スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問55

このエントリーをはてなブックマークに追加
59おさかなくわえた名無しさん
アパートに住んでいるのですが、
昨晩酔っ払って、床を蹴って下の階に迷惑を
かけてしまいました。
今のところ何も言ってこないのですが、大丈夫でしょうか?
不安です。
誰か良い解決方法があれば、教えて下さい。
60おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:58 ID:VBzj/9Ei
菓子折り持って謝りに行く。
61おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:01 ID:JvqkkQnb
60さんありがとうございます。
金髪で大きな男性なので、殴られないでしょうか?
アパートの入り口にあるポストもブーツで蹴ってしまい、
黒い跡がつき、曲がってしまいました。
62おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:03 ID:VBzj/9Ei
>>61
酒乱なの?最低ですね。殴られて反省してください。
63おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:07 ID:JvqkkQnb
最低です。反省してます。
6456:03/06/22 18:30 ID:NzIghTqw
>>57さん、>>58さん
ありがとうございます。南関素麺ですね!

65おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:35 ID:PG1CdMGU
>>64
大門(おおかど)素麺も長いよ
http://www.rakuten.co.jp/valore/444157/441730/
66おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:35 ID:CVkAMSNj
>>45
検索したら時候の挨拶一杯出てくるので好きなのどうぞ。
>>61
まあ正面切って謝れば怒りにくいでしょう。というか
ポストの件は住民だけじゃなく大家にも一言言っておいたほうがいい。
67おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:43 ID:GSiC4IlO
よく健康ランドや温泉の入り口の注意書きに「入れ墨のお客さまはご遠慮いただいております」と書いてありますが
どんなに小さくでもだめなんですか?
そういうのって、なんとなく腕にも背中にも入ったような人に対して言ってるものだと思ってたんですが
今はちょこっといれてる子多いですよね?
大きいのはだめだけど、小さいのはいい、とか決めてしまうとトラブル多そうだから
ファッションでいれてる場合もやっぱり入れないんでしょうか?(別にわたしが入れたいわけではないですー)

ご存じの方いらっしゃいますか?
6856:03/06/22 18:43 ID:NzIghTqw
>>64さん、ありがとうございます。
大門素麺ですか!
説明に「必ず素麺は半分に割りましょう!
でないと食べる時に大変な事になっちゃいますから…。」とありますから長いのですね。
69おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:45 ID:JvqkkQnb
>>66
ありがとうございます。
大家に報告、謝りに行って、
「修理代は払います。」と言ったのですが、
「大丈夫よ。神経質になりすぎないで。」
と言ってくれました。