その神経がわからん!!PART58

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:45 ID:+xUnNIME
>>944
え。私はあまり気にせず掃除した手を台所で洗ってしまう。。
ゴメソ
953おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:48 ID:m8P+yNJq
実際に台所で洗っちゃうかどうかより
Fのふてぶてしい態度が気に障ったのだろうな。
954おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:55 ID:gI42f/6P
うちの母親も台所で手洗うと怒るなー
台所で料理してて手が汚れたら洗うのは構わんけど
それ以外(トイレとか)で汚れた手を洗うのは嫌ラスィ
955おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:56 ID:7kvN+htR
人様の家におじゃましたら聞くべき事だと思う→手洗い
ウチはOKだけど一日の終わりに磨きたてシンクでそれやったらヌッコロヌ!
956おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:59 ID:Dx9SJCz5
台所で汚れた手を洗うのは行儀がいいとは言えない行動でしょう。
957944:03/07/05 01:06 ID:e0rw8Pa9
>>946-947
ワラタ。コロコロ(コミック)ある?と聞かれたのなら
もうちょっと微笑ましく思えたんですけどね。
>>950
それはしょうがないですね。
>>951
ムカついてたのもあるけど、例えば他の友達が
「貸して」って言って台所で手を洗ったら
何も言わないけどやっぱりいい気持ちはしないですね
>>952
自分のウチなら別にいいと思いますが。
>>953
両方です。ふてぶてしい上に台所で!って思って。

うーん、どうやら私が神経質みたいですね。
台所って、基本的に炊事したり食器洗ったり、衛生的なことする場所じゃないですか?
そういう意識があったから気になったんだと思います。
958おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:07 ID:PyBKLtDc
>>949
oyasumi-
959おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:20 ID:R5XVaaX/
台所の流し=食べもの(野菜や魚など)を洗う
だから掃除した手だとか雑巾だとかを
洗うのを嫌がるんじゃないのかな。

自分のうちがこうだったからと言って
人のうちまで必ずしもそのルールが通用するとは限らない。
「手はここで洗って良いのかな」の一言が言えれば問題ないと思うよ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:20 ID:XfLyNNwF
そろそろ次スレが欲しい
961おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:21 ID:RGg76f3j
私と友達Aが教室で話をしていたとき、
友達Bも間に入ってきました。
最初は3人で会話していたのですが、途中でBはAのほうにぐっと近寄ってきて、
私は?と思いながら、少し近寄ろうとしました。
すると、Bは、「私はAと内緒話がしたいから近寄ったの!それぐらい察してよ!!」といきなり怒鳴りだしました。
私が、「いきなり何なの?」というと、Bは、「私はAに話があるの!盗み聞きしないでね!」と、
いきなり私の近くでひそひそ話をはじめました。
Aのほうも、「ちょっときついよ。」とBにいいました。
いったいどうしたんだ?って感じです。
B自体も、情緒不安定でナイーブな子として有名だったけど…。
自分が不幸で情緒不安定なら何やってもいいと思ってるんかい。この神経理解できん。
ちなみに、私もAもBも女で大学生です。
962おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:23 ID:8f5yfOVZ
でもさ、台所で掃除後に手を洗わないようにしてるくらいだから、
944さんは結構家のこときちんとしてるっぽい印象を受ける。
それなのに無神経にあーだこーだ言われたら腹たつね。そんな奴はもう呼ばないどこう
963おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 01:24 ID:gI42f/6P
>>961
なんでそんなキモイのと友達なの?
Bは小学生くらいで成長止まってるんだね
964961:03/07/05 02:19 ID:RGg76f3j
>>963
うーん、どちらかというと、友達の友達に近いんです…。
AとBはけっこう前から仲良しらしいんで。

961とかぶるんですが、私は、自分は不幸だから何やってもいい!と思ってる無神経なタイプは苦手です。
こういう人に限って人をすごい傷つけるから嫌…。
965おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:35 ID:qJdGPpDK
966おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:52 ID:oOkrUCkD
流しで手を洗うの(調理の汚れ以外)を嫌がる人がいたのは目から鱗。
自分大雑把なもので考えたこともなかった。
いい勉強になったよ。
967おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 08:57 ID:1qTxRVzT
私はトイレ後以外でわざわざトイレで手を現れると嫌かも・・
その後あちこちに触るわけだし、その手で物を食べるかもしれないし・・
なんとなーく本来の用途以外でトイレに入られると違和感がある
雑巾を流し・・も嫌だけど、雑巾は洗面所かなあ・・顔洗うときに水溜めないし

掃除した後に炊事や食器洗いするときも、まずトイレで手を洗ってから台所で手をゆすぐのかなあ
968966:03/07/05 09:33 ID:oOkrUCkD
>967
私もそっちの感覚に近いな。
あと、人の家だとトイレ以外でわざわざトイレで手を洗うってのも
傍から見て不自然に思われないかな、とか。
新しい家だと洗面所は別にあるけど、古い家だったりすると
風呂場に洗面所があったりね。やっぱりその家の人に確認するのが妥当かな。
969おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 09:40 ID:G39HHxAX
モマイラ神経質すぎ。
だから最近アレルギーや変な病気に罹り易い人が多くなったんじゃないの?
体の中の抗体をもっと育め!w
チョット位のバイキンじゃ死にゃーしないって。
漏れの住んでるところはスーパーでパンにカビが生えてるなんてザラ。
賞味期限切れは安く売ってる。ラッキー。
だから自分の鼻と眼でよく確かめてから食う。
970おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 10:13 ID:aZPa8VnV
普通の1軒家だと、トイレのところに手洗い(トイレタンク上部についてたり
するもの)、普通の洗面所(歯磨きとかする)、そしてシンク。

と、こんな感じで手を洗う所があるので、その場合、掃除した手は
洗面所で洗うけど…。

アパートの場合はもうちょっとアバウトになるかな。
でも掃除した手は洗面所(トイレのところにあればそっち)で洗い
その後でシンクの所で洗ってからでないと食べ物は触りたくないかも。
衛生云々ではなく、今まで培われてきた条件反射的な気分の問題。
971おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 10:14 ID:0t6d1Cjk
不思議なんだがどうやって>933はこのページ見つけたんだろう。
「中絶」なんかでググってひっかかったのか?
そもそも男の妄想フィクションてパッと見で分からないか?
「もどる」行けば「SM小説館」てあるし。
憤慨する女っぽく書いてるが、もしやサイトの宣伝ではないのか?

しかしこういうチンケな変態趣味小説でさえも
本気で「許せない」てなる人もいるんだな。
972933:03/07/05 12:19 ID:/fV/AzHm
>>971
宣伝ではないし自分は男です。
気持ち悪くてじっくりは読まなかったから、
小説は男の書いたもので
告白文は女の書いたものだと思ってました。
自分が子蟻だから許せないのかなあ?
973おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:21 ID:wWRpulG1
>937
言いたい事は分かるけど、
実際にそういうレスがついたときに言わないと効果薄。
>939みたいに戸惑う人が出てくるだけ。
974おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:36 ID:CsW5cvtM
台所で手を洗うのが嫌か。
実家にいた頃は台所じゃ手を洗わなかったけど、
一人暮らしを始めてから台所で手を洗うようになった。
その理由は、実家には洗面台が風呂とは別に独立して2か所あったんだけど、
借りた所には洗面台がお風呂の中にしか付いてないから。
お風呂に入らない時や、お風呂の後の湿った床の上を歩いて
手を洗うのがなんか気持ち悪いので台所で洗うようになった。
ユニットとかも気持ち悪くて駄目だな。お風呂に入ってる時に
トイレが視界に入るなんて気持ち悪い。
でも人の家に行った時はお風呂の横の洗面台で手を洗ってる。
それは台所で手を洗うと友達のうちの三角コーナーの生ゴミを
見ながら手を洗わなきゃいけないので気持ち悪くなる。
私は料理したらすぐに捨てるんだけど、友達の家はいつもちょっと又は
たくさん生ゴミがたまってる。
でもこういう感覚?って自分のうんこは見れるけど人のうんこはみれないみたいな
そんな感じかも?w
975おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:52 ID:/iwPAvVc
>>966
同じ。私もキッチンが目の前にあったら「手を洗わして」って何の疑いもなく
洗っちゃいそう。流石に雑巾すすいだりはしないけど。
逆に>>967と同じでトイレに本来の用途以外で入られる方がやだ。
976おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 15:37 ID:E0kUKLGi
「トイレ」と「洗面所(洗面台)」がごっちゃになっている気がするんだが。
1kのアパートで「トイレで手を洗う」といったら、
私はユニットバス内の洗面台で、と自動脳内変換するから、
手を洗いにトイレに行くのは・・・という人達に違和感を覚えた。
ユニットバスに行くのが嫌という人にはそういう人もいるんだ位なんだけど。
977おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 16:13 ID:PRQNxakH
>976
その自動変換はできない人のほうが多そう…
978おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 16:20 ID:hMN5Go1z
なんでトイレ?
と思ってたけどユニットバスの辺りから誤解してる人が
続出してたのね。
979おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 16:28 ID:+BSMCV4r
キッチンで手を洗う行為の是非は人それぞれみたいなんですが、
私的には「勝手にキッチンに立たないで!」という気持ちがあったりもします。
心狭いですね、私。
980おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 18:52 ID:s25I7Vcj
家が古いんで洗面所なんてかっちょええところがないから
歯磨きも手を洗うのも台所のシンクでしかできない。
小さい頃からそれがふつうだと思って育ったから、
今も友達の家などで無意識に台所で手を洗ってしまう。

でも、一度それをやって友人から白い目を見られたことがあるなぁ。
ただ、そいつは、すべての人がその友人の持ってるものは使い方などを
知っているという考えの持ち主だから、全然気にしてないけど。
野菜の水切り器の使い方を知らなかったら、そいつに他の友人数人の
前でおもいっきりバカにされた。野菜の水きり器なんてうちは使ってないんだから
使い方を知らないからってバカにされる筋合いはないのにさ・・・。(´・ω・`)ショボーン
981おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 20:14 ID:8O6GVVTH
>>980
知らなかっただけなのにそれをネタに笑うなんて、まるきり子供じゃん。
ヤなやつだね。
でもよそのお宅でのキッチンの使い方は気を付けた方がいいよ。
うちの親がそうだったけど、食べ物関係以外の理由で台所を使うのは
”行儀が悪い”と教えてる場合あるからね。
家人に「手を洗いたいけどどこで洗えばいいか」と、必ず一言聞いた方がいいよ。
982おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 20:29 ID:f7Is/VTE
>965
残ってる人々よ、こっちに移動すれ。
983おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:25 ID:13BP9c5A
>981
>知らなかっただけなのにそれをネタに笑うなんて、まるきり子供じゃん。
>ヤなやつだね。

無知は犯罪なり。
無知を言い訳することはなお重罪なり。
984_:03/07/05 21:25 ID:qm9VSOH7
985おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:31 ID:XJHE71Fz
>>983
無知は罪ではない
知らないのに知っているふりをするのが罪

無知を罪と言うなら、罪の無い人は居ないだろうしな
986おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:32 ID:puVGx+VH
>無知は犯罪なり。

そういう言葉はもっと重要なことに使って欲しいね。
野菜の水切り器の使い方なんてどうでも良い事ですよ。
987おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:46 ID:lkiu/gQR
>>986
冷静だね。アンタ、なんかとてもいい奴な気がする。
988おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:51 ID:lraI0lbF
スレの終わり近くで釣り師登場って、デジャブだなあ
989おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:56 ID:8O6GVVTH
>>983
野菜の水きり器の使い方をしらないと犯罪になるんですね、私が無知でした。
どうぞタイーホして下さい。
990おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 23:20 ID:ngtPC0nV
>986にははげどうだが>989は厭味たらしくて嫌だ
991おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 23:37 ID:IfyPCjAi
>>983
自覚の無い無知は…
または、
無知を認めない奴は…
に変更してくれ
992おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 00:55 ID:rn1A57uY
>990
同意。こういう手合いは幼稚なゴネDQN。
993おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:15 ID:Iym3CnPr
>>990
>>992
俺は別に気にならんかったけど。
2ちゃん特有のただの煽り合戦でしょ。
スレも終わりに近いことだしもっと気楽に行こうぜ。
994おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:23 ID:t3wnpy0L
じゃ気楽に。
野菜の水切り器ってどんなもの?電動式?手動式?
圧力で水をしみ出させるもの?遠心力を使うの?
995おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:36 ID:5Ig1SVGm
>994
知っている限りでは遠心力。
電動もあると思ったけど、うちのは手動。
筒の中にかごが入っていて、上からふたをして、ふたに付いているハンドルをグルグル。
存在を知った時は感動したけど、知ったのはせいぜいここ数年のことだなあ。
調理器具が充実してないスーパーだと置いてない。
996おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:44 ID:jhBK98XX
昨日の出来事。
朝から子供が一時間以上も奇声をあげてた。その子を直接見たわけではないが
たぶん知障か自閉症。気に入らないことがあるらしく
ずっと女性の悲鳴の様な声をあげてアピールしてて非常にうるさい!!

あんだけすごい声で叫びまくってるのに、親の叱る声はまったく聞こえてこない。
その子はいいとして、親の神経がわからん!

時期が時期だけに、声が聞こえてきた時は子供が犯罪にまきこまれたのかとオモタヨ…
997おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:45 ID:Iym3CnPr
>>995
で、それは「つかえる」ものなの?
998おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:48 ID:Ke9d0Sxb
めっちゃつかえる>水切り器
999おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:49 ID:Ke9d0Sxb
1000
1000おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:49 ID:NBtueXfN
1000.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。