故>>1は安定して視聴率取れてるって主張できるのか、
そこを教えて欲しいだけなんだけどね。
5801 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/14 09:27 ID:wPYv9HVP
>>577
にも関らず、ある程度安定的に視聴率が取れているので問題はありませんな
5811 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/14 09:28 ID:wPYv9HVP
>>579
>何故>>1は安定して視聴率取れてるって主張できるのか、
>そこを教えて欲しいだけなんだけどね。

10%前後で推移している現状がすべてを語ってますが何か?
582おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:32 ID:wOpk5qaU
10数年ぶりに優勝すると大騒ぎしてる阪神ファンは、
馬鹿すぎて微笑ましい。実力不足の癖に球団の盟主とかほざく
バカ巨人偏向報道が野球界の衰退を象徴している。
来年は阪神も優勝しないだろうから、中継も半分くらいに減らしてもいいよ
583おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 09:43 ID:1888dtUT
阪神ブームは 「単に珍事だから」 騒がれてるだけなのに巨人並みの人気が
あるように勘違いしてる韓西人どもはあわれだな。
これで仮に毎年優勝争いするようになっても今年みたいに全国的な騒ぎは無い。
しょせん盟主である巨人あってのプロ野球界。
ま、その巨人が(ry
584569:03/09/14 09:50 ID:DKSx1yLh
>>581
その10%前後で推移している現状とやらは>>1としては
良しと思える数字なの?それとも低いと思うの?
585おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 10:00 ID:WZ/CSfZb
>>584
無理無理、>>1の頭の中では
0〜100%の幅の中は全て「安定的」らしいからね。
2歳児の脳味噌にマジレスしても不毛だよん。
5861 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/14 10:04 ID:wPYv9HVP
>>584
番組編成の変更を必要とするほど悪くないと言っておきましょう

>>585
ばーか

1-3%程度ならダメだよw
587おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 10:08 ID:s9VgbBjQ
適当に番組作って野球の時間に入れてくれればいいよ。
視聴率1%が安定的に取れるからなw



つか、野球を埋める番組と言っても、野球がその時間の番組を潰して分捕ってるだけじゃないの?
588おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 10:09 ID:kTduDyHw
巨人が優勢になって、松井タンが戻ってきたら、少し視聴率上がるかもね〜。
漏れの周りには、「松井がいなくなった巨人イラネ」って言ってるやつ結構いるし・・。
俺としては、このまま低視聴率が続いて、野球中継廃止してもらっちゃった方がいいんだけれども、
589569:03/09/14 10:28 ID:DKSx1yLh
>>586
延長して番組編成を崩しても全く問題ないくらいの視聴率を
今は取れているということですか?

>1-3%程度ならダメだよw
ご自身の>>494のご発言の意図も併せて伺いたいものですね。
590おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 23:52 ID:857q1Fo7
>>587
番組潰して分捕ってるどころか、その潰されてる番組の方が、
巨人戦よりよっぽど視聴率が高いというこの矛盾。
5911 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/15 07:18 ID:LlWXIQaq
>>590
>その潰されてる番組の方が、
>巨人戦よりよっぽど視聴率が高いというこの矛盾。

平均したらどうなるのかねw
5921 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/15 07:20 ID:OA34dDnX
>>589
そういうことですなw
593おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 08:43 ID:+nu5eqFX
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、


ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、


ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、


これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
594おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 09:01 ID:TVN37Jxt
おーいおっさん肝心なところを抜かすなよ。

> >1-3%程度ならダメだよw
> ご自身の>>494のご発言の意図も併せて伺いたいものですね。

>>586のレスは何だったんだ?
自分で0%から100%の間は安定的って言い切ってるじゃないかよ。
595569:03/09/15 10:20 ID:dBxdlF3b
>>592
オーナーも球団代表も認めるほどに視聴率が落ち込んで
ると言われている状況で何故全く問題ないと言い切れるの?
596おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 13:58 ID:haODxX1n
>>591
年間平均は、ここ何年かで急激に下落してますが。
597おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:11 ID:VXP+FZAz
八百長全開だな、やきう(藁
598おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:13 ID:SuwQ8eEg
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■
  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%
●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。
キャッシングアドバイザー アユート
パソコン  http://www.aiuto.jp
携帯    http://www.aiuto.jp/I
599おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:33 ID:KpvgyZn7
阪神阪神うぜーーんだよ!飛び込みを中継して何がおもしろいんだろ?
野球はJSKYで放送するのもやめて欲しい。試合終了まで放送するからその後にある番組が
ずれるんだよマジで勘弁してくれ
600おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:39 ID:YS/nLNw+
優勝試合くらいなら許してしまう漏れは半人前




いつかの、9時のドラマが3時間も放送開始時刻を延ばされたのはいかんけどな。
601おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 19:42 ID:TVN37Jxt
>>591
こっちの数字を参照してみてね。
計算するまでもなく潰された番組の平均の方が遥かに高いから。
巨人戦の放送がゴールデンだってこと忘れてるんじゃないの?
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/index.htm
602おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:05 ID:3JkD5+Oy
馬鹿たちが騒いでるね。
ほんと、あーウザ
603おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:25 ID:DK/PC2HB
Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ? Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ?
Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ? Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ?
Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ? Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ?
Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ? Jリーグの優勝が騒がれるようになるのはいつ?
604おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 20:47 ID:TVN37Jxt
>>603
サッカーなんて関係ねえよ阿呆。
605おさかなくわえた名無しさん:03/09/15 22:13 ID:haODxX1n
Jリーグって、試合やってるの?
6061 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/16 05:43 ID:gztIZBxM
>>604
口惜しそうだなw
6071 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/16 05:44 ID:gztIZBxM
フジテレビ

2003年世界柔道国別団体トーナメント iEPGとは 

[ジャンル:スポーツ2]
2003/09/15 [月] 19:04 〜 2003/09/15 20:54
   (出場国)     
▽男子 日本 韓国 フランス ロシアほか ▽女子 日本 韓国 キューバ フランスほか
解説・細川伸二      木村昌彦   吉田秀彦 藤原紀香ほか




           (最大9:24まで延長して放送) 時間変更の場合あり [S]  






608おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 06:34 ID:fSaQAf27
野球選手が必死になって争ってる、セリーグ優勝って
価値のあるタイトルなの?セリーグに優勝することに、なにか意味とか意義があるの?
名誉な事なの?後世に  語り継がれる大偉業なの?
どうせ、次の年になったら、  また同じチームとメンバーで横一線からスタートするんでしょ?
こんな糞みたいな小さいタイトルに必死になるなんて、野球選手って器の小さい男達だね。
サッカー少年の夢はワールドカップ優勝だとしたら、
野球少年の夢はセリーグ制覇なの?ぷぷぷぷ

609おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 07:02 ID:qvjQdzFR

セ界制覇w
610おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 07:25 ID:u+fsHAA9
悪いけど、野球もサッカーも五輪金メダルも何の興味もない。
好きなら好きでいいけど、日本人なら興味を持たなければなら
ない、といわれると反発する。
611おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 08:47 ID:I3D1dxlB
野球中継はウザいが、かといってその枠でサッカー放送されても困る。
612おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 09:19 ID:T4RBAnxk
>>606

で、>>594-596へのレスは?
613おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 09:22 ID:T4RBAnxk
あ、あと>>601もだね。
全部ちゃんと答えてね。
614おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 13:50 ID:DD8fT8sB
>>607
えーと。つまり、延長してるのは野球だけじゃないYO!!って言いたいわけ?
615おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 18:05 ID:qkDI0ZRH
これでまた当分、世間は野球一色なんだろうな。
去年のワールドカップのときもウザかったが、スポーツに興味無い人間にとって
これほどつらい時期は無い。
616おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 19:16 ID:8m0OAwtr
>>607
別に、柔道やサッカーは一時的なものだし、野球よりはおもしろいから延長してもかまわない。
しか、野球はシーズンオフにならない限り、ずーーっと毎日やってるんだよね。
しかも、ほぼ毎日延長してるしね
617おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 20:11 ID:vgIAup2k
>>612
はたしてきっちり答えられるかねぇ。
すっかり遊ばれてるみたいだけど。
618おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 20:19 ID:Iiszfnu+
死ね糞野球
小汚いおっさんがビールかけしてるのなんか見たくねーんだよ
あー気持ち悪い
619おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 21:11 ID:z8iF7zqV
>>617
答えられなくてまた前みたいにしばらく姿をくらますんじゃない?
620おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 21:23 ID:PxpPEIRa
で、答えられる質問が出てきたらそれだけに答えるとw
621おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:20 ID:DD8fT8sB
野球でボールを打つ棒って、なんて言うんですか?
622おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 22:21 ID:Qjl519Jn
その時は、「このスレが見つからなかった」とか言って出てくるんだな。
623おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 23:56 ID:vgIAup2k
>>619
がんがって逃げずに>>594-596>>601を言い負かして欲しいもんだ。
できるならなw
624おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 06:59 ID:Qx51pAkI

ヤラセ興行 やけう
625おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 07:21 ID:0BAi4x8y
昨日の朝のニュースで初めて
伊良部とかいう人が日本に戻ってた事を知りました。
ビックリです。
626おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 07:43 ID:KZjIQvc7
阪神阪神てウザイ。
どうせ野球なんて、最初っから優勝するチームあらかじめ決まってんのに
マジで喜んじゃってバカみたい。
627おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 08:29 ID:65Hz7IkE
巨人戦神話崩壊 フジテレビが中継中止

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030917/20030917-00000001-spn-spo.html
628おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 09:48 ID:2qIsnWab
ヤフは読めなくなるのが早いから貼っておく(適宜改行した)
---
2003年9月17日(水) 6時6分
巨人戦神話崩壊 フジテレビが中継中止(スポーツニッポン)

 ついに巨人戦がテレビから消えた。16日にナゴヤドームで行われた中日―巨人27回戦の
放映権を持つフジテレビが、試合中継の放映を取りやめた。阪神の優勝決定で消化試合と
なったことが最大の理由。フジテレビ関係者は「15日の時点では放映する予定だったが、
阪神が優勝したことで消化試合となったため、全国ネットでの放映を取りやめました」と
説明した。

 もはや"巨人ブランド"は通用しなくなったということか。この日はCSチャンネル、さらに
BSフジでも中継はしておらず、今季の残り試合についても放映予定はないという。

 今季は巨人の低迷により巨人戦の平均視聴率は軒並みダウン。テレビ朝日系列が
放映した8月31日の広島戦(広島)では6・3%を記録するなど、これまで常識とされてきた
「巨人戦なら10%以上」の神話は完全に崩壊。TBS系列が放映した15日の中日―巨人戦
(ナゴヤドーム)も9・0%と2ケタを割り込み、ゴールデンタイムに放映するだけの価値が
失われているのが実情だ。ある大手広告代理店関係者は「これだけ視聴率が落ち込むと、
スポンサー側への配慮も必要になる。打ち切りも仕方ないのでは」と話した。

 17日の同カードの中継を担当するTBS系列では放映予定だが、巨人系列の日本テレビ
でも中継延長の取りやめを検討中。巨人がグラウンドでもテレビ中継でも危機を迎えた。

---以上
『、ゴールデンタイムに放映するだけの価値が失われているのが実情だ。』

629おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 10:14 ID:Yo8eKM63

ひじょうにこう・・・・・掛布です えぇ
630U-名無しさん:03/09/17 10:57 ID:5hL49gTx
>>628
今までこの手の話は夕刊フジの電波記事ばかりでだったんだが、
とうとう他紙も本格的に取り上げざるをえない状況になっちゃったな。
スポーツ紙も、いままではよっぽどのことが無い限り、
このネタは極力スルーする方針だったみたいなんだが。

マスコミ&巨人の二人三脚、瓦解の序曲か・・・。
631おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 12:31 ID:p9UCW6J+
1さんなら、『消化試合が視聴率さがるのは当たり前。何ムキになってんのw』と、肝心なとこスルーして答えてくれるでしょう。
632おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 18:36 ID:vjoUHLGZ

ジジイのズリネタ  プろ野球
633569:03/09/17 20:18 ID:IOFIbj/r
>>631
安定して視聴率を取りにいってるのが野球中継だと
主張するのなら、消化試合なんてのを理由にしない
ことを強く期待しますね。
昨日はその中継すらされなかったみたいですが。
634おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 21:13 ID:65Hz7IkE
民放は巨人戦しか放送してないわけだから、巨人の優勝が消えた時点で消化試合だわな。
もっと早く、打ち切れ!
635おさかなくわえた名無しさん:03/09/17 22:50 ID:0doOH1dp
しかし、いくら珍事とはいえ、
こんなに早く勝負がついてしまう野球という競技は
エンターテイメント性に問題があるんじゃないか?
636おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 01:12 ID:LLJr//TY
だよねえ。年100試合以上も6球団だけで争うから
優勝争いも試合のたびにひっくり返るようなのは滅多に無いし、
緊迫感が今一。
サッカーのように多くのチームでやってもいいと思うけど
野球って9人でやるスポーツのくせに、なんだかんだで無駄な人員
を一杯抱えてるんだよね。ローテーションとかあるから仕方ないけど。

贔屓のチームは「1試合ごとに」注目してみるけど、
全体としてのランキングは全く興味ない。
野球ももうお終いだね。
637おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 06:50 ID:Uyd0Nos6

プ  ロ  野  球  人  気  に  死  角  無  し
6381 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/18 22:05 ID:iC1rHJo4
死角なしですなw
639おさかなくわえた名無しさん:03/09/18 22:07 ID:ON4n1Z/V
質問には答えないのかね?
640おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 00:26 ID:Yd3x+Tqt
>>639
答えない、じゃなく、答えられない だよ。
>>637の皮肉にも全然気がついてないんだから。
6411 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/19 06:23 ID:x0sW7aVA
>>640

口惜しそうですなw
642おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 06:32 ID:eBelSWOF
>>641
質問に答えられないようですなw
643おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 09:25 ID:CtGRAfU/
>>641
早く答えてよ。最早このスレはその為だけに存在してるんだから!
644おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 16:49 ID:ALZyjwsx
巨人、「いい旅」に屈辱の連敗…視聴率争い (夕刊フジ)

巨人屈辱の連敗! といっても野球のことではなくて、視聴率争いの話。V逸決定後の巨人戦視聴率は、目を覆うばかりの惨状だが、
今、一部関係者の間で熱い注目を浴びているのが、テレビ東京とのし烈な“視聴率戦争”だ。

17日、TBS系列で放送された「中日X巨人」(18時55分〜)は7.6%。一方、テレビ東京系列の「いい旅・夢気分」(20時〜)は、8.8%を記録した。
先週も同じく、TBS系列の「横浜X巨人」が7.8%、「いい旅・夢気分」が8.2%で、巨人は2週連続で“温泉番組”に完敗を喫したことになる。

まあ、よっぽどの野球好き、それも心の広いG党でもない限り、覇気のない消化ゲームよりも、温泉番組の方が面白いのは確か。数字はウソをつかないといったところか。

[ 2003年9月19日13時0分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/giants.html?d=19fuji28241&cat=7
645おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 18:31 ID:GXeGWpqW
>>641
>口惜しそうですなw

その言葉好きだね〜
646おさかなくわえた名無しさん:03/09/19 21:26 ID:IBXbqOem
ヤキウ
深夜番組並の視聴率だな( ´,_ゝ`)プッ
647おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 00:34 ID:hr1NpW98
>>1さん、とりあえず忠告しておきますが……
『釣れた』とか言って逃げないようにね。
2chでは、それはただの敗北宣言にすぎないから。
648爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:03/09/20 21:55 ID:hq3H05VJ
  
649おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:13 ID:TDXL+CIH
野球ファンもしくは野球ファン騙りが登場すると
>>1は気を良くして登場するみたいだから、
誰か釣ってみたら?

ちなみに出てきたらちゃんと質問に答えろよ>>>1
650おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 10:29 ID:/Odb4Hr/
野球?あれはクズだね。
何故かって、だってさ、臭いんだよ。
年寄りの着物から漂ってくる臭気がすごいんだよ。
その段階で、もうクズ決定だよ
6511 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/21 14:21 ID:fm7XBAvC
>>649

なんか口惜しそうですw
6521 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/21 14:34 ID:fm7XBAvC
MLBメジャーリーグベースボール オークランド・アスレティックス×シアトル・マリナーズ 
09/21(日) 07:00 〜 09/21(日) 10:30   NHK衛星第1
解説・大島康徳 実況・森中直樹〜ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム(録画)(中断「N」) 
(延伸のとき,以降の番組に変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール ロサンゼルス・ドジャース×サンフランシスコ・ジャイアンツ 
09/21(日) 11:05 〜 09/21(日) 13:00   NHK衛星第1
解説・荒木大輔 実況・秋山浩志〜ドジャー・スタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

プロ野球 ダイエー×日本ハム 
09/21(日) 13:00 〜 09/21(日) 16:30   NHK衛星第1
「多」プロ野球〜福岡ドーム「ダイエー×日本ハム」解説・小早川毅彦 実況・小野塚康之 
(試合終了まで延長して放送,以降の番組に繰り下げ,変更,休止の場合あり)(中断「N」あり) 時間変更の場合あり 

プロ野球 巨人×阪神 
09/21(日) 19:00 〜 09/21(日) 20:54   日本テレビ
「S」プロ野球〜東京ドーム「巨人×阪神」   解説・中畑清  水野雄仁   実況・河村亮  
(最大9:24まで延長して放送,以降の番組は10〜30分繰り下げ) 時間変更の場合あり 

MLBメジャーリーグベースボール タンパベイ・デビルレイズ×ニューヨーク・ヤンキース 
09/21(日) 19:00 〜 09/21(日) 21:00   NHK衛星第1
解説・大島康徳 実況・竹林宏〜トロピカーナ・フィールド(録画) 
6531 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/21 14:43 ID:fm7XBAvC
>>601
>計算するまでもなく潰された番組の平均の方が遥かに高いから。
>巨人戦の放送がゴールデンだってこと忘れてるんじゃないの?
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/index.htm

そのソースから、はるかに潰された番組の視聴率が高いと読めるかわかりませんなw
654おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:47 ID:VQVFSOnj
>>651-653
答えられないようですなw
655おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:35 ID:P2Uk0YLL
もうダメみたいだね、この人。
もう「釣れた釣れた」っていって逃げていいよ。
誰もこれ以上期待してませんから。
6561 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/21 15:46 ID:CjJrgsIT
>>654-655

>>653は無視のようですなw
657おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 16:31 ID:VQVFSOnj
>>656
答えて欲しければわかりやすい日本語で書きたまえw
658おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 21:15 ID:HITSNiZt
また延長かよ
死ね糞野球
659おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 03:37 ID:/rZ9dLNx
20日の野球中継の延長で、「すいか」の予約録画がラスト10分
失敗した人がたくさんいると思う。
6601 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 08:24 ID:w33/KSvO
>>657
書いてますぞw
6611 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 08:26 ID:w33/KSvO
MLBメジャーリーグベースボール オークランド・アスレティックス×シアトル・マリナーズ 
09/22(月) 08:00 〜 09/22(月) 11:25   NHK衛星第1
小宮山悟 実況・森中直樹〜ネットワークアソシエイツコロシアム(延長して放送の場合あり)
時間変更の場合あり 

MLBハイライト・きょうの日本人選手  
09/22(月) 22:00 〜 09/22(月) 22:45   NHK衛星第1
MLBハイライト・きょうの日本人選手▽大詰め!松井・イチロー・石井 
662おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 10:44 ID:g+KvXHkU
>>660
>>594-596>>601に答えられないようですなw
6631 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 10:57 ID:w33/KSvO
>>653で回答済みですがなにか
664おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 11:29 ID:g+KvXHkU
始皇帝氏ですなw
6651 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 12:43 ID:lzAMjtCt
だから>>653で回答済みですがなにか w
666おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 12:47 ID:g+KvXHkU
始皇帝氏な回答だといってるんですぞw
6671 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 12:54 ID:lzAMjtCt
>>653がかね?

>始皇帝氏な回答だといってる
お前のことのようだなw
668おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 13:03 ID:g+KvXHkU
始皇帝氏した>>667には理解できないようですなw
6691 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/22 13:09 ID:lzAMjtCt
>>668
口惜しそうですなw
670 :03/09/22 17:34 ID:XPXcpCsV
つーかニュースでやってた「世界中で阪神フィーバー」にはワロタ。
結局一番盛り上がってたのはマスコミだったねw

671おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 20:42 ID:SdWPYSwy
誰か>>653をわかりやすい日本語に翻訳してくれ
672569:03/09/22 21:41 ID:KbZcxrpG
>>665
えぇと、>>653は俺よくわからなかったんだけど、ソースの番組の
視聴率が野球に比べて決して高くないということですか?
ところで、ご自身が>>275で挙げてらっしゃる番組の視聴率と
野球中継とは視聴率にあまり差がないようですが、このあたりは
どうお考えでしょうか?
673おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 21:51 ID:FQQI/9co
特番なんて出来るの野球ぐらいだな
674おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 23:08 ID:XehhlwNa
どうでもいいから>>1は早く>>594-596の質問に答えてくれ。
675おさかなくわえた名無しさん:03/09/22 23:44 ID:n2r993Ck
>>672
ええと、たぶん>>1さんはソースのページの票が理解できなかったのかと。
676おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 07:21 ID:Y2I+Js17
アホですなw
677おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 09:45 ID:Mx/FaaG6
ここまで延びてる以上クレームつけないし、
煽りあいもまた一興だが、
まともに議論をしようとしてる人へ対して
ひたすら1行レスで逃げを打ったり
小馬鹿にする態度しか取れないのだったら自分で削除依頼しろよ。
もっと年齢層の低い板ですら「必死、釣り」は安易の持ち出さない傾向に
なってきてるのに恥ずかしくないのか?
678おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 17:41 ID:NdyQXMYy

とにかく死ねヤキウ
679おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 17:45 ID:NKlTzDPc
今日は野球ありますか?
680おさかなくわえた名無しさん:03/09/23 18:19 ID:skG+qU05
野球おわり。
6811 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/24 17:33 ID:3wbRIFwW
>>677

激しく同意ですなw

ほんとに議論する資格すらありませんなw
6821 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/24 17:33 ID:3wbRIFwW
>>672

>>275は私の偽者だ

気にしないでくれ
683おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 21:02 ID:nMEtjknI
>>681
>>677は、お前の事を言ってるんだと思うんだけど・・・
自分でそういう事を認めたって事か・・
684おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 21:44 ID:mClocpuo
>>1
質問に答えられないなら出てくるな。
685おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 22:00 ID:jJGEPY5T
>>681
早く削除依頼を出したまえw
6861 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/24 23:10 ID:3tF8RiYW
>>684

だから>>653で回答済みだといってますなw
多少日本語に難ありだとしても、「察して」考えて答えてくれたまえw
687おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 23:19 ID:jJGEPY5T
答えになっていませんぞw
688おさかなくわえた名無しさん:03/09/24 23:50 ID:mClocpuo
>>686
だから早く>>594-596の質問に答えろと言っているのだ。

689 :03/09/24 23:53 ID:0mD8kJY9
>多少日本語に難ありだとしても、「察して」考えて答えてくれたまえw

なるほど半島の人なわけか。
690おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 00:01 ID:BsV1F5AG
野球放送ってうざしいね。

延長する可能性のある野球放送の後にある番組は
Gコード予約ではだめな場合が多々あるし、
ビデオ録画するのも面倒で見なくなってしまったよ。
6911 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/25 17:31 ID:UVQTxACj
>>690
>ビデオ録画するのも面倒で見なくなってしまったよ。

要はそれほど見たい番組じゃなかったということだなw
692おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 19:37 ID:W/oqu/k2
野球ごときで無駄にテープを使いたくないんだよ
693569:03/09/25 19:54 ID:BwKn9vlh
>>682
質問の主旨はそことは思いっきり違うけど・・・
あれは偽物なんだね?
6941 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/25 20:07 ID:UVQTxACj
>>692
録画したい意気込みの問題だなw
695おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 20:08 ID:1/YgRU34

とにかく死ねヤキウ
696おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 20:37 ID:2ZbZfyH3
>>694
うれしそうだなw
697おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 23:09 ID:xp+QtgYe
俺にとっては録画の意気込みなんて関係ないな。
野球みたいに自堕落でくだらなくて何の役にも立たない代物に
迷惑をかけられる事自体が腹立たしい。
消えて無くなれとまでは思わないけど、
ここ数年の野球人気の暴落は当然の事だと思う。
698おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 23:45 ID:4DIVK6fU
クソ野球延長枠のせいで
CMカットつかえん
699おさかなくわえた名無しさん:03/09/25 23:57 ID:izA4clkE
野球放送の後に来ることが多い番組って
野球放送があった場合と野球放送がなかった場合の
視聴率に割と違いがあるんだろうな。

スポンサーの圧力で野球放送自体が減るか、
最低でも時間延長しないようになってくだろうね。
700おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 01:02 ID:t54kxJfW
総じて野球の視聴率よりもその後の番組の方が視聴率がいいもんなー。
701おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 01:45 ID:NKpPrOE1
普段の野球の視聴率ってどんなもんなんだろ。
自分は20歳だけど、周りで野球見てる友達はいないな…。
どうせ延長だろーなー、と思ってのんびり風呂入ってるときなんかに限って
時間通り終わってることが多くて泣ける。
7021 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/26 05:13 ID:s9JEPXlC
>>697
>俺にとっては録画の意気込みなんて関係ないな。

関係大有りですなw
録画し損なうのがよほど口惜しいのであれば、多少録画時間を多めにしておけば
済む話ですなw
7031 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/26 05:14 ID:s9JEPXlC
>>699
>総じて野球の視聴率よりもその後の番組の方が視聴率がいいもんなー。

だからそれを証明してくれといっているわけだがね
野球放送以外に視聴率がいい番組「も」あるというのは全く意味がありませんぞw
704おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 07:42 ID:MxiYvS/5
>>702
悔しさの種類が全然違うんだよなー。
例えてみるなら、道歩いてて犬のウンコ踏んじゃった時と同じ感情っつーか。
705おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 08:41 ID:RR8KpvIw
>>703
>>601のソース、ホントに見てきた?
あと、野球放送以外に視聴率がいい番組って、野球放送は
視聴率よくねーじゃん?
706おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 08:46 ID:RR8KpvIw
あと、>>594-596への回答はしないの?
7071 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/26 12:56 ID:y4x9AY3+
巨人・原監督が移動とりやめ帰京
--------------------------------------------------------------------------------


 去就が注目されているプロ野球・巨人の原辰徳監督(45)は26日午前、遠征先の大阪から広島へ
の移動をとりやめ、急きょ東京都内の自宅に戻った。「きちっと球団がしかるべき場所を用意すると思う
で、そこでお話しします」と話した。辞任も視野に最終調整に入ったと見られる。

 原監督は昨季、長嶋茂雄前監督の後を次いで、就任。1年目は日本シリーズで西武を破って日本一と
なったが、今季は主力に故障者が続出するなど不振が続き、セ・リーグ4位(25日現在)に低迷している。

 後任には元巨人ヘッドコーチの堀内恒夫氏(55)らの名前が挙がっている。 (09/26 12:26)

708おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 15:18 ID:J9A/c1y/
うれしそうだなw
709おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 18:31 ID:8zNDW+Fx

とにかく死ねヤキウ
710おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 18:32 ID:GBQbym9M
さんま御殿が見れねーよ。
7111 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/26 18:45 ID:Rv7W4GVj
>>706
傾向として下落傾向だという指摘に何か反論しろとでもいうのかねw
712おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 22:23 ID:QGbOc649
>>711
もう一度よく読み返してみろよ。本当に都合の悪いことは抜かすよな。
713おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 23:13 ID:v+4N6qw/
>>710

プロ野球火曜ナイター・巨人×中日 日本テレビ'03/9/2(火) →12.0%
踊る!さんま御殿! 日本テレビ'03/9/9(火) →17.5%

ちなみに上の巨人戦は、この週の巨人戦中継最高視聴率だ。
君の好きな番組がいかにしょーもない物に潰されているかが、
よくわかる数字だね。
714おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 23:18 ID:v+4N6qw/
491 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/08/26 20:37 ID:WxL5hlT2
★なんとか13〜15%の視聴率を確保していた頃
49 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/07/02 12:22 ID:2xMcSwOM
安定的に 1 0  % 代 半 ば の視聴率を取れる番組はそうはないが何か?

★視聴率の下降線が顕著になってきた頃
199 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/07/17 11:28 ID:H3Fd3ggW
>>192
で、視聴率 1 0 % 台 を安定的に取れる番組はどうするつもりですかなw

★連日11〜12%の視聴率が当たり前になってきた頃
363 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/08/12 08:17 ID:ePUY1GMz
>>361
そうだなそんなに簡単に週5日2時間枠、合計10時間分の10番組が
平均視聴率 1 1 % を取れるものを考えられるなら、どうぞ放送局に転職すべ
し!
ですなw

★ついに土日の視聴率10%割れ
481 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/08/26 05:41 ID:YWZC8UMq
>>475-476
では 9 . 4 % の視聴率が安定的に取れる番組を週5日、計10時間枠分の番組を企
画運営
してくれたまえ



せんせえ、こーゆーのは「安定した数字」とは言わないと思います。
715おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 23:21 ID:v+4N6qw/
494 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/08/27 06:16 ID:N+IZjXVS
>>491
0%から100%の間において安定的というのが理解できないようですなw

チミはキャベツの値段が20円高くなったからといってピーピー騒ぐ主婦の方ですか?ゲラ



585 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:03/09/14 10:00 ID:WZ/CSfZb
>>584
無理無理、>>1の頭の中では
0〜100%の幅の中は全て「安定的」らしいからね。
2歳児の脳味噌にマジレスしても不毛だよん。



586 名前:1 ◆l4l3gPQ5AE 投稿日:03/09/14 10:04 ID:wPYv9HVP
>>584
番組編成の変更を必要とするほど悪くないと言っておきましょう

>>585
ばーか

1-3%程度ならダメだよw
716おさかなくわえた名無しさん:03/09/26 23:23 ID:v+4N6qw/
ということで、
とりあえず>>1には自分の発言を忘れて>>585をバカよばわりした点について、
謝罪でもしていただきましょうか。
7171 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/27 07:17 ID:QqZdvNLa
>>714
安定的ですなw

連ドラで視聴率が20%を越えるものもあればわずかに3%程度で低迷して途中で
打ち切りになるケースもあるのと比べればはるかに安定的といえるだろうね
7181 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/27 07:20 ID:QqZdvNLa
>>715

>>494を訂正しようかのうw
4%から100%の間において安定的というのが理解できないようですなw
719おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 07:30 ID:ZmqRW4gl
ヤキウの視聴者って爺さんばっかりだろ
早朝にでも放送してろよ
いやもういいよ放送するな
臭いんだよ
720おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 09:21 ID:aJ0Tdjy1
>>718
アンタ2週間くらい間を開けた挙げ句のレスがその程度なの?
7211 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/27 09:28 ID:QqZdvNLa
>>720

口惜しそうですなw
722おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 09:30 ID:egZZkVw2
>>721
それしか言えないのかねw
7231 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/27 09:34 ID:QqZdvNLa
>>722

それが私の正直な気持ちだからなw
724おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 09:55 ID:JKo4Sn8D
>>721
いやぁ〜、キミはまともに回答したことないし、全くできないんだなぁと可哀想に思ってな。
逃げ口上はもういいから、できないなりに頑張って>>594-596>>601にきちんと答えてくれよ。
>>585をバカよばわりした挙げ句に0%から100%の主張を4%から100%に変えるってのは
答えになってないだろ。
725おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 12:57 ID:Z73KUuFu
本当に口惜しいのは>>1だってわかってやれよ……
726おさかなくわえた名無しさん:03/09/27 13:57 ID:2i0bEHWL
えー、まずはですね。

1. 0〜100%から4〜100%へと方針転換した理由。
2. これまでの言を翻してまで設定した「4〜100%」という数字の具体的な算出方法。

この2つをきちんと説明してもらいましょうか。
7271 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/28 08:09 ID:rue1K1jc
>>726

1.>>586を読めば一目瞭然

2.>>586を読めば一目瞭然
728おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 08:22 ID:98c51bR3
中継予定はどうしたのかねw
7291 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/28 08:26 ID:rue1K1jc
MLBメジャーリーグベースボール シアトル・マリナーズ×オークランド・アスレティックス 
09/28(日) 08:00 〜 09/28(日) 11:00   NHK衛星第1
「E」解説・荒木大輔   実況・森中直樹   〜セーフコフィールド(延長して放送の場合あり) 


MLBメジャーリーグベースボール ニューヨーク・ヤンキース×ボルティモア・オリオールズ 
09/28(日) 11:00 〜 09/28(日) 14:30   NHK衛星第1
「E」解説・小宮山悟   実況・竹林宏    〜ニューヨーク州・ヤンキースタジアム 
 (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり) 

730おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 11:12 ID:ny69g21P
586 1 ◆l4l3gPQ5AE 03/09/14 10:04 ID:wPYv9HVP
>>584
番組編成の変更を必要とするほど悪くないと言っておきましょう

>>585
ばーか

1-3%程度ならダメだよw


すいません>>1さん、三流大の俺には上記のレスからいかようにして『一目瞭然』で1、2が説明されるのかわかりません。
だれか>>1さんに匹敵する高度な知能を持つ方、解説していただけないでしょうか?
7311 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/28 16:02 ID:ddizu+pJ
>>730
理解できないようですなw
732おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:17 ID:8a7NXLPc
だいたい野球は長すぎるんよ。
7回くらいまでにしとけば延長もそんなにないし、
見てるほうもダレなくていい。選手も疲れが少なくてすむ。
733おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 16:24 ID:Q7qe9cnb
>>731
理解できないから理解できるように解説してくれって言ってることすら理解できないようですなw
理由と算出方法を訊いてるのに、>>586には一目見ただけでそれが間違いなくわかるようなことは
書いてないじゃない?
>>586のどこに理由と算出方法が書いてあるのか引用して説明してくれよ。
真面目に心配なんだけど、貴殿は頭大丈夫かい?
734おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 18:16 ID:ny69g21P
1-3%程度ならダメだよw
    ↓
4-100%はいい
    ↓
安定して視聴率をとっている
    ↓
口惜しそうですなw
    ↓
ばーか

ということでしょうか。
三流大の俺にはこれが限界です。
735おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 20:26 ID:Vx1+2fy6
きっと>>1は巨人戦の視聴率が4%を割ることなんて
100%起こりっこないと信じてるんだろうな。

巨人ファンも関係者も、2年前に視聴率がガンガン下がり始めたときですら、
まさか中継視聴率が長期に渡って6〜8%を推移するなんて事、
全く起こり得ないとおもってたんだろうけど、今はこの体たらく。
この事態を予測して、ごく一部の野球解説者が昨年夏ごろに
「今すぐ対策を立てないと来年とんでもない事になる」って
野球の危機を訴えた時も、みんな鼻で笑って相手にしてなかったみたいだ。
そう考えると、なんだか哀れだね。。。
736おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 22:53 ID:IPsq4efK
>735
だから阪神優勝の仕込みを発動したじゃん
737おさかなくわえた名無しさん:03/09/28 23:26 ID:Vx1+2fy6
>>735
阪神の優勝なんかじゃ、ごく一部の地域しか湧かないよ。
俺は都内在住だが、阪神優勝の翌朝にすら職場フロアの誰ひとり
野球ネタを振ってなかった。
所詮プロ野球は巨人ありきのプロスポーツ。
この構造に対して、遅くとも5年前には何とか解決の手立てを
たてなきゃいけなかったんだろうけどね。
でも、たぶんもう遅い。
10年前からこの事態が起こる予兆はあったのに、
競技自体のエンターテイメント性追求を放棄して、
長嶋と松井ネタだけで世間の感心をひっぱり続けた。
そのせいで、彼らの代役をつとめられるスターは育たなかった。
738おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 12:15 ID:5JiBjcMp
>>731
答えられないようですなw
7391 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/29 17:32 ID:T5/Qt8Ke
>>738
口惜しそうですなw
740 :03/09/29 18:18 ID:MfXmnAxJ
>>739
(゚Д゚)ハァ?
痛いところつかれて反論のしようがなくて
脂汗流して全身から湯気立ち上らせて
ブハァブハァ言いながら悔しがってるくせに
「口惜しそうですな」などと冷静を装いつつも
やっぱり頭が悪いから
全然意味不明で的はずれの文章しか書けない君は
さらに嘲笑されて悔しさのあまり
トンカチでバスの乗客に襲いかかる前に
職場のベルトコンベアに巻き込まれて
汚い汁と脂をまき散らしつつ
同僚の冷たい視線を浴びながら他界すればぁ?

741おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 18:49 ID:KEYVL7pB
>>739
反論できないようですなw
742おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:13 ID:dLx72Lrp
>口惜しそうですなw
新しい2ch用語にしよう
743おさかなくわえた名無しさん:03/09/29 23:27 ID:fESfIlXv
うれしそうだなw
7441 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/30 06:10 ID:MeSZEK0i
>>740

相当、本格的に口惜しそうですなw
745おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:06 ID:qp8gjaFe
746おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 09:31 ID:unNmxOg9
巨人も馬鹿だよ。
原を切ったらもう視聴率取れる人材は巨人に残ってない。
来年はもっと視聴率は下がるよ。
まあ阪神にしても巨人にしても最大のスターが監督ってこと自体が
もう既にプロスポーツ興業としてば失格なわけだが。
7471 ◆l4l3gPQ5AE :03/09/30 11:46 ID:2wl05vpv
>>746

所詮,視聴率は成績にリンクするのだw

残念です
748 :03/09/30 12:50 ID:VX4d07pU
オヤジ連中はどうかわからんが、中高生などの若い連中には確実に人気なくなってきてるな。
学校で野球中継を語るのは、大相撲について語るのと同じくらいさむい事とみなされてきた。
749おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 17:48 ID:rQ+MzcZu
マジで来年あたりから、野球の放送が激減しそうだね。
でも、NHKが大リーグ放送局になりつつあるのが懸念されるが。
750おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:01 ID:gICMagAR
野球うざ
早く消滅してくれよ〜
751おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 18:39 ID:S5ge5/Ra
>>747
安定しないということですなw
752おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 19:41 ID:tb1J3sa6
シゲヲがいる限りどうしようもない罠。
753おさかなくわえた名無しさん:03/09/30 21:30 ID:8CxF0AJr
で、結局>>1には>>594-596>>601>>726には答えられないわけ?
>>653>>727みたいな見苦しい逃げでなく、はっきりと回答を書いてみなよ。
754おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 00:28 ID:d9w6LGIG
>>747
ナガシマラストイヤーの一昨年はもちろん、
優勝した去年だって決して視聴率は高くも安定もしてませんでしたが?
来季大補強して優勝戦線に再浮上すれば20%時代に戻れるという幻想に捕われているみたいだけど、
かつての「野球を見る」って作業は、所詮日本国民の生活習慣の一部でしかなかったんだからね。
一度その習慣を失ってしまった今となっては、NPB協会がそうとう無理して頑張らないと、
もとに戻ることはかなり難しいよ。
7551 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/01 05:48 ID:/m15KjIT
>>753
>>653>>727みたいな見苦しい逃げでなく、はっきりと回答を書いてみなよ。

だからどこがどう見苦しいのか理解できないんだがなw
具体的に指摘してくれ

>>754
多様化しているだけでしょうな
756おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 06:11 ID:SZ1EE9jp

鎖国と情報統制

これで野球も安泰
757おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 06:33 ID:2IH92a88
>>755
それ以外の質問に答えろ
758おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 07:49 ID:GVlLi2u5
>>755
>>751に反論できないようですなw
成績にリンクしてしまう視聴率は安定していないということでよろしいなw
7591 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/01 12:15 ID:BuIkfQxl
>>758
>成績にリンクしてしまう視聴率は安定していないということでよろしいな

>>718をきちんと読んだ上でレスをいただきたいものですぞw
>>4%から100%の間において安定的というのが理解できないようですなw
7601 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/01 18:50 ID:9p85M8xw
>>758

答えられないようですなw
761おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 18:51 ID:hLjNMGe5
実際、関西の方では野球の人気ってどうなの?

阪神ファンがよくマスコミをにぎわしてるけど、どうも
一般の人と乖離した報道のような気がするんだよね。
762おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 20:01 ID:z64rT9T5
>>755
>>653ではソースのどの部分を見てわからないという結論になったのかが
説明されていないので、そこを具体的に書いて下さい。

>>727
>>586には0-100%から4-100%に主張を方向転換した理由と、4%からという数値の
具体的な算出方法は書いてないんだけど、その二点を具体的に書いて下さい。

あとは>>594-596に対する回答を具体的に書いて下さい。
763おさかなくわえた名無しさん:03/10/01 23:07 ID:T5VdkT3M
>>761
答えられないようですなw
764おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:53 ID:L4v5XU3a
>>760
六時間すっぽかされっただけで「答えられないようですなw」ですか。
765おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 00:55 ID:nPK9CVgr
アホですからなw
7661 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/02 05:15 ID:+kNXhp4m
>>762

いい指摘だ
767おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 06:18 ID:A5Yef0xQ
答えられないようですな
768おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 06:28 ID:j21/K+V2
そのようですなw
7691 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/02 19:42 ID:Ug70kdwf
違いますなw
770おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 19:58 ID:F8UnZ4e/
答えられないようですなw
771おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 20:11 ID:7VlkBEIA
言葉が思いつかないようですなw
772おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 22:50 ID:L4v5XU3a
ログを流せば>>1は帰ってくると思いますなw
773おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:02 ID:cWN8q7/T
キリ番が近いですなw
774おさかなくわえた名無しさん:03/10/02 23:13 ID:BUlkBtia
成績が落ちれば下がる視聴率なんて安定してるとはとても言えない。
4〜100%なんてバカでかい幅を安定などと呼ぶことなど、
社会に、特にスポンサーには絶対に許してもらえない。
スポンサーの関心を引き寄せるために来年の巨人の補強は壮絶なものになるだろうが、
結局今のプロ野球jの成績なんて水モノである外国人の当たり外れ次第。
もしそこで巨人が失敗するとしたら、プロ野球は絶命へのカウントダウンを始めることになる。
775おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 00:08 ID:CBAef0Bp
>>774
まぁまぁ。
所詮>>1ごときには>>762に答えられないんだから。
776おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 01:20 ID:fUyrw53S
これまでの発言から一目瞭然ですなw

で答えたつもりになるんじゃない?
7771 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/03 05:52 ID:M3ya+s5Q
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ < 777ゲット!!
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   イエイ!
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(・∀・ )
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(    )
778おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 07:05 ID:UTgpXrKm
>774
得意の ヤラセ が炸裂するんでしょ

今年みたいに
779おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 07:53 ID:Rl0tvy7R
>>777
答えられないようですなw
780おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 18:04 ID:fUyrw53S
>>1
とられたー!! 口惜しいですなw
781おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 21:29 ID:hhN4LYED
>>780
口惜しそうですなw
782おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 21:36 ID:oSgdRtvf
皆さん楽しそうですなw
一番楽しそうなのは、みんなに相手してもらってる>>1でしょうなw
783おさかなくわえた名無しさん:03/10/03 23:09 ID:M9019Jj3
ネタスレですから楽しまないと損ですなw
7841 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/04 06:28 ID:6XRm6XZO
>>762
>>653ではソースのどの部分を見てわからないという結論になったのかが
>説明されていないので、そこを具体的に書いて下さい。

何をいっているのかね?
>>601君が
>>計算するまでもなく潰された番組の平均の方が遥かに高いから。
>>巨人戦の放送がゴールデンだってこと忘れてるんじゃないの?
>>http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/index.htm
というから、ソースから説明する必要があるのは>>601君か、野球放送延長反対派
のほうだがなw

>>586には0-100%から4-100%に主張を方向転換した理由と、4%からという数値の
>具体的な算出方法は書いてないんだけど、その二点を具体的に書いて下さい。
今年のプロ野球の視聴率が3%以下には落ちてないからですが何かw

>>594-596に対する回答を具体的に書いて下さい。
平均視聴率が下がっていることについては別に反論してないがw
だからといって存在理由がなくなったことにはならんといっているだけですぞ
785おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 08:16 ID:jHXehVau
>平均視聴率が下がっていることについては別に反論してないがw

視聴率が下がっている=スポンサーもテレビ局も喜ばない
だろうが。

存在理由なくなったじゃんw
7861 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/04 08:35 ID:9ocnx0NU
>>785
アホですなw

代替番組が必ず野球のそれを上回る見通しがあるというのかね?
787おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 08:52 ID:WXItQOPW
>>786
IDが違う!

ニセモノだな!!
788おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 09:20 ID:SMGX/F2L
>>784
>何をいっているのかね?
君こそ何を言っているのかね?
>>653
>そのソースから、はるかに潰された番組の視聴率が高いと読めるかわかりませんなw
と言ってるから、まずはそのわからないところを教えてくれって聞かれたんだろ?

>今年のプロ野球の視聴率が3%以下には落ちてないからですが何かw
最終的に今年は3%以下には落ちてないのを確認してから主張を変えたわけか?
ならばもし来年以降3%以下に落ちることがあれば>>1は野球中継と放送延長は
ダメダメだと認めるわけか?

>平均視聴率が下がっていることについては別に反論してないがw
それだと>>594>>595の答えにはなってないなw
789おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 09:48 ID:FZQGdMeG
>>784

 > 何をいっているのかね?
 >>>601君が
  >>計算するまでもなく潰された番組の平均の方が遥かに高いから。
  >>巨人戦の放送がゴールデンだってこと忘れてるんじゃないの?
 >>http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/index.htm
 > というから、ソースから説明する必要があるのは>>601君か、野球放送延長反対派
 > のほうだがなw
翻訳すると「ボクの頭ではわからないので教えてください」ということか。


 > 今年のプロ野球の視聴率が3%以下には落ちてないからですが何かw
別に3%以下じゃなくとも今年はまだ5%にも4%にも落ちてないだろ?
いきなり“4%”を設定した根拠になっとらんじゃないか。

 > 平均視聴率が下がっていることについては別に反論してないがw
 > だからといって存在理由がなくなったことにはならんといっているだけですぞ
テレビ番組の存在意義は視聴率が全てですが?
実際今はもう巨人戦中継自体ろくに無く消化試合放送の存在理由は否定されている訳ですが?


7901 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/04 10:24 ID:9ocnx0NU
>>788
>>653
>>そのソースから、はるかに潰された番組の視聴率が高いと読めるかわかりませんなw
>と言ってるから、まずはそのわからないところを教えてくれって聞かれたんだろ?
だからそのソースでは潰された番組の視聴率が高いかがわからないということですぞ

>ならばもし来年以降3%以下に落ちることがあれば>>1は野球中継と放送延長は
>ダメダメだと認めるわけか?
あくまで平均視聴率が大切だということがわからないようですな
いいかね、一時的な視聴率の動向は大して重要ではないわけですな

>>平均視聴率が下がっていることについては別に反論してないがw
>それだと>>594>>595の答えにはなってないなw

反論も何も「だからといって存在理由がなくなったことにはならんといっているだけですぞ」と
返答してますな
7911 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/04 10:26 ID:9ocnx0NU
>>789
>翻訳すると「ボクの頭ではわからないので教えてください」ということか。
では教えてもらおうかw

>> 今年のプロ野球の視聴率が3%以下には落ちてないからですが何かw
>別に3%以下じゃなくとも今年はまだ5%にも4%にも落ちてないだろ?

そうだったかw
例えば6%までおちたことがあればその水準に訂正するだけのことですな
それよりも私のいわんとすることを掴み取る努力をしていただきたいものですな

>テレビ番組の存在意義は視聴率が全てですが?
そうですよw

>実際今はもう巨人戦中継自体ろくに無く消化試合放送の存在理由は否定されている訳ですが?
だから視聴率が取れないと判断したからでしょうな
792おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 11:29 ID:jHXehVau
>>791
おいおい。一番ひどいときに視聴率10パーセント切ってるじゃん。
野球がこれ以上視聴率が下がらないという保障がどこにあるんだよ。
それでいてお前は視聴率が全てと言ってるな。お前のセオリーでいえば野球は必要ないわけだ
793おさかなくわえた名無しさん:03/10/04 13:25 ID:7fiKBzWp
>>790
>だからそのソースでは潰された番組の視聴率が高いかがわからないということですぞ
だからソースのどこを見てわからないのか聞かれてたんじゃないのか?

>あくまで平均視聴率が大切だということがわからないようですな
だからそれでは0%から4%に変更した答えにはなっていないですぞ
4%というのはどこから出てきたのか答えてくれ

>反論も何も「だからといって存在理由がなくなったことにはならんといっているだけですぞ」と
>返答してますな
だからそれは>>594>>595に対する回答ではありませんな

>例えば6%までおちたことがあればその水準に訂正するだけのことですな
つまり視聴率が最も低い日を確認してから主張を変更するわけか?
主張に一貫性がなさすぎですなw

>それよりも私のいわんとすることを掴み取る努力をしていただきたいものですな
キミは他の人のいわんとすることを掴み取る努力はしているのかね?
他人に努力を強いるならまず自分からやってみてはどうかねw
794おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 09:32 ID:15YboF8s
>>791
答えられないようだなw
7951 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/05 14:02 ID:23GGVIk/
>>792
>それでいてお前は視聴率が全てと言ってるな。お前のセオリーでいえば野球は必要ないわけだ

大切なのは“平均”視聴率ですな

半年もの間、プロ野球並みの平均視聴率を獲得できる番組を考えてほしいものだな

できる能力があるなら、すぐにでもテレビ局にスカウトされることでしょうw
7961 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/05 14:06 ID:23GGVIk/
>>793
>>だからそのソースでは潰された番組の視聴率が高いかがわからないということですぞ
>だからソースのどこを見てわからないのか聞かれてたんじゃないのか?
だからな、ソースのどこを見ればわかるか説明してくれたほうが話が早いんだがなw

>4%というのはどこから出てきたのか答えてくれ
4%まで視聴率が落ちたという勘違いから来たものですぞ

>だからそれは>>594>>595に対する回答ではありませんな
それらはいずれも視聴率が下がってきたという指摘にすぎない
番組打ち切りとは何の関係もない話

>つまり視聴率が最も低い日を確認してから主張を変更するわけか?
そうですよw
その水準自体に重要性は全くありませんからw
797おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:28 ID:4yyP4Xd3
>>795
その平均視聴率とやらが来年もいいという保証はない。
視聴率も下がってきている=公共性がなくなってきている ということだからだ。
野球に興味がない奴の興味も引いていた花形選手も少なくなってるし

7981 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/05 14:50 ID:23GGVIk/
>>797
でもある程度の視聴率が安定的に獲得できるというメリットはスポンサーにとっては
大きいということだが?
799おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 14:57 ID:yXUXJZlA
>>796
>だからな、ソースのどこを見ればわかるか説明してくれたほうが話が早いんだがなw
だからな、キミが見てわからなかったところを聞かれてるんだろ。
それとも>>1はソースを見てないの?
見てれば答えられるだろw

>それらはいずれも視聴率が下がってきたという指摘にすぎない
いやいやいやいや、>>594>>595もキミに質問してるだろ?
今までも散々それに答えろと言われてるわけだがな。キミはまだ答えられませんか?

>その水準自体に重要性は全くありませんからw
それは平均視聴率を重視するキミの意見とは矛盾してないか?
水準自体に重要性が無いなら低くても良いわけか?
800おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 17:19 ID:4yyP4Xd3
っていうかソース見てみると7月22日の視聴率、大奥にすら負けてるな。
801おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 21:34 ID:txLLg+qM
>>798
なぜメリットが半角なのですかな?
802おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 22:42 ID:ckaqhz4d
どうでもいいが、こんなに天気のよい週末だというのに、
>>1は昼間っから何でパソコンに貼り付いていたんだか。
そんなに野球が好きなら、こんな日は家族とキャッチボールでもした方が
よっぽど心にも身体にも良かろう。
今日運動公園に行ったら、ビール片手のサラリーマンの集団が元気に野球で汗をかいてたぞ。
ちなみに隣の空いたスペースでは、彼らの子供らがサッカーをやってたがな。
8031 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/05 23:36 ID:aQLMDQ0K
↑どうでもいいですなw
804おさかなくわえた名無しさん:03/10/05 23:50 ID:txLLg+qM
↑IDが違う!

ヘンタイだな!!
805おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 08:24 ID:COzJWaKB
日本テレビの凋落ぶりが止まらない。
2、3年前なら20%は当たり前といわれた巨人戦の視聴率が、
今年は開幕から10%台前半をウロウロ。
7月に阪神にマジックが出てからは1ケタ台にまで急落してしまった。
「今や『巨人戦はスポーツ番組の最大のコンテンツ』という神話は完全に崩れてしまった。
16日の中日―巨人戦は放送権を持っていたフジテレビが中継を見送ってしまったほどです」
(テレビ関係者)
“巨人戦あっての日テレ”と久しくいわれてきたが、低迷の原因は巨人戦だけではない。
8061 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/06 11:37 ID:au3dK5/A
>>804
ヘンタイとIDの関連性については(以下略
8071 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/06 11:38 ID:au3dK5/A
>>805
そりゃ大変だな

で、なんですかな?w
808おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 12:18 ID:TBw75egZ
>>806
反論できないようだなw

ヘンタイ!!
809おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 13:31 ID:COzJWaKB
>>807
>16日の中日―巨人戦は放送権を持っていたフジテレビが中継を見送ってしまったほどです

フジテレビの連中も野球を見限りそうになってるってことさ
810おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 22:00 ID:VQ6QvqZV
ニュースステーションは月〜金の放送だが15〜18%と安定した視聴率を稼いでるぞ。
NHKの朝ドラは野球の倍の視聴率を出してるぞ。
野球放送も、もうちょっと視聴者側の視点に立った興業を追求してりゃ、
こんなに嫌われ墜落していくこともなかったろうに。
811おさかなくわえた名無しさん:03/10/06 23:12 ID:F7o5SrO9
海外に逝っちゃった選手が戻ってくれば、少し視聴率回復するかもね。
そんなこと無さそうだけど・・
812おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 03:23 ID:Kv4Dt1wN
日本のマスコミには単独で人気を作り出す危険なエネルギーが存在してる。
あざらしのタマちゃんがいい例だ。
それから今度Jも煽る要素は充分にある、
ジェフの検討や鞠の最後の最後での逆転優勝とかな。
サッカーに限らずそれをしないのは巨人戦以外のソフトが育って
巨人戦の価値が下がってしまうのが怖いからなのでは。
8131 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/07 05:45 ID:sNsSEwfH
>>809
消化試合が放送されないのは珍しいことじゃないが何か?w
814おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 07:07 ID:Umv8SNCE
9月から消化試合に突入することは良くあることじゃない。
2ケ月もリーグが見られないのに「よくあること」で済ませてしまうなんて、
巨人ファンもその程度の熱意でしか野球を見ていないということですなw
815おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 07:11 ID:61EFGwNx
>>795
>>798
無知杉
816おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 08:16 ID:aj6GCY/U
>>813
そんなこと言っていいのか?お前のセオリーで行けば、視聴率が消化試合並の
視聴率しか取れなくなったら野球はいらないということになるんだが。
8171 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/07 08:27 ID:UmbLxBSX
だから通常,9月いっぱいは優勝争いが行われているんだがなw
818おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 08:52 ID:+yQU9rlp
今年は実質7月から消化試合でしたなw
8191 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/07 11:06 ID:CSejU6+Y
それが何かね?

ある、特異なケースを取り出すのはいかがなものかと思うがなw
8201 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/07 14:58 ID:bZz2rmLf
NHK衛星第一
本日後 06:00
プロ野球
                  <副音声は球場音声のみ>
「阪 神」対「巨 人」
                  (試合開始 後6:00)

                  【解説】 大野  豊
                【アナウンサー】 工藤 三郎
  〜甲子園球場から中継〜
[延伸のとき以降の番組に変更あり]
(プロ野球中止のとき)
821816:03/10/07 18:13 ID:aj6GCY/U
>>817
それは俺に対するレスか?全然答えになってないぞ
822おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 20:10 ID:FI80327a
去年も8月には消化試合になってましたなw
823おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 20:26 ID:AHSVtLW7
>>819
>ある、特異なケースを取り出すのはいかがなものかと思うがなw
大切なのは視聴率。あなたの価値観はまったく関係ありません
って>>148あたりでアンタは偉そうに書いてたけどな。
アンタがいかがなものかと思おうが大切なのは視聴率なんだからまったく関係ないんだろ?
824おさかなくわえた名無しさん:03/10/07 23:32 ID:Umv8SNCE
優勝を逃して消化試合に突入したことは過去いくらでもあるが、
消化試合といえど、ここまで視聴率が下がったことは一度もなかった。
つまり、今の状態が特異なのではなく、
かつて特異だと思われていた状態が、今は普通になりつつあるという事だ。
8251 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/08 05:58 ID:jDFQi3n3
>>821
ということは>>816自体が>>813の答えになってないということになるがよろしいかね?

>>823
>大切なのは視聴率なんだから
だから大切なのは“平均”視聴率なわけだが何か?

>>824
>消化試合といえど、ここまで視聴率が下がったことは一度もなかった
いやいや消化試合そのものが放送されなかったはずだw
826816:03/10/08 08:42 ID:z+8CK3bY
言い返せないってことかw
8271 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/08 11:04 ID:V8/5a3xb
言い返す返さないって子供のケンカかね!w
828おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 11:28 ID:Eyzw1dYt
答えられないようだなw
829おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 11:45 ID:z+8CK3bY
分かったよ。

答えられないようですな。

これでいいんだろ?早く答えてね。
8301 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/08 12:30 ID:gmM1CKwd
>>828-829

口惜しそうですなw
831おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 12:43 ID:Eyzw1dYt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8321 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/08 15:48 ID:Qjc1WhLG
何がですかな?
833おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 15:49 ID:h8BDmZDe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8341 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/08 15:58 ID:Qjc1WhLG
何と何がですかな?
835おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 17:06 ID:xqhx4v+s
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
836おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 18:47 ID:Md6+OQNi
早く答えろよ
837おさかなくわえた名無しさん:03/10/08 20:29 ID:j56pnJv5
>>825
>だから大切なのは“平均”視聴率なわけだが何か?
>>1には>>148に平均視聴率と書いてあるように見えるのかね?
そもそも>>148の発言からすると、大切なのは"視聴率"であって>>1が平均視聴率と思おうが
あなたの価値観なんぞはまったく関係ないはずなんだがな。

あと近頃平均視聴率とか言ってるみたいなんでついでに聞いておくが、>>1の言うところの
平均ってのは何の平均を言ってんの?
週間か?月間か?年間か?それとも十年間分か?どれよ?

>いやいや消化試合そのものが放送されなかったはずだw
一試合たりとも放送されなかったってことか?
消化試合が放送されていないというソースでもあるのかね?

8381 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/09 06:24 ID:OtCoXPu9
MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦
アメリカンリーグ・第1戦 ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
10/09(木) 09:00 〜 10/09(木) 11:54   NHK総合 解説・荒木大輔 実況・森中直樹〜ヤンキースタジアム
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・アメリカンリーグチャンピオンシップ 第1戦 
10/09(木) 09:00 〜 10/09(木) 12:00   NHK衛星第1
「E」実況・森中直樹   (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり)(開始時間変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・ナショナルリーグチャンピオンシップ 第2戦 
10/09(木) 12:00 〜 10/09(木) 15:25   NHK衛星第1
「E」ナショナルリーグチャンピオンシップ  実況・福澤浩行
 (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり)(開始時間変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・アメリカンリーグチャンピオンシップ 第1戦 
10/09(木) 19:00 〜 10/09(木) 21:50   NHK衛星第1
「再」「E」実況・森中直樹   (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり)(開始時間変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦
アメリカンリーグ・第1戦ハイライト ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
10/10(金) 00:15 〜 10/10(金) 01:10   NHK総合
「ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス」〜ヤンキースタジアム 
839おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 08:29 ID:TYgNQMIn
>>838
答えられないようだなw
840おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 09:40 ID:1fm1DHYT
質問が滞っているようですなw
841 :03/10/09 10:29 ID:C+XnAKq0
>>838
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  ゴミのようだ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               ゴミのようだ
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         ゴミのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                ゴミのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      ゴミのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       ゴミのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    ゴミのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
8421 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/09 11:58 ID:uRjB3ZlP
>>837
キミがスポンサーだとしようか

来年度のCMである程度の視聴率というものを考えるはずだな

で、この視聴率はある特定の日の視聴率で考えるのかね?w
843おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 12:08 ID:1fm1DHYT
だから消化試合並みの視聴率しか確保できなくなったら野球は消滅するでしょうなw
844おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 12:12 ID:VaBdM7Xm
野球放送なくて良いよ。別にいらない。
8451 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/09 20:07 ID:GVC/wmdf
>>843
だから消化試合の放送自体がこれまでほとんどなかったんだがなw
846おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 20:31 ID:Curuxoso
>>842
>>837の返事になってないぞw
847おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 20:33 ID:Curuxoso
>>845
ほとんどなかったって何だよ
>>825で いやいや消化試合そのものが放送されなかったはずだw って言ってんじゃないかよ
848おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 21:24 ID:1fm1DHYT
>>845
何回も言わせるなよ。
>消化試合並みの  の「並み」って言う文字が見えないのか?

俺はあくまでお前にあわせて視聴率のことを言ってるわけだが
849おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 21:26 ID:1fm1DHYT
あげ
850おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 21:47 ID:5DjqQHgM
>>842
そんなの、ゴールデン2時間半も枠を取っておいて連日6%〜9%しか取れないってのはどうなのかね?w
851おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 22:23 ID:W7wKcoAL
野球放送は要りません。ツーか迷惑。
野球自体無くなっても困りませんがなにか?
て言うより野球なんて、
【 い り ま せ ん 。 】
852おさかなくわえた名無しさん:03/10/09 22:55 ID:9zhQpeL0
せめて延長中継はやめて…。欲を言うともっとあるけどせめて…。
853おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 07:42 ID:3qCp9feL
つーか>>1の援護射撃をする人間が皆無になってしまった時点で、
>>1の言ってることがどれだけ不毛か分かろうってもんだけどな。
俺も巨人ファンだが、G+に入ってるし民放の放送は要らないと思うよ。
試合みるのに金かけるのが嫌だっていうのなら、
つまりそいつはそれほど野球が好きじゃないってことだよ。
8541 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/10 09:55 ID:Z+avXF2I
MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・第1戦
ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
10/10(金) 09:10 〜 10/10(金) 12:20   NHK衛星第1
「E」解説・大島康徳 小宮山悟 実況・森中直樹〜ヤンキー・スタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLBメジャーリーグベースボール・アメリカンリーグチャンピオンシップ 第2戦 
10/10(金) 19:00 〜 10/10(金) 21:30   NHK衛星第1
「再」「E」実況・森中直樹   (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり)(開始時間変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・
第2戦ハイライト ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッドソックス 
10/11(土) 01:45 〜 10/11(土) 02:40   NHK総合
〜ヤンキースタジアム 
855おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 10:18 ID:eCy/NozT
いちいち宣伝すんなよ↑
856おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 10:56 ID:MSX/PHbZ
野球はルールが難しいから駄目
857おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 12:26 ID:+Z7zlPQP
>>856
野球より難しいルールのスポーツはいくらでもあるよ。
要するにそのスポーツが本当に好きかどうかだけの話。
オフサイドも知らないでキャーキャーいってるベッカムファンはいくらでもいる。
858おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 20:33 ID:Gvs1oE0I
あああ、こんなスレがあったなんて。
野球包装はいりません。
野球自体興味ないです。
おっさんくさくて大嫌いです。

ついでにスポーツニュースで、野球の割り合い大杉。
野球シーズンオフになってまで、
つまらん話題ほじくって垂れ流すな。
859おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 22:10 ID:xAcIjZGX
それでも最近はスポーツニュースの野球偏重傾向もかなり改善されてきたよ。
巨人戦中継の視聴率下落はここ数年の話だけど、
野球ファンの層が高年齢に片寄ってるせいで、
夜遅い時間にやるスポーツニュースの野球コーナーの
瞬間視聴率の低下現象はもっと早くから始まってたからね。
「プロ野球ニュース」もかなり前に無くなってるでしょ。
860おさかなくわえた名無しさん:03/10/10 22:12 ID:xAcIjZGX
>>857
そもそも日本プロ野球界からベッカム級の人気選手が消えてしまったんだから、
そんな主張をされても絵に描いた餅。
861おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 01:33 ID:1B4L9LAW
>>860
>>856の主張は「ルールが難しいから野球がダメ」
ってことでしょ。
で、はたして野球のルールは難しいかといえば、他のスポーツ
と比べてそんなに難しいわけではない。
で、ルールが簡素化されればそのスポーツの人気が上がるのか?
といえばそうではない。
その例としてベッカムをあげただけの話だ。
862おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 03:02 ID:lqWPiX/r
>>861
しかし、基本的なルールだけでもバスケやサッカーと比べれば、
決してシンプルなものではない。
例えば、全く知識のない知らない子供に「さあやってみよう」と誘ったとして、
どんな競技かをざっと説明するのにどれぐらいの時間がかかるかを想像してみれば、
圧倒的に野球は他の競技よりも時間がかかるはず。
野球が世界で普及しないのは、これが一番の原因だよ。
また、先に挙げた競技は2〜3人でただボールを運び競り合うだけでもかなり楽しめるものだが、
野球はそういった点で、やる側にも見る側にもプリミティブな快楽に欠ける要素を否定できない。
つまり、ルールがどうこう以前に、知識のない人間にとって、野球は競技としての訴求力が低いんだよ。
863おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 09:54 ID:5QiypDkH
そういえば、サッカーはゴールとボール、それに2人以上のヤシがいれば簡単にできるけど、
野球はベースやらバットやら色々な道具と、ある程度の人数がいないとできないね〜。
キャッチボールは二人でできるけど・・・ツマンネ
864おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 15:05 ID:baLw6r29
「口惜しそうですなw」だけで会話が成立することに教えてくれた>>1は神。
865おさかなくわえた名無しさん:03/10/11 17:21 ID:uHcPzeSD
本当は1が一番口惜しいんじゃないかと思う人の数→1
866おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 01:06 ID:TqMnjQv5
>>862
>例えば、全く知識のない知らない子供に「さあやってみよう」と誘ったとして、
>どんな競技かをざっと説明するのにどれぐらいの時間がかかる

すまんがこの感覚が良く分からんのだ。
いわゆる「ちゃんとした野球」なら確かにそうだろうが、俺の子供の頃は
庭球でプラスチックのバット使って3人対3人ぐらいで野球のまねごとをやってる
子供は沢山いた。もちろんボークや振り逃げなんてルールなんか知ってるはずがない。
ただ単に打って守って走る、それだけのことだったよ。
867866:03/10/12 01:10 ID:TqMnjQv5
補足、ちなみに俺は1には賛同者ではない
今の野球放送のやり方は野球ファンの俺でも間違っていると
思う。
8681 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/12 05:18 ID:PapQu0qk
>>846
>>837の返事になってないぞw
なってますぞw

>ほとんどなかったって何だよ
>>825で いやいや消化試合そのものが放送されなかったはずだw って言ってんじゃないかよ
“はず”だといっているじゃないかw
何をいっているのかね?

>>848
>俺はあくまでお前にあわせて視聴率のことを言ってるわけだが
>>842をきちんとお読みください
8691 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/12 05:19 ID:PapQu0qk
>>850
平均視聴率が6-9%になってから言ってくれたまえw

>>853
>つーか>>1の援護射撃をする人間が皆無になってしまった時点で、
>>1の言ってることがどれだけ不毛か分かろうってもんだけどな。

なぜ現代国家が直接民主制を採用してないかよく考えてくれたまえw
8701 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/12 05:22 ID:PapQu0qk
>>867
>今の野球放送のやり方は野球ファンの俺でも間違っていると思う。

いっそのこと、19-23時くらいまで放送しろということかね?
8711 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/12 06:00 ID:PapQu0qk
MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・第3戦 ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/12(日) 05:10 〜 10/12(日) 08:20   NHK衛星第1
「E」解説・小早川毅彦 実況・福原健一〜フェンウェイ・パーク (延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・ナショナルリーグ・第4戦 フロリダ・マーリンズ×シカゴ・カブス 
10/12(日) 09:00 〜 10/12(日) 12:20   NHK衛星第1
「E」解説・荒木大輔 実況・福澤浩行〜プロ・プレーヤー・スタジアム(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・第3戦 ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/12(日) 14:15 〜 10/12(日) 16:45   NHK総合
「E」解説・小早川毅彦 実況・福原健一〜フェンウェイパーク(録画)(中断「N」あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・アメリカンリーグチャンピオンシップ 第3戦 
10/12(日) 19:00 〜 10/12(日) 21:00   NHK衛星第1
「再」「E」実況・福原健一 
872おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 08:29 ID:VGYgCk8P
>>866
そりゃまあ、日本人の俺らにとっては生まれたときから野球の情報と放送を、
浴びるようにして育ってきたわけだしね。
物心ついたときには、野球ってスポーツがどういうものかってことは
普通だったら把握してるような環境なんだから、
俺が>>862で書いた条件には自分らの経験はあてはまらないのよ。

例えばバスケを知らない子供とバスケで遊ぼうとしたとする。
おおざっぱなルールをその子に教えるとしたら、まず
 ・ボールを相手のバスケットに入れれば1点
 ・ボールを持ったら3歩以上歩いちゃだめ
 ・ドリブルでなら好きなだけ動ける。ただし1回のみ
もしもバレーの場合だったら、
 ・まずは枠の後ろからサーブで相手コートにボールを入れる
 ・飛んできたネットのこっち側とあっち側でボールを打ち合って
  ボールを落としたり枠の外に出した方が1点とられる
 ・1人の人が2回連続でボールに触ったら相手に1点
更にサッカーの場合は
 ・ボールを足で運んで相手のゴールに入れれば1点
 ・ただしボールを手や腕で触ったりボールを外に出したら相手ボールになる

どれも2〜3行分で済んじゃう。
8731 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/12 08:30 ID:PapQu0qk
ヤンキース勝ちましたなw
874おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 08:32 ID:onQ1zTfs
>・ボールを持ったら3歩以上歩いちゃだめ

知らなかった・・・。
875おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 08:36 ID:VGYgCk8P
>>872の続き

上記の競技は、どれも元々シンプルな動作や作業に制限を与えることで
競技が成り立っているからね。
野球もベースとなるクリケットもそういう成り立ちじゃないし、
説明しようとしたら、最低でも上記の倍ぐらいの説明をしなきゃいけない。
野球も、歴史の中でもっと競技としてルールを細かく軌道修正していったら良かったんだろうけど、
競技が誕生してから興業として成り立つまでの時間が短すぎて、
過去、興業ベースとしての調整ばかりが施されてしまった。

あと、今は三角ベースをやるほどのスペースだって
公共の専用施設か学校の校庭ぐらいしか選択肢がないのが実状。
週末の校庭は予約でびっしりで遊ぶ余地はないしね。
野球よりもっとスペースを必要としないサッカーですら、
公営民営問わずフットサルコートの予約は常にいっぱいになってる現状を考えると、
今の子供はリトルリーグか部活に入らなきゃ生で野球に触れあう機会は
なかなか無いだろう?
気軽に遊ぶ場所がなくて、更にマスコミ露出は減少傾向、中継時間には子供は塾に行ってるし、
スポーツニュースはどんどん深夜枠へと流れて行ってる。
NPBやアマチュアの連盟は遅くとも10年ぐらい前にはこの問題にとりくまなきゃいけなかったのに、
マスコミ向けやテレビ放送向けの問題ばかりに目がいってて、
こっちの方の問題をおざなりしちゃった。
876おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 09:51 ID:BzmAQ5ju
>>俺はあくまでお前にあわせて視聴率のことを言ってるわけだが
>>842をきちんとお読みください

はぁ?お前の言ってる平均視聴率の定義を明示してないのに言われてもな。
877おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 09:52 ID:H8N7sie5
>>868-869はもう回答が子供じみていて見ていて可哀想なんだが、とりあえずこれだけ答えてくれよ。
>>837氏が書いているように、平均平均って、何の平均視聴率が6-9%って話なのか具体的に話してくれ。
週間平均なのかとか、年間平均なのか、それだけでいいんだけど。
そこがはっきりしないと、>>1の主張する平均視聴率が何を指すのかがわからんよ。

>平均視聴率が6-9%になってから言ってくれたまえw
先月の平均視聴率は9%台みたいだったけど?w
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
878おさかなくわえた名無しさん:03/10/12 11:49 ID:BzmAQ5ju
>なぜ現代国家が直接民主制を採用してないかよく考えてくれたまえw

平均視聴率とやらが一番大事で、数字のとれない番組は必要ないんだろ?
発言矛盾してないか?
8791 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/13 09:43 ID:jKBxWzWG
>>876
>はぁ?お前の言ってる平均視聴率の定義を明示してないのに言われてもな

1年を通じての平均視聴率のことは明確だが何かね?
8801 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/13 09:44 ID:jKBxWzWG
>>877
>先月の平均視聴率は9%台みたいだったけど?w
それが何か?

>>878
矛盾してませんなw
8811 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/13 09:45 ID:jKBxWzWG
MLBメジャーリーグベースボール・アメリカンリーグチャンピオンシップ 第4戦 
10/13(月) 08:30 〜 10/13(月) 12:00   NHK衛星第1
「E」実況・森中直樹   (延長して放送の場合あり)(中断「N」あり)(開始時間変更の場合あり) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ
第4戦 ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/13(月) 08:35 〜 10/13(月) 11:54   NHK総合
「E」解説・与田剛 実況・森中直樹〜フェンウェイパーク(延長の場合有、以降の番組に変更の場合有)(中断「N」有) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグチャンピオンシップ  
10/13(月) 19:00 〜 10/13(月) 21:50   NHK衛星第1
「再」「E」(対戦カードは未定です) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・第4戦ハイライト ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/14(火) 00:05 〜 10/14(火) 01:00   NHK総合
MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・第4戦ハイライト 
882おさかなくわえた名無しさん:03/10/13 10:24 ID:gyn/cdav
>>879
脳内2chとリアルの2chと二つの2chを楽しんでるようだなw
今までのお前のレスの中でそれをほのめかす発言はないわけだが。
>>880
矛盾してるだろ。平均視聴率が大事=民衆の声が大事ってことなんだよ。
このスレの野球好きなやつも今の放送の仕方は間違ってるといってるんだよ。
そんなに多数決が好きなら、お前も従うのが筋ってものだろう。
883おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 06:32 ID:Quj3Mnp5
師匠らしき会長を名乗る人をハッケーン

喫煙所再設置を求める会会長 ◆taZqHR8ods
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066060890/180
団塊世代 ◆taZqHR8ods
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065991504/284
884おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 06:46 ID:ko+w2GT4
クリケットなんか試合が五日かかるらしい。w 
このスレと関係ないけど。
8851 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/14 08:20 ID:1CoELWZr
きっと成熟している英国市民は「クリケット放送は五日目だけにしろゴルァ!」などというスレは
立てないことでしょうなw

そういう意味では成熟度でいえばだ
こんな感じか

我々>英国市民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>882
886 :03/10/14 08:47 ID:lNcaeOYV
つーか野球ってスポーツ自体に魅力を感じない。
887おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 09:27 ID:w52/JwBD
>>885
答えられないようですなw
888おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 09:37 ID:wgFgFewp
野球自体より、あの応援の声が煩く感じます。
乗ったタクシーが野球中継を流していると、ガッカリしてしまいます。
8891 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/14 10:18 ID:1CoELWZr
9:10〜12:20
NHK衛星第一 米大リーグ・アリーグチャンピオンシップヤンキース×レッドソックス
解説・小早川毅彦(中断9.50、10.5011.55BS)(延長の場合あり)(71217171)

19:00〜21:50
NHK衛星第一 MLB・アメリカ大リーグ・アリーグチャンピオンシップ
ニューヨーク・ヤンキース×ボストン・レッ 解説・小早川毅彦 (録画)(中断8.50〜9.00) 

0:00〜1:10
NHK総合 ◇15米大リーグ・ハイライト (3914660)
890おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 17:55 ID:lOCjq7GI
>>885
クリケットと野球は違うと思うが・・・・
891おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 18:58 ID:EZAFKYvt
>>889
答えられないようですなw
8921 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/14 19:25 ID:QUw428ZN
>>891
何がですかな?
893おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 19:51 ID:EZAFKYvt
>>892
いけないのかね?
894おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 20:57 ID:lgUPtcWr
大の大人が玉っころ投げて棒きれで叩く
見ていて笑えるな
895おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 21:16 ID:z+bpmFol
全国大会の強行日程のせいで
毎年多くの高校生が故障したり熱射病
で倒れたりする。また、練習中に同様の
目にあったり、しごかれたりして、
精神的にも肉体的にもぼろぼろになる。

それでもなお、このような因習が続くのは、
プロ球団のスポンサーや全国大会の
協賛企業がお金儲けをしたいためだ。

野球の試合を見て熱狂するのは、
高校生への虐待に加担するのと同じこと。
896おさかなくわえた名無しさん:03/10/14 22:16 ID:3/Ubf5zb
いっそのこと野球専門チャンネルを作ってローカルで流してくれ・・・・
897おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 00:59 ID:SiOrW7ra
いちいちコピペしたりして何がしたいんだよ。
898おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 01:02 ID:+eIYEvwL
>>899
理解できないようですなw
899おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 01:25 ID:6O1LpO08
>>898
オレかよっ!
9001 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/15 12:04 ID:RV4nHzMd
MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・
第5戦 ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/15(水) 05:10 〜 10/15(水) 08:30   NHK衛星第1
「E」解説・大島康徳 実況・森中直樹〜フェンウェイ・パーク (延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLBメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・ナショナルリーグ・
第6戦 シカゴ・カブス×フロリダ・マーリンズ 
10/15(水) 09:15 〜 10/15(水) 12:20   NHK衛星第1
「E」解説・与田剛 実況・福澤浩行〜リグレー・フィールド(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLメジャーリーグベースボール・リーグ優勝決定戦・アメリカンリーグ・
第5戦 ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース 
10/15(水) 19:00 〜 10/15(水) 21:50   NHK衛星第1
「再」「E」解説・大島康徳 実況・森中直樹〜フェンウェイ・パーク 
(延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 
901おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 12:12 ID:hdO6fkT5
「E」とはなにかね?
9021 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/15 12:24 ID:SZhQqAgx
いけないのかね?
903おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 12:34 ID:hdO6fkT5
答えられないのかね?
904おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 20:32 ID:XdwmfqtT
>>902
答えられないようですなw
905おさかなくわえた名無しさん:03/10/15 22:16 ID:1NeR09hz
>>879
いままでの説明で1年を通じての視聴率が明確になる説明は無かったが?
まぁ月間平均だと10%切る月もあるみたいだからな。
で、どこが明確なのか具体的に説明してくれ。

>>885
>>1を含めた我々とやらが英国市民より成熟度でいって優れている根拠を具体的に説明しろよ。
906882:03/10/15 23:39 ID:SiOrW7ra
あ、ついでに何で俺の成熟度が劣っているかも説明して。
907おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:12 ID:bSwYpSLr
>>880
>>1はとても口惜しそうですなw
所詮ゴールデン2時間半の枠を取っても月平均10%以下ですからな。

>>1はどういう理由で矛盾してないかの具体的な理由の説明もできてませんなw
ま、説明を求めても>>1君には無理だろうけど。
908おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:29 ID:cOUG383t
>>902
答えられないようですなw
909おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 00:32 ID:xg6ICB6+
>>902
相変わらず答えられないようですなw
9101 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 06:09 ID:DFhSNuJi
5:10〜8:30NHK衛星第一
米大リーグ・アリーグチャンピオンシップレッドソックス×ヤンキース (中断)(延長あり) 

9:10〜12:20NHK衛星第一
大リーグ・ナリーグチャンピオンシップフロリダ・マーリンズ×シカゴ・カブス 解説高橋直樹(中断9.50、10.50、11.55)(延長場合あり)
9111 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 06:11 ID:DFhSNuJi
>>905
>で、どこが明確なのか具体的に説明してくれ。
明確なことに論点があるのでなく、年間の平均視聴率であることに論点があるわけだが何かね?

>英国市民より成熟度でいって優れている根拠を具体的に説明しろよ。
スレ違いですなw

>何で俺の成熟度が劣っているかも説明して。
スレ違いですなw

9121 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 06:14 ID:DFhSNuJi
>>907
>>869のこれ
>>なぜ現代国家が直接民主制を採用してないかよく考えてくれたまえw

これに対して
>平均視聴率とやらが一番大事で、数字のとれない番組は必要ないんだろ?
>発言矛盾してないか?

といわれても返答などできませんが何かね?
文脈がムチャクチャですがのうw
913おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 06:25 ID:51+09MaF
今時野球なんか見てんの?
( ´,_ゝ`)プッ
あ、50歳代のおっさんか
じゃあしょうがないね
914おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 10:15 ID:2MloILad
>>911-912
答えられないようですなw
915おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 10:18 ID:H+s5h+va
>>つーか>>1の援護射撃をする人間が皆無になってしまった時点で、
>>>>1の言ってることがどれだけ不毛か分かろうってもんだけどな。

>なぜ現代国家が直接民主制を採用してないかよく考えてくれたまえw


文脈がめちゃくちゃなのはむしろお前。現代国家と野球の視聴率の関連性を説明してからイチャモンつけろや。
どうせスレ違いと言って逃げるんだろうがな
916おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 10:24 ID:H+s5h+va
そもそも視聴者が一般市民で平均視聴率とやらが低くなると
番組がなくなるというのは直接民主制に近いと思うがな
9171 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 11:11 ID:rrleVt8s
>>915
多数の意見が正しいとする前提にレスに対して直接民主制を出したことに矛盾があるのですかな?
9181 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 11:12 ID:rrleVt8s
>>916
だから代替番組を考え出せたらチミはテレビ局ではスターとなれる

まあがんばれやw
919おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 11:24 ID:2MloILad
>>917-918
本格的に答えられないようですなw
9201 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 12:13 ID:P4sfhATT
>>919
理解できないようですなw
921おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 12:37 ID:2MloILad
>>920
説明できないようですなw
9221 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 13:44 ID:HJRlSVUQ
>>921
本格的に理解できないようですなw
923おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 16:18 ID:H+s5h+va
>だから代替番組を考え出せたらチミはテレビ局ではスターとなれる

だからどうしてそんな結論になるんだよ。低視聴率が続くとその番組は消えるって言ってるだけなのに。
自分の持論を振り回す前にレスを読めよ。

924おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 16:22 ID:H+s5h+va
>>922
いい事思いついた。
先ずお前が野球の視聴率を今年より大きくする方法を言ってみてくれない?
言いだしっぺが先にやってくれないとねぇw?
9251 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 18:47 ID:H+lhLka3
>>923
>低視聴率が続くとその番組は消えるって言ってるだけなのに。

“低”視聴率というからには、平均視聴率で野球放送を上回れる番組作りが
キミに可能ということでしょう

そんなこともわからないとはいけませんぞw
9261 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 18:48 ID:H+lhLka3
>>924
>先ずお前が野球の視聴率を今年より大きくする方法を言ってみてくれない?

放送を試合終了まですること
927おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 19:32 ID:PbXjdL1Y
>>911
> 明確なことに論点があるのでなく、年間の平均視聴率であることに論点があるわけだが何かね?
どういう理由で年間平均視聴率が重要なのかの具体的な説明もないわけですが。
年間平均こそ重要であって、視聴率について語るときに週間平均視聴率や月間平均視聴率
は重視しなくて、もしくは考えなくていいのですか?
もしそうならそれは何故? 違うなら何故週間や月間以上に年間平均視聴率が重要なので
すか? >>1の主張を具体的に説明願います。
また、もしスポンサーやらTV局がもし『年間』平均視聴率こそを重視しているなら、そのソースもあれば提示願います。

> スレ違いですなw
そういう意味でいえばだ
>>885の発言自体がスレ違いなわけですね。
もっとも具体的な説明なんてできるとは思っておりませんでしたけど。

>>912
といわれても返答などできませんが何かね?
>>880で矛盾してないと答えていますね。これは矛盾していないと思える理由があってそう答え
たのではないのですか?
文脈がムチャクチャで返答できないとお思いなら、何故そう書かずに矛盾してないという
断定的な言い方をされたのでしょうか?
928おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 19:46 ID:PbXjdL1Y
>>925
>>923氏は低視聴率番組は消えるって話をしてるだけだろう?
なのに何故>>923氏が野球放送を上回る番組作りって話になるのかがわからん。

>>926
>放送を試合終了まですること
今まで試合終了まで放送したこと無かったのでしたかな?
あとさ、試合終了まで放送したら視聴率が今年より大きくなるという見通しがどこにあるのかも
詳しく説明してくれ。
929おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 19:50 ID:H+s5h+va
>>925
だ  か  ら自分の持論を振り回す前にレス見ろって言ってんだよ。
平均視聴率が年々下がってきているのは散々既出だろうが。このまま下がり続けると自然消滅するって考えるのが普通。
それを代替案を出せとか言うのはお前の野球に対する権威的な考えから来るものであって
それを押し付けること自体おかしいんだよ。

>>926
民法でそれが出来ないから専門チャンネル作ったほうがいいとは考えないのかよw



930おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 19:53 ID:H+s5h+va
なんか無駄に行が開いてるな・・・すんません
9311 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/16 20:28 ID:H+lhLka3
↑いけないなw
932おさかなくわえた名無しさん:03/10/16 20:49 ID:0J1obY9w
>>931
答えられないようですなw
9331 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/17 12:16 ID:sgdQQv8c
>>927
>どういう理由で年間平均視聴率が重要なのか
キミがスポンサーの立場にたって考えれば答えは明確ですなw

>文脈がムチャクチャで返答できないとお思いなら、何故そう書かずに矛盾してないという
>断定的な言い方をされたのでしょうか?
そもそも>>878がムチャクチャだったわけだが何か?

>なのに何故>>923氏が野球放送を上回る番組作りって話になるのかがわからん。
番組がなくなれば代替の番組が必要になりますがね
それともゴールデンタイムを休んでしまうテレビ局が存在するとお思いかね?

>あとさ、試合終了まで放送したら視聴率が今年より大きくなるという見通しがどこにあるのかも
>詳しく説明してくれ。
試合終盤が一番の見所となりますなw
9341 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/17 12:18 ID:sgdQQv8c
>>929
>このまま下がり続けると自然消滅するって考えるのが普通。

ある日,日経平均が200円安して10186円に下落したら、キミは
「ゼロになったらどうしよう」と当惑するのかね?

株には向かない性格だなw
935おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 12:34 ID:Ds3ra/aC
>>933-934
アホですなw
936おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 12:49 ID:N8DS9C6I
>>934
あほ過ぎてもう・・
「ある日いきなり下がる」のと「年々下がり続ける」のとはわけが違いすぎる。
「ある日いきなり下がる」という例えを持ってきたからには来年の視聴率が今年よりも上だというソースがあるんだろうな?
937おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 13:00 ID:Ea2oCvUV
>>933
相変わらず説明ができないようですなw
>>927にスポンサーの立場にたって考えろとかでなくて、オマエがどうして年間平均が重要って考えてるか説明しろってんだろ。

>そもそも>>878がムチャクチャだったわけだが何か?
そもそも矛盾してないって断定的な言い方をしたのは何故かという答えにはなってないよなw

>試合終盤が一番の見所となりますなw
で、今年より視聴率が大きくなるという見通しはそんな曖昧な理由なのかね?
>>1ほどの大物ならもっとはっきりと具体的な理由でもあるんだろ?
そこを誰でもわかるように詳しく説明よろしく!
938おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 13:22 ID:N8DS9C6I
>>933
そもそも>>916>>918のレス見てみると論理をすり替えているのは>>918

それから代替案を出さなくてもいい理由はこのまま下がり続けると
他の平凡な番組でも埋め合わせが出来るという結論になるから。
だから、俺たちやプロデューサーが「野球を上回る」番組を作ろうと気負う必要はまったくない。
よってお前の権威主義を押し付けるのは間違い。これは来年の視聴率が良くなるというソースを持ってこないと覆らないよ。
9391 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/17 13:25 ID:sgdQQv8c
なぜ私をいじめるのかね?
940おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 13:52 ID:ArrKiChq
>>939
アホだからですなw
941おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 13:53 ID:ArrKiChq
さあ残り60を切りましたぞw
はりきっていこうかw
942おさかなくわえた名無しさん:03/10/17 15:52 ID:RQATfjlv
>>939巨人ファンのおっさんって無職?
943おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 00:26 ID:HucmIjRz
        反論できないようですなw
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /支 \    nm       〉 .〉 ∧_∧  / /     。 ゚
       \ \_(`ハ´ )  / ノ ∧_∧  / ./ (@∀@ )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )=>/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *

    答えられないようですなw


944おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 00:52 ID:jO+9p0HW
>>939
みなさん質問しているだけですなw
答えられないからといっていじめられていると取るのはよくないなw
9451 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/18 07:11 ID:oEJI+SRn
>>936
株は1990年以降下がりつづけてましたが何か?
9461 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/18 07:16 ID:oEJI+SRn
>>937
>オマエがどうして年間平均が重要って考えてるか説明しろってんだろ。
キミがスポンサーなら平均視聴率を前提にして考えるでしょうな
プロ野球、ドラマ、ニュースなどなどを選択するときにそれぞれの一日一日の
視聴率を気にするとお思いかねw

>何故かという答えにはなってないよなw
なってますぞw

>もっとはっきりと具体的な理由でもあるんだろ?
なかなかいい推測力をお持ちのようですな
9471 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/18 07:21 ID:oEJI+SRn
>>938
>それから代替案を出さなくてもいい理由はこのまま下がり続けると
>他の平凡な番組でも埋め合わせが出来るという結論になるから。

埋め合わせができるというから代替案ということになるわけだがなw

もちろん平均視聴率が獲得できる前提でなw
948おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 07:52 ID:uffZDCFn
>>945-947
答えられないようですなw
949おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 10:49 ID:QIhVdFK1
>>945-947
相変わらずアホですなw
放送を試合終了まですることによって視聴率が大きくなるソースはどうしたのかね?

>キミがスポンサーなら平均視聴率を前提にして考えるでしょうな
週間や月間でなく年間平均を重視する説明は?

>>何故かという答えにはなってないよなw
>なってますぞw
どこが?なってると言うからには具体的に例を挙げて詳しく説明してくれ。

>埋め合わせができるというから代替案ということになるわけだがなw
とても>>938さんはそんなこと書いているようには見えないがなw

950おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 13:34 ID:NxeiNW5Y
>>946
巨人戦のスポンサー契約が半年単位だということは、
このスレでもとっくに既出な筈ですが?
CMなんて季節商品なんだから、スポンサーの立場に立つなら
1年単位での数字など何の意味もないのは明白なのに、
>>1はどうして1人でそんなに通年の数字にこだわるのですか?
ちなみに今回、夏〜秋の視聴率は・・・最悪でしたね。
951おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 15:16 ID:2TyOd8IL
>>950
日や週や月単位では10%を下回りっぱなしだからですかね?
952おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 18:15 ID:QyxSYfv6
>>945
株と視聴率の数字の減少比率が同じだと考えているようだな。自分で計算してみろ。

>>947
お前今年の野球の視聴率を上回っている番組がいくつあるか分かっていってるのか?
花形選手がいるころの視聴率は他番組より高くて当然だった。
だが今の現状を見ると勝ったり負けたりが続いている。これを衰退と言わずなんていうんだよ。

>ゴールデンタイムを休んでしまうテレビ局が存在するとお思いかね?
そうその通り。新番組のアイディアが枯渇するのはありえない。
こういう観点からも俺がアイディアを出す必要はない。
953おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 20:03 ID:bUBq98AB
さて?
954おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 22:20 ID:m3hfvg0B
えー、とりあえず>>1には

1.>>1が年間平均ばかり重視する理由
2.スポンサーやテレビ局が年間平均を重視しているという明確なソース
3.試合終了まで放送することによる来年以降の視聴率増加の根拠とそのソース

あたりをきちんと答えてもらいましょうか。
スレが埋まるまでに答えられるかというと>>1には無理っぽいけどな。
まあ頑張って答えてみてくれや。
9551 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/18 23:01 ID:ULnHnIod
プロ野球日本シリーズ第1戦 ダイエー×阪神 
10/18(土) 18:00 〜 10/18(土) 20:54   TBS
「S」〜福岡ドームゲスト・立浪和義 解説・牛島和彦 秋山幸二 実況・茅野正昌
 リポーター・櫻井浩二 馬野雅行(試合終了まで延長して放送,以降の番組は繰り下げ) 

プロ野球日本シリーズ・第1戦 ダイエー×阪神 
10/18(土) 18:00 〜 10/18(土) 21:30   NHK衛星第1
「S」プロ野球日本シリーズ第1戦〜福岡ドームゲスト・長嶋茂雄 解説・大野豊 実況・工藤三郎
 (延長のとき,以降番組変更の場合あり)(中断「N」) 

MLBメジャーリーグベースボール・ワールドシリーズ 第1戦 

10/19(日) 08:30 〜 10/19(日) 11:50   NHK衛星第1
「E」実況・竹林宏        (延長の場合あり) (中断「N」あり)   (開始時間変更の場合あり) 

プロ野球日本シリーズ第2戦 ダイエー×阪神 
10/19(日) 18:00 〜 10/19(日) 20:54   日本テレビ
「S」「字」〜福岡ドーム 解説・長池徳士 中畑清 江川卓 実況・船越雅史
   (試合終了まで延長して放送,以降の番組は繰り下げ) 
9561 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/18 23:02 ID:ULnHnIod
なお、日本シリーズの野球放送は



      試   合   終   了



までいたしますのでご理解のほどお願いします
957おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 23:05 ID:r684K4jY
>>955-956
もう終わってますぞw
958おさかなくわえた名無しさん:03/10/18 23:08 ID:NxeiNW5Y
あ、日本シリーズって今日からだったのか。
最近殆どCSしか見ないからわからなかったよ。
職場でも全然話題に昇らなかったし・・。
959 :03/10/19 18:01 ID:ErxvbXo1
今日も野球かよ・・・。早く終われ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:28 ID:Wi5Ag16j
1鑽降臨期待上げ
961おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 23:15 ID:AkiG7IgM
野球を試合終了まで流すのは別にいいよ。
だが中継後の番組の放送時間まで弄るのは止めてくれ。
放送時間を簡単に動かすテレビ局に電車の遅れを非難する権利はない。
962おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:08 ID:VSBBkBG0
こんなスレ、とっとと埋め立てちまおうぜ。
阪神が想像してたよりも早く沈没しそうで何より。
1日でも早くシーズンが終わることを期待してるよ。
家に帰ったとき、見たい番組の開始時間が遅くなってると、
それだけでどっと疲れが溜まるからな。
963おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:19 ID:jx1xWE3y
なんだかすごく

悲惨な1・・・
964おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 23:30 ID:HnWEaqYM
あと36ですなw
965おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 01:19 ID:leM0iMV/
早く埋めましょう
966おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 01:34 ID:4ZOroVTu
>>955-956答えられないようですなw
967おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 12:10 ID:zq1uhNj4
こんなスレでマジレスもなんなんだけど、
野球板には良質のネタスレがイパーイあるから、野球知ってると野球板ですごい楽しめるよ。
書籍板の「俺」の小説にも野球選手出てくるしね。
968おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 12:23 ID:DMDECAj6
>>1は逃亡したようですなw
969おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 18:52 ID:b18z0SIE
中止ですなw
970おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 18:59 ID:leM0iMV/
中止かよ。
さっさと終わらせてくれた方が良いんだが・・・
トラの4連敗を望む。
971おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 19:08 ID:b18z0SIE
あと30を切りましたぞw
張り切って埋めようかw
972おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 19:19 ID:leM0iMV/
もう野球の季節も終わりですなw
973おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 20:22 ID:oFl6ZcLe
では何の季節が始まるのかねw
974おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 20:55 ID:leM0iMV/
そろそろ鍋の季節でしょうなw
975おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 21:04 ID:HnFzc/Z0
>>970
禿同
976おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 21:10 ID:oFl6ZcLe
闇鍋がおすすめですなw
9771 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/21 21:38 ID:j7kGtRAN
旅行帰り即レス!

フォフォフォ
978おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 21:46 ID:oFl6ZcLe
>>977
答えられないようですなw
979おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 22:42 ID:KKXXtn/F
とりあえず野球なんて見ないよ

かといって野球が無いときにその枠で放送している番組を見るわけでもないけどね
TV自体ほとんど見ないから
980おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 23:05 ID:oFl6ZcLe
あと20ですぞw
981おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 23:25 ID:TPdHZCSN
>>977
何にレスしたのかね?
982おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 23:27 ID:oFl6ZcLe
あと18ですなw
983おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 07:35 ID:w2Vikjo/
さあいこうかw
984おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 11:06 ID:H8xr5S1Z
松井がんがれー!






別にどうでもいいけどw
9851 ◆l4l3gPQ5AE :03/10/22 12:03 ID:KoAeEbXX
986おさかなくわえた名無しさん
次スレなんぞいらんから質問に明確にソース出して答えろや