こういう人達は何でこうなっちゃったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
2おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 11:55 ID:4PYNRqRk
削除依頼ヨロシク。
3おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 11:56 ID:JSryQsSN
よくこれだけ集めたね。
半角?
4おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 11:57 ID:MJUB6wpz
上から2番目のリンクのが紫だ。
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 12:39 ID:Vxc4bqur
age
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 12:59 ID:xcNi1CLX
オタクは性欲のみで動いている
オタクは変態
オタクはストーカー
オタクは知恵遅れ
オタクは幼女誘拐予備軍
オタクは社会のゴミ
7おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 13:06 ID:03daUjFx
>>6
何を今さら。
ここは2ちゃんねるです。

>>2
なんで?
8おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 14:37 ID:cTUha6gq
Morphyスレから来たのか?
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 19:43 ID:wYUFQWLj
        /                   `、
        /                     l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、   こ  な
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ    の  ん
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ   ス  な
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | `   レ  ん
      ’,ii!'  l l / / /     / / /   / /"l j ノ!|liヽ}     は  で
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、   !?  す
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''     か
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l       `
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i   
                                     
10おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 19:44 ID:H7K33env
↓ID:Ux/TgCk/
11おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 20:01 ID:Kk+6UBdS
女の子を晒すのは可哀想。
12おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 20:20 ID:I4YmnsSP
いや、もう確かにどうかとは思うけど、他人のことだからほっとけやうぜえ
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 00:02 ID:0o44wFek
秋葉原にはこんなのがウジャウジャいる。
14おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 00:10 ID:hi0NACXF
つまらん。全部外出ばかりだ。
せいぜい突撃君貼れよ
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 09:25 ID:ZJe1mth0
おたくキモイ
16おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 10:29 ID:+2qBDxdE
さんざガイシュツの一番上の画像だが、改めてよく見ると
右端の眼鏡ヤロウが知り合いに激似だ。
・・・あえて本人に確認しようとは思わんが。
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:47 ID:7DcBe0Sa
何でだろう
18おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 13:51 ID:CfejcywS
奴らは元々健全な鉄っちゃんだったんだよ。
それが山手線一周してるときに秋葉原を通過した瞬間に
天啓を受けてしまったんだ。かわいそうなやつらだよ。
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:29 ID:kmDyrnI/
>>1
保存しますた(;´Д`)ハアハア
20おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:40 ID:kUIhQzr6
窒息しそうなキモさにやられた。。。
21おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:42 ID:m6G96ZkB
基本的な質問でスミマセンが、この人たちの収入源は何デスカ?
22おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:43 ID:x7ZFTo8B
普通にサラリーマンだったり学生だったりがほとんど
23おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:46 ID:6nqW16Ab
>>21
カツアゲ
24おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:46 ID:nsIUMiwM
他の画像はともかくも
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg
これだけは理解できない
25おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:47 ID:m6G96ZkB
なるほど。
社会生活は、キチンと協調性をもって、やっていけてるわけですね。
26おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:49 ID:x7ZFTo8B
仕事にはついているが、協調性をもってやっていけていない人も多い
27おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:52 ID:m6G96ZkB
なるほど。
優しい会社にお勤め、、、ということですか?
28おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 16:39 ID:ZeSTN2wM
よく秋葉原いくが、リーマンらしきやつもよくみかける。
おたくでさえきちんと定職に就いている・・・うらやましいとおもった
あとおたくは高学歴と低学歴の両極端だとおもった
29おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 16:40 ID:xO2jFnPR
まあ、正常と異常なんて紙一重ですから。
恐いですね。
30おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 16:50 ID:JgI6d8Um
晴郎ちゃんは何でああなっちゃったの?
31おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 16:52 ID:hVQ8Uwe9
この手の人を街であんまし見かけたことがないからワラタ。

てか、こういうのいちいち集めて、せっせと貼ってたであろう>>1も大概、
なんでなの?って気がw
32おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 17:37 ID:fEv90rJ8
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  人____)
  ..|ミ/  ー◎-◎-)
  (6     (_ _) )    
   |/ ∴ ノ  3 ノ   
   \_____ノ
   (____)) 8 )))    ったくオタクってウザイな!
   ノノゝ-====-く\
 (⌒_)________________ヽ⌒)
   ~~~~~|~~|~|~~~~~
        | ̄| ̄|
        |__)__)


33ブヒブヒ:03/06/13 17:39 ID:bDDNF6zy
あたしゃ、ちらろんだよ。
34おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 17:59 ID:6bZ4VbYH
35おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 18:01 ID:dM7xj/9x
これはGONのなかのワンコーナーじゃなかったっけ
36おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 19:26 ID:t4RzOJf4
ちびっ子に欲情したらあかんやろ。
かわいいな、で完結できんのかな
37おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 06:33 ID:ArdsoSMw
寮スレの予感
38おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 20:10 ID:UFvi1Lfb
オタクという珍獣をもっと知りたい。
39おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 14:15 ID:KQu8heXS
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
40おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:20 ID:PafYZ5T0
にしても、2ちゃんねるオフ会で写真とか映像見ても、この手の連中が多いよな。
30を過ぎるて気を抜くと似たようなファッションになりがちなので
オタクファッションの重要ポイントを上げるから注意しよう。
・足下は白地に近いスニーカー<ノーブランドは特に要注意
・バンダナ、指無しグローブの使用は要注意
・リュックに無駄な物を詰めてパンパンにしない

しかし、やっぱり顔、体つきなのかな。
てな訳でちょっとまともな感じの人の顔に、小川直也の精悍な顔をコラしてみました。
http://up.isp.2ch.net/up/6d1160e93833.jpg
41おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:38 ID:PafYZ5T0
もう一枚作ってみた。
http://up.isp.2ch.net/up/01ddeaf0acb0.jpg
42おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:45 ID:p4wlrK8X
>>40
一番目と三番目は見たことあるけど、二番目の「バンダナに指だしグローブ」
ってホントに存在するの?
特に指だしグローブ。
43おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:52 ID:PafYZ5T0
>>42
>>1http://ether.dip.jp/~hitsuji/picture/street_news02.jpg にも写ってるよ。
昔、大学の漫研に短期間居たことあるけど、一人居た。
当時は、「何でこーいうファッションなんだろう」なんて思ったけど、
二次元の登場人物をファッションの基準にしてるんじゃないでしょーか。
二次元のファッション自体がなぜそうなのかまでは私も知らない。
あと、指無し&バンダナはバイク乗りにも居たりするんだけど、
グローブの使い古し加減もあって、やっぱりちょっと雰囲気が違う。
でも、オタク&バイク乗りの組み合わせも結構多いからちょっと複雑か。
44おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:54 ID:zmduIrhe
俺なら10万もらってもあんな雑誌に載せられたくねー

何であんな自慢気に写っていられるんだ。。
45おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 15:55 ID:qiCBt4Ez
黒い三年生
http://syuurou.hp.infoseek.co.jp/gundam/img20021001203823.jpg

こいつはすごいぞ。
何でこうなっちゃったの?とか、もうそんなレベルじゃない。
お前ら元々俺らと違う民族じゃん、とかそんな感じ。
46おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 16:33 ID:N6mpT2mg
指出しグローブは自転車やバイク用として
47 :03/06/15 16:57 ID:sq+gE93S
>>45
ワロタ
48おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 17:34 ID:R64kA2IY
軽い精神障害なんだろうな
49おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 17:50 ID:Ig43XdBS
>>1はオタク
50おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 17:51 ID:+PwwxXhk
ま た ヲ タ ク か
51おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 18:12 ID:QtrEuiEp
>>45
これって何かのCMに使われてた画像じゃなかったっけ。
記憶違いかもしれないけど。
52おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 18:13 ID:+SisG912
>>43,44
あの雑誌ってマジ物なの?!
揶揄してワザと持ち上げ気味に書いてるんじゃないの?!
コメントとか痛すぎなんですが。
写真に撮られるほうもほうだが、それ以上に
この雑誌を作ってる側の人のほうがコワイ
53おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 18:31 ID:qiCBt4Ez
>>52
雑誌がマジ物だったとしても、コメントについてはさすがに

> 揶揄してワザと持ち上げ気味に書いてるんじゃないの?!

が正しいんじゃないかなあ。完全にネタ構成だろ。
自分の世界でアレを本気で書ける奴が想定できないってのを差っ引いても、
本気で書いてるにしては不自然な表現の仕方が多すぎるしな。

まあそれを読み手でネタと思わず本気になる奴はいるのかもしれないが、
その辺は新聞なんかにもそういう要素は随分あるってことを考えると
全面的に笑えないものがあるね。
54おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 20:43 ID:oVeOehWr
>>52 >>53
はGON!を知らないのか!?
55おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 20:59 ID:oVeOehWr
このコーナーがやっていたGON!って雑誌は、
8割ウソ、2割ガセネタで作られた雑誌で、結構売れてて
全国のコンビニで普通に売られてたよ。
たぶん10年前くらいに創刊したんだけど、はじめは死体とかの
特集組んでて、BURSTみたいな内容だった。
今はお宝雑誌のBUBUKAもはじまりはGON!のパクリみたいな事
やってて、徐々にお宝が増えて行って今に至っている。
GON!も、BUBUKAがお宝雑誌になると急にふざけた内容のウソ雑誌に
なっていって、「平均年齢90才の暴走族がいた!」とか「ツチノコを食ってみた!」
とか確信犯的大嘘雑誌になった。
 その当時のGON!は面白かったし、カサも凄かった。
極少の文字サイズでFLASH!くらいの厚さしかないのに二日ぶっ通しで読んでも
読み終わらなかった。
 その当時にGON!で珍しくコーナー化されたのがまずジューとか秋葉原ストニュー。
秋葉原ストリートニュースは、はじめ「Mバランスは流行っていた!」とか、
パチ靴が流行っているとうそぶいた記事を何回か書いたら意外にマジに信じた人々が
相当数いたので、その人達をだましてさらし者ににしよう、って流れでできたコーナー。
秋葉原ストリートニュースはGON!では珍しく毎月載っていたので、
本当に東京ストリートニュース!が誌面でGON!に抗議していた。
でも、GON!は去年の冬ぐらいにただのエロ本になってしまった。
かつての宝島がエロ本になってしまったように。
56おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:03 ID:rmY6sSsx
>>55
詳しいレスサンクス
57おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:03 ID:pdqmoZQg
>>55

>8割ウソ、2割ガセネタで作られた雑誌で、結構売れてて

>読みたかった
58訂正:03/06/15 21:04 ID:pdqmoZQg
>>55

>8割ウソ、2割ガセネタで作られた雑誌で、結構売れてて

読みたかった

59おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:06 ID:UCgwo3P3
東スポがあるでしょ
60おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:18 ID:nJT3Qanw
これはこれで別にいいと思うけど。

DQNよりマシ。
あ、比べたら悪いか。
61おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 21:37 ID:dZsq8hh+
>>54
知らないです
>>55
詳細ありがとう
62おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 00:01 ID:M2WJzEKl
GON!って今はエロ雑誌なのか。。。

昔のGON!を汚部屋脱出時に全部捨てたのが悔やまれるな(ぉ
63おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 00:42 ID:57qaxws6
小川直也が。。。
64おさかなくわえた名無しさん:03/06/16 23:16 ID:ziGQCvrN
見たことあるなって思ってたらGONだったのか

俺も捨てちまった・・・帰ってこいよ
65おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 00:03 ID:pO4XNM5H
>1
そんなあなたにここをお勧め☆
http://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/bropri/sp.htm
66おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 00:10 ID:kf9vmRNr
あ、小川画像消えてた。しつこくもう一度うpしておこう。
やっぱ、顔じゃないかな。ファッション同じでも小川だとそんなに違和感無いような。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030617000514.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030617000549.jpg
67おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 00:48 ID:AXY4rWys
>>66
上のはまだいいんじゃない。性格が超オタクしてなきゃ。
こういう人はバンドマンにもけっこういる。
ただ、下の、やっぱ小川さんにすると違和感ないね。オタクには見えない。
ダサ普通なおっさんってとこかな。
小川さんじゃないほうは・・・(コメント控える
68おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 01:59 ID:8sEp64/0
>>66
なっちゃんテレカ持ってるよ
に笑った。左右同じなのにどうしてこうもイメージ違う
69おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 04:52 ID:7OZrrWiL
たぶんGONは創刊準備号以外の初期のものは持ってると思う。
途中で面白い記事を書く奴がいなくなったのか、随分とつまらなくなった記憶がある。
今思えば初期の頃は、悪ノリしたサイトに近い記事が多かったかも。
はじめてネットをしたときに「ああ、この感じはGONだな」と思った。
70おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 05:00 ID:sp4Ifrl5


  
    早速オタクどもはGONに矛先を向けだしてます。

71おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 05:12 ID:sp4Ifrl5
しかしオタクってのは、オタクに都合の悪い内容は全てヤラセと解釈するんだよね。
TVにオタクが出ても、マスコミがわざとキモイ奴を出しているとか言ったりするし。毎回そのパターン。
何を夢見てるんだか。いい加減現実を見ろよ。
逆にオタクを取材してマトモな人が出るにはヤラセをしなきゃいけないんだろうw
72bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/06/17 05:18 ID:ULajgbnc
ぶははGONネタなつかしい
俺創刊号買ったよ!
興味持ったのは横浜七変化のネタで
高校時代の先輩が載ってたから
73bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/06/17 05:19 ID:ULajgbnc
初期は好きだったけど
なぜか途中からエロが多くなりすぎて
買わなくなった
74おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 05:29 ID:UnBanHIK
こんなんなるくらいなら死んだ方がマシだ。本当に。
こういう人は死にたくなったりしないんだろうか・・・
75おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 05:48 ID:QyYpLJtC
>>74
おまえもオタクと負けず劣らずだからとりあえず死んだほうがいいよ!!
76まほ:03/06/17 06:06 ID:Py5V76Qh
こういうイラストにでてくるチンコが包茎なのはデフォルトなのかな
77おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 06:06 ID:XClVbNc4
>>71
宅八郎はひどかったよ。森高フィギュアを嘗め回す姿はさすがに過剰な演出だった。
なんにせよオタク関連に限らずTVのやらせは多い。
78bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/06/17 06:15 ID:aimDRFZ9
むかし朝日TVの
リングの魂の撮影いったよ!
そこではお客さんは倉庫みたいなところに
集められて、待たされてるんだけど
撮影入ると
一列で並んで(パチンコやノ開店状態)みたいに
並ばされた!長蛇の列みたく
あれもやらせなのかな?
あと聞いた話だと撮影でADに
そこの場面が面白くなくても
笑え指示を受けたりするらしいよ
79おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 10:50 ID:PepbYLyh
>>66の上のほう、右側は普通に街にゴロゴロしてない?
そんなのまでヲタに入れられたら気の毒な気がする。
でも、要は服装じゃなくて、その人の容貌が服装の雰囲気に影響を与えるように思う。
80おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 12:29 ID:BIJRunKI
>>79
だね。
そんなんでオタクなら、メンノンの一部(あくまで一部ね)だってオタクになっちゃう。

81おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 12:32 ID:BIJRunKI
最初はなぜに小川さんを選んだのかと、思って笑っていたけど
納得しました。
82おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:00 ID:kf9vmRNr
>>79
上の方は限りなく普通に近いと思う。
でも、だからといって、オタク臭皆無って訳でもないから、なんでかなぁ、
と思って顔だけ変えてみて検証してみた。
虚弱体質っぽい人でも文学系、バンド系とは微妙に雰囲気が違うんじゃないかな。
>>81
最初はイケメン系で探したけどサンプルが無かったので小川にしてみました。
何となく、虚弱とは対極にある小川のマッチョ雰囲気が却って良かったかな?とか思ってます。
81さんはどう納得しました?
83おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:05 ID:3CyqL48q
ブサイクは何やってもブサイク
84おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:16 ID:lVG1R53M
仮にこの人達がお洒落してたら
今度は「脱オタ」って言われるんだろーな
85おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:27 ID:/xUwBs9m
なぜ草鞋なの…
電車とかで草鞋履いてやって来たんでしょうか…
86おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 13:33 ID:v01VBGVe
>>82
小川さんと入れ替えてみると、オタクとは呼ばれなさそうに見える(笑
きっと、82さんが想定(顔でオタクらしいかそうでないか)してたものなのかな。

87おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 14:04 ID:2a2XkEbv
自分はこうなってる人ですが、こうなってる人と友達になれません。
どうすればいいですか?
あ、何でこうなっちゃったかというと、二次元の人だと体の付き合いをしなくて
すむからです。性交はあんまり好きじゃないんです。
そしていつまでも変わりません。

流れに沿わずすみません。
88おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 14:31 ID:vCtGWAOY
>>87
>あ、何でこうなっちゃったかというと、
>二次元の人だと体の付き合いをしなくてすむからです。

あなたは性交のことばかり考えているのですか?
自意識過剰なんじゃないですか?
まぁ、何にしても現実逃避の言い訳にしか聞こえませんが。
89おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 14:39 ID:2a2XkEbv
>88
早速お返事ありがとうございます。なんかうれしいですね。
自意識過剰ですか?恋人同士になれば体の付き合いは不可欠では?
セックスレスでもいいという方がいればいいのですが。
仕事してるのであんまり現実逃避してないと思います。
一般の友人はおりますし。

こうなってる人と知り合うことが出来たら楽しいと思ってるんです。
一般の友人からはやめろキモイといわれるばっかりで。
でも知り合う機会がないんですよね。(同性の方に限りますけど)
90おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 15:36 ID:So6XQj2m
>>89
携帯電話持ってるでしょ?
ときどき優しい人が君の携帯に他人と出会える携帯サイトを
メールで教えてくれるからそれを頼りにすると良いよ
91おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:02 ID:EKTbKgM5
おたくのせいで指だしグローブのイメージが悪くなったような
92おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 20:53 ID:OdeHCHbs
88、何怒ってんの?
コンプレックスでも抱えてんのかな。
そういうスレじゃないんだって。あおりはやめようね。
93おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:45 ID:yInycWvp
彼等は常に自分が上層階級の人間でありたいと、又はそういう人間であると考えています。
これは主要な作品群の中でも必須の設定事項として反映されています。
「裕福な家庭の息子として生まれ優等校に通いルックスにも恵まれていて自分を慕う友人もいる」
という感じで80〜90年代における「弱者の叫び、上流階級に対する不信感」というストーリーパターン
とは逆を行く形の作品を彼等は好みます。
もう一つの特徴的な点は「常に余裕がある」という設定がしつこいくらいに作品の中に反映されています。
周囲でどのような事件が起ころうとも常に自分には被害が及ばず、ゲーム・アニメの中で「見下ろせる人間」になる事
を望むのです。
恋愛においても絶対に敗北を表現してはいけません。やたらにたくさんの女性が登場しても、彼が複数の女性に
股をかけられるようになっていなければならないのです。まして女性が彼に股をかけるという事態は絶対にあっては
ならないのです。彼は常に受け入れられ、興味を持たれ、深い会話とセックスを自由に行えるゲームを望みます。
これがこの種のゲーム・アニメに入れ込む人達の実態なのです。

次に彼等のひととなり見ていきましょう。
彼等の多くは非常に優しい、おとなしい親を持っています。または母親に大変可愛がられ甘やかされて育てられました。
幼少期は親から一度も暴力を振るわれた事がないという人が非常に多いようです。
彼等は学校に入った時、ある問題に直面します。世の中には彼等を傷つける人がいるという問題です。
ひにく、嫌味、競争、怒り、脅し等、これまで「挫折」というものを知らなかった彼等は大いに動揺し、
中には学校、社会へ立ち向かう事を諦めて「部屋」にこもる人達も少なくありません。
親も大きくなった彼等に、容赦なく愛ゆえの「攻撃」を行います。人はここで大人になるための分岐点に立つのです。
そして彼等の大半は「部屋の中」で叶わぬ望みを満たすことを覚えます。
「部屋の中」には誰も入ってきません。もしここにあらゆる不満・願望を満たす術が用意されていたらどうなるでしょうか。
彼等の多くはそれが用意されていたはずです。そして「部屋」の中で自己実現をし始め、「部屋」を愛する男となります。
そしてついに「部屋の中」で恋愛を始めた人々、それが彼等なのです。
94おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:46 ID:yInycWvp

Q:何でオタクの男ってロリコンが多いの?

A:先ず自分の精神年齢と釣り合う相手を求めるというのがある。
オタクのロリコン処女信仰は、更に生きたニンゲンとの交流・接触という実感の無い「物品」「道具」もっと言えば「奴隷」に対する商品価値判断という解釈が加わる。
彼等の脳内では、女性(架空のキャラでも)の処女性が、「彼女は自分のモロい自意識を一切侵さない存在」「何でも自分の思い通りになる存在」という保証になっている。無論、実際とはかけ離れた珍な妄想でしかない。
また彼等は「大人の女性」を恐れ嫌う傾向がる。
これは上記に書かれたような彼等の妄想とは反対で「自分のモロい自意識を侵される存在」「自分の思い通りにならない存在」と解釈しているからだ。
また彼等は女性に対して被害妄想を膨らますと同時に憎悪も膨らまし、オタク特有の歪んだ男尊女卑主義者となる。
そうすることによって自分を保つという、悪循環なのである。
95おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 22:35 ID:6WZEhz+l
正直犯罪さえおこさなければこういう人は傍目から見ておもしろいからいい。
しかしこういうキモイ連中が幼い女の子を囲んでいたずらする事件もあり
そういうことを連想してしまうとどうしようもなく暗い気分になる。
オタクはおとなしく東浩紀や斎藤環でも読んで仕入れた自慢の知識を持ち合って
仲間内で不毛な討論をしながらゲームなり漫画なりに金を出し続けていてほしい。
96おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 23:54 ID:UKRQdNDg
>>93
パンクも同類になるかな
97おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 00:35 ID:keZozPN3
66の下の人、まさかこんなところで有名に(笑)なってるとは思わないだろうね。
98おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 01:00 ID:KtpvjnMo
嬉しいんだろうか、傷つくだろうか・・・・
99おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 05:02 ID:Pxs8bL1c
また作ってみました。
今度は逆です。
こうして見ると、ファッションの問題でもあるのかも。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030618045627.jpg
オタク顔=マイナス要素
オタクファッション=マイナス要素
どちらかをプラスにすると、プラマイゼロで普通の人になるみたいです。
100おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 06:44 ID:kVH8M7PP
>>99
イヤ、キモオタに見える。
写真ではよく見えないのに髪が油べっとりでくさそうなオーラが漂ってる。
101おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 07:11 ID:aCEt35s/
髪べっとりで悪かったなプンプン
102おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 07:35 ID:4stxN4gz
こうしてみると、某ゴスペルグループの人たちと大して変わらないような…。
103おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 11:30 ID:EcV9ycV5
>>96
全然違う。
104おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 12:06 ID:s8u8jyzL
>> 99
思わず笑ってしまった。吹きだした!
105おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 12:09 ID:s8u8jyzL
ダメだ〜! 息できな〜い! おなかいた〜い!
106おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 15:04 ID:vuD8jZdT
で、>>66の上の画像、左側のヒトは
何故真性ワラジなんだよぉぉォォ
流行ってるのかなひそかに
107おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 16:47 ID:tvO43YTk
>>100
そうですか?作った本人からすると、もうちょっとオーラが出るかと期待してたんですけど。
とくに左の二人。帽子の人なんて、刑事ドラマにちょっと出てきそうにも思えました。
>>106
子連れ狼かカムイ伝が好きなのかも。
バカボンドかな。
108おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 17:30 ID:w1R0r28I
やっぱ目つきとか仕草とかのやばさが写真から滲み出ているのでしょう。
109おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 19:00 ID:6iMH1v4+
オタに見られる条件
顔つき、体格80パーセント
服装20パーセント
110おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 21:13 ID:Y6TeHQbC
99さんのせいで、何度思い出し笑いしそうになったか(笑
苦しかったよ〜!
111おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 14:28 ID:nDpKQdeC
>>109
ああ、それくらいの割合かもしれませんね。
お笑い芸人のドランクドラゴンなんてのは結構オタクルックスなんですが、
http://www.p-jinriki.com/drunkdragon/profile.html
微妙にオタクっぽく見えないようにも感じるのはなぜなんでしょう?
>>110
また良い材料があったら作ってみます。
112おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 14:29 ID:eJ3LA/8t
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/

113おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 14:51 ID:DGCxUtpo
>> 111
やっぱりお笑いさんはまた別ジャンルみたいな・・・・
114おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 17:18 ID:gOUOOQ1e
お笑い芸人みたいなのが一般人だったらやっぱりオタクっぽく見られるのかな
115おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:27 ID:A1CcGNPT
>>114
テレビに出てる時くらいテンションが高いなら、「明るい人」で普通の人かもしれない。
でも、芸人もオフでは内向的な人が多いらしいので、
そういう部分も含めてお笑い芸人みたいだと、不気味かもしれない。
時々、2ch用のネタを思いついて、ヒヒヒって一人で笑ったりしてる。
あ、俺、そんな感じかも・・・・(´・ω・`)
116おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 03:19 ID:hDJLwxta
>>111で出たドランクドラゴンだけど、
コントで太ってる方がオタクのキャラやったりするけどマジでうまい。
マジでキモイ。オタクのキモさを理解し尽くしてると思うくらいうまい。
117おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 03:25 ID:XrfriEdz
そうそうドランクドラゴンの塚地はヲタキャラうますぎだよね。
2ちゃんねらのネタもやってるし。
118111:03/06/20 03:46 ID:A1CcGNPT
>>116-117
2ちゃんねらまでやってましたか。
オタクっぽいっつか、キモキャラしかしらない。
コンビニバイトの先輩姉ちゃんと学生討論会でいっちゃってる奴くらい。
でも好きなコンビ。
お笑い芸人て雑誌に出ると結構オシャレさんだったりするけど、
あの二人はどーなんでしょ。
119おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 04:14 ID:X7GvkqgF
>>111
こんなお笑い芸人初めて見た・・・
120おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 07:38 ID:bEl6JnHN
>>76
デフォルト?よく2ちゃんに出てくるが意味は・・・
辞書だと、
デフォルト[default]

1、経済用語:債務不履行。
2、競技用語:棄権、不参加、不出場
3、IT用語:コンピュータシステムを使いやすくするため、予め標準を設定しておくこと。設定値。

となっている。

他に意味があるのかね?日本語が乱れていて悲しい。
121おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 07:55 ID:NvBw+/42
3だよ
122おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 08:01 ID:aM0amj3s
>>120
3以外の何があるというのだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
123おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 08:02 ID:9SYwszyk
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
124おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 11:37 ID:Tk8QBwL/
>>122
悪霊退散!悪霊退散!
125おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 14:27 ID:KvJC/rOo
タッキー
126おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 14:34 ID:qToBABjq
>1
アニオタもいつか飽きて目覚めることってあるのかな?女の子とか
だとビジュアル系に走ってもいつかは目が覚めるけど、性欲が絡む
と抜け出せないんだろうね。
127おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 14:50 ID:E/U39ZpW
指無しグローブってのは使いやすいのか?
果てしなく邪魔になりそうなんだが
128おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 15:53 ID:AU30HZ1x
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
129おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 17:34 ID:2PjXSCbm
>>126
目が覚めたときにはもう取り返しがつかなくなってて
やむなくすべてを捨ててその道を突っ走るというケースもある。
俺の周りに少なくとも3人。
130おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 18:23 ID:Yk92Arqg
漏れは、こないだゴスロリ仕様のおばちゃんを見た。
131おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 18:54 ID:gyMkS2rc
オタクの人、何でこうなるのか説明してください
132おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 19:28 ID:2KTUfa69
>>131
逆に「なぜオタクじゃない人はこうならないのか?」を考えるとわかりやすい。
私の場合は、バンド系が好きだったのでバンド系の雑誌・番組・知り合いが多かった。
そうすっと、穴の空いたジーンズも平気で履いていた。
つまり、見るメディア、周りの人間と同化した格好になる。
(アニメ)オタクの場合、一番の「おしゃれさん」は、
コスプレーヤーだったりするんじゃなだろうか。
それが現実で通用しないから記号的なパーツとして「バンダナ」「指無しグローブ」「ブーツ」とか、
アニメの登場人物の「アイテム」を加えたりしつつ、他は、無頓着(お母さん購入)になる。
おっさん(妙なポロシャツ)、おばちゃん(妙な帽子)とかも、
たぶん「参考にする対象」があって、その環境に居るとそうなる。
133おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:01 ID:Y188XBkT
>>131
最近抜けて来たが、ほぼ真性に近いエロゲオタの俺から言わせるとだな、
>>1にあるような恰好をしている人は間違いなく、それが普通or恰好良い、若しくは変ではない、
と思っている。
それ故にファッション誌は読む必要が無いもので、
自分の無知(自分が持ち合わせていない知識)が露呈される服屋等というものには怖くて近づけない。






多分な。
あ、あとオタの全部が全部あーではないと言う事だけは分かってくれ。
一部の人間は現状を打破したくて必死なんだ。
134おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:04 ID:sl31O3ZP
ttp://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageOutput?pa=bbs/unko/1056087261781o.jpg&id=unko&t=1056268553937
和田容疑者キモすぎ!
こんな人も何でこうなっちゃったのかな。
135おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 22:51 ID:AA5blW5E
>>133
2〜5行目と上から6行目が矛盾してるように思うんだが。
意識上じゃなくて潜在的に自分がヤバイことに気付いてるってこと?
自分がかっこいいor普通に思ってれば普通に服屋に行けるでしょう。
136おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 23:21 ID:s+J7HpLX
133じゃないけど
>>135
>意識上じゃなくて潜在的に自分がヤバイことに気付いてるってこと?
そう。認めたくないだけ。無駄にプライドだけは高いのがオタク。

>自分がかっこいいor普通に思ってれば
>普通に服屋に行けるでしょう。
普通に考えるとそう思うかもしれないが、
オタクの歪んだ性格上、オタクの場合はまた違うんだよ。
オタクってのは変にカッコつけたがりのオシャレ気取りな奴が意外と多いんだよね。
そのクセ服屋は嫌う。その決まり文句は、
「流行に流されるバカとは違う」
他にも苦しい屁理屈を言っては、なんだかんだ服屋にだけは行きたがらない。
137おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:53 ID:+fNQ9m+u
>136
レイプサークルのウンコ色のキモオタよりは、エロゲオタとか秋葉系
のほうが好感持てる。
138おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 01:58 ID:5/h7D3VJ
好感・・はともかく、まだマシだとは思う。
でも人にもよるんだろうけど集団なオタクは勘弁。
139おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 02:00 ID:+ZAPW3e8
服にかける金がないからだと思われ>>136

きみの方が傍目にはずっと歪んだ性格に見えますよ。どんな顔してオタク叩きの
書き込みをしているんだろう。さぞや歪んだ笑みを浮かべているんだろうね。
140おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 02:05 ID:5/h7D3VJ
>オタクの歪んだ性格上、オタクの場合はまた違うんだよ。
>オタクってのは変にカッコつけたがりのオシャレ気取りな奴が意外と多いんだよね。

まあ、たしかに歪んだ性格(一行目)ってのには疑問だが、二行目は納得。
歪んでるってのは、自分の文化(??)の視点から周りをみて、蔑むとか、悪意めいた
不快さがあるかどうかだと思う。
141おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 10:11 ID:iqPqIVo4
世の中は いろんな人が いるんだよ

これで俺は納得してるけど。
どうせ一生付き合いのない人種だからどうでもいいわ。
142おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 17:45 ID:AQv9O57m
バイク、チャリ、サバゲ、マンガ、ガンダムヲタなオレ。
まともなつもりだったけど、>>136を読んで一抹の不安がよぎる。
うpされた彼等のことを笑えるんだろうかと現在思案中。
143おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 20:48 ID:rePtXoxH
>>142
ま、ヘンに落ち込んだりしないでリラックスしつつ。ね!
144おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:28 ID:sjhS0uWs
ゴスロリってなんかの略ですか?
ゴスロリの写真きぼんぬ
145おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:31 ID:rpRnL4Rl
>「流行に流されるバカとは違う」
とか、
「個性的なのが好き」とかいう脳内カリスマはどんなジャンルでも
異様に拘ってる人は口に出さずとも思い込んでるんだ嫁。
若いなら尚更勘違いに拍車がかかって酷い酷い。

146おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:37 ID:7C9wf+VJ
ごしっくろりーた?
147おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:40 ID:w09pWjHU
>>137
レイプを認めるわけじゃないけど、
ぶっちゃけ、生身の人間を相手にして、
生身の人間とのセックスをして、
人間の肌のぬくもりや感触を味わっている人の方が
しょせん2次元の世界の女の子としか妄想セックスできないバカよりは
全然まともだと思うが。
148おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:43 ID:rpRnL4Rl
>>147
不細工のくせに生身の人間相手にしようっていう腐った根性が
女にしてみたらアウト。
149おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:44 ID:7C9wf+VJ
>>147
どうかな?
犯罪にいたんないなら、比べるもんでもないと思うけど。
二次元にしか興味がないんならいいんじゃない?
あ、でも自分に子供がいたとしたら、めちゃ心配になる!
でも他人事だから。
150おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:47 ID:7C9wf+VJ
過去レス読まないでレスした! 137のレスに返してるんだよね…
147、アンタが他人にまともかどうか問う資格はないよ。
151おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:49 ID:wWVEZ1uF
>>132
ナゴムギャルか…
152おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 23:58 ID:w09pWjHU
でもねー。美少女ゲームとか、美少女アニメとかにはまるってのは、
生身の女の人とかかわろうとしない、
つまり、セックスっていう人間の一番の快楽を捨て去ってるってことでしょ?
アニメの女の子との恋愛なんて、一方通行じゃん。
相手と会話もできなければ、相手の生の痛みとか感情とかが全然分からない。
「今日はときメモのさおりちゃんを脱がすぞー、ハァハァ…」
とか言ってるわけでしょ?
こんなのにはまってるのは、はっきり言って人格が破綻してる証拠。
153おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:03 ID:de1ayBgl
>>152
お前の人格も波状してるな
154おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:05 ID:26rpmDze
うちの会社、エロ本出しているんだけどそのバックナンバー
の注文の電話を、自分の母親にさせている人がいたとき
なんでこの人はこうなっちゃったんだろう…。
母親もなんで息子のエロアイテム電話注文してんだろー
ってなんか( ゚Д゚)ポカーンとなる。
155おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:06 ID:T2sDKWze
>>153
破綻を、はたんと読めず、はじょうと読んで
波状と変換してしまうあんたの人格も波状してるね。
156おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:11 ID:pipuvukK
>>155

ほんとだー( ´,_ゝ`)プッw
はずかしいねーこうはなりたくないねー。
157おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:12 ID:OWZHkqXA
たしかに、趣味はキモイし引くけどね。
でも他人の快楽の価値観なんてそれぞれだし、そこまで言い切ってしまいたくないけどな。
見下げてしまう人に価値観押し付けるほど滑稽な事ってないんじゃない?
152ってオサレとか恋愛とか仕事とか趣味とか、えとせとら…・・
中途半端なんじゃない?
158おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:13 ID:OWZHkqXA
>>154
まじ・・・・??
159153:03/06/24 00:14 ID:de1ayBgl
あ。新しい2ch語を作ってしまった…!
160おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:16 ID:26rpmDze
>>158
大マジ。しかもママンはよくわからないから途中で電話口もふさがずに
「○○ーーー!これでいいのー?」とか聞いていて、息子タンは後ろ
から野太い声で「それでいいよ」とか言っているのが聞こえる。
売っている方だから買ってくれるのはありがたいけど、ママンからの
電話は正直辛いです。ママン、お前はそれでいいのか、と。
161おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:18 ID:OWZHkqXA
うっわ〜!!
ママンもママンだよね。。。。。
そんな自分が怖くないんだろうか。
単なる甘やかしをはるかに越えてる・・・・
162おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:18 ID:ARYfvZD4
こんなゲームをやってる人が身近にいたらどう思いますか?
http://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054865866866.jpg
http://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054865974435.jpg
163おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:18 ID:lNxPRgyo
まじで破綻って読めなかったの?
164おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:18 ID:OWZHkqXA
161>160さん
165おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:19 ID:OWZHkqXA
別にいるでしょ。ささいな事に拘るんだね。
漢字くらいいくつもあるんだから読めない&間違いだってあるでしょ。
つまんない揚足ばっか。
166153:03/06/24 00:21 ID:de1ayBgl
高校にいたオタクは見た目はきしょかったし口も臭かったけど性格が波状してるって
程ではなかったけどな。 その周りで「あいつキモくね!」とか「ぜってー女の子拉致ってるよ!」
とかいってる奴の方がおめーの目に毒な奴は全員犯罪者候補なのかって思って気に食わなかったけど。
でもオタクらは同じ話し何度もしてくるし、あんまり他人に理解がないのは嫌だった。
167おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:22 ID:26rpmDze
>>161
怖いよね。本当に私の理解の範疇外だよ。
どういう家なのかも想像つかない。
本当にどうして何でこうなっちゃったの?て感じで(w
もういい年している声なのに、「MOON」ってどう読むんですかとかな。
あぁ、明日も頑張るぜ。普通に仕事できる事を祈りつつ。
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
168153:03/06/24 00:22 ID:de1ayBgl
>>164
波状と破綻は同じような意味の別の言葉だと思ってた…
169おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:23 ID:T2sDKWze
>>162
こんなので抜いてるヤツいるの?コメントのしようがない。
まあ、実際の女の子に手を出さないことを祈るよ。
AVのまねごとはかわいいけど、エロゲーのまねごとはやめてほしいね。
170おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:29 ID:u+RaZX3J
>>167
またね〜!(=゚ω゚)ノ←可愛い
未成年ならまだしも(決して良くはないけど)、いい大人に人だったらと想像すると・・・・
なんかねー。
171おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:29 ID:rIi1yoai
>169
自分も、まさかこんなんでは抜いてはいないだろと思うんだけど、
実際に、近頃の小学校じゃ、体育の時に覗く人がいる、って問題になっている。
エロゲ-ならともかく、
現実の幼女をターゲットにしたら犯罪だ

元々そういう性癖だという香具師もいようが、
多くはエロゲ等のメディアに触発されて、ではないのかと思うので
エロゲーも罪重いよな。
172おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:29 ID:de1ayBgl
とりあえず152みたいな上から見下ろして偉そうに講釈垂れる奴キライ
173おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:31 ID:GIf78ZlP
破綻くらいは普通よめるだろ。 バカ以外は
174おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:32 ID:p/SYJmcp
精神波状者
175おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:33 ID:de1ayBgl
おれ今までの人生ですっと破綻をはじょうと読んで生きてきたのか…
176おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:35 ID:T2sDKWze
>>171
なるほどね。ってことは、
 エロゲーにはまるヤツ=犯罪予備軍
は別に言いすぎじゃないね。
AV規制する前に、エロゲーを全面的に規制するべきだよ。
エロゲーのほうが社会的に悪なんだし。
177おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:38 ID:de1ayBgl
>>176
だいぶ性格が波状してますね
178おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:38 ID:lNxPRgyo
ロリといえばスーフリのメンバーで家出小学生のレイプとかいう
カキコはどこまで信憑性あるんだかな?

しかし破綻をハジョウって読む人はどうしてそんなふうになっちゃったの?
無教養なのを棚にあげて人に説教こくのもどうかと。
179おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:39 ID:rIi1yoai
いや・・・
エロゲーにはまるヤツ=犯罪予備軍
は言い過ぎ・・・・

現実とエロゲーの区別がつかないのがやばいだけで。
180おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:45 ID:ARYfvZD4

Q:何でオタクの男ってロリコンが多いの?

A:先ず自分の精神年齢と釣り合う相手を求めるというのがある。
オタクのロリコン処女信仰に限って言えば、更に生きたニンゲンとの交流・接触という実感の無い『物品』『道具』もっと言えば『奴隷』に対する商品価値判断というものが加わる。
彼等の脳内では、女性(架空のキャラでも)の処女性が、『彼女は自分のモロい自意識を一切侵さない存在』『何でも自分の思い通りになる存在』という保証になっている。無論、実際とはかけ離れた珍な妄想でしかない。
逆に彼等は『大人の女性』を恐れ嫌う傾向がる。
これは上記に書かれたような彼等の妄想とは反対で『自分のモロい自意識を侵される存在』『自分の思い通りにならない存在』と解釈しているからだ。
そんなことから彼等は女性に対して被害妄想を膨らますと同時に憎悪を膨らまし、オタク特有の歪んだ男尊女卑主義者になるのである。
彼等オタクはそんな自分達のことを『漢』等と言っては正当化し傷を舐め合う。そうすることで自分を保っているのだ。
このようになるのも彼等オタクがアニメやゲームに逃避するのと本質的に同じで、その延長なのである。
以上のことをオタク本人に言ったところで、無自覚でも自覚していても、いつものように苦しい屁理屈や言い訳をして逃避するのは目に見えるが、基本的にこれが真実だ。
181おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:45 ID:T2sDKWze
でもさ、こんなのばっかやってたら
最初のうちはゲームと現実の境界線が引けても
そのうちイヤでもエロゲーに洗脳されて、境界線がなくなるでしょ。
人間対人間のコミュニケーションがとれないのは、
たいていエロゲーにはまるヤツが多い。
エロゲーってのは社会にとって不必要悪だから、さっさと法律で禁止しろ!
182おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:46 ID:de1ayBgl
>>178
無教養な人には人権はないのですか?
強要のある人は無学なヤツにイヤミいわれない権利が
あるのですか?
183おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:48 ID:KhbhmNVK
正気とは思えんレスが続くな…
エロゲーと現実の区別が付かなくなるバカも問題だが、
エロゲーやってると現実の区別が付かなくなると決めつけるバカも
やっぱりバカだと思うんだが。

俺はエロゲーはしないけどね。コミケで売る側に回ってたこともある身なので、
あの程度の絵、別に自分で書けるワケだし。

184おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:50 ID:uHltXdia
なんか、嫌われてる教師みたいなのがいるね。
理屈っぽいのも悪い意味でオタクと変わんないよ。
185おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:51 ID:lNxPRgyo
>182
人権の使い方も間違ってるんじゃない?(w
それにレイプ魔もアニオタも擁護してないけど、どっちかって
いったら二次元だけで生きてる人のほうが害がなくていいね。
他人の人権を侵害しない側のほうがまだまし。
186おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:51 ID:de1ayBgl
>>152
エロゲーやってる奴が性犯罪予備軍なら
推理小説ダーイスキな人は殺人予備軍ですか?
187おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:52 ID:T2sDKWze
>>183
同じバカでも、後者はタダ単に偏見からくるバカで、
前者はっていったら犯罪予備軍でしょ?
犯罪予備軍ってのは差別されて然り。
差別されたくなかったらさっさと幼稚なゲームから卒業すること。
188おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:52 ID:St7bZnjc
詳しくないけどエロゲーなんて官能小説とかと同じようなもんだろ。
まだ清らかな女子中学生だって美少年が主人公のホモマンガ読んでハァハァするじゃん
189おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:54 ID:KhbhmNVK
>>187
何を言いたいのかさっぱりわからんが、つまりあんたは偏見持ったバカだということか。
190おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:55 ID:lNxPRgyo
>無教養なのを棚にあげて人に説教こくのもどうかと。

っていう「どうなんでしょうね」っていうレスにたいして
いきなり>>182で人権ないの?って噛み付くのはやっぱり
アニオタ並に人格破綻、知力低下してるからですか?
発言の自由はないのか?っていう問いをしたかったんだろう
けど、それすらも>>178のレスに対しては問いになってない。

無教養で破綻もしらない馬鹿だけど、キモイアニオタ馬鹿にする
のはいいじゃん!ってはっきり書けば・・・w


191おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:55 ID:de1ayBgl
T2sDKWzeは、どうしてそうなっちゃったの?
192おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:55 ID:T2sDKWze
>>186
少なくとも、推理小説はエロゲーなんかよりも教養があって、
読む人はそれなりにまともな頭してるから、
推理小説読む人には殺人予備軍はほとんどいない。
っていうか、推理小説をエロゲーと一緒に考えないでくれ。
193おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:59 ID:uHltXdia
って、どっちもどっちだよね。
親切に教えてあげればいいのに。そしたら、わかんないほうも
「ありがとう」ですんだのに。
194おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:59 ID:lNxPRgyo
とりあえずアニオタもde1ayBglも頭が悪いことは一致してるね

de1ayBglのレスだけ追って読むとかなり笑える
195おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 00:59 ID:de1ayBgl
>>190
体のクサイアニオタもキライだけど、
あんたらみたいに机上の空論で人を決め付けるアホもキライ。
「(オタクは)相手の生の痛みとか感情とかが全然分からない」って言うけど
あんたらはオタクを生きている人間として考えているのかい?
196おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:00 ID:T2sDKWze
>>189
犯罪予備軍に偏見持って何が悪い?
197おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:02 ID:de1ayBgl
>>196
すごいね…あんた
198おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:03 ID:4syqoyzh
>>195
無理するな。痛々しい。
199おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:04 ID:lNxPRgyo
>>195
頭大丈夫?アニオタもレイプ魔も擁護してないんだけど?
ただマシなのはアニオタだろうねってだけ。
それに、間違いを指摘されたら
>あんたらみたいに机上の空論で人を決め付けるアホもキライ。
とか唾吐き捨てて逃げるんじゃなくて、指摘してもらったことを
感謝したら?w
200おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:05 ID:lNxPRgyo
de1ayBglって高校生?
201おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:05 ID:de1ayBgl
オタクにもいってる奴はいるけど身なりが普通でもいってるやつっているよな…
202おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:07 ID:de1ayBgl
>>199
>あんたらみたいに机上の空論で人を決め付けるアホもキライ。
↑これは俺のことをあんたらが決め付けてるんじゃなくて
あんたらがオタク=犯罪予備軍って決め付けてる事を言ってたんだけど…
203おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:10 ID:de1ayBgl
>>199
でも、なんでオタク=犯罪予備軍って決め付けられるの?
オタクが重大犯罪を犯しやすいって統計があるの?
宮崎の印象が強すぎるとしか思えない。
204おさかなくわえた名無しさん :03/06/24 01:12 ID:edcfsEgo
>>1
理系に女が少なすぎるからだろう
女がいないから二次元で我慢している
とはいえ就職したらみんな普通に結婚してるんだけどね
大学(院)生の間だけこうなっちゃうとおもう
205おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:12 ID:uHltXdia
似た者同士仲良くね。
206おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:14 ID:lNxPRgyo
>>202
だから誤読だっていってんだよw
さっさと読み返して間違い認めてくださいね・・・。
私とオタク=犯罪予備軍は別なIDでしょ?
207おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:15 ID:T2sDKWze
そもそもアニメとかってのは子供のために存在してるもんでしょ?
それを、大の男がものすごく熱狂的にはまるってのは
やっぱり精神年齢が幼稚すぎるんだよ。
で、小学生に対する性犯罪者とかってのは精神年齢が幼稚なヤツが多いし。
やっぱりゴミだからね。ゴミはゴミらしく、処理されるんだよ。
208おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:16 ID:lNxPRgyo
ID:de1ayBglはリア厨ですか?
209おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:17 ID:de1ayBgl
>>206
ん?
んじゃオタクもレイプ魔も擁護してないってのはなんなの?
210おさかなくわえた名無しさん :03/06/24 01:18 ID:edcfsEgo
>>207
宮崎駿の千と千尋の神隠しも子供のために存在してるのに
大の大人が熱狂的だったね
日本人は精神年齢が全体的に低いのかも
211おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:18 ID:pipuvukK
でもさ、アニオタって深くつきあうと融通利かないって言うか、ムカッ
とくることあるんだけど、浅くつきあう分には愛想いいし、話易い気が
する。
212おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:19 ID:lNxPRgyo
>>209
どっちもキモイし馬鹿ってだけだよ。誰が犯罪者予備軍だなんて書いた?
読解力ゼロで漢字もよめなくて、いいとこないね。
213おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:20 ID:lNxPRgyo
こいつ典型的なアニオタか→ID:de1ayBgl
214おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:22 ID:de1ayBgl
>>212
じゃああらためて聞くけど、オタクはなぜキモイと断言できるの?
あんたが見て醜いだけだから?
215おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:23 ID:lNxPRgyo
ID:T2sDKWzeの発言と混同しちゃったわけだ。まぁ読解力のない馬鹿って
ことで笑ってすませるか。
216おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:24 ID:uHltXdia
209は短気だね。
212も感じ悪いね。
友達いなさそう、じゃなくて友達できなさそう。
217おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:24 ID:T2sDKWze
>>210
ちょっと説明不足だった。
宮崎さんのジブリアニメってのは、訴えるものがある。
で、大人がそれにはまるのは、その作り手の訴えてるものに面白みを感じるから。
つまり、大人はアニメじゃなくって、訴えてるものに興味がある。
で、宮崎さんは、アニメという「いち手段」で伝えてる。
でも、アニヲタやエロゲーヲタってのは「アニメがすべて」なんだよ。
アニメの画像そのものしか愛することができない。
その辺がバカで幼稚だって言ってる。
218おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:24 ID:de1ayBgl
>>215
混同?あんたは犯罪予備軍って言葉を使ってないだけで
言ってる事は同じですよ
219おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:25 ID:lNxPRgyo
間違いを指摘されても認めないID:de1ayBglさん、他人の常識を
問う前に自分はどうなんですか?
220おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:27 ID:4syqoyzh
>>207
禿同。
誰でも(俺も)それなりに面白いと思うアニメや、好きなアニメはあるだろうし、
全てのアニメを否定する訳じゃないが、
大人になってもアニメばかり熱狂的になってる奴に社会不適合者が多いことは確か。
221おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:28 ID:JCW1x8lc
俺エロゲー好きだけどAVでヌいたりもするけどなぁ・・・。
つか裏側でコソコソやってる分にはそっとしておいてくれよ。


_| ̄|○ツカイガイトオモシロインダゾアレ。
222おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:28 ID:de1ayBgl
223おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:29 ID:lNxPRgyo
>>218
いいから黙って私の発言読み返してみなさいよ。
>>185を読めば私がアニオタ=犯罪者予備軍っていう前提で
書いてないのは解るはず。
224おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:30 ID:uHltXdia
>>221
ただし人前で見るかんないようにね(余計なお世話ごめんね)。
知ってしまったら女の子はたいてい引いちゃうから。
225おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:30 ID:lNxPRgyo
ID:de1ayBgl
間違いを指摘されても認めないID:de1ayBglさん、他人の常識を
問う前に自分はどうなんですか?
226おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:34 ID:de1ayBgl
>>218
あんたなあ…犯罪予備軍って前提で書いてないことだけが
あんたの命綱なわけ?
机上の空論だけでアニオタ=キモイって言ってるのと一緒じゃん。
「どっちかっていうと…」の後は明らかにバカにした口調で書いてるよ?
227おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:34 ID:tm4hPO2A
いやらしいリンク集作った
http://cg.iclub.to/link/buruma/
228おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:34 ID:edcfsEgo
>>224
女の子はひくけど、女は引かないよ
男をそういう生き物だと悟ってる
229おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:35 ID:de1ayBgl
>>218
間違えた。
「犯罪予備軍って言葉を使ってないこと」だけがあんたの命綱なの?
230おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:37 ID:T2sDKWze
疲れたからもう寝る。
また明日あたり様子見に来る。
231おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:37 ID:uHltXdia
>>228
わかんないでもないけど、上にあった変なゲームはやってない人多いけど。
隠し方がうまいのかな。
232おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:37 ID:KhbhmNVK
>>217
宮崎の、好戦的で自然破壊的で自然は全て人類のためのものっていう
利己的なアニメにひっかかるバカだから、アニオタ=犯罪予備軍という
低レベルな決めつけを批判もなしに受け入れられるんだ…
よくわかったよ。
233おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:40 ID:vP0XBF1n
>229
そうとう興奮してるようだけど自分にレスして自問自答かい?

de1ayBgl  見苦しすぎる   キ  モ  イ

それに机上の空論だけでアニオタ=キモイなんていってる奴は
一人もいないと思われ。趣味主張は個人の自由だし、アニメ好き
なのも自由だろうけど、それに生理的嫌悪を抱くのも自由。
234おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:40 ID:4syqoyzh
>>228
そのいい加減な断定からしておまえオタクだろ?
俺は男だけど普通に引くよ。
友達にこんなゲームしてる奴がいたら友達辞めるね。
女だったら尚更引くだろうな。
235おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:41 ID:de1ayBgl
あ、ほんとに自問自答してる…
236おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:43 ID:T2sDKWze
>>232
レスがあったからちょっと書いて、寝る。
オレは宮崎アニメなんて見ませんが。
つーかアニメ嫌いなんで。
唯一たまに見るのがこち亀。
あれだけは許す。あれは完全な「ギャグマンガ」だから。
笑点みたいなもんだし。
実際数字も、日曜夜7時の、しかもアニメっていう
不利なジャンルにしては15、16はとってる。
237おさかなくわえた名無しさん :03/06/24 01:44 ID:edcfsEgo
>>234
ごめん、そこまで女を知らんけど
AVで抜いたこと無い男のほうが女受けいいのかな
238おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:44 ID:p/SYJmcp
別にアニメヲタでもエロゲーヲタでもイインジャネエーノ?

世間様に迷惑かけなきゃ。
239おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:45 ID:4syqoyzh
>>232
そんなアニメに無駄にマジになってるオマエの方が頭が悪い。
240おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:45 ID:uHltXdia
>>238それはそうだよね。
241おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:45 ID:KhbhmNVK
>>236
へえ。見もしないでこんなこと書くんだね。
>宮崎さんのジブリアニメってのは、訴えるものがある。

さすが、アニオタ=犯罪予備軍と決めつけるバカだけのことはある。

それにしてもこういう痛い人ってのは、なんでまあ「もう来ねえよ!」と
言ってからまた再登場するんだろ (w
242おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:47 ID:4syqoyzh
>>237
(゚Д゚)ハァ?何でAVが出てくるの?
243おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:48 ID:de1ayBgl
>>all
すみませんでした。
ボクは皆さんが言うようにオタクです。
そのうえロリコンです。
画像のゲーム、持ってないんですけど、見た瞬間にマジで欲しいと思いました。
それで、みんながボクをばかにしているような気がして腹が立ちました、
もう書きこみません。すみませんでした。
244ID:lNxPRgyo:03/06/24 01:48 ID:vP0XBF1n
de1ayBgl君に解り易く間違いを解説

>>185において

>それにレイプ魔もアニオタも擁護してないけど、どっちかって
>いったら二次元だけで生きてる人のほうが害がなくていいね。
>他人の人権を侵害しない側のほうがまだまし。

つまりアニオタは人権を侵害しない、ということを主張してるので
あって、人権を侵害しない=犯罪者ではないっていう内容であること
は普通わかるはず。

>「犯罪予備軍って言葉を使ってないこと」だけがあんたの命綱なの?

どこからこんな問いがでてくるのか不明。

他人に常識を問う前に自分はどうなの?w


245おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:48 ID:PeTBN2Rw
思うんだけど
二次元にいれこんでるのは現実の女性とくらべて
プロポーションがいいってこともあると考える

246おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:51 ID:KhbhmNVK
>>239
んー、別にマジになってるつもりはないけどなあ…
ただ、アニメとして見たとき、宮崎アニメは確かに一級品ではあるんだよ。
少ないコマ数で、量産の効くアニメ絵で、あの自然な動きを出すのは
「アニメーターとしては」一流だと思う。
247ID:lNxPRgyo:03/06/24 01:51 ID:vP0XBF1n
ID:de1ayBglの馬鹿って自分でアニオタの素質がある奴はこんなに
アホォですよって宣伝しちゃったようなもんだな。しかも我が強くて
最悪の馬鹿。
248おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:53 ID:uHltXdia
でもさぁ、常識常識って言うけど、生まれた時からそんなにおりこうだったの?
なんか、変におりこうで堅苦しい人多い感じするんだけど。
249おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:55 ID:vP0XBF1n
宮崎アニメって蛍の墓とかは普通に観れるけど、ナウシカとか
魔女の宅急便とかはオタ臭が何故か漂ってる

どっちにしてもアニメに入れ込んでるのは不思議でならない
250おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 01:58 ID:vP0XBF1n
>248
間違いを受け入れることで成長していくべ。
de1ayBglみたいに無知で馬鹿なくせに我だけ強いと
アウト。しかもそのくせ自分では常識問うてるし、
狂ってるね。アニオタってこういう奴多いわけ?w
251おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:00 ID:de1ayBgl
あー
釣れた
釣れた
252おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:02 ID:uHltXdia
超プライド高そうだよね。
でも別にさっきの人が犯罪予備軍ってわけじゃないしさ。

って、やっぱどんな趣味を誰が持っても文句も言えないけど、
やっぱり後ろめたいのってあるし、せめてこっそり、間違っても
女の子には隠しておいたほうがいいと思う。
253おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:03 ID:uHltXdia
ああ、やっぱ救いようないわ251・・・・
楽しかったね、よかったね。
まじヤバオタクじゃん。卑屈!
254おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:04 ID:de1ayBgl
すいませんでした。今一緒にいる
友達がこう言えば2chではなんとかなるといっていたので
書いてみました。
255おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:04 ID:vP0XBF1n
通して読むと>>133みたいなのは普通に成長できるオタク。
自己分析できてる
256おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:05 ID:KhbhmNVK
>>249
おいおい。
火垂るの墓の監督は宮崎駿じゃないよ。ありゃ高畑さんだ。
「おもひでぽろぽろ」もそう。

>ナウシカとか魔女の宅急便とかはオタ臭が何故か漂ってる

このへんは宮崎アニメだから、その違いなんだろう。

257おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:07 ID:KhbhmNVK
>>255
激しく余計なお世話っていうか…
あんたいったい何様?
258おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:08 ID:4syqoyzh
>>246
アニメという特殊な娯楽から、現実的な視点で変にメッセージを受け取ろうとするところに無理があるの。
ようするに>>232みたいなのは、ファンタジーとして楽しもうとせず、
変にマジになって鬼の首でも獲ったかのように宮崎アニメと、それを楽しむ人を非難しているところが(ry
こういうバカ(現実と妄想を区別できない無自覚でマジな奴)が
オタクにホント多い。
259おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:08 ID:vP0XBF1n
っぷw 破綻すら読めなくて恥かいたあげくに釣りで終わらせよう
っていう安易なパターンですね。プライドだけ高い馬鹿の逃げ方
そのもの。
260おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:11 ID:de1ayBgl
本当にゴメンナサイ。本当はあなたの言うようにぼくたちが
普通の人から見て気持ちが悪いのは分かっているのです。
でも、バカにされるのが悔しかったのです。
ここに書いたレスは
今一緒にいる友達みんなで書いていました。
破綻は、みんな読めませんでした。
確かに、ぼくたちはプライドが高いです。
なので、あなたが許せなかったのです。
261おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:12 ID:uHltXdia
後悔すんならやめなよ。
バカみたい。
262おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:12 ID:KhbhmNVK
>>258
筋金入りのバカ?

俺は、
>>217
>宮崎さんのジブリアニメってのは、訴えるものがある。

に対するレスとして>>232を書いたわけで、要するに言ってることは
>アニメという特殊な娯楽から、現実的な視点で変にメッセージを
>受け取ろうとするところに無理があるの。

これと変わらない。

ところで宮崎アニメなんだが、あれを純粋にアニメとして楽しむんならそんなに
悪いもんじゃない(と>>246にも書いた)。
しかし、>>217に限らず、勘違いしている人はどうも世間には多いように思うよ。
監督本人も勘違いしてるようだし。
263おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:14 ID:vP0XBF1n
>>256
絵が似てて解らなかった。うーんジブリ系とかいうのが
宮崎なの?
264おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:14 ID:uHltXdia
何がなんだかわかんない。
265おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:14 ID:eyzcsUAi
結局嫌いな人は
現実離れした設定の世界観のアニメは
みんなオタクっぽいって言うんでしょ
魔法や超能力、ロボット、怪獣、変身ヒーロー、妖怪、超人
古代文明、超兵器etc
266おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:15 ID:de1ayBgl
そうですね。後悔するなら止めた方がいいと思いました。
オタクもロリも、ずっと続けているときっと後で後悔すると思います。
でも、辞められないぼく達は本当にバカで気持ちが悪いです。
それは今ここにいるみんなが思っています。
今、友達が一人泣きながら帰っていきました。
やっぱり、悔しいです。バカにされるのは。
267おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:17 ID:uHltXdia
>>265
え〜?
怪談は好きだよ。キャンプとか修学旅行なんかで。
やんないのかな?
268おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:18 ID:6LaVw1gQ
世界的にはやってるハリーポッターはオタクなのかよ
269おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:18 ID:vP0XBF1n
ところで、ナウシカとか魔女の宅急便なんかは訴えるものどころか
オタ臭が漂っていて嫌だったけど、火墓の墓なんかはわりとオタ臭
がなくて嫌悪感はなかった。あと昔のハウスがスポンサーでやってた
母を訪ねて三千里とか、その手のもオタ臭なくていいね。

ところでオタ臭を分析するとやっぱりロリっぽさがどこかにあるん
じゃないかな。
270おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:18 ID:uHltXdia
ごめん、ちょっと違うかな。
271おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:20 ID:de1ayBgl
>>270
どう言う事ですか?
272話の腰をまったりともんでみる:03/06/24 02:21 ID:XrcZmBII
トイレのフォーク並びは、元々オタクがコミケ会場で始めたもの。
あ、雑学スレに書くべきだったか。
273おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:22 ID:vP0XBF1n
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg

それにしても↑は凄まじい光景ですね。でもレイプ魔よりはずっと
いいです。先入観を捨てて仮に彼らに奥さんや彼女がいたとすると、
やっぱりその女性もアニメ好きなんだろうか?
274おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:23 ID:uHltXdia
絶句・・・・
275おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:23 ID:6LaVw1gQ
>>273
ヤラセくさい写真だな
276おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:23 ID:de1ayBgl
>>273
ぼくの友達には結婚している人は2人しかいませんが、
結婚している人はけっこう普通の人と結婚しています。
でも、ぼくらの基準で普通の人なのできっと普通から言えば
キモイ人なんでしょうね。
277おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:25 ID:de1ayBgl
>>274
絶句とはどういう意味ですか?
ぼくたちのことが気持ち悪すぎるからでしょうか?
だとしたらごめんなさい。
あと、今作ったメールアドレスを書いておきます。
何か言ってくれる人がいたら送ってください。
278おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:26 ID:vP0XBF1n
ttp://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054865866866.jpg
ttp://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054865925289.jpg
ttp://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054865974435.jpg
ttp://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1054866026845.jpg

まぁでも↑みたいなのが好きで好きでたまらないっていう人なんかは
犯罪者予備軍って言われても仕方ないね。
279おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:26 ID:eyzcsUAi
>267
>268
いやアニメの話
280おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:26 ID:uHltXdia
なんだ、そんなに他人の視点が気になるんだ。
さっきのレスが嘘みたい。
自分で普通(あと、好きとか)って思えるんなら、別にいいじゃん。
281おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:28 ID:4syqoyzh
>>262
悪い。先走って勘違いしていたようだ。
282おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:31 ID:vP0XBF1n
>280
いやID:de1ayBglは「釣り」として今までの頭の悪いレスを
ごまかしたいだけなんだよw
そうとうムキになってレスしてたからね。
283おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:31 ID:de1ayBgl
>>280
普通とは思っていません。
ぼくたちは自分のことが嫌いで仕方がありません。
さっきも言ったように、ぼくたちはオタクがキライです。
高校の時、隣のクラスにいたオタクが、
喋った事もない人たちに「キモイ キモイ」と
言われて、21までノイローゼになって自殺したのです。
ぼくらも彼の事を気持ち悪いと思っていました。
きっと、キモイと思う人たちが世の中のほとんどの人たちです。
だから、キモイと思う人たちを責める人はいないし、
ぼくらもオタクが悪いんだと思うことにしたのです。
少し、卑屈になっているところはあります。
しかし、ぼくらは万引きもした事がないくらいの気が小さい人間です。
犯罪を犯した事はありません。なのに、なぜぼくらは嫌われるのですか?
284おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:32 ID:uHltXdia
>>282うん、なんかよくわかんない人だ・・・・
285おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:32 ID:jsNj2mR8
スレが伸びてると思って見てみたら、ただの煽りあいか。
286おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:34 ID:eyzcsUAi
どうでもいいんだけどみんな寝ないの?
287おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:34 ID:de1ayBgl
これが、ムキになってあなたに反論した理由です。
はっきり言って悔しいです。
自殺した彼は犯罪人ではありません。
なのに、キモイ、キモイ、といわれて自殺しました。
ぼくらもキモイといわれつづけてきました。
人事ではなく、あなたのような人に腹が立つのです。
288おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:35 ID:jsNj2mR8
>>283
見た目がキモチワルイんだと思うよ。
しゃべったことないから見た目でキモイと判断するし、
見た目でアウトな時点でしゃべろうとも思わない。
最高のルックスにしろとは言わないけど、清潔にはしろよ。
289おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:36 ID:de1ayBgl
>.288
あなたも、人を自殺に追い込むほど
にした人間たちに責任はないとおもうのですね。
290おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:38 ID:5Z8cOc4a
趣味自体を変えてみました。
ちょっとホモ軍団みたいにも見えてしまうかな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030624023617.jpg
291おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:39 ID:vP0XBF1n
ネタなのがマジなのかわかんないけど

>喋った事もない人たちに「キモイ キモイ」と
>言われて、21までノイローゼになって自殺したのです。

頭の悪いお友達だったね。
292おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:39 ID:99TJSCms
>>283
オタク=無害=無抵抗=無力
無抵抗なものに対してはどんな人間でも攻撃したいという
欲求が起こるらしいね
DQNヤンキーや893が周囲の人間に害をもたらすにも関わらず
攻撃されないのは「何をされるかわからないから何もいわない」
という卑怯で卑屈な精神があるから
まあしゃべったこともないやつを攻撃するのは
何も目標もない人生に退屈しきってる暇を持て余してる
最も下層の精神活動しかしていない奴らだから気にするな
勉強も遊びも仕事も中途半端な連中
293おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:39 ID:4syqoyzh
>>283
>ぼくらも彼の事を気持ち悪いと思っていました
ここでキモイと思ったのなら

>なのに、なぜぼくらは嫌われるのですか?
これは何だ?何でわからないの?
294おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:39 ID:uHltXdia
なんかね、友達とかもあからさまに地味なコとか聞こえるようにわざと「あいつらキモイ」とか、
それも、あんまり執拗に言ってるのに何だか幻滅して、だけどそれに反論もできない、
助けることもできない自分がイヤで、なんかここで煽ってる人に何か言ってやりたくて
書いてるんだけど。

正直、キモイとは思う。でも放っておいてあげなよ!って思うし。
偽善者だな自分・・・・
なんかバカでごめんなさい。
295おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:40 ID:jsNj2mR8
キモチワルイものをキモチワルイと思わないことは無理。
ただ、言うか言わないかだけだけど、それは人によるんじゃ?
別に漏れはそういう人種とは関わり合いになりたくないから言わないけど。
でも、無意識的に態度には出てるかも。
296おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:42 ID:vP0XBF1n
だいたい悪口だの陰口言われてノイローゼになって死ぬんなら
広末涼子はとっくに自殺してるね。政治家なんて3日くらいしか
生きられないんじゃないの。しかもキモイっていうのを客観視でき
ないからプライドに押しつぶされてノイローゼになったわけでしょ?
297おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:42 ID:eyzcsUAi
なんか殺伐とした雰囲気から急にしんみりしてきたな
298おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:43 ID:jsNj2mR8
>>294
傍観者は加害者と同等だよ。止めない=協力者。おめでとう。
299おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:44 ID:uHltXdia
298さんは止めれるの?
止めたことある?
300おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:44 ID:de1ayBgl
>>294
ぼくもうまく言えないんですけど、あなたのレスが嬉しかったです。
他の人たちはやっぱりそう言うのですね。
あなたたちは毎日の生活も2ちゃんねると一緒ですね。
顔が見えない、存在を消してしまっている人には何を言っても
かまわないし、そう言う人たちが苦しんでも死んでもなんとも思わないんですね。
あなたたちは、本当に最低の人間だと思います。
301おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:45 ID:jsNj2mR8
>>299
いいや。そんなめんどうなことする気がしない。
302おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:45 ID:uHltXdia
>>292
うん、言えてると思う。
303おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:45 ID:JCW1x8lc
>>278
随分と極端な例だよなぁーこれ(;´Д`)
しかし文字通りの日陰者をこんな躍起になって叩かんで良いと思うんだけどな。

関係ないけど、宮崎アニメの話が出てるんでちと。
あのロリコン犯罪者の筆頭ともいえる宮崎勤がもっともリスペクトしていたアニメ監督が、
宮崎ハヤオだったってのはわりと有名な話だよな。
だから結局は受け取る側の問題なんだと思うよ。

オタク=ロリコン=犯罪者予備軍って認識だけは勘弁してホスイ。つか俺必死だな。
304おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:45 ID:vP0XBF1n
自分を客観視できない上にプライドだけ高いから他人の評価が
異常に気になるんでしょ。キモイって言われなくても周りの
視線が気になるわけでしょ?
305おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:47 ID:uHltXdia
301なんかウザイ。
306おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:48 ID:vP0XBF1n
自嘲できないうちはまだまだ未熟
307おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:48 ID:de1ayBgl
ぼくたちも、彼の事を助けたりしませんでした。できませんでした。
ぼくたちは色々理由をつけて彼が苦しんでいるのをほうっておいていました。
ぼくたちのやった事は本当に最低です。
ぼくたちも彼を助けなかったのに、今こんな事を言って怒っているのです。
本当に最低です。
308おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:48 ID:jsNj2mR8
偽善の自称優しい人もキモイけど。
309おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:48 ID:eyzcsUAi
>>296
個人にとって悪口への耐性がちがうから別におかしくないのでは?
政治家や芸能人なんてツラの皮が厚い人間が多いだろうし(たぶん)
一般人と一緒にするのはどうも
310おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:52 ID:vP0XBF1n
>>309
なんかねぇ、「ぼくらには罪はないのにぃ〜ぼくはらいい子なのにぃ〜」
っていう頭の悪い主張がどうにも具合悪くてね。
罪の無い人間なんていないし、弱いのは自分のせいであって他人のせい
ではない。
311おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:52 ID:de1ayBgl
>.304
あなたはそれを聞いた全ての人がそれを実行できると言うのですか?
312おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:53 ID:de1ayBgl
>.310
本当にただの言い逃れです!
じゃあ、影でキモイって言う人たちとオタクの罪は同じなのですか!?
313おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:53 ID:jsNj2mR8
仲間が死にゆくのをニヤニヤ眺めていたキモヲタ
314おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:55 ID:vP0XBF1n
>311
だから自分のせいだって言ってんだよ〜あんたの死んだお友達も
自分のせい。親の躾も悪かったね。
315おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:57 ID:4syqoyzh
何かと「見た目や趣味で判断するな」と、得意気に言う奴に
オタクや珍走団(DQN)が多い。
316おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:57 ID:HoUN4HpW
>>300
まぁそういう人間が多いのは事実だな。
自分より下の人間を貶すことで自分を保っているんだろう。
情けないもんだ。
317おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:58 ID:jsNj2mR8
見た目や趣味や言動以外の何で判断すればいいの?
318おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 02:58 ID:vP0XBF1n
ID:de1ayBglが必死です。

>影でキモイって言う人たちとオタクの罪は同じなのですか!?

他人の命を食いつぶして生きている先進国の人間っていう枠で
みたら似たり寄ったりだわな。競争社会だっていうことがわかって
ないね。弱いものは淘汰されるのが現状。
319おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:00 ID:KhbhmNVK
>>273
あのさあ。
こういう写真を撮るようなオタの心理なんだけど、
たとえば、俺の知人には、「TVで本放送を全部見ててエアチェックもしてるくせに
大枚はたいて魔法少女もののLDボックスを買い、しかも買ったっきり開封もしない」
って奴がいるわけ。(いや、昔の話なんだが…)

こうなるともう、アニメが好きとか魔法少女が好きとかの話じゃないんだよね。
だって買っても観ないんだから。

こういう人は結局「どうですボクってオタクでしょ?」って言いたいんだと思う。
オタクのステロタイプにはまり込むことで安心を得ようとしているわけだ。

はまる型がちょっと普通と違うだけで、流行りもんをおっかけるその辺の連中と
本質的なところでは特に差はないと思う。
だいたい、今やオタクは一大勢力だからね。
「はまる型がちょっと普通と違う」と書いたけど、別に彼らは少数派じゃないわけで。

大人が見ても楽しめるアニメも多いし(ていうかガンダムなんかガキが見てもわけわからんだろ)、
子ども向きのアニメだって大人の視点で楽しむことは出来るけど、
大金使ってグッズを集めたり、>>273みたいな写真撮って喜んでるのは、それとはちょっと
次元が違う気がする。
320おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:00 ID:HoUN4HpW
vP0XBF1n氏は、ずいぶん頭の良し悪しに拘るな。なんで?
321おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:00 ID:de1ayBgl
>>314
親の躾が悪いのは本当です。
ぼくは親には、はっきり言って異常なほど甘やかされました。
親を恨むのはお門違いだと思いますが、原因の一つだとは思います。
オタクになった原因の残りは、あなたの言うように自分のせいです。
きっと、ぼくたちとあなたのように普通の人ではすむ世界が違うんだと思います。
322おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:00 ID:JCW1x8lc
どうしても聞いて見たかったんだが、
見た目が清潔で普通であれば、趣味には目を瞑ってくれるもんなんだろうか。
323おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:00 ID:jsNj2mR8
自己正当化に必死なキモヲタと偽善者のスレです(^o^)丿
324おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:02 ID:HoUN4HpW
>>323
>自己正当化
これはちょっと違うな。どの辺からそう思った?
325おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:02 ID:99TJSCms
>>320
自分の頭が悪くて学歴コンプレックスを抱えてるから、
オタクを自分よりしたに位置付けて叩く、
弱者が更に弱者を叩く醜い一例。w
326おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:03 ID:jsNj2mR8
>>324
そんな感じがしただけだよー(゚o゚)
327おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:03 ID:KhbhmNVK
つーかde1ayBglは途中から完璧にネタ職人と化してるわけだが…
328おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:04 ID:jsNj2mR8
>>325
ほんと弱者にはなりたくないねー
329おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:04 ID:vP0XBF1n
しかしながら自殺したお友達って自分自身のことはキモイっていう
ふうには思ってなかったんだろうね。でも他人の視線は気になる・・と。
330おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:04 ID:HoUN4HpW
ほぅ、久しぶりに生活板に来て見たらなにやら熱くなってますな。
必死で結構。必死じゃないと何事もつまらないよ。
331おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:06 ID:HoUN4HpW
>>326
( ´_ゝ`)
332おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:07 ID:vP0XBF1n
>>325
大卒だし学歴コンプは特にはないんだけど、生きる術とか自分で考える
力が無いっていうことを「頭悪い」って揶揄してたんだけどね。当然
煽り気分でね。
333おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:08 ID:uHltXdia
>>321
しつけ悪いとか何とか、関係は多少あると思うけど、自分が悪いっていうのもあると思う。
家なんか平和な家庭だけど、服欲しくてバイトだけじゃ足んなくて、勝手に親のカード
使っておろしたことあるし(もうやんないよ、泣かれたし)。

でも私と違って、321がそんなに悪い人とは思わないんだよね(正直好きにはなれないけど)。
責められる理由は、何かと棘っぽいレスと卑屈に開き直るからじゃない?
あ、323も実は嫌われてたタイプだと思う。
なんだか女々しいもん。理屈っぽいし。
334おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:08 ID:jsNj2mR8
>>331
>必死じゃないと何事もつまらないよ。
うぷぷぷ
335おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:09 ID:HoUN4HpW
>>332
別に学歴は聞いてないよ。。それを言ったらこちら引率だし。
まぁ確かにde1ayBgl氏のレスにはそういう感じがあるな。
336おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:09 ID:XrcZmBII
まあ、とりあえず>>1は大漁に釣れて嬉しいだろうな、と。
337おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:09 ID:4syqoyzh
>>322
>見た目が清潔で普通であれば
第一印象が悪くなることはないだろう。

>趣味には目を瞑ってくれるもんなんだろうか
趣味によるんじゃないかな。
趣味ってのは人間性が表れるからね。
エロゲーなんかだと(ry
そういったのとは別な趣味が他に色々あるなら目を瞑ってくれるかも。
338おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:10 ID:vP0XBF1n
ところで部屋をアニオタアイテムで埋め尽くしてる人ってここに
いるの?
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg
とかかなり凄いけど、宅八郎とか↑このくらい開き直ってオタク全開
にしてるとかえって気持ちいいね。
339おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:10 ID:de1ayBgl
>>332
あなたの生きる術ってなんですか?
ただ単に毒にも薬にもならない人間に生まれてきただけじゃないですか?
340おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:10 ID:7/MwPxqa
>>318
いやいや
いきなりそこまで話を引き上げんでも
競争社会だからといって一般市民を集団で貶めていいのか?
悪口を言うってのはすぐに法に触れるほど悪くないかもしれんが
結構悪質な行為だと思うぞ。精神的にくる
オタクであるということがそこまで非難されるほどのことか
キモイと思うことはとめられなくても、それを安易に口にだすべきでないだろ

341おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:11 ID:HoUN4HpW
>>334
うるせーヽ(`Д´)ノ
342おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:13 ID:HoUN4HpW
>>340
みんなキモイキモイ言い過ぎだよなぁ。高校生ぐらいまだ許せるけど
それ以上なのがアホみたいにキモイキモイ言ってるのはちょっとヤダな。
343おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:14 ID:jsNj2mR8
自殺したらいけない理由はね
自殺したらいじめる対象がいなくなっちゃうじゃん
そしたら死んだやつの次に下層の存在がいじめられるの
そいつが死んだらまたその次の下層の人間が

だからだって山田花子が言ってたYO〜
344おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:14 ID:4syqoyzh
彼等は常に自分が上層階級の人間でありたいと、又はそういう人間であると考えています。
これは主要な作品群の中でも必須の設定事項として反映されています。
「裕福な家庭の息子として生まれ優等校に通いルックスにも恵まれていて自分を慕う友人もいる」
という感じで80〜90年代における「弱者の叫び、上流階級に対する不信感」というストーリーパターン
とは『全く逆』を行く形の作品を彼等は好みます。
その一つの特徴的な点は「常に余裕がある」という設定がしつこいくらいに作品の中に反映されています。
周囲でどのような事件が起ころうとも常に自分には被害が及ばず、ゲーム・アニメの中で「見下ろせる人間」になる事
を望むのです。
恋愛においても絶対に敗北を表現してはいけません。やたらにたくさんの女性が登場しても、彼が複数の女性に
股をかけられるようになっていなければならないのです。まして女性が彼に股をかけるという事態は絶対にあっては
ならないのです。彼は常に受け入れられ、興味を持たれ、深い会話とセックスを自由に行えるゲームを望みます。
これがこの種のゲーム・アニメに入れ込む人達の実態なのです。

次に彼等のひととなり見ていきましょう。
彼等の多くは非常に優しい、おとなしい親を持っています。または母親に大変可愛がられ甘やかされて育てられました。
幼少期は親から一度も暴力を振るわれた事がないという人が非常に多いようです。
彼等は学校に入った時、ある問題に直面します。世の中には彼等を傷つける人がいるという問題です。
ひにく、嫌味、競争、怒り、脅し等、これまで「挫折」というものを知らなかった彼等は大いに動揺し、
中には学校、社会へ立ち向かう事を諦めて「部屋」にこもる人達も少なくありません。
親も大きくなった彼等に、容赦なく愛ゆえの「攻撃」を行います。人はここで大人になるための分岐点に立つのです。
そして彼等の大半は「部屋の中」で叶わぬ望みを満たすことを覚えます。
「部屋の中」には誰も入ってきません。もしここにあらゆる不満・願望を満たす術が用意されていたらどうなるでしょうか。
彼等の多くはそれが用意されていたはずです。そして「部屋」の中で自己実現をし始め、「部屋」を愛する男となります。
そしてついに「部屋の中」で恋愛を始めた人々、それが彼等なのです。
345おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:16 ID:vP0XBF1n
>>339
なんらかの困難があった時に対処法を考えたり、実行したりすること。
あとはある程度自嘲できないと成長できないだろうね。プライドだけ高くて
自分で考える力がないと折れるのは早い。
それと毒にも薬にもなんないのはアニオタそのものじゃないかとw
あんたのレス読んでも毒になれる器もなければ薬にもならないよ。

>>340
そりゃ直接「キモイから死ねよ」とかいうのは駄目だろうね。
それはちょっと許せない。でもなんとなく阻害されてるような
感じがする、とか「キモイ」って思われてるような感じがする
っていうのなら、自己責任の範囲だな。
346おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:16 ID:HoUN4HpW
>>344
おもしろい考察だねぇ。誰書いたの?
347おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:16 ID:JCW1x8lc
>>337
なるほど。
ではエロゲ好きに見られる人間性とは何なのでしょう。
煽りでなく純粋な疑問からわいて出た問いです。
エロいとかロリコンとかそういうのは無しの方向で。

たとえば自分はエロゲオタなのですが、わりと普通通りの人間関係を築いていられています。
(勿論エロゲオタだという事は一部の人間以外には隠しています。)
348おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:17 ID:jsNj2mR8
みんなおたくは死ねって言うけど、本当は死んでほしいなんて思ってない。
蔑む対象として死ねって言われ続けながら生き続けてほしいって思ってる。
349おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:19 ID:vP0XBF1n
まぁでも学生のうちはID:de1ayBglみたいにぐだぐだ悩んでて
ちょうどいいのかもねー。一歩外にでたら赤鬼も青鬼もウジャウジャ
いるって理解できるまで時間かかるだろうけどさ。
350おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:20 ID:KhbhmNVK
>>344
すげえ。妄想炸裂だな。

>>345
>あとはある程度自嘲できないと成長できないだろうね。

だからさあ、アニオタだって、あんたなんぞに「成長」だのなんだの
判定して欲しくないわけ。つくづくあんた何様のつもりだよ。
351おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:21 ID:vP0XBF1n
>348
つか眼中にないんだよ。ただふっとした時にDQNなんかと
一緒で視界に入ると「っぷ」っていう程度。普段の存在感はゼロなの。
352おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:22 ID:de1ayBgl
>>345
そういう事を人生訓のように語りに入る人を多分百人は見ました。
断言できる事は、そんなこと誰でもやっているということです。
353おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:22 ID:4syqoyzh
>>346
どこかで拾った。
なるほど、と思ったのでコピーしておいた。
354おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:22 ID:vP0XBF1n
>>350
あんたにスレしたんじゃないからさ〜ID:de1ayBglの質問に
答えただけ
355おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:23 ID:uHltXdia
中学時代いじめられてて、高校入ってからギャルやって、調子ん乗ってるコとかいるけど、
345ってそんなタイプじゃん?
昔の自分の弱さが見えたような人に当たるっていう。勝手な想像だけど、なんかキモイ。
356おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:24 ID:vP0XBF1n
>>352
あんたもそうだし、お友達もそれが欠けてるんだよ。
357おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:24 ID:HoUN4HpW
>>351
おいおい、イヤなヤツだなぁ。
そんなこと本当に考えてるのかい?
358おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:25 ID:KhbhmNVK
>>354
で、あんたいったい何様のつもりだよ。
359おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:25 ID:de1ayBgl
>>356
欠けている部分を満たしたところで結局あなたのような人にしかなれないんですね
360おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:25 ID:uHltXdia
ごめんなさい345じゃなくて348。
361おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:25 ID:jsNj2mR8
>>355
そういう形でも自分の力で克服してるぶんキモヲタよりも(@v@)いい!!
362おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:26 ID:4syqoyzh

Q:何でオタクの男ってロリコンが多いの?

A:先ず自分の精神年齢と釣り合う相手を求めるというのがある。
オタクのロリコン処女信仰に限って言えば、更に生きたニンゲンとの交流・接触という実感の無い「物品」「道具」もっと言えば「奴隷」に対する商品価値判断というものが加わる。
彼等の脳内では、女性(架空のキャラでも)の処女性が、「彼女は自分のモロい自意識を一切侵さない存在」「何でも自分の思い通りになる存在」という保証になっている。無論、実際とはかけ離れた珍な妄想でしかない。
逆に彼等は「大人の女性」を恐れ嫌う傾向がる。
これは上記に書かれたような彼等の妄想とは反対で「自分のモロい自意識を侵される存在」「自分の思い通りにならない存在」と解釈しているからだ。
そんなことから彼等は女性に対して被害妄想を膨らますと同時に憎悪を膨らまし、オタク特有の歪んだ男尊女卑主義者になるのである。
彼等オタクはそんな自分達のことを『漢』等と言い、傷を舐め合う。そうすることで自分を保っているのだ。
このようになるのも彼等オタクがアニメやゲームに逃避するのと本質的に同じで、その延長なのである。
以上のことをオタク本人に言ったところで、無自覚でも自覚していても、いつものように屁理屈や言い訳をして逃避するのは目に見えるが、基本的にこれが真実だ。
363おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:26 ID:de1ayBgl
>>361
オタク<普通の人 という構図が当たり前なのですか?
364おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:27 ID:uHltXdia
>>361
はぁ・・・・
アンタも同類じゃん。
365おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:28 ID:vP0XBF1n
>355
当たってるっていうか被害者ぶったり弱者ぶったりしてるのって
気持ち悪くてさ。ギャルでもないしいい大人。

>>357
ほとんど眼中ないね。ただ何かの拍子でバックに笑えないキーホルダー
ついてたのを発見したり、アニメコテコテのクリアファイル持ってるのを
目撃したりすると、っぷキモって程度だね。
366おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:28 ID:jsNj2mR8
>>359
おまえは自分が何でも完璧のスーパーマンにでもなれると思ってるのか?
みんな何処か欠けてるけど、それでも生きてるんだよ。キモイよオタク野郎。
367おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:29 ID:HoUN4HpW
>>355
俺もそれ思ってた。
上京組みが田舎者を毛嫌いするように。

普通はそこまで思うかなぁと。
「あーいう(オタ)なのがいるなぁ」ぐらいなんじゃないか?

そこまで言う理由はなんなんだい?>vP0XBF1n氏

368おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:29 ID:jsNj2mR8
>>364
別にギャルじゃないけどそれが何?じゃあお前はなんなの?キモヲタ?
369おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:29 ID:KhbhmNVK
>>362
コピペうざいよ。どういうつもりなんだいったい。
370おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:31 ID:vP0XBF1n
何が欠けてても、考える力とある程度自嘲できるようにならないと
周りに迷惑ばっかりかけそうだな。現にスレ汚ししてるわけだし。

自殺したお友達は正解だったかもね。
371おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:32 ID:uHltXdia
>>368
どっちでもないけど、単なる偽善者。
アンタさあ、自分もキモイとか思ってみたほうがいいよ。
372おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:32 ID:jsNj2mR8
>>371
偽善者死ねよ。
373おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:32 ID:de1ayBgl
>>366
意味がわかりません。
あなたのような偏屈で世界の狭い人間にはなりたくないって意味で言ったんです。
あなたは自分のことをある程度成功者だと思っているのですか?
374おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:33 ID:KhbhmNVK
>>370
自分は「スレ汚し」してないと盲目的に信じ込めるこの能天気さは一体。

>自殺したお友達は正解だったかもね。
正直自殺云々の話はネタだと思うが、ネタじゃないと思ってて
こういう書きこみをするのなら、vP0XBF1nは人間的に決定的に壊れていると思う。


375おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:33 ID:vP0XBF1n
>>367
>>348へのレスの間違いだそうですよ。
376おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:34 ID:HoUN4HpW
>>375
あらら、そうなのかい('A`)
377おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:35 ID:jsNj2mR8
>>373
お前よりもな。友だちを見殺しにしてへらへらしたかと思うと、
止められなかった自分を棚に上げて他人を叩いて喜んでるお前よりもな。
お前よりもな。


お前よりもマシな人間だと思うな。
378おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:35 ID:KhbhmNVK
>>375 >>376
どっちにしても>>367の意見はそれはそれで成り立つと思うが。
379おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:36 ID:de1ayBgl
>.374
ネタだと思うのですか?
ネタではありません。その事を今でも気にしてなかったら、
こんなにムキになって書きこみません。
380おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:36 ID:vP0XBF1n
>>373
あんた充分「偏屈で世界が狭い」よ

ただ別に視野が狭いことは悪いことだと思わないけどね。
なんだかんだいって狭い所で生きて死んでいくし、視野を
広く持てっていう人は信用できないしね。
381おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:38 ID:de1ayBgl
>>377
それじゃあ、あなたが通っていた学校にはイジメはなかったのですね。
あなたはいじめをほうっておかない人間ですものね。
382おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:38 ID:vP0XBF1n
KhbhmNVKもアニオタなの?
383おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:39 ID:HoUN4HpW
>>378
フォロースマ
ずーっと読んでたんだけど、双方何か今まででオタに関して何かあるんだろうなぁと
思ってた。

普通は(という言葉も不適かな?)「ふーん、それで」ぐらいだし。
384おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:40 ID:jsNj2mR8
>>381
どうでもいいやつは死んで良いからほっとく。
ある学校もない学校もあった。

友だちを見殺しにしてへらへらしたかと思うと、
止められなかった自分を棚に上げて他人を叩いて喜んでるお前
385おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:40 ID:vP0XBF1n
あくまでも自殺したお友達は被害者だって思ってんの?
386おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:40 ID:4syqoyzh
>>367
オタクってすぐそういう解釈するよね。
お約束なセリフに、「オタクを叩く奴は同属嫌悪してるオタク」
ってのがよく見られるパターンだけど、それで勝ち誇ったようになるの。
ホント低脳。そんなこと言ってなんの意味があるのか理解に苦しむ
そんなアホな理論だったら、
「DQNを叩く奴は同属嫌悪してるDQN」
「共産党を叩く奴は同属嫌悪してる共産党員」
ってなるな。
387おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:40 ID:de1ayBgl
>>380
あなたは、だれそれの人生訓みたいな言葉が好きですね。
どっかで聞いたような言葉のツギハギでしか話せないのですか?
388おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:42 ID:HoUN4HpW
>>386
>オタクってすぐそういう解釈するよね。
根拠の無いイメージで語らないでくれよ('A`)
自分の周りのケースを一般化しちゃ、話しは進みませんぜ。
389おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:42 ID:vP0XBF1n
>>383
オタに興味があるわけではないんだけど、途中でわけわかんない
レスかえされて間違い指摘したところから始まってる。暇だし
レスしてたらこんなに盛り上がった・・と。でも思ったとおり
プライドだけ高くて偏屈だっていうのが解ってオタに興味は湧いてるw
390おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:43 ID:de1ayBgl
>>385
自殺した彼は友人ではありませんでした。
自殺に被害者もクソもないと思うけど、
間違いなく原因は「キモイ」といわれ続けた事です。

あと、メール下さい。
391おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:44 ID:vP0XBF1n
>387
あんたの場合自分の言葉どころかレスも正しく読めないみたいだけどねw
それにごくごく当たり前のことを書いてるんであって、理解できない君が
ずれてるの。
392おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:45 ID:jsNj2mR8
>>390
友だちじゃないならなんでそんなこと知ってるの?
393おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:45 ID:KhbhmNVK
>>386
>お約束なセリフに、「オタクを叩く奴は同属嫌悪してるオタク」
そもそも>>367はそんなこと言ってないのに…
どっから出てくるんだろう。この妄想。
394おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:46 ID:jsNj2mR8
ははっはー 苛つかすチンカス
395おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:46 ID:de1ayBgl
>>391
いや、ごくごく当たり前の事がドコに書いてあるのかサッパリ…
396おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:46 ID:XpjfIjkq
>>368 をオタクだと勝手に決めつけて
>>367の言をオタクの解釈だと反応するお前が、
お前の言い方で言う所の同族嫌悪してるオタクw
397おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:46 ID:HoUN4HpW
>>389
俺は基本的にオチ好きだから、観客としてよく横槍を入れるw

盛り上がってるスレはおもしろいよ。レスだけではさすがに
判断しねーけど、人間が見えるようだしな。
398おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:46 ID:vP0XBF1n
>390
気がついてて書いていいんだかどうだかわからないけど

otakurorikimoiわけでそ?w
399おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:47 ID:vP0XBF1n
さんざん頭の悪いレス晒して釣りでしたってことで逃げたいんだよ
ID:de1ayBgl はね。本当はオタでロリのくせに釣りにみせかけたくて
必死。
400おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:48 ID:KhbhmNVK
>>382
あんたのいうアニオタの定義を教えてもらわんと答えられんわな。

学生時代はそこそこ見てたし、コミケにも行ったし、そういうサークルにも
属してたからアニオタかもな。

で、それが何か?

ついでにまた聞くが、あんたはいったい何様のつもりなの?
401おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:49 ID:jsNj2mR8
そろそろ釣りにして逃げないとうんこみたいな自尊心が傷ついちゃうもんねー
402おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:49 ID:de1ayBgl
>>392
ぼくらは彼と普通の人からみたら全く同じタイプですよね。
でも、ぼくらなりに彼は気持ちが悪いなって思ってて、
でも、同じオタクとして彼の事を結構気にしてたから、
彼の事とか気にかけていたんです。
403おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:50 ID:jsNj2mR8
キモヲタ市ねYO〜〜
404おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:50 ID:vP0XBF1n
>400
なるほどね。立派なオタクだったんだw
で何様なの?って問うてるってことは見下げられてるような
気がするんでしょ?見下げてるんじゃないんだよ、生理的嫌悪
からっぷって笑ってるだけ。
405おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:50 ID:de1ayBgl
>>398
今作ったフリーメールだからです。
406おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:51 ID:4syqoyzh
>>390
人間は批判し合って成長したりする。
キモイと言うのはその人を正すタメでもあるんだよ。(身障や池沼は除く)
彼は生物の競争社会に負けた。自分自身に負けたんだよ。
407おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:51 ID:KhbhmNVK
>>404
とまあそうやって根拠のない自尊心だけ大事にして生きていってくれたまえ。
俺はもう寝るよ。
408おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:51 ID:jsNj2mR8
>>402
なんで話も聞いてやってないのに
お前が勝手に決め付けた理由で死んだことにされてるの?
彼も思ってるよ。「ヲタクの妄想きもーい」
409おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:51 ID:vP0XBF1n
>学生時代はそこそこ見てたし、コミケにも行ったし、そういうサークルにも
>属してたからアニオタかもな。

アニオタの定義っていっても↑まで出揃うと言葉失うね
410おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:52 ID:de1ayBgl
>>406
本気で、影からキモイとか言う事が「批判」だとおもってるのですか?
411おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:53 ID:de1ayBgl
>学生時代はそこそこ見てたし、コミケにも行ったし、そういうサークルにも
>属してたからアニオタかもな

立派なオタクじゃないですか。あなたの言う言葉に説得力はないですね。
412おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:53 ID:jsNj2mR8
>学生時代はそこそこ見てたし、コミケにも行ったし、そういうサークルにも
>属してたからアニオタかもな。

「かもな。」て・・・
413おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:53 ID:vP0XBF1n
おやすみ。今度はオチするわw
やっぱアニオタはプライドだけ高いあほんだらだわね。
414おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:54 ID:jsNj2mR8
>>410
本人知ってたら影で言おうと表で言おうと一緒では?
415おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:55 ID:de1ayBgl
>>413
マジで、プライドが高いのはあなただと思うんですが…
わざわざ普通の人がアニオごときにココまでしつこくレスしますか?
416おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:56 ID:6XcUPmHA
オタクはオタクであることを正当化しようと必死。
アニオタキモいと言ってる人はアニオタがキモいということを
正当化しようと必死。
417おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:58 ID:4syqoyzh
>>393
何でそんな解釈になるんだ?言ってる意味わかんないの?
結局つまらん揚げ足取りだけかよ。
しかしオタクには無駄に細かく説明を加えないと(ry
418おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:58 ID:jsNj2mR8
それが正当でもそうでもなくてもキモイ
419おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:59 ID:AdrxOWIo
>>413
アニオタをたたいて自分のプライドを満足させているお前も
社会に何の役にも立ちそうにないアホンダラw
420おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 03:59 ID:GzjkIZFJ
中学校のとき選択授業の美術でセル画描いてたんだけど
ヲタに入ります?
ちなみにレイアースの絵描いてました
421おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:01 ID:jsNj2mR8
>>419は社会のためにお役に立ちたいと思っておられるようです。
422おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:04 ID:4syqoyzh
>>410
同じ。
それに影って言っても、自殺したってことは聞こえてたんだろ。
423おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:05 ID:de1ayBgl
>>422
で、どうすればキモイといわれなくなるのですか?
424おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:06 ID:jsNj2mR8
>>423
風呂入れよ
425おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:07 ID:4syqoyzh
>>423
適当に自分がキモイと思われる点を挙げてみろよ。
426おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:09 ID:jsNj2mR8
死ねよ
427おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:09 ID:pipuvukK
どちらも偏見なんで、そんなことは日本人はみんな刺身が好きだなどと
言っているのと同じなので、アニオタにもいい人もいれば、悪い人も
いてひとくくりにできないのでもうそれでいいんじゃないですか?
428おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:10 ID:AdrxOWIo
ID:jsNj2mR8

キモイ
429おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:12 ID:jsNj2mR8
>>428
おまえよりもマシだから安心しろカス
430おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:13 ID:HoUN4HpW
>>425
そりゃ無理ですがな。
相手がキモイと思ってるんだからさ。

カコイイと言われてる本人が思っているカコイイと言われる点と
相手のそれとが一致するかなんて分からないよ。
431おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:14 ID:KDH0tyZI
ID:jsNj2mR8

お前ほどのカスは見たことがないからびっくりしたよチンカス
432おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:14 ID:jsNj2mR8
>>431
つまんね
433おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 04:19 ID:4syqoyzh
>>430
相手の反応から見て“もしかしてこういうとこが原因かな?”と、
“なんとなく”思う程度でいいから“適当”に挙げてくれと。
434おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 05:47 ID:/d0+7XLg
夜のうちにものすごい数のレスがついててびびった。
徹夜で煽り合うなんてみんな元気だな。
435おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 06:12 ID:5Z8cOc4a
変な時間に貼ってしまったのか。
もう一度貼っておこう。
ストーンズオタに変えてみた。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030624023617.jpg
436おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 06:39 ID:0Mf0YRDe
>>434
カスうぜえよ。氏ね
437おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 07:47 ID:CySsufLC
7 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/06/12 13:06 03daUjFx
>>6
何を今さら。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。
ここは2ちゃんねるです。



438おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 08:40 ID:6eIeFh40
アニメっぽい絵描いてる奴とか、同人好きの奴とか、そういうサークル
入ってる奴とか、アニメのお店とか行っちゃう奴とか、アニメの専門学校
行っちゃう奴とか、非ロリもロリも全部ひっくるめてアニオタはキモイし
程度の問題なんかじゃなく生理的に駄目。生理的に駄目なものは駄目なん
だから、言葉でキモイとかいわなくても態度にでちゃうのはしかたないね。
439おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 08:46 ID:6eIeFh40
アニオタって色んなオタと被る場合が多いよね。モオタ+同人とか
ロリ+アニメ+エロゲとか、自殺するかひきこもるか、とにかく周り
に不快感与えるなって感じ。弱者なら弱者らしく何も主張すんな。

中学でもキモイアニオタはいたし、大学でもそういうサークルに
入ってたキモオタはいたけれど、あいつら一人だと大人しいくせに
集団になると色々主張したがるし盛り上がりたがる。携帯にくっついた
みたこともないようなアニメキャラが非常に目に毒。
440おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 09:29 ID:oiNuipCO
こういう人達に実生活で出会うこともないからなあ。。。

ずいぶん叩いたりギャーギャー言ってるヤツもいるけど、
そういうヤツって実生活で周りにいるわけ?
ま、いたとして実生活で関わりあうのかなあ。
普通関わり合いもしないから関心ないだろ。

叩いてる「周辺の人」も俺にとってはある意味類似人種だな。
441おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 10:26 ID:PwolSJJB
>>435
最高w
すげー抱き枕だ。
442おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 11:27 ID:Le5lJeVV
一晩でこんなにレスあんのかよ!
良く見りゃ叩いてる方にも三人程、他人を言えないキモイのがいるね。
>>440
全く禿同。
443おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 11:31 ID:fil/UXUB
アニヲタ嫌いな人はどこから嫌いなんだろう?
アニメのアの字ひとつでも入っていればダメなのかぁ?

小さい頃見た「世界名作アニメ」や「マンガ日本昔ばなし」で
懐かしむ話題でもダメなのかなぁ?

最近のアニメの色彩は目にチカチカする。
日本昔ばなしのようなマターリした色彩はもうないのか…。
444おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 11:40 ID:Le5lJeVV
>>345
わろた!
少しはマシに見えるような・・

ロック好きでも結構オタクな人は多いです。
THE・WHO好きなライブハウスの店員なんか初期の髪型真似てるし、
顔も地味だしボーダー(結構なブランドらしいが)着てる。
良い人なんだがボソボソッとしゃべるし、本人はオサレのつもりか
ファン故かはともかくお世辞にも外観はマネしたくない。
知らなきゃオタクと呼ばれるかもね。
445おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 12:34 ID:xuKJFO/x
高校時代の時、掃除する教室にもう一つドアがあって小さな部屋のように
なっており、そこがアニメーションクラブだった。
びっくりしたんだけど、すごい縄張り意識っていうか、部外者を敵視してる
というか・・・。
掃除するのにちょっとでも近づくと、ドアをあからさまに不機嫌にバタン!
と閉めるんです。じゃあ解放しなきゃいいのに。って思うんだけど・・・
ある時は「見ないでよ!」と言い放ってドア閉めたり。
一体なんなのって思いました。アニオタの人はアニオタじゃない人に対して
嫌悪感があるのかな??
446おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 12:52 ID:s827fR5/
>>440
身近にはいないけど、たまに街や電車内で遭遇したりする。悪い意味で目立っているからすぐわかるよ。
あと2chに沢山いたりするんで、2chをやってれば普通にオタクと遭遇するよ。
俺は2chをやりだしてからオタクが更に嫌いになった。オタクの陰湿な性格を知ることができたからね。
もうレス見ればすぐオタクかどうかわかるね。特に極端に男尊女卑丸出しなレスやロリコン丸出しなレスは、大体オタク。
験しに2chでオタクが食い付きそうな話し(オタクを誉めたり)を突然してみて。すぐ釣れるから。
他にもスレタイに「アニメ」「ゲーム」なんて単語入れたらオタクが大量に釣れるし、まさにゴキブリホイホイだよ。
オタクは単純だから、釣るのも簡単だ。
447おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 12:55 ID:s827fR5/
2chにいかにオタクが多いかは、>>446のように釣りをすればわかるよ。
448おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:07 ID:SxmEc/j/
周りにぜんぜんいなかった人のほうが不思議だけどな。
中学にもいたし、高校にもいたし、大学にはサークルまであって
わが目を疑うような集団を見ちゃったもんね・・・。泣きたくなった
のはそいつらの一人に「顔写真ください」っていう手紙とアンケート
貰ったのが汚点。
449おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:11 ID:oiNuipCO
>>446
うーむ。俺は2chでオタクにあまり遭遇しない。

PCを使う人口全体でのオタク比率>人口全体でのオタク比率だから
(子供や爺婆など抜けるから当然)濃縮はされてるんだろうけど、
どっちかつうと2chは何でもあるわけだから、「2chにたくさんいる」というよりは、
社会の中に一定数存在していて、
2chにも同様に一定数いるっていう話だろ。

で、次にオタク層が好きな板、好きなスレッドを頻繁に見るかどうか。
これが何より重要な点だろう。
ということで、>>446はひょっとしたらオタクと嗜好性が似ているかもしれないよ、
なんて仮説が立つぞ。
450おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 14:16 ID:nWOcfnE6
なるほど。そう言うもんかも知れない
451435:03/06/24 16:27 ID:RPyJL+nF
>>441 >>444
レスどうもありがとうございます。
今回のコラージュを行って気づいたのは、
・なぜわざわざパジャマなのか?
でしょう。多分、少女趣味的な「パジャマパーティ」を想定してるんだと思いますが、
左右の人の「変さ」はパジャマから着てるように思われます<奥の短髪&Tシャツの人は違和感無い
後、真ん中の人の顔つきが、やっぱりちょっとおかしい。
とりあえず、真ん中の顔だけ、お馴染み「小川直也」に変えてみましたが、
やはり、両端のパジャマ男達の異様さには勝てませんでした。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030624162114.jpg
まあ、そもそも「抱き枕」を皆が持ってるというも異様ですが(w
アニオタの「趣味性の発揮」が「露悪」にとれる証拠かもしれません。
452435:03/06/24 16:36 ID:RPyJL+nF
改めて眺めてると、パジャマの理由は、パジャマパーティではなくて、
単に抱き枕のキャラがパジャマを着ているのに合わせただけのようです・・・
(右の人はパジャマの柄で微妙に合わせてる)
二次元世界を現実に持ち込む突飛性なのでしょうか。
アニオタ独特なファッションとその違和感の根拠となる証拠にもなるかと思います。
453おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 16:43 ID:CTzvHblM
クレヨンしんちゃんの映画
あっぱれ戦国大合戦はおもしろかったよ。
いい話だった。
454おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 17:39 ID:9KPQ5vhw
自称オタがよく言う「アニメならなんでも駄目なのか?」について
ロリな女ばっかりでてきて活躍するアニメに群がってる男どもの光景が嫌。いい年した大人が・・って感じで。
別にアニメを否定してるわけじゃない。
455おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 17:51 ID:+uwgfWLY
シンプソンズとかはOK?
456おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 18:18 ID:l82W8zw5
私は映画が割と好きなんだけど、アニメも映画のカテゴリーの一つとして興味のあるのは見たりする。
アニメオタと話すと必ず押井守が出てくる。もう絶対価値で「押井凄い!」って来る。
たしかに面白いけど、アニメだとロシア・ヨーロッパの文芸アニメもあるのに、
あくまで日本のアニメーションというカテゴリーから出てこない。
押井の「攻殻機動隊」から他映画への影響は強調するけど、「攻殻〜」自体にあるいろんな他映画からの影響
(オープニングはタルコフスキーのサクリファイスそのものだったり)
について言及する人はほとんど居ない。
音楽の話をしてもアニメ系を担当しているマニアックなアーティストを「周知の如く」普通に語り出す。
その辺にかたくなさを感じて話してると疲れる。

>>453 >>455
シンプソンズは好き。なんでかってと、映画のパロディが多いし、実在の人物がジミヘンから昭和天皇まで出てくるから。
クレヨンしんちゃんもそっちだと思うけど、何となくクレヨンしんちゃんは見る機会がない。
ここらは、自分自身の「外国文化偏重」を感じるけど、主人公が幼稚園児だとやっぱ見ないな。
実写映画だって、子供向け(PG)はあんまり見ないから。
457おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 20:25 ID:d04XenvR
だいたいアニメにも種類ってのがあるだろうが。

 宮崎ジブリは、監督の考えを「アニメ」という形にして訴えていて、
その内容は、現代社会の問題やそこで生きている人達の現状を映し出している。
小さい子供から大きな大人まで幅広い層で人気がある。

 ドラえもんやアンパンマンは、小さい子供たちの教養、娯楽の一環として。
主に小さいお子様、もしくは保護者もその子供のために見ることがある。

 対して、美少女アニメとか、エロゲーの描写は完全に「ヲタ」向けに存在している。
普通の人はまず見ない。

上の2つはどっちかっていうとアニメの内容に目を向けていて、
3番目のほうはどっちかっていうとアニメの描写のみに目を向けている。
あの画像で妄想デートして、妄想セックスしての連発。
普通の人とは感覚がずれてるっていうか、住んでいる世界が違う。
で、生身の人間にはまったく興味を示さず、ゲームの相手に対して
「今日は○○ちゃんと、明日は△△ちゃんとデートだ!!」
などと言ってる。で、歪んだ恋愛感を植えつけられて、
それを今度は、自分に絶対服従するようなロリ系な女の子に
はあはあしたり、最悪手を出したりする。
昨日の夜にも言ったが、こういう意味でアニヲタ=犯罪予備軍って図式が成り立つ。
458おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 20:35 ID:HFy5f7rP
>>456
2chにもよくいるよね。
ロリ臭いアニメを批判しただけなのに、
突然宮崎アニメや攻殻みたいな海外でも受けた作品を持ち出し
「アニメの凄さをわからないとは」と見下した感じで自慢気に語るのな。
彼等は何かと都合良く論点逸らしまくるのがデフォルトなんでマトモに話しができない。
459おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:07 ID:SUa11rn0
アニヲタ=犯罪予備軍 といってしまうあたりが反感を買うんだと思うが。
460おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:15 ID:d04XenvR
>>459
少女に対する婦女暴行をするヤツってのは
たいていエロゲーに影響されている。
エロゲー=犯罪予備軍は、まあ完全にイコールじゃないかもしれないけど、
間違ってはいないと思うが。
461おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:22 ID:SUa11rn0
エロゲをエロゲとして楽しむ分にはいいかと思っているので
括られるとそれは違うんでないの?と言いたくなってしまう。
なのでエロゲーやるヤツ=犯罪予備軍は違うんじゃないかと。
462おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:24 ID:TdtPCpN3
463おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:26 ID:SUa11rn0
それでもショウジョが対象のゲームには不快感があるし
やってる人の神経もわからんのだけれど。
464おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:26 ID:d04XenvR
>>461
たしかに、あなたの言うとおり、
そういう風に現実とゲームの切り替えがハッキリできるんだったら
まったく人間的にも問題ない。
でも、エロゲーやるやつにそんな頭のイイヤツはいない。
465おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 21:28 ID:Ynig423h
27 :P :02/11/02 01:14
公園とかにいる小さい子を連れ込めばいいのよ。
学生証を見せれば騙される親も多いよ。

30 :P :02/11/02 01:26
>>29
近所の3歳の子を「お兄ちゃん地でゲームしたりビデオ見よう」って言って
家に連れ込んだことがありますが何か?
一緒にお菓子食べながらゲームして、ドラえもんのビデオを見ました。
心が満たされる最高に幸せなときが過ごせました。
奇麗事に聞こえるかもしれないけど、一緒にいるだけで幸せって言葉を痛感したよ。

32 :P :02/11/02 01:38
>>31
恋愛って一緒に時間や空間を共有するだけ感じられる幸せのことではないのか?
僕はその子と一緒にいるだけで幸せだったさ。
あの子の抱っこしたときのぬくもりはいまだに忘れられない大切な思い出だよ。
ひざの上にのせてさ、エミュでいろんなゲームをやったり、MP3のアニソン聞かせたりしたんだ。
そしたら「Pちゃんなんでも持ってるね。不思議」って言ってくれたんだよ。
たぶん、僕の事をドラえもんみたいな存在だと思ってくれたんだよ。
あと、その子はね僕のこと「顔はかっこいいね」って言ってくれたりして超いい子だよ。
466おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 22:31 ID:HoUN4HpW
>>465
これは重症だわ。どこの板?
467おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 23:26 ID:KhbhmNVK
ID変わってないよな…

>>409
>アニオタの定義っていっても↑まで出揃うと言葉失うね

どうなんかね。このスレで話題になってるのは、
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg
に写ってるような人のことだと思ってたんで。
俺はこの手のグッズは買わないし、そもそも美少女系のアニメは見ないし、
エロゲーもときメモもしないし。
俺が見てたのは、ガンダムとか、そっちの方。そっち方面なら同人誌も出したさ。

同類だと思うなら別にそれでも構わんが。
468おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 23:32 ID:KhbhmNVK
で、またなんか妄想君が暴れてるようだけど、

>>457
普通の人とは感覚がずれてるっていうか、住んでいる世界が違う。
で、生身の人間にはまったく興味を示さず、ネット上の相手に対して
「逝ってよし!」「氏ね!」などと言ってる。
で、歪んだ価値観を植えつけられて、
バスジャックしたり、ネコを惨殺したりする。
あちこちで言われてるが、こういう意味で2ちゃんねら=犯罪予備軍って図式が成り立つ。

つまりd04XenvRも犯罪予備軍である、ということでいいかい?

# よくまあこんなレベルの妄想を恥ずかしげもなく書けるもんだ。
469おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 23:57 ID:KhbhmNVK
>>417
>何でそんな解釈になるんだ?言ってる意味わかんないの?

何度読み返しても言ってる意味わからねーや。

386 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/24 03:40 ID:4syqoyzh
| >>367
| オタクってすぐそういう解釈するよね。

「そういう解釈するよね」とはどういう解釈なのか、誰かわかる人がいたら
教えてくれや。
470おさかなくわえた名無しさん:03/06/24 23:59 ID:HoUN4HpW
>>468
前もいったけどd04XenvR氏の考察じゃなくて、思い込み,妄想なんだよなぁ。
自分の周りのケースを一般化しちゃってるのよ。
471おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 00:04 ID:ZSm0HLbd
昨日必死で自称オタクを叩いてた奴何人かいたな。こいつらもアブネ。
似たもん同士じゃネーノ?
472おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 00:17 ID:FcUu4ukT
>>319にも書いたんだが、>>467の写真撮るような人にとっては、
オタクってのは「ステータス」なんだよね。
知人には、学生のみそらで40万円だして等身大フィギュア
http://www.pmoon.co.jp/TOUSHINDAI/ ←こんなの
買った奴がいる。普通、何かを買うときには、そのものの価値と価格を秤に
かけるもんだが、この人形、どう見たって40万の価値はないわな。
むしろ「高いから買う」わけだ。そうすることで、自分が「濃いオタク」だと
周囲にアピールできるし、ある種ネタにもなる。

だから>>319に書いたように、見もしないLDボックスやDVDボックスを
買いこんだりもする。

恋愛シミュレーションやエロゲーするのも、「オタクな自分」をアピールする
ためでもあると思うよ。

しかし、そうやってロリなオタクを演じているうちに、「本物」になっちまう
危険は否定できないかもしれんが。
473おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 00:53 ID:1NIvt3i5
オタを叩くのは一向に構わないんだが、
エロゲオタ=犯罪者予備軍というのは同意できないな。
むしろ2次元で性欲吐き出してる分マシ。
性犯罪の件数では大学体育会系の方が圧倒的に多いだろ。
ニュー速+なんかだと早稲田=レイプ大学なんて言われようだしな。
474おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:06 ID:eyJTw5FT
元から危ないから二次元に嵌るのか、二次元に嵌ってから危ない人になっちゃったのか・・・
475おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:07 ID:ailhp+s8
>>472
エェー。その趣向を一般風に置き換えると
一着ウン十万の服をずらっと買ってただ飾るだけ、な奴ということになるのかな
そんな奴はやっぱり嫌だyo(・3・)
つーか買ったら見ろyo(・3・)もったいない
476おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:08 ID:h6EIBsnN
477おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:10 ID:ailhp+s8
>>473
どんな分野でも異端な奴がいるから犯罪起こす
それで全体のイメージも悪くなる。仕方なす
478おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:18 ID:uDUJR7D5
>>475
古着好きだけどさ、ウン十万のヴィンテージものジーンズなんて、
いや、原価を越えたモノなんて買う気シネーヨ!!

それと同じだよね、きっと。
479おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:25 ID:WYOkJe6h



>>473のレスを読むと、オタク特有の性格がわかります。

彼は身を以ってオタク特有の性格を表現してくれたのです。

480おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:32 ID:uDUJR7D5
それと、ヨーロッパあたりから持ってくる古着、ボロなのに3〜4千円くらいする。
まじボッタじゃないのかね。
481おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:35 ID:30el+O5Q
>>473

>ニュー速+なんかだと早稲田=レイプ大学なんて言われようだしな。
>ニュー速+なんかだと早稲田=レイプ大学なんて言われようだしな。
>ニュー速+なんかだと早稲田=レイプ大学なんて言われようだしな。
>ニュー速+なんかだと早稲田=レイプ大学なんて言われようだしな。

このミーハーな受け売り具合が、実にオタクらしい。しかも得意気。
オタクって2chがバイブルになってる奴が多いんだろうな。
それどころかアイデンティティーになってそう。
482おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 01:50 ID:EOj34VqG
まあでもエロゲーが性犯罪予備軍の後押しをしていることは事実。
そういうヤツらは、
 現実社会の女の子=アニメの女の子
と思い込んでいて、
 現実社会の恋愛なんて、恋愛ゲームの要領でやればうまくいく
とも思い込んでるから痛すぎる。
まあ、社会のゴミクズみたいなヲタは、所詮アニメの女の子にしか
手が出せないテタレ中のヘタレ。で、手を出したら出したで
犯罪と言う形になる。
483おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 02:07 ID:FcUu4ukT
なんかなー。
壊れたCDプレイヤーのごとく、同じ妄想を延々と垂れ流しつづけている
馬鹿がいるようだな。根拠なんてカケラも挙げず、反論は全て無視する、と。

せめてsageでやってくれよ。そんなに構って欲しいのか?
484おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 02:15 ID:uDUJR7D5
オタクと呼ばれる人にも、似た者同士(ハタ目は)でいがみ合い、ののしりあいとか、険悪な雰囲気ってある?
音楽、ファションはけっこうあるよ。
バンドでもどうみてもジャンル違いとかなら、単に話があわず、互いに領域を踏まない程度で必要とあらば話したり
することもあるんだがね、むしろ近いカッコ&音出してる者同士の中の悪さ。表には見えないけど、
挨拶とかはしてんだけど、打ち上げなんか出ると、陰口の嵐!!
みんながみんなじゃないけどさ。
485おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 02:15 ID:uDUJR7D5
>>483
同意!
486おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 02:19 ID:30el+O5Q
>>482
普通の日常からして現実とアニメの区別ができてないところが見られる。
理想の異性像もアニメの影響をモロに受けてるし、自分自身もそういったキャラを作ってたりする。
恋愛の話しでもアニメやゲームで恋愛シュミレーションしたようなことを、普通に理想として喋る。
しかも実戦する奴もいる。それで失敗した話しも、オタクと相手になった方から聞いたことがある。
異性関係に限らず、解り易いところで
アニメに影響された変な服装や、変なハイテンション、セリフを普通に使ったりしてるのがよく見られる。
487おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 02:20 ID:38GkJQmr
>まあでもエロゲーが性犯罪予備軍の後押しをしていることは事実。

全然違う。むしろ事実と逆。
犯罪者=ヲタである事がクローズアップされたのは
宮崎勤のケースと
女の子を誘拐した(ヘタレてすぐ発覚した)同人誌サークルのケースぐらい。
さらにいうと、どっちも性犯罪じゃない。
いいか、あまりにもヘタレてるので手を出すにも出せないのが事実。
488おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 03:03 ID:8PNjRQ+l
>>487
たしかにそうだな。
リアルで女に手出せるような奴はエロゲなんかに嵌らずレイープしてるしな
オタクなんて所詮2次元の女相手にしか出来ないヘタレ
489おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 03:21 ID:89UO+cd3
490おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 03:59 ID:ByoCXjsK
オタクにもキモイのがいればオタクを叩く側にもキモイのがいる。
その逆もまたしかり。双方にね。

外見悪くなくてもキモイのはいるね。
色魔ってか、ストーカーまがいに2時間の間で二十回以上も着信あったんだよ。
しかも仕事中に。
ブルッ!!
491おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 04:45 ID:xGJHhmLC
>>490
適当に分かったようなフリして「漏れってカコイイ・・・」って思ってるタイプ。
492おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 05:10 ID:KJgU/0QJ
>>487
エロゲーがレイプなどの犯罪を助長させる、ことは確かに違うが、逆でもない。
これはアダルトビデオの例を見てもわかる。助長にも抑止力にもなるし、見方によればその両方にもならない。
現実と虚構の区別ができない人も本当にごく一部で、元々犯罪者の素質を持ってるような奴だとも思うよ。

ただ、性欲の解消という目的において、虚構の世界に逃避してるだけかと思う。哀れだけどな・・・

コミュニケーションを現実で取ってない人間、こういうのをこの板でも良く見るが、
こういうタイプのほうがヤバイと思うよ。
493おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 05:34 ID:xGJHhmLC
ヲタクでもカウボーイビバップ好きなの?
494おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 05:35 ID:ExbKtVty
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
495おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 12:40 ID:McDu5JnI
好きな事ばっかやってりゃ、親も裏切るし、友達も何人か疎遠になるし、ある意味外道だよな。
世間体も気にならなくなってるし。ただ誰かと付き合う→ケコンって年齢だからうかつにそれが
できない。財力もないからそんな物好きはいないだろうけど。

オタクにしろアートスクール出身系にしろバンドマンにしろ、まともとは言えないのは確かだな。
496おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 13:28 ID:i0GfBgOH
>>493
むしろオタクが好きなんじゃないの?
俺大好きだったんで、友人に「面白いよ」って言ったけど、
後日、「面白いって言われたから見てみたけど、ぜんぜん面白くない。」って言われたし。
497おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 16:53 ID:xGJHhmLC
ハママイクとか好きなやつが好きそうだな。
498おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 21:00 ID:JSGRre1D
>493
女オタクは好きそうだね。
499おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 22:22 ID:xGJHhmLC
俺がカウボーイビバップのオープニング曲を思い出して書くからチェックしてくれ。

ちぇれ ちぇれ ちぇれ ちぇれ ちぇれぃ! ぱっこーん
どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ
セリフ「おっけーすとんぱれせそーでぃそんそんたいぶろう おっけー すりー とぅー わんれっすたん」
ぺれっぺれっぺれっぺれっぺーぺー きーちゅれるれろらろ
ぺれっぺれっぺれっぺれっぺーぺー てれってれってれってれってーれー

もう飽きた終わり。
500おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 23:00 ID:kBpKnJPr
もぐもぐ、500番ゲットオォォォォ!! みたいな .............    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


501おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 23:03 ID:/El9xB4d
オタクって良い企業就職してたり、高学歴だったり
一見人生の勝ち組みっぽいけど、自分の子供がなったら激しく嫌。
普通でいいから、おしゃれっ気があって生きた人間に恋してって方がいいよ。
ネトゲー放置してる親とか一体ナに考えてるんだろうと思う。
趣味は人それぞれなんだけど、手塩にかけた子供がこんなんなったら死にたくなるかも。
隠れオタは可です。
502おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 00:12 ID:UCbEZ2Ih
>オタクって良い企業就職してたり、高学歴だったり

ほぼ皆無w
503おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 00:14 ID:ULDFczVY
オタクは一部知識はややある程度で、頭は悪い奴が多い。気も利かない。
それどころか社交性の無い奴、ヒキコモリという問題外な奴も多い。
そういったことから基本的に会社は『オタク』を採りたがらない。
小さな会社の使い捨てプログラマーみたいなのは別だけど。
504おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 00:56 ID:gjuLbqeQ
・妄想の果て 壊れた現実

田園風景が広がる北関東の2階建て木造アパート。
昨年8月19日未明、1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、
ため息が漏れた。八畳一間の片隅にある6段の本棚は、
アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。室内にはペットボトルや菓子類、
手つかずのカップめんもころがっている。
生活臭のない、この暗い部屋で若者たちが仮想現実の世界に浸り、妄想を膨らませたのだ。
その果てに、何の罪もない少女が連れ去られた。
だが、こうした異常な事件がなぜ繰り返し起きるのだろう。
やはり何かが壊れている――そう考えると、捜査員はやりきれない思いにとらわれた。

田中邦彦被告(22)は昨年8月14日、住宅街の路上で、
共犯者の藤田竜一被告(23)とともに7歳の少女を車で連れ去り、
この部屋に監禁。女児は翌日には解放されたが、2人は逃げた。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/melt/r0822_13.htm
505おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:02 ID:gjuLbqeQ
・首輪、トイレ制限−女性監禁の無職、男調教ゲーム真似る

若い女性を約2週間、自宅に監禁し、“調教ゲーム”をまねた暴行を加えていたとして、
北海道警江別署は17日までに、監禁容疑で江別市の無職、小林泰剛(やすよし)容疑者(21)を逮捕した。
同容疑者は3月には、別の女性2人に同様の行為をはたらいていたとして逮捕されており、
同署では余罪もあるとみて調べを進めている。
(中略)
同署は、小林容疑者宅を家宅捜索した際、エロゲームのなかでも、
“調教ゲーム”とよばれるアダルト系パソコンゲームソフトなど約30本を押収。
女性は「首輪をつけられるなどゲームに似たことをされた」と訴えており
同容疑者はゲームをまねていたとみて調べを進めている。
(以下略)

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002041718.html
506おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:30 ID:j7D6hkKj
>503
理系行ってたんで、専門分野だけ使えて人格は・・・という人間を
嫌という程見てきた。
個人的には取りたがらなくても、大学の名前で就職には支障が無い。
結構な大手クビにもならず高給取りしてるが
収入の殆どを萌えキャラや、エロ本等に使ってるのを端で見てると痛々しい。
507おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:36 ID:JhGpdwGl
あずまんが大王とかオタ向けだけど、一般人が見ても面白いと思うよ
508おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:38 ID:eB9Hj2hh
>>507 本当か?
509おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:48 ID:HBwsZCCD
っていうか、あずまんが大王は
連載されていたのが、ヲタ向け雑誌だったという点が重要。
510おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 01:52 ID:6u0EgkKC
こみっくパーティーもオタ向けだけど、一般人が見ても面白いと思うよ
511おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 02:19 ID:QOATajU2
>>510
夜中にテレビでやってたの見たけど、同人誌シコシコ作ってた。

俺は面白いとは思わなかった。
512おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 02:37 ID:t+7/wRL+
あずまんがは一般人でも楽しめる・・・かもしれん。
なんか「ああ、あるある。」って感じの面白さ。少女漫画のペケに似てるかも。
こみっくパーティーは完全にNGだろ。面白い、面白くない以前の話。「同人って何?キモッ!」が一般人だと思う。
513おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 02:40 ID:dRiFfVfR
511さんのidがU2だ。
ごめん、スレと関係なくて。
514おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 17:51 ID:HVZy40c0
偏見ですぐ片付けるのはあると思うよ
実際に見てみるとおもしろかったりする。
そういえば昨日きらいだった長ねぎが急に大好きになりました
515おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 20:37 ID:eIMbODKb
>>514
なぬ!? よくわがんねぇけど。
でも二年前、マジでほぼ一晩で山芋食える(しかも大好きに)ようになった
516おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:43 ID:vW9p+DsD
>>514から勇気をもらって嫌いなレバー肉を食ってみたが、やっぱり不味かった。
517おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:54 ID:BIgXqq9u
エビもカニもシャコもロブスターもみんな好きだけど、フナムシだけはどうしても
キモイし食えない。
上記した前者とちがって、どう料理してもまずいらしい。
518おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:58 ID:7i1zSBnl
>512
あんたの書いてることぜんぜんわかんない。つかあんたもオタでそ
519おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 23:59 ID:7i1zSBnl
つってもホモ漫画とかは2ちゃんで「やらないか」を知ってから
読みたくてたまらない。一人暮らししたいーん
520おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:00 ID:fGkuMSaX
漏れのアニはアニヲタだけど、普通に大学行ってる
521おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:22 ID:l5aW7gVC
>>517
タイでタガメ食って来い。
522おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:46 ID:2n9GPAab
話を元に戻そう

「こういう人達は『何で』こうなっちゃったの? 」

なぜでしょうか?
先天的とは思えません。
きっと小学生〜中学生の時の生活にヒントが隠されてるような気がする。

523おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 00:48 ID:WNIN3JgP
宅間とかDQN4人組を見てるとこういうのがマシに思えてくる
524おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:01 ID:+wWZS31W
あずまんがは読んだ事ないけど知ってる
ペケは読んだ事ある(4コマ漫画でしょ?)
でもこみっくパーティーって何だ。
525おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:02 ID:/5iyaLHf
でもアニオタとかじゃないけど、色々となんでこうなっちゃったの?
って自分自身思うことはあるな。誰だってあるっしょ。
526おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 01:22 ID:2n9GPAab
>>523 ん?4人組って誰?
527おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 02:14 ID:IywKDrec
>>526
SPEED
528おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 04:22 ID:gaUZROga
元々つまらない真の根暗な奴や苛められ易い奴に見られる、現実世界から楽しみを見付けることができない人間が、
アニメやゲームから自分の理想とする世界を見つけては妄想を膨らますことに喜びを感じ、自然に現実逃避してしまっているのが原因。
そのまま、その感覚がデフォルトになる。もちろん無自覚
オタセンス(トホホなセンス&テンション)や低脳な価値観も、上記の過程やオタク同志の視野の狭い保守的なコミュニティーに入り浸ることで身に付く。
その結果が→>>1
529おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 05:19 ID:AjOKVPBT
>>522
オレの場合。
小学生のうちからおしゃれに全く興味なし。小遣いはジャンプとお菓子に。好きな格好:体操服
中学では丸刈りが校則。まわりはみな同じにしか見えないこともあってやっぱりおしゃれに興味なし。
好きな格好:ポロシャツ
高校でまわりが実は気を使ってたことにやっと気づく。
でも今更おしゃれにするのも気恥ずかしくて無頓着な格好ですごしてしまう。
手始めにヘアカタログでも買ってみようかと思ったこともあったがすごく場違いな気がして手が出せず。
好きな格好:トレーナー
大学。理系で男子校状態。オタクが多く自分の格好に疑問を持たなくなり、完全に>>1状態。
大学院でバイトに高校の非常勤をやったところなぜか女生徒に人気が出た。
スーツ以外の服のセンスがヤバイと助言を受けてとりあえず見かけは>>1状態脱出。

今でもオタクだし自分で服を選ぶのは無理なんで彼女にほぼ任せっきり。
ちなみに大学出るまで女に全く興味なし。2次元も3次元も。
中学で友達がWデートをセッティングしてくれても高校で物好きな女にモーションかけられても
大学でなんとなく女と付き合ってみても、ゲーセンで格闘ゲームやったり科学書読んでるほうが
ずっと楽しかった。
530おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 07:47 ID:eRQscYqz

>大学でなんとなく女と付き合ってみても、ゲーセンで格闘ゲームやったり科学書読んでるほうが
>ずっと楽しかった。
まあそういう人はいるわな
531おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 09:18 ID:2n9GPAab
>でも今更おしゃれにするのも気恥ずかしくて無頓着な格好ですごしてしまう。
>手始めにヘアカタログでも買ってみようかと思ったこともあったがすごく場違いな気がして手が出せず。

ここにポイントがありそうな気がする。
532おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 16:58 ID:Y3n1osQu
530だから531になるってことだろ。
モテモテゲームに参加する意思が希薄なのにその為の準備することへのうっとおしさ。
ウェアやらシューズやらその他運動グッズを前にした運動音痴の心情だな。
533おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 19:56 ID:mCBQ/Yiu
松本大洋、ナナナンキリコ、黒田硫黄、南Q太、よしもとよしとも、
大友克洋、岡田史子、高野文子、諸星大二郎、手塚治虫、楳図かずお…

ビレッジバンガードに売ってるこういう漫画の類を
棚にこれみよがしに並べて「私ってヲタクだからー」と言ってる
人もヤバイと思うのだけど、どう思います?
ヲタクがかっこいいって思ってるんだと思います。
買う雑誌といえば、コムックキューとかファッション系雑誌の
漫画、クイックジャパンなど。サブカル女。
534おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 20:07 ID:BErnEuY+
ただのサブカルかぶれだな。
そんな自分を内心おしゃれだと思ってるならキモイ。
535おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 21:04 ID:+IMbNrmJ
>でも今更おしゃれにするのも気恥ずかしくて無頓着な格好ですごしてしまう。
>手始めにヘアカタログでも買ってみようかと思ったこともあったがすごく場違いな気がして手が出せず。

なぜ気恥ずかしいのか
なぜ場違いな気がするのか  ここがポイントだ
536529:03/06/28 22:37 ID:xxhcwXF9
>なぜ気恥ずかしいのか
>なぜ場違いな気がするのか  ここがポイントだ

オレはオタクの癖になぜかクラスで目立つ不良グループ(進学校なのでDQNなのは格好だけのいい人たち)
と仲がよくて、そのせいでちょっと髪形を変えただけでクラス中で話題になったりしたんですよ。
なんか気恥ずかしい思いになりますよ。
ほかにも、買いたいゲームを諦めて初めて自分で選んだ服で友達と遊びに行ったら
「オマエちょっとそれはないよ(苦笑」といわれたりと、自分にセンスがないことを痛感させられてました。
この頃の反省から今でも服選びは人にお願いしてます。

とにかくおしゃれの基準がマンガやゲーム基準になってるせいで
マトモなおしゃれのための最初の一歩がビルより高くなってましたね。
537おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 23:28 ID:RYArDHRK
オタク云々は別にしても、お洒落するのが
気恥ずかしいってのはわかるような気が。
今までと違うファッションになると
やっぱ他人はそこに触れてくるんだよね。
そこでやたらと批判的だったり、
必要以上にちゃかす奴っているでしょ?
内向的な性格の人なら、そんな奴らの発言に対して
気後れしちゃうことがあると思うな。
んで、結局地味な格好に戻ると・・・
まぁ地味な格好してたらしてたで、あれこれ言われるんだけどね。
TPOさえ弁えてるんだったら、他人の言うことなんか
気にしないようになれればいいんだけどね。
538おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 05:03 ID:/oVcHGwe
>>536
がんがれ!
センスって、慣れもあると思うから、慣れっつーか、馴染む(定着)できると
思うものを焦らずに時間をかけて選ぶべし。

余計なお世話だったらごめんよ。
539おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 13:32 ID:thTtI0KU
俺がそうだったんだけど、オタクはまず一人で服屋に入れないんだよ。すげー恥ずかしいんだよね。
「この服が俺としては好きなんだけど、一般的にこのセンスはどうなのだろう?」→もし、変だったら周りの人や、店員に変な目で見られるかも?→恥ずかしい→恥ずかしい思いするぐらいなら、行くのやめよう。
っていう悪循環になるんだよ。
>>524
そう。ペケのエロを萌え(意味わかる?)にして、ブラックユーモアを外したのがあずまんが。
こみっくパーティーはエロゲー。詳しくはわからん。
540おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 13:54 ID:9Q1gxPpQ
服屋に入ってさ、店員に聞かれるじゃない。「何号ですか?」って。
号って何よ?サイズなんて覚えてねーよ。
Gパンの癖になんでメーカーごとにでサイズの呼称が違うのよ。
靴探してたらいつのまにかレディースコーナーに入り込んでて
それに全然気づかないで試しに履いてみたりして
レジまでいって贈り物ですか?って聞かれてやっと間違いに気づいたり。
それで男物選びなおしたら足が小さいせいで合うサイズがなくて
結局はじめの女性物を買うことになったり。

服屋は鬼門だ。
541おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 16:07 ID:xEi145Lg
その抵抗感が楽しくなるかも知れんよ。
たしかに最初は恥ずかしさを伴うね。
でも服選びは友達と行くより一人がいいと思う。
古着から入るのもいいかも。
542おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 16:35 ID:AeRvqIrS
たまに知り合いのショットバーでアルバイトしているんだけど
お勤め帰りの風俗嬢がよく来る。
話していると面白いので(未知の世界の話を聞けたりして)
仲良くなった数人とメルアドの交換をした。
ところが、送られてくるメールにびっくり。
絵文字だらけで何言ってるのか分からない。
店では21,22歳といっているらしいが、実際は限りなく三十路に近い年齢で
よくもまあ、今時の高校生でもこんなに乱立させないだろうと言うくらい
絵文字を使えるなーと感心した。
老いるのが怖いのかな?


なんとなくすれ違いスマソ
543おさかなくわえた名無しさん:03/06/29 18:50 ID:MOMLhoFm
スレ違いみたいに思えるけど、
「何でこうなっちゃったの?」には該当してる気がする>>542
544おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 00:43 ID:4KqqWrho
>>541
古着から入るのは危険だと思う。
古着はある程度センスがないと、ただの小汚い人になってしまう。

>>542
10代後半〜50代くらいまで人とメールのやりとりをしてるけど
三十路辺りの人の方が、一番絵文字率高いと思う。
言葉遣いもキャピキャピ(死語だね)させた感じだし。
10代後半〜20代前半は効果的に絵文字を使える。
545おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 02:55 ID:2MFwDBpk
古着・・・ 
まずかったかな?

男の子だったら、あんまり自信ないなぁと思ったら、
最初はカーゴ(個人的に好きじゃないけど)&Tとか、
超無難から入ればどうでしょう。
546おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 03:51 ID:QpjMUjlj
うあ・・・うちの彼氏って服のセンス>>1だったわ。
出会った頃のカッコが似たような感じだったなー、そういえば。
バス釣りヲタクでアニヲタじゃないけど。
出会って数日で同棲始めて、洋服は私の買ったやつ〜私のばっかり
着せるようになったから、すっかり忘れてたけど、
初対面の時の身なりはかなりのものだった・・・・今思えば。
今では私の買ってくる服を自分で上手に組合せて着られるようになりました(ホッ
でも彼が「コレいいなー」って手に取る服にはまだ>>1の片鱗が・・・・
最近のバスプロにはセンス良い人多いから、その辺も見習うべく
釣り雑誌を読んで欲しい。
547おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 03:55 ID:34l9X+46
とりあえず余計なこと考えないで服屋のマネキンが来てる物を
そのまま買って着てればいいんだよ。
548おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 12:23 ID:rpDBlwnj
そうだね。
549おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 12:53 ID:ygc2ZGds
>>547
体型の違いが・・・。
550おさかなくわえた名無しさん:03/07/01 19:11 ID:XhTLVwLA
でも体型はアレでも、オタクファッションでいるよりはマシだよ。
551おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:39 ID:PpVOUWUr
レスが少なくなってきたんで燃料投入

オレが>>1状態になるまで 髪型編

中学卒業して丸坊主ともおさらば。
髪型くらい少しは気を使おうかな、どうせ月イチで行かなきゃならんのだし。
と、始めはちゃんとするつもりだったオレ。いつものように小学校行く前から通ってる床屋へ。
4月 毛先だけそろえてくださ〜い・・・・・・・ってこれスポーツ刈りじゃないですか?
5月 横はこれくらいで後ろは・・・・・・・ってなんでシチサンですか?
6月 分け目付けなくていいんで・・・・・・あの、うちの親父とおそろいにしないでください。



半年後にはもうあきらめて「適当によろしく」
美容院に行くのも怖いし床屋ならどうせどこでも同じだろうと思ってそのまま2年間過ごす。
この床屋、今思うと客の平均年齢40歳以上、「もみあげ斜めにしますか?」と
推定20年以上前の流行を引きずってる店。
研修かなんかできた若い店員がスパッとカコイイ髪型にしてくれてなかったら
オレはずっと間違いに気付かなかったのかもしれない。
552おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 00:56 ID:Ftiq2awS
>>1の画像面白いねw

「ビニール袋で脱・本気系」にワラタ
秋葉ってこういう人いっぱいいるの?
行ってみたい・・・。
553おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 04:01 ID:FKyIctnB
>>522
小学校:よく○○○菌とか言って理由も無くエンガチョされてた奴いるじゃん。
あんな感じ。仲のいい友人はいたけど女となんて喋れなかったような
根性なしな消防。
この時は一番多い所謂「最初っからヲタク」というわけじゃなかった。(よくダメに
なったから現実逃避という言われ方をするけど、気付いたときにはヲタクで
周り見えてなくて世間知らずというパターンの方が多い。そんで俺は前者)

中学:中学に入ってからは流石にそういうことはなくなったけど
ふとしたことでギャルゲーの存在を知った。
クラスで人気者だったけどそういうのをやってるやつがいて
借りてみたら案の定と言った感じで。
そういう今思えば割とまともな友人はいたのに服のことなんて考えてなかった。

高校:キモいという言葉がはやりだした頃。既にヲタク丸出しだったんで
飽きるほど言われた。けど何をどうすればいいかさっぱりなんで
友人に聞いてみたら俺もそんなんわからねぇと。
あぁこれは友人も改善しないと思ったよ。

で今大学生で必死になってます
554おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 08:28 ID:fnuKr6ji
どうにもこうにも>>1の画像に俺って釣られてるのかと思ってしまう。
555おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 12:38 ID:nLlVJ8Nd
>>552
小さい時行った事あるけど、汚かった気がする。
金属の付属品とかばかりで、あと空気も凄く悪かった(スモッグって言うのかな)。
今は全然違うのかな。
1で見ると色んな物増えてるような。でも集まる人はそれらしき人が多いのかな。
556おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 19:57 ID:q5Q/Tqc+
オタクの臭いのパターン
汗の酸っぱい臭いプラス

1.イカの臭い
2.牛乳を拭いた雑巾の臭い
3.掃除してない水槽の臭い
4.ザリガニの腐敗臭
5.ドブの臭い

オタショップ(アニメ、同人、エロゲー専門店等)は、上記の臭いが全部つまっている。
557おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:02 ID:T8A5A9Rz
ttp://diary2.cgiboy.com/1/chickenmf/

5月30日と6月30日の日記が非常に逝っております。
558おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 20:06 ID:90ZiKk86
>>557
そんなの可愛いもんだ
もっと強烈なのを知ってるからな
559おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 21:06 ID:T8A5A9Rz
>>558
これより上っすか;;アド希望。
560おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 23:35 ID:xCfTz5u0
近づいたことないからわかんないや。
561おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:10 ID:k0kxeO0w
脂肪質な人多いよね。
562おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 12:50 ID:hd4Xo+Sw
>>1
金持ちだからだよ
563おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 22:21 ID:FvMznbkT
じゃあ>>1以外は貧乏か普通なのかー????
564おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 23:22 ID:WgIPQXQI
ファッションや最低限の身だしなみに使う金を
全部ヲタグッズに注ぎ込んでるからあんなんじゃないの?
565おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 23:41 ID:n9YoeBu9
二次元の女が恋人ってか?
オナニー一筋ってか?




マジヤベエよ
566おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 00:59 ID:AN1YUlAW
>>1は何でこうなっちゃったの?
567おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 13:03 ID:HXjxZgPK
>>565
殺人等の行為に発展しなきゃ無害だろうよ。
放っておけばいいだけ。

音楽で言えば、一部のブランキーオタが嫌いだったな。
ブランキー一筋なのはかまわないんだけど、しまいにゃ他人の思考やら
趣味の内側まで入り込んでくるのがいてさ。
狂信度についていけないやつをミーハー呼ばわりしたりさ。

一生ブランキーのコピーバンド演ってろ!って感じのがいたよ。
568おさかなくわえた名無しさん:03/07/06 13:05 ID:HXjxZgPK
おっと、ブランキーが嫌いなわけじゃないよ。
好きな人を見下したりもしない。
ただ、中にはウザイファンもいるってことで。
569おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 21:47 ID:wwLC4xiK
570おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 21:51 ID:c2STUks0
自分の住んでるとこはこういう人達みかけないんだけどやっぱり東京っていっぱいこういう人達そこらへんに
いるの?
571おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 21:53 ID:ZWTnkNhR
マジレスだが

昔は特殊警防を持ち歩いてて、今はベルトのバックルにナイフを仕込んでる奴は
何と戦うのですか?
572おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 22:17 ID:xaevqONL
いまさらだけど
平気で地べたに座る学生。
その場所はゲロがあったかもしれないし、痰がはかれてかもしれない・・・
汚物があったかもしれない・・・

やっぱりそういう子達はバカなんでしょうね。
573おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:43 ID:B4yhxj1n
それってヲタ関係あんのか・・?
574おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 01:56 ID:VK7i1334
>>571
十徳ナイフ持ち歩いてた先輩は
「や〜。便利なんだよ。いろいろと使えて」といってた。
確かにカッターやドライバーがいるときスッと出てきてありがたかったが・・・。
だからなんだよって感じだった。
575おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 08:28 ID:dI41d1eT
1に女の子もさらされてるけど、同じ資格学校(法律学校)に
ヲタっぽい女の子結構いるよ。
漫画好きかどうかしらないけど。
80年代から抜け出てきたような子とか。
あとこれはヲタとは違うかもしれないけど、黒髪(または限りなく黒髪)を後ろで束ねて
茶系のズボンで、毎回薄汚れたスニーカー、ナチュラルメイクじゃなくてほんとにすっぴん(にみえる)みたいな子が
やたらに多い。これ学校来る時だけこういう格好なのかな。。
576おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 11:18 ID:NtkcUZLj
1に出てる女の子、オタじゃなければそれなりに可愛いかも知れないのにね。
でも脱オタして社会人になったら楽しみかも知れないよ。
577おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 11:22 ID:FtZM4tWT
いまちょうど>>1にでてる女の子みたいな知り合いの子を普通っぽく改造してるんだけど
最初は泣きそうな顔してたのがこのごろは服装かえたら表情がオタ臭くならなくなったきた
からおどろきですよ
しかも巨乳だから周りの男の見る目が変わってきてるから
見てておもしろい
578おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 01:25 ID:brVfKFqP
自分でも服のセンス無いのが自覚できて悔しい
なんとかしたいもんだが
579おさかなくわえた名無しさん:03/07/12 02:14 ID:RgdtafF+
>578
自分に似た体型でお洒落だなーと思う人の服装を
まねすることから始めたら?
センスの無さを自覚してるってことだから
あなたはセンスがないわけじゃないよ。
ほんとにセンスの無い人は自覚すら出来ないもんだもん。
ガンガレ!

580山崎 渉:03/07/12 17:00 ID:ZxTXf9UB

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
581山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:KHJGACbJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
582おさかなくわえた名無しさん:03/07/16 17:58 ID:OTWqkxRv
けっこうポジティブなスレになってきてるな。
583なまえをいれてください:03/07/18 23:54 ID:ZqaT4rZE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
584おさかなくわえた名無しさん:03/07/19 12:09 ID:tSOscWgd
↑そうだね(^^)
585おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 15:12 ID:1acYMGba
>578
彼女にみつくろって貰え。
(自分のセンスは上達せんが、楽で早い)
586おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 01:34 ID:GkJthHuF
実際、>1 に写ってるヤツは見てないのかな? このスレ。
587おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 01:37 ID:9S2HQ6dp
過去ログ見てみると
本人じゃないけど、似たような部類の人間が降臨して暴れてるよ
588おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 01:37 ID:P2eLmEzF
>>585
t低ーシュ改造計画
彼女が選んでくれました。
ダサッ 
そうね。きっと夢見てたのよ
589おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 01:00 ID:UY8iRWQa
>522
1, 自分がブサイコで彼女ができない→恋愛ゲームを知る→ヲタに進化
2、青春時代、女性の知り合いが一向にできない→アニメの女キャラをかわいいと思い出す→同人誌の存在を知る→ヲタ化
3、友人がヲタ→同人誌やエロゲをやらされる→進化(ヲタ化)
4、現実で彼女ができたもののいろいろ五月蝿い→でもゲームの子は俺に素直!→進化(ヲタ化)
まだあると思うが俺の知り合い&俺の経験ではこんなとこかと。
とりあえず言わせてください、ヲタである事を誇りに思うな!隠れキリシタンばりに隠せ
590おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 01:03 ID:UY8iRWQa
あ、あと風呂は入れ!
591おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 01:05 ID:ffaHhxxe
っていうか、エロゲー、ギャルゲー、美少女アニメとかにはまる人って、
そういう2次元の女の子を理想としてるんでしょ?
だから、現実の女の子とかとつきあったりするとき、
ゲームとかのようにいかないとマジギレとかするんじゃん?
現実の女の子とのつきあいを、恋愛ゲームの応用みたいに思ってるヤツがたち悪い。
そういう意味では、やっぱ歪んでるよ。
592おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 01:11 ID:UY8iRWQa
>591 いや、それ以前に「現実の女の子とつきあえ」ないと思うぞ。
でも、恋愛ゲームみたいな感じだって思ってるヲタはいるよ。
デート=エッチみたいな。
593おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 03:01 ID:H/CX72M+
あの〜・・・>>1の写真にはGONのスタッフが紛れ込んでるってた??
これが出た頃は周知の事実だったんだけどなあ。
594おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 03:51 ID:VZoLI+Cb
お前等は本物を知らない。本物は驚くほどサワヤカ!
思わず歌ってしまうよ。
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/rori.swf
595おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 03:55 ID:ghypkfkU
>>591-592
古式若葉の女の口説き方がまんまトキメモだったのを思い出した
596おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 04:35 ID:8AOzqOYC
ときメモ面白かったし、エロゲもたまに遊ぶけど
あの手のゲームの女キャラにはキモイとしか感じないな。
ともだちに何人かどっぷり嵌まってるヤツがいるけど
そいつらも現実の代用をギャルゲーに求めてるわけではなさそう。
現実に恋愛することに自体に興味がなさそうっていうか。
597おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 04:52 ID:pziUYtfY
いつ見ても>>1は笑える
598おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 07:12 ID:uFXscRsG
アニオタはキモイ。

モーニング娘オタやジャニーズオタも同様にキモイ。

グラビアアイドルの握手会に行くような奴もキモイ。

ベッカムやディカプリオを格好イイと言うくらいは普通だが、
実物を見に行って必死に叫びながら手を振ってる奴もキモイ。
気絶しちゃう奴はもっとキモイ。

笑っていいともの客もキモイ。

みんなキモイ。

俺もキモイ。
599おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 09:00 ID:cDWvEY4o
>>594最高。
キモイけど…
600おさかなくわえた名無しさん:03/07/23 12:52 ID:9CAxsXyW
俺もオタでエロ二次元画像好きだが人間じゃないのはだめだ
>>1みたいな画像の
601なまえをいれてください:03/07/23 13:40 ID:Inw/D3xB
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
602おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 04:55 ID:4pgfPDFK
>>594
視線合わせらんなかった〜!コワイヨー!!
でもヘンなスカっぽい曲、超ワロタ!
603おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 12:03 ID:MbBS/Lzb
>>594
それにしても覚えやすい歌(曲)!
たしかに口ずさみたくなるね(笑
視線がこっち向いてるのがキモイけど。
604おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 12:45 ID:ijaMbF5d
ああいう人は頃下ほうがいいと思います。本気で。
605おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 12:58 ID:zI28MsEd
>>594
おもしろすぎ。
606おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 13:12 ID:wnbXB/WS
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
      http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
607おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 20:04 ID:o9WRwNQR
>602-603
ビタミン大使ABC主宰で、ラジオパーソナリティーとしても活躍する宮川賢のユニット、
KAWAIの“僕はロリコン”。他にはこんな曲も↓
ttp://ha6.seikyou.ne.jp/home/radidama/kawai.html
608603:03/07/28 02:46 ID:JOpuW36i
>>607
ありがと〜お!
609おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 20:45 ID:8NHYTvSO
先天的にキモい気質を持ってるのか
それとも後天的にアニメとかエロゲーのせいでキモクなるのかどっちなんだろうな?
610おさかなくわえた名無しさん:03/07/29 23:45 ID:kjlZBHNd
>>609
後天的でしょう。
たくさんの赤ちゃんに接する機会があるんだけど
赤ちゃんはみんな可愛らしい。
ただ、外見に無頓着そうな親を見ると、この赤ちゃんは
将来、ある程度は流行を追いかけるようになるのかな?と心配になったりする。
611おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:39 ID:TPs35deD
漏れの知り合いが、2chとかでよく晒されてる
キモヲタ大集合な画像の中で、満面の笑みを浮かべてうつってた。

実際キモいので納得。
612おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:40 ID:28NRfRLg
613おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:48 ID:e9JhFFOw
このスレ初めて見た、タイトルからしておかしすぎw
614おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 00:59 ID:492SI+dl
>>613
同意!
615おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:15 ID:BNI2OZ71
>>609
どう考えても後天的だと思うよ。
例えば幼稚園とか小学の入学式のビデオを見てると、
今はすっかりヲタな人たちがみんな可愛かったんでビビッた。
なんだか切なかったよ…
616おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 01:58 ID:hx+IiJoZ
まあ、でもこういう趣味の人ってのは
現実の女の子をもゲームの女の子みたいな目で見るからね。
で、ときめもとまったく同じ要領で告白して、撃沈すると。
まったく情けないね。
やっぱりああいうのは人格形成上良くない。
児ポ法で規制するべきなのは、エロビでもテレビ番組でもなく、
こういう2次元的なものでしょ。
2次元のものを徹底的に規制、排除することによって、
変な趣味の人が出てこなくなる。
まあなんか変なことしたら死刑にすればいいだけだし。
ぶっちゃけ、こういうたちの悪いアニヲタってのは
犯罪予備軍なんだよ。生きる資格なんてない。
617おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 02:46 ID:w3+nWWrw
616も苦手なタイプだ。極端すぎ!
音楽でもドラマでも演劇対しても、意にそぐわないと規制規制ってうるっさい人じみてて、
逆に性格がキモイかも。
ハメの外し方だって犯罪抑止力です。

アニメとかは正直よくわかんないけど、大人でも高校生でも電車で漫画読んでる人いるよね。
正直見ていて虚しい気はするけど。
618おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 12:46 ID:Fvd15Hvf
アニオタの肝夫婦ってのもたまにいるよね・・・
619おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:04 ID:qgPAaXd9
6月24日あたりにアニオタ=犯罪予備軍
といきまいていた方が帰って来ましたか?
620おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 21:50 ID:qb561TwX
極端クソマジメとキモオタ。
どっちを選ぶ?
621おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:03 ID:eyLNNP6E
>>620
DQNとの比較はよく見るが、それは珍しいな
622おさかなくわえた名無しさん:03/07/30 22:49 ID:BJGBaeeE
>>594
仕事で疲れて帰ってきてもこのページ見ると、
また明日もがんばって生きようと勇気づけられる。
で、写真のキモいおっさん、誰???
623609:03/07/31 03:23 ID:9VFUEpeK
こーゆー連中って仮にアニメとかエロゲーとかがなかったとしても
結局、キモイままだと思うけどなあ。鉄道とか飛行機に流れるだけの気もする。

624おさかなくわえた名無しさん:03/07/31 03:30 ID:tXVuSuZa
この情熱をもっと別の分野に活かせば大成したかもしれん。
マジで人生捨ててまであんな事に情熱を注ぐなんて・・・
625おさかなくわえた名無しさん:03/08/01 00:18 ID:n8dhKJDh
>>1の画像いいなハァハァ
626おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 02:52 ID:lz6KDirv
俺の田中が来たとかして見たら思いつきの走りやよ
627おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 03:01 ID:cL9g4trz
>>1
ほんとだw
何でこうなっちゃったんだろう?その疑問が浮かぶのは禁じえないねw
特に1枚目の写真なんてこのヒト達どうしちゃったんだろうっておもた

今更なんでsage
628おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 03:35 ID:XSx1/nKi
http://www.gazo-box.com/entrance/img/345.jpg
あやや、どうしたの…?
629ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:22 ID:iciC0kSk
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
630おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 11:10 ID:h1LV7pJW
>>627
たしかにね(笑
631おさかなくわえた名無しさん:03/08/02 14:47 ID:khvBFBT6
「なっちゃんのテレカ持ってるよ」って自慢すんなよっ!
632おさかなくわえた名無しさん:03/08/04 09:02 ID:AuhJsH8k
「アニオタキモイ」で自我を保っている人間が確かにいる
633おさかなくわえた名無しさん:03/08/05 21:11 ID:o82DeHor
usi
634おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 21:37 ID:AQclcqjj
635おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 21:42 ID:AQclcqjj
オタクはキモクないよ。新人類なんだよ。これを見ればわかる。
http://k-develo.hp.infoseek.co.jp/cap2/pooh.htm

636おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 16:14 ID:yb1LTxDQ
キモイ…
っていうかコイツら女を性の対象としかみてなくない?
都合のいいことばっかし言ってるけどよ〜
637おさかなくわえた名無しさん:03/08/12 16:42 ID:v99ivsx4
>>1の一番上の画像、
趣味はキモイけど、友達多くてうらやましい…。
自分には友達一人もいないんで。。。
638おさかなくわえた名無しさん:03/08/14 16:46 ID:kylUE1ZR
>>636
それはオタに限った事ではないな
639おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 17:19 ID:PrTNnyCu
あの〜、東京に行ったら、その日がたまたま芸能人の写真集の発売日で、
本を買うと芸能人が握手してくれる、っていうから並んで握手してもらった俺はキモいですか?
640おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 17:50 ID:uGlHSq13
べつに〜。
ただ「キモイですか?」ってやめる!
641おさかなくわえた名無しさん:03/08/16 18:07 ID:Q98gylAm
>>636
男は100%そうですが。
642おさかなくわえた名無しさん:03/08/17 22:56 ID:xe4bzH1e
643おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:14 ID:3fV/HnMc
>>642
うっわこれマジ?
初めて見た、凄い…
644おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 00:22 ID:7Hn0c6BY
キモイ
645おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:20 ID:nHbKh/ZT
下のほうにひとりだけ女の子がいるな。
カワイイ
646おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 01:28 ID:v14F+EAE
まあ、
 エロゲーヲタ=社会悪=犯罪予備軍
は間違ってはいない。
少年犯罪の加害者を弁護しがちなマスコミはもちろん、
心神喪失者の犯罪を弁護する人権擁護団体も、
こういうエロゲーヲタが犯罪を犯したときには全然弁護しない。
社会はこいつらを人間と思っていないんだよ。
647おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 09:59 ID:MxQgHLe6
エロゲーヲタというより二次オタだな
648おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 10:22 ID:hOTAod8W
http://216.239.51.104/search?q=cache:ov-_I8YcbEoJ:www.yomiuri.co.jp/melt/r0822_13.htm+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

・妄想の果て 壊れた現実

田園風景が広がる北関東の2階建て木造アパート。昨年8月19日未明、
1階の部屋に足を踏み入れた県警の捜査員の口から、ため息が漏れた。
八畳一間の片隅にある6段の本棚は、アニメビデオや漫画本で埋め尽くされていた。
室内にはペットボトルや菓子類、手つかずのカップめんもころがっている。
生活臭のない、この暗い部屋で若者たちが仮想現実の世界に浸り、妄想を膨らませたのだ。
その果てに、何の罪もない少女が連れ去られた。だが、こうした異常な事件がなぜ繰り返し起きるのだろう。
やはり何かが壊れている――そう考えると、捜査員はやりきれない思いにとらわれた。

田中邦彦被告(22)は昨年8月14日、住宅街の路上で、
共犯者の藤田竜一被告(23)とともに7歳の少女を車で連れ去り、
この部屋に監禁。女児は翌日には解放されたが、2人は逃げた。
藤田被告が逮捕されたのは22日。翌月に逮捕された田中被告は取調室で、
「お母さんに悪いことをした」と話した。
捜査員が「謝る相手が違う」と激怒すると、彼は無表情のまま黙り込んだ。
妄想が生んだ事件の深層は異様なものだった。
先月18日の地裁の公判で、女性検察官は厳しい口調で尋問した。
「新潟の女性監禁事件の9年を超えようと、あなた、言ったんですね」
「はい……」と藤田被告。その事件について聞かれると、
「正直、うらやましいと思ったことはあります」と口ごもった。

2人は、田中被告が借りた部屋で美少女が主人公のアニメやビデオを見て、
恋愛シミュレーションのゲームにふけるようになった。
そして、東京のアニメ同人誌の即売会に出かける予定を取りやめた2人は、
車で回って学校帰りの少女を連れ去った。だが、妄想が現実になったとたんに、
戸惑いを見せ始めている。少女を持て余した2人は「いっそのこと殺そうか」などと言い合った。
649おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:53 ID:7r5k11vS
>>645
一番下の真ん中の人?
650おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 11:54 ID:7r5k11vS
暑苦しそー!
651おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:04 ID:MxQgHLe6
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061000597/
ここにいるオタども自閉症にされてますよw
そのスレ一般人がレスしてもオタにされるから一般人は気をつけて
652おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:45 ID:K7rD15b7
近年「オタク」に含まれる範囲がどんどん広がってきて
「え、俺まで含まれんの!?なんで?」と思ってる奴が多そう。
653おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:55 ID:qLKujfSO
>>645はダマシ
まんまとダマサレタ!
かわいいおんなのこなどいない!o( ・_・θキック☆;゚o゚)/
654おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 12:58 ID:qLKujfSO
>>648
現実に目を向けられないし、アニメの自我を向けてこない
作りものの少女しか見れないアニオタ達
恐ろしい。。。((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
655おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:04 ID:U//1wdrF
>>654はアニヲタが全員こうだと思っているアホ
656おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:24 ID:Ku4z9i3Z
>>655=オタク

オタクって単細胞だから解り易いねw
657おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:27 ID:IMDfr6Ad
俺の友達が以前オタク狩りして捕まった。
複雑だ。
658655=リア厨:03/08/18 23:32 ID:U//1wdrF
>>656
観りゃわかるだろ、アホw
つーか、自分がやってもいないことを
あたかもやってるように言われるのは
あまり気分がいいもんじゃない
659おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:35 ID:ATSEBKok
>>514
もちろん、月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>>民間なのは誰もが心の中で理解していること。
公務員って妬まれたくないから人前では自分を悪いように言うんだよ。
他人から「あなたはかしこいですね〜」って言われて「はいそうです」みたいなことを言う?(w
つまりはそういうこと。あんまり遊ばれないほうがいいよ。まああんたもわかってるはずだけどね。

はっきりいって民間人ってかわいそうな連中だよ。
給料もなかなかUPしないしボーナスも少ないし退職金も廃止するところが多いとか。
こんな条件で連日連夜働かされている姿には同情します。
少しくらい景気が回復するといいのに悪化する一方でこれからますます苦しいね。まあフリーターや無職なんか問題外だけど。

>>518
現実に目を向けるのならとりあえず読むことをお勧めするよ。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030823/summary01.html
「不況なのに給料も下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどある。そんな夢みたいな職業が、このご時世にまだ残っている。

市町村職員から警察官、教師に至るまで、地方公務員320万人の知られざる実態を徹底解剖した」

大阪市のゴミ収集車のおじさんが年収1300万以上とかいろいろあるね。公務員が隠し続けている本当の美味しさがよくわかるよ。
まあ民間人が読んでもストレスたまるだけだろうから読まないほうがいいかも(w

>>523       
コピペだとしても書いてあることは本当のことだから誰も反論できないでしょ(w。
本当は公務員が羨ましいと思っている負け犬が現実から悔しそうに目をそらして見て見ぬ振りしている姿も純粋に興味深いしね(藁
660おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:41 ID:NfukmB/W
>>659
(゚∀゚)アヒャ
661リア厨:03/08/18 23:45 ID:U//1wdrF
例えば「2ちゃんねらーは荒らししかすることのできない
ネットのゴミだ!」とか言われるのも、俺は好かん。
だってやってないもんw
それとおんなぁじことだぁ
662おさかなくわえた名無しさん:03/08/18 23:59 ID:ZvHHWDS3
>こういう人達は何でこうなっちゃったの?
私「え〜〜何?どんな人達?」
>こういう人達。
私「どれどれ?」
http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20030114174023.jpg
私「カチッ(←クリック音)・・・ヴヴヒィィィィィィーーーー」

おもいっきりチューハイがPCのモニタにヴーーーーッってなった!最高ワラタ
663リア厨:03/08/19 00:10 ID:AjV+OUP4
しかし>>1の画像見たこと無い香具師は結構いるんだな…
664おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 00:45 ID:kg4qrpOs
オタクの特徴

「オタク」や「2ちゃんねらー」であることに無駄に拘り、何故か自称する。そうすることで連帯意識を持つ。
「オタク」や「2ちゃんねらー」という実態の無い看板を無駄に背負って生きている。
その看板が貶されたら怒り、誉められたら喜ぶ。
もはやそれがアイデンティティーであり、その看板と一心同体化している。
また、その看板を自我自賛することによって自己正当化し、
看板を盾(保険)にすることによって自分の欠点は全部棚上げで、支離滅裂な社会を敵対視した言動をしまくったり、モロイ自分を保つことができるのだ。
オタク達にとって「オタク」や「2ちゃんねらー」という言葉は現実逃避するための都合の良い「道具」なのである。
彼等オタクは、自分の無い厨房珍走団やカルト信者と同じ精神構造をしているのだ。
665リア厨:03/08/19 00:58 ID:Q3vjIY70
>>664っておたくウォッチャーか?あるいは彼のコピペか…
666おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 02:43 ID:ZRfzinNU
オタクよりキモイ。
667おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 05:40 ID:Q3vjIY70
-----------------------------------------------------------

・気に入らないとアンチスレを立てる。

・気に入らないと思ったらとことん煽る。

・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている。

・スレを立てては数時間粘着&常時age

・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする。

・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。

・言葉が幼稚で単調。

・無意味に ( ´,_ゝ`)プッ

・最後は (ワラ

・放置に耐え抜く精神力がない。

・即答できないとコピペに頼る。

・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
668おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 05:41 ID:Q3vjIY70
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。

・揚げ足取りが知的と思っている。

・二言めには○○=××と言いたがる。

・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。

・何度もリロードする。

・英語ができない。

・反論できないことについては無視。

・自分の無知は認めない。

・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視。

・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使。

・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、
 「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言。

・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪い
 という詭弁。

・論破されたらネタスレにして逃げようとする。
 又は
 「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、
 絶対に負けを認めようとしない。
669おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 05:41 ID:Q3vjIY70
・そして↑(>>667-668)の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する。
 (↓参照)

・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、
 厨房である事に気がつかない。

670ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 14:25:02 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
671おさかなくわえた名無しさん:03/08/19 10:40 ID:YRNh7tER
なんかいじけた根暗っぽいよ。↑
672リア厨:03/08/20 23:53 ID:Vydf1hpc
いかがでしたか?
私のキチガイじみた糞尿荒らしは

それでは今日のところは、さよなら、さよなら、さよなら!


ウィック、なんでぇここは…オタ叩きスレ?

 こ れ ま だ し づ れ ー し ま し た ぁ ! ! 


  な  ん  だ  そ  り  ゃ  ー  !  


      ちゃんちゃん♥
673リア厨:03/08/20 23:55 ID:Vydf1hpc
>>672…と
674おさかなくわえた名無しさん:03/08/24 23:09 ID:g80tTKRJ
ここで言われてるのはいわゆる「キモオタ」の話なわけで
675おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 00:15 ID:BrHSzmii
和田サンもキモイ
676おさかなくわえた名無しさん:03/08/25 05:55 ID:Kz8hC1v0
http://k-develo.hp.infoseek.co.jp/cap2/pooh.htm

こういう人達は何でこうなっちゃったの?
677おぢ:03/08/29 23:18 ID:suY3dzzu
今日電車に乗ってドア付近に立っていると、途中から若い男が乗って来て
私の前に来た。こいつが
*もとの色が白かアイボリーかわからない位うす汚れたポロシャツ
*お尻のところが黒くなっている綿パン
*ゴミ捨て場で拾ったとしか思えないベルト
*真っ黒に汚れて、しかも底が破れたのを雑に縫ってある布バッグ
でしかしヘッドフォンで何か聞きながらパンを囓り、時々その汚い
バッグからファンタの2リットルボトルを出して合成飲料を飲み、
メインにしている事はマンガ読み。もちろん頭はフケだらけ。
彼女がいるとかいないのレベルではないな・・・人生捨ててるのだろうか・・・
678おさかなくわえた名無しさん:03/08/30 00:03 ID:CfR9u/Rv
彼ならではの悟りなのか、ズボラなのか。
679おさかなくわえた名無しさん:03/09/05 01:29 ID:+1lGXkYV
さっきTBSのpooh!で変な人たちが出てたけど、
あれはダメだろう。
やっぱり、ああいうヤツらって、精神耗弱者だよ。
精神耗弱者はどんどん隔離&差別しないと、危険だよ。
680おさかなくわえた名無しさん:03/09/14 03:56 ID:HvwKSLPN
680げっとー
681おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 20:28 ID:/M1hRsVV
悪そうな人には見えないけれどね。>1
682おさかなくわえた名無しさん:03/09/16 20:48 ID:YL4i/B7y
「多い」から普通なのか?
「少ない」から異常なのか?

おれたちは、オタクを馬鹿にしているが、彼らのどこを攻撃しているんだろうと、ふと考えた。
683おさかなくわえた名無しさん
>>682
そんなこと考えても仕方ないよ。
とにかく誰かを馬鹿にしたいだけ。
誰かを見下して自分が上だと思いたいだけ。
言い掛りでも難癖でもなんでもあり。
DQNが意味もなく他人を威嚇するのと
手段が違うだけで目的は一緒。