■上の階の住人がうるさい@21階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
うるさいのだ。

日々上階の騒音に悩まされている方々、不満をどうぞ。
不満を書いて多少の鬱憤を晴らしているだけですので、
何卒ご理解の程をよろしくお願い申し上げます。
住人の皆様は、煽り厨房は無視の方向で御協力を。
【前スレ】
■上の階の住人がうるさい@20階 (改)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1052881153/
【関連スレ】--------------------------------------
隣りの住人がうるさい part16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054481907/
★下の階の住人がうるさい その4★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054603435/

防音がきちんとしてる賃貸マンションはないの??
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1039673248/
ためしてガッテン!撃退!気になる騒音!(1997年11月19日放送)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971119.html
[参考リンク集]allabout-住戸間の防音・騒音について考える
http://allabout.co.jp/house/mansionlife/subject/msub_soundproof.htm
------------------------------------------------

※「重量床衝撃音」「固体音」「防音」などでgoogle検索すると、
関連ページがたくさん出てきますのでご参考までに。
2おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 10:39 ID:8nfg/fpv
>>1
3おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 13:05 ID:8lNG3AnM
>>1
おつ!
4おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 13:06 ID:B1e0ZlL/
新スレ記念パピコ!

>>1
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 16:45 ID:PdJ8dwDs
>>1
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 18:43 ID:WFE5GdKu
>>1乙!
引き続きこのスレも有効活用させて頂きます。
7おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:07 ID:QKxl6LXe
ではさっそく

騒音基地蛾胃 40● 指ね
8おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:22 ID:sP3yyDOW
攻撃こそ最大の防御なり。

真理だよ。
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 19:32 ID:sP3yyDOW
夜中に天井叩きまくれ。
犯罪スレスレのことはしまくれ。
捕まってもたかが知れてる。
それくらいの経験はしとけよ。
ヒヨコども。♪
10おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 20:41 ID:z4hSUxsx
上がうるさくて管理会社にクレームつけても、上に直接文句いっても、
状況が改善されない(逆にひどくなった)場合は、みなさんどうし
てますか?
ちなみに私は前スレの983なんですけども。

1.引っ越しする
2.上が引っ越していくまで黙って耐える
3.上の住人以上のDQNになってみる
4.裁判起こす

これくらいしか方法思いつかないんですけど、ほかに何か方法はないので
しょうかね。
11おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:01 ID:WFE5GdKu
>>10
うちがまさに"逆に酷くなった"例だ。
お金に余裕があるなら1もあり。そして後から仕返ししてもいい。

でも漏れは3になってる。もちろん最初は紳士に対応してきたけどね。
もうどうにも成らないので相当のDQNになって対抗してるw
相手も精神的に相当参ってるみたいで休日なんか家に居ないなぁ。
お陰で天国!もうすぐ出て行く・・・と思う。あははははは。
当初は凄く悩んだけど、今では仕事のストレスも解消させてもらってるよ。
上のお陰ですわ
12おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:27 ID:Qi6rcxLL
ねえ、なんで夕方音楽ドンドン鳴らしてたくせに
いま掃除機かけてるの?
しかも、ガガーッ、ガガーッと物動かして。
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:34 ID:Qi6rcxLL
騒音とあんまり関係無いかもしれないけど、
DQNって何であんなに動き方が雑でガツガツぶつかるんだと思ってたら、
大きい音聞いてると三半規管が鈍るのね。


14おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 22:23 ID:UGe6aQSS
上の人が23:30過ぎに掃除機かけると以前書いたものです。
どういう人なのかマンソンの管理人さんにコソーリ訊いてみました。
管理会社も管理人さんも手を焼いている自己中DQNだそうです。
うっかりしたこと言うと逆切れされて、もっと面倒なことになりそうだから
我慢できる程度の物音なら文句言わない方がいいとアドバイスされますた。
賃貸ではないので簡単に引越しも出来ないし、足音なんかは殆ど聞こえないので
諦めることにします・・・。

でも、深夜に掃除機かけた翌朝も掃除するのはナゼなのか理由を知りたいよ!
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 00:11 ID:oHrJ43ho
>>13
あるある大辞典だ(w

ヘッドホンで、大音量で聞いてる漏れも気をつけようっと
16おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 00:44 ID:/Un+zPtk
この時間に掃除始めた。
工藤静かにしろよ。
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 02:46 ID:Dj15loOF
age
18おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 07:13 ID:pfUifq6d
ベランダがつがつの理由がわかってますますムカツク。
いっちょまえにベランダの両端でガーデニングらしい。
ばーかばーか!!!
ベランダの端にはモノをおいちゃいけないんだぞ!
まぁおまえが火事になっても逃げられないのは大歓迎なのだが。

うるさいんじゃ!走るなバカ!
ほんとうにいいかげんにmOっ( *`Д´)シネ!! mOっ( *`Д´)シネ!! しねしねしねしねしね!!!!!
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 11:00 ID:QW5KT2zg
>18
同じ状況です。
うちの上のババアもベランダでガーデニング、鉢植えおきまくり。
狭いのにいっぱい置いてるから、布団を干したりしづらいみたいで
いつもガタガタうるせー!
それだけじゃ足りないのか外の非常階段にも鉢植え置いたり
手すりに毛布干したりしてる。
まぁ災害時に上に逃げることはしないのでいいけど
火事になったら上の香具師は逃げ場がないな。
20おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 12:38 ID:Ym+uP5DR
ったく、上の騒音キティ
人が大迷惑しているのを知ってて、カカト落とし爆弾投下か?
糞ガキにも室内運動会を仕込むのか?
のべつまくなしドカスカドカスカ、ズドドドドン!
お前らみたいなのは「恥知らず」なんだよ!
4匹もろとも氏ね!
21おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 13:01 ID:SSo3koK+
どうして、ベランダの網戸・窓を静かに閉めれないのでしょうか?
そっと閉めないからバチンバチンうるさくてたまらない。
22おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 17:42 ID:LCRIU019
こんなスレあったとは・・・感激だよ。

俺の上の階のやつは23時くらいからガタガタはじめる。
何してるかはわからんが2時くらいまで続く。
一度、文句を言いに行ったら
「はぁ?うるさい?風邪ひいてるんでドア閉めてもらえませんか?」とほざくほどの自己中。
管理会社と大家にも言ったが改善の見込み無し。

そして日曜日は自分部屋のほこりをほうきで階下にポイッ!

極めつけは俺の駐車場に勝手に友人のクルマを止める。
↑これには参ったが、俺の駐車場は縦に2台止められる特殊な駐車場なので
そのクルマが出られないように俺のクルマを止めてそのままにしておいたよ。
こりたのか駐車場はそれ以来止めなくなった。

ふぅ、書いたらちょっとはすっきり。
しかし、みんな苦労してるんだね。
23おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 19:38 ID:+COsAUs1
>>22
あなたのレスは高潔なお人柄がうかがえるような
ここではありえないことだけど「清涼剤」のような…。

なんだかいつも氏ね!なんていってる自分が恥ずかしくなりました。

あああああああでもうっさい!チネ!
24おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 21:04 ID:rkuYBMof
うるさいから23時以降は、静かにしてください
25おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 21:08 ID:+m0Yd/SK
>>22
あなたの車にイタズラなどされませんでしたか?
ヴァカに逆恨みされないよう気をつけて下さい。
26おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 21:15 ID:TUR/bvBk
>>25
騒音DQNにもいろいろいて、
そんなことしたら自分だと知れてしまうのでとどまるのと
やってしまうのがいますからねぇ…。
27おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 21:29 ID:uJsJPNFT
>>18-19
ガーデニングしてたら出入りが五月蝿そうですね
下手したら、小バエが発生したりするかも。

我が家の上はゴミ箱が並べて置いてありました
頻繁に出入りするのは生ゴミを捨てに出てきてるんだわ
なんか時々 納豆みたいな匂いがすると思ってたら…
最悪です!
28おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 21:59 ID:Vn8PeMhf
苦情言いに行ったら「絶対うちじゃない」の一点張り。
子供二匹に犬一匹で静かなわきゃねーだろ、糞ババァ!
挨拶にも来ないでエラそーにしてんじゃねーよ!
髪は汚いロング(貞子みたいな)をひとつにまとめて
顔は洗濯灼けで真っ黒のブス、おまけにチビ!
旦那はヒョロくて眼鏡づら、糞ガキは可愛くも何ともない。
ベランダで似合わないガーデニングしてんじゃねーよ。
田中死ね!!死ね!!死ね!!死ね!!
29おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 22:56 ID:i60dAS/p
201の入江、鼻歌まじりで帰宅して来たよ。
これから、風呂場でカラオケ始まる。
まじ、勘弁だ。俺もそろそろ復習しよう。
30しほ:03/06/16 23:15 ID:NlQuIguX
ここもお願いします。

http://www.asamade.net/kado_f/
31おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 23:30 ID:rZymEmt9
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
32おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 01:44 ID:x991ofRl
今度、2階に引っ越すことになったんだけど
今まで1階にしか住んだことがないから下に迷惑かけないか不安・・・。
でも、今 上に住んでいるDQNの様な暮らしぶりをしなければいいんですよね。


上のレス読んでいて思ったんだけど、
生ゴミペールって2階の人たちってみんなベランダに置いていませんか?
これに関しては、今まで不満を持ったことはなかったんだけど。
鉢植えも今のDQN一家は置いていないけど、
以前住んでいた一家が置いていましたが
そんなに困ったことはなかったなぁ。
33おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 10:08 ID:YRo/K5Vp
>>14
おまいが神経質なだけだろ?
歩く音も聞こえないのに掃除機の音が聞こえるということは
大して五月蝿くもないのに、文句言ってるとしか思えない。
管理会社もおまえのほうに手を焼いているから嘘でごまかしてるんじゃな
34おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 10:48 ID:3dpM2nVf
>>32
ゴミ箱をベランダに置いてるって、しかも生ゴミですか…
うちのマンションにはそんな人いないなぁ〜。そんなマンションあるんですね。
もし、目撃したら 臭くなかったとしても、その常識の無さに、嫌な気分になりそうです。
35_:03/06/17 10:48 ID:lfRiGP5/
36おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 10:52 ID:Gs/5anEc
ベランダ生ごみはゴキブリをおびき寄せそうですな。

つーか オムツはすげー臭かったyo
ベランダに置くな くせーーんだよっ!
と叫びたかったけど 言えなかった
37おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 11:18 ID:x991ofRl
生ゴミは皆さんどこに捨てているんですか?
ウチは今は一階だし奥まった端っこなので
玄関脇(ちゃんと陰に隠れている)に置いてるんだ。
2階の場合ベランダに置いてない場合、どこに置いているんだろう?
38おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 12:24 ID:7fz574vb
上の馬鹿DQN夫婦の旦那の、屁の音が何度も聞こえた 鬱だ
39おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 12:38 ID:QZGwakqZ
上の階の前の住人がムチャクチャうるさかった。かなりうるさかった。マジうるさかった。
それなのに、引越しの挨拶に行った時
「ここは木造の割りに音が響かないんですよね〜。」
とイケシャーシャーとぬかす始末。
思わず「え"っ・・・」と絶句した。
社交辞令ででも「ホントそうですね〜。」と返せない程、うるさかった。
しかも、本人にその自覚が全くない最悪のパターン。
でも、2ヵ月半後、引っ越してくれた。
次に引っ越して来た住人は、とっても静か。
「いい人が入ってくれて、ホントよかった〜ぁ。」
と大家でもないのにそう思って日々生活してます。
40おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 12:47 ID:T2XuiXg4
503のバカ主婦だか糞バカ息子、何やってんだかベランダのサッシ
開けたり閉めたり落ち着きのないこと。 おまけに走るし最悪。
ドタドタキュッキュ音がしてうるせーんだよ!!
しかし2〜3度ならともかく10回近くやられると・・・・
勢いでベランダから糞ガキでも降ってこないかとワクワクします。
小さな踏み台でもプレゼントしてやろうかね。
41おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:18 ID:MJCK+iCf
>>33
掃除機の音よりうるさい足音ってどんなだろう…('A`)
42おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:48 ID:mOuO+t4b
502の

常識はずれな あばずれ奥と

いつまでたっても落ち着き無い

         基地害クソガキ


いい加減に死んで!

ホント
ベランダから親子共々落っこちて即死して欲しい!
43おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 14:18 ID:8UHmkoXO
隣の部屋の女が同棲を始めたらしく、毎晩毎晩うるさい。
鉄筋コンクリなので壁は厚く、防音はしっかりしてると思って入居したのが
失敗のはじまり。。
隣の部屋の女は夜中だろうがなんだろうが窓を開けっ放しで、同棲相手と騒ぐんです。
契約では「居室者を一人に限る」「騒音の発生を慎む」とあるのにまるで無視。
管理会社に相談すると「お客様のプライバシーに関わる事なので、一切関与しかねます。」
とのこと。。
このマンションは二年契約なのですが、なんとか一年で出ることはできないでしょうか?
管理会社の無責任振りと、騒音に耐えられません。
どなたかお力を貸してください。。
44おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 15:24 ID:2AnobDJt
私は最上階(一人暮らし)で
みなさんの気持ちがわからないので教えてください。
お風呂に入るのはけっこううるさいですか?
やっぱ夜中入るのは迷惑ですかね?
45おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 15:40 ID:Jrb7Uqhu
>>44
間取りや、建物の構造にもよるけれど、
私のところは、寝室の横に配水管が通ってるらしく、
ジャバジャバジャバ〜〜〜と流れる音がうるさいですし響きます。
なので、お風呂から上がるのが12時過ぎた時は
お風呂のお湯を抜くのは翌日にしています。
46おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 16:38 ID:kkPUsqmM
ウチは五階建て都営住宅の四階で、数年前に上の住人が入れ替わったんですが
その後に入ってきた住人は中国人家族。小学生の女の子の姉妹がうるさくてしょうがないです
親は遊びに行って夜遅くまで帰ってこないので、子供の好き放題。毎日走り回わるだけでなく
わざとかどうか分からないけど床を踏みつけてバタバタと音を立てる。
そこの親に言っても子供に言い聞かせないし、子供は子供で挨拶しても「ウルサイ」とかいうし、小学校高学年なのに。
突っ込んで文句言おうにもDQNな中国人だから、文句言った後が怖いんですよね
実家なんでこの先親に何されるか分からないし、どうしたもんでしょう?


47おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 17:22 ID:x03a92Qj
>>39みたいに五月蝿い住人と静かな住人と比べられるといいなぁ。

うちの上も明らかに五月蝿いのに、誰に言っても「気にしすぎだよ」と
言われてしまう。言わなくても目が『やれやれ・・・』って感じでw
神経質でも何でもないのにさ。
五月蝿いと思ったり苦情言う立場の人間が『おかしい』って思われる世の中なんですかね?
48おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 18:03 ID:pXTBFj9V
>46
うちも10年くらい前だけど市営住宅に住んでいて(実家)
下に中国人一家が引っ越してきて、すごくうるさかったです。
いつも大声で喧嘩してたり夜中までカラオケしたり…
中国人の下や隣の人も迷惑していたので、みんなで注意したけど
日本語ペラペラのくせにそう言うときだけ日本語わからないふりして
全然なおらなかった…
49おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:16 ID:kkPUsqmM
>>46
注意しても聞き入れないんですよね、夜中もうるさいです
カラオケというのはスゴイですねぇ、常軌を逸してます
ウチの上は夜中に10人位集まってマージャンやり始めるときがありました
以前には朝鮮人の家族がいたんですが、
その場合はうるさいってことはさほどなかったけれど、怖かった
やっと平穏になったと思ったのに・゚・(ノД`)・゚・
50おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:17 ID:kkPUsqmM
>>46>>48
でした
51おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:46 ID:MmINkXYo
まだ早い時間だから文句を言える義理じゃないけど、
頭の上でギシギシギシギシ音立てられると怖いんですが。

天井落ちてきたりしないよね。こちとら風呂上りの半裸。
52おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 22:50 ID:2oixHBhs
>>42
なぜかうちのところの502もひどい。

なんでだろ。
53おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 00:07 ID:xRmkaE++
カカト落としは侮れないぞ
特にせっかくの和室や絨毯ばりの部屋を安普請フローリングにしちまった場合には
ひどいもんだ
大人がドカンドカンやればモロにくるし、
ガキどもがDDRばりに暴れたら天井が落ちるかってもんだ
54おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 02:13 ID:W1k0vOvK
>>53
うちがそう
2月頃前の住人が引っ越してからフローリングに改装したらしく、
その後入ってきた住人の足音やなんやがハッキリ聞きえる

フローリングのせいだけでなく、行動もDQNで、
階段を上り下りする音が異常にうるさい。
他にも住人はいるが、その人達の音は感じたこと無い。

建具の開け閉めで柱にあたる音がうるさかったり、一日に何回も掃除機かけたり、
朝の4時頃、なんかが床の上を転がるような音がするし、床に直接おいてある
携帯のバイブ音が時間かまわず響き渡る。

文句言っても口では「すいません」というが、いっこうに改善しない・・・

以前は上に誰か住んでるなんて意識したこと無かったのに
55おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 04:03 ID:O8htCw2+
>>54
一瞬自分の書き込みかと思った(;´Д`)
ウチは木造アパで、夜中、うっすらと隣のおっさんのいびきが聞こえたりする。
でも、おっサンは静かだ。いるのかいないのか、分からない。
だがウチの上の205!!!!
毎朝モノ転がしてンじゃネェよ!カラ、コロロロロ(フタ?)ってYO!
固いもん落とすな!しっかりと掴め!
何かのコード引きずってンじゃネェよ!
8時にばたばたすんじゃねぇ!余裕もって出勤しろよ!
ばたんがちゃんうるせぇんだッつの!
帰ってから毎日掃除してんな!でっかいもん移動させるな!

絨毯買えよ!フローリングに憧れるな!
何で1階のあたしが絨毯使って、もまいがひかないんだ!
ばかもん!!!!

56おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 09:50 ID:KW95Xy23
上のおねーちゃんの部屋にくるオヤジの足音といびきウザー。
しかも真夜中にエチーして朝方帰るなよー
不倫バレバレ。
オヤジ金出してやって、もっといいところに引っ越せよー
57おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 12:06 ID:9x9JJ+kw
>53,54

ここ数年、やたらテレビでもお部屋改装とかリフォームの特集やってたりするしね。
安直なDQSが影響されて、防音とかまともに考えもせずに飛びつきそう。

以前、ある番組で畳をフローリングに替えたDQS一家が出てさ、
奥は大満足で、その横をガキがさっそくプロレスごっこしてた。
階下の住人さんはその日から地獄だろうな…とオモタヨ。
58おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 12:16 ID:8kLr1Otz
ほんとフローリングは響くよね

2階が大家で、防音材も入れてるって言うオサレな新築物件。

大家の孫が2人、毎日走り回るし ドンドンするし
孫が可愛いのは分かるけど「すいませんねぇ〜、言っても聞かなくてぇ〜」
・・・いや、注意してる声を聞いた事がないですってば。
ノイローゼ気味になって、部屋に帰れなくなって、
契約切れるのを待ってすぐに引越ししました
59おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 12:41 ID:RHL+mNf5
管理人が、ぜんぜんダメな場合、管理会社に文句言ってもいいの?
もう、腹が立って。
60おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 15:57 ID:+K1BGAGe
>53
そうそう!ほんとにそうだよね!
うちは一応RCだけど築年数古いので全室リフォームしてある。
和室の3DKを安普請フローリング2LDKにリフォームしたので
響く響く…昔住んでた木造アパート並みに響く。
上の住人(初老の夫婦)、奥は専業主婦みたいだが
まぁ生活音として許容範囲の音しか聞こえないが
旦那がガサツで旦那が家にいる時間帯は最悪…
>54,55
うちの上のオヤジと同じだわ。
私も自分の書き込みかと思ったよ。
>8時にばたばたすんじゃねぇ!余裕もって出勤しろよ!
>ばたんがちゃんうるせぇんだッつの!
ほんとうちの上も同じだよ。
8時くらいに起きて8時半頃出勤するみたいで、
その間の時間はばたばたうるせー。
ただでさえ響くんだから走り回るな!
61おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 18:59 ID:Slzl/7fI
とにかく足音(踵落とし)だよなぁ・・・
それ以外は掃除機でも洗濯でも何時にされようが、気にしてないのに・・・
管理会社に言っても「上の人は気にしないタイプなんですねぇ・・・あはは」だよ?
そうやって考えられたら苦労しないって!
毎朝6時前に足音で起きて(起こされて?)しまうようになった。
うちは下の爺さんに「(前の住人と違って)静かにされてますね!」と誉められた(w
それは【足音には気を遣ってる】からで。上の住人は何時だろうがドカドカしてる訳で。
父さん・・・理不屈です。
62おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 19:58 ID:b2ZFbCGi
上の部屋から低音が響いてきてノイローゼになりそうだ。。。
上の部屋にはどうやって報復すればいいんだ。。。
63おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:04 ID:JkeC96ax
うちのアパートはペット禁止なのに飼ってる上の階の住人。
馬鹿飼い主が床張りの部屋でボール投げて遊んでる。
ガラガラ夜中でも音がする。踵落しはドキュのデフォか?
風呂に二人で入るのは許せるけど、毎日大騒ぎして入るのは何故?
マジで管理会社に言おうかな・・・ペット飼ってると不衛生になりがちだし
64ホラフキめすぶたに悩んでます:03/06/18 20:07 ID:Zx4xAQmd
中野区の小野、田中、箱崎、小谷、高樋、泉舘、中川、坂本および、管理費泥棒会社管理会社ユニオンシティサービスの加知明洋
65おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 20:51 ID:+O2vaPGD
>61
世の中、マジメで常識的なヤツがバカを見る。

日本、傾くはずやね。
銀行、国有化されるわけやね。
66おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 21:03 ID:8zd4Mj7G
4階のデガワケンジは幼女が好きみたいで真向かいの集合住宅で
風呂に入る女の子(幼児)が騒ぎ出すと窓をあけ、覗き込む。
それもケータイ片手に。
お前みたいな児童性愛者は早く去勢してもらえ!
6761:03/06/18 21:31 ID:Slzl/7fI
本当に集合住宅ての意識してるヤシは馬鹿を見るんですね!カナシー。

私も実名晒したいです、カナシー。
68おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 21:45 ID:FNVPwgT+
「下の階の住人がうるさい」スレを参考にすれば
上の階の香具師に復讐できるでしょうか

でも「隣の住人がうるさい」スレの人たちに迷惑かけそうで実行できない

なんとかならんもんか(;´Д`)
69おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 01:11 ID:eOR3JwCm
このテープは自動的に消滅する、成功を祈る
70おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 01:35 ID:O6kKbRAr
くど○うるさい。
こんな時間に掃除すんな、風呂はいるな。
こんな常識ない香具師が存在しているのがおかしい。きえてくれ。
71おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 03:26 ID:bhjviYjo
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
72おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 03:30 ID:xHvZl+LP
>>62
同士がいた!
自分も復讐考えてます。
何度電話で注意しても一向に音楽流すのやめないみたいで・・
ほとほと困り果ててます。
73おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 08:01 ID:46hyFvZS
自分も復讐したい。
どれくらい迷惑な事しているのかをわからせてやらないとな。
74おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 08:24 ID:+ayUAfr/
201の入江おまえどこまで非常識なんだよ。
売る背ー、売る背ー
75おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 09:38 ID:Wx+HVmkS
毎日同じことの繰り返し。
何度指摘しても、3歩歩くと忘れるらしい。
ニワトリ以下の脳みその持ち主、2階のDQN奥。
TVのボリューム高くしても、
ドスドス響いてくる程の足音。
どうやったら、あんな歩き方できるのか。
朝の5時から、バカガキ1時間以上も泣かせるな。
一家揃って氏んでくれ。
76おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 12:15 ID:/I3Llrvy
「いつも娘のピアノがうるさくてすみません」って謝ってくれるけど、
うるさいのはピアノの音じゃなくて、
奥さん、あなたがゴリゴリガリガリ掃除着かける音とか、
ベランダでパンパンパンパン布団叩く音なんですよ!

・・・と言ってやりたい。
賃貸だったらとっくに引っ越してるよ、もう・・・
77おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 12:54 ID:oqSnXHev
>>72
天井に巨大なウーハーを取り付けよう!
んで、エミネム(聴いたことないんだけどさ)とかの低音ズンドコ音楽
を延々と流す。音量を上げなくても低音だから響く!! ウマー

目には目を、重低音には重低音を。

しかし問題のヤシと同レベルになる罠
78おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 14:36 ID:kmRyZPU+

 3 0 2 ぶ っ 殺 さ れ ろ !!!!!!!!!!
79おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 15:34 ID:gbbdy0ji
エミネムの、【ルーズ・ユアセルフ】よ、映画のCMの香具師ね
あれ効くよ!がはははははははははは!!
80おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 18:40 ID:Agk6+lmO
【ルーズ・ユアセルフ】
お前自身に負けろと。
8162:03/06/19 21:30 ID:dAGL92Bd
>>72
同志!
俺は管理会社に苦情をいれても「お客様のプライバシーですから一切関与しかねます。」
の一辺倒!!隣の部屋が同棲を始めてから、いろいろな騒音が酷いため、
管理会社に訴えても「入居時お一人ということで契約なされた方でも、
同棲を始められることはよくあることなので。第一、それはお客様のプライバシーですよ」
だって!!この会社の実名さらしあげしてやりたいよ!!!
82おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:04 ID:1TJoBgqU
参考になるかどうかは分からんが、隣の住人がうるさいスレより抜粋

611 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/06/16 00:14 ID:rENnQsXl
「管理会社=苦情処理係」ってイメージしかないなぁ。
以前うちの隣のアパートの騒音で管理会社に相談したら「不満なら警察呼ぶなりなんなりしてください」って言われて、
合計20回位警察呼んだら引っ越していったよ。(^^)v その他に住人の勤め先に苦情の電話入れたり、その会社の得意先に苦情のFAXいれたりもしたけど。匿名じゃなくちゃんと名乗ってね。

83おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:18 ID:pKcChZaQ
>>82
よく警察が対応してくれたな?
おまえは幸福だよ
84おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:31 ID:8m6OCYD7
共に無職同然の若いDQN風風貌の夫婦。先週くらいまでガスが未払いで止まってた。
風呂に入る為に実家にでも戻ってたんだろうか。おかげで十日間くらいは静かだった。

がしかし、

昨日の遅い時間に例の効果音と共に登場。そして23時頃から洗濯機を回す回す。
1時くらいまで寝られなかった。201のドキュソは謝罪と賠償しる!
85おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 23:37 ID:CQBSKSuS
>>83
なんて言って警察を呼んだのか知りたいね。


勤め先や、ましてや取引先なんて知る術がない
86一軒家に引っ越しました:03/06/20 00:00 ID:yl64XewE
何を言ってもやってもダメで引っ越しました今は快適で思わず涙が出そうに…でもワケがあって近所だしウエのバカ息子とも同じ小学校!そのウチ復讐してヤル。 忘れないぞ
87おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:03 ID:OFrsTF8f
トリ頭402 失せろ!
88おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 09:10 ID:ILLLJwu4
朝からダダダダ〜ン!しばらくしてジャー(トイレを流す音)
トイレ入るのに、走って行くのかよ。狭いアパートだぜ。
いい加減氏んでくれ。201のニワトリ女。

オマエみたいなガサツ女、よく採用する会社があるな。
仕事場でも、常識が無いとか気配りが出来ないとか
影で言われてそうだ。

89EMINEM:03/06/20 16:04 ID:pQX9omE3
>>80はネタだよね?ネタだと言ってくれ。
90おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 16:16 ID:lPsrcaH8
先日集合ポストのターゲットの402の扉に「夜中に掃除機をかけない。マンションで生活する人間の常識です」と書いた紙を張り付けたら夜中に掃除機をかけなくなりました。
91馬鹿の下に住む者:03/06/20 17:39 ID:VjlGAHrU
管理会社に相談したら、快く応対してくれた。
まず電話で馬鹿に「こういうクレームがきています」と言ってくれた
(ある日から急に静かになったから直ぐに言ってくれたらしい)
他に馬鹿が五月蝿いと思ってる住人が居たのか知らないけど、
「苦情文」とやらを送付したらしい。
その知らせを聞く前日から馬鹿がまた五月蝿い(抗議の音か?!)
これが続くとなると退去させるってさ。
もう静かにしなくていいよ。
もっと五月蝿くして追い出されればいいのにと思う、馬鹿だから。
92おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 18:10 ID:pQX9omE3
>>91
不動産屋は苦情をおさめるために「退去させる」と言うけれど、
実際に退去させるのは法律云々の理由でかなり難しいようです。
誰にでも良い顔するのが不動産屋、というイメージがある。
93おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 20:59 ID:7AwIYyLt
>>92
そうだね、ほんと不動産屋は口だけだ。
以前不動産屋に苦情の電話を入れた時
「解りました、手紙を入れて置きます」と言っておきながら
いつまで経っても静かにならないので、再度電話をしたら
「305さんは五月蝿くした覚えはないって言ってますよ、
失礼ですが○○さんは神経質な方ですか?」だとさ。

あまりにもずさんな対応で、怒りよりも呆れたね。
しかも、そのDQNがやっと出て行ったと思ったら
さらなるDQNが最近入居してきやがった。(特に奥が酷い)

あ〜あ、早く引越ししたいな………。
94おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 23:00 ID:fYYEXMRr
>>93
ウチもそうだよ。
最初苦情入れたらすぐに「忠告申し上げておきますわ」って言ってくれたけど、
その日のうちにDQNが「うちは騒音出してない!」とか逆切れして。
その後もぜんぜん騒音止まなくて数回苦情いったんだけど、そのたびに
こっちが逆に悪者にされていく。被害者なのに〜!!!!

結局苦情言ったら義務として対処(といっても手紙放り込むだけ)するけど
それ以上はしてくれない。しまいにゃ「当人同士で解決して」なんて言うし。

いくら賃貸契約で「迷惑行為をしたら退去」と書いてあっても、実際に
それを立証するのは難しい。とくにカカト落としなどを「生活音」と
言い張られたら、それが故意であることを立証するのはほぼ不可能だ。
たとえ一般的な騒音(音圧)レベルを超えていても、「もうちょっと
気をつけてね」って程度で済まされて追い出すことは不可能だよ。
「生活音」と言い張っている限りは・・・
95おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 23:09 ID:UxfQ9CLD
おこずかい程度だけど、稼げるサイトをご紹介します!
メールを受け取り、指定のURLをクリックすると
ポイントがもらえたりするよ!
換金もできるし、すべて無料だよ!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://loto.dao2.jp/?afid=74756
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e
http://optin.e-camo.net/lot/c.cgi?00042046-e
http://www.opt-club.com/member/179348/
http://www.WebPocke.com/cgi-bin/ag.cgi?u=p102444
https://www.heso-click.com/members/m.asp?m=DDXX0104177
96おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 23:22 ID:zmtTtrG5
去年越してきた、漫画家?小説家?の家族がとてもうるさい!
子供が、やたら多くフローリングでの足音が、バタバタ!
何度、管理会社に言ったかわからない!
いい加減に静かにして欲しい!
ちゃんと教育しているのかなぁ・・・
余計なお世話だけど、エッチな漫画ばかりかいていないで、ちゃんと教育したらどうですか?
とにかく、静かにしろ!!
97おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 11:00 ID:F5gqnHVj
まだオムツも取れないガキがいるのに、
夜中騒いで日中寝てる、2階のDQN奥。
今日はいい天気だぞ。
布団ぐらい干せや。
ガキのオネショくせーだろ!
共稼ぎなら、掃除洗濯ガキの世話、
やることいくらでもあるだろうが。

子育ては人任せ、家のこともせず、
好き勝手な時間帯で生活かい?
あんたに母親を名乗る資格なんて無いよ。
ガキ、いつまでも泣かせてんな!
ハラ減ってんじゃねーのか?
98おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 12:53 ID:3C7JmpYC
>93,94
どこの管理会社も、似たりよったりですね…。
なんにしろ、「そっちが神経質だ」「生活音だ」だのと
棚に上げるのがドキュソのお約束。
フローリングなのに、親のカタキみたいに踵オトシで
ドカンドカンやってるのはどこの誰だっつーの!
うちも94さんと同じようなパターンで、
ドキュソが逆ギレ&被害者ヅラしてる。まじ芯で。
99おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 13:50 ID:tk/01FvL
こいつらにとって”普通の生活音”なのに何で苦情がくるのか?
どいつもこいつも大バカだから、先祖代々バカだから分からないのさ
自分がどんなに周りの住人に迷惑かけているのかがね

それにしても管理会社って何をしているのだろうか
全然管理してないじゃん。金だけもらってさ
「管理会社の怠慢」で世間を騒がせるようなニュースがあれば
少しは改善されるかな
100おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 19:23 ID:y8ZVEO1n
また上の階の奴の低音が響いてくる・・・。
一定のリズムで・・・・。
気が狂いそうだ・・
101おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 19:25 ID:AU30HZ1x
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
102おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 22:41 ID:PRmJdrYE
上の住人がこの時間に洗濯機を回している。

それは良いのだが、すすぎを注水すすぎでやっているようで、水の音がじゃばじゃばと長いこと響く、そして何故か水配管からも音が響く。
どんなボロい洗濯機を使ってるんだと思ってたが、今日ついに脱水中?にバキバキバキバキッっ、と激しい音を出して止まった。

さっさと買い換えろよ。
103おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 22:55 ID:eFpe19q2
マンションに住んでいるのですが騒音に悩まされています。
マンション管理士の人に相談しようと思うのですが、
どのくらい当てになるのでしょうか?
知っている人いたら教えてください。
104おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 23:32 ID:bmmjYn/8
資格持ってる人にそれなりの裁定を出してもらったら、管理会社も文句は言えないだろ。
レポートきぼん!
105おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 03:56 ID:Bx9eHFmk
こんな時間にまで低音が・・・。
106おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 07:47 ID:53WTQiEd
>>103
結論:
ほとんどあてにならない。

「注意の手紙いれておきます」
 ↓意訳
「ケンカは売っておくからオトシマエは自分でね」

騒音が収まるかどうかは上次第。
っちゅーか、苦情言ったらかなりの確率で泥沼。  
107おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 09:53 ID:jnTxlH9I
日曜日の朝っぱらからガキをドタバタ大騒ぎさせるな!
泣き声が丸聞こえだから窓閉めろよ!!
やかましいガキは涼しい朝位、公園連れて行って遊ばせろ!!!
こっちはやっとの休日の朝で穏やかに過ごしたいんだ!!!!!

大体集合住宅住まいで、核家族で、防音もろくにせず、
何で二人目すぐ作るわけ?幼児一人でキャパいっぱいだろ?
絶対周りに迷惑かけまくりだってわかってんだったら
「いつもうるさくて済みません」位言えんのか!!

早く転勤になってくれ・・・・・本当に!!
108おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 10:06 ID:gSuHlP52
>>107
子供を作るのは人間の基本的人権の一つだしどこの住宅だろうが法的に
許されている事ですよ。
文句があるならとっとと集合住宅なんてやめたら?
休日穏やかな朝過ごしたいんだったらそれなりに自分も努力しなくちゃ。
109おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 10:34 ID:5Bqa6oIH
上の住人は加藤純だよ。
あいつも引き篭もりヲタで、まじ、うっせーYO!
しね。タコ。
110おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 12:28 ID:RVrdQypT
>>108
それをここで言ってどうするよ?
それくらいうるさいってことだろう。バカか。
111おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 13:40 ID:OWwmyrvW
それ以前に、他人に迷惑かけない努力をする方が先だ罠
112おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 14:04 ID:GB8gKnp8
>108
4●2の馬鹿俗?
111のレスをよく読んで改心しる!
113おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:24 ID:MJHc79aS
>>108は釣りですよ、皆さん( ´,_ゝ`)
114おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 15:56 ID:53WTQiEd
313のDQN夫婦、昨日は深夜25時37分まで、朝は5:47から今もずっと
ドン!!ドンドン・・! ドン!!ドンドン・・ どん!!ドンドン・・
規則正しく3発ずつカカト落とししながら家中軍隊行進。
これをどうやったら「生活音」と言い張れるのやら。

っちゅーても、これ録音して管理会社に聞かせても
「足音くらい生活音でしょ?『少しくらい』我慢してよ」だもんなぁ。
「程度」とか「受忍限度」いう単語も知らんのか?
不動産でメシ食ってる分際で。
何をもってして「少しくらい」なのか小一時間問い詰めてやりたい。
その『少し』の騒音でノイローゼになるほど耐えてんだよ、こっちはずっと。
上のDQNは「生活音」を免罪符にわざわざ音立てて嫌がらせしてんだから!
所詮苦情処理したところで何か得するわけでもないし、
自分が苦しんでるわけじゃないんだから放置してんだろ!
115いい人:03/06/22 16:12 ID:c2bcYGmk
俺はあまりにも上の住人がうるさくノイローゼ寸前だったので
上の部屋へ行き、「うるーせんだよ!ねらねんだよ!殺すぞ!」
って言ったら、若いカップルが「す、すみません・・」って言って
しばらく静かになった。けどその翌日にはすでに騒音再開。
たまりかねて、下からも聞こえるくらい「おーーい!!(切れ声)」って
叫んだら静かになった。
それから一週間くらい上の連中部屋空けてます。何処いった?
116おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 16:14 ID:yD9rNOSk
>>114

心中お察しします。
うちの上に居座るドキュソ4人一家も似たようなもの。
”生活音”ってホントに便利な言葉ですよね、ドキュソにとっての。
ドキュソは人を貶めるためならナンでもアリですよね。
人が耐えてることもどこ吹く風、
「生活音」を免罪符にわざわざ音立てて嫌がらせするくらい朝飯前。
自分は上のドキュソどもを、もう人間だとは思わないことにしています。
有害な地球外生命体だと。
117おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 16:18 ID:K5Y2UjWp
>>116
”生活音”にも限度がありますよね。

家の母親は漏れが「五月蝿い」って言っても
「これ位生活音だ、我慢しろ」といって聞き耳持ちません。
上と戦う前に身内に敵がいるんだもんなぁ
118おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:48 ID:53WTQiEd
>>115
それで静かになればよし。出てってくれればまさに御の字ですね。
っちゅーか謝ってもらえるだけでもうらやましいッス。
そんな言葉、上のDQNからは一度だって聞いたことない。
管理会社も上に書いた通りだし。
仮にも「管理」会社のくせして常駐管理人も置かず、しかも代表電話は
平日10時〜17時以外はすべて留守電。どないせーっちゅーの。
ある意味、これが最強の苦情封じなのかな、管理会社にとって。

もうてめーら全員敵だ!まとめて訴えてやる!引越し費用払わせてやる!と
決心してもう1ヶ月以上。仕事が忙しすぎてその暇すらないし。
今日だって2週間ぶりの休みなのに仕事持ち帰り・・しかもその仕事すら
DQNの騒音のせいでまったく集中できず手が付けられない・・(;_;)

>>116
お互い(みなさんそうかも)苦労しますね・・キチガイ猿の下っていうのは。
耐えて納得できるならいいけど、できるわけありませんよね。
こういうキチガイを懲らしめる手段は動かぬ証拠(音圧測定)を掴んで
訴え、金銭的負担をさせるのみです。その時間&当面の資金があればですが・・・

>>117
うちも実家の親がそんな感じです。今の実情を話して「もう訴える!
金払わせて引っ越す!」と言っても、「そんな、ご近所を敵に回して
どうする?みんな何がしか我慢してるんだから。裁判なんか
したって世間体悪くなるだけだろ?一体なんの得がある?」って
事なかれ主義。いかに親相手とはいえ、
「じゃあ1週間でも1ヶ月でも住んでみろ!それでもそう
いい続けられるか!」なんて、ケンカしそうになったよオレも。
119おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:55 ID:w398gLrz
上の階の住人、階段の昇り降りの時、声が大きいので部屋からちょっと注意したら
わざとうるさくして通るようになった。管理会社に貼ってもらった「静かにしてください」の
貼り紙も効果なし。
さっきもわざわざうちのそばの踊り場のところで止まってガキにギャーギャーわめかせてた。
階段の近くにある台所とかに行くと合わせたようにすぐにやってくる事が異常に多くて
気持ちが悪い。
本当にいなくなってほしい。
120おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 21:26 ID:lfOOT7Hm
ピアノの騒音も生活音なのでしょうか?
121おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:22 ID:SebAxh7l
雨が降り始めました。DQNがドタドタすごいです。
5.5帖のこの狭い部屋でそんなに走り回る必要あるのか?
窓まで2,3歩だぜ?
122おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:27 ID:5/wnRmDM
>>121
DQNは走るのが好きなんだな、きっと。
うちの上のDQNもすごいよ。
走れるほど広い豪邸でもないのにさ(W
窓のサッシはガラガラピシャーン!!!
床に物をドカドカ落とす、何かいつも引きずってるし。

そんなに走りたきゃ外に行って走って来いと言いたいよね。
下の人に迷惑にならぬよう忍者歩きしている
自分がバカみたいに思えて来るよ。


123おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:38 ID:n0VcxCOe
>122
いやはや、上の糞田もまったくおんなし
救いようがないな、DQNは
124おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:48 ID:a2fUnOTP
上の住人の旦那の声がでかすぎる

携帯でしゃべってる声、オンチな歌をうたってる声、人と会話してる声

夫婦で住んでて友人もたまにくるようだが、聞こえてるのは旦那のでかい声ばかり
これはどうにもならんのかな、最近はムカツクので時々クイクッルワイパーの先で天井をドンドンと突ついてる
125おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:49 ID:kcaKEJGn
みんな何造りのマンションに住んでるの?
家賃は?スラブ厚は?
126おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:17 ID:nlddXJ/T
こんな素晴らしいスレがあるとは知らなかったです・・・
同じような事で悩んでいる人がたくさんいると知って安心しました。

マンションに住んでいるのですが、上の階のガキが叫び走り回り飛び降りる音がひどいんです。
晴れているのに友達を連れ込んで大騒ぎ。それも週に何日も。
管理会社に苦情を伝えたところ、何故か話し合いの場が設けられました。
その場で唐突に騒音裁判での判例を持ち出したり、欠陥住宅かもしれないから調べろだの何だの。
仕方なく管理会社が調査をすることに。
余談ですが、家族が立ち会ったのですが、リビングの真ん中にちゃぶ台があったらしいです。
そこからガキ共が飛び降りたりして遊んでいた様です。欠陥住宅じゃなくても五月蝿いっての・・・
当然ながら欠陥住宅だなんて認められるはずもなく、結局そのまま。
仕方なくたびたび直接苦情を言いに行くのですが、一向に改善される気配は無し。
一度目の下に鉛筆でクマを書いて苦情に行ったときは、ビビってチェーンかけてました(笑)
それからはガキに注意するようになった様なのですが、注意の仕方がまるでDQN。
叩いて怒鳴りつけて、まるでヒス女。それに泣き声も加わり、新たな騒音に。
127おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:19 ID:nlddXJ/T
連続でスマソ。
そんなこんなで泣き寝入り状態が続いていましたが、先日隣の家の住人が訪れ、
同じ様に上の騒音に悩まされている旨を相談されました。
我が家の上の家かと思いましたが、どうやらその隣家の模様。
その日文句を言いに行ったらしいが「裁判起こすぞ」と言われたとか。相当頭が悪そうです。
なにやら上の二軒は話を通じているらしく、我が家の時とまるで対応が同じ。
その翌日、計ったかのように隣の家の鍵穴に接着剤が・・・
警察を呼んだり業者を呼んだりと大変そうでした。
結局上の家(騒音出している家)のベランダ非常階段から降りて窓割って家に入ったらしいですが、
それも最初インターフォンに出てもドアを開けなかったとか。「はぁ困ります」とかなんとか言って。
警察が直接行って頼んだらしいです。

隣の夫婦、精神的に相当疲れているみたいでとても見ていられません。
自分の事の様に腹が立っています。(似たような立場ですが)


長ったらしく愚痴ってごめんなさい。。
128おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 09:09 ID:KflbUyVr
>>126、127
それはもう、隣と連携して戦うべきだよ。鉄の意志を持って「天井突き
上げ攻撃」、これだよ。同レベルに落ちるのは悔しいことだが、その手
の輩には「恐ろしいヤツだ」と思い知らせるしかない。
# エミネム低音攻撃もいいかもね(w

心の安寧を得るためには、徹底的に戦うか潔く引く(=引っ越し)か、
道は1つだと思う。
129おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 09:17 ID:UMIR4kOo
おまえらって直接言えないDQN?
130おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 10:00 ID:FdO9r0Ec
>>129
釣りは釣堀で汁。
131おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 11:01 ID:kM0jeFaO
なんだか、ここを読んでいたら、
こんどの引越しが怖くなってきた。
3F建ての2Fの角部屋なんだけど…。
一応、高級マンションってことになっているけど、不安。
あー、なんで3Fの部屋にしなかったんだろう。
2Fの部屋にした理由が1F部分がエントランスなどになっていて
住人がいないので、下の部屋に気を使わなくていいって理由なんだけど。
132131:03/06/23 11:02 ID:kM0jeFaO
心配症なので、下の部屋から怒鳴られたらどうしよう、水漏れして
損害賠償請求されたらどうしよう、って理由で2Fにしたけど、
やっぱり3Fの部屋の騒音が引越す前から怖い。
133おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 11:21 ID:FdO9r0Ec
>>131
分譲?仮にも「高級」というくらいなら
防音等級とか示してるはずだけど。
(とはいえカカト落とし攻撃のまえには無力だが。>>防音)

賃貸ならまず防音なんて期待しないほうがいい。
不動産屋の「静かですよ」とか「けっこうしっかりしてますよ」なんて
言葉はまったくあてにならないので。
上の住人がDefaultで静かないい人であることを祈るしかない。
とくに最上階の場合、自分の上に誰もいないから「階下に響く」
ということ自体に気がつかない場合が多いので。
134おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 11:41 ID:+TsU9DRS
管理会社の言って注意してもらったが、逆ギレされて徹底的に戦うことにした。
管理担当のオッサンに「上から騒音があったときの時間をメモに取っておいてくれ」と言われた。
色んな住人とトラブル起こしたり明らかに異常な音出す奴は容赦なく追い出してくれ!
135おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 12:42 ID:zMlgSLq7
>>122
上のヤンキーがまったく同じ。
よくも毎日このくそ狭い豪邸の中を走り回れるものだ。
加えて、ゴーリゴーリゴーリゴーリ…と何かをすり下ろす音が毎日聞こえてくる。
一 体 な に や っ て ん だ よ ? 
136おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 12:49 ID:FdO9r0Ec
>>134
「時間のメモ」ってどのくらい効力あるのかね?証拠として。
俺も一応時刻と音の種類(カカト落としの足音だとか、重量物の衝撃音とか)は
記録しているけど・・・
単なる「メモ」なわけだから、真実だとしても「捏造だ、デタラメだ!」と
難癖つけられたら、それを覆すだけの裏づけがないワケで。
そうなると、「被害妄想に浸ったDQNが嘘八百書いた」といわれても
仕方の無いものになってしまう。
そうなるとTVやラジオの音と一緒に「録音」することもひとつのテだけど
それすらも番組を録画(録音)しておけばいくらでも捏造可能だからなぁ・・・
本気で追い出す裁判の証拠にするなら、それこそきちんと依頼して
24時間の騒音測定してもらうしかないのかもしれないけど。

でも、少なくともメモが積み重なればDQNの傾向が見えてくるし、
これだけ苦しんでるんだという主張にはなるのかな?
137おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 13:30 ID:o0Pt2pwV
今までの経験から考えると、DQNは総じて、無意味に立ち居振る舞いが
乱暴なんだよ。扉の開閉も乱暴、物の扱いも乱暴、動作の一つ一つが乱暴。
入院してDQNと相部屋になったとき、あまりに備品の扱いや物音がひどいので
苛立っているのかと思ったが、特にそういう精神状態というわけでもなさそうで
無神経なだけなのだと痛感した。
138134:03/06/23 13:42 ID:+TsU9DRS
>>136
確かに捏造できるねw
うちも踵落しなど音の種類も書き込んでるよ。
おっしゃる通り、"DQNの傾向は見えてくる"と思う。

それを元に周りの住人にも調査するのかな「この時間物音しますか?」てな具合に。
(うちの周りの住人も音の事は認識している様子。なにぶん余計なトラブルには関わりたくないだろうから)
これを証拠に追い出すというより、周りの住人の証言を集めたい感じにも思う。
そのメモでこっちがどれだけ神経質か計りたいのかもしれんし(w
担当のおっさんは「とにかくこちらは普通に生活してください。反撃しないように」って。
結構時間かけて話聞いてくれたが信じていいのだろうか・・・・・
139おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 13:45 ID:/wUMGKzZ
>>131
「高級マンション」
なら大丈夫なんじゃない?(w
何もこんなトコで自慢せんでもよろし。
140おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 14:17 ID:bT1klXey
醜い妬みだな
141おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 14:52 ID:4hXJ/Vj6
>>140
>>139は少しオツムが逝かれてると思われ。もしくは超ボンビー( ´,_ゝ`)
そっと見守ろうよ。
142126,127:03/06/23 18:47 ID:nlddXJ/T
>>128
アドバイスどもです。
とりあえず隣と仲良くなっときます。引っ越すのも癪だし。。
エミネムは周りに迷惑かけそうなんで、しばらく天井突き上げを試してみます。
DQNと戦うにはDQNになるしかないんですかね。
まぁなり切ってみるのも楽しそうですけど(今よりは

>>138
管理会社の担当の人ってただトラブルを避けたいだけな気がします。
親身になって色々やってくれる管理会社もあるでしょうけど・・・
事なかれ主義なんじゃないか?って考えると、管理会社の対応って全部そういう意味で筋が通ってるんですよね。。
143いい人:03/06/23 18:54 ID:9KggspR7
ここを見てると上から聞こえてくる音ってのが
何かをひきずる音や摩り下ろすような音など、あまりにうちと同じなので
笑える。
しかも狭いのにやたら動き回る足音(笑)
正直笑えないんだけど、書き込みだけみてたら笑える。
うちの2階の住人はもう1週間も部屋にいないみたい。
けど車はあるし・・。
ひょっとして死んでる?まじ心配です。
144おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 19:06 ID:KflbUyVr
>>143

死んでたらラッキー…と一瞬考えてしまったが、2週間目あたりから
恐ろしいことになりそう。天井にシミができて、それから臭い汁が
たれはじめて…ガクガクブルブル

でも、静かになるだろうな(w
145おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 20:11 ID:/OONhm7b
>>144
過去に見事あぼーんしたって書き込みがあったけど
それはそれでドガドガ煩かったって。死んでまで迷惑をかけたらしいよw
146おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 20:46 ID:W0faaBNN
うちもわりとつくりのしっかりしたマンションなんだけど、
かかとおとしにはかなわない。

挨拶に行って『小さい子がいますので…。』
と言われたら終わりだと思いましょう。
小さい子がいるから何なんだ。
だんだん体が大きくなって騒音も大きくなってるのが分からんのか。
『ご迷惑かけてすみません』と最後まで言え。
言い訳する前にすみませんが言えんのか。
躾はしっかりしろ。

管理人さんにいったら、やっぱりメモをとっておけといわれた。
対応マニュアルにでも載っているんだろうか…。
147おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 21:13 ID:9YX4yHXW
隣のブァカがうるせー!
朝から晩までX JAPAN流してんじゃねぇよ!
宗教入ってイカレてるヴォーカルの声がキモイんだよ。
静かにしろ!
日曜の午後3時から夜11時までずーーーっと同じ曲聴いてるのにはビビッた。
うんこ垂れて死んでるのかと不安になった。
148おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:14 ID:gC6F6pBU
漏れのところは新築中に入らせてもらって上でジャンプしたりガンガンやって
下の部屋で音聞いてみたけどまるで聞こえなかった。
ちゃんとしたマンションだったらかかと落としだろうがジャンプしようが
大丈夫だよ。喪前らもうちょっと金出してまともなとこに住めよと言いたい。
149おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:34 ID:zjR9znbW
>>148
ハゲ同!一億程度の分譲マンションでも騒音問題とか聞くからね。
まあ、二億円くらいのマンションだったら大丈夫かもね。
150おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:41 ID:LDOR4Pxt
ブルジョワな会話は続く・・・
151おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:51 ID:m4vdKa3n
毎日9時〜10時の間の40分間踏み台昇降やってるんですけど
迷惑ですかね?
床はクッションフローリング(?)ですが・・・。
152おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:53 ID:pipuvukK
ほら吹きメス豚に悩んでますさんはどうしたんでしょうね。
153おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:07 ID:af0EI9uw
天井突き上げ攻撃ってどうやるんですか?
154おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:25 ID:WhA6TsHA
>>152
近所の住民の煽りにあって、引っ込んだんじゃない?
155おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:08 ID:UDpB3oUH
>>148

それが不思議なことに、ガキンチョの走り回る音は響くんだよ。
漏れのところ(分譲)も入居前に試したが、だめですた。
5千万もしたのに…ショボーン
156おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:11 ID:gC6F6pBU
>>148
べつに一億二億かけんでも大丈夫だろw
ネタじゃないんだから下らん煽り入れるなや
157おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:17 ID:1EXSFa9G
真上の住人(見た目常識の理解できそうな50代の夫婦)が
必ず夜中の丑三つ時になにか思いボールのようなものを「ドスン!」と
定期的に落とす音がする。一体なにしてるんだろう?
それは15分くらい続いてピタっと泊まる。それから寝てるんだろうけど。
起床も早く、朝5時には起きてラジオ体操をするのが日課。
おまえらいつ寝てるんだ!! でもたまに合うとにこやかに挨拶。
158おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 05:36 ID:btzCjONf
>>156
っちゅーか億単位のカネあったら俺なら絶対一戸建てにする。
そこまでカネ持って、あえてマンション(まあ億ションでもいいけどさ)に
こだわる理由がわからん。
159おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 10:27 ID:mjZXIIgQ
カカト落としデフォルト他ありとあらゆる所作がDQN丸出しの馬鹿一家氏ね
160おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 12:34 ID:wgEofVLT
人の迷惑を考えない馬鹿は人間じゃないから
徹底的に追い詰めていいよ
161おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 16:17 ID:7fEBSoN+
ワンルームマンションの一階に住んるが、上の階の住人のカカト落とし歩行と戸を閉めるピシャリ音に10ヶ月近く悩まされてる。
寝ていてるとその音に起こされ、腹が立って眠れないことも多し。
今まで上の階の住人は何人か入れ替わっていているけど、普通に歩く音がドンドンと響くのは初めて。


162おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:00 ID:sQinbROQ
>寝ていてるとその音に起こされ、腹が立って眠れないことも多し。
同じです。腹が立って仕方ない、、、

しかしメモ取ってと言うが、管理会社は何がしたいんでしょう?
マニュアルなのか何か考えがあるのでしょうか?
出来れば現役不動産屋に聞いてみたい
163おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:19 ID:xYghGF1H
騒ぐたびに棒で下から突っつけ
向こうが嫌気がさすぐらいに
164おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:41 ID:rsrkX5wK
>>161
>今まで上の階の住人は何人か入れ替わっていているけど、普通に歩く音がドンドンと響くのは初めて。
つくづく住む人次第ですよね。
でも、騒音ドキュソに限って自分じゃなく建物が悪いだの、階下の人のせいにしがち。

>163
ごもっとも!
しかし上のドキュソファミリは、こっちが突ついた途端、
100倍返しはしてくるんだな・・・
そーいうスジガネ入りのヴァカはどうしたものか
165おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:52 ID:CQwtpy7j
棒で突っつくどころか、デカいゴムボールを
何度天井にぶつけても、全然懲りない201のDQN。
3歩歩くと忘れるニワトリ女、早く氏んでくれ。
166おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 22:34 ID:BmCX5dbt
天井つきは気持ちは分かるけど、ほぼ間違いなく隣の部屋にも振動が伝わってるよ。
建物によっては下の階にも伝わるよ。
167おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 23:19 ID:o/qaXhdK
>>165
そんなことしても痛くもかゆくもないんだから懲りるはずないじゃんw
忘れるてるんじゃなくて最初っから相手にされてないだけなんでは?
168おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 00:23 ID:pqEWT/4u
201の入江、マジでDQN。夜は風呂場でカラオケ、窓開けたまま携帯で
話をする。うるさいんだよ、ボケ。何回注意しても直らず。
そんなに目立ちたいなら駅前とかでやれよ。ボケ大生が。
169おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 04:40 ID:S2ug+4J1
うわぁぁ!!
上のDQN,こんな時間に掃除機かけてるよ!何時だと思ってるんだよ!
しかも毎度のごとく椅子だかタンスだかテーブルだか知らんけど、
ドーン!ドーーン!って激しい音たてて!!!

滅多に深夜にケンカ売りに行かないのだが、もう今日は我慢ならんので
「何時だと思ってんだバカヤロウ!」って怒鳴り込んできた!たった今!
だけど「ぁんだ?てめえ!うちが掃除しておめーに迷惑
かけたかよ?ぁあん?」とか平然の言いやがった!

迷 惑 だ か ら 言 っ て ん だ よ こ の サ ル !

「うちはうちの生活があるんだよ、文句あるなら大家に言えや」って
完全に開き直り!
もう氏んでくれよ、社会不適格者の313号室。
170おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 05:12 ID:rEgjXfz4
上の階の馬鹿はいきなりドバーーーーーンってベットから飛び降りるなよ、
心臓に悪い。静かに降りろ

それから隣の102号室の史上最強の超クソ馬鹿、変な奇声上げるな!!!!!
キィーキィーギャーギャーとにかくうるさい!覚せい剤でもやってるんじゃないか?
てめえの奇声聞くと本当に頭おかしそうになる、一刻もはやく逝ってくれ
171おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 12:03 ID:Lj++KdNY
試しに踵落としで歩いてみたら、足が痛いよ。
これが普通の歩き方?んな訳無いよね。
今のヤツらの前の住人は、みんな静かだったし。
嫌がらせしてんのか?
ただ、鈍感なのか?
172おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 16:11 ID:mjXZcFqw
>171
あれがフツーみたいだよ
上のドキュ親子なんかも、
親がドカンドカン
糞ガキはズドドドーン!
いくつまでやってんだよ、ヴォケ!
173169:03/06/25 18:30 ID:S2ug+4J1
※長分スマソ
俺、上に書いた今日の件を大家に苦情言った(もう何回目だか・・)
早朝4時半にドカドカズンズンと下の住人に迷惑かけるのが、普通世間一般の
常識として何も言わずに黙って我慢すべき「少しくらいの生活音」の範疇なのかと。
しかし大家も、ウザイっていう態度が電話越しでもあからさまにわかる態度。
「そう言われましても、言ってみればたかが掃除でしょ。たまに朝から
音がするくらいで神経質すぎますよ。
あのね、OOさん(←俺のこと)、集合住宅ってのは多少の音は響くんですし、
みんなで揃ってOOさんの生活に合わせるわけにはいかないんですよ。
いい歳して子供じゃないんだからわかるでしょ!それくらい。
たまに早く出かけようと思ったら少しくらいバタバタする事だってあるでしょ?
それくらい大目に見れませんか?お宅だって早く起きて出かける事あるでしょ?
そういうとき絶対誰にも100%迷惑かけてないって言い切れますか?
皆さん我慢してるんですよ、そういうの。掃除の音が聞こえるってことは、
OOさんが掃除してるときに下の人が同じくらい迷惑してるって事なんですよ!
xxさん(←上のDQN)だって、そんな朝から苦情言われたら怒りますよ普通!」

って、なんだよそれ! どっちが被害者だと思ってるんだよ!?
たかが?たまに?ちょっと?少しくらい?俺が朝っぱらから迷惑かけてる?
朝6時半に起きて、夜は11時になったら寝たいと思うのが、そんなに
世間一般からかけ離れた生活なのかなぁ・・深夜1時だろうが2時だろうが、
朝は4時だろうが5時だろうがかけたいときに掃除機かけるのが常識なのかなぁ?
自分の生活リズムに自身もてなくなって来たよ・・・
これが苦情言い続けた結果、大家からDQN扱いされたものの運命だよ。
もう残された道は裁判しかないのか・・・あ、それとK不動産の倉橋店長、
この会話、証拠として録音したんでよろしく。
174おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 18:31 ID:S2ug+4J1
>>171-172

まさにこの親にしてこの子あり。
「文句つけられても謝ったら負け。シラをきり通せ」
「自分の生活犠牲にしてまで他人に譲ることはない」
とか教えられてんだろ?どうせ。
175おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 18:35 ID:JWyKVAxe
>>173
前に住んでたアパートの大家とそっくりなこと言ってるw
どこも一緒なんだね。

こういってはなんだが、そんな腐った大家のところからはなるべく早く引っ越したほうがいいよ・・・
もちろん引っ越せる環境なら、の話だけれど。
費用はかかるけど、精神衛生を考えると決して高くはない金額だと思う。
体調崩さないうちに・・・
176おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 18:35 ID:HCaLsyOv
>>173
訴えろ!!マジ訴えろ。他人事だが読んでいて腹が立ったよ。
177173:03/06/25 18:37 ID:JWyKVAxe
ちなみに私は親に借金してさっさと引っ越したクチ。
ぐっすり眠れる環境を手に入れた途端に、肌の調子が良くなったり食欲が出てきたりしたよ。
今までいかにストレス感じてたんだなーと思いました。
今回は運が悪かったと思うしかないですよ。
178173:03/06/25 18:55 ID:S2ug+4J1
>>177さんは誤記?誤爆?今日一日はIDでわかると思うけど。
一応、それなりに貯金はあるので
親に借金しなくても引越し費用くらいはあるけど、
今の部屋の修繕費(どうせめちゃくちゃふっかけてくるだろ)に
新しい部屋の費用(敷礼契約金や引越し費用など)、
貰ったばかりのボーナス1回分以上・・・確実にとぶな・・・

もう訴えたいよ本当に。静かに暮らしたい、たったそれだけの環境を
手に入れるってそこまで大変なことなのかな?
こっちは静かにしてほしいだけなんだよ。たったそれだけが何でできないんだよ?
裁判するにも、私用で会社休むわけにもなぁ・・
(あまり有休をとらせてもらえる風潮じゃない。サラリーマンならわかるよね?)

何十万損してでも逃げるしかないのかなぁ
・・・と思って今日、バス停とかによく置いてある近所の不動産屋の
住宅情報誌を貰ってきたので眺めてるが、最上階の空きってなかなか無いね。
むしろ逆に「誰かの下」って我慢できないからみんな出て行くのかなぁ・・
なんて思えてくるよ。

教訓
・深夜だろうが早朝だろうが、「掃除」はどれほど酷くても「たかが掃除」。
・「大家の顔も3度まで」
・苦情を言われても「普通に生活してるだけ」と言い張れば勝ち。

ハァ・・・
179おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 18:57 ID:eK3kNdLn
>>173
・・・これは訴えたほうがいいよ、絶対に!
上の住人、大家、管理会社含めて大金ふんだくれ!!
こういうバカは痛い目をみないと分からない
今後の入居者のためにも、そしてなによりあなたのために

・・・そういえば以前オレが入居していたマンションの管理人
も同じような対応だったな
DQN共、度合いが違うにせよ行動パターンは一緒だな
180おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:02 ID:2vMIWfFn
大金ふんだくれる訳ねーだろ
騒音でw
難しいよ〜実際
181おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 19:37 ID:/BSDWmwU
上の住人が早く生活苦でこのマンソンから出ることを早急に望む。
1日家でプラプラ、ヒモ夫のくせに踵お年歩きとは
ええ度胸しとるやんけ!!
ああ??
ちびのくせに態度だけはデカイんだな、早く逝けや、ゴルアアアアアアア!!!
182170:03/06/25 20:11 ID:T+3K1Gx4
上の階のドキュソいなくてのびのび羽のばしてたのに
102号室の史上最強の超クソ馬鹿帰ってきやがった
何かブツブツ言ってる
頭大丈夫か?コイツ
183おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 22:25 ID:eDRD6H2U
上のヒキ主婦、専業主婦でずっと家にいるくせに
なんで今頃掃除や洗濯始めるんだよ!
旦那は今日も踵落としで落ちつきなくずっと歩き回ってるし。
早く氏ね!
184おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 22:44 ID:Cyp77c2D
カカト落としの直撃はコタエるねー。
畳敷きや絨毯敷きならまだしも、フローリング、
それも遮音等級のほとんど無いに等しいような代物だと。

上のヤシらは、防音絨毯を敷き詰めてもいない。
カカト落としだけでは足りないらしく、
夜中にギギーッ、キキーッと家具か何かをひきずる音まで聞こえてくるが、
いわゆるイヤガラセってことか・・・
185おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 23:59 ID:D5p/Cp63
うちも夜中に上から何か引きずるような音がいつもする。
何を引きずってるんだか…
186おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 00:07 ID:yL6B3K6a
実は俺の部屋も・・・
「ギィーーー」てな音するんだよね。
何か尖ったような家具でも引きずってるんだろうか?
声とか一切聞こえないのに・・・・
187ホラフキめすぶたに悩んでます:03/06/26 09:28 ID:ascYhnrS
中野区の小野、田中、箱崎、小谷、高樋、泉舘、中川、坂本および、管理費泥棒会社管理会社ユニオンシティサービスの加知明洋
188おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 12:07 ID:rm2exiNt
聞き飽きた
189おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 17:50 ID:QvZmSeuZ
たった今ズドーン!ガラガラガラ!と雷のような騒音で心臓が止まりそうになった。
何をしたらそんな騒音が出るんだ?
管理会社に言ってもらってしばらくは静かだったけど、
最近少しずつうるさくなって前に戻りつつある。
ころしたい。
190おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 19:54 ID:fFTHUFXr
騒音源にとっちゃ大した音に聞こえなくても、
直下には、増幅されて響くからね。
騒音ドキュソはそういうことをわかっちゃいないから、
苦情出されても、「五月蝿いはずがない!」とか逆ギレしやすいんだよなぁ。

191おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 20:07 ID:rDSjsVNZ
>>190
逆ギレする奴って自分が可愛いんだろうね。
192おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 20:53 ID:xObq0Q0S
>>190
そんな大きな音だったらテメーより先に自分で気づくわ!!!!

って逆ギレされたよ漏れ。
「チクショー!なんてうるさいんだ俺の足音は!!」
なんて思いながら歩いている香具師がいたら見てみたいもんだっちゅーの。
193おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 22:01 ID:rm2exiNt
↑ワロタ
194おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 22:53 ID:wZe8vV/t
最近ぶち切れ気味。
かかと落としの癖は直してもらわないといけない。
195おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 23:05 ID:eSfJt8Jk
上階からの騒音って主に足音だとか落下音なん?
おれこれから最上階住むんだけど
気をつけて欲しいことあったら教えて。
おれも隣にさんざんなやまされて、引っ越すことになった。
今度は隣ないからいいけど
下には住人さんいるから気をつけたいんです。
196おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 23:35 ID:mTGAyv/X
ヤター!!!引越し多分できそう!ほんと良かった!

上も下も横も時間差で必ずどこかがうるさくて、ガキも増殖中!
夜中2時まで窓全開でガキが奇声を発し、ブス妻が掃除機をかけ、
バカヅラ夫があらゆる騒音を立てる!

おまけにうちは角部屋なのにそのすぐ横に一戸建てが建ってて
その一家も超煩かった(子供3人!親父ダミゴエ)

今度は最上階角部屋!有難う神様!
二度と中層階は住まない。二度とファミリー向けは住まない。

たまたま今まで一戸建てか最上階しか住んだことなかったけど、
こんなに騒音がすさまじいとは想像できなかったYO
197おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 01:23 ID:V70Q3KoS
>>195
あなたみたいな人が家の上だったらどんなに楽かふぅ。。
198おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 03:27 ID:UcgPTcXc
俺も近々引っ越すのが最上階なんで気になるなぁ。

それとここに出てくる話って賃貸だと1Rが多いのかな?
ちなみにおれは2DKに入るんだけど、間取りはあんまり関係ない?
199おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 05:35 ID:JRAzwTlX
>>198
確かに間取りとは直接関係無いけど、
ワンルームってのはもうほとんどプレハブが多い(レオOレスとか)ので
とくに響くだろうね。〜2DKでも、ハイツならプレハブが多い。

漏れんとこは,2LDK〜4LDK混在のファミリー向けマンション。
鉄筋鉄骨でかなり頑丈なはずなのに。・・・はずなのに。

「どっちかわからないよー」って場合、1部屋のサイズで特定できる。
いわゆるトラックで運べるサイズの部屋(*)ならプレハブ。

※一部屋まるまるトラックで運ぶ前提のため、「団地間」よりさらに小さく
畳1枚が70cmx180cm(組み合わせ用に140x90もある)の変形サイズのため、
たとえば6畳なら210x360cm(本来6畳といえば江戸間なら270x360)の
縦長部屋になる。当然窓幅も本来は半間(=約90cm)だが畳に合わせて70cmにある。

スレとはあんまり関係ないけど、引越しのとき「八畳とか6畳」とか
畳のサイズだけ書いてるのは信じないことだな。
江戸間、京間(本間)とか書いてあるか、でなければ寸法表示を信じること
200おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 07:58 ID:5YlqeNhV
分譲マンションだと、おいそれと引越しできないからかえって深刻かもね。
防音の処置がしっかり施されてることが、まず一番大事だろうけど
近所の付き合い、住人の会合なんかも大変そう、幸運を祈る。
201おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 08:45 ID:Tt8MVeW0
子供がいるのに、この時間まで寝ていられるとは。
ある意味、裏山。
もう一生起きないでくれ。
202おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 08:56 ID:Tt8MVeW0
と思っていたら、起き出した。
あ〜、またドスンドスンの始まりかよ・・・
203おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 10:36 ID:njKu2z/D
『カカト落とし=DQN』

なかには防音絨毯を敷けば絶対大丈夫だと信じる人も
いるようだけど、期待しない方がいいyo

「もう敷いたからいいもんネ」とそれまでと勝るとも劣らないカカト落とし
や、ましてや糞ガキどもを暴れさせたら、
いくら防音絨毯でも「焼け石に水」でしかないからね
本当に静かにしようとする人ならそれこそ歩き方から気をつけるもんだ
204おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 12:30 ID:pUwD+v66
201号 ダンナが陸上自衛隊の○○、自宅で匍匐前進でもしてるのか?
つーか、なんで官舎に住まないの?
マジ死んで。
205おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 14:45 ID:bcNzrYUM
日ごろ周囲の騒音に悩んでおられる皆さんに質問です。

先日、旦那とテレビの音について口論になりました。
私は低音が響くので夜はバスーカをオフにしようと提案したのですが
旦那は周囲に響くのは高音だから音量そのものをひくくしたらいいと譲りません。

実際私が寝ていて、旦那がテレビを見ていると床、布団、枕を通して低音が響くので
その事実を訴えても自分の意見に間違いは無いと言い張ります。

なんとか頑固な旦那を説き伏せられる決め台詞はないものでしょうか。
どうかお知恵をお貸し下さい。
206おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 16:08 ID:LKUAUblV
耳栓も気休め程度だなぁ・・
頭上からドスン!と来る場合、もう音ってより「振動」「衝撃」になる
耳栓すりゃいいってもんじゃないね
207おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 18:04 ID:ch1G/ORL
>206
そうなんだよね。
私は家にいるときテレビやCDかけてないといられない。
でも頭上からの衝撃音はまた別物だからあまり意味ないんだよね。
ほんと気休めだよ…

208おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 18:11 ID:JRAzwTlX
>>205
>>1さんのリンクやこのスレを見させても、
所詮、自称被害者どもの妄想と言われるかもしれませんが
とりあえず参考になりそうなページを・・・
http://www.mech.chuo-u.ac.jp/~okubolab/media/doughnut3.html

多分旦那さんは、迷惑な音漏れ=ヘッドホンのシャカシャカ音
という認識が強いのでしょう。
高域の音漏れは、それはそれで迷惑ですが「耳に聞こえる音」ですので
音量を控えれば確かに消えます。また距離減衰や反射が大きいためヘッドホンのように
耳元で聞かされると不快ですが、遮蔽物で遮られるものがほとんどです。
それに比べて低域の音は聞こえるのではなく「頭や体に響く非常に不快な振動」です。
また反射しにくいため壁や床などを通して伝播しやすく、騒音苦情の大半は
この低音と言ってもいいでしょう。
たとえば、ズン!ズン!ズン♪と大音響で響いてるDQNカーの音を聞かせて
「ご近所にあんなふうに響いてるんだよ」って言ってみるとか。あれは
低音だけが漏れている良くある例です(もっともウーファーも烈しいですが)
・・とはいえ、車は車、家は家、響くわけないと言われたら
仕方がないので、どうしても持論を譲らないなら、「じゃあ専門家にでも
自分の意見が正しいか聞いてみたら?」といってみるのも手かもしれません。

とりあえず、マンション・アパートではスーパーウーファー(ここでいう
バズーカですね)は使わないのが常識です。
209198:03/06/27 19:24 ID:5jlpdIyX
>>199
とても参考になりますた、ありがとう。
ちなみに入るとこの名前は「○○ハイツ」w

そういえば、下見に行ったときに和室の6畳を見て
「なんか狭くないか?」って思ったんだよね。
今週末に掃除しに行くので、寸法測ってみよう・・・ってもう遅いか。

210おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 22:23 ID:WXwEq/Vs
>>203
上のヴァカ一家なんぞ、ペラッペラの敷物(防音用ではない)ちょこっと敷いただけで
デカい態度とってる。まじ芯でくれ!でなきゃ、両脚切断されろ!
211おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 22:49 ID:mv8QkB0G
微妙にスレ違いなんだけど、上の階の騒音から殺人事件が起こるって内容の映画あったよね。
たしかジュリエット・ルイス出演。誰かタイトル覚えてませんか?
212おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 22:57 ID:s86w455A
「うるさいんです」って言いに行くと
2,3回までは「すいません」
5,6回で「はあ」
9、10回目は居留守つかわれました。
今日、外であったので「夜中のステレオ、洗濯やめてもらえませんか」と
注意したところ、逆切れ。「早く起きるのは眠いから夜中しかできません」と無視。
殴りそうになったが、グッとこらえました。
大家に言っても「苦情は伝えときます」と穏やかな返答だけ
明日から刺すか刺されるかの全面戦争です。
303号の加藤!覚悟しとけ!
213おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 22:59 ID:tFhDZT+A
うちも303がうるさい!!いい加減にしろ!!
この時間にショパン弾くなよッ!!!!
年がら年中工事してるみたいにドンドンカンカン…。
おまえら大工か?ばーか。

あースッキリした。
今日は物干し竿でつつかずに済みそうです。
214おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:03 ID:ljmabMd3
DQNファミリー、出かけて静か〜と油断していたら
帰って来ちゃった。
これからドスンドスンの始まりかと思うと鬱。
つーか、1歳児連れて、この時間にお帰りとは。
よい子はもう寝てる時間だよ。
やっぱ、常識無しDQN親=踵落としなんだなぁ。
215おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:03 ID:fCCwvIpJ
主に衝撃音がひどいんですね。
子供の足音とかの苦情が多いということはファミリー向けに
住んでる人多い?
1Kや1Rだとまた違ってくるんだろな。
ウーハーがんがん効かせなければ、ふつうにTV見る分には
問題ないんだろうか。

といっても住んでるところそれぞれなので埒があかないか・・。

今度住むのは一応1階に店舗はいってて、
名前が○○ビルなので少しは期待してます。
まあ1Kなんだけど、間取りがかなり変形してるからプレハブではない?
216おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:05 ID:zSbPB9FX
さっきから、咳き込みと嘔吐音が…
ゲェッ、ゲホッ、ゲホッ、オエェェェ・・・ガハッ、グ、ゲェェッゲホゲホッ

 気 分 悪 。
217おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 08:58 ID:z0aA7LsV
303,313・・・トマト番号の部屋って鬼門なの?






・・・・DQNの
218おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:07 ID:CKIqkKXz
上の部屋から電動ドリルで穴を開ける凄い音が・・・目が覚めた
9時とは言え今日は土曜だぞ!五月蝿いよ!
内装工事かな・・・雨だけど出かけるか。こりゃかなわん
219おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:50 ID:z3XZcjoT
<212
うちも701の加藤がうるさい。
加藤は騒音DQケテーイ
220おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 10:17 ID:QulZe+1F
>>219
おいおい、言い過ぎだろw
221おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 10:27 ID:+K6YQlVC
>>220=加藤姓
222おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 15:23 ID:GMRCWoEh
>212
それだけお願いしてもダメってことは、
はなっから改善する気がないんだろうね。

苦情言うのもエネルギーの要ることだし、
話の通じない相手に言えば言うほど心身の疲労が重なるだけだよ。
電車内で注意しただけで刺された人もいるこのご時世、
DQNはいつ逆ギレするかわからないから、
できるだけ関わらないのが賢明かも。

>214
つい数日前、終電に乗ったときのこと。(糞一家の爆音を聞きたくないから)
車内に小学生と幼稚園児ぐらいのきょうだいと母親らしき3人連れが乗っていた。
ちなみに平日。
深夜0時を回っているのに、ガキはハイテンション。
親は親で、他の乗客の生温かい視線もものともせず、シレ〜っとしていた。
なるほど、DQNはこうして培養・育成されていくのだと妙に納得した。
223名無し。:03/06/28 15:39 ID:x/OgJWWI
今上からどんどん音がし始めたのだが
ドンドンというちょっとした音を聞くだけで体がなんかだるくなって気持ちが悪くなる・・・
224おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 17:05 ID:LO7jFFYE
いきなりドスンっという音は、ドキッっとするんだよね。その次にムカッとする。
基本的には、相手に直接言うよりも建物の管理責任者に相談するのが良いと思うよ。

賃貸であれば契約書に近隣の住人に迷惑をかける行為はしないように書かれてるはず。
その管理ができないなら引越ししたいのでその費用を負担してもらいますよ、くらいの姿勢で臨もう。
225おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 20:55 ID:5tjBHL5L
犯罪者予備軍が集うスレはここですか?
226おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 21:01 ID:+K6YQlVC
>>225
ちがいます。
227おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 21:42 ID:GeJHNJh/
>>225
なに、それでやってきたわけ?
コワー
228おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 01:13 ID:8nFJZpXy
セキがうるさいとか、下呂はく声がうるさいとか、
それって集合住宅じゃ当然じゃ?
不可抗力のことまでうるさいって感じる人が下にいたら、
不気味だなぁ。自分、喉弱くてよくセキするし。

夜中のどすどす、音楽、洗濯、掃除+セキだったら
納得するけれどね。
229おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 03:34 ID:+6ZLAMOU
この時間に落下音で目が覚めた。ベットから降りるときにカカト落としをやってる模様。
230おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 05:58 ID:4i4TQ+DF
>>229
カカトお年かよ!ワロタ
231おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:00 ID:m8qPzHzi
上の階でどすどす歩く音がすると
下の階のヤツが天井を突いてくる

ベランダ開けて爆音でテクノ聞いてるアフォに
どこかの住人が怒鳴り散らしてる

殺伐としてます、うちのマンション。
三茶ってDQN率高いのか…?
232おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:00 ID:laodqLSn
カカト落とし(軍隊歩き)、暴れるDQNガキ、夜中の大音響

このスレの1〜21階で、最も多く槍玉にあがっているものといえばこの3つじゃないか
まれにピアノ、ギターの楽器音とかね

賃貸と分譲では、気持ちのうえで大きな差がありそう
賃貸なら、「いやならいつでも引っ越せる」という割りきりがあるけど、
分譲だとそうもいかないし、騒音DQNの居座る確率も高くなるわけで…
そういう点では、同様に騒音ストレスにさらされていても、
分譲に住んでいる場合のほうがストレスが深いかもしれない
233おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:08 ID:C5aFyvke
>231
三茶はDQNの巣窟

三茶愚連隊もあるしね
234おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:08 ID:Ap/LonDu
分譲タイプの建物に賃貸で住む、これ最強(・∀・)
235おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:19 ID:C5aFyvke
>234
過去ログ嫁タコ
236おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 12:32 ID:Ap/LonDu
>>235
うちは分譲賃貸だが、騒音ゼロ。
237おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 14:36 ID:gpbdQ3IF
やっと上の住人が引っ越してくれた。マジで嬉しい(^^)
しかし、次に入る人が静かとは限らない罠。
もし挨拶に来たら、先に言っておくべきかな?
238おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 17:20 ID:LdFf8PJm

迷惑かけている奴に報復するっていうスレはどこでしたでしょうか?
239おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 17:52 ID:GuDf7gra
私もそう思われているかなぁ…
うちは、鉄骨造って書いてあるんですけど、音響いてるかな…
夜とか一人で、あややとか歌っちゃってますw
苦情はないけど、うるさいかなぁ…
240おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 19:28 ID:AEF5XrOp
>>239
とりあえず窓は閉めて歌いましょうね
そんで深夜は歌うの止めましょう
241おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 20:39 ID:lox7oNqr
おい201の入江、なんで深夜に近所の猫の鳴き声のまねして帰ってくるわけ?
「ニャー」とかって、お前の声はキモイんだよ。その声で深夜に歌を歌われ
ると殺意をおぼえるんだよ。入江さあ、よくそんなんで音楽系サークルは入
れたよな、とりあえず消えろよ、入江。
242おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 01:35 ID:2VlPwQXK
こんな時間になにやってんだよ上のDQNは。
コツコツコツコツ・・・コンコンコンコン!!!

大 工 仕 事 は 昼 間 や れ ボ ケ !
243おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 04:30 ID:BfQX9JPf
ムカついて眠れない。どうしてくれよう。
毎晩毎晩毎晩……大音響で音楽流すな! 歌うな! シャウトするな!
お前の田舎じゃどうか知らんが、ここじゃ2時や3時は深夜で、4時は早朝と呼ばれてんだよ!
寝てんだよ! 1時間も続けるなよ!
あああああああああ。また始まった。
244_:03/06/30 04:37 ID:+5v1vjGu
245おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 07:26 ID:6naQ1JLg
いつも夜中にゴルフボールがいくつか落ちたり転がるような音がする・・・
部屋ん中でそんなん練習できるもんなの???
246_:03/06/30 07:28 ID:+5v1vjGu
247おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 07:31 ID:pr8iTizZ
>>245
それ、パター練習だね。細長いグリーンに穴があいてるやつ。
家で兄貴がやってて親父にうるさいと怒られてた。
うるさいとはいいにくいでしょうが、本当にうるさいならやんわりと言うべきですね。
248おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 07:50 ID:PT7xVULx
上の住人の子供。以前は座敷ワラシ程度の足音だったのが、
育って結構な騒音になっている。
「う〜む」と思っていたが、先日エントラで奥さんに
「すみません、五月蝿くして…」と出合ったとたん、
物凄く申し訳なさそうに謝られた。(こちらは別に何も言ってない)
よく見ると奥さん、相当やつれてる。子育て大変なのね。
こう出られちゃ仕様がない。もちっと我慢しますわ。
249おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 07:57 ID:elPb2pTM
>>241
お前もウゼェ!
250おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 09:34 ID:M8H3fybd
>248
謝ってくるならまだ良心的。
2階のDQN奥なんて「子供がハイハイするから」とか
「子供が寝返りうつから」と、平気でぬかしやがる。
そんなことぐらいでドスドスドス、ダダダダッ!
ドッシ〜ン!なんて、雷でも落ちたような音がするか!
五月蝿いのはあんた、DQN奥!アホか!
まだ満足に歩けない子供のせいにするなってーの!!
洗濯物は夕方に取り込めよ。
夜にドスドスベランダ歩いたら、ウチだけじゃなく
隣近所にも迷惑だろうが!
ったくもー、早く氏んでくれ!常識無しのDQN奥。
251おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 14:01 ID:VV7j7P3R
>250
あなたは私の家に住んでいるんですね。
上階のD奥、全く同じですわ。
しかも 赤ちゃんの上に二人 子供いるし(泣)
マンソンだから ある程度はこっちも我慢するけど、
夜 夕飯時〜寝るまで ずっとダダダダダ、ギャー!(ヒス声付き)で
音がしていると気が狂いそうになる。
252おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 15:39 ID:74nzSXMB
>>250,251

子供もそうだけど、親が肝心かなめなんだよ
ほんと、どうしてDQN親は開き直りや逆ギレで、
人様の神経を逆撫でするのが得意なのかね
自分の垂れ流す騒音のせいで、人が精神安定剤を服用させたり、
ストレス性の疾患に苦しむほど追い詰めることもあることを全然わかってない
253おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 15:56 ID:9C03mXdr
上の主婦:(床ドンドンを全て、まだハイハイ状態の子供のせいにして言い訳)
俺:(上の子供のドンドンに絶えかね、天井にゴムボールをぶつけ応戦。)

ー後日ー

上の主婦:すいません、最近床からドンドン突き上げるような音がするんですが・・
俺:あー、すいませーん、うちも小さい子供がいるもんでー
主婦:え?でも子供がいるからって天井に音が響くのは・・
俺:ハイハイの子供が踵落としの音たてるご時世ですからねー、天井ドンドンやる
  子供がいてもおかしくないですよねー。なにせ小さい子供がすることですからー。
主婦:・・・・・
254おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 16:10 ID:hYRelY71
以前、管理会社から騒音記録(メモ)してくれと言われた者です
管理会社から注意がいってから更に酷くなったので担当に電話。
「深夜早朝関係なしに五月蝿い。このメモもあることだし安眠妨害で訴えようと思ってる」と告げると
「連絡が無かったので、騒音が収まったのかと思ってたが・・・事実関係を直ちに調査し、上階には退去してもらうよう通告します」
とのこと。
「メモした用紙をそちらに送付しますから見て欲しい」と言ったら「分かった」と。
本当に動かなかったら、もう訴えます。

でもマニュアルでメモ取らせてるみたいな感じだった。
なんならウチに一週間くらい寝泊りしてくれ、とも伝えた。
255おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 16:22 ID:9C03mXdr
訴えるって、告訴?
まず無理かと・・
256おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 16:40 ID:hYRelY71
どっかのスレで弁護士に相談したって書き込みみたけど無理なの?
役場で測定器みたいなの貸してもらった人もいるし何か出来るのではないかと
思ったんだけど・・・少なくとも何も動かないよりはいいかなと。
管理会社相手じゃなく上の住民に対してです。
257おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 17:58 ID:gkFw6wPS
>>231
三茶の隣だけど全く同じ。
怒鳴り散らしたのは俺だけど。
258おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 18:34 ID:5Gm+Tp4e
アパートです。夜になると親子喧嘩?が始まります。旦那いない女親、高校生長男、
中学生長女(推測です)の3人家族ですが女親と長女が喧嘩してる様子です。ぎゃーぎゃー
言ってはドンドンと響く床の音。最悪です。うちは旦那と私の2人です。まだ当分住むと思うので
文句言うのもためらっています。
親はたまに夜、車のお迎えがきて、朝帰ってくることがあります。(男かと思われますが)
そんな親に中学になったばかりの反抗期もあってギャーギャー言ってるんでしょうかね。

259おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 21:57 ID:tbqQFrVg
>>212
洗濯ぐらいはいいじゃん
260おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 00:48 ID:oaR6ZKwY
〜ぐらいとかって思うのは間違い
深夜早朝は 音出すのを控えるなんてのは 当たり前
それが出来ないorそれくらいのことも気がつけない奴がいるから
こおゆうスレがたってるんですよ?
261おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 00:54 ID:psLzs18t
このスレってそのくらいで怒ってるクレーマーだったのか
幻滅
262おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 01:03 ID:rIEQPS2z
アパートだったら深夜に洗濯はマズいだろうな
263おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 01:19 ID:wApDDoWo
マンションならともかくアパートで騒音がどうのこうのと騒ぐ奴の神経疑うね。
なんで家賃が安いのか考えろよ。
快適なところだったらもっと家賃高いだろ。
ホームレスに毛が生えたような奴らが偉そうな顔すんなっての。
264ゆう:03/07/01 01:44 ID:GecC/Zuc
田舎で家賃高いのに
音響き捲り
上の子供が夜中まで走り捲り(ーー;)
何故0時すぎても寝せないのだろう・・・
265おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 01:46 ID:wApDDoWo
>>264
家賃高いっていくらなんだYO!
266おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 01:52 ID:2xKC4Nui
自分でその尺度を用いといて、なんだそりゃ
267おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 02:03 ID:GavxOQjq
>>264
理由は「ゆう」というハンドルがウザイから
顔文字がウザイから
「寝せない」と言う間違った日本語を書くから
268おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 02:08 ID:n/LQ0dHc
マンションだろうとアパートだろうと
周りの迷惑考えられない奴はDQN
269おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 02:16 ID:n/LQ0dHc
>>267
んなわけねーだろ!
270おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 03:19 ID:AP2dlnhv
>>216
> さっきから、咳き込みと嘔吐音が…
> ゲェッ、ゲホッ、ゲホッ、オエェェェ・・・ガハッ、グ、ゲェェッゲホゲホッ
>  気 分 悪 。

うちもそう、40歳くらいの男だがなぜが1日中家にいる。
毎日同じくらいの時刻に階下の廊下でも聞こえる咳払いを
「あ"あ"あ"あ"あ"あ"ん」とやられる。
271おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 03:44 ID:qDtioF5c
このスレって変な煽りが多いね
ま、自業自得だろうけど
272おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 04:13 ID:fKY3sZNL

友達の話だけど…

下のヒトが限り無く神経質で、もうとにかく何をやっても怒鳴り込んでくる。
自分もものすご〜く気をつけて、大人しく生活していたのだが
日曜日の朝に、たまった洗濯をしていたら
「洗濯は 朝の10時すぎにやれ!」と怒鳴り込まれた。
おまえが「夜(20時頃)に洗濯するな!」って言うから
平日ガマンして(勤めてるので)日曜にまとめて洗ってるんだよ!
それも7時じゃ早いかな?って8時過ぎまで待ってたんだよ!!
じゃあいったいいつ洗濯しろっつーんだよ!
みたいな内容のコトをオブラートにくるんだ言い方したら
「コインランドリーに行け」と言われた・・・ らしい。
273おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 06:19 ID:+4K1WtqV
>>236
アパートの方が騒音に弱いのは確かで、安かろう悪かろうというのも一理あるが
騒音が正当化できるわけではないぞ。うちはRC鉄骨だが悩みは一緒だと思ってる。

しかし、騒音の定義は、種類、質、音量、時間、生活サイクルなど様々だから難しいことはあるかもな。
いずれも音を聞かされる側の主観によるから。

うちのマンションは午後9時以降の洗濯は禁止されてるが、守ってないやつはいる。
一度や二度ならどうしても洗濯をしたい理由があるのかもしれないので、我慢するが
それを繰り返して当たり前のようにやる隣人には、注意した事がある。

ウチの場合の主な騒音は上の階のカカト落としなんだよな・・・始末が悪いだ歩き方だから・・・
アパートよりむしろマンションの方が響くかもしれない。

274おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 08:06 ID:RgeWjFky
引っ越しすることになりました。
借家を借りたので、騒音に悩まされなくて済みそうです。

とりあえず203号室のアフォ遠藤に報復したいわけですが。
275おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 08:24 ID:qDtioF5c
>>274
やめとけ!
せっかく縁が切れるんだから、後腐れないようにすっきりいったほうが身の為。
276おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 09:33 ID:Tc6aOWJo
 >>253 が秀逸!
277おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 13:33 ID:BMhv/lG1
205です。
208さん、遅くなりましたがレスありがとうございます。
頂いたアドバイス通りに旦那に説明してみたら
一応納得してくれたようです。
これから子供もできますので、ここのスレを参考に常識的な生活をしていこうと思います
278おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 15:43 ID:SYvgxMWK
>250
夕飯時〜寝るまで(夜中12時過ぎまで)ずっと
ドドドド、ダダダダダ、ギャー!キィ〜〜〜〜〜〜〜!!(ヒス声付き)
ドシンドシンって毎日音してる

気が狂い始めてます

279おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 16:44 ID:tusqFbe7
上から騒音が直撃するたびに、ノートにメモしてます
DQNガキたちの運動会は言うまでもなく、
親からしてそもそも踵オトシがデフォルト
ありとあらゆる所作がDQNだから、細かく挙げればキリがない
あっという間にノート1冊使いきってしまいます
数年来、一体もう何冊たまったか…
まるでヤシらの騒音に振り回されているようです
280おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 16:59 ID:AnPZcqCi
九官鳥を飼っているらしい上の階の住人。
これがまたうるさいのなんの。朝早くから『ケキョ〜ン』『ヨウ!』
『※〇゛ヾ‖〆』(意味不明の文字で表す事の出来ない言葉)等
甲高い声で延々続く・・・・・・・。
はっきり言って気持ち悪い。最初の頃は九官鳥と知らず頭のおかしな人が
住んでいるのかと怖かった。
窓を開けている時等必ず何か聞こえてきます。集合住宅で九官鳥ってどうなんでしょう?
281おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 17:20 ID:Gci2+5IU
>>280
>『ケキョ〜ン』『ヨウ!』

悪いが、ワロタw
そのマンションはペット可ですか?
鳥とはいえ、うるさい泣き声を出すのだから苦情申し立てていいと思いますよ。
282おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 19:02 ID:JV3SqqvG
>>280
うちのマンソンは、小動物は全部ダメって契約書に書いてるよ
契約書見てみたほうが良いです。
小動物がNGなら九官鳥もNGなのでわ?
283おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 19:38 ID:opfPOjDQ
うるさいうるさいうるさいうるさい。
記録を取れといわれても、そんなやつの生活パターンを記録するなんてげんなり。
「う・る・さ・い」と4回天井を突き上げたが全然わかってない。
どうしてこうも毎日毎日運動会してるんだよ。バカはやっぱり遺伝するんだろうな。
これからずーっと夜中までこの騒音が続くのか。子どもは早く寝かせないと脳の発達に影響するぞ。
なんとか懲らしめる方法はないものか。
284おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 20:33 ID:U71K+rtn
>283
うちも毎日運動会夜中までやってる

コンクリ部分だと分からないので板の部分の天井を
つついたら、穴があいた・・・
今夜も始まった。運動会&発狂
今日は何時までやるのだろう?
昨日は、午前1時終了。 
第2ラウンドで、午前1時半頃に上の旦那が発狂してた。
馬鹿な家族だ
285おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 20:40 ID:gZ/qJyAH
皆様へ質問です。
音楽の重低音というのは上から下の階へも響いてくるのでしょうか?
音は下から上に抜けていくものだと思っていたのですが
耳をあてると下からは聞こえてこないので
上からか隣の住人から出されている音なのかで困っています。

そろそろ賃貸契約の更新の時期なので
賃貸の一戸建てに引越そうかと考え中です・・・
286おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 20:44 ID:U71K+rtn
>285
建物の設計にもよりますよ
287280:03/07/01 21:03 ID:AnPZcqCi
>>281
>>282
レスを頂き恐縮です。ありがとうございます。
契約書等細かくチェックしてみます。
とにかく置く場所だけでも気を遣ってくれたらいいのに、といつも思っています。
あれだけ大きな声で鳴いているのだから、窓辺に置いたら声が響くという事さえ
考えられないのでしょうか?
本当に嫌だ。
288おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 21:24 ID:gZ/qJyAH
>>286
鉄筋コンクリート造、一応ピアノ可の物件です。
音楽は聞こえてこず、重低音だけ響いてくるのです。

そういえば管理会社って重要ですよね。
数ヶ月程前は上の住人の足音に悩まされていたので
思い切って管理会社に電話したら
「足音というのは生活音でお互い様の部分がありますから…」と言われました。
それでも泣きそうな声で訴えたら
「住居の皆様へお願い」という紙を各住居へ配ってくれましたけど。
そんな紙配られたって住人が気付かなきゃ意味ないですよね。

289おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 21:53 ID:+4K1WtqV
>>288
生活音には違いないんだけど、かかと落としは心臓にビクッっとくるんだよね。

厄介だ。


290おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 22:36 ID:MTChFTXZ
>288
うちも鉄筋コンクリート造
隣と下階の音は聞こえません。

重低音、足音など響くのは、建物を低く(コスト削減)して設計してある
からだと聞きました。
天井と床が薄いらしい。
旦那が帰ってこなければ詳細不明・・・。


お願いの紙を配ってくれる管理会社って羨ましい
うちの管理会社は「注意してますので、多少我慢してください」で終わりました
何度電話しても同じ。
管理会社に電話する度に、上の足音と運動会がひどくなります
小さいお子さんが夜中1時すぎまで走りまわるのもどうかと・・・

これって上の住人からの挑戦状か?


291おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:00 ID:t6jjEp+k
悪意のないこどもは我慢できるが大人のくせいに常識無い奴には容赦なく鉄拳食らわしてます。
292おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 23:48 ID:ThdaaMjq
子供は早く寝ろよ…
3歳児を夜中1時まで起こしとくなよ

耳栓が手放せない体になってしまいました
293おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:07 ID:Z9WnlxnS
私は子供の走り回る音も正直言うと嫌だが、
大人の方が殺意を覚えるね。

ウチの上階DQN、やんわりと「お願い」しに行ったら
旦那が出てきて「そんなに響きますか、すみませんでした
また五月蝿かったら言って下さい」と言った。

また言って下さいって……じゃあ毎日言いに行ってもいいのか?
苦情を言いに行く方だって、やっとの思いで言ってるんだ!
物凄いエネルギーを使ってるって解ってるのか?

それでも旦那の方はわりとまともそうな感じなのだが
奥が一日中ドカドカカカト落としの嵐!
奥に直接「オマエが五月蝿いんじゃ!ボケ!」
と言いたいよ〜(泣


294おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:11 ID:8dn+IM+u
>292
>耳栓が手放せない体になってしまいました

自分もです。すっかり消耗品で、耳栓を製造している会社にずいぶん貢献してきたかも(苦笑)
けど、耳栓つけても踵オトシとかの振動音は防ぎきれないんだよね

おまけにこの時期、上のドキュは窓を開けっぱなし(エアコンつけないのか、ヴォケ!)
クソガキダッシュがよりパワーアップするんだ
「ウギーーーーッ!」ドドドドドド
「キエーーーーーッ!」ダンダンダンダン

そいつらの開けっぱなしにした窓から、「ゴルァ! 部屋で走るな!下に迷惑だろ!」
ってな調子で厳しくビシッと叱りつける声でも聞こえればまだしも、
よーするに野放しなんだな。。。
お願いしてもコレだから、うちに対するイヤガラセってことだろうな
295おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:11 ID:efzIK4Sb
>苦情を言いに行く方だって、やっとの思いで言ってるんだ!

同意。苦情を直接言いに行くに至るまでに、ものすごい怒りと葛藤を経ているのに。
無神経騒音野郎はそこの所、何も理解してないみたい。ホント嫌になる。
296おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:12 ID:wwYqCLrC
はあああ・・・・あああああ
どーしてそんな音を出せるかねぇぇぇぇぇ・・・・・・・・
297おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:14 ID:efzIK4Sb
>>296
騒音出す奴は、ちと育ちが悪いんじゃないでしょうか。
粗雑というか。
298おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:16 ID:wwYqCLrC
そーけ
299おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:19 ID:TUKGPARe
>>293
わかるけど謝ってくれるだけマシだよ。
家の上は大学生で言いに行ったらはぁ?って言われたよ。
ってうるさいのは奥さんなんだね・・・。
300おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:32 ID:+KraXN0q
以前住んでいたマンションの上の人が、声楽?関係の学生さんだったらしく 
音楽に合わせて発声練習とかしていて何故か同じ曲の同じ所を 
繰り返し繰り返し・・・。2年住んでたけど 
違う曲聴いた日なんてあったっけ??って感じでほとんど毎日でした。 
 
その頃は夜勤があったりと不規則な仕事だったため 
朝寝る事もあったのに、寝られねぇー!って感じでしたよ。 
夜は夜で、トンカチで叩くような音やら音楽やドッタンバッタンと 
4時頃まで続くし・・ある意味ちょっと怖かった・・
301おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:34 ID:+KraXN0q
管理会社に言ってもダメだし、不動産屋に言ってもダメ。 
お陰でノイローゼ気味になっっちゃいましたさ。 
 
音楽うるさい時に、「不動産屋に電話掛けて今まさに煩いんです!」 
号泣で訴えたら、直ぐに来てくれてマンション響き渡る音楽を聴いて 
「酷いですね・・」とポツリ。 
彼は、苦情出ても煩くなんてしてませんと言ってるらしくって 
やっと、分かってもらえて嬉しかったですよ 
 
わざわざ確認に来てくれるなんて 
たまたま応対してくれた不動屋さんの人が良い人だったんだと思うんですけどね・・ 
302301:03/07/02 00:43 ID:+KraXN0q
その不動屋さんが電話掛けて、 
「確認しましたよ」と言ってくれたらしいんですが・・ダメでした。 
 
結局、法律を調べて相手に直接怒鳴り込んで 
続けたらこちらも出るとこ出ますと、法律文読み上げましたw 
その頃の自分は、精神的に限界で心療内科に通い始めて 
睡眠薬無いと寝れなくなってたし・・危険な精神状態でしたねw
303おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:53 ID:efzIK4Sb
>>302の続きが気になる
304301:03/07/02 01:06 ID:+KraXN0q
その後1ヶ月位は、静かになったんですが 
徐々に徐々に・・元に戻って行きましたよ・・ 
 
それからは、煩いと言いに行っては「すいません」その日は静かになる 
また次の日も煩いの繰り返し・・自分も諦めましたね。 
結局は更新せずに引っ越しました。 
そいつさえ居なければ、便利な環境だったけど・・。 
 
今は、精神的にも落ち着いて平和なんで 
引っ越して良かったかな。 
あのままだったら、事件になってたかもだしw 
 
305おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 16:36 ID:FeGK8JQn
>>301
DQNの特徴=「喉元過ぎれば熱さ忘れる」漏れの階上の601中村もそう。
管理会社に口酸っぱくしてクレームしたし、
地元の警察署にも二回注意に行ってもらったが、
一週間も立たない内に必ず元に戻って踵落とし再開。
肩凝りや疲れが抜けないし、下っ腹がギリギリ痛くなる。
こういう場合、まずビラか?
306おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 16:50 ID:1dntNiCi
神奈川県横浜市鶴見区矢向1−17−20
電話0455737506
ここの会社がまた犯罪やってます。横浜市の騒音条例違反です。
1、住宅地にもかかわらず目の前でサッカーの笛を吹かれたぐらいの旋盤の
音を、ギャンギャンと何時間にも渡ってたてているとんでもいない犯罪者です。
2、しかも、それが10年以上も続いています。
3、ここの会社は役所に工場の届出をしていない犯罪者です。
なぜなら騒音のため許可が下りないからです。
こんな会社がまかり通っているのはおかしな話です。
とっととつぶれて欲しいと思います。
なおこれは、事実の犯罪の公表ですのであり
また、近くに引っ越して、被害が及ばないように公共の利益のために
住所を公表していますので名誉毀損には当たりません。
307おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:07 ID:jpmoCvVd
>301
法令調べて 読み上げる・・・あなたは偉いっ
うちの不動産も役立たず

私はノイローゼ気味で 同じく神経内科に通ってます
眠れなくても睡眠薬はもらえませんでした(泣)

夜中に走りまわる子供、夜中にかかと落としする親子、夜中に怒鳴る父親
やっぱり上の住人おかしすぎる


308おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 21:21 ID:m5lDS83l
2週間ほど前に引越してきた上の金髪ヤンキー一家、
この時間になると、5分に1回の割合で網戸を開閉しくさりやがる。
もちバッシーンってね
そして9:30〜12時前まで大運動会を開催
もうすぐだわ・・・

激音+振動で、ワタシ、そろそろ近くのサナトリウムのお世話に
なってしまうのかしらん

お願い、芯でゑ〜〜〜〜〜〜

309おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 21:30 ID:5Wiuveqk
>>293
貴方にとったら相当のストレスと察しますが、なんか対応いい旦那じゃない?

逆ギレマン(うちの騒音DQNの愛称)が多いからねぇ・・・ちょっと羨ましかった
310おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 22:41 ID:m5lDS83l
いつもの時間なのに何の物音もしてこない
出かけたの?
隣から注意されたの?
それとも芯じゃった?
なんにせよこれが普通の状態ですよね。

でも、いつ始まるか分からない運動会に脅え続けてる自分が
悲しすぎ

この平穏な時間がいつまでも続きますように・・・
311おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:00 ID:oVs0fnY+
あ〜あ〜〜 上階のドスン またいっつあるかと思うと鬱・・・
312おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:03 ID:mWRP3ZiV
煽るわけでは無いが、貧乏人と騒音は密接な関係があると思ってる。

貧乏人→育ち悪→ガサツ・下品→騒音
313おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:04 ID:kKxnbm0n
ドーンッ!ドーン!ドーンッ!ドーン!・・・・って
ずっとさっきから天井からものすごい衝撃音が響いてきます。
照明がビリビリとビビッってます。
足音一発するたびに戸棚の食器がカチャカチャいってます。

これが生活音なんですかね?
「いまひどいから来て!」って言えない時間に限って轟音鳴らすんだよな、
上のDQN。だいたい毎日22時〜25時、5時から7時くらい。
苦情言うたびに酷くなる。

わざとだろ?絶対。
314おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:23 ID:oVs0fnY+
引越してきてから毎日の早朝の上階の 
ドスドス、ドンドンバーン、ドタドタ〜に心臓ドキー!!で起こされ、
こころの中で(神様お許しください〜どうぞおゆるひを〜)
とうなされる毎日。ブチギレ!!ザケンナ!!
速攻玄関飛び出し上の部屋を見上げ、やつも出てきやがった。
言う言葉を捜してたらすぐに引っ込んじまった。
そのあと2,3分は静かだったかな・・・くそ!効果ナシ。



315おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:42 ID:ULeENNLS
俺はいつも大声で怒鳴るが一時的な効果しかない。
316おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:48 ID:A0bukZmc
上の住民が変です。詳細はここを見ているかもしれないから書けない
けど。こわくて何も言えません。
317おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:49 ID:ULeENNLS
>>316
探偵さんに相談するとか・・・
318おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:51 ID:oVs0fnY+
いや〜んもうかんにんして〜
319おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:53 ID:oVs0fnY+
>>316 あなたの身が心配です
320おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 01:37 ID:SKFj6svJ
202の馬鹿シネよ。

こんな時間に わ ざ と 階段を強く踏み鳴らしてやがる。

だめだこいつ。完全に馬鹿だ。
こんなやつは社会参加を許すわけにはいかんな。
こいつのような変人の逝き場所は公園か豚バコがお似合いだ。
321おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 01:57 ID:akBeu1rd
そろそろ上の人が活動し始めるころだな
今から風呂にお湯張って風呂入って洗濯機廻して
やたらと物を動かしながらお掃除するんだな
うちは音に無頓着なので困ってないけど
普通の人だったら耐えられないだろう
322おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 07:51 ID:GqlQCa6L
さぁ、このなかに何人自分の事は棚に上げて文句言ってる奴がいるかねw
中☆、☆本、☆藤、お前らと同類の発言が目立つな
本人だろうけど( ´,_ゝ`)プッ 
323おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 10:15 ID:3VHAyeJn
音楽を聴くときはヘッドフォンつけて、
歩くときは、すり足で
床には、フローリングの上からカーペット
畳の上にもカーペットを重ねてる
ドアにも戸当たりテープを貼って、
サッシ窓の開閉も特に夜間などは手を添えて…

マンション生活をするうちに自然に身についたこと
下の部屋にいる自分達はこのようにして毎日過ごしているのに、
上の馬鹿一家はまるで313さんの上の住人のようなのは理不尽だよ(鬱
324おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 10:18 ID:OjZ1SPcs
>322って久々登場のホラフキメスブタ君?
中☆→川
☆本→坂
☆藤→後

ハコザキさんはどうなったんだろう?
325おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 12:24 ID:/PsfnrJ6
>本人だろうけど( ´,_ゝ`)プッ
だもんな
こんなとこ来てないで病院逝った方がいい罠
326おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 13:08 ID:qtr2u2cF
>>317
>>319
心配してくれてありがとう。何か事件がおきていなければいいのですが。
いえおきていてもおかしくない状況です。
そのうち警察が聞き込みにくるのかと思ってしまうぐらいです。
327おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 13:31 ID:N//fYaww
>>326
具体的にキボーン!
328おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 13:40 ID:fpo0XUwY
>>323

心中お察しします。
わがやも家族全員、室内ではスリ足ですよ。
上の轟音がすごくて言ったら、逆ギレされた……。
DQNに限ってお互い様って言いたがるけど、全然お互い様じゃないっての!!
329おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 15:49 ID:czVcbibi
その雷のような音はどうやったら出せるんだ?
わざとだろ?
もう気が狂う寸前だよ。
芯で欲しい。お願いします。
330おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 18:05 ID:l1V5c6g3
上の階じゃないけどさ、斜め後ろの土地で家を建ててるんだが・・・
うるさい!!
仕方ないけど、平日朝8時半くらいになるとチェーンソーの音が。
休みが平日の自分にはとてもツライ。ストレスたまる。
しかも家建て終わるまで何ヶ月もかかるんだろうから
これがずーっと続くのかと思うとスゲー鬱。
TVつけても工事の音がうるさくて聞こえねぇや。
331おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 18:13 ID:E4ijEOQd
>>330
数ヶ月という期限付きなだけマシだと思いますよ。
332おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 19:07 ID:x5Mvtgww
>>330
まあ、むこうも仕事だからね。330さんは我慢ならないかもしれないけど、
これは一応「お互い様」というか、我慢できる(すべき?)範疇では
ないかと思う。大工のおっちゃんも悪気はないだろうし一応期限付きだし。

折れんとこはJR沿線(線路からの距離約20m)なので電車が通過
するたびに轟音が響く。一時間あたりの列車数は15〜20本。
とても窓を開けてなんて寝られない・・・はずだったんだけど、慣れた。
なんとも思わん。今となっては。

でも、上のDQNのかかと落としだけはガマンならん。
まして、苦情言ってこっちが迷惑してるのを承知でカカト落とし続けてんだ。
悪意満々!我慢ならねーよ!
333おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 19:15 ID:tyGR/eU5
万歩計を買った。
家にいる間、つけてみた。
洗濯した。掃除した。炊事もした。

夜見てみると、カウンターは36歩だった。
すり足だとほとんどカウントされないらしい。
皆様も試してみてください。
334おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 20:04 ID:GqlQCa6L
あっはっは!
やはり煽りはこいつらの仕業だったか
折れも久々に笑わせてもらったよ
自分にちかいこといわれると抜け目なく反応!
人違いも甚だしいね〜
335おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 20:12 ID:utguJ3fp
>>288です。
あまりに重低音がうるさいので匿名で手紙を書いて(ワードで作成)
ポストに入れておきました(文章はかなりきつめに書きました)

すると今日、上の階の住人が挨拶に来ました。
「匿名で手紙が入ってたのでお宅かと思いまして…」
もちろんうちが書いたとは言いませんでしたが。
どうやらウォーキングマシンを購入して
毎日一時間ほど部屋の中でやっているらしいです。
ちょっときつく書きすぎたかな、とも思いましたが
これでまた静かな日々が送れるかと思うと嬉しいです。

でもやっぱりマンション生活はこりごり、
年末の更新時期には一戸建てに引越そうとお金貯めていきます。
336おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 20:17 ID:ZEiiusly
うちの上の住人、最近転がし系の運動器具を買ったらしく毎晩帰宅して10分近くゴーゴーと音を立てる。
家主の帰宅は深夜1−3時です。
337おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 20:49 ID:fGuZqKBC
>うちの上の奴
毎夜部屋の模様替えですか?素敵ですね。
338おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 21:23 ID:rAfJEZ6P
かかと落とし&網戸バッシーンが始まってかれこれ2時間半
この、どクソ狭い2DKで一体何をやっているんだか・・・
ちょっとは落ち着けよ、って無理だね
育ちの悪いDQNには。
339おさかなくわえた名無しさん:03/07/03 22:59 ID:nqRyi6Iw
うちの上には、池沼の子供がいます。
突然、きつねがついたかのように部屋から部屋へと走り出します。
それでも事情を考えて、我慢しなければいけないのでしょうか?
340おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:03 ID:jP1Wolz5
直接言えないなら引っ越せよ!
お前らみたいな奴ら,何所行っても文句言いそうだな
341おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:06 ID:jP1Wolz5
  ↑
335に言ってるのな、これ
342おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:19 ID:vWebXIro
どうしてこれが社会問題化しないんでしょうね???
どうしたらさんがおっしゃっているようにマスコミが「真面目に」取り上げてくれれば、
少しは現状(=うるさくしたもの勝ち)が改善されるんじゃないかしら・・・?
少なくとも私たちに共感してくれる人々は日本中にごまんといると思います。


ほたるいかさんへ

うちの上階の子供さんの年齢、はっきりしたことは知らないのですが多分上が4〜5歳、下は2〜3歳くらいだと思います。
上のお子さんは幼稚園に行っているようです。
家を出る9時前くらいがドタバタの第一次ピークなんですよ。
ドンドンドドドドー!バタバタバタ!(子供たちが走り回る音)
ガターン!バンバン!ドスン!(何かをぶつけたり、床に落としたりする音)
ガンガン!(玄関で靴やサンダルを履く音)
ギギギィ〜〜〜(←玄関ドアのきしむ音)
・・・で、家を出て上の子を送っていくのでしょう、その後帰ってくるまで10分ほど静かになります。
帰ってきたらまたうるさくなるんです。
下の子ひとりになっても、上の奥さん曰く「まだ小さいから言ってもわからない」そうで野放しで走り回ります。
おまけにその後「魔のお掃除時間」が始まるんですよ。たまったもんじゃないです。(だからパートに行き始めました)
夜中うるさいのは、いったん寝てまた起きてくるんですって・・・。
で、「子供というのはそういうものだ」と上の奥さんは子供のいない私に親切に教えてくれました。

上の子供さん、二人とも女の子です。
当初あまりのドタバタの騒々しさに「小学生の男の子が3人くらいいるんだろう」って思いました・・・。
「女の子だからおしとやかに」なんて時代錯誤な事は言いません。
でも、家の中で走り回るなんて性別関係なくお行儀悪いことですよね。
そしてそれを野放しにさせておく親の非常識さ。「奥さん、お里が知れましてよ」って感じです。

悲しいことだけど、こういう人たちにこちらの言い分を「わかってもらう」のは不可能なのかもしれないと思う昨今です。
343おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:34 ID:jP1Wolz5
>>342

だから直接言えって!
なにが社会問題化だよ
お前の問題イチイチ取り上げてたら逆にクレーマー天国になっちまうんだよ
お前みたいな被害妄想につける薬はない。さっさと逝け
344おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:44 ID:VhBwInr6
漏れはピアノがうるせー部屋のババアに直接言ったよ。
そしたらババア「ウチはマンソンの規約を守ってます。キィ〜〜〜!」って
逆切れしやがって狂ったようにまくし立てやがった。
守ってるのは弾く時間帯だけだろうが!
1番重要な「他の部屋に迷惑をかけないように」を守らんくせに。

騒音を出して平気な下等動物に話し合いなんて高等な解決法は無いのさ(ペッ
345おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:44 ID:eEPKG9tH
>>343jP1Wolz5
騒音出す奴って自己中なのが多いから、直接注意すると逆ギレするんだよ。
かえって泥沼になるから、みんな管理会社に頼んだりして工夫してんだが。
お前みたいなのが首突っ込んで来ると場が和むなw
346345:03/07/04 00:45 ID:eEPKG9tH
344と少し内容がかぶったな。
347おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 00:53 ID:VhBwInr6
騒音出す奴には自己中、逆切れ、ヒステリーの3点セットが
もれなくついてくる。
348おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:02 ID:RIztFXRe
夜11時過ぎから1時すぎに上の住人の子供(小学生低学年)が走ってる。
以前親が注意しにいったら、
「うちじゃありません。上の方です。」
(゚Д゚)ハァ?   5階の足音なんか聞こえるわけねーよ!!!

そこそこの基準満たしてるマンションなんで、隣の音も殆ど聞こえない。
なのに上は運動会してるのかよ!という騒音。何で夜に走るんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

349おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:09 ID:Ka3OL9iG
>>348
バカ正直に5階に文句言いに行けばよかったのに
何か言われたら、「でも4階の・・・」って言えばいいんだし
350おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:16 ID:jP1Wolz5
>>347
お前らも同じに見えるがな
351おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:19 ID:RIztFXRe
>>349
そう思いますた。 でも、言われた時は唖然としてしまって、帰ってから
しまった!と・・・。  気が弱いんです。注意だけでも心臓バクバク!
ハァ、ようやく静かになったのでそろそろ寝ます・・・。
352おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:23 ID:kmpALhpV
>>340 >>343
あんた馬鹿?
直接言えないからこういう掲示板利用してるんでしょ?
世の中の皆が思ってる事口にできたら
こんな掲示板はいらないんだよ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
353_:03/07/04 01:24 ID:88f7FX1C
354おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:31 ID:F50fwwoJ
>>350
ウマシカに言われても痛くも痒くもないわけだがw
355おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:44 ID:/E+kZPRM
なんか祭りっぽいな・・・

今も上の馬鹿がドカドカズンズン。再三苦情言っても聞く気もない。
こんな時間にズンズン響かせて、なにが生活音だよ。
もう我慢ならんので、大家、管理会社、そしてDQN本人まとめて
訴える準備中。覚悟してろよ、ばかども。
(法的手段も辞さない気でいるので実名晒しは控えるけど)
356おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:52 ID:jP1Wolz5
直接言ってる奴もいるじゃん
そう言う奴は真っ当だと思うよ
自分たちのバカさ加減棚に上げて偉そうにここで届かぬ叫びか
呆れるバカども
357おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 01:55 ID:eEPKG9tH
jP1Wolz5はきっと、寂しいんだろ。


でももっと上手な釣り方を覚えた方が良さそうだが( ´,_ゝ`)プッ
358おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:02 ID:jP1Wolz5
でた!
自分たちが真っ当な反論もできないとすぐ寂しいとか
お前ももっとまともな反論してみ
359おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:26 ID:x+LXt5rL
集合住宅に住むのを資格制とかにして欲しい。
なんか法律作ってよ。
360おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:41 ID:eEPKG9tH
>>358
だからまともな反応してるだろwお前の方が支離滅裂
361おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 02:45 ID:TI1IPoUb
355
がんばれ!
費用高くつかない?
報告よろしく
362おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 06:04 ID:WyTYKbbt
子供がいる住人の出す騒音はおそらく上下階に関係なくうるさいと思う。
下の階の住人の方がもちろん大変だろうけどね。

子供の場合は言ってもわからない場合が多いかもな、親のしつけは
下の階の人がうるさいと言うから静かにしなさいというだけだろうから。

心中察します。
下の住人で結束して管理会社に嘆願するという方法はどうかな?
363おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 06:05 ID:WyTYKbbt
追加、上の階があればその住人も結託して。
364おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 07:43 ID:JzmwkJFF
いつも階段でうるさい上の階の家族、昨日は夜九時少し前にガキがわざわざうちの真ん前
まで来て思いきり喚いていった。(もちろんうるさいのはそれ一回ではない)
例によって親がそばにいてやらせてるんだよね。
303か403ということはわかってるんだけど言っても聞かないんだからどうしようもない。
最近、ヘッドホンか耳栓をずっとしてたらどっか悪くしたのか耳が痛い。
365おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:20 ID:Hv+LAhbt
>>364
聞いた限りでは気にしすぎな気がするけど・・・
メンヘルへ行け!
366おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 12:21 ID:sXgSaPfF
ベランダで電話、しかも大声。程度の低いヤツって大声なんだな。
おまえひとり住んでるマンションじゃねーんだ。
「田舎から出てきて都会には慣れてないんです」それがなんだ?
田舎ではどうなのか知らんが今現在回りに迷惑かけて鼻つまみ者に
なっているだろーが。子供もそのまんま常識なしに育ってるだろうが。
親子共々どっか行ってくれ。
367おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 17:37 ID:kmpALhpV
うちの住んでる地域では新規分譲マンション建設ラッシュ
この一年間で何千人と人口が増えるらしい

こんなに騒音で悩んでる人がいるのにマンション即日完売なんて
みんな騒音に悩んではいないのでしょうか?
とてもじゃないけど分譲なんて棺桶に両足突っ込んだのと同じだよね
それとも最近の分譲は造りがよいのかな?
368おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 18:28 ID:eEPKG9tH
>>367
ウチは築3年の分譲だが、少なくとも人の声やステレオの音は聞こえないよ。
バブル期に建てられたマンソンは造りが適当だと聞いたことある。
369おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 18:58 ID:98IWRzUN
>>366
田舎に住んでる実家の父がうちのマンションに泊まりに来た時
早朝わざわざベランダに出て大声で電話始めたんであわてて中に入ってもらったよ。
冷や汗モンだったよ。
370おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 19:04 ID:t8OLhyay
場所と不動産会社によるのかな・・・うちの近くは残ってるマンションが多いw
でもさ、最上階から埋まるの分かる気がしませんか?足音はあると思うよ。

マンションの住人をそれぞれ映して(もちろん俳優さん)
「うちのマンションも光ファイバーにしたいなぁ」ってCMで、
部屋の中三輪車で遊んでる子供や、ルームランナーしてる年寄りとか居て
ゾーーーーーーーっとしたけどね(笑) あれが普通なのか・・・?と怖くなった。
371おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 19:20 ID:eEPKG9tH
>>370
●オパレスのCMでも、田中麗奈が部屋に友達呼んでばか騒ぎしてるよね。
ああいうCM見て、一人暮しに変な幻想を抱いた若者が、都会に出てきて騒音出しまくるんだろうな。
372おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 19:31 ID:hqh5Ewet
>370
うんうん、分かる。たしかギター弾いてる人もいなかった?
CM見てドキドキしちゃったよ(w
373おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 21:56 ID:5QYWQvuB
始まったよ、ドスンドスン。
日付が変わるまで五月蝿いのは間違いなし。
とても1歳児がいる家とは思えないよ。
以前上に住んでいた家族は、子供が小さいからこそ
早い時間から静かだったのに。

毎晩毎晩、嫌がらせしてるとしか思えんぞ!!
374おさかなくわえた名無しさん:03/07/04 22:15 ID:yhagJv9k
私の上も運動会が始まりました。どうか外でやってくれ!五階のMさん!
375おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 00:11 ID:oVf03ZDm
いぜん マレーシアかどっかの集合住宅は防音性が高くて
ほとんど音が聞こえないっつー書き込みがあったけど
日本は音に対する考え方はもともとどうなってるの!
376おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 04:48 ID:thTjI2JR
おい!206丸○!!こんな時間までいい年して●●●してんじゃねーよ!
40超えてるにもかかわらず威勢が良いなエロジジイ!
風俗にも通えねぇ、浮気も出来ない。
超変体メガネザルの旦那、キショイんだよ!
汚い婆と爺の●●●夜中近所に響き渡らせててよく恥かしくないな!


>>366
うちもそうだよ。
田舎者は自分たちが子供の時大騒ぎしても
注意されずに育ったんだろうな。
ここはど田舎と違うんだよって教えてやりたい奴多すぎる。
田舎者は一生田舎で暮らしてほしい
377おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 05:40 ID:7bw1W/Ga
このてのスレ見るといつも思うけど、要は親しくない人が音立ててるから気に障るんだよね。前実家に帰ったとき親がドアおもいっきり締めたりしても全然気にならなかった。
378おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 06:52 ID:thTjI2JR
>>377
ケースバイケース
全員お前と一緒だと思うな
379おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 07:26 ID:DhcUcfUP
親しければ親しいでなかなか言いづらい・・
380おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 10:48 ID:e8VVASRv
>>368
うちは賃貸用(築5年)の鉄骨鉄筋マンション。
近所の相場と比べて家賃結構高め。うちの収入からしたらちょっと苦しいけど
プレハブのハイツはイヤだったので防音がしっかりしてそうなこちらに入居。
TVや会話の音など一般的な生活音に対する防音はほぼ完璧。無音と言って
いいくらい静かで、入居以来静かな環境が手に入ってうれしかった。
すごく平和だった・・・・だったのよ。上に知障が入居してくるまでは。

今では連日連夜、天井からカカト落としが猛烈に響く!もう寝てられない。
家に居るだけで苦痛。いいかげんにしろDQN知障家族!!
上の住人、今まで2回変わってるんだけど、こんなこと一度もなかった。
これって、単にいままで上の住民がみんなひじょうに気を遣ってただけで
実際にはその程度の防音しかなかったのかな?
それとも上の住人が異常なまでにDQNなのかな?
直接苦情言っても、管理会社に苦情言っても全く改善せず。それどころか
苦情を言った数日後、「偶然何者かに」郵便物を全部くしゃくしゃにされた
事もあったし、逆に「生活音に苦情を言われて精神的に苦痛を受けた。
耐えられないので追い出して欲しい」なんていう意味不明な苦情も受けた。
一応、この事情を知っている大家さんですら「一応こんな苦情きてますので、
まあ追い出したりはしませんけど、もう少し静かにしてくださいね」って。

うちがどう静かにしろっちゅーの!?
うるさいのは上だっちゅーの!!!!知障一家揃って出てけボケ!!!
381おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 11:47 ID:jSdLjoPh
>>380
いくら腹がたってるかもしれないが
知障というのはそれらの人に対する差別ですね。醜いですよ。
382おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:41 ID:c8pebpxG
相変わらず激しいカカト落とし
相変わらず野放しのままのDQNガキ
楽しそうだね、嫌がらせ騒音
便利だよね、”生活音”だとゴネれば

今一番の願いは、あの恥知らず一家が一日も早く目の前から失せること
383おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 13:56 ID:o9UwNr1c
土日は601のバカオヤジが休みだから地獄。
今日は日曜大工ですか。
踵落としも昨日の深夜からずっとだし。
氏んでくれ。
384おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 21:55 ID:ETZB1/O6
DQN一家、このまま一生帰って来るな。
家に向かっている最中なら、
事故って氏んでくれ。
385おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:56 ID:7MK/tJev
アホに学習能力はない
386おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 00:09 ID:f1rQmgNK
上の階のアホは仕事で朝早く出かける。
朝6時くらいからドスドス歩き回る。引越してきてから1ヶ月。
ほぼ毎朝その音で起こされる。こっちが抗議しても止めようとしない。
うちは1階の角部屋で隣の部屋も入ってなかったから、
夜上のアホが寝るのを見計らって寝れないように
こっちもDQNになってやった。今は帰ってきても静かで、その代わり朝に
反撃の全てをかけているようだ。そんな作戦はお見通しなのだよ。ウシシシシ・・・
今夜も寝かせないぞウシシシシ・・・
387おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:00 ID:BFYmGMMe
12時前から上の部屋の洗濯機の音がまた聞こえてきた。
掃除機の棒で天井たたいてみても効果なし。
2年我慢したけど、もう限界。二週間後からテストだし。
幸い、うちのアパートは同じ女子大の子ばっかり住んでて、
真上の子は違う学部の学年は2つ下だってわかってる。
水音から、斜め上ではなく、確かにうちの真上と確認。
今日こそは!と突撃した。
インターホンとノックを繰り返しやっと出てきた。
ドアが開いた瞬間、洗濯機の轟音が・・・。
夜中に洗濯機やめてって言ったら、
「どうしてもこの時間になっちゃうんですけど〜」だって。
素直に謝られるモンだと思ってたから唖然。
結局「今度から気をつけます〜」で終わった。
他にも言いたいことあったのに何も言えなかった・・・
まだ、心臓バクバクしながらこれ書いてます・・・
388おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 01:42 ID:f1rQmgNK
>>387
行った勇気に拍手!
389おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 02:08 ID:baGxT9k1
DQNに正論といても無駄だよ。
やつらに自分が迷惑かけてるってことを分からせるには、自分も同じ目に遭わせる
しかないよ。
390おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 02:14 ID:f1rQmgNK
ほんとそうだね。オレも丁寧に言いに行ったり大家に話しとおしたりで
解決しないで結局引越すしかなかった時があったよ。
その時自分がDQNになるしかない、て思ったよ。
いいに行くのも緊張するしね。
391387:03/07/06 02:47 ID:BFYmGMMe
>>388
ありがとう。
このスレ来たのは初めてなので、書き込んだ後
はじめっから読んで、だいぶ落ち着いてきました。
みんな苦労してるんですね・・・

結局、洗濯機は最後の脱水まできちんと済ませたようで。
次に12時過ぎに洗濯機使ったら大家さんに言おう。
あー、なんか悔しいな。
足音や音楽の音量も注意したかったのに!
(これは仕方ないけど)トイレ流す音もうるさい!
さっきから何回行ってるんだ?下痢ですか?

やっぱり自らDQNになるしかないのでしょうか。
隣の子は物音ひとつ立てないので迷惑かけたら嫌だな・・・
私は一階に住んでてもフローリングにじゅうたんを敷く小心者なんです。
392おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 03:02 ID:f1rQmgNK
うちは鉄筋コンクリだけど壁の中の配水管を水が通る時でかい音がする。
上の階のやつはそこに目をつけたらしい。ワシが寝たのを見計らって
洗濯機の排水か何かでドガラガッシャーと音をたてる
でもオレは起きてるのね(wウシシシシシ・・・
今からお前が嫌がってる一晩中換気扇攻撃してあげル ウシシシシシ・・・
393おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 03:07 ID:8yghdZBa
>>387
君の勇気に乾杯!

でもこのご時世だから注意に行ってもなにが起こるかわからないよね。
そのDQNの報復に注意!
394おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 03:55 ID:wwigBlY0
洗濯機ぐらいでがだがだぬかすなよ
395おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 03:58 ID:KxscQcop
私の上の人。
今夜は深夜1時半から2時まで掃除機をかけ、それから30分程ドカドカ
歩き回りながらダンッ!とかドンッ!という音を立て(部屋の片付けか?)、
その後3時過ぎまでドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!ドンッ!!という謎の爆音(セクースか?)。
今はシャワーを浴びてらっしゃいます。
396おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 04:04 ID:8yghdZBa
>>395
認定します
397おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 04:34 ID:z9LxwDVI
マジで煩いと殺意覚えるよねえ・・・。
クソガキ毎日運動会じゃさあ。
と、思っていたら上のバカダンナ入院!!
しかし、ガキは毎日走ってる。
一日も早くバカダンナが師にますよ〜に。
バチって当たるもんだ。ケッ!!
398おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 09:00 ID:+F+NiuNH
友達の子は野放し中に「いつも元気イイネー、おうちに帰ったら足をくくっておいた方がいいよ?「○○君イヤダー」ってうるさいって皆に嫌われてるよ?」って言われたらしく
怖がった親は野放しを止め、子もややおとなしくなったそうな
399おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 11:53 ID:bUR3JC1I
夕べ帰ってこなかったよ。
上のDQN一家。
お陰で久々、ゆ〜っくりグッスリ
眠ることができた。
もう二度と帰ってくるなよ!
早く氏ね!201のDQN奥。
400おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 12:23 ID:nIUkCebD
昨日は平和だと思ったのに・・・
11時過ぎても無音だし、電気消えてるから
「今日は留守だ!」と思ったら甘かった。

ドン!ドン!ドン!ドン!!!・・・
 ズンズンズンズン・・・ドドォォォォオン!

・・・26:17分のことでした(;つд‘)
本当にこんなの「生活音だから我慢」しなくちゃいけないの?
401おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 12:47 ID:LoI7vVnK
この間、隣の人が壁をどんどんたたき始めました。
ん?なんだ?ってほっといたら、徐々に激しくたたいてきて、しまいには
風呂のドアが勝手に開いたり、家中が揺れ始めました。

しまいには、チャイム鳴らしてきて、ドア開けたら
「音楽聴いてますよねぇ?ボリューム下げてもらえますか?」だって。

何にも聞いてないので、「いや・・・よくわからないです・・・今は
音楽は聴いてませんけど・・・」って言ったら「ほんとゴメンナサイ」って
言って帰っていきました。

ん〜〜。お隣さんは何を聞いていたんだろう・・・ナゾ。
402おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 13:49 ID:d2mjmce2
うちも上の住人がいる限り、
自宅が「心落ち着く場所」ではなくなってしまった。

いつなんどき、頭の上から騒音が降り注いでくるか…。
週末の朝まで、糞ガキの爆走で叩き起こされてしまう。
とてもじゃないが、ゆったりした気分になれやしない。
まともなやつなら、一度言えばわかるはずだが、残念ながら上の奴は(以下略
「死ね」とかの書き込みが頻繁に登場するけど、
そう叫びたくなる気持ち、自分もよく分かります。
403おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 14:20 ID:IOoA2p77
そう・・・ 家で心が落ち着かないと、
生活に必要なことをする気力もだんだんなくなってくる。
それだけに上のやつが許せん!
404おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:09 ID:95yvT6Bw
歩く音がウルサイ!とうちに度々苦情を言いに来てた、
下の階のオッサンが、“3階上の住人に”子供が家の中で
飛び跳ねるのがウルサイ!!と文句を言いに行ったらしい…
3階上なんてホント生活音レベルだろ。こんなんで
いちいち通報するから警官もマトモに取り合わなく
なるんだよ。上下階がドキュソってどうなんよ
405おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:20 ID:jlM4JcT1
上の階の子供、母親に叱られたらしく
家に入れてくれないみたい、大声で泣きながらドアを叩きまくってる。
かれこれ20分近く・・日曜の昼間から、近所迷惑だー

もう入れてやれよーー
406おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:22 ID:NMbP/9E8
プレーボーイの記事は最後まで読めなかった。
スーフリーの男たちは順番待ちの長い列を作って一人の女を犯し続けたという。
だれか止めようとするやつがひとりでもいなかったのか?
全員、逮捕で充分だろう。

407おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:23 ID:u25IKAy8
今度 3階に住むことになって コンポって 床に置くと
下階に響きますよね。床から 1メートルくらい離れた
棚に置こうと思うのですが それでも響くのでしょうか。(壁式 鉄筋コンクリートで
プレキャストコンクリート構造という建物 築2年)
下階に迷惑かからないように 生活しようと思っています。
408おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:30 ID:O8GCwWHp
>>405
凹れ
409おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:30 ID:0E+tlGKJ
賃貸やら貧乏マンション欠陥マンション住んでるから
音気になるんだろ?
分譲マンションに住めばいいじゃん
410おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 15:35 ID:jz7xkeq1
>>405
むしろ、いまどき珍しく、子供に厳しい家庭と見た。
その子がDQNに育たないためにも、もうちょいがまんを。
411おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 16:18 ID:u25IKAy8
>409

ありがとう そうするね
412おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 17:42 ID:vUA/m/Db
「パパ痛いよ、きゃーきゃー」
何だ、なんなのだ?激しく通報したい気持ちともう少し様子を聞きたい気持ちが1:9なのだが。
奥さんもいるようだから何か大変な事が起きているわけでもないみたいだが。
激しく気になる。親父は本気みたいな声で「○○!○○!(娘の名前)」と言ってるし。
しかし子供の声って何か疳にさわる周波数だよね。
413おさかなくわえた名無しさん :03/07/06 17:56 ID:Omye7qVG
なんてすばらしいスレだ!!
ってか「DQN」ってなんの略ですか?

206うるさくてねれん。八畳の部屋に10人詰め込んで騒ぐな。
夜中に足音ドンドン!!ウルサイし、ナニしてんのかしらんけど
部屋とキッチンorトイレ何十回も往復すな。一回で済ませアフォ!



ベランダのすぐ先には砂利敷の駐車場があるんだけど、
大きめの石投げてベランダの窓割ってやろうかどうか考えてる。
414おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 18:07 ID:BOlu5/r8
上が旅行から帰ってきた・・・

>>413
ドキュソ・ドキュン 低脳な人たちの総称
415おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 18:14 ID:zFexaP0O
前に住んでたアパートの上階の○山は奥さんが外国人なのか
常時数人の外国人が滞在していたようで何人か外出しても
まだ上でゴトゴト音がしていた。
おまけにペット不可なのに犬を飼っていたようで四足動物の足音まで聞こえた。
いったい2Kのアパートに何人で住んでたんだろう。
416おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 19:06 ID:nIUkCebD
>>415

>四足動物の足音
熊でも飼ってんのかYO!
およそ普通の犬くらいなら足音しねーぞ。肉球あるし。
「DQN一匹」より「お犬様一人」のほうがよっぽど静かだよ。
417415:03/07/06 19:32 ID:zFexaP0O
>>416
四足は確かに聞こえたYO!木造アパートだったせいかなあ・・・。
熊みたいなのはそこのダンナ。
いつの間にかブクブク太って
たまにだけど夜中になると大イビキまで聞こえた。
418おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 19:58 ID:+pVdqSjY
今はまだ許せるけど、11時過ぎたら静かにして。
小学生は9時には寝ろよ。最近のガキはなんで深夜まで起きて
騒いでるの?足音うるせーーーーー!走るなよ!!
419おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 20:21 ID:/GlYNooO
>409
分譲なら大丈夫と思えるその素直さに乾杯。
420おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 20:21 ID:d2mjmce2
本来なら、それを躾けるはずの親自身が躾けないから。
子供を寝かしつけようにも、親からして深夜までダラダラ起きているから。
親もカカト落とし炸裂だし、
マンションの部屋で子供を走らせないって躾もしないから。
421おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 20:34 ID:pWBakKOf
漏れ上の階の住人なんだけど、今下の階がうるさい。
下の階で夫婦喧嘩の真っ最中なんですよ。
夫婦は口喧嘩してるし、子供は「パパママヤメテヨー!」って泣き叫ぶし
もうどうしようもないです。
422おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 22:38 ID:nIUkCebD
>>419
ま、本人はいたって真剣に釣りのつもりなんだからそっとしといて
小魚の一匹くらいひっかけてやっても・・・
423おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 22:57 ID:Yys/Mb2u
上の住人は深夜逆転者らしく、
カカト落とし・音楽・会話(喘ぎ声)・落下音と、すべてがうるさく、
夜通しなんてこともざらでした。
ただそいつは、昼間に家にてもすごく静かなのに、
夜11時くらいになると次第に物音が響くというやつでした。
こっちも夜寝れないと生活に響くので、
管理組合を通じて3回苦情を言った結果、
カカト落としと音楽はほとんどなくなり、
夜寝れないなんてこともなくなり、
話し声や落下音も少なくなりました。
一時的(数十分ほど続く)に響くことはあるけど…
ただ、それ以降、毎日じゃないですが、
寝る時間以外(昼間含む)に音楽や物音がうるさいと感じるようになりました。
確かに「夜寝れない」という苦情の入れ方したけどさ…
424423:03/07/06 22:59 ID:Yys/Mb2u
訂正
誤:昼間に家にてもすごく静かなのに
正:昼間に家にいて、起きていてもすごく静かなのに
425おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 23:20 ID:uKnp5/sL
始まったよ、上の男。フローリングをかかと歩きでドスドス歩き回ってる。
そんなにかかとを打ちつけたら、鍾骨が痛いだろうに。
そこまでして嫌がらせしたいか?今日は意を決したように一心不乱に
歩き回ってる。奇地害メ!
426おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 23:23 ID:uKnp5/sL
バ〜カバ〜カバ〜カカ〜バカ〜バカ〜バ!
427おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 23:39 ID:+h5XP28k
踵から歩くのが基本だろ
428おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 23:59 ID:AgCaZ0Xu
このスレ見てると将来マンションやアパートに住めないよ。。
全部が全部そうじゃないと思うけど、壁薄いとかの問題とかより、
隣人の常識の程度の問題だねえ。
うちは今実家だから一軒家だけど、家の前の公園の騒音に悩まされてる。。
それに周辺に飲み屋が多いから、真夜中も酔っ払いがうるさい。
特に女の声って響くね。あと、斜め前にフィリピンパブがあって、
明け方、ちょーーーうるさい。

スレ違いだったらごめんなさい。
429おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 00:04 ID:nO2hCimZ
>>427
ていどもんだい
430おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 00:13 ID:eOl50Jmd
>427
はいはい(呆
階下に人が住んでいてフローリングだったら
スリッパ履くか、すり足ぐらいしろ

>428
そう。住む人間自身の問題
ところが馬鹿はやたら建物のせいだの
果ては苦情を出した相手を逆恨み
ったく調子がいいよな、DQNは
431おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 00:16 ID:6iy5DZpv
表向きはRC造りで、家賃もそれなりに高くて、見てくれも小奇麗なのに、
住んでみたら騒音だらけ・・・( ;´Д`)ってマンソンに当たっちゃった人います?
432おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 01:08 ID:DDh/bLMD
「同じ住宅内の住人同士での騒音が起因の傷害・殺人事件」を耳にせんが、表に出てこんだけか?
433おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 01:51 ID:rJEmDzM5
大昔、ピアノ殺人事件ってのがあったな。
平塚 ピアノ殺人 あたりがキーワードかな。
434おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 06:52 ID:C24wV8no
>>431
漏れんとこ・・・(つд`)
上の住人が変わってから最悪つづき。
そりゃ確かに防音等級いくつなんていう表示はなかったけどさぁ・・
カカト落としの前にはどんな防音も無力なのか・・
435おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 07:37 ID:sN8HKAL6
踵歩きの上階のバカ 我が家の電気の傘が カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ.. そのバカこれがよく動き 回るんだな... も〜嫌っ!!
436おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 08:48 ID:Q8GRjPfS
土日といなくて静かだったのに、月曜の朝帰りだよ。
とても1歳児のいる家とは思えん。
子供預けて仕事してるなんて言って、
24時間保育園に預けっぱなしなのか?
まだあの大きさなら、保育料もバカにならないだろう。
何の仕事してるのか知らんが
どこから見ても、キャリアには見えないぞ。
子育てよりも仕事の方が大事か?
お昼寝布団セットぐらい干してやれ。
一番五月蝿いのはオマエなんだよ!!
いい加減氏んでくれ、2階のD奥。
437ホラフキめすぶたに悩んでます:03/07/07 08:57 ID:UWGAcE20
箱崎晴美、俊雄
騒音まで鳴らして、悪臭まで出して、よく被害者面だけしてくれるね。
とにかく早く死ね!
五月蝿くてたまらないうえに、臭くてたまらない。
自覚しないでいつまでも改善しないなら、さっさと引っ越すか死ぬか弁償するのが筋でしょ?
いい加減にして!
438おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 11:02 ID:Kwa+tdV8
上からの騒音で管理会社を通じて何度も苦情言ってますが、静かになるのは
その1〜2日で、それ以降は逆ギレしてるのか
嫌がらせと思われる踵落しが雷でも落ちたかのようにドッカーン!!と鳴り響くんです。
それもこちらが寝ようとしたら・テレビを見始めたら・食事を作ろうとしたら・・・などなど。
相手はこっちを追い出そうとしてる感じです。もう憎くて憎くて・・・

このスレでも効果のあった方法として
【軍歌を鳴らす】【相手の勤務先に連絡する】が挙がってましたが、それらを実行しようかな。

439おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 12:59 ID:4KdX3I1Y
ハコザキ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
440おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 14:20 ID:6iy5DZpv
>>438
現実的には、「軍歌」はどうかと思う。
アナタ自身が要注意人物扱いされるし、管理会社にも睨まれるよ。
仕返ししたい気持ちはわかるが、加害者に成り代わると後々めんどいよ・・
退去する時とか('A` )
441おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 17:23 ID:Kwa+tdV8
そうですね・・・
自分で自分の首絞めるだけですね。ここ追い出されても困るし。
442おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 20:52 ID:C24wV8no
>>439
ほっとけよ。かまってやるから図に乗るんだよ。
443おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 21:12 ID:PHm6Vxbh
数日前上階に苦情を言いに行ったら、旦那が出てきて
誤った。(実際五月蝿いのは奥)と書き込んだ者です。

苦情を言ったのは4月半ば、でも奥のカカト落としが
一向に収まらないため、今日再度行きました。
初めて見た奥は、なんと!見た目は日本人だが
言葉が異常にたどたどしかったんです…

お宅の足音が異常に響いてノイローゼになりそうな事、
夜中に床で何か引きずるのは止めてくれ。などと
冷静に話したんですが本当に理解したのか???
すいませんすいませんと平謝りだったのだが
今もカカト落としは変わらず……

だめだ、今度上階もうちも夫婦二人揃ってる時に行こう。

444おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 21:26 ID:IPGEgR+s
>>443
もしかして、上の奥さん中国の人かもね
私の知り合いにも、中国人の奥様がいるんだけど。
悪い事など注意されると「スイマセンスイマセン」を連発する。
が しかしそこまですまないと思っているわけではなく、
「スイマセン」と言う言葉しか知らない人ですた。
なので、通訳が居る時に言った方がいいかも・・・。

それと、もし外国の方だった場合、
日本人特有の奥ゆかしさや、配慮を少し忘れてはっきり・キッパリ言わないと、
大したことではないと思われる場合がありますので注意。
445おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 21:58 ID:PHm6Vxbh
>>444 443です。レスありがとです。

なるほど、「もう少し気を付けて下さい」とか
「お願いしますね」ではダメなんですかね?
このスレ見てると逆ギレされて大変な
思いをしてる人が沢山居るみたいなので、
少し慎重な言い方をしすぎたかもしれません。

今度限度を超えるような事態があった時は
はっきり、キッパリ言うことにします。
446おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 22:00 ID:VP7Ed5N7
先週末から上が馬鹿に静か。
なぜだろ
447ホラフキめすぶたに悩んでます:03/07/07 23:36 ID:f6hCwEnI
>>442
誰もかまって欲しいなんて思ってませんよ
馬鹿ですね
私は箱崎の悪行を晒してるだけです。
殺せばこちらが悪いことになるんですよ。どんなに相手が悪くても。
あなたみたいなのが中野区の小野、田中、箱崎、小谷、高樋、泉舘、中川、坂本および、管理費泥棒会社管理会社ユニオンシティサービスの加知明洋
この連中みたいな人間に当たって不幸になってくださいよ
それか、あなたも迷惑かけないうちに死んだほうがよいのではないですか?
448おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 23:38 ID:9eB6ecsu
散々苦情を言い、やっと夜寝れるようになっても、
「またいつやられるか」という不安が消えないまま寝れない日も多い。
こういう経験をしている人も多いと思いますが、
不安が消えた人っています?
もしいたら、何故消すことができたのか教えていただけないでしょうか。

とは聞いてみたものの…
上のヤツか自分のどちらかが引っ越すしかないのかな…?
449おさかなくわえた名無しさん:03/07/07 23:39 ID:6iy5DZpv
>>447
釣りは釣堀でしろよw
450おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:05 ID:cTA1+SSO
>446
引っ越してくれてれば、最高だね。
自分から引っ越すくらいなら、騒音DQNには元からなってないだろうけどね

>448
そのとおりだね。
結局DQNが自ら自覚する以外には、不安は解消されない
納得いかない世の中ですが。
451おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:11 ID:3gYRi9vI
>448
ワシも消えん
452おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:25 ID:cTA1+SSO
ここに書込みしてる人は、他の住民に協力してもらってDQN退治すればいいのに、
なんでやらないの?
453おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:27 ID:1T0/BKTL
家を買いましょう。
454おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 00:50 ID:k/VQXUiX
>452
他の住民どころか、家族にすら協力どころか理解されない場合もある。
うちのマンソンは「そこそこ」防音はあるので、
上の階のガキが走り回る音は、俺の部屋(ガキの部屋の真下らしい)
でしか聞こえない。
当然、他の住民にはまったく聞こえてないわけで…。
455おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 09:29 ID:WFno2wJ3
>452
あきらかにドキュンな騒音者なのに、他の住民は協力してくれると思う?
できればかかわりたくないと思う住人のが多い世の中のような。

協力してもらってって、皆で一緒に管理事務所なり大家なり
本人に言いに行くって事でしょぅ?

456おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 10:26 ID:7Ngzmbq3
あぁ、もう上の階の子供の走り回る足音が我慢できない。
前の住人もその前の住人も、静かに暮らしてる人達だったのに。
苦情を言いに行った時は、「この人変だよ。」と逆ギレされたし。
毎日イライラで、どうにかなってしまいそう。

どうして子供のいる人は「小さい子供がいるのでしょうがない。」というのか。
子供のいない人は我慢しなければならないの?
457おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 12:03 ID:+fsqyq85
ドンドンドンドン!
ドスドスドスドス!
ダンダンダンダン!
ゴンゴンゴンゴン!

毎日罵過一家の騒音が響きわたる
臆の生き甲斐はイヤガラセ騒音を出すこと
458おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 13:18 ID:QHLuvbxL
子供がいるからというのは、単なる言い訳。
上の一家で4件目だけど、前3件(全部子有り)は静かだった。
むやみやたらに走り回る子供もいなかったし。
子供は親の背中を見て育つんだから、結局の所、
親がDQN=子供もDQNなの。

奥が五月蝿い家って結構多いんだね。
上もそう。ダンナ子供だけだと静か。
奥が帰ってきた途端、ドスドスドス。
どうやって歩いたら、あんな音が出せるのかと。
459おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 16:39 ID:k/VQXUiX
騒音を録音しようとお考えの方へ。
ラジカセのマイク機能や、普通のマイクを接続しただけでは、
重量床衝撃音はなかなか録音できません。
「コンクリートマイク」がおすすめです。
探偵が盗聴などに使うもので、
買うと値段は張りますがレンタルしている所もあります。

ミンナガンガレ!
460おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 19:51 ID:EwEgJlHh
>>458
うちの上なんか家族全員五月蝿いよお〜(泣
親だけのときは荒々しいカカト落としの嵐
ガキのいるときは家の中がアスレチック状態

やっぱDQN男とくっつくのはDQN女で、
その間にできたガキもおのずとDQNに育つんだよね・・・
461おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 20:42 ID:Yqw/jqJ9
>>460
んで、ゴロゴロ生まれてくる
462おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 22:25 ID:1WC7e2OI
騒音を出す住人は、ドアの開け閉めも乱暴なんだよな。
玄関のドアも自動的に閉まっていくけど俺は手を添えて
響かないように心がけてるよ。

わび、さびを忘れてしまった日本人たち。
463おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:04 ID:fysl34gT
すいません、質問なんですけど
上の住人がうるさいとき、
1.クイックルワイパー攻撃
2.直接言う
3.管理会社に言う

どれを一番最初にすれば良いんですか?

気が狂いそうです。
464おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:10 ID:70FI0O95
3じゃない?
1と2は、上の階の人が攻撃的な性格だったら危険だよ。
465おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:11 ID:DjZg40s2
>>463
正直、「上しだい」
上が単に気づかないだけで本当はいい人なら、
軽く言うだけで気をつけてくれるし、
上が本気のDQNなら、1〜3何しても怒涛の反撃が待ってる。

苦情言う場合、可能性は低いかもしれんけど両隣連携してみるのも手。
466おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:12 ID:fysl34gT
>>464
レスありがとうございます
今日は我慢して、明日管理会社に電話します。
467おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:17 ID:3gYRi9vI
あくまでも個人的意見だけど
まずは管理会社に言った方がいいんじゃない?
一概には言えないけど1,2よりかは泥沼化の可能性が低いと思われ。
468おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:23 ID:fysl34gT
>>465
実は、もう6年もすんでいるのです(うちも、上も)
今まで我慢してきましたが、ほんとにノイローゼになりそうです。
何年か前に一度、ウルセーと怒鳴り込んだことがあるのですが、
全く効き目なしでした。
連携したくても建物の形からして、両隣がないのです。
やっぱり管理会社に電話します。
ありがとうございました。
469おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:48 ID:wkULKTtB
昨晩上のガキ午前1時過ぎまで走り回ってたよ
正直、疲れないのかと思う…
470おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 09:14 ID:UzeD+i0V
どんなに遅い時間でも、好き勝手に遊ばせておく。
そうすれば、子供は朝起きられないし、
自分達も朝早くから起こされずに済む。
DQN親の法則。

上のD奥が仕事に行ってる間は天国だ。
それにしても、毎朝8時近くにドタバタ起きて、
30分程で出ていけるなんて。
とても1歳児のいる家とは思えない。
子供のことは、預け先にぜ〜んぶお任せか?
ダンナだけだと静かなんだよ。
五月蝿いのはオマエ、D奥。
仕事帰りにでも事故って氏んでくれ。
471おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 10:21 ID:wnOAtyQ1
ここの意見まとめると、女の方が育ち悪い人が多いのか?
しかも、女は自分が悪くても文句言う方が悪いと勘違いするやつ多いし、
社会に甘やかされてるせいか?勿論全員ではないが、
女はちとわがまま過ぎるな。

家の上は両方だが。
餓鬼がいないのに、餓鬼より五月蝿いDQN夫婦!

472おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 12:49 ID:nthweajY
犬飼ってる..ミニチュアダクス系 走り回る音。カチャカタカチャカタ. フローリング床を爪で掻いて 小走りに動き回る! おいっ! ペット飼っていいのか?
473おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 14:06 ID:SjJvp+eb
2年ほど上の階の住人にかかと落としをされ続けてきましたが、ようやく解放されました。
先週、引っ越して行ってくれましたよ。
注意がいくとしばらくは静かなのですが、のど元過ぎればなんとやらで
すぐにまたダンダンバタバタとうるさい一家でした。

今我慢している皆さん、先の見えない戦いですが負けないでほしい。
うちの場合、1年過ぎたあたりで夫婦そろって我慢の限界に達し、
天井突き攻撃で反撃していました。
相手によっては逆効果かもしれませんけど、うちはそれで成功しました。
474おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 14:16 ID:XP6E6PX8
そうしたいけど、それやって逆に噂になってでていった
一家いるからなぁ・・「天井突き」


うちは小梨夫婦で上は男の子3歳くらい?の子持ち一家
確かにかかとおとしやめてほしい!!うるさくて仕方ないんだけど
天井ついたらこちらが悪者あつかいされそう。「下がつっついてきた。
こどもがいるのはわかっているのに」とか・・。
天井つつく前にお願いしてみようかなぁ・・
473タンは何時頃天井つついたんですか?
475おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 16:23 ID:5p5uBZdQ
>「下がつっついてきた。こどもがいるのはわかっているのに」とか・・。

いかにもドキュソが得意になって言いそうなセリフだよね
「子供がいるのに」
「下に住んでるくせに」
騒音ドキュソが何様なんだか!

476おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 20:54 ID:ec0YtdrP
だから何で廊下をドタドタ走るんだよ!廊下は走るなと小学校で教わったろうが。
自分でもわかるだろう?! 足音響いてるのもわかんねぇのかよ?
477473:03/07/09 22:01 ID:6wdRNVOd
>>474
反撃は夜と早朝、騒音と振動が継続している時のみ、していました。
思いがけず大きな音が出てしまうことは誰でもあるので、
それは全然問題ないのですが、30分も1時間も騒ぎっぱなしというのは
カンベンしてもらいたかったので。

最初のうちは管理人さんを通して「お願い」という感じで、訴え続けてきましたが、
効果があるのはその時だけで、後は同じ事の繰り返し。
天井突きは最後の手段ということで、そこまでいく前になんとかできれば
よかったんですけどね。
478おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 22:34 ID:NFnMoXy4
上の階ウルサイ・・・
単身者向けのアパートなのにどうやら二人で住んでるらしい。
車も駐車場の外に止めてて目障り&迷惑。当然車はDQN仕様。
不動産屋に通報したらどうなるのかな・・・
479おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 23:23 ID:WteIoZFF
かれこれ2時間も上の家の糞ガキが暴れてるわけだが…
480おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 23:44 ID:VRXHnYjO
立駐の屋上から裸にして捨てちまえ!
481おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 23:47 ID:0h/P34aN
>477
そうなんだよね。
人間だから、たまたまウッカリ手を滑らせて物を落としてしまったとか、
何かを床に倒してしまったということがあるのは仕方ない。
だけど、毎日、それ一日何度も何度も繰り返されるといい加減ムカツクわけよ。
単にガサツなDQNだろうが!
482おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:07 ID:g/yZlw2n
>>459
>騒音を録音しようとお考えの方へ。
>ラジカセのマイク機能や、普通のマイクを接続しただけでは、
>重量床衝撃音はなかなか録音できません。
>「コンクリートマイク」がおすすめです。

この方法、興味あるんだけど
元々コンクリート壁越しに会話なんかを聞くためのものなんだから
隣や上下階の会話まで拾ってしまいませんか?
それでは騒音の証拠として他者に示すのはすごくまずいんじゃ・・・
盗聴趣味と思われてしまう・・・

実際のコンクリートマイクの性能ってどの程度ですか?
ピンからキリまでですか?
また、コンクリートマイクに詳しいスレやページがあれば
教えてください
483おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:30 ID:acthYZnh
>>480
イクナイ!!
484おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 00:38 ID:dhPK1ng7
>482
>459ではないが、「コンクリートマイク」でぐぐったら
山ほど出たので自分で見てみるといいよ。

>隣や上下階の会話まで拾ってしまいませんか?

天井に向けて設置した場合、
壁に向けた時よりは会話は拾いにくい
(壁より天井のが普通は厚いから)と思う。

上階の足音(や物落とす音)を録音したいのだったら、
音の大きさは足音>会話なので、
(足音は録音できるが)会話は録音されないように、
録音レベルを下げるなりマイクを天井から離すなりすれば良いのでは?
485おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 03:40 ID:2MdgI5PK
>それでは騒音の証拠として他者に示すのはすごくまずいんじゃ・・・
>盗聴趣味と思われてしまう・・・
だな
なんかの拍子にコンクリートマイク使ったことがバレたら
「そら、聞こうと思ってればうるさく聞こえる罠」
って思われそう(w
486おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 03:57 ID:EWF2i2WH
別板でこのスレあるってことで来たものです。いくつか質問させてください。

最上階(といっても3階)、RC構造の1DKに住んでいるのですが、
居住部屋の床はデフォルトで安っぽい絨毯敷きです。
隣人、階下の住人へ音で迷惑かけているのかと心配してます。
私自身は隣人の騒音などありませんので何も文句などありません。
それだけ恵まれた環境にあるので。私が出す音がどうなのかわかりません。
仕事がら夜遅くまで起きているのですが、足音、トイレ、風呂、洗濯機、キッチン
で水を流す音
また、昼間のアコースティックギターやコンポの音は、階下の住人や隣人に
どこまで聞こえているのでしょうか?

こちらが感じる音としては、私がトイレにいる時にどこかの水を流す音が聞こえる
程度程度です。隣人は女性で比較的静かに生活されているようで、
生活音は聞こえない。といっても過言ではないくらいです。

迷惑かけてるのかなぁ・・・???
いらぬ敵は増やしたくないし平和に暮らしたいのです。よろしくお願いいたします。
487おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 04:00 ID:EWF2i2WH
ちなみにドカドカ歩くようなことはしてません。
488おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 07:18 ID:bGj9Yv8M
うち最上階だけどなぜか天井から足音がする・・・
489おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 08:14 ID:3j8Ltats
>>486
あなたのように迷惑をかけているか心配だと言う人は、
そういう意識のもとで生活していると思いますので、さほど非常識な音は
出していないのでは?
隣や階下の住人にもよりますが。
490おさかなくわえた名無しさん:03/07/10 14:09 ID:z8myQ3GQ
>>486
コンポを爆音で聞いていなくても、壁の近くだと音が伝わりやすいので
音の反響を考慮して設置するのがいいと思います。
念のためコルクのシート(100円ショップでも売ってます)をスピーカーの
下にひく。洗濯機の足につけるキャップみたいなもの(振動防止)も
少し高めの値段ですが売っています。
自分は下の方に迷惑をかけたくないので、このような対策をしています。
それから出来るなら低音は控えめにされた方がいいですよ。
あれが爆音よりもヒドイ・・・・。参考にしてください。 
491482:03/07/11 00:45 ID:HVw/ubN2
>>484>>485
レスさんくす

コンクリートマイクでぐぐったけど、業者ばっかだな
体験記とかなかなかみつからない
仕組み自体は簡単みたいですね
だから、どれでも一緒かも
というか、鬱なので買う気力もないかも・・・
492おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 00:58 ID:A36yKeN2
レンタルもあるよ<コンクリートマイク
493おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 02:01 ID:cogCurxE
コンクリマイクで音拾って証拠にするなんて・・・・アグレッシヴですね。
494おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 07:35 ID:4BJbU2Lu
コンクリートマイク・・・ね、
感度が良ければうるさく聞こえるし、録音の音量によっても変わってくる、
どれだけ信頼性・客観性があるのか疑問だな。
495おさかなくわえた名無しさん:03/07/11 14:49 ID:ThHhIBN0
上の茶髪DQN主婦とガキ、踵落としウルセー!!
しかもベランダで犬の下の世話してんのか知らないけど
毎日煩い無駄吠え&オシッコ臭くてタマラン!!
ああいう臭いって下に流れるもんなの?
上にも流れるんなら、その更に上階の人が可哀相なくらいなんだけど・・・
一度注意したら「毎日何チェックしてんの!?」ともちろん逆切れ。
チェックって・・・あきれてもう注意する気が失せました。ハァ。
496おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 07:45 ID:aKN9tLPb
やったよ!コンクリマイク。
何回苦情を言っても聞かず、生活音と言い張られたうえにだんだん酷くなるので
証拠を録ってやろうとコンクリマイクを購入。1.5万ほどの安物ではあるのだが。

音声は聞こえるけど肝心の「証拠」が録れなくて、無駄金使った・・と思ってたらついに!
「まだ出てかないよ下のバカ!これだけやったらフツーは出てくよね?」
「もっとやってやれや!普通の生活とか言い張っとけば口答えできねーんだからよ」
などと、思わぬ「証拠」がいろいろ録れた。

この録音テープを持って管理会社へ。「故意の騒音」であることを確認させ、
「今度やったら出て行きます」って念書まで書かせて厳重注意してもらった。
以来静か・・・だったのだが所詮キチガイ。のどもと過ぎればなんとやら。
最近またドンドンいわせてる。さて、いつ出て行ってもらうかな。俺の腹一つだよ?

コンクリマイクはもともと音声を盗聴するものだがら買うときは注意だよ。
高価なものほど確かに感度がいいかもしれないけど、逆に各種フィルター機能で
音声以外の周波数、早い話がカカト落としのような低周波音はカットされてしまう。
モノがモノだけに、普通の電気屋みたいに店員と相談して・・というのも
難しいけど、できればターゲットにする環境、録りたいものなどを言って
店員に選定してもらったほうがいいと思う。
497おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 13:20 ID:mPqegM0g
上の階の糞佐藤が夜中4時に洗濯機回しやがった。
おかげで寝不足。天井突いたらチャリやドアに逆ギレ復讐されるし。
家賃遅れてた過去があるから管理会社にも強く言えないし
どうしたらいい・・
498おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 16:10 ID:+qlExA74
>>496
おみごと!
499山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:ZxTXf9UB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
500おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 18:47 ID:fGGOsPAV
だな
見事というしかない

>普通の生活とか言い張っとけば口答えできねーんだからよ
なんていう、憎むべき本音がかいま見れたのも収穫
501おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 00:13 ID:0frmWoT7
>496
よくやった! 感動した!
いや、マジで。このスレの希望の星だよ!
502おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 01:42 ID:6byJxm1X
すごいな、漏れもコンクリート・マイクで録音してみようかな・・・

でも上の香具師は、
> 普通の生活とか言い張っとけば口答えできねーんだからよ
なんてことも考えてなさそうなDQNなんだよな・・・

ところで、ああいった録音の会話を提出すると
「盗聴してたのかよ、訴えるぞ、ゴルァ」っていわれないの?
503おさかなくわえた名無しさん:03/07/13 08:36 ID:KHkRvogX
>>502
496の場合は偶然録れたものだからいいんじゃない?
504496:03/07/13 10:07 ID:lq0VKVnG
いや、まじで偶然だった。
最初は、普通のボーカルマイクではかかと落としの振動音なんてぜんぜん録れないから、
なんとか証拠固めに録音できたらいいなって程度で思ってたんだけど。
冷静に考えてたら、コンクリート越しの「音声」を拾うものなんだから。
それくらい、コンクリマイクの用途をわかってなかったというか。
(モノによっては拾えるのかな>かかと落とし。情報きぼん)
上の香具師、確かに盗聴だとかプライバシー侵害だとか
バカの一つ覚えみたいにわめいてたけど、
「ハァ?おまえら自分らの声がどれだけ響いてるかもわからんのか!?」
なんて言ってやったらそれっきりだった。
そもそも、自分の立場ってのを考えるとあーだこーだと反論できるわけもなくて。
こっちはあくまで「漏れてきた音を録音したまで。盗聴だとかいうなら
盗聴器探したら?ご自由に。」と言い放ってやった。出てくるわけねーし。
(誰かが他の目的で仕掛けてたら別だけど、そんときはすなおに「高感度マイク」として
ブツを見せればいいだけで。

いままでさんざんこっちが基地外・神経質扱いされてただけに、
本当に、「勝った!」と思ったね。

でも本当に偶然だから。どうしてもかかと落としの証拠を取りたかったら
コンクリマイクよりも測音計のほうがいいと思う。何dBって一発だし。
ただ、買うと何十万かするよね?>>測音計。レンタルするか、自治体で
貸してもらえるなら借りるかしたほうがいいと思う。役場で貸してくれるって
話、前スレあたりであったよね?皆もがんばってくれ!
505おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 18:34 ID:/OJItgIO
はああはよう上のK畠のジジイ死なないかな。
今日も孫かなんか知らないがガキがきてずっとどんがらがっちゃやってるよ。
506おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 19:47 ID:82gygzBY
正直、上のガキが事件の被害者だったら良かったのに
そしたら今頃、静かだっただろうな
507おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 19:58 ID:/OJItgIO
しっかしさんざがいしゅつだが、6畳かそこらの糞狭い部屋でどうやってあんなに
頻繁にどかどか歩き回ったり走ったりするんだ?
手延ばせばたいがいのものは取れるだろうに。
508おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 20:17 ID:Idm8WpdP
ドキュ田 芯でしまえ!
509おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 21:19 ID:TcLEs9p9
上、二人もんの夫婦だけど、朝から晩までズンドンズンドン。
もう耐えかねて我慢の限界って、今日管理人に苦情言ったんだけどさ。もう最悪。
いくら管理人相手といえどもうめっちゃキレた!

「お互い様でしょ?」とか、
お宅一人なんだからさ、いい若いもんが家でウジウジしてないで彼女でも誘って
夜のデートでもパーッとやってきなよ。帰ってくるころにはすっきり静かになってるんだからさ。
お互いお世話になってるご近所様に波風立てたって何のとくにもならないんだから
とかなんとか。

パーッと夜のデートって・・・苦情言ってきた人間に言う言葉かそれが?上の人間ほったらかしか?
お互い様か?こんなのが。迷惑こそ被ってるが世話になんかなってねーよ!

そりゃ確かに毎日365日、朝6時に家出て深夜0時まで帰宅しなけりゃ騒音は聞こえんだろうよ。
だが、こっちはその足音のためにどれだけ苦痛を受けてるとおもっとるんや!
それを「うるさい音が聞こえるなら帰ってこなければ解決!」みたいに投げやり!
ふざけんな!!!

さんざん我慢して我慢して、どうしようもなくて苦情いうのにそんなちょっときこえたくらいでゴタゴタ言わんわ!
510おさかなくわえた名無しさん:03/07/14 22:36 ID:uucm6QQB
最近ますます酷くなった…上のオスガキ。
まさに猿以下、母親も盲目的に可愛がるばかりのようで。
うちは家族の中でも音に敏感な父と私が寝不足。
文句言っても奥さんはヘラヘラしてて効果はまるでないし…

息子が可愛いんなら遅くともAM1:00には寝かせましょうね、○○さんの奥さん?
511おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 00:26 ID:2EDcPTZa
>>509
それって「自分の扱う商品が欠陥品だ」と
大家おのずから言ってるってことじゃん。
512おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 01:42 ID:i1E8r1cJ
きょうび上階の物音が聞こえるって、どれだけ薄い床&天井なんだだろう?
うちなんて、上から物音がすることと言えば、何だか重たいものを
落としたんだろうなぁって時にゴツってのが数回聞こえた程度。
買って一年になるけど、騒音なんか気になったこともない。
隣なんて0歳児がいるけど夜中に泣き声一つ聞こえたこともないよ。

上の階なんて、足音、掃除機の音なんかも聞こえることもない。

やっぱり構造自体が個々のマンションで大きく違うんだろうねぇ
ババ引いた方々、ご愁傷様ですね(^_^;A
513おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 01:54 ID:bbxX/eFg
>>512
住んでるとこが最上階・・ってオチじゃないよね?
514おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:00 ID:zHbDg+2H
>512がなぜこのスレに来たのか不思議なわけだが。
515おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:00 ID:i1E8r1cJ
>>513
そんなことはないですよ
上下左右ちゃんと住んでいます。
駅に近いためか、入居率は9割越えています。

やっぱり騒音に関する悩みとかはありますか??
516おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:04 ID:i1E8r1cJ
>>514
マンション関連ニュースのスレッドにリンクが貼ってあったので来ました。
しかし、聞こえないなら聞こえないで、限界がどの程度かを知ることができないのは
恐ろしいです。少しでも聞こえてくれれば(例えばテレビの音声など)
こちらもそれ以上は控えようと気をつけようと思えるのですが、全く聞こえないのは
ひょっとして、うち以外の家はとても気を遣い無音を心がけているのか?
などと邪推してしまいます。
517おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:08 ID:bbxX/eFg
>>516
マンソンの造りがしっかりしてるのはもちろん、近隣もある程度は気を使っているとは思う。
とりあえずYouは勝ち組決定。
518おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:16 ID:i1E8r1cJ
>>517
ども。慢心することなく、これからも音を出す時間帯等は最低でも
徹底していこうと思います。少なくともここに書き込まれるような事は
ないように努めます。遮音性能というものがあるならば、それが100%で
音が漏れる。120%でこのスレにGo!というなら、今は6〜70%のように
感じます。せめて85%くらい出せるよう、全館一斉騒音テストとかがあれば
良いなと思います。
519おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 02:56 ID:PZCHeX5S
昔住んでたとこで、まだみんな起きてないような深夜〜早朝の時間にコンポのボリューム最大ぐらいにして
ガンガン音楽かける+と同時に洗濯機もかける、という香具師がいて本当にハラ立った。
防音はそこそこあるマンションだったのだが、となりの部屋の漏れのとこだけかと思ったら
ドアの外に出てもおもいっきり音が出ていたので他の人もさぞかし迷惑だったと思う。

あと、別のとこで4畳半の1ルームで防音はほぼ皆無、の為か一人暮らしが前提でないと入居出来ないマンションにいた時、
どの部屋も基本的に1人しかいないのにとなりの部屋の香具師はずーっと女連れ込んでたらしくって、
会話もほとんど丸聞こえで、漏れの部屋との境界壁は風呂に隣接しているのでそいつらが一緒に
風呂入ってる(?)時は特によく声が聞こえた。(おそらく、風呂も一緒に入っていたようだ。)
真夜中に、セクースらしき(?)声が聞こえてきたり、上のとは違う色んな意味で困ったもんだよ。
ちなみに、こっちはチクったらすぐ出て行かされたようだったw

両方とも東京での事ですた。
520おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 08:25 ID:W6EYHYoJ
まったく音が聞こえないというのならともかく、
数回とはいえ音がしている程度の建物で、
上階住民のモラルであることには目をつぶり、
建物自体に優越感を感じてしまえるような
おめでたい512がいるスレはここですか?
521おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 09:08 ID:AW0tQ2XD
>>520
普通に暮らしてればそんなに音はせんよ。俺のところも上にバカジジイのK畠が来るまでは音なんて
気になることはなかった。前の住人もほとんど一日家にいる老人夫妻だったけど。
早く死なないかなK畠。
522山崎 渉:03/07/15 12:18 ID:KHJGACbJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
523おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 13:48 ID:Zob5hD5Y
毎晩7〜8時に、ドン・ドン・ドン・ドン・・・って音が上から響いてくる。
気付けばここ数年、日課のように鳴っている。
うるさいし迷惑なんだが、それより何してるかが気になるんだ・・・
524おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 22:04 ID:diP0km+Z
しつけも出来てない猿を放し飼いにするな、I!!!
おめーんとこの可愛い糞猿のせいで寝不足なんだよ!!!!!
ここは猿山じゃないんだよ!!!
525おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 22:47 ID:AW0tQ2XD
またK畠がドスバタやってるよ。早く死んでくれ頼む。
526おさかなくわえた名無しさん:03/07/15 23:55 ID:IqMiR0+r
>>496
で、出て行った?これを機会にそいつらみたいなDQNが減ればいいね
527おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 03:42 ID:kmjts59x
>524
放し飼いのサルどもと馬鹿親ならうちの上にもいるな
一年じゅうキーッ!キーッ!と2匹の猿がのた打ち回ってる
馬鹿親はゴリラ並みにドスンドスン!!
っっったく、氏根!
528おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 14:25 ID:t7i2WO7a
ずっと我慢し続けているこちらが、どんどん円形脱毛症が治らず
精神的にもダメージを被っているのに、
粗野で騒音垂れ流しで、苦情出されれば即逆ギレするような真性DQSは
どんどんのさばってノウノウと生きているなんて…

いつか絶対あの糞一家にシッペ返しが行くように
529おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:32 ID:jPxIOINt
ここで文句書いてる奴らって
低所得DQNと同じマンションを自分で選んでおいて
何でまともな暮らしを期待してるわけ?

スラム街並の家賃しか払えない自分は棚に上げて
周りのスラムの住民に文句言っても、「じゃ、引っ越せば?」
と思われるのが関の山。

騒音キチガイを擁護するつもりはないが、そういう意識も無く
こういう掲示板に陰口を書くだけの奴らって、暗いし無能っぽい。

だから、そういう猿山にしか住めないんじゃないかな?かわいそうに・・・
530おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:35 ID:CapHSU74
>>529
わざわざageで書き込んでそれかぁ。
君の鼻の穴の広がり様が目に見えるようだよ。
531おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:43 ID:IiLx1+bj
>528
円型脱毛症になるって相当なストレスですよ。
心中お察しします。
こんなこと言う自分も、上から爆音が降るたびに
心臓がギュッーと絞られるような感覚に襲われてます。
脳ミソがDQNなヤツは人様にどんなダメージを与えているか
みじんも考えが及ばないんだから、いい気なものだね。
532おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:59 ID:XeCt/RPg
またK畠のガキがドスバタやってるよ。まったく、なんでこんな害獣が誘拐されないんだ。
533おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 19:40 ID:7C6PqErX
>>529
高級住宅地の豪邸に住んでいるのですね!
うらやましいですわ…
そしてこんなスレを暇つぶしに覗きに来ているわけですね、
とても優雅でハイソサイエティーな時間の過ごし方ですね…

534おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 21:19 ID:uH3KghIz
>529
2点。
535おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 21:34 ID:EE2xyalZ
>>532
その苗字、微妙に漏れのと似てるんで見るたびドキッとする。。
536おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 21:59 ID:q9iMKJfW
ガラガラガラ〜ビシャ〜ン!
ドンドンドン!
夜中の12時過ぎにベランダで洗濯干してる!
時には 夜中の2時過ぎ!
いいかげんにしろよ!
せめて 静かにサッシの開け閉めできね〜のかよ!
537おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 22:13 ID:P1RdvlO1
2階の夫婦、引っ越して来て2年になるけど、本当に騒音がひどい。
引越しそうそう夜中にダンスダンスレボリューションやるし。
夜10時以降(12時、1時はアタリマエ)に掃除機かけるし、
とにかく足音がドスンドスンとすごい響きます。
一日に何度もビールびんを床にひっくり返して転がしてるような音がするし。

ただ去年までは共働きらしく、朝、夕方〜だけだったから我慢してたんだよね。
今年に入ったら本当に一日中すごい音がしてるから、
とうとう引越しするのかな?と期待してたら、2月になっても3月になっても続き、
3月末から一週間位今までにないくらい静かになった。
オヤ?とオモタラ、妻が出産の為入院してたらしい。
さすがに4月いっぱいは静かでしたが、その後またすごい音です。
しかーも、赤ん坊が一日中泣きまくり。
20分泣いて5分泣きやんでを一日中繰り返し。
もう4ヶ月過ぎてるのに・・・。

いや、赤ん坊には罪はないから、それだけなら我慢するけど、
虐待?と思うようなすごい泣き声でガクブルです。
しかも窓全開で泣かせてるから、アパートの他の住民の間でも噂になり始めた。

そーいう自分も出産控えてるんだけど、つわりのひどかった頃、
うるさ過ぎて眠れず、家の中では常に耳栓かヘッドフォンしてました。
子供が産まれて2階の騒音で泣いたりしたら、はっきりいって爆発しそう。
不動産屋にも再三苦情いってるけど直りゃしないし、
どーすりゃいいの?
538おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 22:13 ID:XeCt/RPg
>>535
失礼。以下単にKにしておく。>>536のように、足音だけでなく扉や網戸の開け閉め、
掃除の音、とにかく動作すべてがガサツなんだよ。早くくたばるなり出ていくなりしろ
Kの一家は。
539おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 22:23 ID:Sifec/fy
上階ではなく、隣の家なんだけどいいかな?
車のエンジン音がうるせぇのよ。
中古のスポーツカーを、いっつもご丁寧に10分以上アイドリングしていやがる。
排ガスはウチに流れ込んでくるし、低周波の振動が(マフラーを換えているみたい)ドコドコ響くしで
鬱陶しいったらない。
手紙か張り紙で注意をした方が良いよね?
不快に思っているのはウチだけではないようだしね。
540539:03/07/16 22:25 ID:Sifec/fy
すみません、隣の住人スレがありましたね。
そっちで書き込みします。失礼しました。
541おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 23:08 ID:t3OeXb6D
>>537
>しかも窓全開で泣かせてるから、アパートの他の住民の間でも噂になり始めた。

うちの隣の赤ん坊は1〜2時間泣きっぱなしは当たり前。
旦那がいるときは比較的すぐに泣きやむが奥さんだけだと放置してるみたい。
やはり窓全開。
泣くこと自体は仕方がないんだろうけど、窓ぐらい閉めろと苦情を言おうか考えてる。
こっちは五月蝿くて窓なんて開けられないんだし。
542おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 23:24 ID:6wN4VI7H
今日は何時までうるさいかな
543おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 07:25 ID:EyvSzhWR
またキチガイ小○が朝からトンカチやってるよ。早く死なないかな。
544おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 08:22 ID:EyvSzhWR
またキチガイ小○がパシパシ音立てて網戸開けて鳥にエサやってるよ。
マンションの規約にかいてあるだろう、禁止行為だって。フンが落ちるっつーの。
ホントにこのジジイ早く芯で欲しい。
545おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 16:40 ID:6WOnyirs
アパートにドラムセットって…ありなんですか?
窓開けてへたくそなドラムを延々1時間…
直下や隣の人はなんとも思わないのだろうか。
546537:03/07/17 16:43 ID:ZgKUc9Ml
>541
うちも同じ。奥さんだけだと放置っぽい。女ってやっぱすごいと思う。
旦那が帰って来ると、窓際でギシギシあやしてる音が聞こえるけど。
ウチも2階も窓開いてると、本当にウチの窓のすぐ脇で泣いてんのか?
と思うほど近くてウチュ。
せめて窓閉めて欲しいよ・・・。
541タソは直談判するの?実行したら情報キボンヌ。
547自分のやりとりのメモをコピペ:03/07/17 22:51 ID:Do/9+YK3
2ヶ月前、2階からのいやがらせの音(床に物を叩きつける、急激な水道の開け閉め)に
苦情を言いに行く。
こちらの水道の音がうるさいので嫌がらせをしていたとのこと。

その苦情を言いに行ってから足音が激しくうるさくなる。
7/17に連続して床に物を叩きつける音、激しく踏み鳴らす足音がした為に、
また苦情を言いにいった。
その時の発言。

足音がうるさいことを伝えると「すいません」と一応いう。
奥から娘(だと思う 詳細不明)がでてきて訳のわからない反論をはじめる。
(上階は婆さんと中年娘の2人暮らしらしい)
「トイレに入ったときに口でプープー言っている」
「天井を突き上げている」
「壁を蹴っている」
すべて心当たり無し。
心当たりが無いので何時にその音がしたかと聞くと、今日の(午後)5時とのこと。
本日は7時少し前に帰宅、5時に音を出すのは不可能。
その他のおかしな発言。
「ウチが寝るのを見計らって嫌がらせをしている」
→なんで寝入るタイミングがわかるんだよ?、と聞くと。
「わかるでしょ、ウチは隣の音も下の音も全部筒抜けで聞こえる」
→じゃあ、俺が朝何時にでてって夜何時に帰ってくるかわかってるよな?と聞くと
「知りませんよ」だとさ

キティガイだ、どうしよう・・・
548おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 23:19 ID:QM1MxxrG
>>547
>「トイレに入ったときに口でプープー言っている」

ごめんね 笑ってシマタよ
549おさかなくわえた名無しさん:03/07/17 23:55 ID:GcLaSzwH
オナラが聞こえたのか
それとも下痢の音が聞こえたのか…
550おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 11:39 ID:tVG3JwYG
また○畠のジジイのところにバカガキが来てドスバタ始めやがった。
一体何時間続くのか。ああ誰か始末してくれよー。
551おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 12:10 ID:jcUTH04C
>547

大人のカカト落としってタチが悪いよね。
うちの上もひどいからやっぱ苦情言ったけど、
逆ウラミして相変わらず、いや、それ以上の勢いでガンガンドカドカ床を踏み鳴らす真性DQS。
見た目はソレっぽくはないが、中身がDQSってやつ。
他に挙げればキリがないが、
不謹慎を承知でいってしまうと、誰でもいいから上の害虫一家をアポーンしてほしいもんだ。
552おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 17:39 ID:fK/Nggs5
ボイドスラブ28センチのマンションに住んでます。
上の階の住民が五月蝿いです。
夜中の3時ごろまで起きていて、ずっと足音がドンドンドンって感じでして、
あとふすまの開け閉めとかの音がドーン!って感じです。
まだ引っ越して数日なんで、とりあえず不動産屋にかなり文句を言ったところ、
家まで来て上の人に連絡しますとおっしゃってくださいました。
これでも五月蝿ければ、どうすればいいのでしょうか?
ここ1年で2回目の引越しなんで、もう引越しは無理です。
今までは安い賃貸だったんですが、今回は不動産屋とかにも徹底的に聞いて、
静かだという事で借りたのに・・・戸数も7階建てで18戸。しかも相場の3万くらい高い賃貸です。
これで五月蝿いのが治まらなければ、上の人と争うしかないですか?
それとも不動産屋や管理会社や大家に静かだという事で借りたのに五月蝿いじゃないかと、
こっちと争うのでしょうか?対応は今のところそれなりにしてくれてるようですが・・・
(他にも給湯が壊れたり一部電気が壊れてたりして、不動産屋や管理会社が早急に対応してくれてます。
また、音に関してはこのマンションについても皆自信を持ってるようですし、隣の住民に聞いても、
他のとこよりはかなりマシだそうです。)
やっぱり上が五月蝿いのかなぁ・・・歩き方とかその他もろもろ。夜中だし。
今まで住んだ中で一番五月蝿いよ。・°°・(>_<)・°°・。
553おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 19:21 ID:6foYyYnQ
20○の奴、本当にしんでほしい。
なんで昼夜問わず大工仕事してるんだよ。
(職業が大工なわけじゃないです)
工事現場みたいな音一日中出しやがって…。
椅子で天井ガンガン叩いても効果なし。
出て行け!
554おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 19:55 ID:WYoPVZni
>>552タソは、神経が過敏になっているのでは・・・。
1年で2回目の引越し、って・・・。
555552:03/07/18 20:07 ID:AAAxPbzu
>>554
いえ、それはないです。
引越しはこの2回しか経験がありませんし。
どちらも運が悪いとしか言いようがありません・・・
昼ならいいけど、昼は静かで夜中にドンドンうるさい・・・
うるさくて眠れない・・・
556おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 20:26 ID:eZUPQYR6
>>552
うちも引越しした際、両隣と上階の家族構成を不動産業者に確認しました。
神経質と言われそうですが、それ以前に何度も騒音のことで
嫌な思いをしたことがあり、慎重になりました。

とりあえず小さい子供のいない家族だけだったので、現在の住まいに決めましたが
上階からの音が気になる気持ちはよくわかります。
上階の人は引っ越す予定はなさそうですか?
557新宿歌舞伎町発:03/07/18 20:28 ID:z5KrMUFY

@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5 入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
     http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@       
558おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 21:13 ID:GM9FRONg
>>555
次は最上階(できれば角部屋)へ引越した方がいいよ。
下がうるさいということはあるかもしれないけど、
部屋がないにこしたことないから。
559552:03/07/18 21:19 ID:AAAxPbzu
>>556
うちも調べました。
隣は角部屋なんで一つしかないのですが、
家族構成は子どもが二人と親でした。
でも、小さい子なので夜中は大丈夫だとい思いました
実際、隣は全然気になりません。
むしろ下からの音の方が気になります。
朝7時ごろから下からガタガタゴトゴトと足音とはまた別な音が・・・
まぁ朝は仕方ないかなと思ってます。夜は静かでした。まだ日が浅いので何ともいえませんが。
上の階は、不動産屋は夫婦二人と言ってたのに、大家が今日言うには女二人だそうです。
お互いで言ってることが違います。
女二人で夜中(3時ごろまで五月蝿く、帰ってくるのが遅い)五月蝿いなら、
水商売か何かかもしれません。
でも不動産屋はその辺は何も言わず、普通の人とも言ってました。
また、夜の0時〜1時に引っ越す前に何度かベランダの明かりを見てましたが、
家の上の階だけがついていたので、夜遅いのは想像できましたが3時までとは・・・
それに不動産屋にその事も聞いたけど、夜遅くても音は絶対に聞こえないとか言ってました。
560552:03/07/18 21:24 ID:AAAxPbzu
>>558
最上階を探したのですが、ありませんでした。
安いマンション(鉄骨とか)とかあっても築20年とか、場所が凄く不便とか、
エレベーター無しとかばかりで・・・
10月にあくところで最上階の角部屋があるのですが、
そこと今のとことで考えてまして、10月まで待てないし、向こうは狭いのでこっちにしました。
不動産屋もここまで音は大丈夫と言ってたので・・・
そして、その10月にあくマンションがその不動産屋の持ち物なんです。
もしたら私を入れたくなかったのかもしれませんね。
とにかく、徹底的に争うつもりです。
それを不動産屋相手にするか、上の階の住民にするか悩んでいるところです。
大家は不動産屋と管理会社に全て任せてるそうです。
今日謝りに来てくれましたが・・・何か可愛そうでした。任せてるのに、自分は関係ないですからねぇ。
561おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 21:30 ID:K+lDix/n
今日は思い切って言ってみるかな、ベランダ越しに。
562おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 21:32 ID:nEKrGPhb
のべつまくなしにダンダンダン
ドンドンドン
ガンガンガン
ってさ、基地外か?
4●2の糞ドキュ親子氏ね
563556:03/07/18 21:58 ID:eZUPQYR6
>>552
まずは騒音のする時間を記録しておくのはどうでしょうか。
その記録を持って管理会社なり大家さんに相談に行くとか。

気になる音の大きさは人それぞれでしょうが、
夜は静かに過ごしたいでしょうから、訴え続けていくことですよ。
夜中の3時とは、そりゃかなり辛いですね。
564552:03/07/18 22:04 ID:AAAxPbzu
>>563
ありがとうございます。
記録する事にします。
音はドンドンという足音とふすまの開け閉めがかなり響きます。
せめて0時までにしてくれ!って感じ。
565なまえをいれてください:03/07/18 22:32 ID:ZqaT4rZE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
566おさかなくわえた名無しさん:03/07/18 23:37 ID:HDF7XeT9
金曜の夜だから張り切って騒いでる
567552:03/07/19 01:23 ID:tTZKc4Ag
2時間くらい前に不動産屋が来て、上に文句を言ってました。
そした上はそんな時間は寝てたと言っていたようです。
でも、どう考えても上の音だし、電気も上しかついてなかったよ!
一つの階に3戸しかないマンションで、さらに一つはエレベーターと階段を挟んでめちゃめちゃ離れてるし。
実質、2戸しかないんだよ。斜め横の上とか信じられないし、大体電気消えてたし。
嘘つくなヴォケ!って感じ。徹底的に争います。

ところで、記録ってこんな感じでいいですか?
7/17
午後9時ごろから足音が聞こえるようになる。
午後11時ごろ、偶然にも玄関側にいて、上から靴の音とドアを開け閉めする音。恐らく出かける。
その後、静かになる。(外からベランダを見て部屋の電気が消えていた)
午前1時ごろ、寝ていて急に上から非常に大きい足音がする。
足音の種類は低音でドンドンドンと言いながら、ときおりミシッという音も入る。
それが頻繁に続き、ドアの開け閉めする音もドーンと鮮明に聞こえる。
また、ゴトゴトした音も聞こえる。
それが午前2時半〜3時ごろまで続く。

7/18
午後9時ごろから同じ種類の足音等が聞こえる。だが、昨日に比べて音は小さめ。
電気も10時、11時半、0時と見たがついていた。
不動産屋が注意した成果だろうか?それでも耳に入る音。
午前1時ごろ静かになる。
568おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 08:25 ID:HlbrOn9i
>>567
記録は取り続けていくといいと思います。
日付と時間が入っているので、そんな感じでいいのでは。
電気がついている事まで確認しているあたり、あなたの熱意を感じます。
長期戦になる事が多いので、無理のない範囲でやっていった方がいいですよ。

上階にどんな人が住んでいるかによって、こっちの生活まで
左右されるのってイヤですね。
569おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 12:02 ID:zc81vNuB
また○畠のジジイがドンガラ暴れてるよ。
570552:03/07/19 13:38 ID:3PEVisK6
あっさりと勝ちました!
こちらの要望はとにかく静かなところだったので、最上階が第一条件でした。
ですが、不動産屋はここのマンションは作りもしっかりしてるし、その分値段もするから上の音は聞こえない。
夜中も絶対に大丈夫とか保証するとかいろいろ言ってたのでここに決めたのです。
ですが、現状は全く違いました。
不動産屋もそれを認め、不動産屋が持っているマンションの最上階角部屋を、保証金格安で貸してくれるそうです。
あくのは10月なので、それまでは待たないといけませんが、
保証金は今のところを出て行くときに戻ってくる15万で充分賄えるみたいだし(むしろお釣りが来る)
引越しも不動産屋と関係している所に頼んで格安にしてもらえるみたいです。
仲介料もゼロです。だからホトンド負担無しで行けるみたい。
不動産屋のマンションは今のマンションより劣りますが、ちゃんとした鉄筋ですし、何より8階建て最上階角部屋。
築も今のところは11年ですがそこは6年とまだ浅め。もちろんオートロックとかもついてます。
部屋は今が15・9・6・6畳に対して9・6・5・5とかなり狭くなりますが、前住んでたとこと同じぐらいで二人暮らしなので充分かなぁと。
何より家賃が3万下がるので助かります。
不動産屋もここまでするということは悪気はなかったみたいですし、
実際今まで音の問題はなかったようですね。だから過剰評価になってしまったということ。過失は認めてます。
そして上の住民が運悪く夜中の遅くまで起きている人だった(周りはほとんど全員0時には電気が消えてる)
とにかく助かりました><
一応、今までの事を記録として残すつもりです。不動産屋の言葉など。
これが大手の不動産屋だったら相手にしてくれないでしょうね。近所の個人でやってるとこだったのでよかったのかも。
長々とすいません(^^;失礼しました〜
571552:03/07/19 13:48 ID:3PEVisK6
と、喜んでいると上が急に五月蝿くなってきた・・・
足音はドンドン、何か分からないがゴトゴト、ふすまをドーン!と閉めるし・・・
これって嫌がらせ?
何か今日、不動産屋に電話したらしいし。うちは静かにしてるし夜も早く寝てると。
どこがやねん!って感じ。夜中はあんたの家だけ電気ついてるし。
17日の午後11時過ぎに静かになったときは電気消えてたし。
起きてる時は電気消して寝てるときは電気つけてるとでもいうのか?このバカが!
572おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 17:45 ID:1FjPq2Av
>553
うちの上も大工が趣味
ドリルの音とかマジうるさいし、クギうつ音も夜まで続く
そんな趣味もってるんならマンソンに住むなよ!
573おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 20:25 ID:SHWfZFZh
552みたいなのが下に住んでたらノイローゼになるよ、俺なら。.
552の上は騒音バカかもしれんが、同情したくなる。
574おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 20:36 ID:tPEP1pwU
騒音バカなら同情はしない
575おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 21:15 ID:f6KfZcP1
合法的に上の人間を消滅させる方法ってないですか???
10万円でできるなら、喜んで出します!
ああ〜、気が狂いそうだ!!1
576おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 22:15 ID:nQsXF83Y
307の佐藤くんへ
今、窓を開けて友達とでかい声で話しているのは208の久保です
大音量で音楽聴いているのも208の久保です
うちではありません
腹いせ?ドカドカしないでくださいよ
208の久保に直接殴りこんでくださいね
577307佐東:03/07/20 00:01 ID:K+PYeIzc
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい208九保
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
578おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 00:33 ID:DL2Ex3oe
さっきから上のDQNがドカドカドカドカ・・・
ズンズンズンズン・・・完璧に起こされたよ。

何時だと思ってんだよ!何が生活音だよ!
もう0時過ぎてんだろ!
努力してでも静かにするのが当たり前だろ!

579207に住む576:03/07/20 15:47 ID:ulGD++Xb
>>577
ワラタ、大いにワラタ
580おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 18:43 ID:OPYauipz
今、2階の住人に旦那が文句言いに行った。
住人も「すみません」とあやまった。


でも、足音は変わりません・・・
581おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 18:51 ID:+p+4F5TU
>>580
そういう造りの建物なんだよ。スラブ厚が薄い。あきらめれ。
582おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 19:15 ID:NEzBIVlf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ここで素人女性の性生活がすべて覗けます
http://japan.pinkserver.com/peepingroom/main.html
かなり変わったSEXしてるカップルもいる
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
583旦那さん、すみません。:03/07/20 21:26 ID:T9ifEV7C

              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |  
          (⌒ ー  一 r.、!  〉      
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'       
            \     ヽ        
               )  r⌒丶 )  ドカ  
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/| ||
            ⊂⌒ヽ从/ || | つ
                        
584おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 21:46 ID:O5VaPFTu
        ┬
     ./漢\   ウルサイナァ
 | ̄ ̄(,´Д` ) ̄|
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \           \
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  . \|_______|
585おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 22:02 ID:OCsIJeOg
あ〜201の内○、今日も暴れはじめたよ。
俺、明日仕事早いし寝たいんだけどな。

マジで、振動を計る機器ってないの?
コンクリートマイクって、盗聴の為のものだよね。
違法なことはしないで、上を黙らせたいのだが・・・
586おさかなくわえた名無しさん:03/07/20 23:58 ID:AG1qerHK
未払いでガスを止められたり、DQN仕様の車のタイヤがバーストして、
ロクに仕事にも就けない二十代半ばの馬鹿女が帰ってきた。

この時間からシャワーを浴びたり、洗濯機を回すのは当たり前。
足音もすごいし、携帯をバイブにして床に置いてるし、たまに餓鬼を
連れてきて夜中にボンボン跳ねさせてる。

不動産屋経由で苦情は何度か。たまに大家さんがのこのこと歩いてきて、
その時に苦情を申し立てたりするけど、しょせんその場しのぎ。
実は大家と馬鹿女は親戚の関係なので、あまり強く言えないのがつらい。
587586:03/07/21 00:03 ID:N1+rDt7n
うわぁ…掃除機かよ。
588おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 11:53 ID:E+HVETbK
>>585
コンクリートマイクで成功した方の例を読んで僕も同じ事考えましたが、
役所などに測定器があって貸してくれたり話聞いてくれる場合もあるそうです。
問い合わせてみては・・・

警察も、お役所もアテにならない機関だと思ってたけど利用できそうな所は
当たってみたいと思います。
うちも上が暴れて困ってますw
589おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 13:20 ID:+nNpu80x
あぁぁぁぁぁぁ ベランダがつがつがつがつがつがつ うるっぇええええんだよ
このバカ○O○が!!!!
死ね死ね死ね死ね死ね (#゚Д゚)ゴルァゴルァゴルァ!!! !
590おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 13:40 ID:GyPb6x/Z
うちはロフト付きのアパート。そのためか天井が薄い。
上の住人の足音、洗濯機、窓の開け閉めがうるさくて(;´Д⊂)
特に足音!なんか常に動いてるし・・落ち着いてテレビでも見れ!っていつも思う。
いつも注意しに行っても、あからさまな居留守。
で、今日、休みだったのでゆっくり寝ようと思ってたのに、
朝早くから掃除、洗濯。まだ続いてる。その音に起こされ、結局寝ようにも寝れずだったので、
前々から溜まっていたのもあって、文句を言いに行ったら、上の住人(20くらいの女性)の母がいて、これがヒステリックババァ。
一度このババァの娘とも話したことがあったが、やっぱ親子。似てる。
いきなりわめき散らして、「病気じゃない?」とか「この前うちの娘を脅したでしょ?」とか「警察呼ぶ」とか・・「その際に証人が必要だな」とか言って
窓の開いてる家に向かって大声で「警察呼ぶよ!」と。
「これで証人が出来た」とか言いながら一人ヒステリック状態。話にならず帰ってきた。
管理会社にも過去幾度か電話したけど、「うち(管理会社)からは、電話で注意する以上の事は出来ません」が答え。
上の住人の態度は変わらず。
どうすればいいんでしょう?あと警察は来るんでしょうか?
ちなみに自分自身、娘さんを脅したことなんてないのですがι
あからさまな居留守にカチンときて、インターホンを鳴らしまくったことはあるけど。
591おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 15:43 ID:A+3qvj30
>>590
うちの上もババー(40〜50才ぐらい)
DQNババーって、もうどうしようもない
常識通じないっていうか。
592おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 16:13 ID:l+AbVcb3
折れが前住んでた所も酷かったなぁ。
若者(特に音楽関係)が多い街で
例に漏れず上がそうだった。
生活が夜型のようで
洗濯・掃除は夜が当たり前。
天井叩きも最初は効果あったが
しばらくすると馴れたのか無視するように。
時々盛大に宴が開かれて、
酷い時には朝四時スタート。
爆音でロックがかかった時には
文句を言ったが効果無し。
ただ大家に気に入られたのか出て行くときには
「うるさいの居た?追い出すから言ってよ」
と言われたので「上が最悪です」と言っといた。
もっと早く相談すればよかった。

ここのアパートは他もキャラが濃く
隣がアニメおたくのリーマンだった。
平日は録画した物を夜遅くまで見ていて
休日は仲間が来るらしくアニメ談義。
壁薄いから丸聞こえだし。
自作テクノ野朗もいた。
上手けりゃまだいいが下手糞なんだよオマエ。
593おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 17:25 ID:8+94Hf4W
静かなところに引っ越したので
このスレ卒業します。
みなさんさようなら。
594おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 18:19 ID:1t3pMJb8
元気でな〜。
今度こそ幸せになるんだぞ〜。
595おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 19:31 ID:D1xpfIwC
もう戻ってくるんじゃないぞ〜
596おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 20:14 ID:neLwws/+
>>590
おう、警察でも弁護士でも呼んでもらっちゃえ
上がどんなにバカなヤツか説明してやれよ
「苦情入れられているものだから逆切れしてありもしないことをほざいています」って
597596:03/07/21 20:19 ID:neLwws/+
それまでに証拠そろえておくといいね
598おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 22:48 ID:zrBuxJS0
今、ブチ切れて上に怒鳴り込んできました。
素直に「すみません」と謝ったがてきたが、どこまで信じられるか・・・
つーか、まだドタバタやってるぞ。
管理会社にも言っているのだが、連休中の為、どうなっているのかわからない。
599おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 22:51 ID:mGf4GJ+3
苦情を言った日は神経が高ぶって眠れない・・・。
600598:03/07/21 22:56 ID:zrBuxJS0
>>599
そうなんだよな・・・
俺、めちゃくちゃ小心者だから
苦情言った後は心臓がドキドキw
601おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:02 ID:mGf4GJ+3
>600
通常の常識を持った人はみんなそうだと思う
DQNは知らないけど。
602598:03/07/21 23:04 ID:zrBuxJS0
すいません、まだドッカンドッカンやってるんですけど!
どうしたらいいの?????
603おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:06 ID:jJX50kWv
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7     シバキ倒すぞ!
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     あほんだらぁ〜!!
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
604598:03/07/21 23:12 ID:zrBuxJS0
効き目なかったようです。
明日管理会社に電話します。
605おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:14 ID:nE+bHHwx
連休中は静かだった天国だった
帰ってきたのかまたうるさい
早くお盆になって田舎でもどこでも行っちまえ!!
606おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:23 ID:T4Y3aNMQ
>>599
細かくてスマン

×高ぶる
◯昂ぶる
607おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:24 ID:neLwws/+
>>605
ついでに世間に迷惑かからないように事故起こして死んでほしいよね
608おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 23:37 ID:YtcHMZr9
>>606
細かくて済まない

×スマン
◯済まん

より正確には「済まない」だが
609おさかなくわえた名無しさん :03/07/22 00:07 ID:vQokJtul
あのですね、真上と斜め上の音って区別つきますか?
俺は静かに暮らしてるんですけど、隣がかなりうるさいんですよ。
だから俺の下の部屋の人が、俺がうるさい!!って思ってるかもしれないから不安で。
610おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:10 ID:kyWkwKjA
>>609
考えすぎじゃない?苦情とかいわれてないんでしょ斜め下から。
建物の構造で鉄筋だと金属部分を伝わって上下左右を通り越して
聞こえてくる。一概にどこだとはわかりづらい。
611おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:14 ID:vQokJtul
そうですか・・・。俺の下です。
俺は迷惑かけないようにしてるのに俺のせいにされちゃたまらないですからね。
はぁ・・・。
612おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:21 ID:vVhYRHf6
斜めの音も通すぞ。
俺のマンションは公団が建てたSRCで、斜めの音も通す。
以前、下の音が五月蝿いと床をかかと落としした奴がいたが、
音は下じゃなくて斜め下だったとのこと。
613おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:42 ID:kyWkwKjA
ほんとに静かなとこに住みたければ、

自分ちの周り100m道路も駐車場も家一軒もなし
分厚いコンクリの塊の中のようなRCマンソン窓も2重
上下左右斜め静かに暮らしてくれるやつが住んでいるとこ

金持ちじゃなきゃ3行目しかねらっていけないな。
614おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:50 ID:fxn3bRKF
>598
素直に詫びてきたからといっても油断ならないよな。
上のヤシらも、渋々「すみません」とは言ったものの、
いまだにドカスカやるし、夜11時過ぎてもガキが走りまわったりしている・・・。
口先だけなら、なんとでも言えるんだろ。

特にこれから8月末まで”魔の夏休み”。
騒音DQNの勢いが増す時期だがみんななんとか耐え抜こう。
615おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:52 ID:vVhYRHf6
>分厚いコンクリの塊の中のようなRCマンソン窓も2重
窓はいいとして、コンクリの塊は無理。
限度がある。じゃないと重みでマンションが潰れる。
30センチとかあるのは全部ボイドスラブ。
中に空洞があるからそこで音が反響して通す。
純粋なコンクリだと、20センチ前半辺りが限度だね。
28センチってのもあるらしいが、どうなんだろ。
ちなみに28センチあったとしても、上の住民によっては音は当然通す。
子どもがドタドタ走ったり、重いものを落としたり、基地外が飛び跳ねたり
という音の遮断は無理なんだよ。
結論としては、マンションに住むならとりあえず最上階。出来れば角部屋。
あとは造りのしっかりしてるとこ。10階以上のマンションはダメ。上のほうは床が薄くなっていくから、
下の家の音をかなり通すようになってくる。
5〜8階くらいがいいね。
あとは周りに変なのが居ないか夜中に何度も見に行く。ベランダ側の電気がついてるかどうか。
そんなとこかな。
616おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:57 ID:vVhYRHf6
ちなみに俺が今住んでるとこは、防音もしっかりしているマンション。
賞も受賞したことのある近所でも高目のマンション。
スラブ厚はボイドだが28センチ。
6階の5階に住んでるが、上の音は聞こえる。
足音と何か物を落とすような音とふすまの閉める音。
どれも時々なんだけどね。
昼間とかは全然気にならない。寝るとき静かにして、上でゴソゴソやられたら気になるってかんじ。
時々、夜中の2時3時にまで起きてて歩いてる事が有るんだが、そん時はキレるね。
こないだ文句言ったから3日ほど静かだけどその場しのぎだろうな。
ちなみに、越してきてまだ2週間。前は>>612のマンション。
617おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 01:40 ID:xn7OmIN/
>>596
ありがとうございます!
証拠を揃えるって、例えばどういう方法があるか教えてください
618おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 03:38 ID:kzUMkei8
上に住んでる馬鹿学生が夏休みに入ってパワーうp。。。
12時に寝たとこだったのにさぁ。。。友達連れて帰ってきやがった
こっちは6時から仕事だよヽ(`Д´)ノ何回苦情いってもなおらねーし
大家もまったくあてにならねぇ 
8月に RC造のマンソンに引越し決めたからもうちょっとの我慢だ
ってなわけで
引越し後 上の馬鹿学生に引越し代請求に
内容証明でも送りつけてやろう(もちろんただの脅しw
と思うんだけど そんなことしたらやばいのかね
619おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 11:40 ID:xn7OmIN/
>552
あなたが最上階に移ったら、今後は下の階に気を遣って下さいね。
あなた自身が騒音発生の主に変化しません事をお祈りします。
620おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 12:11 ID:tRqT0yP3
上でガキが走りまくっている。
上の住人にガキはいないはずなんだが・・・
たぶん知り合いのガキが来ているのだろう。
直接文句も言ったし、管理会社にも電話した。
それでもやまない。俺はどうすればいいんだ???
621おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 12:21 ID:l/LeRoXp
上の学生が起きたらしい
はよ実家帰れ
622おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 18:46 ID:6eSgp3wt
一日中ボールで遊ぶな!!うるさい。
夏休みの間ずっと続くのかと思うとウツ。
623おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 20:57 ID:dA2O9+yh
上階のガキが走り回ってうるさかったのだが、
最近、天井がミシミシいわなくなった。
振動で照明が軋んだ音を出してたのもマシになった。
まあそれでもかなり凄いんだけどさ・・・マットでも敷いたのかな。
624おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:01 ID:BGCIEfR9
夏休みに入って、ガキうるせー
死んでほしい
625おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:03 ID:FvVwtS4M
上・下・隣の住人がうるさいスレによくある「夜中に子どもが騒いでいる」なんだけどさ
いまどきの子どもってそんなに遅くまで起きているの?
オレなんか小学生卒業するまでは遅くても22時には寝ていたと思う
よく覚えているのは幼稚園のころ、父親と一緒に時代劇(桃太郎侍)を観て、
それからエンディングで寝ていたな。だから21時くらいか
えっ?オレの歳?28歳ですよ
626おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:06 ID:0ABUrn0c
上の階さ
おまえらいい大人だろ?
なんで六畳間走り回るの?踵で。
627おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:10 ID:3BsTpkZ9
>>625
DQN親は平気で深夜、幼児を連れ歩いています
628おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:17 ID:rZMu3G8a
>>625
うちの上は深夜01:00ごろまだ子どもが走り回り、
斜め下は父親が乳児をぎゃあぎゃああやして乳児はきゃあきゃあ、
これも00:00過ぎていたり。

そうだ思い出した!
この前は朝04:00頃に階段をバタバタっと上る音がしたと思ったら、
上階の玄関扉をドンドン叩いて「開けて〜」の声が。
小学3〜4年生の女の子の声だった。
お化けか?
ものすごく不思議なDQNなんですよね、うちの上。
629おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 21:28 ID:sifiWgFr
ワンルームの女の部屋に転がり込んだヒモ。
階段ガンガン足音ズンズン玄関ドカーン窓バンバントイレどーん
行動すべてががさつ。
そしてとにかく爆音鑑賞。
自分が電話するときだけは音量さげる。
電話が終わったら再び大爆音。

世界はお前のものか?

あまりにも自己中。
あいつはそのうち殺されるかもしれんな。

そしてあんなDQN男をかくまう女も恥知らずの大馬鹿。
630おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 22:10 ID:tRqT0yP3
上の吉外が帰ってきた。
さぁ〜祭りの始まりだ!
631おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 22:23 ID:IGem9YT3
DQNはDQN同士でくっつくよ。

ウチの上も、凄く不思議な一家。
もうかなり遅い時間だから、
当然帰って来ないものだと思っていても、
平気でドスドス帰って来るし。
昨夜は0時過ぎだよ、帰って来たの。
子供だってまだ小さいのに。
自分達はいいとしても、子供のことは
全然考えてないんだね。
駿ちゃんの事件や、昼夜逆転で睡眠障害の
子供が増えていることも知らないんだろうな。

あ〜、またドスンドスン始まったよ。
周りの家の電気がみんな消えても、
上の電気だけは付いているし。
夜中起きていたら、昼間仕事にならないんじゃないの?
一体、何の仕事してるのか疑問?
常識人は昼間起きて、夜寝ているの。

632おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 22:40 ID:8gWjzYbM
夜勤勤めは非常識ですか?
633おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 23:06 ID:IGem9YT3
632>揚げ足取り?

夜勤勤めのこと言ってる訳じゃない。
ウチの上に対して言ってるの。
634おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 23:17 ID:CWcQ/0Q/
試験勉強してるのに上のバカがうるさくて集中できねー
635おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 23:27 ID:tRqT0yP3
おい、201の内○、管理会社が「金曜には(俺の苦情の)返答をする」
って言ったから、それまでは我慢してやる。
この返答次第では・・・・・・


ああ!削除依頼をされるような事を書きたいワ!
636おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 00:56 ID:j2yiVYLE
上のやつらは全くのバカだ
フローリングの上をカカト落とし&ダッシュで走り回るのがデフォルト
さんざんお願いして、長いこと経った後、ようやく敷いたのはいい
・・・・しかし、以前にも勝るとも劣らぬ勢いで飛び跳ねたり走り回れば
結局は焼け石に水だろーが!
根本的に、ドキュソな歩き方から叩き直さなきゃどーにもならないんじゃ、ヴォケ!
637おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 03:07 ID:pFwwGQx0
年上の仲間は、床張り材料にカカトを落とすことダッシュにより
回りに走るバカ全体です--恐ろしい希望を実行し、
ついにカバーして、長い間通過した後のデフォルトはよい。
場合、それがさらに卓越しても、下位でない力で飛ぶ、
以前に(しかしながら)、また、それははねます、
あるいは、それはそれに関して走ります、
結局単なる大海の一滴である――
ろ(じゃ、ヴォケ、それはドキュソから歩く方法を削除し、
それがさらに直接のなきゃどにある場合、基本的にねじられない)!
638おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 03:42 ID:qdKWGYnl
年上の仲間は全BAKAです――
床張り材料にKAKATOを落とすことダッシュによりランニングの後に
ほぼ、デフォルト恐ろしい希望およびそれを実行する、
ついにカバーして、長い間通過した、
よい――場合、それがさらに卓越しても、下位でない力で飛ぶ、
以前に、また、それははねます、あるいは、それは走ります、
に関して――結局(光石)それがDOKYUSOから歩く方法を削除し、
さらに直接のなきゃどに基本的にまたVOKE!
639おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 06:48 ID:Rx0NWva6
ハイフンが下ることskeg は、克服の後の長い事、最終的に除去したが、
... 呼出し、それらを、またそれに渡されるでまた跳ぶ上で超過し、
精神およびこれの底に劣っていないおよび/または道および6a すべては' .
およびこれ石の水-! fundamentalally 、行進方法から当り、
6a.. なければ指示する6a..6a ' .6a..6a の' . - ならないであること彼が後、
である必要焼き付ける、6a. ' 6a ' .6a ' の.!
640おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 06:59 ID:UZaNSgYD
うるせぇ。いいかげんに死にやがれ。
641_:03/07/23 07:04 ID:KSBy2bly
642_:03/07/23 07:05 ID:KSBy2bly
643るり:03/07/23 07:09 ID:4oYE5Vtz
真剣に相談です
私はひとり暮らしの女のコで、2階に住んでます。
したの階じは30代の独身男性です。

その人は真夜中に仕事から帰り、2時〜3時の間に、
毎日 ギターをひきながら大声で歌っています。

毎日 そんな感じで1ヶ月、我慢していましたが
私もその音で眠れず体調が悪くなってきたので 大家に
注意してくれと相談すると、
「そういうことはわたしの仕事ではないから」
という返事(意味わかんない!

直接 その男の人にいうのは怖いんですあとあとのこと考えると。

誰かアドバイスお願いします。
644おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 07:26 ID:eJJ+P4kI
>643
・そういう住人同士のトラブル解決も大家の仕事。
 ただ、>643を見る限りでは、それを大家に求めるのは無理ぽ。
・管理会社、仲介した不動産屋、警察などに通報。
・匿名で苦情の手紙を入れる。
・「隣の〜」スレだったかで、便利屋に893の格好させて
 怒鳴り込んでもらった、てのがあった。

そしてこれが一番重要なのだが、
・>643の話は「下の階の住人がうるさい」スレに書け。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054603435/
645るり:03/07/23 07:42 ID:4oYE5Vtz
ありがとうございますお返事。
646おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 10:53 ID:qyeB1RpS
>>561
遅レスでスマソだが、ベランダ越しに苦情言うのはお勧め出来ない。
俺の場合、上のヤツに言うのではなく電話してるように第三者に向かって
言ったのだが(もちろんヤツに聞こえるように)、逆切れして文句言ってきた挙句、
泥やら水しぶきやらベランダに投げ込んできやがった。
DQNには何言ってもダメだわ・・・
647おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 10:58 ID:YooElGT1
いつもと同じ時間に出て行ったのに、
戻って来やがった。
で、ガタガタ風呂に入ってる。
ガキは預けて、1人でノンビリのつもりか。
仕事もサボり、育児も放棄。
真性DQNだな、2階の奥。

夏休み中なんだよ。
周りの家のガキ共が五月蝿いんだぞ。
日中寝ていようなんて、甘いんだ。バカ。
648おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 11:57 ID:S9kPC7WY
1か月前に越してきた上のヤンキー一家の騒音&振動で、頭がおかしくなりそう。
1度管理会社に注意してもらったが、全く効き目ナシどころか反撃のかかと落とし・・・
ここには4年程住んでいるが、こんな事ははじめて。
天井突きしてやろうかと何度も思ったが、それじゃあ自分も上のDQNと
同レベルになってしまうので、ひたすら耐えています。
火事にでもなって焼け死んでくれないかな・・・

649おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 12:11 ID:Exl43KBD
うるせー
生理がひどくて休んでいる。
こういう時に限ってどこかから飛び降りる。
ほんとどうにかして欲しい。
650おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 12:35 ID:cBX+6Zmo
好きな音楽をかけたら結構気が紛れるよん
651おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 12:54 ID:WPDATiJC
こんなスレがあったとは…。

当方築15年目の二階建て木造学生アパートの一階在住。
二階のDQNの踵落としが酷かったので時々天井をノックしたり酷い時には殴ったりしていた。
んで一度直接苦情を言いにも行った(この時は穏やかに。ちなみに向こうの謝罪はナシ)。
そしたら最近は夜はずっと彼女の家に退避しているもより。
そこはいいんだが、深夜1〜2時に帰ってきたときの踵落としで目がさめる。
今日も朝4時頃起こされた…。

合法的に向こうにダメージを与える方法はないか思案中。
こちらも見た目、マイカー共にDQN風味なので
これまでは>>10の言う「こちらもDQNになる」路線で来ている。
管理会社(生協)に言う、というようなことをしたら途端にナメられそう…。
やっぱ天井殴りを続けるしかないのか…。手紙もアリかな?

でもこのスレの人のほうが俺より全然被害はひどいのね…。びっくりした。
652651:03/07/23 12:56 ID:WPDATiJC
ちなみに「殴った」のは天井ね。
653おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 13:23 ID:cBX+6Zmo
>>651
ぶっちゃけ、木造と鉄骨は仕方がない。
SRCやRCでそういった状況なら文句も言えるが。
654おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 13:53 ID:cYlHEwD8
>>553
うちもそういう連中と隣り合わせになった事があるけど
ランダムではあるけど、早朝、昼間、夕方、夜とガンガンやられ
深夜もやられた時は流石に身の危険を感じたよ
ああいう連中は何なんだろうか、部落民なのか
655なまえをいれてください:03/07/23 15:11 ID:lBfgeImL
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
656おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 15:58 ID:bBzI+x8y
84 名前:可愛い奥様 :03/07/23 15:13 ID:eSWsqMcB
そういえば、騒音を感じる頻度が高い人は
精神病にもかかっている可能性が極めて高く、犯罪者
にも多いんだそうな。なんとか型、って名前も付いてましたよ。


他人に怒りを感じやすい人って、怖いですねぇ。
自分の尺度に他人が合わせないと、必要以上の怒りを
感じるそうです。他人のあら捜しばかりしたり、陰口や悪口を
必要以上に言ったりする。言いながら、より相手への嫌悪を
増していくそうです。嫌い→嫌悪→憎悪→殺意。
だから人間関係が構築できない人が多く学校や会社でも
孤立しがちになると。
ここの人、自分の異常性を絶対認めなさそうだし・・・・・。





ですと。
657620:03/07/23 16:15 ID:ToqcJOYF
現在上のDQNは外出中。
ゆったりとしたひととき。
しかしあのガキ・・・・
だれなんだ?
658620:03/07/23 16:23 ID:ToqcJOYF
と思ったらもう帰ってきやがった・・・・・
659おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 17:33 ID:5c3PYq95
分譲だから、DQN一家相手の逆恨みを買わないようシタテに出ているが、
相変わらず態度デカ過ぎるよ、上階のバカ奥
糞ガキがバカ騒ぎしてても放置かよ
ガキを諌める気もないならさ、せめて窓ぐらい閉めようとか思わないか?
近所迷惑になるとは露ほども思わないのか?
なんで夜中にガキが走り回ってるんだ??
こんな馬鹿族相手に数年、われながらうちの家族はよく耐えていると思うよ・・・
660おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 18:13 ID:+2imjmfR
う る せ ぇ 。 死 に や が れ 。
661おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 20:49 ID:KJh8PT2D
203のあなた
いまは許せるけどこの先は知らんぞ
662おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 21:28 ID:OIu7C9yG
3歳未満のガキを毎日午前2時まで起こしとくのはやめましょう。
ガキ自身にも近隣住民にも迷惑です。ね、Iさん。
663おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 23:41 ID:faqDY2kv
私は隣がうるさくてストレスためてるんだけど、それから逃げるために
昨夜ホテルに泊まったんですね。
21階の部屋で眺望もよくていいわー、と思ってたんですが、上の足音が
結構響いてびっくり。どっすんとベッドから飛び降りないと無理じゃない
か、と思うような振動。今朝も6時半にその音で目が覚めました。

夜と朝の少しの時間だけだったのでちょっと驚いただけで済んだけど、
やっぱり上の方に書いてあったように、高層になると床が薄くなるって
ことなんですかねえ。
664おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 23:51 ID:xgYEK3sp
2階建てハイツに住んでます。
上からのドスンバタンは別に我慢できるんだけど、
その住人の車が我が家のベランダのまん前にあって、マフラー改造車。
出発する時のバフン!ガガガガ・・がびっくり&うるさいんですけど。
665おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 00:01 ID:+Wh0nGSz
>>661
ひょっとしてアナタは私の斜め下の人?
隣の203は下の人にとっては殺意を抱く程のDQN。
時間かまわずドカドカ走り廻り、深夜の掃除機、洗濯はあたりまえ。
ウチは隣接する部屋には、なるべく近寄らないようにしているし
正直、上階のカカト落とし&運動会に悩まされているので
それどころじゃないって感じで
直接の被害にはあっていないわけだが…
下に住んでたら気が狂うと思う、マジで。
666おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 00:29 ID:cpeL8rVO
私が仕事で外出中、階下の部屋で天井から水もれ発生。
階下住人が大家にクレーム入れたんですと。大家は私と連絡がとれないので
勝手に入りたくない、と断ったらしいが結局怒られて私の部屋に入って調べたそうな…。
結局ウチじゃなくて隣の部屋からの水もれだった。まっ先に疑われたってことは
普段から良く思われてなかったのかなあ…こっちは留守電聞いた瞬間
何か不手際起こしたんじゃないかと気もそぞろだったんだけど。
ちなみに階下住人からはその後何のフォローもなし。
667おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 00:30 ID:Y91/uPs2
同棲猿死ねよ。

ぶっへっへっへ!(オス)
くっく〜!(メス)

なんだその笑い声。オマエラ頭大丈夫か?
ベランダでのバッタンバッタンという突発的な音も謎。
668おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 00:38 ID:A2PG0R0y
>>667
よ〜くわかります
毎夜12時過ぎると器械運動か何かのバッタンバッタン
夜中3時頃まで続く
ぶっへっへっへ!(オス)
くっく〜!(メス)

どのアパートにも居るのだね
669おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 07:56 ID:zKC1DMpj
>>663
シティーホテルでもビジネスホテルでも何処でもそんなもん
音を立てている相手は、顔も知らない一晩だけ同じ屋根の下を共にするだけの関係と
思えば、それほど苦にはならない
670おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 12:52 ID:dh1Yk/q8
頭の上からガンガン響いてくる振動音がツライ・・・・
近所の道路工事とかの音の方がマシにさえ思えます
671おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 12:59 ID:2y5rNjZO
>>670 思えるじゃなくてマシ うちも今朝から気が狂いそう
672おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 13:56 ID:6R5KfeXg
上のガキが戦争し始めた・・・
673おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 14:43 ID:QLr9uQTP
上のヒッキー奥が虐待してるの丸聞こえ・・・w
1日や2日じゃないので速攻通報しました
でも通報したところで出て行くことはないと思うと余計なお世話だったのカモ
五月蝿い3ガキは虐待されても振動で元気さを証明してくれてるし
つか、ガキ共の運動会&やまびこ大会をいつもみたく激しく怒ってくれよ!!!
朝の支度が遅いのを罵声・暴力でしつけてといてさぁ
近所迷惑を教えないのは親も近所迷惑ということを知らないからなのか・・・
674おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 15:31 ID:XCtaY/Q5
このスレだったと思いますが
前に上の階の住人から嫌がらせされてホームページ作ってた人がいましたが
URL分かる方いませんか?

相談機関へのリンクなどあったと思うので参考にしたいのですが
675おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 15:54 ID:+u5NH4Kl
>>656
私、当てはまってる!どうしよう!
676おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 16:11 ID:iDVIqYrm
>670,671

言えてるよね。工事現場から「ドカーン!」とかどんなに聞こえてきても、
真上ガキの運動会やカカト落としなんかよりよーっぽどましだよ。
でもこういうのって、騒音DQNにいわせれば「それが何か?」でシレっとされちゃうんだよね。
677おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 16:28 ID:lFSoEzee
しかし、よくもまぁこんなに自分たちの馬鹿さ加減棚に上げて毎日書き込んでるなおまえら。貧乏人もある意味DQN!
678おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 17:33 ID:P+b12ej/
過去レス読んでから煽れよバカが
679おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 17:46 ID:yhL6gKNp
スルーできないおまいが一番バカ
680おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 19:47 ID:F3h9yho9
>>676
騒音DQNのせいで引越した先が線路沿いのマンションですが幸せです。
681おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 19:51 ID:Ch82nj8B
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://school.h.fc2.com/runa/link.html
http://school.h.fc2.com/megumi/link.html
682おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 20:13 ID:P+b12ej/
>>679
絡んできてるオマエに言われたくない罠
683おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 20:17 ID:r5EZXvZY
五月蝿い住人がやっといなくなったと思ったら
新しく来た人も、うーんちょっとうるさそう。

どうして窓のそばで大声で話すかなー。みんなに聞いて欲しいのかな。
ちなみに前の住人は、25くらいの男が自分の「ママ」に借金を
24万円していて、更に重ねて借りようとしてバトルになっていた。
女がらみのトラブル(もうこいつとはやってけねぇ、別れる云々)もあった・・。

男「返すって絶対!返すからって言ってんだろうがゴルァ!!」
ママ「****!!***********!」
男「だーから俺今ちゃんと仕事してんじゃねーかよっ今日だって朝から*****!」
ママ「****・・・」「あの時のは返しただろうがよっ」(ガッチャーン)←お皿割れる音

みたいな感じで丸聞こえだったんだけど
今度はどんな会話が聞けるのかしらーーウフフー(壊
684おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:08 ID:ZIozdq3v
こんな文書作って、管理人経由で上の部屋の大家に突きつけようと思うんだけど、
どうでしょう?
文章メチャクチャですみませんが…
とりあえず今日は、うるさくないことを祈って寝ます。
あ〜眠い…。


210号に住む●●です。
まず、この記録をご覧ください。

7/19  2:00頃 大きな物音で起こされる。
        そのすぐ後、話し声と音楽の重低音が響き、完全に目が覚める。どうやら友人が遊びに来ている模様。
        何かの落下音と思われる物音もうるさい。
        結局4:00頃まで寝れず。
7/20  2:00頃? 笑い声で起こされる。
        その後すぐ寝つけたのは幸いだったが…
   時刻不明 夜よりかなり大きな音楽の重低音が鳴り響く。物音・足音も不定期に鳴り響く。
        昼間とはいえ、こんな大きな重低音を聞かされていたら気が狂いそうになってしまう。
7/21  1:00頃 音楽の重低音が響き始め、就寝しようとしているところを妨害される。物音・足音が不定期に鳴り響く。
        3:00過ぎには就寝したようだが、完全に目が覚めてしまい、5:00頃まで寝れず。
    10:30頃 音楽の重低音で起こされる。音量も夜より大きめ。物音・足音も不定期に鳴り響く。
        結局この日の睡眠時間は5時間程。
    23:30頃 一瞬だが、かなり大き目の物音が鳴り響く。(落下音ではなく、何かを叩くような音)
7/22  0:15頃 何かの落下音らしき音が、10〜15分おきに鳴り響く。
        寝ようとしていた矢先だった。鳴るたびに目が覚める。
7/23  4:45頃 何かの物音で目が覚める。
        同時に、数人の話し声、音楽の重低音が聞こえてくる。
        音楽に合わせてリズムを取るような、指先で床を叩く音も聞こえる。
        時折、40〜50回連続で床を叩く音(かなり大きめ)も鳴り響く。
        その後、2〜3分の静寂が数回あった程度で、6:00頃まで何らかの音が鳴り続ける。
685684:03/07/24 22:08 ID:ZIozdq3v
続きです

これが、過去数日の、上の部屋から不快音が鳴った時間の記録です。
過去にも、一晩中音楽を鳴らし続けたり、部屋の掃除をしていると思われるような物音が鳴り続けたり、
部屋を走り回ったり、4:00過ぎに笑い声で起こされたりしたこともあります。
私が不快に思っているのは足音・音楽の重低音・話し声・落下音などの物音、この4つです。
一番頭に来ているのは、そのほとんどが夜中の物音だということです。22〜23時くらいまではほとんど物音がしないのに、
それを過ぎると物音が鳴り響く頻度が格段に多くなるからです。生活音の範囲なら私も我慢します。
ただそれはあくまで昼間の話であって、一般的には就寝する時間である夜中には当てはまらないと思います。
例え昼間なら我慢できる範囲の音量であっても、周りの音がほとんどしない夜中は、どんな騒音よりも不快感を感じます。
仮に静かであったとしても、前歴がある上、「またいつ物音が鳴り響くか」という不安を抱いているため、
それだけで寝つかなくなることだってあります。
また、数日に1回、夜中に友人が遊びに来ているようで、その話し声も聞こえてきます。
時には一字一句聞こえるほど響くその話し声にも悩まされています。
過去に3回苦情を申し入れました。1回目2回目はほとんど効果はありませんでしたが、
3回目でようやく少しマシになったような感じはします。夜遅くまで眠れないということも減りました。
ただ、前述の通り、相変わらず夜中の行動は続いていますし、たびたび睡眠を妨害されています。
入居当初は少なかった昼間の物音も最近は増えたような気がし、それに対してもうるささを感じています。

あくまで想像ですが、上の住人の生活・部屋の状況を、私なりの解釈を下に記述します。
・就寝は早くて3:00、遅い時は6:00過ぎ
・踵を落として歩いている
 また、最近はスリッパかサンダルを履いて歩いているとも思わせる音も聞こえている
・細かい落下音まで聞こえるため、絨毯は敷いていないと思われる
・どんな音量であろうとも重低音が鳴り響くため、ステレオコンポのスピーカーを床に直接置いていると思われる
686684:03/07/24 22:08 ID:ZIozdq3v
また続きです

以上のことを踏まえ、私が要求する行動を以下に記述します。
@夜中に活動しないこと
A音楽を聴く場合はヘッドホンを使用すること
B踵を落として歩かないこと
Cむやみに大声を出さないこと
D絨毯を引き、できるだけ物音に気をつけること

ABCは、集合住宅に住む場合はこのくらいの心構えは当たり前だと思っています。
Dは、生活音レベルまたは不可抗力なものであれば仕方がないと思います。
私も物音を全て無くせとまで言うつもりはありません。でも、今のままでは困ります。
昼夜問わずいつ鳴り響くかわからない物音・意図的ともとれる物音を警戒していると、家にいても落ち着く時間が全くありません。
ただ、一番大事なのは@です。@があるおかげで、私の生活リズムは狂い、睡眠時間も減少し、仕事にも影響を及ぼしかけています。
ただ、人それぞれに生活サイクルがあるということも認めなければならないと思いますので、@が不可能であるならば、
A〜Dを徹底するように指導してください。また、家主様だけでなく、保証人様にも連絡し、指導するようにお願いしてください。
それでもだめなようなら、退去させてください。

勝手なお願いを並べてしまい、申し訳ありません。
ただ、あくまで私は一般的な常識を求めているに過ぎないと思い、このようなお願いをしています。
また、上の住人が入居して以来、私は帰宅時に必ず上の部屋の照明がついているかどうかを確認するようになってしまいました。
数日に1回外泊しているようで、それを確認するためです。毎日毎日「今日は出かけていて欲しい」と思いながら確認しています。
と言うか、これが本音です。上の住人がいるのといないのとでは、安心度に雲泥の差があり、熟睡度にも差があります。
そのくらい警戒しながら毎日生活しているということを理解してください。
よろしくお願いいたします。
687おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:12 ID:0+h3bbgT
>684-686
長杉。
あと自分の感情とかはあまり書かず、
客観的事実だけで冷静に押した方がよかねーかい?
688684:03/07/24 22:17 ID:ZIozdq3v
>>687
やっぱ長いですか…
>あと自分の感情とかはあまり書かず、
>客観的事実だけで冷静に押した方がよかねーかい?
確かにそうなんだけど、過去3回言ってるだけにね…
どうしたらいいでしょ?>皆さん
689おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:28 ID:nCFHgQMH
上の階のご子息のドタンバタン!という足音がうるさいです。
一度、大家さんを通して伝えたら、ご家族揃って謝りに来たので
これで静かになるかと思いきや相変わらず夜10時になってもうるさいです。
(でも、前よりマシにはなった)
謝りに来た際に「こちら(私)の就寝が早いから夜9時以降は静かにして欲しい」
って言ったんだけどなぁ。わかってないのかなぁ。

また言いに行くのめんどいけれど、うるさいからなぁー。ハァー。
690おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 22:28 ID:8uljwMlZ
>>684の書き方に感情(と推測)を交えなければ、
>>685-687の書き方はいいと思う。
私も記録を取ったり(取らなかったり)してるが、
参考になると思ったよ。
691おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 23:04 ID:tM3lWbZI
>>689
>謝りに来た際に「こちら(私)の就寝が早いから夜9時以降は静かにして欲しい
すっげー自分勝手だな。
つーかあんた第三者から見たらDQNだぞどう見ても。
そりゃ夜中の1時とかにうるさければいくらでも文句言えるがな。
9時とか問題外。そんな条件出すなら一軒家か最上階に住め。
どこのマンションも音は聞こえるんだよ。
692おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 23:06 ID:qfnF3U9R
前回大家に苦情を言ってから2週間が過ぎ、全く改善されない為
再度大家に連絡をしたところ、金髪DQN一家曰く
「何がうるさいのか分からない、うるさい時に直接言いに来ればいい」
みたいな事を言っているらしい。
部屋が揺れ、戸がガタガタいうほどの騒音だというのに・・・
夜10時や11時にインターホンも鳴らない金髪ヤンキーファミリー宅に、
「うるさいです」なんて言いに行くのは、気の弱い私には無理な話・・・
今日は割と静かだったけど、これから先の事考えるとウツだなぁ
やっぱ引っ越すしかないのかな・・・
693おさかなくわえた名無しさん:03/07/24 23:28 ID:NEKhb6PL
上のドキュソ夫婦(ガス止められ・タイヤバースト)が帰ってきた。
頼むから、スリッパでも履くか、カーペットを敷くなりしてくれ。
あと、この時間から洗濯機やシャワーはやめろよ。

今日はまだ自分の機嫌が悪くない方だから、これくらいで収めとくか…
694おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 00:33 ID:tUMGjjrL
9時はたしかに早すぎ。
昼間と同じ騒音でも文句言えない時間だと思う。
695おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 00:47 ID:pNFFvBpD
んーでもそれぞれの生活スタイルがあるわけだし、
一概に「9時は早すぎ」とか言えないんでない?

うちは昔ピアノの音で苦情入れられたことがあるが、
「夜勤の仕事で昼間は寝ているので、ピアノは遠慮して欲しい」と言われた。
夜間はそこんち以外への迷惑になるから、
実質ピアノは弾けなくなるわけだが、そこは譲ってピアノは封印したよ。
696おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 01:29 ID:SJBg5ihp
2,3年ほど前の読売新聞朝刊の悩み相談コーナーに、
上の部屋からの騒音に何年も悩んでいる夫婦さんの投書を覚えています。
そのご夫婦が上の一家に「せめて夜10時以降は静かにしてもらえませんか」
とお願いしたところ、
「マンション規約に、夜静かにしなきゃいけない規則はない!」
と逆ギレされたあげく、それ以後騒音もますますひどくなったそうです。
仕事で疲れて帰ってきて、夜ぐらいゆったり落ち着いた気持ちで過ごしたいというのは、
ごく当然な気持ちなのにね・・・
697おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 01:43 ID:p98siDz6
どたばた煩いんで、クイックルワイパー食らわせたら
数分に一度突発的にドーンしやがる

寝れん
698おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 01:49 ID:IFL0uII1
>>696
それでそのなやみ相談コーナーではなんて答えてたの?
699おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 02:02 ID:SJBg5ihp
>696
うろ覚えですが、結局は、こういうことは民事不介入だし、
管理会社に相談すればいいみたいなノリだったような。
所詮騒音DQNのやりたい放題なのか・・・・・・・・。
700おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 03:55 ID:dRC7MtAN
ガイシュツだけど、
管理会社が当てにならないのは当然。
金儲け、金儲け
701おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 04:46 ID:AR9bIQNy
管理会社に言っても何もしてくれない所って、
逆に言えばこっちがえげつない反撃をしても、
何も言って来ないって事かな?
そっか〜、そっか〜、そっか〜
へへへへへ・・・・
702おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 08:10 ID:dRC7MtAN
騒音DQNって見た目まで汚いやつ多いよね
昨日、40の婆に見えるほど汚いのに
ノースリーブで腋毛までみせて歩いてたよ・・・
正直、こいつはつける薬がないほどの馬鹿だと思ったね。
森田ババアクセー
703おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 08:11 ID:Kfpi7IC1
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
704おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 08:12 ID:7VU+EeFK
>「マンション規約に、夜静かにしなきゃいけない規則はない!」

規約に書いてなけりゃ何でもアリってか!?
ドキュソらしいというかなんというか
せいぜいたっぷり人様の恨みを買ってくれ
705おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 08:38 ID:nlaN1LPQ
>>697 クルックルワイパー激わろた! 私もクイックルワイパー使用してまつ♪ ドガラガッタンやられたらワイパで天井ガンガンつついてま〜つ(Φ∀Φ)ウハッ
706おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 12:59 ID:xnSMCcLF
夏休みサイアク
そんなに走りたいなら雨降っててもいいじゃん
外で思い切り飛び回ってこさせろやバカ親
707おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 13:22 ID:16tFtmDJ
毎晩10時頃、上がセックスをしてるのが丸わかり。
キッチンと子供部屋の境にあるガラス戸が、ガッタガッタ、ガッタガッタ鳴り出す。
掃除機のホースで突付いてやった。チビ4人いてまだほしいのか
せめてベッドの位置をかえてやれよ。
708おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 14:15 ID:jCnX4yv7
クックルワイパーとか無いのか。↓こんなんしてくれるヤシ

  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
 (     )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
  ↑上階DQN         .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  樹海    |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
709おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 15:02 ID:XE7LH7dy
>>684
参考になるかもわからないけど、私も同じように記録したものを
Wordなどで報告書のようにプリントアウトしたものを送付しました。
自分の感情を書くのではなく『所見』とした見出しで一枚メモとは別に色々書きました。

それで、管理会社はかなりウチの勘違いや神経質ではないかという思いは
無くなったと言ってました。
今調査してるところ。上はしらばっくれてるけどね
710おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 15:27 ID:mXCImxAP
>>694
9時は確かに、早すぎ
711おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 15:31 ID:mXCImxAP
いま時、10時前に寝る人いるの?
712おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 15:51 ID:ql0FtRIB
>>691
俺は>>689ではないが、「夜9時には静かにしてくれ」
と言うのが何でDQNになるのかわからん。
夜の9時には寝ないまでもゆっくり寛ぎたいと思うのは普通じゃないのか?

ただ>>689も「こちらの就寝が早いから」は言わない方がいいと思うが。
713おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 19:31 ID:9P+Ci9D2
深夜は22時〜6時。それ以外の時間は生活音は我慢するべき。
714おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:25 ID:oby22mTo
>>712
だからそういう自己中DQNはマンション住むなって。
715おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:33 ID:s+lm+zq6
ま、うるさくしてなければ文句も言われないわけで・・・
716おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:45 ID:oyJo4L5G
>>713
せめて7時までにしてください。
717おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:53 ID:8vJYPcZd
でもさ、何時であろうと度を越してはいけないよ
718おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 20:58 ID:SFGQIUWD
前から夫婦の足音、ギギーってイス引く音(頻繁に)、トンカチ使ってんのか?と思われるコンコンコンって怪音に
イライラしてたけど、最近はチビが走り回ってるーーーー今さっきも。
人が具合悪くても、パタパタしつこく往復してやがるし、窓開けっ放しで外に向かって延々叫んでるし。
親がもうちょっと気ぃ使えー。窓は閉めろっ。物落とさせるなぁっ。
天井突付いてアピールしたいところだけど、うちは天井表面が軽石みたいな感じだから、
突付くと自分に被害が・・・アウアウ(゚Д゚;) 突付ける人がうらやましい・・・・・・
今まで階下にすんだことないんだろうなーあのバカ夫婦+バカナ(チビ)。

でも、年内には家建っちゃうもんねぇ♪冬にはやつらともおさらばだー。
719684:03/07/25 22:43 ID:TlTKNrvO
皆さんありがとうございます。
もう1回考え直してみることにします。
720おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 23:36 ID:jXS8PBPy
また大騒ぎ始めた上のガキ…金曜の夜はいつもこれだからなぁ
721おさかなくわえた名無しさん:03/07/25 23:41 ID:6OOHHE4X
この時間から模様替えか大掃除でもやってんのか?
カカト落としでドカドカ歩き回り、家具かなにか重い物を引きずり、
ドンドンなにかやってる。
クソジジイ、明日休みだからって深夜に騒音立てるな!市ね!
722712:03/07/26 02:50 ID:EwOsnfRC
>>713
深夜は22時〜6時って、誰が決めたんだ?
契約書にでも書いてあるのか?
現に>>716は7時までにしてくれ、っていってるぞ。

>>714
何時だろうとドタバタして人に迷惑をかける奴の方がよっぽどDQNだ。

>>715>>717
正論。
723おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 04:04 ID:zwfW7D2C
9時には静かにしてって言ってる人に聞きたいんですが
9時以降に風呂入ってる音にもムカつきますか?
724おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 04:48 ID:IzJeuoj6
○時以降は風呂電話TV禁止じゃヴォケ! と言ってるわけではないのでは?
たとえ真っ昼間でも、ありえないような大音量を傍若無人に出されたらむかつくし、
逆に深夜にTVの音が聞こえても、ボリュームをしぼってるんなら
気を使ってることがわかるから、気にならないんじゃないか。

俺の上はガキが室内で卓球やってて、
すぐそばで太鼓叩いてるような音と振動だったんで、
昼間だから仕方ない、とは思えずやめてもらったし。
725ホラフキメス豚に悩んでます:03/07/26 05:24 ID:eHVrLJX1
箱崎俊雄こんな時間から糞たれて、その悪臭こっちにまわすな!
自分で全部すいこんで!
臭くて仕方ないから早く死んで、お願い。
嫌がらせをいろいろな方法で企んでこないでくださいね。
ただでさえ臭くて五月蝿いのだから、わざわざ人が迷惑になることやらなくても
十分公害なんですよ、箱崎さん、お宅は!!
726おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 09:38 ID:IMRCyXS5
昨日、313号室のDQN,、22時半から深夜2時30すぎてもずっとドンドンズンズン・・・
ドドーーーーン!って何してるんだよいったい!
毎日深夜1時頃までドンドンやって、週末になるとそれが2時3時。
もうぶち切れて天井ドンドンと2発殴ってやった。
そしたら静かになって・・・

バンバンバン! ガンガンガン!!!!
「出て来いオルァ!」とドアを蹴ったり殴ったり。
怖かったよーーー!!!すぐK札呼んだけどその間もずっとドア蹴って奇声上げてる。
しばらくしてK札来たんだけどさ、
「っるせぇ!黙ってろ!こいつが人様の生活邪魔して喧嘩うって
引きこもってんだよ!」「オラ!出てこいや!刺すぞしまいにゃ!」

って延々結局30分以上、大騒ぎだった。で、今朝

俺が大家に怒られた・・・・何故だ?

さんざん苦情言っても直らず、毎日非常識としか思えない衝撃音に耐えて耐えて・・
ストレスで苦しんで苦しみぬいて、それでも我慢できないから大家に訴えんのに
それでも何もしてくれず、我慢できなくてたった天井2発殴っただけで
「こんどやったら出て行ってもらいますよ!」ってなんだよそれ!!
その前に追い出すべき基地外が上にいるだろうが!!!

独り者は黙ってろってことなん?
夫婦もんは何しても許されるんか?
そこまでして耐え抜かないといけないものなのか?
727おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 12:14 ID:x3BTsDWH
>>726
DQN住人もさることながら非常識な大家だね。
そんなDQN大家の所なんかに
住んでないで早く引っ越したほうがいいよ。
728おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 12:19 ID:vKeAM8VN
>>726
可哀想すぎる
すぐにそんな家出ていったほうがいいよ
729おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 13:37 ID:IxxNP6FD
>>726
でていくときはバレないようにしっかり”おみやげ”置いていけよ
電気・ガスメーターに細工とか郵便転送とか給湯の室外機に・・・とか
オレの場合はバイト先で収集したGの卵を大家と上のDQNの・・・
730おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 13:38 ID:eBFwxm8Q
>>726
その前になんかあったんじゃねーの
何にもなきゃ普通そこまで切れんよ
君も反省しな
731おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 13:46 ID:w9gidwsk
上の女学生、毎日のように何か作ってるようです。
夜になると必ずトンテンカンと音が響き渡ります。
芸術の学生なんでしょうか。
それとも建築系でしょうか。
そちら方面の学生さん、そのような課題はだされますか?
732おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 14:08 ID:GbQ+fIBr
集合住宅に住むなら、最上階にしろというのが漏れの結論
なぜなら
・どんな所にも騒音を撒き散らすキチガイはいる
・どんな所にも異様に音に過敏で神経質なキチガイもいる
・管理人はほとんど何もしてくれない
・密室犯罪であるため警察を呼んでも証拠が取れないのでダメ
・住人が結束して訴えれば追い出すことも可能だが係わり合いになるのを
恐れて非協力的な住人が多いことが多いのでまず実現不可能
・結局やり返すぐらいしか対処法がない となれば上の階が圧倒的に有利

漏れの場合は異常に水道の音を気にするバカがいて、昼夜を問わず水を使うと
変な音を出すいやがらせをされた(相手は生活保護受けてるひきこもりだった)
とにかく台所や風呂場やトイレで水を流すなってんだから話にならない
警察官とともに当人の家にいったが、ひきこもって出てこないのでどうにもならなかった

結局今は戸建てに住んでるよ
人間は生きてるのだから音を出すなってほうが無理
よほど大きな音や故意の音でないかぎり、許しあわないと集合住宅に住むのは無理
そういう人は田舎の一軒屋にでも行ったほうがいいよ
733ホラフキメス豚に悩んでます:03/07/26 16:15 ID:eHVrLJX1
>>732
そのとおりでしょうね。
しかし、私は以前のマンションに住んでいたころは
そんなことはなかったので、現在のマンションを買ってしまいました。
しかも、東京に住んでいる以上、一戸建てはほぼ不可能です。
それぞれ事情があって苦労してるので、やはりDQNがこの世からいなくなって
欲しいと願ってしまうのは致し方ないのではないでしょうか?
それにしても、DQNは生命力だけ一人前でいつまでものさばるゴキブリみたいな
人間ばかりで、疲れます・・
734おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 16:30 ID:ZGJDlSTY
こちらに来るのは久しぶりですが、夫婦+子供2人がうるさくてまた来てしまいました。
相変わらず子供が走ってます。
朝は、6時前から子供が走り出す音で起こされ、夜は3時過ぎまで大人が歩き回っていて
ろくに寝られません。
他の部屋に住む方にも、「あぁ、あのOOさんですか…」と言われてます。

自転車置き場があるのに、マンションの入り口にママチャリを置いているのも、
その方だけですし、自動車のマフラーもうるさいのに変えてるし、ごリッパです。

>>732
確かに。自分が引っ越すしかないみたいです。
火事でも出さない限り、追い出すことは出来ないですね。

>>733
ゴキブリ以下ですね。バルサン焚けばイチコロ?ならいいんだけど。
735おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 18:19 ID:GA0hQVBy
>>734
後者は、
騒音立てられた上に逆ギレされて、ロクに反撃もできず、
ここに書き込んでは煙たがられている嫌われ者ですので、
放置でお願いします。
736726:03/07/26 20:00 ID:IMRCyXS5
>>730
ええ、ありましたとも。
上のDQN,入居当初から深夜早朝問わず好き放題なので、苦情はもう7回目です。

そのたびに、あーだこーだと言い訳して、「うちは悪くない!」と逆切れしてます。
相当うらんでるでしょうね。ヤツら。
先月なんて、ロビーでうっかりすれ違ったとき、わざとらしく「うちら静かやろ?
誰かさんのためにめっちゃ気ぃ遣ってるし」と嫌味たっぷりに喧嘩売られましたし。
もし刃物持ってればその場で刺してたかもしれません。
何者かに車のタイヤの空気抜かれたことも、郵便受けが水浸しだった事もありました。
そして毎日深夜早朝の常軌を逸した衝撃音。それでも我慢して半年耐えました。
そして、それも限界に達して昨日、2発天井つつきました。
「うるさい、しずかにしろ」という自己主張のつもりでした。それがこの結果です。
もう大家にも「あんたさえ黙っててくれたら平和なのに」みたいに言われてます。
マンションはRC構造といって衝撃音は云々・・と延々説明されました。

私だって常識の範囲の音ならいくらでも我慢しますよ。でも今はあきらかに異常です。
せめて夜は静かに寝たいだけなんですが、やっぱ人様の生活にケチつけた私が悪いんでしょうか?
そうですよね、たかが朝は6時に衝撃音でたたき起こされ、
夜は1時2時にいたるまでドンドンズンズンと好き放題の生活をしてらっしゃるだけで眠れない、
ただそれだけの事ですからね。その程度、「私が起きて耐えてさえいれば済むことだから」と
笑顔で許すことすらできない私の忍耐が足りないんですよねやっぱり。反省します・・・
毎日睡眠時間4〜5時間でも、我慢します。
あまりのストレスで満足に食事も喉を通らず、精神的疲労もあって会社で倒れて救急車で
運ばれたこともありますが、上の人には関係のないことですね。私が勝手に食事もしないで
ストレス貯めているだけですから。
私にもその皆さんのような強靭な忍耐力があればこんな思いせずに済むのでしょうけど。
737おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 20:39 ID:glqNrM50
>>736
引越しするだけのお金があったらすぐにでも引越しせよ。
精神衛生上よくないぞ、そんな生活。
世の中どうしようもないヤツがいるもんだ。
そういうヤツとかかわっていたら時間の無駄だよ。
あなただけが我慢することはない。
738おさかなくわえた名無しさん:03/07/26 21:48 ID:5V0EwGeg
上の女の部屋に来る男、
ウダウダ言ってるのが聞こえてウゼー。
かといって何を言ってるかは聞き取れないのでイライラー
739おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 01:32 ID:RXPwu6Gp
うちは一昨日の朝3時から1時間、何言ってるのか
全て聞き取れる音量で電話されたぞ
740おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 02:04 ID:i8fBRaiB
>>732
その結論は初めて引越ししたときから解っていますよ
でもね、最上階なんて滅多に空いていないのが現実
最上階はほとんどDQNで占拠されています
最上階の回転は遅いけど下の階は住人の回転が比較的早いでしょ?
741おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 02:22 ID:Ka9VNEiH
毎回聞いててあきれるなおまえらの妄想は
実は騒音なんじゃなくて、おまえらの被害妄想なんじゃないか?
直接言えば済むことこんなところに書き込んで悲劇のヒロイン演じてる
うぜぇ
さっさと引っ越せば(・∀・)イイ!! だろ妄想DQN
現実社会でも嫌われてるんだろ?おまえら?
742おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 02:37 ID:6BV8HL5b
>なんじゃないか?
まさに妄想。
煽り一つとっても、もう少し頭のいい人に煽ってもらいたいものだね。
743おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 02:43 ID:i8fBRaiB
じゃあ来なきゃいいのに・・・
下の住人に苦情いれられたのですか?
大家、管理に立ち退きの要請でもされたのでしょうか?
だったらこんなスレに書き込みしないで
さっさと引越せばいいのに
現実社会でも嫌われているだろ?おまえら?
744おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 03:10 ID:JMEZCXEe
>>736
上のDQNは、それで気を使ってるふりを大家にアピールしてんだろ。
それ以上、苦情の回数を増やしても効果はないだろうし、むしろ、
何回も苦情を言われて、逆切れしてるんでしょう。

なぜだか、DQNって立場が上の奴を利用するのが得意だから、その大家には、
下の奴が神経質で困るとか吹き込んでるのだろうな。(ずる賢いというか…)

大家の側から見れば、DQNは怖くて追い出せないし、726さんと相性が悪いなら
726さんに出て行ってもらえば収まるかも知れないって感じだろうか。

そんなところ絶対、引っ越したほうがいいよ。

残念だけど、殺されでもしないと警察は役に立たないよ。
民事不介入とか言われておしまいです。

うちも、この時間になってもドスドスと聞こえてくるので寝られないんだよ。
最近は起きていられる限界まで起きてて、それから寝る。
朝まで寝られないときは最低だね。
745おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 07:06 ID:RFYFA+lP
1767-4-204の小西うるせえよ
朝はやくに洗濯すんだったらちった周りの事考えろよ
とっととピアノの下敷きになって芯でくれ
746おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 07:25 ID:RFYFA+lP
近いうちにヤリマス
747おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 08:44 ID:7B6EXue7
掃除洗濯って、普通の生活ですか?たとえ深夜1時でも。

掃除機自体の音もさることながら、
家具を無造作に移動するドン!ドン!という衝撃音や
掃除機を壁にブチ当てるコンコン!という音がかなり迷惑なんですが。
直接苦情言ったら、翌日大家から「掃除くらい誰でもするんだから」と
注意されちゃいました。>>私が。なぜ?

どうやら上のDQN,「深夜1時」というのを端折って、「掃除してるだけで
文句つけられた」と言ったようです。私がそう反論すると
「・・・でもね、やっぱ掃除くらい・・」とすごく歯切れが悪そうでした。

みなさん、たかが大掃除くらい、深夜何時にやってもかまわないそうです。
748おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 09:28 ID:jhA2RjU4
>>684
内容証明郵便を送りつけることを検討してみては?
一般人には縁遠いアイテムだから、かなりのインパクトを期待できる。
費用も数百円程度でOK。

ただし、完全な宣戦布告になるという諸刃の剣。
気合いを入れて事に臨むべし。
749おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 11:38 ID:9Gt57cNM
>>747
友人の社宅では「掃除洗濯は7時から19時まで」って決まりがあったよ。
多少ならその時間内からずれていても許されると思うけど
深夜なんかにやってたらたちまちその社宅ではDQN扱いだよ。
たまたま社宅だからそういう具体的な決まりがあるだけであって
一般の集合住宅でも常識の範囲っていうものがあるはずだよね。
同じ掃除でも昼より夜の方が音が響くのは間違いないし近所迷惑。
大家は単に苦情処理が面倒だけなんじゃないの?
そんな大家はDQNと同類だね。

750おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 13:39 ID:BAwHPyPt
上は馬鹿奥と静かな旦那の夫婦なんだけど、この間10日ぐらい妙に静かな時があった。
もしかしたらと思ってたら、あの馬鹿奥子供作ってきやがった。
親がDQNなわけだから、数年後には運動会も開催されるわけか・・・
751おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:00 ID:4Pd2QRFr
言ってもダメならもうダメでしょ。
引っ越しましょう。
毎日毎日不快な時間がもったいないよ。
不快な人物場所にはできるだけ近づかない事。
これが幸せに人生を送る秘訣。
752おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 14:28 ID:lPbCF2za
>>750
早くひっこした方が良いとの神託が下されました。
753おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 15:21 ID:u0TgiYCC
>>744
DQNは「先輩チースッ」精神で目上の人に取り入るのが上手いんじゃない?
754おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 16:01 ID:JoJQW9ev
うちは旦那がドキュです。
上がうるさいと言ってドアや壁を力一杯殴ります。
おかげでドアも壁も穴が開いてます。
諭したらオレの方が悪いのか?!と逆上。いつも大喧嘩。
上の階には何度も文句を言ってるみたいで、
一度はドアを蹴りつけたとかで、警察呼ばれてるし。

うちも子供が夜中まで走り回ったり、旦那は踵落としで歩き、
押入はピシャンドシャンと開け閉めしてるから文句言えないっつの(泣笑)
あーウツだ。
755おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 16:12 ID:/FogggSa
うわあ、間に挟まれる立場もかなり大変だね・・・>>754
想像したらガクブルだわ。

うちは、私が上からの衝撃音に心臓がドキドキでもダンナは気にしない。
そのかわり、下からの赤ちゃんの鳴き声にダンナが反応するの。
(私は鳴き声は気にならない。振動がイヤなだけで。)
小梨のダンナにとっては多分これがうるさいものなんだろうし、
先手を取って「ごめんねー、我慢できないよねー」って言ってみたら、
ちょっと鼻の穴を広げてw「いんや大丈夫」みたいな態度取ってたわw
756おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 21:30 ID:m5jiS0HV
元気な子供を迷惑と感じるのはあなた方独自の感覚でしょう?違いますか?
うちはマンションです。
部屋の中で、時々は走ったりしてしまうこともあります。
24時間ずっとでもないのに、下の人から苦情を言われました。
元気な子供を静かにしろってどういうこと?と腹が立ったのは事実。
うちの主人に苦情に対する文句を言ってもらい少しはスッキリしたけど
それでも私の腹の中では苛立ちがおさまってない。
苦情言うほうって自分が正しいとでも思い込んでる気がします。
このスレみててもそう思う。
757おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 21:34 ID:45OxpKfR
久々にチュプの方がおいでなさりますた。
758おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 21:47 ID:7RoGOCvv
苦情言う方は正しいんですよ(・∀・)ゲラゲラ
759おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:01 ID:ULVtvFlw
まさに「子供だからしょうがない」ってやつですか?
野中の一軒家に住むことをお勧めします(w
760おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:39 ID:zX8x96oc
>>756
あのさ、あんたみたいなのがいるから、世の中おかしくなるんだよ。
それすっげー自分勝手だよ。
そもそも、マンションの契約書全部読んだ?
子ども=うるさくて当たり前という概念を捨てなさい。
マンションでは静かにさせる。走らせない。これが当たり前なんですよ。
それが出来ないのであれば、マンションに住む資格はないです。
一軒家でも買って下さい。
761おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:39 ID:ni65qI8z
チュプさんいらっしゃ〜い(・∀・)ニヤニヤ
762おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:44 ID:zX8x96oc
つーか>>756みたいなのがいっぱい居るんだよね。マンションには。
子ども不可のマンションもあるけど、数は限りなく少ない。
ホントどうにかして欲しいよね。
現状では音の響かないマンションを作るのは無理。
可能だとしても、とんでもない費用がかかるので億ションとかになってしまう。
だとすると、子どもを静かにするのが親にとって普通。
よくいるよね。子どもを走り回らせたりするバカ親。
子どもは元気に育って欲しいという自由奔放主義とかいう奴も居るが、
しつけが出来ないだけだろそれって。
飲食店とかだと客にも店にもすっげー迷惑。ホントどうにかして欲しい。
そして家の中でもドタバタドタバタ
走らせるなら一軒家買って走らせろ。
マンションでは走らせるな。外で走れ。家の中で走るっておかしいだろ。モラルの問題。
つまり、これを理解できてないヴァカがたくさんいるから、周りが迷惑するんだ。
そういう奴ら同士で固まって住んでくれ。
763おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:50 ID:75vQHl7V
>>756
逆切れする正当性がまるで書かれていない
理由は 
>元気な子供を静かにしろってどういうこと?と腹が立ったのは事実。
だけ。    ぜ〜んぶ感情論ばかり。。。
>756=ばか=事故中
764おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 22:52 ID:75vQHl7V
ずっと上の住人がうるさいんだけど、
最近隣に越してきたアホが、その音をうちの
音と勘違いしてやり返してくる
なんなんだか・・・
765おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 23:56 ID:mguKNJ9A
>756
釣りにしては下手すぎるので、本気でそう思ってるんだろーな、この人。

「子供がうるさいのは当たり前」と言いたいようだが、
元気がないとかいう意味ではなく、集合住宅ではちゃんと静かに
できる子供もいる、という時点でそれはただの自己中な言い訳にしかすぎない。
766おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:30 ID:bIIC7LWI
>>756よ 自己厨女よ 良く聞け!
24時間ずっとじゃなきゃ良いとでも思ってるのか。
逆切れされた下の人はホントにお気の毒だよ!
うちは男の子三人だけど、暴れていい所と、いけない所の
躾はできたぞ。あんたんちは猿でも飼ってるのといっしょだな!(笑)
767おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:32 ID:dfZZ8EhE
遊ぶ時は公園なり他人の迷惑のかからない場所で思いきり遊べ。
公共の場所では他人に迷惑がかからないように静かにしろ。
ケジメをつけろ。
768おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:35 ID:bIIC7LWI
>756
こんな親にかぎってレストランや、スーパーや
電車の中で騒いでいても、注意しないのだろうな。、
逆に注意した人を睨んだりするんだよ。
769おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:39 ID:bIIC7LWI
元気に走り回っている子供を見て
かわいいと思っているのは親だけなんだ。
他人のガキなんかちっともかわいくないんだよ。
よく覚えとけアフォ
770おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:39 ID:a7uMRNsX
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 
771おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 00:44 ID:bIIC7LWI
お猿さんより賢い子なら、
「お家の中では走っちゃだめよ、お外でね。」
と教えればちゃんと躾られますよ。
772おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:00 ID:II5Uuh/4
ここの756は、今ここにいる。
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1058808844/401-500
>>289
773おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:18 ID:dfZZ8EhE
つか、マンソン審査制にしてホスィ。
簡単な心理テストみたいなのして、DQN要素ありと判断した香具師はお断りみたいな感じで。
逆にDQN専用があってもいいけど。
774おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:42 ID:bIIC7LWI
>>772
あんがとね。よく見つけたねぇ。
おっちでもDQNて言われてるわ。
775おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 01:55 ID:P60CIvEg
>772
そこの289はもう寝たようだが、289をこのスレの住人で囲むオフをぜひとも開催したいw
776おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 02:36 ID:Nf3f2hus
JOY祭りを思い出したな…>>772
777おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 03:56 ID:wQvudZo/
てかよ、元気なのと五月蝿いのは違うだろ?
日本語読めないやつって意外に多くてビクーリだよ。
ちゃんと書いてても、煽りにかかると意味不明とか言われるしな。
どいつもこいつも馬鹿ばかりだな。日本っていつからこんな国になったの?
778おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 05:20 ID:5Z5tPfxt
>>772
勘弁してくれ…全部読んじゃったよw
779おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 08:02 ID:wJy5ga9N
だから、爆音・シャコタン・フルエアロに乗って不動産屋にくるような
バカップル・アホ夫婦・DQN家族は問答無用で門前払いだ!
契約なんかさせるな。
でなきゃせめて「1回でも苦情が来たら出て行きます」と念書を書かせろ。
そもそも迷惑かけてる自覚がねーんだよ、やつらは。
780おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 09:08 ID:KxmWjL7T
>>772のとこ見てきたけど、お見事としか言えませんよ(w
自分の子供マンセーで、まわりが見えなくなってるんだね。

以前うちの上に住んでた人に似てて思い出しちゃった。
その嫁もかなり重症だったなぁ。
そこのうちは旦那がまだまともだったけど。
781おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 09:24 ID:BvwLApWJ
子供の走る足音だけは我慢してた。
だけど、最近になって朝か夜定期的に変な振動(ドスドスみたいな)
聴こえて来るようになった。
どこかで聴いた事があるような気がして、記憶の糸を手繰り寄せたら、
昔実家にあった健康とかダイエット用のランニングマシーン?のようなものの
音に酷似している事を思い出した。
朝7時からドスドスドスドス。夜11時でもドスドスドスドス。
なんだっつーんだよもうーーーー!
この前まで煩かった隣人に管理人から注意してもらってようやく落ち着いたばかりなのに!
もう引っ越したい。
782おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 09:53 ID:7+KPN1rb
いや、
一軒家だったら騒いでもいい。というのはどうかなぁ
その子どもが一人立ちして集合住宅に住むようになったとき
こいつらの脳には静かにしようという考えが無いと思うよ
現に親のすねかじって、周りの迷惑考えずに好き放題している学生多いしね
783おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 10:36 ID:gSbma9R5
>>764
いい機会じゃないか。そいつを味方につけろ。二人で、上の住人に対して、
対処しろ。
784おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 10:37 ID:SfsfdijO
余震よりも、上のバカ奥が走る回る音の方が
ドンドン響く。
785783:03/07/28 10:41 ID:gSbma9R5
訂正します。
×二人で、上の住人に対して、 対処しろ。
○二人で、上の住人に対処しろ。
786おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 13:18 ID:11eblNyf
2ヶ月くらい前から、上の階から歌声が聞こえてくるんです。
今朝はいつもより熱唱されてたんで我慢できず、言いに行きました。
「すいません。なんか歌声が聞こえてくるんですけど、おたくじゃありませんか?」
「あー、すいませんすいません。うちです。もうやめます。」(笑いながら)
笑いながら謝ることにちょっとムッときたので
「常識で考えてわかりません?ものすごいうるさいんですよ!」
「そんな言い方ないやろ!すいません言うてるやろ!」
ここで、インターホン切られました。
きつく言ってしまった私も悪いとは思います。
が、朝っぱらから熱唱される方がもっと悪いと思うんですが。
常識って言ったのががまずかったんですかね?
787おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 13:24 ID:UGvYcFbm
>>786
逆ギレはドキュの常套手段
788おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 13:41 ID:VtB6UeEx
>>786
「コモンセンス」って言い換えるといいよ。DQNから反論のタイミングを奪えるかも。

まあ、意味はまったく変わらないわけだが(w
789おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 14:47 ID:SHgchmjF
「(゚д゚)ハァ? わけわからねーこと言ってんじゃねーよ」
と一蹴
790おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 15:12 ID:Jjzg85gm
あーーーーーーーーーうるせーーーーーーー
上のクソガキ!!
791おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 17:23 ID:wQvudZo/

聞いた話だが、下の住民に苦情言われて、逆切れの挙句
気に食わない住民の水道管に毒流し込んだ馬鹿までいるらしいな
こう言うのってどうやったら証拠割り出せるんだ?
そいつはそれ以来自分の家の水飲めなくなったらしい
792おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 19:48 ID:5KJc1F+x
上でまた運動会が(12時近くまで行われる)・・・・ドスドスドスドス(延々と続く)
やっとおさまったと思うと次はボール遊び・・・デンデンデンデン(ボールの跳ねる音)
バカダンナは踵落としでドスドスうるさい。
バカ奥は掃除機を壁にゴンゴン打ち付けながら掃除。この前なんて
濡れた布団(なんで濡れるんだ!?)をベランダに干してくれて
一階のうちの洗濯物が濡れたし。家のダンナが「上の子供のおしっことかじゃ・・・・(汗)」
慌ててティッシュに吸わせて見たよ。多分水なんじゃないかな?と思ったので
苦情も言わなかったけどほんとにあの時は頃そうかと思った。
こっちがきちんと「おはようございます」とか「こんにちは」とか挨拶してんのに
むこうは「うぃっす」とか「ちぃっす」とか返す所にもうこいつらは常識が
無いんだなぁ〜と思って諦めている。
今不動産に通って物件探してますが、二階に住もうと思ってたけど
実際二階に住んだら今度は自分達が下の人に迷惑掛けるんじゃないかなぁと
不安でたまらない。でも一階に住むとまた同じ目に合うかも知れないし・・・
あー家探しの段階で鬱だ。
でもここに住みつづけていたらいつかストレスで死んでしまいそうだし
793おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:23 ID:ANkcSeju
あー、うるさい!ガキが寝たと思ったらプリン頭2匹がズンズンドンドン踵落としかよ。
9時からずっと6畳間で徘徊しっぱなし。
おもわず横にあった子供のお気に入りのぬいぐるみを天井に投げつけてしまった・・・。
ごめんねファーファ、もうしないよ・・・
794おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:38 ID:Ibhyh7Gj
こんな時間にずるずると何を引きずってんのか?
ガキがどこからか飛び降りてるぞ…
ああもう、毎日まいにち
795おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:44 ID:9FP4enKc
今小学生以下のガキが深夜まで起きてるのなんてザラだからな。
こんなのが大きくなって、今後の日本を支えていくんですかね?


鬱。
796おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:50 ID:/PjXsguy
明朝にシャウトするほど音楽らヴなら分かるだろ!
重低音は響くんだよ! 寝かせてくれよ! 明日は早いんだよ!
797おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 22:52 ID:7WJ0/MpS
>>792
うちの上はカーペットが半年以上、ベランダの柵にかかってるよ。
取り込む気もしないんだから、よほど汚たねーのだろう。
運動会も日常ですし…、本当にどうしようもない家族です。
しつけもマナーもあったもんじゃない。
798おさかなくわえた名無しさん:03/07/28 23:06 ID:pjUSULHn
飼い犬の鳴き声がうるさい上に、ベランダで糞尿させるのヤメレ!!
下にまで臭ってくるんだよ・・・くせーよぉ(ノД`)・゚・
こんな時間なのにガキどもも犬のようにドカドカ走り回ってるし。
鬱。
799おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:02 ID:zDU3AXNi
これだからペットOKのマンションって恐いんだよねえ。
ちゃんと責任持ってマナーを守ることのできる人ばかりじゃないし。
798さんすごい気の毒だ
800おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:06 ID:MsO+ENUD
オイこそが 800げとー           
801おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:07 ID:gmIcpMB8
まだこの時間でも上がドタバタやってる・・・・
苦情言った後、
管理会社が「(先週の)金曜に(結果を)連絡する」ってのはどうなったんだ?
全く連絡なんかないぞ。
大手の管理会社にしてはいい加減なんだな。
積○不動産よ・・・
802おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:18 ID:MMSIu9UY
罰される事がなかったら、上の奴を殺したい人もいるだろうな。
俺もその一人だが。
803801:03/07/29 00:29 ID:gmIcpMB8
>>802
同意!
でも、親兄弟に迷惑がかかるからやらないw
804おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:39 ID:vV1aA2UK
801積水?
こんな大手なのに不満があるって事はおまえのほうにも問題
があるとしか思えねーナ
なんでもかんでも人のせいにするなよ

それはどうでもいいけど、うちの上のジジイくせー!

805801:03/07/29 00:41 ID:gmIcpMB8
>>804
違うわ、バカ。
806おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:44 ID:vV1aA2UK
>>805
大手で、管理実績のあるところでも手におえないほど、
おまいはDQN
807おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 00:45 ID:Bd513k8L
>801
大手だからってしっかり管理してくれるとは限らないよ。
808801:03/07/29 00:49 ID:gmIcpMB8
>>806
何で大手=管理実績になるんだ?
つーか、お前、なんで俺に喧嘩売るんだ?
809おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:06 ID:vV1aA2UK
喧嘩か?これが?
大手になるには実績がなきゃなれないよ?
まさか、遊んでて大手になれるとでも思ってる?世の中そんなに甘くない。
お前があまりにもDQNだから、自覚させてあげようと思っただけだがな
810おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:13 ID:1xlf+UoB
大手より地元密着のちっさな不動産屋のほうが、
親身になってくれることもある、と思う。
811801:03/07/29 01:21 ID:gmIcpMB8
>>809
お前、何か不満があるなら相談に乗るぞw
上のジジイで不満があるんだろ(w
812おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:24 ID:vV1aA2UK
>>811
自分が負けたと認めてるから話しすりかえてるんだね?
813おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:24 ID:Bd513k8L
「季節柄変なのが湧いてるから、スルーした方が(ry」
と書き込もうと思ったら、もうすでに煽った後だったか…>811
814おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:39 ID:9CoqdGc5
おっかないお兄ちゃん達が集まるゲーセン。
ほとんど吸っていないタバコを箱ごと置いてきた。

そのタバコには細工をしたのだ。
ツマヨウジで、火をつける側から葉っぱをほじくり出し、爆竹を入れる。
そしてまた葉っぱを戻す。スリムタバコだと絶妙な太さだったのでうまく
いきますた。
どうなったかな。アレ。点火実験ではうまくいったんだけど。
誰か吸ってくれたかな。
815おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 01:49 ID:p9KvI/Id
>>814
せめて一味ぐらいにしとけ
816おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 02:13 ID:zX0oL2mG
こんな時間に上の住人が騒いでやがる・・・。
クソ狭い部屋に3,4人も入ってドカドカやってんじゃねーよ・・・
ったく。

「ぎゃははは!」とか下品な笑い声が聞こえてくると
殺意が沸いてくるね。
817おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 02:22 ID:YLKbdebE
>>814 もうれつに結果を知りたい。。
818おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 02:55 ID:YLKbdebE
>>816
そんなDQN殺っちゃってください
819おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 04:59 ID:7PdGI1CW
上階のやつが洗濯かなんかで水を出すと
ちょうどおれの部屋の側面あたりでハンマーがドコン!と鳴る。
ところが上のアフォめが、
おれが水道の音に抗議して壁殴りでもしているものと早合点し、
勝手に被害妄想膨らませてイライラしているらしい。

ドコンの音の源が自分だということに気づけ。
そしておれが壁殴りなどしていないということもわかれ。
そしておのれのアフォさ加減を反省しろ。
この田舎者。イイカゲンにしなさい。
820おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 06:22 ID:vV1aA2UK

へ〜〜〜〜
821おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 07:20 ID:nUUCzLzH
うちのマンション子供結構いるはずなのに静かなもんですよ
買い物袋両手に下げて帰ってくるとランドセル背負った子供が
オートロックの扉を向こうから踏んでくれたりする(w しかも挨拶つき!
かなり良いところに引っ越したと喜んでたのに隣に変態が住んでた…
部屋探しに完璧はないんですね(´_`)
822おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 07:25 ID:hdo6FynN
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
おはよう
823おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 07:32 ID:nUUCzLzH

かわええのぅ
さて、仕事行くか〜
824おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 07:45 ID:7zDkCPRQ
>>819
なんて本人に言わないの?トラブルの元になりそうだけど。
825おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 08:51 ID:I18+tou4
W六甲の4階の子供が非常識なほどうるさい!少し静かにしてと2度丁寧にお願いしたが「8時以降は静かにしてますけど」と逆切れされた。結局300万損して引越しに追い込まれた!!
826おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 08:55 ID:r1uzP9au
         ∩∩
( ゚Д゚)y=ー (・e・)・∵. ターン
         ゚しJ゚
827おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 12:49 ID:aDceCwv1
>>826
。・゚・(ノД`)・゚・。ヒドイ
828おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 15:32 ID:w+9DOHQZ
>825
引越しに300万??
高級賃貸??
829おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 15:39 ID:W6aV0FXK
>828
分譲を売ったんじゃないの?
830おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 20:08 ID:9c1MhWoB

色々ややこしい事になってきたので、概要をホームページにおこしてみようと思います。
自分が冷静になることと、記録として残したい。
紙じゃなく、ネット上に。
831おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 20:18 ID:w+9DOHQZ
>829
つぎ買う人気の毒だね。
832おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 22:25 ID:YLKbdebE
>830
ガンガレ!URLしりたい。
833おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 22:48 ID:YLKbdebE
うえ ばか ううさい しね
834おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:02 ID:ID1p7Yxw
>>830
頑張って!本気で応援する。
835おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:12 ID:Bd513k8L
>830サイト出来たら教えてくれ。応援する。
836おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:29 ID:7Koh5gV8
都内ではワンルームとか狭いアパマンは建設規制とか減らされる運命にあるね。
条例ができている区もあるけど、最近では豊島区などが条例を可決しました。
まぁ、いざこざが絶えないので、狭い賃貸アパマンは減らしていこうと言うこと
です。
837おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:40 ID:5rjYNyJL
日本の夏、DQNの夏・・・

積極的な迷惑を毎日かけられて、イヤになってしまう。
消極的な迷惑ならお互いさまだが、
何で毎日々々DQNは喧嘩をふっかけるように騒音を垂れ流すんだろう。
上ではこんな時間でもまだ学齢前の子どもが走り回っているし、
下ではオヤジが赤ん坊を大声であやして(遊んで?)るし。
こっちは毎日すり足で暮らしてるのに。
うるさくなんかできない体質だからし返しもできない・・・
838おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:45 ID:k5jXr7QC
最近の親は子供と一緒に夜中起きてるのが
一緒に遊べて楽しくて幸せなのかもね…

うちの上は今日も大騒ぎ、大運動会。いい加減に寝かせろ!!!
839おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:29 ID:4pBKDYXP
>>838
昔は親に「夜は大人の時間だから寝なさい」って言われたもんだよ。
へんな意味ではなくてねw
840おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:01 ID:+iaMVXwb
あー引き戸の音がうるせーー
なんでこんな時間にガタガタやってるんだYO!
無職っぽい、暗い中年眼鏡野郎っ
挨拶しても無言だし、今時、電話も引いてないみたい。
毎日コンビニ弁当ばっかり食べてるみたいな様子。
おまけに友人もいないみたいだ、多分童貞だろう(決めつけ
こんな何にも無い人間だけにはなりたくない、あと半年の辛抱っ!

841おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:21 ID:mOv7CONO
>>840
電話ひいてないのなんでわかんの?
842おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:38 ID:aX8ZHHOh
無職でコンビニ弁当?
金はどっからでてるんだろう。
843おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:43 ID:fduTt/4n
騒音に負けて引っ越す折れは負け組みですか。。。
たった4ヶ月で総額40万かぁ なんて豪華な部屋に暮らしてたんだろうな

あ。。。さらに25万も払うのか
折れってなぁ〜〜んてお金持ちなんでしょ(;´д⊂)
貯金もうないぽ。。。
844おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 02:01 ID:aX8ZHHOh
いや・・・オレも騒音に負けて引越し経験あり
引越す時って保証人やらなんやらで、自分の一存で決められない
プレシャーもあるヤネ。金もかかるし人の目もあるし。
でも我慢して普段の生活もままならなくなるよりはましだよネ
今度はどんな部屋よ?
845おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 02:03 ID:Yyo2Arlh
>>843
このスレ見たらどうだろう
(普通に引っ越す人のスレだけど)

【敷金】必ず返してもらえます【戦え】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048061146/
846おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 02:10 ID:ONlzGPtC
今深夜ですけど上の奴が洗濯機かけてます。
こいつ土日にも朝6時前から洗濯をはじめます。
どうしたらいいでしょう?ころすってのはなしでお願いします。
847おさかなくわえた名無しさん :03/07/30 03:12 ID:+Uh9jo9D
>>846
2時は酷すぎるな。
とりあえず上の住人に苦情言ってみたら?
そいつがDQNじゃない事を願う。こんなレスしか出来なくてスマン。
848おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 07:30 ID:sYbA/3/4
>>846

@直接文句を言う>>「アンタに何か迷惑かけたぁ!?ぁあん?」と逆切れ>>
 報復>>泥沼>> (´・ω・`)ショボーン

A大家に苦情を訴える>>「ウチは迷惑なんかかけてない!」と逆切れ>>
 報復>>泥沼>>(´・ω・`)ショボーン

Bじっと我慢する>>上の香具師の騒音エスカレート>>苦情>>
 「いままで何も言われなかった」と逆切れ>>報復>>泥沼>>(´・ω・`)ショボーン

格言:DQN相手に何しても無駄。
   漏れがそうだし・・・(@&Aのコンボ・・・)

849おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 07:52 ID:w23Va3Gv
>>840
うちの上も引き戸。
で、そいつも完全ヲタ。アニメヲタ。
ヲタって、人の事考えないからね。
850840 貧困学生:03/07/30 08:45 ID:aTu/OMxS
家はオンボロアパートなんで、音が筒抜けなんです
でも上の人からテレビの音もしないし、電話の呼び出し音もしない。
静かでいいじゃないと思うかもしれませんが、頻繁に引き戸を開け閉め
食料買出し以外は外出してないみたいだし、気味が悪い。

ほんと何して喰ってるんだろ???

851おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 10:26 ID:OClxTLI+
うちは学生用のアパートなんだけど、何度注意しても直らない。
ひどくなる一方。
毎晩ボウリングの球を床に叩きつけてるような轟音がする。
最近ではガッタンドッスンに混じって
メリメリ、バキバキって音が加わるように・・・。
うるさいってより危ない、そしてコワイ・・・。
852846:03/07/30 12:32 ID:ONlzGPtC
>>847,848 レスTHX

848さん 怖すぎますよ。他の住人のこと気にしなければこちらも報復はできますけど。

引っ越してもましになるという保証がないのも困りますよね。
スラブが厚いとかいうマンションだと大丈夫なんでしょうか?
それならなんとかがんばってお金貯めますけど
853おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 15:34 ID:5J2UCdR7
晴れの日も雨の日も、なんともまーおガキ様たちを元気に運動会させてますね、
マンソンの室内で、おまけに窓も開けっぱでね
●多のバカさん
お餓鬼様の奇声や絶叫、暴れまくる轟音が垂れ流しになることぐらい、
子供でもわかるんじゃないのかな???
854849:03/07/30 15:47 ID:w23Va3Gv
>850
じぶんは一度夜中に言いにいった。
ベル3回鳴らして戸を叩いて、やっと出てきた。
でぶちび銀縁メガネの絵に書いたようなヲタ。(笑
でもそれ以降静かになったよ。
でも最近またチョッとうるさくなってきたな・・。
855おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 15:54 ID:JtiA+zbS
>854
ヲタはいきなりサクッときそうだから気をつけろ!
856おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 18:50 ID:2pyfhf9h
今日もドスドス歩行音がやかましい。
どうしたらそんな音が出るのか分からなくて
一度試してみたことがあるんだが、
カカトを落とすように歩くのって痛いし疲れる。
これを毎日続けている一家は
さぞかしカカトが丈夫なんだろうなぁ…
歩き方の癖って直らないもんなんでしょうかね。
つーか直接苦情言いに行っているんだから
少しは反省しろ。
857おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 19:31 ID:zwF44zFf
>856
同感。カカト落としにしろ、ガキのダッシュにしろ、
音ってよりか振動だからいくら耳栓をしても防ぎようがない。
そんなにカカト落とししたけりゃ北朝鮮の軍隊に入れ。

歩き方の癖でも、心遣い次第。
3歳の子供でもすり足を覚えられるんだから、だいの大人なら当然できるはず。
うちは年じゅうスリ足生活にカーペット敷き+スリッパなのに、
軍隊歩き野郎に逆ギレされたよ。
858おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 19:36 ID:Dk3gj4VF
あー、スリッパも効果あるよね
あれ一つはくだけでずいぶん静かになるのに
DQNは生まれた時からスリッパを足に縫い付けとけばいいんだよ
859おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 20:46 ID:sYbA/3/4
>>856
うちの上、軍隊歩きがドンドンずんずんとうるさくて苦情言ったら
逆切れしてケンカ売ってきた。
ご丁寧に足引きずって壁に手をついて、うちは夫婦二人とも障害者だから
そんな音出すはずがないじゃないの!!!ってチョーブチ切れてた。
で、さぞ苦しそうに壁伝いに這うように消えて・・数十秒後、上から
ドンドンドン!!!!って。もう信憑性ゼロ。
本当に障害持ってるなら車椅子くらい乗ってこいや。

どこが障害者なのかと・・・あ、脳(ry
860おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:48 ID:Dk3gj4VF
>>859
「障害者手帳きぼんぬ」と
861おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:03 ID:aX8ZHHOh
エレベーター付き?
障害者でエレベーターナシの上階に住んでいると言うのは怪しい。
管理会社に「障害者だから・・・」と言われたが、
て相談したら以外に相手のボロがでるかも。
862おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 23:05 ID:Tocjsa7O
また騒いでる…走るわ飛ぶわ物を投げるわ叩きつけるわ
ボールを転がすわおもちゃの車で走り回るわ…
Iさんよ、そんなに楽しいか?いい加減にしろよ?
863おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 23:20 ID:/YArsw2N
子供じゃああるまいし、落ち度を注意されてたやすく逆上・逆ギレするような奴は、
少なくとも職場などで信頼されないだろうよ…
マンション内でも本人の知らないところで嫌われている可能性大
864おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 23:26 ID:JXOPxt5o
すぐ上のケツデカ婆のふとん叩く音がうるさすぎ。
何で干す時にまで叩くの?
長女のことも虐待してるみたいだし。。
865dfb:03/07/31 00:27 ID:PEJDlPJJ
ロフトで寝てて、上の住人がドカドカうるさいから天井に蹴り。

かいしんのいちげき

20cm×15cmほどの穴があきますた。
折れの負けですか。
866おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 00:54 ID:2vmwOi4Y
>>865
それで結局、静かになったの?
そこが聞きたい。
867dfb:03/07/31 01:19 ID:PEJDlPJJ
>>866
折れが静かになりますた。
868おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 01:37 ID:hjaPxxuY
そういうのって、凹みすぎて上への怒りなんか忘れるよなw
実は俺も穴をあけた。
ああ、敷金返せ!どころの話じゃない・・・・
869dfb:03/07/31 02:52 ID:PEJDlPJJ
発覚が怖くて引っ越せなくなったよw
そして今宵も穴を見ながら寝るます。
870おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 08:51 ID:zoLUR1xk
天井に穴あけたことあります。
傘の先でつついてあけてしまったんだけど。
引越しの時、不動産屋の立会いで点検が入ったけど
天井は盲点だったらしくチェックを逃れました。
穴が大きいとダメかもしれないね。
871おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 11:17 ID:ITewhGoR
>>870
私も同じです。
天井は2箇所、傘であけたんだけど
その穴に無理無理木工用ボンドを少しずつ注入、
固めては塗り、固めては塗りをくり返し、ポスターカラーで偽造。
よーく見ればバレバレなんだけど、パッと見はわからない感じに。

>>865
それぐらいだったら、頑張れば自分で直せる。
まずは壁紙を壁と壁の間、剥がす。90cm幅くらいが理想か。
糸ノコできれいに穴の周りを四角にカットした後、同じ大きさのベニヤを
ハンズなどでカットしてもらう。穴に幅広の棒を渡して、それを固定。
そしてベニヤの裏に、棒に当たる部分にボンドを塗り、穴にハメ込み。
似たような感じの壁紙を貼って終了。
872おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 12:50 ID:92ehpoxO
>>856ー859

糞田もカカト落とし一家
両脚切断されろ!
873おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 13:28 ID:o6rHnd1Q
ここ読んでると「俺なんてまだ恵まれてる方なんだ」と気が楽になれる。
困っている人には不謹慎かもしれないが。
874おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 16:51 ID:SulieEEA
ドタバタ始まる→天井突く→静かになる
毎晩これの繰り返し。
旦那だけだと静か。
ガキはまだ走ったりできない年頃。
1人運動会は奥。
何であんなに落ち着きが無いんだろう。
上の奥って注意欠陥多動性障害か。
ベランダから物干し竿落とすヤツなんて
ちょっと他にいないぞ。
875おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 17:34 ID:cjy6Udg/
大音量で音楽聴いてるんだけど、こんなんも聞こえとるんかな?
苦情とか一切ないんだけど。
876おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 17:39 ID:4qjdBUuq
「喉元過ぎれば熱さを忘れ」じゃないけれど、騒音ドキュソにとっては
天井をつっついた程度では痛くも痒くもないとオモワレ
上のドキュ親子もしかり
何度言っても右の耳から左の耳へスルー

大人でも注意欠陥多動性障害になる人っているのかな?
んじゃ、上のドキュ親子4人はソレかもしれない
症害だったら言葉が通じないのも仕方ないや
877おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 18:48 ID:YL0/kYgG
始まったガキの喚き声。
ギャーギャー泣き叫びながら意味不明な事を延々喚いてる。
母親は「うるさい!」しか言わずかかと落としで歩き回ってる。
あーもういい加減にして欲しい。
窓閉めるとか出来ねぇのかよ…
出ていけキチガイ301号室!!
878877:03/07/31 18:54 ID:YL0/kYgG
追記:今ベランダにガキ追い出した模様…
まじで煩いんですけど。

879おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 21:03 ID:2vmwOi4Y
>>869
そうですか。。
あたしも、発作的に金槌で天井をたたき、コンクリを陥没させました。
それからというのもスピーカーを天井にくっつけ報復。
自分もドキュンになってしまいましたが、上は完全制圧しました。
880おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 22:25 ID:pTOjq1fc
今日、仕事から帰ってきたら、玄関のドアノブに
何か黒っぽいものが塗り付けられていた。
においを嗅いで見ると、く、臭い。
犬か猫の糞だろうか。とにかく、間違いなく悪意のある悪戯だよな。
すると考えられるのは・・・・
俺が「うるさい」と言っている上しか考えられないのだが。
ただ、証拠がないのではっきりとは言えない。
こういう悪戯には、どういう対処をすれば良いんだろ?
881おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 22:44 ID:0Cc6TRvx
>>880
ウンコは拭いて消毒すればキレイになる
しかしウルサイDQNは・・・
882おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 23:15 ID:K2b/e56G
このスレ以外に「隣の音がうるさい」スレと「下の音がうるさい」スレが
あるけど一番のびているのはココのスレッドなんだよね・・・
結局上からの音が一番迷惑なんだよね。本来聞かなくていい音だもん
883おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 23:24 ID:9CXoA/vV
昼に車の中で寝てるのが一番落ち着く
家に帰れば・・・
884880:03/07/31 23:35 ID:pTOjq1fc
>>881
ウンコ+踵落としはどうすればいいんだw
885おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 00:15 ID:G+MNpO2w
>883
ハゲドウ
早く帰れても騒音キティが厚かましく居座ってるからな
886おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 00:27 ID:nCiyoVRc
>>880
ちょっとマジレス。そういう直接的な嫌がらせはもう犯罪だ。
警察に言ったほうがいい。
次またやられないとも限らないし。
嫌がらせがあったのは事実だから、警察も真剣に話は聞いてくれるはず。
心当たりは?とか聞かれたら、一応上の部屋の話を出しておけば。
もちろんそんなことで上階に警察が話を聞きに逝くことはないと思うから。
次ぎあった時に警察がアパートの住人に
不審者を見なかったか聞き込むかも。その時に上階のやつにも
それとなくプレッシャーをかけられるし、後々騒音での問題が表面化したときに、
管理人の対応や見方も変わってくるかも。
887おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 00:29 ID:nCiyoVRc
>>879  >上は完全制圧しました
 スゴイ! 経緯とどう征圧したのかキボンヌ。
888880:03/08/01 01:02 ID:TfMybr19
>>886
そんな事ないんだよな。
実は、2.3年前、俺のチャリのかごにミミズの死骸みたいのを
たくさん入れられた事があった。
近くの交番に駆け込んだんだが、「あんたが何か迷惑掛けてるんじゃないの」
と言われただけだった。
さすが千○県警!
とりあえず、明日管理会社に電話するけど、あてにならないだろうな。
889おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 01:07 ID:VIBlAxOe
>>888
ムリムリ
警察なんて役たたない。善良な市民に言いがかりつけて
偉そうにしてるだけだからいないほうがマシ。
管理会社はわかんないけど、このスレによれば役に立たないらしい。
結局泣き寝入り、OK?
890880:03/08/01 01:14 ID:TfMybr19
>>889
うん、わかってるんだけどさ。
何かムカつくじゃん。
891おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 02:13 ID:y1JW39NQ
うちもー…。
苦情を入れるたび、明らかにうちのチャリを狙っての報復がある。
(かご半分にへこまされたり)

不動産屋はちゃんと対処してくれてて、しばらくは静かになるのだが…。
兄妹で住んでるみたいだけど、騒音元もそうだし、おそらく犯人は妹(学生)
つーか苦情入れてるのうちだけじゃねーだろ!
おのれが悪いという考えには至らないのか!!
892865:03/08/01 02:56 ID:1sMfY/oR
>>871
さんきゅう!なおしてみようかな。
でもなんかくやしいぞ。手間とか…。

>>879
発作的に出る攻撃ってこわいね。ほとんど火事場のアレ。
天井破壊するも、足は無傷。
893おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 03:13 ID:nCiyoVRc
なぜに天井に足が届く?
894おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:34 ID:wydE5E93
引っ越してから2ヶ月、ずっと上からの非常識な騒音に苦しんでたので、
ついに先日、上がうるせー!って大家に苦情言った。
注意しますって言ってくれたんだけど、
その後もまったく状況が改善しないまま約1週間して、また苦情言おうと
してたところだったのだが、手紙が届いていた。

「OO法律事務所 弁護士のXXと申します・・・』って書き出しだった。
全文は長いので内容は端折るけど、要するにうちからの嫌がらせで、
上のDQNがかなりの精神的苦痛をうけたと。
うちが「うるさい」と勝手に思い込んでいるだけで、それが許容範囲を逸脱していると
いう客観的証拠は全くなく、たまたま上にA様が住んでいるというだけで、その「騒音」の
元との相関関係も立証できないまま、一方的にA様に対して嫌がらせをするのは
自己中心的極まりなく、きわめて悪質であると。
そして何の覚えもないものに対して嫌がらせを受けるのは耐え難い苦痛であると。
これ以上、A様への嫌がらせが続くようであれば、慰謝料等の支払いを求めて
提訴することも考えられますので云々・・・

って内容だった。なんだよこれ?ハァ?苦痛?どの口がそんな事言うんだ?
自己チューが自分のこと棚に上げて、文句言われたら逆切れのうえ提訴?
たった1回の苦情が耐え難い嫌がらせか!?どこまでDQNなんだよ!!!

だいたい、『弁護士が』『訴えるぞ』っていうのに、普通郵便で出すか?
誤配や紛失したらどうするんだよ?そもそも、そういう内容なら事務所の封筒
使うはずなのにごく一般的な真っ白の封筒。明らかにおかしいじゃねーか?

連絡先も「直接お話したいので携帯へ」って携帯番号しか書いてねーしよ。
弁護士事務所なら、相応のトラブルや嫌がらせもあるだろうし、
まずは受付なり秘書なりの代表電話を通すのが常識じゃねーのか?
895おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:36 ID:tAMZdFVZ
896おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:45 ID:/+qGJfTw
>>894
その携帯番号は罠があると思われ。
すっきりしたいのなら、電話帳で「OO法律事務所 」を調べ
「弁護士のXX」へTELしてみたら?
897おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:48 ID:fhDKOldT
>>894
ぜひとも携帯に電話してみてくれ
・・・893口調に化けた便利屋が出たりしてなw
898おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 07:48 ID:RlIG/pgc
>891うちの隣も兄妹ですんでて妹の方がうるさい!狭いとこに2人で済むなよ貧乏人が!
899おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:01 ID:Ocqb7fsD
>>894
>>896するべし!

今後の展開を期待してます。ワクワク
900おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 09:29 ID:TfMybr19
>>894
いいなあ、証拠品を残してくれたんだ。
大家に言うのが一番簡単だが、それじゃ面白くないな。
やっぱりここは>>896の展開を希望。
901おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 14:28 ID:X2yNlDoT
みんな上がうるさいとき天井つついたりしているらしいけど
そんなことして本当に大丈夫?むしろ上の人が
「下がつついてくる」と他の住民に相談したりして自分が
DQNとして噂されない?それが怖くて自分はどんなに
うるさくても天井つついたりなんてできない・・そうするまえに
電話で上の住民にお願いしたり、直接出向いてお願いしたほうが
いいとおもいますが・・・(それで駄目なら天井つつきに移行するケド)
902880:03/08/01 14:40 ID:ayEaqqIj
玄関に防犯カメラをつけようと思うんだけど、
管理会社の許可とか要るのかな?
今電話したけど休みだったので、勝手につけちゃまずいかな?
ちょっとスレ違いになってきてごめん。
でも、上のドタバタから始まった話なので。
903 :03/08/01 14:43 ID:z5z6/AeP
その弁護士事務所か弁護士が実在してたら詐称でしょ。
今度はA様に本物の警告状をその弁護士事務所から送ってやれ。
904おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 14:44 ID:8W7n9D5Y
上階へ突っついて、斜め上、隣、下の部屋まで響いてる可能性を考えてるんだろうか。
905おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 14:56 ID:qLT10Pjx
>>902
ドアスコープ(覗きレンズ)のところにつける監視カメラもあるよ
内側(家の中)に取り付けるので誰にもわからないし盗られないから安心かも
906880:03/08/01 15:08 ID:ayEaqqIj
>>905
情報ありがとう。でも、カメラがあるぞ!と意識させるのが第一の目的だから。
といいつつ、くぐってみたけどw
907おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 15:17 ID:2WS/c9BZ
いま、隣がうるさくて引越先を探しているところなんだけど、
以前下の部屋が夜中3時に歌声喫茶化するっていうひどい目に
あってから、下の音も恐いんだよね。でもここ読んでると
上がいるのもやっぱり大変そうだし、悩むなあ。
結局は人による、ってことなんだが。(今の上下は普通の人々)
他人に配慮できないヤマザルが多すぎだよ、今の世の中。
908おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 15:17 ID:FjwkbvgU
上階の騒音が半端じゃなくてショック死しかねないほどの大きさなんですが、
注意に行こうにも相手の表札は黒字に金文字なので何だか引いてしまいます。
こういう場合は110番すれば警察は来てくれますかね?
騒音も度が過ぎれば暴行だと思うんですが。
909おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 15:27 ID:FBV9J2BE
>>908
かなり恐いでつね。>黒字に金文字
通報するときはこの状態をかならず話して絶対匿名で!本当に気をつけて。
910908:03/08/01 15:33 ID:FjwkbvgU
「黒地に金文字」の間違いでしたね。
公団住宅です。
バーベルだか大型冷蔵庫を持ち上げて床に落とすような音。
日に何度か。心臓や血管が確実にダメージを受けますね。
911おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 18:26 ID:nUW73qtK
匿名にしろすぐにわかるんじゃないかな。それほどの音響なら
本人もどこに一番迷惑かけているのか(手紙なりきたら)下じゃないかって
特定できるだろうし。深夜うるさいときに電話で直接(下手に話す感じで)
お願いして、駄目なら管理人に通告するしかないよ
912908:03/08/01 19:36 ID:hfRYfqZK
あれほど巨大な衝撃音だと一つの「事件」だと思うんですよね。
ただ、いきなり警察が来たら向こうも抵抗があると思いますから、
音がした時間を記録しておいて手紙で聞いてみることにします。
913おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 19:47 ID:ayEaqqIj
>>908
大変ですね。
とりあえず警察の前に管理会社に言って見ては?
914おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 22:08 ID:1sMfY/oR
>>904
死刑廃止!!とか言ってる人みたいでつね。
915おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 22:10 ID:1sMfY/oR
>>893
ロフトで寝てるんすよ。
916おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 22:56 ID:NXMOG6D/
ガキ預けて働いてると聞いたが、
この時間に帰ってくるなんて、
どこに預けて、何の仕事してるんだろう?
公立の保育所じゃ無いよね。
0時過ぎに帰ってくることもあるし。
ガキがいて夜型の生活なら、上の階に住むなよ。
917おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 00:11 ID:wq+gSHBI
>>908
うちの上階からも、深夜に同じような足音ではない凄い音がします。
そのたびに蛍光灯の傘が大揺れして、床に重低音が響くんです。
地震と間違えて深夜飛び起きることもしばしばです。
908さんと違って、相手がDQN学生なのが多少は救いかもしれませんが、
不動産屋に苦情を伝えたその日の深夜にピンポンダッシュされました。
引越し当初から かかと落とし野郎なので、
上の部屋からうちへやってきて帰る足取りが手に取るようにわかりました。
最近また注意したら、階段を踏み鳴らしながら
うちの部屋の壁を蹴るようになって鬱・・・。
918おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 00:18 ID:Qqn2D4vC
上の階の子供が飛び跳ねる度に「おい!っせーなー!!」と叫んでいたら
隣の部屋の人から怒鳴り声がうるさいと苦情が来ますた。

はあー引越したいっす。
919TESIMA:03/08/02 00:23 ID:bmjOcig2
夜中の1時頃にもなって子供のアーだのキャーだの大声で騒ぐ声。
これだけならまだ許せるが、どたどた飛び回らせるなよ!このうそつき。
めちゃめちゃうるさいんだよ!非常識だろ!ボケ!

自分たちさえよければそれでいいのかよ、嘘ついたらばれないとでも
思ってるのか?
おまえら、誰かにほんとのことをいったことがあるだろ、そういうのが回り
回ってこっちの耳にも入るんだよ。
こっちもそうとしか思えない状況を目と耳で確認したからそう言ってんだぜ。
だいぶ前のことだしおまえらには言ってないけどな。

だいたいそんな時間に起きてたら健康上も教育上もよくないだろう、
少しは子供に注意しろよ。好き勝手に遊ばせてんじゃねーよ。あほ!
だいたい、マット敷こうがなにしようが、暴れたら音がするに決まってるじゃ
ねーかよ!ばかかおめーら?何10cmのマット敷いてんの?
920おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:02 ID:NE4HXPeJ
うちにいる時間の三分の一は、
どうやって上の香具師を殺そうかと考えてます。
後の三分の一は、上の香具師がどんな風に死ぬか考えてます。
残りの三分の一は理性を取り戻そうと必死ですヽ(`Д´)ノ
921908:03/08/02 01:33 ID:XWWfVKQ9
>>913
公団は相手が特定できないと動かないんですよね。
相手に知らん顔されたら警察に調べてもらうしかないかと。
922おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:34 ID:KVi9ANm8
部屋では極力動かない。 スリ足。 毎日こんな生活。 下の酒井さんにどのくらい響く?と聞いてみたい。
923dfb:03/08/02 01:46 ID:845AeAsI
オイオイオイ、こんな時間に上で体操始まっちゃったよ。
寝ろ→上の人
924おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 01:49 ID:THNO7dY0
>>920
(・∀・)イイ!!
925おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:19 ID:ieQjy4Y9
>>919
DQNの頭の中は、マットと同じ材質だけがつまっているし、
顔の皮は何10cmと分厚くなっております。
子供は雛型なので、もちろんDQN仕様でございます。
926おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:24 ID:OtrYrbKX
深夜早朝おかまいなしのDQNが上にいて
あんまり酷いときは車で寝てたんだけどさ、こう暑くなってくるとそれもままならんな。
一晩中エンジンかけておくわけにもいかんし。
23時くらいに会社から帰って、シャワー浴びて、メシ食う気力も
ないからそのまま布団で・・・ってうるさくて寝られないからまた外へ行って
車の中へ。朝まで寝たら身支度するのに家へ戻って、さっさと
済ませてまた車で出勤・・・なんてのが、1週間近く続いたときもある。
気がつけば車が生活の場、家は単なる物置&トイレになってる・・
そもそも、自分の家が目の前にあるのに何で締め出されているのかと。
中に誰もいない自分の家を目の前に見ながら車で寝るのは
自虐的で悲しくなってきたけど、あんな重低音・衝撃音に耐え続けるくらいなら
車の中のほうがよっぽどよかった。

苦情言っても「でもいままで我慢できたんでしょ?」って
くらいにしか言われないし。要するにこれからも外で寝てね。ってこと?
これじゃ、駐車場だけ借りてるほうがマシだよ。
でもそれじゃ風呂トイレが困るしな・・

さっさと寝ろや!!!!!バカ夫婦!せめて静かにしろ!!
今の時間にまでドンドンズンズンやるのは一般的生活とはいわねーんだよ!!!
927879:03/08/02 03:20 ID:SRkIPhY+
>>926

ひどすぎる・・あまりにも。
どうせ車に寝るとしたら、自分だったら音楽かなんかバリバリにかけて外出るけどな。。
もちろん天井にスピーカーくっつけて、上のDQNは朝まで寝かしません。
断末魔が暴れるようにドタバタ暴れて抗議しているのを聞いてるのもこれもまたイイ。
こっちが苦しんでるようにオメーも苦しめって感じで。
まずこれらをやる前には上の騒音をできれば録音などして証拠を取り、
上には必ず1度でも抗議することです。その状況も必ず録音する、
これらはあとからいろいろ必要になる場合もあるかもしれない。
1度、苦情言いに行った時の音声を一晩中、エンドレスでかけてやったこともあります。
多分、近所に響いていたと思う。これは決定的に効果があった。
私もはっきりいってDQNです、聞き苦しい事書いてスミマセンでした。
928ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:33 ID:iciC0kSk
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
929ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:21 ID:AHDu8j07
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
930おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 06:47 ID:A+jnOsRB
>>926
私も寝てるときにドカドカやられて辛いので、車に乗って出かけたりしてます。
上からの騒音がないだけでも、家にいるよりよっぽどまし。。(涙
なんとか家の中で寝たいので、家の改造なしで使える簡易防音室というのを
調べているのですが、重低音にはあまり効果がないとかで。
どうしたらいいもんだか。やっぱり防音室買うかな…。
931おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 20:16 ID:IxDX2wBD
>>925
なーるほど
そうとしか考えられない

>930
禿同
騒音キティサマの生活を優先させるために、
なんで人様が用もないときまで外に避難しなきゃならないんだか
ひでーもんだ・・・
932おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 21:52 ID:BX2MDGGF
うるさいのだ。
933おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 23:01 ID:h86xN1yF
>>919
>だいたい、マット敷こうがなにしようが、暴れたら音がするに決まってるじゃ
>ねーかよ!ばかかおめーら?何10cmのマット敷いてんの?

そんなごく単純なことすら理解できないのがDQN。
厚さ何10cmのマットどころか、厚さ数ミリのセンターラグ程度で
「防音した」と言い張るモノホンの馬鹿もいるぞ、上の部屋に。
ドカドカ踵落としやらモノ落としやらする足の下には、
他人の頭があるってこともわからないらしい。
934おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 03:39 ID:QRbQrGlR
厚さ1cmほどで、30cm*30cmくらいのつないで使うマットあるじゃない。
あれでもいいから、敷き詰めてくれないかと思う今日この頃…。

なんか最近、マンションは人の住処じゃないと思ってきた。
家族ならともかく、まったくの他人同士で上下に住むのは間違ってる気がする。
苦情を言ってたら、お互いにいい関係になれるわけ無いし。
和解?なんてありえない。
935おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 03:54 ID:Xv7t9XZe
>934
そんなもん敷いたら、「これで防音は完璧!」と思い込んで、
さらにドカドカドスドスやられそうなヨカーン。
そういうのを敷いた「上で」静かに歩く、という方向へなぜ考えない…。
936おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 05:05 ID:QRbQrGlR
>>935
だから、こちらから「防音マット敷いて下さい」なんて言いませんよ。
上の香具師らに自発的に?敷かせたいわけなんだけど、まあ期待薄だね。
上でドーンってやられたときは、うちの床まで振動するほどなので、
マットくらいで収まるレベルでもないですし。

マンションの総会でも、数件から騒音の苦情が出てますって言われてるのにお構いなしです。
実際、うちの隣の世帯にも、香具師らの騒音は聞こえていて、隣のお子さんも
上からドーンと来たときに、なにか叫んでいますし。(最初の頃は泣いてた)
香具師らと同じフロアに住んでいる方も、明け方4時過ぎの夫婦喧嘩で起こされてます。
それでも、分譲だから追い出せないんですよ。

せめて、23時以降は静かになるならいいけど、2時になっても、3時になっても
ドスンドスンやられるんで、いつも寝不足。
昼は子供が走り回ってるし、休日は車に乗って避難してます。
937おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 07:21 ID:FiDJc8lf
>>936
げげっ、分譲なのね・・・。
そりゃ相手方が引っ越すのを期待できないね。
転勤のある仕事してる人だと、まだ少し望みがあるかもしれないけど。

わからない人に何言っても無駄なんですね、所詮。
集合住宅に住んだ経験がない人なのだろうか、そういう人達。
938おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 08:22 ID:2zXHaO1b
>>937

DQNはほとんどが

・とにかく人に指図されるのが嫌い。
・何かいわれたらすぐキレる。
・遠慮するということを知らない。
・マナーなんかクソくらえ。
・DQNのくせしてプライドだけは高い。


うちは賃貸だから逃げたらそれまでだけど、
やっぱ自己都合で引越しとなると資金もそれなりに要るし。

上のDQNは「うるさかったら建物が悪い!大家に言って
防音マットでも敷いてもらえバーーカ!!」って。
うちが敷いてどーんだこのアホ!てめーがうるさいんだよ!!!

いっそ転勤願いでも出そうかなぁ。そしたら引越し費用会社持ちだし。
こんな環境にいたら廃人になっちまうよ本当に。
939おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 09:12 ID:FiDJc8lf
>>938
迷惑かけられてそのうえ引越し費用までかかるのは、踏んだり蹴ったりですよね。
賃貸の人でもそういう金銭的なことがあるから、引越しに踏み切れない人
結構いるはず。

生活圏内にDQNがいるとツライ。
940おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 09:52 ID:2zXHaO1b
引っ越すとなるとカネだけの問題ならいいんだけどさ。
新しい部屋の契約にかかる費用(敷金・礼金・仲介手数料)、
今の部屋の退去にかかる費用(修繕費。これだけ大家ともケンカして、敷金戻るものなのかな・・・?)、
引越しにかかる運送費等々・・・これだけでも負担でかいのに、
役所、各銀行、証券会社、ケータイ、カード会社、3大公共料金、NHK等々への転居手続きという
事務的負担。
なにより新しい保証人が・・・うちの親、定年退職して「無職」だから「保証人」ってのは無理だし。

スーパーで物買ってくるみたいにカネだけで決着つくんなら、今日にでも引っ越したい。
それくらいの金はある。あるけど、問題山積みだし、「上のDQNが鬱陶しいので会社休みます」
なんて言い訳で会社休めるわけもなく。ただでさえ、有休なんていったら非国民扱いなのに。

悲惨だよな・・こういうキチガイが上にいると。
そして、この選択肢すら奪われてる分譲の人は我慢してこの先永遠に耐えるか、
徹底的に証拠とって裁判するか、さもなくば売却して出て行くか、どれかだよねぇ。

941おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 12:03 ID:JApZlOvj
斜め上の住人。犬をこっそり飼ってるのは別に気にしないけど
(他にもいるみたいだけど、迷惑をかけられたことない)
しつけの基本もできず、夜中まで鳴き放題。
廊下ですれ違ったときも人に唸ったりほえついたり。

飼い主は飼い主で3階のベランダから1階までゴミ袋を
夜中に投げる。(缶ごみの日も)
後でゴミ捨て場に移動してる。凄まじい物音で目を覚まされた事もう何度も…。
窓あけっぱなしで大宴会…。

いいかげん腹に据えかねておりましたが、先日引っ越していきました。
粗大ゴミを大量にゴミ置き場に投げ捨てて…

まったく最後の最後まで…
942おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 16:21 ID:0xhT6oka
>>941
その粗大ゴミを着払いで送ってあげたいね
943おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 16:48 ID:O9p/Wvdy
この間引っ越したのですが(8階建て7階)上がうるさい!
ゴトゴト物音がしますし、ドンドンと低い足音もします。特に朝7時〜8時くらいは非常にうるさいです。
夜中の1時2時にもゴトゴトドンドン音が聞こえる事もあり、これは非常に腹立たしい。
ハイグレードマンションなんですが、なんじゃこりゃ!って感じ。
で、最初は不動産屋が上の音は聞こえないから大丈夫ですよと言ってたのに、
これはないじゃねーか!と怒鳴り込みました。
そうしたら折れて、もし最上階が開けば優先的に保証金・仲介料無しで入れるという契約を取りました。
でも、問題があります。1つの階に3軒しか戸数がなくて、両端は知り合いなのです。
だから当然今の上を追い出したいのですが、何か良い方法はありませんか?
ちなみに上は夫婦二人で、一回うるさいから不動産屋に文句言ってくれと頼んで、
不動産屋が文句を言いに行くと、うちは静かにしてると2回も電話をかけてくるほど対抗心があります。
法的にギリギリなことで、追い出す方法ってないでしょうか?
精神的にダメージを与えて追い出そうと思ってるのですが。
944_:03/08/03 16:48 ID:i96dp3t4
945おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 16:52 ID:LIpSqbtO
>ゴトゴト物音がしますし、ドンドンと低い足音もします。特に朝7時〜8時くらいは非常にうるさいです。
>夜中の1時2時にもゴトゴトドンドン音が聞こえる事もあり、これは非常に腹立たしい。
>ハイグレードマンションなんですが、なんじゃこりゃ!って感じ。

上の人は普通に生活してるのでは?
そのレスだけだとよくわからんけど。

マンションのほうが悪そう。
946943:03/08/03 16:54 ID:O9p/Wvdy
追加。どうも上は夜型みたいで、夜中によく帰ってきます。
んで、玄関のドアをガシャーン!ととんでもない音をたててしめる。これで起こされる。
それからは部屋をドスドス歩くし、部屋のドアやふすまは音を立てて閉めるし。
うちのマンション厳しいとこで、大家と不動産屋に言ったら怒ってましたよ。夜中うるさいのはモラルの問題やなって。
でも不動産屋が直々に文句を言いに行っても、うちは静かだし早く寝てるの一点張り。
今度、外からベランダの写真取るつもり。電気ついてるからそれが証拠。

で、現在こっちがかなり優位なんです。大家と不動産屋に対して。
結構、高級マンションなんですが、入るときに欠陥がいっぱいあって、
(電気コンセントが壊れてたり、給湯器が壊れて1週間銭湯通いや、
ガスもおかしかったし、他にも色々)
マンション3つ持ってて近所でも有名な大家なんですが、
直々に謝りにきたし。何か物持ってきて。受け取ったら不利になりそうなんで何とか貰わなかったけど。
あとはどうにかして上を追い出したら、俺が最上階で住んで(゚д゚)ウマーになるんです。
何かいい方法ありませんか?
947943:03/08/03 16:58 ID:O9p/Wvdy
>>945
それでも夜中は静かにするもんじゃないですか?
大家も不動産屋も夜中は静かにするもんやって同意してくれましたし、
実際文句も言ってくれました。
マンションはスラブ22センチだっけかな。
とにかく、高い家賃払ってでもいいとこに住もうと思って、
相場の倍近い金出してるんで納得いかねーって感じ。
不動産屋が言うには、普通に生活してたらこのマンションは音は聞こえないよ。って言ってましたし。
不動産屋も大家に対して優位な現在、早めにどうにかして上を追い出したい!

948943:03/08/03 17:24 ID:O9p/Wvdy
というか、普通の生活音だろうが何でもいいです。
こっちとしては契約時に、「上の音が聞こえるマンションではない」ということで契約しました。
今まで最上階しか住んだ事なかったんで、普通は上の音聞こえるんじゃないの?って言ってたけど、
不動産屋がここは造りがしっかりしてるから大丈夫という事で契約。
だが実際はやっぱり聞こえました。これでまず契約違反。
んで不動産屋にゴルァ!って言ったら、
「最上階が開いたら優先的に保証金・仲介料タダで入れる」という契約を取る事に成功。
で、引っ越した時にいろいろ不備があって(>>946の後半参照)不動産屋と大家に対してこっちがかなり有利。
上の家に関しては、夜中音を立てるのでモラルが欠けてると不動産屋と大家も怒っていて、
実際文句も言いに言ったが、上は静かにしてると言ってるし、うるさいのも変わらない。
また、不動産屋はこのマンションは普通の生活音は聞こえないけどなぁと言ってます。
全てにおいて、現在はこちらが有利なんです。
展開が変わらないうちに、早めに上を追い出してうちが最上階に住んで一件落着。
という結末にしたいのです。
どなたか、上を追い出すいい方法を教えてください。
949おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 17:55 ID:53yp5ctf
「高級」より「新築」の方が音に関しては信頼性高いなというのが
私の感想。新築なら建具も新しいので、玄関の扉の開閉は
どうやっても「カチ」くらいの音しかしないし、バルコニーのサッシも
ガラガラーっていう音はしない。引き戸の戸あたりもゴム付き。
住む人のマナーは当てにならないから、ハード面で対策されて
いる方がよっぽどいい。それでも足音や重い物を落とす音は
どうしようもないけど。
950おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 19:42 ID:QRbQrGlR
>>943
最上階が開くまで我慢する。待っていられないのなら自分が引っ越す。
それができるのが賃貸のメリットです。

相手は出て行かないだろうし、8階に移ったらお隣同士。
なんか殺伐とした雰囲気が漂いそうでつ。
951943:03/08/03 20:29 ID:O9p/Wvdy
>>950
これ以上広くて綺麗で設備の整ってる賃貸は他にはないので、引っ越す記はないです。
最上階が開くまで我慢できないので、うるさい上の家を追い出そうと思ってます。
何かいい方法ないかなぁ〜
精神異常者のフリでもしてみようか。
952おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 20:33 ID:BDnY1l7e
つうか、そんなもめた奴の後に入るなんてゾッとする。
953おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 20:36 ID:2zXHaO1b
>>943
っちゅーかさ、そこまで不動産屋に言わせてるんなら
何もいうことないじゃん。部屋替えてもらえるんでしょうが。
それ以上何が不満なんだか。
最上階がほしいのか、静かな部屋がほしいのかようわからん。

それならいっそ、出て行くから契約にかかったお金を全額返せ
って言ったほうがいいような。

っちゅーか相場の2倍の家賃でガスも出ない欠陥だらけのDQNマンション?
騙されてんじゃないの?アンタ。

954おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:18 ID:SU8EdcDU
>>943
すぐには無理だと思いますよ。
相手を追い出そうとするのは長期戦でいかねば。
「早く追い出す方法」というのがあれば、このスレの人達は
皆幸せになれますしね。

「早く出て行け。」と毎日念じる(wとか・・・。
それじゃあ現実的じゃないですよね、失礼。
955おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:36 ID:lvY/Tntc
じぶんの賃貸も優良賃貸指定もの。
中小ゼネコン(杉並の白石建設)あがりのインチキ大家いわく、床も2重になってるらしい。
が、、、足音しまくり。ドア閉める音と物落とされただけで夜中目がさめる。
クレーム言ってから、一応静かになった。



956おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:39 ID:MjLmO0vw
「早く逝け」

容赦ない爆音が落下してくるたびにそう祈っている。
刺霊煮 早く逝け
957おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:41 ID:2zXHaO1b
>>955
クレームつけて静かになるなら幸せでつ。
だいたいは、逆切れされて、
「こうすると下の香具師は苦しむんだな」って
サルにバナナを与えるのと同じだから。

958943:03/08/03 21:42 ID:O9p/Wvdy
>>953
部屋変えてもらえるんだけど、最上階があかないといつまでたっても今のままなんですよ。
で、最上階は3軒あるんだけど、うち2軒は知り合いなんで追い出す事は無理。
となると、今の真上(うるさい原因でも有るし)を追い出せばいいこと。
こいつらを追い出すと俺はその家に移り、最上階でのんきに暮らせるというわけなんですよ。

>それならいっそ、出て行くから契約にかかったお金を全額返せ
>って言ったほうがいいような。
他にいい家がないんですよ。というか今のとこが良すぎ。最上階じゃないだけが難点

>っちゅーか相場の2倍の家賃でガスも出ない欠陥だらけのDQNマンション?
>騙されてんじゃないの?アンタ。
何か前に住んでた人がいろいろ壊して出ていったみたい。
築10年だけど、外壁とか部屋の中も恐ろしいほど綺麗。
ロビーはホテルみたい。賃貸とは思えない。
が、家の造りと関係のないガスとか電気をちゃんと点検してなかったみたいです、管理会社が。
大家が管理会社にブチギレてましたw

>>954
もうこうなったら嫌がらせでもして精神的にダメージを与えるしかないよな〜って思ってるんですが、
夜中に上に向かってドンドン叩いたりするとか考えたけど逆に苦情でそうなんで却下。
ポストのとこは防犯カメラが有るので細工は無理。
だとすると家の前になんかしたり鍵穴に接着剤とかも考えたけど、
防犯カメラ付けられたらバレるし、ダメージも小さいと思う。
何かないかなぁ〜とここの皆さんに聞いているのです。
もしいい案があれば実行し、効果があったのはここでも連絡しますから。
959おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:50 ID:lvY/Tntc
>943
そういう嫌がらせはやめたほうがいいと思うよ。
あくまでも常識的に正論で追い詰めるべき。

追い出すのは難しいと思うな。
むこうだって必至になってくると思う。
戦争状態になると下のほうが不利だと思うな・・。

960おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 21:56 ID:WG6MddE9
うちの上に最近引っ越してきたドキュソがうるさいです…
足音ドンドン音楽ドンドコは当たり前です
奴のベッドはパイプベッドらしく、ギシギシギシギシ…
おまけにベッドの高さが高いようで、
朝起きたときジャンプして飛び降ります
毎朝小地震が起きています
それから、毎朝四時半頃に床を力一杯
「ドンドンドンドンッッ……ドンドンドンドンッッッ」
と叩きまくるんです
精神異常者としか思えません
怖くて本人には文句を言えないので管理人に言いましたが、
特に前と変わりません
早急に奴が逝くことを願います
961おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 22:01 ID:PtReq8ID
トイレを流す音って聞こえますか?
私は下痢気味なのでトイレに頻繁に行くんですが。
特に夜中などにもいくで心配なんです。

ちなみにシャワーを閉めるキュウっきゅっという音は洗面所にいると
聞こえてきます。
962おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 22:24 ID:08IPSoon
何でドキュソって二重三重に非常識なんだろうね。
非常識コンテストでもあれば、うちの上階住人をエントリーする。
もちろん、優勝者を推薦した人が栄冠を受ける。
963943:03/08/03 22:24 ID:Tt2SZ1nE
>>959
むしろ極端に夜中とかにドンドン暴れてくれた方がやり易いんだよね。
知り合いに弁護士とかいるし、
不動産屋とか大家もあまりに五月蝿ければ対応は取るって言ってたし。
今ってタダの生活音のレベルなんだよね。時間帯が遅いのは腹立たしいが。
でも、煽るようにこちらから仕掛けるとミスりそうだからそれも出来ないし。
いい方法ないかなぁ
964おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 22:32 ID:t4XNJgZR
>築10年だけど、外壁とか部屋の中も恐ろしいほど綺麗。

見かけの話だね、それ。
965943:03/08/03 22:43 ID:Tt2SZ1nE
>>964
ま、そうなんだけどね。
でも広さとか設備もすげーいいから他のマンションに行くつもりはないです。
後は上のヴァカを追い出すのみ。
やくざでも雇って文句言ってもらおうかな。一切手は出さないという条件で。
966おさかなくわえた名無しさん:03/08/03 23:56 ID:hCCPIzeO
>957

はげど。
苦情を言われて一発でぴたりと静かになるような家庭なら、
言われる以前から、日頃から防音対策がきちっとできてるよね。
ドキュソの場合、

・ブチギレて、苦情を出した相手を威嚇する
・ありとあらゆる言い訳ゴタクを並べ立てて開き直る
・逆恨みして苦情主に粘着イヤガラセをする
・焼け石に水にしかならないレベルのことをして、改めた気になる

って行動パターンしかない。改善ならぬ改悪。
967おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 00:43 ID:t2h//H3C
>>961
いま住んでるマンションでは、トイレを流す音が聞こえてきます。
今までに住んできた、3件のマンションでは聞こえませんでした。
普段生活していて、よそのトイレの音が聞こえないなら、
気にする必要は無いのではないでしょうか。
968おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 00:45 ID:T2XrFpCS
>>966
上のヤシには2つもあてはまった…(激鬱
969おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 03:35 ID:qb1QmyN6
202号の糞女
夜中に男連れで帰宅かよ
しかもドカンドカン五月蝿い
何度も言ってやがるのに分かりやしねー
引越しする際には住所晒そうかな
970おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 06:31 ID:px/8ABys
昨日、もう寝ようっちゅーときにドンドンドンドン・・
ドドォーーーーーン!!ドドーーーーン!っ轟音で叩き起こされた。24時過ぎのこと。
ムカついたんで、夜中に何してるんじゃゴルァァァ!!って怒鳴り込んだら
「とっくに寝てたわ!こんな時間に何や!?」って逆ギレ。
寝てましたってヤツがどうして電気こうこうとついてるんだよ?両隣真っ暗じゃねーかよ!!!
っちゅーか、アンタまだ普段着じゃん。ぜんぜん眠そうじゃないし。


971おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:11 ID:SwkX8+cS
>>943
私はあなたの方がおかしいと思います。
築一年の分譲マンション14階建てに住んでいますが、寝てる時や家族が出かけてる時など静かにしてると、上の人の足音や戸の開け閉めは聞こえますよ。(以前住んでいた所は音が筒抜けでしたがお互い様なので我慢してましたよ)
上階の人はご自分でも言ってる通り生活音の範囲でしょ?
音がしませんと言った人は悪いかもしれませんが、人によって気になるレベルが違うのであなたが出て行けば住むのでは?
972おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:12 ID:SwkX8+cS
自分は出て行きたくないから相手を追い出したいなんて、最悪です。しかもイヤガラセしたいなんて・・・。
初めから最上階に住むか引っ越ししてくださいよ。
きっと不動産会社もうっとうしがってますよ。
973おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:18 ID:Fv+E0zzt
騒音で困ってる皆さん!
がんがれーーーーーー!
ストレスたまるよねえ・・・。
頑張って下さい。
974おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 07:41 ID:tmPQclxC
>971=>972は突っ込みどころ満載なわけだが、どこから突っ込めばいいのか。
それとも放置するべきか?
やっぱあれか、今日も朝から暑いせいか。
975おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 08:03 ID:t4pGmjie
>>974
暑いせいからかもしれんね。
976ホラフキメス豚に悩んでます:03/08/04 09:02 ID:Ho/uLCTy
中野区の小野、田中、箱崎、小谷、高樋、泉舘、中川、坂本及び、
ぼったくり泥棒会社ユニオンシティサービス所属のバカヅラ短足の加知明洋
さっさと弁償しろ!
毎日悪臭騒音垂れ流して迷惑。
自覚もできないなら早く死んで。お願い!
977943:03/08/04 10:39 ID:j5sdEL1l
>>971-972
お前みたいな奴が音の原因作るんだろうなぁ・・・
俺の文章全部読んだのか?内容を理解してから書き込んでくれよ。明らかに筋違い。
ま、俺は賢いからお前のようなDQNに説明してやろう。
生活音だろうがなんだろうが、夜中に五月蝿いのは明らかにヴァカだっつーの。
こっちは静かだという事で契約しとんのに。
それに不動産屋も大家も普通にしてたら生活音は聞こえんといっとる。
明らかに上がおかしいと今でも言ってるよ。だから最上階があいたらタダで入れる契約も取ったし、
上があまりにひどかったら立ち退きも考えるといっとる。
つまり、上はうるさくて生活音のレベルじゃないという事。
じゃないと、わざわざ謝りに来たり、こんな契約取らしたりせんだろ。
その辺の安分譲や賃貸と一緒にしないでくれ。
今の月に払ってる家賃30年分で億ション買えるレベルだぞ。
978943:03/08/04 10:43 ID:j5sdEL1l
つーか、誰か上の奴を出て行かすいい案教えて〜
昨日の夜中(1時〜2時半)なんてひどくてさ、
ドンドンドスドスうるさいし、何か引きずるような馬鹿でかい音はするし。
なんか家で作業してんのかこのバカ。
キレたんで怒鳴ったら静かになりおった。
次やったら警察呼ぶ。
んでその後知り合いの弁護し連れていったる。
出て行ってくれんかな〜そうすればお前の最上階に俺が住めるのに。
979おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 10:59 ID:h/Af+mxl
>>978
いいこと考えた!
その上の人と、部屋を交換すればいいよ
980おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:17 ID:w/4xP4JD
>>978
自分で答えてるし(w
ただ警察呼ぶのは最後でしょうな。

貴方の出方しだいでは、相手が逆に訴えてくることもあるので
(生活権の侵害とか脅しと同じだとか)冷静になって行動してください。
>静かだという事で契約した
弁護士と相談して契約書を見直し、大家・管理会社に
圧力をかけるしかないでしょう。
出て行かせる権利は大家がもってるはずだから・・・
981おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:35 ID:U52cyuy+
ここの住人たちのカキコはすごく同情しながら読むんだけど、943だけはなんか
同情できないわ。こいつの方がドキュソに思えてきたくらいよ
982おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 12:55 ID:mRv110wn
943感じワル〜 最悪だ。
983おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:12 ID:7nka1eUf
うん 943最悪 昨日から思ってた。

もしかしたら俺よりヒドイ騒音に悩まされてんのかもしれんが
まったく同情できん。
984おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:13 ID:atDOrifa
>>981-983
こらこらキミタチ、943に自作自演だと言われますよ。

いや・・・でも彼、香ばしいね。HIDEか?(藁
985おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:35 ID:RH/vVD0O
943さん 私もあなたの書き込みがウザイんだけど 一言
上階の両端の方が知り合いなら その方たちにも「隣がうるさいのでなんとかして
ください」との内容を大家や管理会社に言ってもらったらいかが?
986おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 13:35 ID:Gp2Ftl9X
っていうか、943は騒音にかこつけて、自分の住んでるマンション自慢をしたいだけじゃ?
もしくはみんなから「お金持ちで羨ましいわぁ。」って言われたいだけなんじゃない?
ま、こういうDQNは相手にしないで放置が良いのでしょうかね?
987おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 14:03 ID:ScKOZ6hT
というわけで、943はDQNに決定。
988おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 15:01 ID:1osW2SSL
上の階じゃなくてたぶん下の階と思うんですが、
毎晩毎晩、部屋できゃーきゃー叫んでる女子がいるんです。
初めてその声を聞いた時は、痴漢かなにかに会ったのかと思って
窓の外をキョロキョロ見てたんですけども、
どうもそうじゃなく、彼氏もしくは友達と部屋ではしゃいでるらしいのです。
で、昨日もお約束通り、きゃーきゃー聞こえて来てたんですけど、
突然「きゃーきゃー」が「あっあぁん」に変わったんですよ。
アパート全体が、ぴくりと聞き耳を立てたのを感じました。
息を潜めて窓際で耳を澄ます住人達(私含む)。
「あーんあーん。いやぁっ。あはっん。あぁん。」
ってな具合に「きゃーきゃー」と同じレベルの高音で
繰り出されるあえぎ声。
普段の「きゃーきゃー」もちょっと異常な感じなので
ちょっと普通じゃないプレイをしているのでは?
と思いをはせた蒸し暑い夏の夜でした。
989943:03/08/04 15:04 ID:xtstNgff
>>979
それ考えた。
上の人に金払って部屋交換ってのを。
でも良く考えたら、リフォームの間とかホテル泊まりだし、
引越しもややこしいことになりそうだしでやめた。いくら請求されるかも分からんし。

>>980
了解。一応今のとこ冷静だけどねw
とりあえず俺としてはもっと暴れまわって欲しいよ。
そうしたら大家も放っておかないだろうし。
今は確かに五月蝿いけど、暴れてるって感じじゃないし、
怒鳴ったりしたらそん時は治まるんで立ち退きは無理っぽい。
挑発とかしたいんだけど、逆に言われたら嫌だしなぁ。って感じ。悩む・・・

>>985
>上階の両端の方が知り合いなら その方たちにも「隣がうるさいのでなんとかして
>ください」との内容を大家や管理会社に言ってもらったらいかが?
それがね、隣通しが尋常じゃないくらいすげ〜離れてるの。うちのマンション。何か一風変わった造りで。
隣はマジで暴れようが何しようが聞こえない。一回、隣の人に実験させてもらった。
調べりゃすぐばれるんで、それは無理なんだよね・・・

>>その他
なんであんたたちは騒音主の味方をするわけ?
もしいい案があったら試すし、効果があったら書き込みするのにさ。
俺なんかすっげー静かだぞ。
職業はシナリオライターやってるんだけどさ、一人暮らしで家も人呼んで騒いだりしないし、
仕事は職業柄珍しく昼やってて、夜なんか0時には寝てるしよ。
執筆だから机に向かいっぱなしで一切騒がないぞ。
何でこんな俺が叩かれるわけ?
990おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 15:43 ID:rbwKQFOY
989さん
えっ!?
あなたシナリオライターなの???(゜Q。)??
絶句...。
そうしたら尚更、書き込みの内容に配慮したほうが...。
とても高飛車で人を見下した凄く嫌な書き方や、嫌がらせの内容の陰湿さ...。
いくら騒音に悩みをお持ちとはいえ、あなたの書き込みは
このスレの他の皆さん方の書き込みとは微妙な何かが根本的に違うのではないかという気がします。
991おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 15:50 ID:VtSONHS1
>>989
残念ながら世間の騒音に対する認識ってこんなものなんですよ。
受忍限度という名目で人に必要以上の我慢を強いて、
あげくの果ては神経質といわれます。
992943:03/08/04 16:07 ID:DKKTUzcJ
>>990
>とても高飛車で人を見下した凄く嫌な書き方や、嫌がらせの内容の陰湿さ...。
どこに人を見下した書き方がある?
そりゃ上の奴やここの一部のヴァカは見下すが。
自分からケンカ売るようなことはしないぞ。俺は。
つーかシナリオライターって基本的に人見下すぞ。仲間内でもなw
あと嫌がらせは陰険だからこそ効果があるでしょ。

>>991
なんかそう考えると腹が立ってきたな。
騒音防止条例とかもっと厳しくしたらいいのに。
個々人の家に騒音計置いて、OKなレベルを大幅に引き下げるとか。
あと夜中は0時以降音を立てない。昼間も走り回らない。
子供は紐で括って押入れん中ぶち込んどけ。
993おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 16:10 ID:oYyWxIWz

青柳裕美子を思い出しました。
R.I.P.。
994おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 16:18 ID:Gp2Ftl9X
》943
禿しく不快。(・∀・)カエレ!
995おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 16:21 ID:atDOrifa
>>943
いいキャラしてるなー。次スレにも是非来てくれ。
ところであなた自分がDQNだって自覚あるんですか?

オマエガナーとか小学生みたいなこと言うなよ(・∀・)ニヤニヤ
996おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 16:44 ID:J1oTX7hV
943マジ最悪
997943:03/08/04 17:30 ID:DKKTUzcJ
>>994-996
何だお前ら?
何がどう悪いのか説明しろよ。それだけじゃ全く理解できないぞ。
それとも俺が素晴らし過ぎて僻んでいるのか?
ま、せいぜい大成してくださいな(ゲラゲラ
んで、次スレ立ってんの?
998おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 17:34 ID:2fpnu+Ws
まぁ、家でやる仕事で、環境がうるさいってのは実際キツイよ。
会社員はある程度、組織がその辺守ってくれるからなぁ…
だから喫茶店に行ったりするんだろうね。みんな。
私はあまりひどいと屋上に避難します。夜中はちょっとつかえない罠。
999おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 17:41 ID:AH55l3p7
あんまり気にすることないと思うよ。スルーッとしちゃえ。>>943
1000おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 17:44 ID:9sjyzzuU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。