スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
過去スレ、2ちゃん内検索、出なくなったボールペンの復活法などFAQは>>2-5あたりに。
【前スレ Part52】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053454013/l52

【必読】★このスレ使用にあたってのお願い★【必読】

・わからない言葉は辞書をひいて下さい。goo辞典 http://dictionary.goo.ne.jp/
・インターネットでの検索は、googleが便利です。 http://www.google.co.jp
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。

●体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
 結婚式に関するあれこれ、テレビの話、……は、該当する板でどうぞ。
●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
 役所やガス会社等に聞いて下さい。
●最近よくみかける「香具師」について。
 辞書的には
   やし 【〈香具師〉・野師・弥四】
   縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。てきや。
 2ちゃん的には
  「奴」の意で用いられます。(奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具)

■関連スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part10
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053574004/l50
2おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 09:36 ID:AITbAWvU
■関連リンク
【2chスレッドタイトル検索】 http://ruitomo.com/~gulab/
【発言検索(2ch内の板別単語検索)】 http://www.megabbs.com/kensaku/
【過去ログ全文検索システム】http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

■出なくなったボールペンの復活法
1.昔の体温計みたいに輪ゴムとか、ひもとかを替え芯にまきつけて
  ぐるぐる、きゅるきゅるまわしてみる。
2 溶けない程度に、ボールペンの先っぽをライターの火で暖める。熱めのお湯でも。
3.軸の途中に詰め物(?)がない物なら、分解して軸だけ出して
  お尻の方から吹く。
4.ティッシュなど、表面がざらざらしたところに書いてみる。

■トイレが詰まって流れない
1.手を突っ込んで取り除く。
2.スーパーや金物屋さんなどでスッポンを買ってきてスッポンスッポンする。
http://www.inax.co.jp/cs/topic02/topi031.html

■ドアチャイムのボタンに謎の目印が!
1.訪問販売の営業マンが勝手に付けていく目印
2.空き巣が下見して勝手に付けていく目印
なので、見つけたらすぐに消すべし。

マークの意味の一例(営業マンの場合)
☆ チェーンなしでドアを開ける
◎ チェーンつきでドアを開ける
○ ドアを開けずに対応する
M 男の住人 G 女の住人
 ̄上線(オーバーライン)午前に家にいる事が多い
_下線(アンダーライン)午後に家にいる事が多い
3おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 09:36 ID:AITbAWvU
4おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 09:43 ID:bGFftyrF
>1
乙華麗
5おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 10:17 ID:aUS/jaoK
>>1
ォッヵι(@゚Å゚)ノ
6おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 12:49 ID:0WtIXH8H
>>1
御塚霊
7おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 18:49 ID:a9WdioFy
誰か解の公式を!
ガッコウ卒業してン年ですっかり忘れた。
サインコサインタンジェントの30度45度90度の表も!
教えてくれたら手帳にメモして大事にすることを誓う!
8おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 19:17 ID:RzPdPxxM
>>7 ぐぐれ
9おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 19:45 ID:Y2NnoN5A
ひとよひとよにひとみごろ
10おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 19:54 ID:Vjj427k8
すみません、部落の割合って人口比率でどれくらいですか?
11おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 19:58 ID:IrErKD+E
>>10
・←このぐらい
12おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 20:12 ID:Vjj427k8
>>11
なるほど、小さいですね。
部落なんて社会の授業以外聞いたこともなかったのに、
2chじゃどこやかしこBなので、本当は物凄いのかと(バカ
でもスケープゴートが大量にいたら、スケープゴートにならないよね。
13おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 20:20 ID:bfxFitSL
・ ←部落がこれで、日本の人口がこんなかもよ→ 。
14おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 20:34 ID:Vjj427k8
>>13
それ、きっかり穴に収まりそうです(w
1億総部落(・∀・)チゴイネ!
15おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 21:46 ID:gpzP28Mb
質問です。
IHで揚げ物をするのですが、IH対応の調理器具がフライパンしかなく、
調理自体は問題ないのですが、油をオイル缶に入れるときに
フライパンが故、大量にこぼれてしまいます。
何かよい知恵はないでしょうか。
16おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 21:47 ID:hwz80sbd
関西ではわりと無視できない存在であるのは事実>B
地域にもよるが、わりと日常的な会話にも出てくる(あそこら辺は危ない、みたいな感じで)
17おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 21:56 ID:SfP+yFSk
>>15
菜箸かなんかをオイル缶に突っ込んで、
箸に沿わせるようにして油を流す。
18おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:00 ID:cZXUGdra
俺、社会人になるまで部落なんて知らんかった。
関東ではそんな教育はないらしい。
19おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:04 ID:IrErKD+E
>>15
広告の紙を円錐型に丸めて漏斗として使う
20おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:06 ID:2E8bXwJ1
>>15
おとなしくじょうろを使う。
もしくは牛乳パックをうまく切って使うとか。
21おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:09 ID:IrErKD+E
”じょうろ”って‥
2220:03/06/01 22:09 ID:2E8bXwJ1
「じょうろ」でなく「ろうと」だったよ。
撒き散らしてどうするよ。
23おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:10 ID:Y2NnoN5A
じょうごだね。言われなかったら気がつかなかった(w
24おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 22:15 ID:hwz80sbd
「じょうご」「ろうと」同じ漢字「漏斗」なんだなぁ…
25おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:35 ID:rNM9VtgP
ttp://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20030601200909.jpg
グロなので苦手な方は見ないで。
これは何の画像なのか教えて。
26おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:37 ID:+4Eo8ajy
>25
蓮の実ですよ。
これ↓と乳をコラしたモノらしい。
蓮の実画像
ttp://www.intership.ne.jp/~mcity/matsudo/forest21/album/original/027.jpg
27おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:45 ID:UFXu7tJ6
>>15
ペットボトルを切って使う、上の部分をひっくり返すのだよ、
つかいすてで、便利。
28おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:45 ID:1vieON1o
6月1日にあじさいの花を家につるして
1年間そのままにしておくという
おまじないを知ってる人いますか?
お金に困らないそうですが・・・
29おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:45 ID:rNM9VtgP
>>26
あんがと。蓮の実かぁ。
グロは慣れてるつもりだったけどこれはちょっと引いた。
でもネタがわかればなんともないね。サンキュ。
30おさかなくわえた名無しさん:03/06/01 23:49 ID:FFQx/s/m
100円ショップで買ったじょうごに
油こし紙ひいて使ってます。
31おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 00:04 ID:b0sl8Meq
>28
紫陽花 おまじない お金
で検索したら出てきたよ。これ?
http://www.melma.com/mag/44/m00002444/a00000035.html

もうひとつあった。
http://www.melma.com/mag/13/m00063913/a00000007.html
でも6月24・25日らしい・・・
32おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 01:36 ID:96bWKLZM
明日の朝にJR亀有駅に行きたいのだけれど
JR北千住駅から常磐線で松戸方面って快速で止まりませんよね?
どうやっていくのが一番早い?
33おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 01:41 ID:3yrNUbbY
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053454013/966
前スレ966です。
レスくださった967さん968さんありがとうございました。
大家さんはまったく面識がないので、管理会社でしょうか。
そこへ持ち込む前に、「お前の手入れ不足なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」ということのないよう
確認しておきたいと思うのですが。
また、下水管が侵入してってのは、補修が必要ということですよね。
もしそういう事態だったら、堂々と(w管理会社に言えますよね。
34おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 01:41 ID:qTuwIyi4
35おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 01:41 ID:yIEzCYIk
各駅でも時間的にはあまり変わらないかと。
3632:03/06/02 01:45 ID:96bWKLZM
千代田線に乗ればいいのね。
ありがと。
3732:03/06/02 01:48 ID:96bWKLZM
何度もごめん。
千代田線の亀有駅とJR亀有駅は遠くないよね。
38おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 01:52 ID:qTuwIyi4
遠くない
3932:03/06/02 01:55 ID:96bWKLZM
ありがとう。
生活板はレスの早いところですね。
気象のことで何かわからないことがあったら気象板に来てください。
レスは遅いですが真剣にお答えしますm(__)m
40おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 02:12 ID:UGeCVG/l
K-1って外国の会場でも開催してるけど世界的な認知度高いの?
またK-1みたいな大会って他にもたくさんあるの?
41おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 02:24 ID:Vdefk84p
>>40 高い。K-1だけ。
42おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 02:55 ID:v40Rs82g
>>40
類似品にF−1というのがある。
43おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 03:11 ID:TnOd7d+l
だいたいK-1って何?
プロレスとも違うんだよね?
44おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 03:24 ID:mUCvOO8E
ネズミの糞らしきものを発見したんですが、
本当にネズミの糞なのか分かりません。ネズミの糞はどんなんですか?
45おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 03:47 ID:sPYlCH7a
46 :03/06/02 03:48 ID:ocF/LKZL
47おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 04:04 ID:i4NryO/q
携帯からなんで見れません…。大きさはどんぐらいですか?
発見したのは5ミリぐらいの堅いものです。
48おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 04:17 ID:4cFTHOoq
uze-------
49おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 04:50 ID:6jB+S8Bx
>>43 打撃系格闘技の強いのを集めて、グローブつけて戦うイベント
50おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 05:08 ID:KYGcf9gW
>>43
キックボクシング、空手あと何とかの頭文字Kの中で一番の意味のK-1
でも、ひじ打ちが反則な安全な格闘技。
51おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 06:07 ID:jm8ot217
カンフー?
52おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 06:25 ID:59BYBFO4
2chでIDの出る板に書き込みした直後に、そこで話題になっているサイトで書き込みしました。
もしも検証したら、そこの管理人には同一人物だとバレてしまうのでしょうか。
別にやばいことではないのですが、ちゃねらだというのがわかってしまったかどうか
知りたいと思いまして。
53 :03/06/02 06:30 ID:ocF/LKZL
>>52
よっぽとのことがない限り大丈夫。
例えば、たまたま2chの管理サイドの人間が、その「話題になっているサイト」の
管理人と親しくて、しかも両人とも極悪とか(w

大丈夫、普通はID程度ではバレません。
むしろあなた自身の文面に注意。わかる人には一発でわかります(経験談)。
54 :03/06/02 06:34 ID:glYo3XVC
石油ストーブのタンクに灯油が残ってます。
ガソリンスタンドに持っていけば引き取ってもらえますか?
屋外でタンクごと保存しておくのはやばいですよね・・・
55おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 06:38 ID:59BYBFO4
>>53
即レスありがとうございます。
安心(?)しました。当分はひっそり隠れちゃねらーで逝きたいと思います。
文面は……口調がだいぶ違うので、大丈夫…じゃないかなー……と思いたい。
5665537 ◆65537Uerf. :03/06/02 09:37 ID:JkHZbDix
>>54
ストーブを灯油がなくなるまで焚けばいいんじゃなかろうか?
何か出来ない理由でも?
(例えばストーブが壊れたとか…)
57おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:08 ID:icH8Flf1
JAの定期貯金証書を現金にするときって
裏面に押してある支店じゃなきゃダメなんですかね?
どこでもいいのかな?
58おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:36 ID:1+UV9IZn
ちょっと、プチアンケートしたいんですが。

公衆トイレ(和洋を問わずちょっと古いタイプ)の水洗レバー
(7〜8センチの長さのバットみたいな形したヤツ)は
手で扱うものですか、それとも足?

私は、自然に足が届くところは足で、ちょっと意識しないと届かない
ところは紙を使って手で押してますが、2chに来るようになって
盗撮系のビデオをみる機会が出来てくると、手で扱っている人が
予想以上に多く、自分が他人に迷惑を賭けてるんじゃないかと
思うようになり書き込んだ次第です。
59おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:39 ID:WhfK3VSz
>58
ペダル状のギザギザになっている場合を除いては、手でやるべきでしょう。
衛生面が気になるなら、紙で掴む。
他人が手で触れているらしき場所を足で、っていうのはかなりメイワク。
60おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 15:50 ID:soDfBL1X
>>58
ああいう形をしているのは、やはり「掴むため」だと思いませんか?
61おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:06 ID:rDWeClnW
54に便乗して
石油ファンヒータに石油が残ってます。
灯油切れまで運転したかったのですが、一定量以下になると
安全装置が働くのかそれ以上運転できない。タンクを振ると
チャピチャピいうくらい残ってる。こういう場合はボロ切れか
新聞に吸わせて捨てるものですか?
62おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:16 ID:MCaIFSBG
一般的にボーナスの出るのはいつごろなのでしょうか?
自分は自由業なので、縁が無くて
63おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:16 ID:dQoWuN/E
>>58
俺はいつも足。
もともと公衆便所は滅多に利用しないけど。
64おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:31 ID:xFi/SlfT
>>47
遅レスだがゴキーのうんちょということもありうる。
固くて水気があんまりなさそうならほぼビンゴ。
一度ホイホイなりコンバット(ウチはこれが効いてる)なりしてみれ。
6565537 ◆65537Uerf. :03/06/02 16:42 ID:2ZOVW76z
>>61
ウチは新聞紙に吸わしてます>シーズンオフ
でも未だに朝晩は使ってるし、早いと8月の終わりには使い始めるんで
めったにやらないのですが(^^;
6665537 ◆65537Uerf. :03/06/02 16:45 ID:2ZOVW76z
>>62
多くが6月末・12月末かな?
ただ会社ごとに違いますよ。特に夏は。
ウチは7月。
6758:03/06/02 16:48 ID:jMfsNWTh
やはりそうですよね。
小さい頃から誰に教わるでもなく無意識に(一番最初は抵抗あったから、かも)
そうしていたため、みんなそうしているんだろうと思いこんでいました。
何しろ他人の使用している姿を見たことがなかったものですから。
手ですね。そうします。
とおもったら、足の人もいらっしゃいますね。まあ、手で持つ人がいるのを
知ってしまった以上、今後は手で持つようにします。
ちょっと気になるけど。

>>61
ガソリンスタンドに持っていくのがいいようです。
 少量なら牛乳パックにボロ詰めて可燃物の日に。
 →やってはいけないかも。

>>62
夏は6、7月、冬は12月が多いか。
68おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 16:52 ID:V0nK9tJi
数字の人はシベリア在住とかなのか?
6962:03/06/02 16:55 ID:MCaIFSBG
>66.67さんありがとう
70おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 17:06 ID:sZaHNt1T
「トイレのレバーを手で押すか、足で踏むか」という質問
スレが立つたびに出てくるので、次スレから1に追加してはどうよ?

毎回「私は手」「私は足」の繰り返しで、結局
「人によって違います。手で押したい人(マナーが気になる人)は手で。
汚いから触りたくないという人は、ペーパーを巻いて押すか、足で踏みましょう。」
って結論になって、これ以上話も膨らまないので、ぜひお願いしたい。
7158:03/06/02 17:07 ID:4gD+gOww
>>68
南国生まれ南国育ちですが、どうしてそのようなレスが?
手で持つと冷たいから抵抗あって、、ってことですか?
そうじゃなくて、ホントに無意識です。
最初はたぶんおしっこやつばなどがついてたらやだな、って
思ったと思うんですが、その後は別に何の抵抗も迷いもなく。。。
それが普通になっていて。
7258:03/06/02 17:10 ID:4gD+gOww
>>70
過去スレにあるんですね、やっぱり。テンプレみてFAQになかったもので
つい質問してしまいました。ごめんなさい。
足でやってるのは私だけではなかったと。。。。
今後はペーパー巻いて(ry
73おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 17:14 ID:gD0Don6s
>>71
>>68がいっている数字の人とは>>65のこと
7458:03/06/02 17:15 ID:4gD+gOww
>>73
餅ついて書き込みします。
すいませんでした。
75おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 19:32 ID:YLYNVO35
出会い系サイトの利用代金として、身に覚えのない督促状がきてしまったんですが、
どうするべきでしょうか?
その督促状には、会社の住所は載ってますが、連絡先などはありません。
支払いの振込み口座は個人名義です。
身に覚えはないけど、この督促が本物の可能性はありますか?
(誰かが私の名をかたって出会い系サイトを利用したとか、誰かが家に侵入して私のパソでやったなど。)
よろしくお願いします。
7665537 ◆65537Uerf. :03/06/02 19:36 ID:2ZOVW76z
>>75
こちらのスレが詳しいです。

全然身に覚えの無い請求メール
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049888169/
77おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 19:41 ID:jm8ot217
>>75
ゴミ箱にポイで無問題!
7875:03/06/02 19:53 ID:wnYrtwc2
ありがとう。少し安心しました。
一応明日警察に言ってみようとおもいます。
79おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 19:57 ID:jm8ot217
>>78
所轄が神奈川県警だったら止めといた方がいい。
むかつくだけだから。
80おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 19:59 ID:7XYkgOXf
迷子です。

コウモリの退治方法について聞きたいのですが
どの板のどのスレが適当でしょうか?
81おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:06 ID:81KMAHji
どこに書いたらいいのかわからないのですが、

リフォーム屋にGパンの裾直し頼んだら
向こうのミスで希望より3センチも短くカットされてました。
電話したら明日持ってくるよう言われたけど
切り過ぎた物は戻らないですよね。
弁償とかしてもらえないんでしょうか。
82_:03/06/02 20:06 ID:zSVPHUtN
83おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:11 ID:tkib7UFR
84おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:16 ID:JBSFjLkm
>>81
チェーン店のリフォーム屋なら、HPがあるかも。
賠償問題についてちーーーーーいさく記載されている場合があるよ。
基本的には弁償してもらえると思うけど、
明細の控えとか残してある?
大人の男なら大丈夫かもしれないけど、厨房・女ならナアナアにされる可能性あり。
85おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:22 ID:ZRnKafe3
パソコンのプリンターは危険物に出せますか?
それともお金払って持って行ってもらうものですか?
8665537 ◆65537Uerf. :03/06/02 20:24 ID:2ZOVW76z
>>85
>>1を読んでね。
>●ガス代、水道代、ゴミの出し方は、自治体・地区によって違いますので、
> 役所やガス会社等に聞いて下さい。
87おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:25 ID:ZRnKafe3
>>86
意地悪。
あんたなんか大嫌いだけど1を読みます
すみませんでした。。。。
88おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:27 ID:o4+fl6Mo
最近よく見る「うわあああ」の元ネタって何ですか?
89おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:35 ID:LtTtIMKJ
>>83 アリガd
90おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:35 ID:VUBv29R8
>>87
(*´∀`)カワイイー
91おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:42 ID:WWCN1HGP
女子プロレスの試合で、股間を蹴られた選手がピョンピョン跳ねたり
して苦しんでいました。急所がないくせに、どうしてそんなに苦しむ
の? 教えてください。
92おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:43 ID:0moJZrVa
痛いからじゃん?
93おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:47 ID:e1d93/B7
>>91
急所がなくても思いきり蹴られたらどこでも痛いと思うよ
男の金玉よりは痛くないと思うけど。
金玉じゃなくても例えば肛門を思いきり蹴られてみると、
脳天突き抜けるぐらい痛い。いっぺんやられてみい。
94おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:53 ID:WWCN1HGP
>>92
急所がないのに、ですか?

>>93
仮に痛いとしても、どうしてピョンピョンしていたのか不思議。
95おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:56 ID:MYlnbjhY
痛いのをわかりやすく伝えるためにジャンプしてるんだろ
96おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 20:58 ID:k4CnkTmi
クリトリス蹴られたら誰でも痛い
97おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:01 ID:WWCN1HGP
>>95
わかりやすく伝えるため? 別に「伝える」必要はないのでは?

>>96
でも、ピョンピョン跳ねる理由はないはず・・・。
9865537 ◆65537Uerf. :03/06/02 21:03 ID:2ZOVW76z
>>97
「プロレス」だかんなぁ…
客にアピールせにゃあかんやろ。
99おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:05 ID:6L/p6ueg
>>97
プロレス見たことある?
オーバーリアクションがいらないなら、
なんで悪役レスラーが暴れて
凶暴性をアピールするのかな。

プロレスは格闘技ショーだよ。
100おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:05 ID:InDNlyUQ
>>97
>わかりやすく伝えるため? 別に「伝える」必要はないのでは?

プロレスは「ショー」なので伝える必要はある。

>でも、ピョンピョン跳ねる理由はないはず・・・。

悔しい時、、歯軋りするが、歯軋りする理由は無い。しぐさなんて、そんなもん。
10181:03/06/02 21:06 ID:81KMAHji
>>84
レスありがとうございます。
明細は引換券として受付のオバサンに渡してしまったんですが、
ちゃんと保管してるようで、預かり日も分かってました。
電話の時点では裾を出すようにします、とか言ってたけど
そういう問題じゃないので、明日絶対頑張って交渉しようと思います。

こういう事ってクリーニング屋でもありそうですよね。
問題が起きた場合みなさんどうされてるんでしょう・・



102おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:14 ID:WKa8huQe
男性も股間を蹴られるとジャンプしますよね? あれは「○○を落とすため」って
聞いたことがあるのですが、本当ですか?
103おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:16 ID:k4CnkTmi
男だけどよくわからない。
10465537 ◆65537Uerf. :03/06/02 21:17 ID:2ZOVW76z
>>102
本当です。通常、外にぶら下がっているタマタマが、体の中に緊急避難するのです。
で、ソイツを下ろすためにピョンピョン飛んだり、腰のところをトントンと叩いたりするのです。

でも実際のところ、そんな事をしても効果は薄いようです。
105おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:29 ID:p3mW0fu0
源泉徴収ってなんですか??
猿のぼくにもわかるように教えてくらさい。
106おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:30 ID:NC7KhXn8
猿は源泉徴収されないから大丈夫。
107おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 21:34 ID:Q+dpUumS
>>105
収入(給料)の元から、天引きして税金徴収すること
108おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:11 ID:+y6wDNXz
郵便料金ですが
縦32cm横22cmの封筒(中身は紙4枚で重さほとんどなし)
の切手代金はいくらでしょうか?
郵政公社じゃ重さがどうこうでしか検索できなくて困ってます。
109おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:17 ID:jm8ot217
>>108
↓これ以外のものは定形外。大きさは関係なく重さで料金が決まる。

---------------------------------------------------------------------
定形郵便物とは、第一種郵便物のうち、主に次の条件を満たすものをいいます
(これらの条件を満たさないものは定形外郵便物となります。)。
1. 長さ14〜23.5cm、幅9〜12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの
2. 重さが50gまでのもの
3. 封筒のあて名を記載する部分(最小限は長辺8cm、短辺4.5cmを標準とします。)
には、あて先と一般に手紙の表面に記載する習慣の文字(親展、至急など)以外の
文字を記載していないもの
110おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:19 ID:wcqIfNw6
>108
定形外郵便になるのでは?
50gまで 120円
75gまで 140円
111おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:24 ID:+y6wDNXz
うーん、家には体重計しかないんだよ。
50gまででいいんだろうか。
急いでいるし念のため140円貼ってだそうかな。
112おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:27 ID:jm8ot217
>>111
たぶん120円で大丈夫だと思うけど、絶対に相手に迷惑掛かったら
困ると言うことだったら、140円の方がいいと思う。
113おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:41 ID:ntTWvr8Q
どうしてライブとかイベントとかは
前売りと当日券で値段が違うのですか?
114 :03/06/02 22:43 ID:xVBYH+3I
メール欄にsage入れると名無しさんにならない・・
115おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 22:48 ID:OvF5iJcj
>>114 んなわけねー
116おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:20 ID:HxbTBROV
いつもお世話になってる80才くらいの女性(東京在住)に
なにか美味しくて気のきいたもの(日保ちがするもので)を贈りたいんですが
おすすめの品ってなにかないですかね?
お菓子でも果物でもなんでもいいんですが…。
予算は一万円くらいです。
117おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:24 ID:SI63ocIM
最近、実家にやたらと誰だか分からない相手から「○○さん(俺)いますか?」
という電話がくるんですが、これはどんな悪徳商法ですか?
118おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:24 ID:eGmWcSmx
>>117
オレオレ詐欺
119おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:25 ID:OvF5iJcj
>>116 金松梅のふりかけはどう?
120おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:26 ID:m+okwUIX
警察官が行うスピード違反の取締りに不満があります。 
 前方に登り坂の陸橋があるため、ある程度スピードを上げないと登れないのに
その坂の手前の平坦な道路でスピード違反の取締りを行っています。
 この取締りを止めさすには何処へ相談するのが最善でしょうか。
県警本部だと身内をかばうような話しかしないと思うし....
121おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:27 ID:OvF5iJcj
>120 先にスピード上げておかないと途中で止まっちゃうのか?本当か?
122おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:30 ID:PVxUKIp1
>>117
卒業名簿を元に行う無差別詐欺商法
身に覚えの無い請求、旅行の勧誘、紹介商法・・・その他いろいろ
123おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:32 ID:0vOAjAYp
>>116
漬け物のたっかいやつ(あるのかな?よく知らない)
124おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:34 ID:m+okwUIX
>121
法定速度の40km/hで坂道を登るとエンジンが止まりそうになります。
少しアクセルを踏んで50km/hくらいで登るのがスムーズに登る方法です。
125おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:35 ID:NC7KhXn8
>>121
自転車じゃあるまいしねえ…。
126おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:36 ID:WHMUwJUa
>120
121に同じ。
登れずにバックするのか?
127おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:36 ID:NC7KhXn8
>>124
ギアとか無いの?
128おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:38 ID:WHMUwJUa
>124
じゃあそのまんま
「スピード出さないと坂登れないのに取り締まるなんておかしい」と
警察に言ってみればどうでしょう?
結果報告もよろしく。
129おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:38 ID:PVxUKIp1
>>124
問題はその車にあるんじゃないか?(w
それから、そういう状況じゃマズ相談しても100%無理。
130おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:44 ID:OvF5iJcj
>>124 止まってないじゃん
131おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:50 ID:jm8ot217
120が大人気なわけだが、確かにいやらしいとこでやってる
事が多いよな。
だからと言って、どこかにクレームつけようとは思わんが・・・
132おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:50 ID:hek/SbKl
私が言いたいのは、他にもスピードだして危ない道路は沢山あるのに何故この道で
スピード違反の取締りをするのか! その答えは警察にとって都合よく隠れる場所と
違反車両を誘導できる適当な路地があるから!
133おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:54 ID:PVxUKIp1
>>132
そない剥き出しに釣らんでもいいじゃん(w
警察の取り締まりは、抑制にあるから、とりあえず捕まえて
罰金や反則金取ればいいわけだよ。何故にそれに気がつかん?
134おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:54 ID:OvF5iJcj
>>132 みんな知っ
135おさかなくわえた名無しさん:03/06/02 23:58 ID:HxbTBROV
>>119,>>123
金松梅のふりかけ、よさげですねー
レスどうもありがとうございました!
136おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:01 ID:Tw3rgZUP
色々な人や物がたくさん載っている写真集を知りませんか?
人物の場合、モデルがポーズをとっているようなものではなく
自然な感じのもので。
物は野菜や文房具、小さな虫〜建物まで幅広く
とにかく種類が多いものを希望します
オシャレな感じのものよりも、こう日常をうつしたようなものを希望。
137おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:04 ID:BiI5dyPL
>>113
前売りのほうが安いよね?
早めに売っといたほうが、どのくらいお客さん来るか分かるし、
全部当日売りにすると、会場によっては、お金の管理が大変だったりするから
・・じゃないでしょうか。
138おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:07 ID:krTukqeQ
地元(地方)の信用金庫から、都内の銀行口座へ振り込みって出来るんですか?
やったことないもので…。
139おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:10 ID:fDscyZbC
>>136 PCで使うなら素材集のソフトがいっぱい売ってる
140おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:15 ID:fDscyZbC
>>138 たいていはできると思うけど…
141おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:16 ID:xYcJQJN+
以前フジテレビでやっていたドラマで
小泉今日子と三上博が出演していて
三上が3重人格者の役をやっていたのは
なんて題名のドラマでしたっけ?
142おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:23 ID:cE3HCZUZ
「市井の人」の読み方がわかりません。
今更、恥ずかしくて誰にも聞けない…。
バカですみません。
143おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:26 ID:PHusg28O
>>142
しせいのひと
144おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:26 ID:c85ztKLw
>>141
あなただけ見えない・・・ かな?
145おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:29 ID:KwiMDu6w
>>144
幽霊の話??
146おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:31 ID:fDscyZbC
あなたしか見えない ?
147おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:34 ID:PHusg28O
>>146
似ているが微妙に違う(w
148おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:36 ID:fDscyZbC
私しか見ないで! かな?
14965537 ◆65537Uerf. :03/06/03 00:46 ID:8msckUpg
>>345
ハロワ

最近パチ屋にすら居ねぇ。
マジでヤバいよな…
150おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 00:52 ID:s8aeAUTH
数字の人、ドコへのレスだ?
15165537 ◆65537Uerf. :03/06/03 00:53 ID:8msckUpg
>>150
うおっ、豪快に誤爆スマン(´・ω・`)
152おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:04 ID:PlmhIns8
話をわざと(例え嘘でも)都合のいい様にもっていく事を
なんて言うんでしたっけ?
何故かその単語が頭の中で「欺瞞」にすり変わってしまい
思い出そうとしても欺瞞…欺瞞…としか浮かんで来ません。

誰かよろしくおねがいします。
153おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:09 ID:+241s6ru
インフラって何ですか?
調べてもよくわからない...
154おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:10 ID:lfvMF34r
>>153
インフレの一間違いなんじゃ…
前後の文脈から推察せよ
155おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:11 ID:7TXvJNAO
>>152
すりかえ(笑)
156154:03/06/03 01:11 ID:lfvMF34r
×一間違い
○打ち間違い

まあこんな感じ
157おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:11 ID:7TXvJNAO
>>153
インフラストラクチャーのことでないの?
ぐぐれよ。
158おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:12 ID:KwiMDu6w
>>153
インフラストラクチャー 【infrastructure】

生産や生活の基盤を形成する構造物。
ダム・道路・港湾・発電所・通信施設などの産業基盤,
および学校・病院・公園などの社会福祉・環境施設がこれに該当する。
社会的生産基盤。

ほんとうに調べたのかと‥
159おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:12 ID:fDscyZbC
>>153 調べるときはグーグルで

「インフラとは」っていうように「とは」を入れるといいよ
160おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:14 ID:VS3B4k2Y
>>152
詭弁(きべん)か?

>>154
・・・。
16165537 ◆65537Uerf. :03/06/03 01:14 ID:8msckUpg
>>152
誘導?

>>153
社会的生産基盤
道路や鉄道・水道やガス電気・電話の施設など
社会生活に欠かす事の出来ない設備全般の事と
考えておけば良いのでは?
162おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:16 ID:XEP9TwFX
>>154の顔が真っ赤になってます。
163おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:16 ID:fDscyZbC
154(の代理)です。

たまらなく恥ずかしいです。
164おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:19 ID:PlmhIns8
あ… 詭弁!
そうだった〜 詭弁ですよ!

実に爽やかな気分で眠れそうです。
ありがとうございました。
それにしても、何で脳内で欺瞞にすり変わったのか…
165おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:50 ID:zRs7kK53
マクドナルドのドナルド(?)は外国人の方ですよね?
そして今だと歴代何代目くらいなのでしょうか?
166おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:52 ID:8EDwf0ks
まくだなーずって人の名前だったのか
今度おっちゃんに聞いてみよ
167おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:54 ID:7TXvJNAO
>>165
マクドのサイトには行ってみた?
168おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:57 ID:NQja6JFG
なんで関西人って、マクドっていうの?
ビックマクドセットとか言うの?
169おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 01:59 ID:ke4wuxRd
>>120
「交通違反のもみ消し方」板があるよ。
http://tmp.2ch.net/ihan/
まぁもみけしじゃないだろうけど。。。
170165:03/06/03 02:06 ID:zRs7kK53
>>167

一応調べてみましたが、ある意味「子供の夢を壊す情報」を
敢えて載せているとは思えませんw
171おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 02:07 ID:c2zVXe/v
>>168
とりあえず「関西」「マクド」「呼び方」でググって
ヒットしたサイトを全て読んできてください。
話しはそれからです。
1721234253142425:03/06/03 02:32 ID:1uy8jv6m
料理の腕前を見るにはチャーハンと野菜炒めを作らせろ!っと聞きます。
チャーハンはいろな媒体で作り方を伝授してますが
野菜炒めは採り上げられることがないですよね?
地味だからかしらね?
美味しい作り方教えてよ。
173おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 03:13 ID:XEP9TwFX
>>172
チャーハンと野菜炒めではなく、チャーハンとオムレツでは?
前者だと両方とも炒め物だからかぶってるし。
それに板違いですよ。
料理板行けばそんな話死ぬほど見れます。
http://food3.2ch.net/cook/
174おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 03:23 ID:PlmhIns8
何か前にも料理教えてネタが出た時に
板違いだと激しく煽っていた人がいたナ。
…君か?
175173:03/06/03 03:29 ID:XEP9TwFX
>>174
いや。そんな覚えはないが。
でもここで説明するより、該当板を見た方が情報も多いし
本当に美味しい野菜炒めの作り方を知りたいのなら
誘導するのが172のためじゃないか。
176おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 08:32 ID:FHvF2lDQ
>>165
何代目ってのがよくわからないけど。しょっちゅういろんな人が
代わる代わるやってるんじゃないの?
177おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 09:11 ID:adgd2A7V
>>165
何代目か調べてどうするんだw
マックの上陸が60年代後半くらいなのでそろそろ40年くらいだし…?

因みにドナルドが店に来る!みたいなイベントがたまにあるが、一応日本にドナルドは一人なので
同じ日に別の店でこの手のイベントが開かれることはないらしい。で少なくとも中の人は同時代に一人だけの模様。
178おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:03 ID:xYcJQJN+
現在どでかい口内炎ができてしまい悩んでます。
痛くて飯が食えないんだよぅ。
対処法や、よく効く薬を教えておくれ。
179おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:06 ID:TjZjysHq
>178
納豆を食いなされ
180おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:10 ID:eLzbI1zi
>178
まめに塩水でうがいすると早く直ります。
あとは必要以上に舌で触らないこと。
181おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:10 ID:OJ8D5lEB
>>179
納豆いいよね
毎日2パックは食べた方がいいかも
182ヽ(`Д´)ノ ◆uwan.Lh/MA :03/06/03 12:12 ID:CqtB3qIA
納豆をはじめ、ビタミンBがいいらしいですよ。
あと、牛乳。
食べるのが辛かったら、ビタミン剤や牛乳を流し込むのがいいのでは。
お大事に。
183おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:21 ID:p4oPSFUD
>>178
思い切って歯医者さんに行くのもいいよ。
184おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 12:35 ID:px49IBwt
>>178
うがいぐすりがいいよ
185おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 13:07 ID:dIEVyETh
俺が口内炎から解放されたのは毎日納豆を食うようになったからだったのか。
( ゚Д゚)知らなかった。これからも食おうっと。
186おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 13:49 ID:CXXR/SB0
納豆の食い過ぎもかえって良くないらしいね。
何事も程々ってところか。
187おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:41 ID:Df63iw4A
某アーティストのライブチケットが手に入りました。
以前、よく一緒に行ってたファンの子は遠方に越したので
今回はファンではない普通の友達を誘うことにしました。
もちろんチケット代は私のおごり。ライブ中は熱狂して恥ずかしい姿を
見せそうなので親密度の高い友達に声をかけました。
が、開口一番
「冗談じゃないわよーーー!!ついていけない(ライブに)無理!!」と
拒絶されてしまいました...。新しい物好きで社交的な彼女なら
きっとOKしてくれると思ってただけにガーン..。
やっぱり趣味に合わない音楽のライブって2時間足らずでも苦痛でしょうか?
かなり入手困難な人気のライブチケットなんだけど関係ないかな。
188浅野内匠頭:03/06/03 16:43 ID:t1f58lAq
>>187
じゃあおれがコミケ誘ったらついてきますか?
しかもエロ同人誌目当てで。
だいじょうぶ、ちょっとコスプレして2時間くらい廻るだけだから。


自分の尺度や趣味への理解を
相手に求めちゃあイカンですよ
何が面白いか、大事かなんて人それぞれなんだから
189おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:45 ID:0u38CJZy
>>187 ジャンルによって程度の差はあるが、趣味じゃ無いのはきつい。
190おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:46 ID:FIkAeAGn
ライブってかなり疲れるしね。
好きでもないのならなおさら。
191おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:52 ID:Cbv1fkdL
>>187
興味ないアーティストのライブはツライ。
周りはファンだらけで熱狂してるでしょ。
その中に一人で冷静にポツーン。
うるさいし落ち着けないしやることないし
苦痛を味わいにいくようなもん。
192おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:53 ID:eLzbI1zi
>187
入手困難だろうが人気があろうが関係ない
趣味に合わないものを2時間聞かせられるのは苦痛以外の何者でもないよ。
いくら入手困難で人気があっても貴女はオペラとか能とか雅楽とか
付き合いますか?
193おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 16:56 ID:zbIXuC/4
似たようなアドバイスを延々と・・・。
194おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 18:18 ID:Px1Z3EaS
みんなそれぞれそういう経験があったのではないかと…(w
195187:03/06/03 18:45 ID:Df63iw4A
ある程度予測はしてたアドバイスだけどこれだけ念押しされると
真実が見えました。ありがとうございます。
まだライブまで2ヶ月くらいあるので社交辞令抜きで
行きたいと言ってくれる人を探します。
実は彼女、以前藤井フミヤとか高橋克典のライブにも誘われて
その時は持ち前の好奇心で参加したそうなんです。
で、どうも辛かったらしい。私もきっと辛いはず。
まだオペラとか能のほうが未知の世界なので興味が持てると思います。
それと同じですね。ちなみに彼女の趣味は宝塚....。
196おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 19:26 ID:7erUj7IS
恐れ入ります。
単位について2つ質問します。

@「1リットル(L)」は何ccなのでしょうか??

A「1コート(q)」は何リットルなのでしょうか??

単位に詳しい方、どうぞ教えてくださいませ。
197おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 19:32 ID:wDKxGWeM
>>196
1リットルは1000cc。

コートってのは、クォートで検索するとけっこう出てくる。
どうもページによってまちまちなんだけど、約0.95リットルとのこと。
19865537 ◆65537Uerf. :03/06/03 19:33 ID:ERKfwNi3
>>196
1リットルは1,000cc
クォートはイギリスとアメリカで違うらしい。
http://www.shurey.com/Soft/Share/DoRyouKou/cube.html

いい加減、メートル法に統一しやがれってんだ。
199196:03/06/03 20:06 ID:qRyzUp8X
>>197さん
>>198さん
大変ありがとうございました!感謝します!
200おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:08 ID:9P3F//IL
板違いかもしれないですが、どなたか教えてください!
とある俳優さんの名前が出てこないのです。

顔はちょっと濃くて、目が細くて、色は黒めで
スーツ着てる役が多くて(多分、刑事さんとか…)
サスペンスとかドラマとかにしょっちゅう出てる人です。
偉い人とか、人を見下した感じの役が多いです。

こんな説明でごめんなさい…。
でも思い出せなくて気持ちが悪いので
どなたかご協力頂けると有り難いです。
201おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:10 ID:adYmgGRu
>200
もう一声、なんか特徴ないか?
このドラマに出てたとかはないの?
202おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:10 ID:pdUCtS5q
絶対、いや多分この人じゃね??

ttp://www15.big.or.jp/~kaini/image/img-box/img20030601152351.jpg
203200:03/06/03 21:12 ID:9P3F//IL
>>201
ドラマとかは母と一緒にぼーっと見てる事が多いので
タイトルまでは…。すみません。
でもフジの「マルサ!!」に出てる人じゃない?
と言われ検索してみたのですが全キャスト出てなくて。

>>202
勘弁してください。


貴重な200を私が取ってしまって申し訳ないです。
204おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:15 ID:qrJlUIjD
>>203
マルサって今日だから見てみれば?
205おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:16 ID:UquM1qS1
東みきひこ?
206パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/03 21:16 ID:y0fA+sNI
>>200
年齢は?
207おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:18 ID:c85ztKLw
>>205
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
208200:03/06/03 21:19 ID:9P3F//IL
>>204
あ、本当だ!
見てみます。ありがとうございます。

>>205
違うみたいです…。

>>206
んーと、40代〜50代でしょうか。
209おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:23 ID:ze6Tl4zF
すいません、語彙がとぼしいのでわからないのですが、
書かれた文章をワープロやPCで打ちなおす事を
なんというのでしょうか?
(清書はなんか違う…。横文字での言い方とかないんでしょうか)
21081:03/06/03 21:27 ID:UPY14ehl
今日リフォーム屋にGパン持って再び行ったら
「レシートや値段を証明するものを持ってきてくれたら
弁償しますが、Gパンはこちらが引き取ります」、
「これって新品ですか?」って言われました。
ネットで買ったからレシートもないし、同じモノはもう売ってない。
見てすぐわかる新品だし、なんで店側のミスなのに
そこまで疑われないといけないのか・・。
そして私のGパン引き取ってどうするんだろう。


211パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/03 21:32 ID:y0fA+sNI
とりあえず>>200に書いてあることがあてはまって
40〜50代の俳優といって私が思い浮かべたのは蟹江敬三。

マルサには出てないみたいだね、残念。
212おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:36 ID:c85ztKLw
マルサには40〜50代のレギュラーは居ないけどなー
213おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:37 ID:adYmgGRu
>>200
私は大杉蓮を思い浮かべたけど、サスペンスとかにはあんまり出ないかも。
濃い顔でもないしな。
214おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:40 ID:uVKuM+ap
>200
背が高い/低い
がっちりしてる/ほっそりしてる/ぽっちゃりしてる
についてはどう?
目が細いのに濃い顔っていうのは、どういうんだか想像つきにくいんだけど。
215おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:42 ID:mZCzLIiw
男女雇用機会均等法によって「看護婦」の呼び名が
「看護士」になったことは有名ですが、なぜ未だに
「風俗嬢」を「風俗士」としたり、「ソープ嬢」を
「ソープ士」と呼び変えないのでしょうか。

また、風俗嬢の求人を女性だけに求めることも
男女雇用機会均等法に違反します。納得いきません!!
216おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:45 ID:bk88MMLH
>>200のヒントで若林 豪が浮かんでしまった。
彼の眼はむしろ大きいと思うけど、目を細めてじっとみつめる表情が印象的だし。
実年齢は50代より年食ってるだろうけど、若く見えるしなぁ。
217おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:49 ID:pdUCtS5q
2181234253142425:03/06/03 21:53 ID:29aKav3G
200のは、その男凶暴につきで首吊り自殺する刑事役の人では?

>215
俺、お前好きだよ。
219おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:53 ID:qwymUYx7
学生の時は色々ワガママを言ったりして友達に嫌われたし友達も少なかし
自分も、そんなに友達はいらなかった。
でも社会に出て、自分の甘さや悪いところが目に見えて分かって
性格が幾らか改善されました。
友達からも「前と変わった」と言われたんだけど、
これからはどんどん友達を作っていきたいです。
社会に出たあとでも長続きする友達というのは出来るでしょうか?
みんな、長くつきあているのは学生時代の友人ばかりと聞いたことがあって
社会に出たら本当の友達というのは出来にくいものなのかなと思ってしまうのですが。
みんさんはどうですか?
220おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 21:57 ID:Fu5+4fKA
できます。
学生時代は、高校で3年、大学で4年。
それに比べて社会人生活はウン10年です。
付き合う時間が長い。

ガソリンスタンドで、タイヤの空気圧測定(空気入れ)って
タダでやってくれるものなんですか?
221おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:00 ID:18FYjFiG
>>200
小林捻侍とみた。
222おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:02 ID:ySis97co
>209
リライト、とか?
223219:03/06/03 22:05 ID:qwymUYx7
>>220 ありがとう。 安心しました。
2241234253142425:03/06/03 22:06 ID:29aKav3G
人ぞれぞれだと思うが、社会に出てからの友は地元友と質が違う。
会社が代わればあうことも少ないでしょ。友とは呼べないと思う。

スタンドの空気入れはセルフのトコや、店員が只でやってくれるトコもある

細川ふみえを見てると悲しくなるのは何故ですか?
晩年の内田ゆきを思い出す。
225おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:12 ID:uVKuM+ap
鶴見辰吾……は色黒くないしなあ。それにちょっと若いか。
佐藤浩一……は目が細くないし、
村田雄浩……は偉そうじゃないし、

226200:03/06/03 22:17 ID:9P3F//IL
皆さんありがとうございます。

蟹江敬三 大杉蓮 小林捻侍
違いました…。
若林豪さんだけまだ画像が見つからないのですが。

>>214
がっちりしてます。身長は小さくは無いと思います。

>>218
調べてみます。ご協力ありがとうございます。
227おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:22 ID:c85ztKLw
益岡 徹!と思ったけど色黒くないよな・・・
228おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:24 ID:HO6NKf+l
内藤剛志、北村総一郎、風間杜夫?
229おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:27 ID:YJGat2iN
気になって寝れないぞ!
230おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:29 ID:KeIcqIHV
平泉 渉 では?
231おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:31 ID:uVKuM+ap
渡辺謙?
藤岡弘?
本田博太郎?
232パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/03 22:33 ID:y0fA+sNI
こうなったらスレ住人の知ってる40〜50代の俳優を
片っ端から挙げていって>>200がぐぐっていけばそのうちヒットするだろ。

えーと、絶対違うと思うけど船越栄一郎、三浦友和を追加。
233おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:35 ID:c85ztKLw
じゃあオレは 升 毅 を追加
234おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:37 ID:qrJlUIjD
上川隆也に1票
235200:03/06/03 22:37 ID:9P3F//IL
佐藤浩一 村田雄浩 益岡徹 内藤剛志 北村総一郎 風間杜夫
鶴見辰吾 渡辺謙 藤岡弘 
違いました…。

鶴見辰吾 若林豪 本田博太郎
の画像が見つからないです。
どなたかお助けを…( ´Д⊂
236おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:37 ID:ZRTwrivj
中尾彬では?
237パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/03 22:38 ID:y0fA+sNI
あと長谷川初範も。
238おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:39 ID:c85ztKLw
>>235
もう一つヒントで、髪型をキボーン!
239おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:39 ID:qrJlUIjD
>>235
googleのイメージ検索を使うと良いよ。
http://www.google.com/imghp?hl=ja&tab=wi&ie=UTF-8
240おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:40 ID:uVKuM+ap
じゃあアタシも、全然違うと思うけど、
モロ師岡
西岡徳馬
段田安則
団次朗
241200:03/06/03 22:41 ID:9P3F//IL
船越栄一郎 三浦友和 升毅 上川隆也 中尾彬 長谷川初範
違いました。

>>238
オールバックだったと思います。

>>239
そんな便利なものが!
無知でお恥ずかしいです。
ありがとうございます。
242おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:42 ID:uVKuM+ap
塩見三省
小木茂光
243おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:43 ID:qrJlUIjD
細川俊之
24465537 ◆65537Uerf. :03/06/03 22:46 ID:8msckUpg
寺田 農
245おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:46 ID:LVxRFlZh
遠藤憲一
246おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:47 ID:bo9n6+Rb
今井雅之
247200:03/06/03 22:48 ID:9P3F//IL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


>>245さん!
遠藤憲一 さんです!!
ありがとうございます!
248おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:50 ID:QxcB7VZZ
仲村トオルかなあ。
249おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:51 ID:JHLCViBi
>247
よかったね。

いやー、すっきりしたw
250おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:51 ID:uVKuM+ap
おめでとー
251パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/03 22:51 ID:y0fA+sNI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

お目でd
さて風呂入って寝るか・・・
252245:03/06/03 22:52 ID:LVxRFlZh
>>247
当たり?ヤターーーw
実は、私もこの人の名前覚えられなくて2ちゃんの他の板で聞いたことあるんだー
253200:03/06/03 22:53 ID:9P3F//IL
皆様、
本当に本当に本当に本当に
長々とありがとうございました!!
そして説明下手な自分を呪います(w

私一人のせいでこんなに沢山の皆様にご迷惑おかけしてしまって
申し訳ありませんでした。
そして心から感謝しています。

生活板大好きです。・゚・(ノД`)・゚・。
254おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:54 ID:qrJlUIjD
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
255おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:58 ID:HO6NKf+l
>>245>>253
おめでとー
あー、スッキリした(w
256おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 22:58 ID:kFFbVSTv
説明書を水浸しにしてしまい、全部のページがくっついてしまいました。
なんとか修復できないでしょうか?
今半乾きの状態なのですが、乾かすべきか、ぬれたまま剥すべきか・・・。
どなたか教えてください。
257おさかなくわえた20世紀梨さん:03/06/03 23:00 ID:q0j96qnK
>256
そのまま乾かしてしまうと修復は不可能と思われ。
湿っているうちにバラすべし。
258おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 23:43 ID:SUh3BXFP
>>222
ありがとうございます。
リライト は辞書をひくと
「もとの原稿や記事に手を入れて書き直すこと.」
とあるんですが、だだ清書するだけで文章は一切いじらないんですが
それでもいいのでしょうか?
259おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 23:57 ID:lzbskzzJ
紙や印刷によるんじゃないでしょうか。
260おさかなくわえた名無しさん:03/06/03 23:59 ID:uVKuM+ap
>258
筆耕は?と思ったけどちょっと意味違うか……。
261おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 00:00 ID:RgtTzkc/
>259って、
どっちへのレス?(w 説明書?
262おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 00:02 ID:Opxo5O4L
>>258
いじらないならトレースかな。
いじると校正、結果的にいじらなくても校正。
263おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 00:18 ID:oCPDTmAC
>81
買ったサイト?に相談してみたら?手書きでもGパンの品番書いて領収書付くってもらうとか、
納品書もらうとか。オークションなら、メール抜粋してプリントしてみせるとか。
でも、もう発売していないものへの+価値とかどうしてくれるんだろうね?
実物は弁償するんだから(あと処分するにしても)マニュアル的に受け取ることに
なっているんでしょうね。
どうしても気にいっているものなら、どうにかはけるように頭をひねってもらうのも
よいかもしれない。
悔しいけど、あきらめるな!がんがれ。
264おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 00:52 ID:iI3RFmXF
>>258
例えば作家の書いた本とかをそのまま自分でワープロに打って勉強してる人とかは
それをリライトって言ってるみたいだよ。
だからそのまま見て入力するだけでも使っていいと思うよ。
265おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 01:53 ID:N4Jm2vXs
>>258
漏れも「リライト」だと思ったけど、何だか「データ化」「テキスト化」でも
いいような気がしてきた
266おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 05:19 ID:AVLwOWNf
ビデオテープのちょっとしたカビ。
再生しても大丈夫でしか?
ひどいのは捨てました。。。(泣)
風通しよくしないと。。。
267おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 05:48 ID:ZTo71hkE
>>266
デッキが心配なら、リワインダー買ってテープをクリーニングするといいかも。
「ビデオ」+「リワインダー」で検索するとよろし。
268おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 06:41 ID:7U1JbJxq
手が痛くて(腱鞘炎?)今もずっと指貫の毛糸の手袋
してます。(手袋で保温すると痛みが和らぐ)
それがあたり前になってしまい、仕事は窓口業務なんだけど
ずっとしています。お客に聞かれないだけで本当は変だと
思われているのだろうか。冷房もきついし、冷えると指が
痛くなるから常時してるけど・・。
269おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 09:07 ID:ipEQfVwu
>>268
病院いった?
270おさかなくわえた名無しさん :03/06/04 09:18 ID:mYUvP2D9
新築の家の玄関上にツバメが巣を作ってしまったようです。
家族で意見が分かれていて、取らない方がいいとか言ってるんですが、
どうなんでしょう?そのままにしておくと汚れますか?
271おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 09:23 ID:wyEnwJIm
汚れるし、うるさいけどツバメの巣がある家は
栄えるって言うよね。
でもアレルギーの人がいるなら撤去した方がいいかも。
272おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 09:27 ID:KCtQ3yLx
>>270
縁起がいいものらしいからできればそのままで。
↓傾向と対策。
ttp://www.biodic.go.jp/reports/5-4/p000.html
273おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 09:59 ID:sc9A7tXP
>>270
汚れるけど、雛が生まれるとかわいいよ
274おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 10:26 ID:1GmrLK+p
山崎渉って、フシアナサン状態になったんじゃなかったでしたっけ?
既女板で大暴れしております。
275おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 10:31 ID:mYUvP2D9
>>271->>273
早々にありがとうございます。
>>272さんのリンク先いってみましたが、
こんな調査があったのと、結構歓迎されてるのに驚きました。
ちょっと育ててみようかなあという気になりました。
こんなに早急に答えがでてしまうなんて、このスレ侮れませんな。
276おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 10:44 ID:eHHPPq7H
>>274
回避手段があるらしいです。よく知らないけど。
277おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 13:55 ID:OeRf++/6
>>268
唐辛子成分の入った保温用マニキュアってのがあるよ。
278258:03/06/04 14:26 ID:+6jUD81S
>260 262 264 265
ありがとうございました。
トレースかリライトかデータ化、テキスト化のうちのどれかで
考えてみます。
279おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 14:33 ID:WgLbo6qe
王蟲 なんて読むのですか
28065537 ◆65537Uerf. :03/06/04 14:34 ID:fYh2Orcb
>>279
オーム。
「風の谷のナウシカ」ってアニメ映画に出てくるでっかい虫。
281おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 14:40 ID:I6ZDMk0m
>>278
いまさら蒸し返してなんだけど、
電子情報にするとか電子情報化っていうかな。
282おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 15:05 ID:NHIoehVI
なんで、生活全般板には、「カイジ」スレないのー?
28365537 ◆65537Uerf. :03/06/04 15:07 ID:fYh2Orcb
>>282
あるよ。

生活破戒録カイジ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054140609/
284おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 18:55 ID:4uzcfeDm
今流行ってる蓮乳画像ってオームの目みたいだよな。
285おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:14 ID:xsBdcYTU
>>284
思い出させんでくれ〜(ノ´Д`)ノ
286おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:39 ID:/Z5eUPpG
ボウル状の器の中に皿が入ってしまい
抜けなくなってしまいました。
お湯をかけたり洗剤かけたり油をかけたりしましたがびくともしません。
器と皿を引き離すいい方法ないですかねえ?
287おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:53 ID:nyhbcgVA
>>286
皿は陶器だろうけど、ボウル(状器)は何製品?
ステンレスとかの金属?それともプラスチックとか?
288おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:56 ID:k1Z3zHjT
念入りにエアコンの掃除をしたんですが、カビ臭さが取れません。
どうしたらいいですか?
289おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:56 ID:wN4uxrz+
>>286
この質問も何度も何度も何度も何度もでているな。
テンプレに必要か?

負圧がかかってはまっているなら外側だけをお湯につけたり、
境目に息を吹きかけたりする。
摩擦ではまってるなら逆さにして振ったり、右手に持って左手で
右手の手首を叩く感じでトントンしてみる。
290おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 19:57 ID:8qKNJ8fg
2ちゃんねらーの割合ってどのくらいなんでしょう?
みんな隠しているからわからないんだけど、
普段生活をしていると気になってしまうことがあります。
291286:03/06/04 19:59 ID:/Z5eUPpG
やはり既出でしたか。
すみません。
いろいろ試してみたんですがまったくもってだめです。

>287 両方陶器です。
292おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:21 ID:gOnmN6D/
愛想がいいのとぶりっこってどう違うんだろう?

私は黙ってたら「怒ってる?」と聞かれるような顔つきなので
仕事の時などはなるべく笑顔を心がけてるんですが、
ふと、ぶりっこだと思われてたらいやだなと。
293おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:26 ID:yfY0iAd/
↓ここの>1って生活板に来ているんですか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053652709/l50
294おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:28 ID:TRnVrmOg
にこにこしてるだけで「ぶりっこ」とは呼ばれないから大丈夫。
ぶりっこてのは可愛い子ぶりっ子の略であり、自分のことを
名前で呼ぶとか嘘泣きするとか自分を可愛い子供のように見立てた
行動を多用する人を指します。
295パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/04 20:28 ID:Id/3/LMf
ぶりっこって久しぶりに聞いた。

それは置いといて相手によって愛想良かったり悪かったりの
使い分けしてるような人がぶりっこじゃないですかね。
特に異性に対して極端に愛想が良かったりする人とか。

いつでも誰にでも笑顔で接する人は愛想のいい人。
296おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:29 ID:wx01owvr
生命保険って何歳から入りました?
今度会社単位での加入希望者を募ってます。
団体扱いで1000円ぐらい安くなるらしいけど、
新入社員で結婚もしてないし入らないつもりです。

一般的な水準みたいなのを知りたいので。
297おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:29 ID:pYOm5N21
>>292
ぶりっこは「かわいこぶる」からきてるんだと思うんだけど、
松浦あやみたいな。w

愛想がいいってのは八方美人って感じじゃないかな?
298パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/04 20:30 ID:Id/3/LMf
>>293
その人見たよ。
どこのスレか忘れたけど。何を書いても・・・だったかな。
299おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:47 ID:eKeq6NW0
>>291
電子レンジで、皿の方を下にしてチンすると、コトンと外れる
ってのを聞いた事があるよ。
300おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 20:50 ID:gOnmN6D/
292ですレスありがとう!(・∀・)
態度が肝心なのですね。
301 ◆GIL///B/o. :03/06/04 21:00 ID:N4Jm2vXs
>>290
バナー広告の売り文句は「1日に200万回!」となってるけど
1日に何度も見る人も多いし、専用ブラウザ使う人もそれなりに
いるだろうから、100万人くらいがいいとこじゃないかな?
302おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:01 ID:ETK8a7ul
どこの(板)スレに書いて良かったのか分からなかったのですが、すみません。
( ゚Д゚)のДの所がいきなり太字に表示されてしまって…
どうしたら直りますか、教えて下さい。(閉じるボタンとかのフォントは
変わってません。)
303おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:02 ID:WsxCreZU
>296
若いうちに加入すると、歳とっても掛け金は安いままだ。
若くして万が一のことがあった場合にもある程度の保障がある。
若くして生活習慣病なんかにかかってしまうと、下手すると以後一切の保険に加入できない。
……ってことを考えると、若いうちに入っておく方がよくないかなぁ。
私は25で、弟は23で入りましたが。
304おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:14 ID:SX60R9oE
あの、少し前に流行った
しばらく見てると松井に見えてくるAAありませんか?
「にっこり」っていうのが顔の中心部分だったと思うんですが。。
305おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:15 ID:An9gCPgL
>296
会社での団体扱い保険は、
会社を退職した際には解約しないといけないタイプもある。
私は就職後(21才)で、普通に一般で生保に入ったよ。
そして会社で加入募集していた保険には入らなかった。
30665537 ◆65537Uerf. :03/06/04 21:19 ID:fYh2Orcb
>>304

 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/

10秒以上見つめてると松井秀喜に見えてきます。


「松井 にっこり 2ch」でGoogleで検索したら出てきたよ。

>>296
会社入ってすぐに入りました。
若かったので保険料も安かったし、体壊して入院するの怖かったし。

でもそれから歯医者以外にかかったことないんだよな…
でも、健康に越したことはないか。
307おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:27 ID:ex/gPlfv
TSUTAYAでCD十枚くらい(新譜含む)借りたんですけど事情があって三週間ぐらいの延滞料金がついて行きづらくなりました。やりすごせないのでしょうか?
308おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:29 ID:tY710JUq
PHSや携帯をPCに繋げて出きる方法を教えてください
309おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:35 ID:kZkCxIOZ
>>308
ひもを一本用意します
31065537 ◆65537Uerf. :03/06/04 21:37 ID:fYh2Orcb
>>307
多分無理。
あきらめて払いましょう。

>>308
何を?(W
311おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:41 ID:WS3sRLJN
>307 本体価格以上の延滞料は払わなくていいってカバチタレか何かの
マンガで読んだ、けどあやふや。
友人は「サイフおとしてカード誰かに悪用されたみたい。私知らない」
とか「電車の中に置いてきちゃって盗まれた。最近気付いた。仕方ない」
と逃げたドキュがいます。今後その店を使わない気で。
でもチェーン店ではないローカル店での話なので他店で通用するかは…?
事情が仕方ないモノなら、正直に話してみては???
312おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:44 ID:TVWU6edQ
靴の中敷を替えようとしたら、なんかのり付けされてるみたいなんですけど
そのまま取っちゃっていいと思いますか?
ランニングシューズならやった事あるんですが、フォース1とかはやった事が
なくてよく分からないんです・・・。
313おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 21:58 ID:cBmdhK6n
現金書留の料金を、切手で払うことはできるでしょうか?
314おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:06 ID:OTZYGwbs
切花を長持ちさせる方法を教えてください。
十円玉入れたりとかしてみたんですけど、全く持って硬貨…効果0です。

ちなみに、花器は一輪挿しで、
置いている場所はトイレの出窓部分です。
因みに北側です。 どうかよろしくお願いします。
ポピー、あっという間に枯れちゃったよ…(´・ω・`)ショボーン
315おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:13 ID:7rHY7WlC
>>302 ブラウザのキャッシュを消す
>>314 切口に塩ぬる
316おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:21 ID:6ZVCNHiZ
>>313
郵便料金は切手で払うのが普通だが・・・
317おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:40 ID:ehgWPIR1
銀行口座を開きたいのですが、自分は"みずほ"銀行と、三井住友銀行に
絞っているんですが、どこの銀行が安心でしょうか。
318おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:42 ID:BerkKhcE
>>317
その質問はあまりささやかなものではないと思う・・・もっと専門的な板に行った
方がいいよ。
319おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:50 ID:RfDgf2e3
生活板
「せいかつばん」
「せいかついた」

あなたはどっち派?

というかどっちが多いのだろう。
32065537 ◆65537Uerf. :03/06/04 22:51 ID:UqtGPjoq
>>319
マルチポストはきらわれるよ。

「せいかついた」に1票。
321おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:52 ID:na2LQz9v
>>319
いた
322おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 22:55 ID:V/ZZxdyF
>>314
私は水切りくらいしかしたことないけど
ぐぐったらこんなのが出てきたよ。

ttp://www.jaac.or.jp/engei/basic2/hana_01.htm

もう一通り試したあとだったらごめんね。
323319:03/06/04 22:59 ID:RfDgf2e3
最初はここに書き込むつもりでいたんですが、
間違えて愚痴スレのほうに書き込んでしまい
謝罪レスを入れた後
改めてここに書き込んだだけです。
マルチするつもりはありませんでした…ハヅカスイ…イッテキマス
324おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:01 ID:GFgB0L1O
24歳の女のフリーターがバイトやパート仲間(23、25、27、32)とカラオケに行ったときに
歌っても笑われたり引かれたりしない曲を教えてください。
325おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:02 ID:/S5qaxVu
>>324
歌の大辞テン!でよく紹介されてるようなヒット曲
326おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:12 ID:rL4TLdxf
>>324
自分の歌唱力や性格や声質に合った歌。
難しい曲を下手な人が歌ったり、
ノリノリの曲をのれないのに歌ったりしたら、
たとえはやりの曲でもひかれてしまうのではないかと思う。
327324:03/06/04 23:25 ID:GFgB0L1O
>>325
>>326
アドバイスありがとうございました…
カラオケあんまり行かないからどうしたらいいか…(;´д⊂ヽ
しかも声が低めなので最近の曲はうまく歌えないのです。
328おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:26 ID:7rHY7WlC
キー下げろよ。
329おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:31 ID:5ek30R0z
パフィー歌いやすいよ
古いけど
330324:03/06/04 23:43 ID:GFgB0L1O
>>328
あ、それもそうですね。

>>329
おお!パフィー!
それならいけそうです。ありがとうございました。
明日レンタル屋行ってきます。
331おさかなくわえた名無しさん:03/06/04 23:45 ID:aWZEpST7
携帯の機種変更/新規に買うには店に何を持っていったらいいんでしょうか。
また新規の場合、JフォンならJフォン専門の店にいくのと
他のも扱っている店にいくのとどちらが安いですか?
332おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 00:25 ID:brieeMe3
>>331
身分証明書がいるよ、運転免許書だといいけど
保険書だと他にも電話代の請求書等の本人を証明するものがいるよ
333おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 00:47 ID:cwmys/72
>>331
パスポートとクレジットカードでdocomo新規いけました。
334おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 00:57 ID:lA2REcbz
>>333
クレジットカードで契約出来た?
漏れこのあいだ断られたんだけど。
別に料金滞納もなかったんだけどな。
なんでだろ?
3351234253142425:03/06/05 01:28 ID:QAazx92u
ゴキブリを寄せ付けない「バポナ」って商品使ったことある人
効果を教えて!
336おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 01:58 ID:+4etttok
大卒で社会人4年目くらいの実家住まいの男性って、家にどれくらいお金をいれてるでしょう?
お金を入れない人もいるだろうし、個人差が激しいとは思うのですが、
私はだいたい、女性なら3万、男性なら5万程度と思ってたんですが、少なすぎますか?
他スレでその金額を書いたら、馬鹿にしてる、というようなレスがついたもので。
337おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 02:03 ID:EoHOV7JO
>>336
金額よりも、何故男女差があるかのほうが気になる。
338おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 02:03 ID:giR8caqz
>>335
このスレで何度も出てるから、読め。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049133424/
それよりお前はこのスレで聞く前に
該当スレや板があるかないかぐらい検索しろ。うっとうしい。
33965537 ◆65537Uerf. :03/06/05 02:06 ID:P2rYEUJH
>>336
自宅通勤で家に入れるお金はいくら?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049824502/

一応スレご紹介。

個人的には20代だったらそんなもんだと思うけどね。
340おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 02:10 ID:+4etttok
>337
一般事務職の女性の方が給料が安いから

>338.339
ごめんなさい。検索の仕方が悪くて見つけられませんでした。
341338:03/06/05 02:56 ID:giR8caqz
>>340
338は336さんのことじゃないよ。ごめんよ。
335のコテはいつも検索もせずに
毎回ここで聞きたがるから、うっとうしいんだよ。
342おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 11:38 ID:szHjXRu9
天気が良かったので布団カバーを洗濯してみたのですが、なんだか
しわくちゃになっています。乾けばこのしわは消えるのでしょうか。
それとも干す前になにかしないといけないの?素材は綿100%です。
343おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 11:46 ID:oWJb1uzq
天気が良かったのでTシャツを洗濯してみたのですが、なんだか
しわくちゃになっています。乾けばこのしわは消えるのでしょうか。
それとも干す前になにかしないといけないの?素材は綿100%です。
344おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 11:46 ID:rF2VOseu
干す前に3つ折りしてバサバサ降る。
4つ折りくらいにして両手でパンパン叩く。
最後に両脇を持ってピンと引っ張る。

シーツだったら、これでいいと思われ。
キッチリしたいなら糊付けしてアイロン。
345おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 11:47 ID:Xug/Ob87
重複をじゅうふくと言う人が居るんだけどこれって正しいの?
じゅうふくと読む人が増えたからこれもオッケーになってきてるんだろうか。
全然を肯定に使うのと一緒?
346おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 11:52 ID:3YvUOyRE
>>344
Tシャツに糊付けアイロンのヤツはいないと思われ(w
347おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:03 ID:oWJb1uzq
>>345
円周率が3になる世の中ですから。
言葉は時代によって変わるもの、と言われているが悪貨が良貨を駆逐した
ものが多いと思われます。
そのうち「独壇場」という語句のように間違いが通じるようになるのでしょう。

>全然を肯定に使うのと一緒?
これにはいろいろ説があって単純には同列に話せないと思う。
348おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:25 ID:3clgamOX
>347
気になるのでちょっと
円周率が3になるは某塾の陰謀宣伝です。
349おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:27 ID:nD6lPJsq
結局、円周率は3.14に戻ったんでしょ?
あら、勘違い?
350おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:32 ID:kKf5lDGK
マツダ?のミニバンのコマーシャルで「もう2人?」とか言いながら
三列目をセットするあの俳優の名前が思い出せない・・。
最近は、流行遅れの海パンはいて砂浜を走ってる。あの人誰だっけ?
351おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:36 ID:mMbtuJnl
3.14に戻るとか3になるとかいう言い方がそもそもおかしい罠。
3.14159…とえんえん続く奴を、どこで四捨五入するかだから、
臨機応変、そのときの必要な精度に応じて、使い分けるもの。
352350:03/06/05 12:37 ID:kKf5lDGK
追加、その昔小島聖と噂になった人です。
353おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:40 ID:FhGqqi+T
とよなんとかえつし?とよかわだっけ?

あの人は唇が赤すぎる。
354おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 12:49 ID:RK+0aRXB
>>291
取れた?
お皿とボウルの間にテレカとかハイカとかを
突っ込んでみると取れるって伊東家でやってたよ。

>>314
お花は日当たりをよくしすぎると早く開いて早く萎んじゃう。
気温の低い所、水温も低めがオススメ、
吸い上げを良くする為、水切りは必須。
・水を氷水にする(水温下げる効果)
・水を砂糖水にする、洗剤を混ぜる(浸透圧で水揚げが良くなる)
等を試してみて。

>>350
ミニバンの宣伝の人→田辺誠一
海パン→トヨエツでない?
違うCM思い浮かべてるんだろうか…。
355350:03/06/05 12:53 ID:kKf5lDGK
>>353,354
豊川悦史!!
1ヶ月くらい引っかかっていた小骨が取れた気分、サンキュ
356おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:00 ID:pvPZFur2
>>354
350じゃないけど勘違いではないかと…

トヨエツは、娘の友達乗せて海水浴に行く予定だったのだが
急遽人数が増えて戸惑っていた気がする。
357おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:01 ID:doQ8YN72
駅長さん
358おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:01 ID:pvPZFur2
あ、ミニバンってのが違うって事かな。
余計な事言ってスマソ(´・ω・`)
359354:03/06/05 13:05 ID:RK+0aRXB
>356

多分、違う会社のCMかもしれない。

トヨエツがミニバンで娘の友達と海水浴行くヤツ と
別のCMで田辺誠一の
『娘はいつまでボクの恋人で居てくれるだろう』みたいなコピーの
ミニバンのもあったような無かったような…。

私、この2人すっごいゴッチャになるんだよね。
あ、久保田トシノブと織田ユウジも踊る…見るまでゴッチャだったよ。
360おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:08 ID:rF2VOseu
トヨエツと田辺誠一は
骸骨っぽいところが似てるね。
361おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:30 ID:GuMBy3ah
シマロンについてお聞きしたいのですが・・・。
ファッション板で聞こうと思ったのですが、シマロンスレがないので
こちらで宜しいですか?

シマロン(自分が欲しいのはBUT)ってサイズ展開に変更がありました?
以前は26インチだとウエストが確か56cmだったと思うのですが、
記載が54cmになっていました。(通販HP)自分はド田舎に
住んでいるので、ショップまでなかなか行けないので確かめられないのです。
一昨年購入した秋冬の26インチと今でている春夏の26インチでは
サイズが違うのでしょうか?どなたか教えて下さい。お願いします。
362おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 13:34 ID:gqkPApiC
>>345
【じゅう-ふく】⇒重複(ちょうふく)
【ちょう-ふく】同じ物事が重なること。また、重なり合うこと。
        ▼最近は「じゅうふく」と読まれることも多くなっている。
                      (小学館・現代国語例解辞典)

正しくは「ちょうふく」だけど「じゅうふく」でもセーフってとこじゃない?
363おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 14:04 ID:UjSNZMm+
>>361
その通販HPにメールできくのが一番早くて正確だと思います。
HPの記載が間違ってることもあるし。
364おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:22 ID:kg32KrjM
>>361
あんたすごいよ。
365おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:25 ID:RK+0aRXB
『モグリの医者』って何?
36665537 ◆65537Uerf. :03/06/05 15:30 ID:v0J1syUz
>>365
無免許で診療を行う医者のこと。
367おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:34 ID:cprU1pR2
もぐり【潜り】《国》〈名〉
(1)水中にもぐること。
(2)法律(ホウリツ)に反したり、許可(キヨカ)を受けずにこっそりとものごとをすること。
「―の業者・―で営業(エイギヨウ)する」
(3)正式の一員とはみとめがたいこと(・人)。「この人の名を知らないようでは―だ」
368おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:37 ID:UhY0YHmR
生活板って数字のコテって何人いるの?
数字のコテの数字をいちいち見てないので、一人なのか複数なのか気になった。
それと、昼も夜も毎日いるけど何してる人なの?
369おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:39 ID:y6jdWLke
歯医者で診察中に寝てるとセンセイ迷惑かなあ…
最近歯医者のイスが心地良くてつい居眠りしちゃうんだけど、センセイが声かけてくると思うと我慢しなきゃいけないかなあってた思う。
椅子に座るときに「寝るかもしれませんがいいですか」って聞いていいものなのかどうか。
370おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:43 ID:UhY0YHmR
>>369
おお!さっき、歯医者に行って来たんだが
「眠たくなったら寝ちゃっていいですよー。
ただ、口あけてとか閉めてって言ったら遠い意識の中で反応してねー」って言われた。
37165537◇65537Uerf.:03/06/05 15:47 ID:1qtiP6VR
>>368
>>368
私は一人ですよ。
ADSLが届かない田舎で一生懸命ヒキしてます。
372おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 15:59 ID:doQ8YN72
田舎者!
373365:03/06/05 16:04 ID:RK+0aRXB
>>366,367サンクス。

ほんとに存在するものなんでしょうか?
漫画やドラマではよく聞くけど。
374おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:06 ID:iFSOx0Mf
前にどこかのスレで空き巣の被害にあって警察呼んでも
実は警察の目的はそこに住んでる人の指紋を採取するためとのカキコがあって
ガクゼン!確かに一昨年うちに空き巣が入った時も警察来たけど適当に銀粉のパフパフ
してただけで廊下の足跡見つけたら写真撮ってそれからなにやら意味ありげに
妙にかしこまって「申し訳ありませんが指紋をとらせて頂けませんか?」と言い
指1本1本きっちりとられますた。空き巣なんて珍しくもないからそんなもんかなあって
思ってたけどなんと私の指紋採取が目的だったのかよ!おい!どうなんでしょう?
375おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:11 ID:UhY0YHmR
>>373
風俗街や外国人が多い場所にある
「○○針治療」みたいな所がそういう所の場合もある。
真面目に針治療の所のほうが圧倒的に多いんだろうけど。
ニュースとかでも良く捕まったり、突撃されている所報道されてるよ。
37665537 ◆65537Uerf. :03/06/05 16:11 ID:v0J1syUz
>>373
医師免許を持ってなくて捕まったってニュースは在りますよ。
去年末にも、あるある大辞典にも出た事がある医師が、実は
無免許だったのがバレて逮捕されてますし。

>>374
家族とか、ソコに良く出入りする人の指紋も取らないと、どれが
泥棒のか判らんでしょ?
それに指紋取られても、別に問題ないでしょ?
377おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:14 ID:UhY0YHmR
>>376
おいらの>>368の質問は・・?ショッキングショ━━━(゚Д゚;)━━━ック
37865537 ◆65537Uerf. :03/06/05 16:15 ID:v0J1syUz
>>377
秘密。
379371:03/06/05 16:18 ID:1qtiP6VR
>>378
ごめんなさい勝手に他人を騙ってしまいました。
380おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:19 ID:hrLlJtLQ
>>368
無職だからw

漏れもだけど........
381おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:20 ID:x5tUcyPu
>>371はニセモノだけど、ADSLが来てないってのは本人が前に言ってたよね。
382おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:24 ID:YUG+tW4K
>>376
374が聞いてきた話は、
「どれが 泥棒のか判らんでしょ?」という(正しい)理屈を隠れ蓑にして、
じつは「警察指紋コレクション」を増やしている、ということでは?
空き巣の被害者に対して「ま、おまえもいつ犯罪者になるか分からんしな」
と言っているようなもんじゃないか、ムカツク!という心理かな。

それが嫌なら警察頼るなってことだけど。
38365537 ◆65537Uerf. :03/06/05 16:30 ID:v0J1syUz
>>379
( ・A・)=Cく ´Д`;)

>>381
それがこの間、とうとうフレッツISDNが来たんですよ!
って、イラネーヨ!!( ´Д⊂ヽ

>>382
うん。たぶんそういう心理なんだろうね。
でも心配しすぎだと思うんだがなぁ。
指紋取られてても、別に犯罪を犯すつもりがなければ
別にデメリットも無いと思うんだが…
384おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:34 ID:DRatyzHK
いつデメリットになるかわからないというのがデメリットかと
385おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:36 ID:kg32KrjM
ナンバーを読み取るNシステムも同じようなもんだな
386おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:37 ID:y3KJV/ZL
夏になって節水制限が始まると、1番ぬるくしても強烈に暑いシャワーしか浴びれなくなってしまうので憂鬱です。
低水圧様ヘッドとかいうのを取り付ければ多少何とかなるのでしょうか?
簡単に取り付けられる様なものですか?
387おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:46 ID:bmnfyu3L
PCを買うのですが、どこにお金をかければいいのか分かりません。スペックは
だいたいは分かるようになりましたが、どこを強化すれば快適になって、どこ
は強化してもあまり意味無い。とかそういう具体的な実用性はわからないんです。
みなさんのPCはどんな感じですか?アドバイス下さい。あと、よければ使っ
てるメーカーやその感想なども教えて下さい
388おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 16:47 ID:kg32KrjM
>>387
PCで何をやりたいかによる。
38965537 ◆65537Uerf. :03/06/05 16:55 ID:v0J1syUz
>>387
一番お金をかけた方がいいのは実はディスプレイ。
マシンは後で買い換えても、ディスプレイは結構そのまま使っちゃうので。

それにいいディスプレイだと、長時間使用したときの疲労感がまるっきり違うよ。
390おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:08 ID:x5tUcyPu
>>386
普通は水とお湯を混合できるようになってるけど……そういうのができないタイプ?
ちなみにそのヘッド、名前から想像するに、おそらくシャワーの出口を細めて
勢いを良くするやつ(ホースの先を指で絞って遠くに飛ばすあの原理)じゃない?
だとするとむしろ逆効果かと。
391おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:08 ID:bmnfyu3L
>>388
基本的に快適にネットが出来れば問題ないです
が、DVDもいじってみたいとも思ってます
>>389
やっぱり17型液晶でしょうか?
392おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:12 ID:2s7P9aNY
キャップってなんですか?
検索してもわからないんです。
ちなみにこれはひろゆきに関係することです。
39365537 ◆65537Uerf. :03/06/05 17:13 ID:v0J1syUz
>>391
実は未だにCRTだったりするんですが(^^;

最近の液晶はかなり良くなりましたよね。
そろそろ買おうかと思案中。

ただ、液晶モニタは色々在るので、専門板を覗いて見たほうがいいかも。

液晶モニタ総合スレ Part32
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054142459/
39465537 ◆65537Uerf. :03/06/05 17:16 ID:v0J1syUz
>>392
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AD%A1%E4#i49

名前についてる「★」マークの事ね。
この「キャップ」を持って無いと、名前欄に「★」を書いても「☆」になるんで、
偽者防止になってます。
395386:03/06/05 17:22 ID:y3KJV/ZL
>390
できないのだと思います。
古い賃貸なので、温度調節のレバーがあるだけなんですよ…。
396おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:24 ID:2s7P9aNY
>>394
どうもご親切にありがとうございました。
ナゾが溶けました。
397おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:43 ID:UhY0YHmR
街BBSでIPが出る板と出ない板があるのは何故?
おいの街板は出ないから最近まで知らなかった。
398おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:46 ID:gqkPApiC
土曜に田舎の大学の後輩のカップル(22歳)を家に泊めることになりました。
私は午後にちょっと用があって、夕方から合流するのですが、
どこかに遊びに行こうと言われています。
夕方〜夜の山手線圏内あたりで、
遊びに行くのによいところをご存知ないでしょうか?
予算は一人5000円以内です。
399おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:47 ID:cprU1pR2
>>397 まちBBSの会議室で聞いたら?
400おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:52 ID:kg32KrjM
>>398
地方の話題はまちBBSでしたらいかがでしょう?
401おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:55 ID:UhY0YHmR
>>399
>>400
正直スンませんでした。
逝って来ます。
402おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 17:59 ID:RFHkcg0O
布団圧縮袋を買いたいんですが、どこのメーカーがおすすめですか?
モノによっては袋を開いても布団が戻らないと聞いたので、、、。
教えてください。
403おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 18:01 ID:cprU1pR2
布団が戻らないのは袋じゃなくて、布団の問題だと思うんだが、違うのかな?
404おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 18:09 ID:gqkPApiC
>>400
了解しました。

>>402
羽根布団は羽根の芯が折れるのでむかないそうです。
スライダーつきのものが便利ですよ。
405402:03/06/05 18:47 ID:RFHkcg0O
>>403 >>404
ありがとう。布団の問題なのですか?
羽布団には使わないようにします。スライダーって何ですか?
406おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 18:57 ID:EGOiBx5A
賃貸マンションの契約金、彼氏名義で振り込まなくちゃいけなかったのに、
うっかり私の名前で入金してしまいました。
しかも名前の前に問い合わせ番号の入力も忘れました。
法的に間違った名義で入金したお金は不動産会社のモノになるのですか?
営業時間すぎてるので明日まで不安な時間を過ごさねばなりません。
だれかご助言ください!
407おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:02 ID:BDTEdPdT
どうして、おばさんはATMを
長い時間平気で独占できるのでつか?
408おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:04 ID:1qtiP6VR
>>406
明日不動産屋に電話でもして事情話せば大丈夫だろ。
いくら何でも金パクられたりはしないよ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:12 ID:mggZhQdY
>>406
不動産会社のものには、ならないはず。
利得を得るべき法的に正当な理由がないので、不動産会社は振り込まれた金員を
変換する義務を負うことになると思う。(民法703条あたり)

つーか、ネタだろ???
410おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:17 ID:arqlZyZf
>>407
そのおばちゃんには自分の用事でいっぱいいっぱいなので
後ろに待っている人がいる
後ろの人は急いでいるかもしれない
後ろのからカリカリした雰囲気が伝わってくる
自分が一旦譲って後でやったほうがいいかもしれない

等のことは一切感じないのでしょう。
ちなみにおばちゃんに限らないと思う。
私この前銀行に行ったらおっちゃんがそれやってました。
待ってるのは私一人だったので置いてある雑誌取ってきて
立ったまま後ろで読んでたら譲ってくれましたが。

>>405
スライダーつきの布団圧縮袋
http://www.666-666.co.jp/Template/Goods/go_GoodsTemp.cfm?GM_ID=EN0817B

付いてない奴は閉めるときに手で押さえていかないといけないから
その間にせっかくぬいた空気が入ってきたりする。
411名無し募集中。。。:03/06/05 19:23 ID:AFIIPQHp
根はいいのだが以下のような欠点を持った友人がいる

・自分の意見は口論してでも絶対に譲ることがない
・得た知識をさも自論のように語る
・お前とは長い付き合いだからという理由で無神経なことを言う
・会話中些細なことで喧嘩腰になる
・とにかく我が強い(もっと言えば我侭だ)

最近だんだん我慢できなくなってきて縁を切ろうかと考え中なのだが
いかがしたものか・・・。
412おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:29 ID:cprU1pR2
>>411 根が悪い
413名無し募集中。。。:03/06/05 19:32 ID:AFIIPQHp
>>412
ハッ!
414おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:34 ID:whHTzUBz
保護者からのもらい物のチーズケーキの中から虫がでてきた・・・
言うべき?
415おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:36 ID:mMbtuJnl
>>414
それが他にたくさんあるチーズケーキの一部なら、
他の部分を食べるかもしれない人のために言うべきだろうけど、
そうでなかったら、私なら言わないな。
416おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:37 ID:cprU1pR2
>>414 文句言うならメーカーかな? もらった人に言うかどうかは、との人間関係
417おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 19:41 ID:cprU1pR2
>>416 訂正。との人間関係→その人との人間関係
418414:03/06/05 19:46 ID:whHTzUBz
円状のケーキを4等分して、その1つから出てきた。
だから、一緒に食う人には言ったよ。

内部では、保護者にも子供にも言わない方向で検討中(って程大げさな事態でもないがw)

ここでメーカー名出したら名誉毀損でコクーソかな?w
419おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:00 ID:a0o4J+Wa
>>411
その人は自分大好き!自分が絶対!自分がすべて!
な人で相手の気持ちを思いやることができないんでしょうね。
そんなに邪悪な人じゃなくても「いい人」とはいえないと思いますよ。

・得た知識をさも自論のように語る

っていうのは、もともと知識ってそういうものだと思うけど
自分の頭で何も考えないで聞いたままの受け売りを偉そうに
語るのかな?だったら多分その人はほんとに頭が悪いから
指摘してあげても逆切れしかしなさそう。
420おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:27 ID:zGKMu9wt
久しぶりに花王のトイレ用芳香剤「リフレ」(コンセント式)の詰め替え用を買いに行ったんです。
そしたらどこ行っても売ってないんです。
ひょっとしてもう製造中止になったのかな?
そのへん知ってる人いたら教えてくださいー!

製造中止だったらめちゃくちゃショック・・(´・ω・`)
42165537 ◆65537Uerf. :03/06/05 20:33 ID:v0J1syUz
>>420
そういう時は花王のサイトに行った方が早いと思うんだが…

==============================================================================
製品の生産は3月末をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。
長い間ご愛用ありがとうございました。
ただし「つけかえ用」の在庫品は当分の間、有償にて入手できる方法をご案内しております。
http://www.kao.co.jp/products/consumer/details.asp?groupcd=1111590
==============================================================================
だ、そうです。
422おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:45 ID:kIPzpTMz
同じ職場というか同じグループの人に赤ちゃんが産まれた場合出産祝いは出した方良いんですか?
423おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:48 ID:zyuJXRmY
>>422
職場やグループによる。仲間に聞け。
一応参考スレ

友達の出産祝いの金額って?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
424おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:49 ID:9d+cXTUc
>>422
渡した方が人間関係はスムーズに行くとは思う。
でも義務じゃない。
425おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 20:54 ID:G/tZ3DPp




チョンが人種工作のときに使うネタは、いつも必ず遺伝子ネタ。
なぜなら、



形 質 だ と 異 人 種 で あ る 事 が バ レ バ レ だ か ら





426おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:05 ID:WEX1CX2P
よくニュースキャスターが
「お詫びして訂正いたします」って言いますが
この場合、「お詫び」という言葉だけで詫びたことになるのですか?
42765537 ◆65537Uerf. :03/06/05 21:09 ID:v0J1syUz
>>426
「詫びた」と言う事実が大事。
自分に非があったと認めることだから。
428おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:13 ID:F6507M3G
だれか、効果があるシロアリの駆除法教えてくれぇ!!
天井を何百匹も飛び回ってる!!(川´Д)
429おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:19 ID:fM2Dptfd
>>263
どうもです。遅くなりましたが
今日、HPの画面をプリントアウトしたものを値段の証明書として
リフォーム屋に持って行きました。
全額弁償するがGパンはリフォーム屋が引き取る、
または8割弁償でGパンは私が貰える(・・って元々私のモノなのに!)
という二つの選択でしたが、
どうしてもGパンを店にあげるのが納得いかなかったので
後方を選択しました。でも丈短いし、同じGパンは無いし。

なんかモヤモヤしてます。


430おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:25 ID:doQ8YN72
短いGパンはいてお散歩。
431おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:31 ID:32F4rzMM
ファーストキッチンのチリドックの作り方を
やさしく教えてはくれないでしょうか?
432おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:37 ID:185Iyexj
>>429
ごねろよ(w
433おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:42 ID:y00KE6Up
>>428
とりあえず「バルサン」を使ってみては?
434おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:51 ID:LQLP5T4o
例の「蓮」を見てから体中が痒いです。
どうしよう…
435おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:52 ID:gqkPApiC
>>434
ゆっくりお風呂に入って寝ましょう。
436おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 21:58 ID:YUG+tW4K
>>411
欠点からみて、精神的に子供のままの人だと思いました。
「根はいい」のは、子供なんだから当然です。
あなたやそのご友人がおいくつか分かりませんが、
その子供っぽさが原因で何かつらい目に遭いでもしなければ、
たぶん、ずっとそのままだと思います。
437パイナポー ◆PNP/Uz.TmI :03/06/05 22:13 ID:arqlZyZf
>>431

こちらのスレでお聞きになってみてはいかがかしら?
ただし過疎板なので即レスは期待しない方がよろしくってよ(ハァト

★☆あのファミレスのメニューのレシピを晒せ☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012531984/
438おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:04 ID:q1yMVbOb
426 :おさかなくわえた名無しさん :03/06/05 21:05 ID:WEX1CX2P
よくニュースキャスターが
「お詫びして訂正いたします」って言いますが
この場合、「お詫び」という言葉だけで詫びたことになるのですか?

427 :65537 ◆65537Uerf. :03/06/05 21:09 ID:v0J1syUz
>>426
「詫びた」と言う事実が大事。
自分に非があったと認めることだから。


おれは「お詫びします。」はお詫びしたことにならないと思う。
「すいませんでした。」とか「申し訳ありませんでした。」とかを言うことがお詫びだと思う。
439おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:06 ID:q1yMVbOb
あと、「謝罪したいと思います。」ってのも
「思ってるなら謝罪しろ!」と思ってしまう。

へそ曲がりです。
440おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:33 ID:ApFZdCiy
「関東甲信越地方」という言い方がありますが、
正確には何県と何県ですか?

辞書を引いてもありませんし、インターネットでしつこく検索しても
結局わからず、かなりショックを受けています。
441おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:41 ID:GW5OgB5w
442おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:44 ID:iXW/qdxG
>>440
茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川、山梨、長野、新潟
443おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:50 ID:6uAzqLRV
>>441
ぐぐって、最初に見つかった情報を鵜呑みにすると、
いつか後悔する(w
444おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:54 ID:+VbDvVkI
>>442
越中富山は入らないんですかね?
445おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:56 ID:6uAzqLRV
>>444
富山は北陸。関東甲信越で分けた場合は、新潟と富山は
別の地域になるんだよ。
446おさかなくわえた名無しさん:03/06/05 23:59 ID:q1yMVbOb
9都県でよろしいか?
447おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:00 ID:OzRumzmJ
>>446
10でないかい。それともギャグかましてるのか?わからん。どうでもいいが。
448おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:04 ID:8GnZT/9b
>>443 ぐぐってみたら2件目だな。
449おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:06 ID:Lg20CneU
>>447 ちがうの?10で正解で間違いない?ID:OzRumzmJさん
9の説もあるようだが。
450おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:14 ID:OzRumzmJ
>>449
そんな説があるの?10都県で一般的に使用されていれば
9都県の説があろうがなからろうが、何の意味があるのか?(w
451420:03/06/06 00:25 ID:8q7rY0dZ
>>421
遅レスですがありがとうございます!
販売中止かぁ・・
でも付け替え用は入手できるみたいで助かりました。
早速注文しちゃおう。
452おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:26 ID:NiBD6rHE
関東甲信越は、お国では、

関東全員+長野・山梨・新潟だよ。
公務員の人とかはすぐわかったと思うが。

453おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:29 ID:Lg20CneU
>>450 知らんけど、すぐ近く(>>445)で新潟は除くって言ってる奴がいるから。
俺に言われても困る。つーか、すぐ上のレスも見とらんのか?
454おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:31 ID:Lg20CneU
ん?もしかして>>445で言ってる新潟は除くってのは、北陸から除くって意味か?
だとしたら失礼。
45565537 ◆65537Uerf. :03/06/06 00:31 ID:4DEIbf/m
新潟は甲信越だけど、何故か東北電力管轄だね。
456おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:32 ID:OzRumzmJ
>>453
>>445は、新潟は関東甲信越だけど、富山は北陸に入ると
いう意味にとれるけど。
457おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:33 ID:Lg20CneU
>>456 あぁそうだね。大変失礼。
458おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 00:57 ID:S8xJVjIP
セ・リーグで一番優勝から遠ざかってるのはどこですか?
やっぱタイガース?
459おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:05 ID:pbQkiAin
>>458
また、そうやって喧嘩売る(w 
460おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:19 ID:XvRlYDP3
>>434
こちらへどぞー

蓮画像見てから体中が痒くてつらいです
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1054564590/l50
461おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:37 ID:QNGq3UDb
セカンドバージンて、どういう意味ですか?
ぐぐってみたも、岡崎京子の漫画ばかり出てきます。
バージンじゃないけど、もう長いことエッチしてない人のことですか?
462 :03/06/06 01:50 ID:10PXWc4/
つーか、
【関東】 茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川
【甲信越】 山梨(甲州)、長野(信州)、新潟(越後)

だから、10が正解。

>>445の「関東甲信越で分けた場合は、新潟と富山は別の地域」というのは間違い。
「甲信越」の「越」が何を意味しているかわかっていれば、自ずと理解できるはず。
勿論、富山は関東甲信越地方には属さない。
463おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:58 ID:j1gOtpsx
>>461 1度経験して、2度目の経験が長期間無い人。
464おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 01:58 ID:MfaFnJAy
>>461
当たり。
465461:03/06/06 02:01 ID:QNGq3UDb
>>463,>>464
なるほど!ありがとうございました!!
466おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 02:03 ID:pbQkiAin
>>463
いや、幕張した人(w
467おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 02:29 ID:EBd4DrlR
わたしゃあセカンドバージンてのは初体験が悲惨だった為セックスに抵抗感を持ってしまい
そういう雰囲気になったときまるで処女のように拒否反応をおこす人のことだと聞いた。
468461:03/06/06 02:37 ID:QNGq3UDb
あ、素朴な疑問です。
セカンドバージンの意味が>>463だったとして、
例えばバージンを失った時の彼氏と何回かエッチしていても
次の彼氏(とエッチする)までに期間が長いと
それでもセカンドバージンって言うのでしょうか?
それとも純粋に「2回目」を指すのでしょうか?
469おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 03:20 ID:f1N6N/Zb
ファンデーションで「水あり」というのはスポンジに水を付けて塗ることをいうんですよね?
その場合パウダーにも水が入ってしまうと思うのですが品質には問題ないのでしょうか?
470おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:01 ID:pnovD2/m
山梨って関東じゃなかったのか_| ̄|○
471おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:21 ID:inBXh3rV
>>470
甲(甲府)だからね。
472おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:23 ID:ljYRffIw
>>469
ああ、ズバっと答えてあげたいけど断言はできない!ごめんね(´・ω・`)マエオキ

水ありはスポンジを濡らしてしぼるからそれほど品質に影響はないのでは?
そもそもファンデは油性だから水分が染み込むとは考えにくいし。
そして多分水ありが出来るファンデは最初から「水あり・なし両用」って説明書(?)に
書いてあると思う…。

私も一つ質問です。
最近あちこちでかかっている(流行っている?)
「恋する女はう〜つ〜く〜し〜い〜♪」っていう歌は誰のなんて言う歌ですか?




473おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:24 ID:inBXh3rV
>>472
「恋する女はきれいさ〜♪」ではないので?
474おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:36 ID:ljYRffIw
>>472
いや、エゴラッピンっぽいおしゃれな曲。
「きれいさ〜♪」なら分かるんだが(´・ω・`)
475おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:45 ID:pMEUTVjT
どうやったら彼女ってできるんでしょうか?

476 :03/06/06 04:46 ID:bFFpINz/
>>471
甲州だろ?甲府は市名。
477おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 04:55 ID:pisIceZ3
地方出身都内在住の者ですが
バキュームカーって知ってますか?
こちらに来てから見かけていないもので
478 :03/06/06 05:23 ID:bFFpINz/
>>477
都内で未だにバキュームカーが走ってる地域があるかなぁ・・・・?
479おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 05:28 ID:LeWHyOqh
>>477-478
都つっても広いからあるかも。
480おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 05:31 ID:9IR+J+t6
嵐山とか大原三千院とかね
481おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 05:52 ID:50PueFzY
>>438
それは感情的に納得いかないのだろうけど、やはり言葉よりも非を認めることが大事。

でもまあ、「ごめんなさい」がないのを納得いかない人もいるだろうね。
日本人は情に訴えるのに弱いし、そうでなくちゃならないと思ってたりもするから。

>>439については同意。
482おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 06:46 ID:w7YK/JdY
>>472
「う〜つ〜く〜し〜い〜♪」のところで中島美嘉のLove Addictを思い出したけど…
「恋する女は」じゃなかった気もする。
カラオケのバイト中によく聞いてるのにうろ覚えって…。・゚・(ノд`)・゚・。ゴメン
483おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 07:43 ID:5JL+EhFS
中島みかで正解だよー。
484472:03/06/06 08:31 ID:Y1hFd+Wp
>>482さん>>483さん
ありがとう!その曲の歌詞うpされてるところ行ったらそうだった〜。
正確には「恋に狂う女は美しい」だった模様。(´д`;)キキチガイダッタ
はーすっきりした。感謝です。
485おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 08:42 ID:7SElxQTG
沖縄の米軍キャンプの金網にある注意書きって何て書いてあるの?
「WARNING]だけは観光バスから見れたけどよく見えなかったから
知ってる人教えてください
486おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 09:00 ID:gCcSC3Zg
>>477
23区内にも下水道が完備されてない地域はたくさんありますよ。
バキュームカーはあちこちで見かけます。
487おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 10:07 ID:gRUjQKXr
>485
そんなもん場所によってちがうと思う。

うちの近所(横浜市)には海軍の施設があるけど、そこは、
「米軍施設につき許可なく立ち入りを禁ず」とか
「火気厳禁」とかそんな感じのが、日本語と英語で書いてある。
488おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 10:15 ID:6Uw4GZeu
>>466
処女幕を再生したって意味か、しばし考えてしまった(w
489おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 10:31 ID:Hhc/HjZG
第二版のことじゃないの?
490おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 12:47 ID:sgkLbuu+
炊飯ジャーで混ぜご飯炊いたら、炊けてない米が沢山混じってました。
水も間違ってないし、蒸らしも十分したんですがどうしてこうなったのか…
復活させるにはどうしたら良いのでしょうか?
491おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 12:49 ID:qb7ZcYHD
そばを茹でたお湯またはそば粉を混ぜたお湯を蕎麦湯というのは広辞苑に載ってたんですが、
これって注文してなにするんでしょう?うまいの?
49265537 ◆65537Uerf. :03/06/06 12:52 ID:vauI+V0B
>>490
保温で炊いちゃったとかかな?
リカバリ考えるより、炊きなおした方が…

>>491
最後に余ったツユを割って飲むんですよ。
だからざる蕎麦等を注文した場合は注文しなくても出てきますし
(普通は無料。有料の店ってあるのかな?)
温かい蕎麦の時には出てきません。

でも、はじめっから蕎麦湯が無い店もあります。
493おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 12:53 ID:544c81gt
>>491
蕎麦屋に行くと食後などに蕎麦湯を出してくれます。
付けつゆなどを混ぜて飲むと、なかなかウマーです。
焼酎と割る人もいます。
494 :03/06/06 12:55 ID:bFFpINz/
>>491
ざる蕎麦やもり蕎麦を食べた後の蕎麦ツユに、これを入れて飲む。
蕎麦湯だけを飲んでも美味くないが、ツユと混ぜると美味いよ。
495おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 12:56 ID:DfM6qyia
部屋を閉め切ってると湿気がこもってカビが生えてきますが、日を当てないと何か悪いことはあるんでしょうか?
外出中はカーテン開けた方が良いのかな?
496おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 12:57 ID:gRUjQKXr
>490
芯があるんだよね? 蒸し器で蒸すのが一番確実。
混ぜご飯というか炊き込みご飯でしょ?
味のついただし汁は、ただの水に比べて米に吸収され難いので、
普通にご飯を炊くように炊くと、芯が残ることがあります。
多機能の炊飯器だと、炊き込みご飯用のコース選択ができたりしますが、
それがない場合には、
米を洗ってからしばらくザルにあげておいて
(この間に洗う時についた水を米が吸収する)
それから味のついただし汁を入れて水加減をする。
無洗米を使っている場合も、一度ざっと水につけてから水を切って使う。

>491
そばの香りや栄養は、ゆで汁の方にかなり流れてしまうのです。
逆に言えば、そば湯にはそばの香りや栄養が溶けているわけ。
好きな人は好きです。私も結構好き。
まあ、そばと同じ釜でうどんやラーメンをゆでているような店では
そば湯もないと思いますけど。
497おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:00 ID:544c81gt
>>495
日を当てないのも、湿気やカビ・ダニの原因になりますよ。
498おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:07 ID:EPZ0gwlo
>>497 サンクス
外出中はカーテン開けてます?
499おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:07 ID:GEIP5fQk
うちはうすいカーテン一枚はかけとくな。
500おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:09 ID:544c81gt
>>498
開けてる。
日中の外出だったら、多少の防犯にもなると思うし。
夜まで帰らない時はカーテン開けて、電気つけて出かけてる。
501おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:13 ID:lky6zQSN
ヤフーメールって
届かなくなってしまったりすることはわりと頻繁にありますか?
送ったはずのメールになぜか返信が貰えなくて、
「届いた?」って催促するのも相手にしてみたら
(届いてなかったんならいいけど、届いてたなら)すごくウザいだろうし、



やっぱ嫌われたのかな……
502おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:17 ID:fzGrKA4z
送信済みチェックにはしてますか?
503おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:39 ID:PIT0hsii
>>501
内容にもよるけど、世間話的なメールだと人によっては
いちいち返信しないかも。
504おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:43 ID:tLVoNu5g
コンビニ弁当に割り箸が付かなくなったのはどして?
会社とか家でMy箸使う人が多いのか?しかしそうとも思えん・・・

505おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:48 ID:gRUjQKXr
>504
割り箸っていうのはなにかと風当たりがキツいので、
会社とか家でmy箸使う人の分まで箸をつけなくてもいいように、
じゃないの?
「箸お付けしますか?」って聞かれない? 言えばつけてくれるでしょ?
506おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:54 ID:lky6zQSN
>502,503
送信完了を確認したのは覚えてる。つーか、習慣だし。
世間話、の範疇に入るのかな?
相手にもなんやかんや教えて貰ってやっとHPを作ったんだけど、
そのアドレスを知らせたんだ・・・
「よかったね」「見たよ」ぐらいは言ってきてほしいんだよ。初めて作ったHPだし。
愚痴ってスマソ
507おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 13:57 ID:mSxMO/Fz
>>504
資源の為と経費削減、あとは「割り箸要りません」って言う人が
結構居るかららしいですよ。
弁当など購入の際には割り箸が必要かどうか聞かれると思いますが。
508おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 14:09 ID:wO2spmfV
>>506
それはね、最初からウザがられてんだよ。
>相手にもなんやかんや教えて貰って
この時点でカナーリ疲れているハズ。
相互リンクしようなんて言い出されないか
ガクブルしてるんです。

>「よかったね」「見たよ」ぐらいは言ってきてほしいんだよ。
教えてもらっといてそれはないでしょ。
「教えてくれてありがとう」ならわかるけどさ。

Web製作板を見たら?
アナタみたいな人につきまとわれて疲れた
管理人がイパーイいるから。
509おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 16:11 ID:+gq5DTI0
>>506
508に同意。
正直、うっとうしいんだよ、何度も似たようなこと聞く教えてちゃんって。
HPができた=もう返事書かなくていい、と判断したんでしょう。
ちゃんと教えてもらったんなら、それだけでもありがたいと思うけど。
その上HP見て「すごーい!がんばったね☆」とか言ってもらいたいわけ?ずうずうしいな。
510405:03/06/06 16:21 ID:g4mFd23L
>>410
ありがとう。スライダーってチャックのことなんですね。
参考にします。
511おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 16:55 ID:lky6zQSN
506です。返信きました! 
これこれで忙しくて悪かった、今後もよろしくって書いてありました。
でも508さん、509さんのおっしゃるようなことにならないように気をつけます。
ですが!
>何度も似たようなこと聞く教えてちゃん
これは断じてありません。HP作ろうとしてる、って言ったら
うちはツールはこれで、レンタルCGIやなんやはここを使ってると
あちらから切り出してくれたんです。確かに参考になったし、
結果的に同じところでレンタルしたものもありましたが、
相互リンクなんて考えたこともありませんし、お二方の言われようは
あんまりだと思いましたので、いちおうこれだけ反論させて下さい。
もっと言いたいこともありますが、スレ違いですのでやめておきます。
512おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 16:55 ID:6YbvR8X4
肌着の漂白をしようと思うのですが、
これは洗濯後にするのか、洗濯前にするのかどっちですか
513おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 16:58 ID:acIvLPkF
>>512
洗濯しながら
514おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 16:59 ID:acIvLPkF
>>511
>>508-809は早とちりの上に悪解釈だからあんまり気にせんでいいと思うにゃー
515おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 17:00 ID:acIvLPkF
アンカー間違えた。ま、いっか
516おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 18:42 ID:YBr5QICH
>>513
洗剤に漂白剤混ぜちゃって洗えばいいのですね
ありがとう。(・∀・)
517おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 18:58 ID:xtYFj5Kh
メンヘル=メンタルヘルスって何ですかね。
精神的に病んじゃってる人の事?
よく言葉はでてくるけど、いまいち意味わかんねっす。
518おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 19:34 ID:Hhc/HjZG
割り箸って、廃材から作るので、本当は廃物利用でいいらしいね。
高級品はともかく。
519おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 20:04 ID:MO7xbtJE
布団圧縮袋って通販じゃなくてホームセンターとかでも売ってますか?
520おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 20:21 ID:WDytJgcv
>>519
売ってるよ。
521おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 20:32 ID:fT0Ye3il
>519
100均にもある
522おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 21:15 ID:q01Vz0VK
でも100均のは粗悪なのに当たることも多いので注意。
523おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 21:22 ID:YBr5QICH
圧縮袋 穴が空いたら ただのゴミ
524おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 21:23 ID:TIHA0vTo
>>517
本来の意味は「精神衛生」で、
そこから「心の健康を保つこと」みたいな意味もあるけれど、
2ちゃん的用法としては「心に傷・病を持っている人」のことでもある。

>>518
廃材じゃなくて間伐材。
廃材ってのは家なんかを壊した時に出るもの。
そんなもんで作られたお箸は使いたくないです(笑)
525おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 23:51 ID:fM+rItma
お礼が遅くなりました。
「関東甲信越」に関して教えてくださった方々、大変ありがとうございました。
めちゃめちゃすっきりしました。

5261234253142425:03/06/07 01:01 ID:0fztxBVY
テレビニュースなどで見かける中国人・朝鮮人は皆
早口でお喋りで感情的で五月蠅いのですが
ニュースになる様なシュチュエーションだからですか?
それともそーいう国民気質なのでしょうか?
チビで出っ歯でメガネ男でした。
527おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:09 ID:wbAmHfnn
香港映画の俳優たちはみなえらい早口でセリフまくしたてるなあ。
528おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:10 ID:PBAWnyo/
広東語は早口だね
北京語はそうでも無いみたい
529おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:20 ID:0fztxBVY
早口は良いのですが
大声で泣き崩れるババーの映像が大嫌いなのです
530おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:21 ID:/Srp3l2M
>>517
524に書いてある通り。2ちゃん的に具体的に一言で言うと「鬱」。
531おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:37 ID:4DTA/ibr
GO!GO!7188の浮舟という歌の歌詞を知りたいのですが
上手く検索できません…
歌詞を知っている方がもしいたら、一部のフレーズだけでも
教えて頂けませんか? 
532 :03/06/07 01:43 ID:5uHdhbBj
>>526
一人旅で某観光地のロープウェイに乗った際、俺以外の客が全員中国人だった
ことがあるんだけど、それはもう早口でお喋りで感情的で五月蠅かったよ。
10人くらい乗ったら満員のちっちゃなロープウェイなんだが、俺が居るのなんか
全く無視という感じで動いて騒いではしゃいで写真撮って・・・・、楽しい旅行だった
んだけど、そこだけが残念な思い出となった・・。
533おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:50 ID:8If1qnrt
>>531

春の匂いも芽吹く花も
立ち尽くすあたしに
君を連れては来ない

ほんとに一部ですが。
しかも歌詞カードがないので、漢字とか違うかも。
534おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:56 ID:ZyoPpKzg
「ヘタレ」の反対語はどんな言葉があてはまりますか?
535おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 01:59 ID:AMhzKjYL
>>531
歌詞検索サイトがあるよ。
http://www.utamap.com/
536533:03/06/07 02:05 ID:8If1qnrt
春の匂いも芽吹く花も 
立ち竦むあたしに
君を連れては来ない

夏が来る頃は明け方の雨
静かに寄り添ってかけら拾い集める
秋が過ぎたらきっとあたしは
伸びた黒い髪を切り落としてしまう

愛しい人よ離れ顔なんて
三日もすりゃ直ぐに忘れてしまった
ただ染み付いて消えないのは
煙草の匂い

君を待つ日々は
足りない 切ない 鳴り止まない
不協和音が響き合って
それがあたしの
枯れない 溶けない 鳴り止まない

孤独の歌
来来来来来…

>>533のやつが少し間違ってた。スマン。



537おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 02:09 ID:mLwfTngl
>>526
>>532が言うようにどうやらあれで普通みたい。
前に彼らが観光にくる場所でアルバイトしたことがあったんだけど
五月蝿いのなんのって。
テンション高いっていうか。みんながみんなそうなんでああいう人種
なんでしょうね。
538おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 02:10 ID:ztldzt1d
>534
「漢」あるいは「勇者」    
539おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 02:12 ID:z0ASRu0C
海外旅行中だからハイテンションなんだろう。
540おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:30 ID:FJ/7m8nw
>>534
」レタヘ「
541 :03/06/07 03:33 ID:5uHdhbBj
>>540
ああっ!先に書かれてしまった!
542おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:48 ID:wPFD73jt
>>526
キムチの方はしらんが、シナの方が喧嘩になると(手はださん)が
マジで必死。デカい声だして、男女もともに口きたなく親の仇かといわんばかり
に罵り合う。
必死だな。と言いたくなるぐらい。
543おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 06:21 ID:kTiLPK3L
本のカバーについた汚れ落とすのって何で拭けばいいんでしょうか?
借り物を少し汚しちゃったんですけど白いカバーなんで目立っちゃて…
頑固な汚れではないんですが
544おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 06:27 ID:K5nkG+GA
>>543
樹脂表面加工がしてあるもの(表面がテカテカ)は、乾いた布で。
頑固なものは、中性洗剤を薄めたものをしみこませて。

表面加工がしてないものは、染み込んでかえって悪化するので無理に取らないほうが。

ちなみに、白地の汚れであれば消しゴムを使うという手もあります。
実は印刷所でも、印刷トラブルで汚れが出ると消しゴムや溶剤で消し消ししてたりします。
これも紙質によっては紙を痛めることがあるので、慎重に。
545543:03/06/07 06:32 ID:kTiLPK3L
>>544
どうもです。
気をつけてやってみます。。。
546おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 06:42 ID:OqNcf3/u
>>504
割り箸は断ってます。
少しでもゴミが増えるのウゼーだし、割り箸ってゴミ袋突き破っちゃうこと多いんだよね。
547おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 09:43 ID:I6Bzpdk/
中国語は日本人が聞くとキツくて早口でうるさいように聞こえるから余計に目立つ部分も
あるんじゃないかと思います。が、実際気性の激しい人も多そう。
548おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 09:57 ID:uJlobgvP
中国の人は、気性が激しいですね、とくに女性はワガママで気が強いです。
喧嘩の時などは、自分の正当性を、周囲の人に主張するために、
人が沢山いるところに移動して喧嘩するそうです。
549おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 10:14 ID:ssazv1v/
ちょっとした質問なんですが、
美容院にヘアカットしに行く前に
頭を洗った方がいいですかね?
550おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 10:19 ID:ikFvPgeb
>>549
個人的には、いじってもらう美容師さんのこと考えると、
シャンプーはしてもらわないんだったら
前の晩には洗ってる方がいい、と思う。
(自分が少々アブラっぽい地肌なので)

カット前にお湯でざっと流されるから
特に汚れてなければいいと思うけどね。
551おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 13:51 ID:QmyU/8wX
アメリカ人に言わせると、日本人も十分、テンション高くて早口で
騒がしいらしいよ。
552おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:33 ID:lycvLmhB
日本の赤ちゃんは畳の上でハイハイしますが、
靴文化の国の赤ちゃんはどこでハイハイするんですか?
553おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:38 ID:YmBXsejY
>>552
考えたこともなかったが、確かに気になるな。
ベビーサークル内限定なのかな。
554おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:50 ID:LUzCToRu
前にハウステンボスかどこかで真っ暗な部屋で音や振動で怖がらせる
アトラクションに大量の中国人と同時にすることになった。
もちろん奴らは日本語が分からないので怖いことを言ってもギャハハと
笑いまっくって雰囲気が台無しになった。
555おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:52 ID:H5xKlilC
>>552
家の中は台所以外、大抵絨毯で覆われてるから絨毯の上でしょう。
そんなに汚い訳じゃないし。
あと、外国の赤ちゃんって足の先も包まれてるベビー服来てるってのもある。
556おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:58 ID:IBW71Ah1
現代なら外に出ても舗装された道路しか歩かないから
(場合によっては車移動で一日100歩も道路をあるかないかも)
靴がどろどろになることはないよ。
557おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:58 ID:H5xKlilC
最近女の子の体育着って短パンになっているじゃないですか?
ようやく違和感の無いモノになっております。
提灯ブルマは、機能と目的が何となくわかるんだけど、
(汚れが目立たない、股間が隠れる、など)
最近まで全盛だった、あのピチピチのブルマだけは、
卑猥っていうか、何か利用における過程がわかりません。
何で、あんなパンツと変わらないピチピチなのが採用されたんでしょう?
558おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 15:02 ID:/juIreGj
>>557
男の楽しみですよ
559おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 15:12 ID:H5xKlilC
>>558
そ、そんな。
そーいや、中学時代の女子担当のエロ体育教師、
やたら柔軟体操でエロい格好をさせてたなぁ・・・・
560531:03/06/07 15:44 ID:oNFibhTW
>533+535さん、ありがとうございました!
歌詞検索サイト、有効に使わせて頂きます。
533さんが書いてくれたの改めて読んで
実はすごく良い歌詞と気付きました。
お礼遅くなってすいません。本当にありがとうございました!



561おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 16:58 ID:5RStaHGj
>>557
「採用された」のではなく「変わっていった」のだと思います。
提灯ブルマーは、ピッタリタイプより動きにくかったと思います。
それが新しい繊維が開発されて、
「体にピッタリしていて、なおかつ、柔軟に動く」
という運動着ができてきたわけです。
例えば、野球のユニフォームも同様です。
そして、そこには「新しいもの=善」という図式もあったと思われ、
その頃は「これってほとんど下着じゃん」という声は大きくなかったのでは。
562557:03/06/07 17:49 ID:U1uyjShn
>>561
そんなもんなんですかねぇ。
ちなみに、小学生からブルマって履き始めると思いますけど、
履く本人には、「下着みたいで恥ずかしい」って感覚は無いもんでしょうか?
まあ、私も「エロい」と思ったのは、中学時代にセクゥース経験したっぽい女の子が、
妙に隠し始めたのを見てからですけど(w
恥ずかしいと思い始めたら、水着も着れないのかな・・・・
563おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 19:51 ID:/oFsdKr5
>562
ブルマーが恥ずかしいのは下着っぽいというより、ふっとい足があらわに
なちゃうとか、パンツがはみだしたら恥ずかしいな〜という感じだった。
564おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 20:17 ID:sW+HY7A1
いまTBSで横浜巨人戦をやってますが、バッターが凡退したときに
球場から流れる曲がわかる方おしえてください。
最近めちゃめちゃ街でよく聴きます。女の人のVoだと思います。
565おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 20:25 ID:IBW71Ah1
>>562
今でこそ膝ぐらいまでの半ズボンがあるけど
昔は丈の短いトランクスみたいなものしかなかった。
でそんなのをはくとパンツが見える。
なのでブルマにしたと。
566おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 20:30 ID:vdA61aPu
昔もロングパンツあったけどね。女子バスケのユニフォームはそれだった。
でもあれって当時の感覚だと足が短く見えてなんか嫌だったな。
567おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 21:13 ID:xIjq0AeQ
>>566
本当は足が長いのですね
568おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 21:23 ID:CCba4TsQ
遅レスだけど、中国語の話。
人間のしゃべり声の高さは、だいたい体の大きさに左右されるのだけど、
例外として、中国語(北京語かな?)を話す人は声が高い、という傾向があるらしいです。
たしか、言語の音韻構造的にそういう風になっている、とか。
それから、言語はだいたい
日本語やハングルのように高低アクセント(抑揚とかイントネーション)
のものと、
英語やドイツ語のように強弱アクセント
のものに大別できるのだそうですが、
中国語とベトナム語は強弱と高低の両方のアクセントがあるのだそうです。
抑揚(イントネーション)が過剰で感情的に聞こえるのは、
そのせいもあるのではないかと。

ちなみに、平壌放送のアナウンサーのあのシャベリはマニュアル通りだそうです。
(将軍様や首領様の名前は特に感情をこめて強く読む、とかあるらしい)
569おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 22:16 ID:oxnjraeK
だれもつっこまないから(亀レスだけど)

>>462

>つーか、
>【関東】 茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、千葉、神奈川
>【甲信越】 山梨(甲州)、長野(信州)、新潟(越後)

山梨は本来「甲斐」,長野は「信濃」でしょ? 通称が甲州,信州。

>「甲信越」の「越」が何を意味しているかわかっていれば、自ずと理解できるはず。
>勿論、富山は関東甲信越地方には属さない。

これは,富山が「越中」,福井の一部がが「越前」だから,
それはなぜ入らないのという質問では?
「甲信越の場合の「越」は越後の越を指すから,越中越前は含まない」と
答えるのが正解であると思う。
570おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 23:48 ID:zgx2hFoZ
「ER」で再放送がとりやめになったエピソードは何話目だったのでしょうか?
たしか精神異常者が医者を刺し殺すエピだったと記憶しているのですが。
571おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 23:53 ID:StU/WWgS
>570
第126話と第127話かな

以下コピペ

第126話と第127話には、頭痛を訴えてERを訪れた男性の患者が、
二人の医師をナイフで刺し、うち一人が亡くなってしまうという
ストーリー展開があります。また二人を刺した男性については、
「精神分裂病」という設定になっており、
「この病気をもった人は皆こわい存在だ。突然、犯罪を
犯しかねない。」という印象を強く与えるスト−リ−展開になっています。
NHKとしては、今この2話を放送することは、
視聴者の皆さんに対して、この病気を持つ人々に対する誤解を
招き、差別や偏見を助長する恐れがあると判断し、
放送を取りやめることにしました。
572おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 23:58 ID:zgx2hFoZ
>>571
即レスどもでつ。明日レンタル逝ってきます。
573おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 00:01 ID:F6Tauny7
>512
・『塩素系漂白剤(ハイター等)』なら洗濯前。
(酵素系の洗剤とまぜると洗浄効果が落ちてしまうのでまぜない事)

・『酵素系漂白剤(ワイドハイター、ブライト等)』なら洗剤と一緒に洗濯機へ入れて使う
574おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:01 ID:/CgqVpWL
会社員として働いた場合、給料が振り込まれますよね
そのときに自分の預金残高は経理や事務の人にばれるということはないですよね?
また銀行や信金などの金融機関が個人の残高を特別な場合を除いてばらすということもないですよね?
心配です
575おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:16 ID:XQr87BBs
>>574
ない
576おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:20 ID:ba8IADBb
日本のパソコンにはキーボードに「あいうえお」とかって書いてますよね。
日本以外の国のパソコンって、どうなってるんでしょうか?
「あいうえお」が書いてないだけなんですかね・・・?
書いてないなら、英語圏以外の国の人は?
英語がわからない人は、パソコン出来ないって事になるんですか?
すごい昔からの疑問です・・・
577111111111115:03/06/08 01:24 ID:j1mQu4s4
水道橋博士曰く「映画作品の評価をおすぎなんかに任せてはいけない!」。
何故ですか?どこか特定の配給会社との癒着でもあるのでしょうか?
ホモだから?
 
578111111111115:03/06/08 01:28 ID:j1mQu4s4
ボクサー・陸上競技選手は、特に腹筋を鍛える競技なのでセックスが
強いと予想するのですが、実際どんなモンなのでしょうか?
男の自慢話・女性の体験談聞かせて下さい。
579おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:29 ID:tMhFy4Vb
>>576
英語圏以外ではその国の文字が並んでるだけでは?
(例えばロシアならабвгдеё等)
日本や中国のような表意文字の場合は、発音を入力→漢字に変換され
英語やフランス語などの表音文字は、そのまま入力すればいいだけなので
なんら問題はないと思われます。

しかしこれはあくまで私の想像なので
他国のキーボード見たことある人、解説おながい。
580おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:34 ID:/+PSNNaS
>>579
昔翻訳会社でバイトしてましたけど、まさにそういう感じ。
英語のアルファベットに対応した位置に(その言語特有の文字とか
あるので、全く一緒ではなかったですけど)、それぞれの
言語の文字が並んでいた。アラビア・ロシア・独・仏etc‥
はそういう感じでした。ハングル・中国はちょっと分からないです。
581おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:37 ID:AvbyyIUL
>579-580
なるほど・・・
って事は、パソコンは各国で作ってるんですかね?
わからなくなってきた・・・・・・・
582おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:38 ID:3pS14lxY
中国って漢字しかないんじゃないの?
583おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:43 ID:peGGAGaB
>>580
ハングル・キーボード ニダ!

http://plaza.rakuten.co.jp/kamasoe/005000

584おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:48 ID:Jn3vYIHo
大学で中国語やってますが、発音をアルファベットで表したものを打ち込んで漢字を表示してます。
ハングルもおそらく同様だと思います。

あと中国語は確か漢字一字一字にコードがありそれを入力する方法もあると聞いたことがあるような…
(私は使ったことがないのですが)
585おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:48 ID:AvbyyIUL
>583
うおっ!
すご!!!
初めて見たよ、感動・・・
その国によって、いろいろなんだね。
586おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:52 ID:/RJC5Yhv
>>577
たった一人の感想、評論だけでその作品の優劣が決められてしまうからでは。
映画(だけではないが)の場合、面白いかそうではないかは実際に見てみるまで
分からないので、一個人の評論でこれから観にいこうと思っていた人が「やっぱり止めた」
となると、映画業界全体の衰退にもつながる恐れがあるからではないでしょうか。
おすぎのような比較的メディアの露出が多い人の場合、その影響力も大きいわけで。
>>578
腹筋の強さとセックスの強さに、因果関係を見出したあなたはまさに慧眼と言えますが
ここは疑問や質問に答えるスレですので、自慢話・体験談を聞きたいのであれば該当スレに
おいて検索、スレ立てをしたほうがよりたくさんの話を聞けるものかと。
過激な恋愛 http://love.2ch.net/kageki/
ボクシング http://sports.2ch.net/boxing/
スポーツ http://sports.2ch.net/sports/

あと、質問は一つのレスにまとめて(アンカー張るのめんどい)
587おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 01:57 ID:GfD29n7d
>>586
無関係な質問を一つにまとめられると、片方だけに答えるとき
もっと面倒なわけだが。
588111111111115:03/06/08 02:03 ID:j1mQu4s4
>586
博士の意見は、そー言った感じで語られていたのではなく
「おすぎだからダメ!」と強調してたのです。
同じ露出の多い水野晴夫や故・淀長なら良いみたいでした。
589おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 02:07 ID:tMhFy4Vb
>>588
それなら博士に直接聞くか
せめてその発言をみた人に聞かないとわからんのでは?
あんたの説明だけでは答えようがない。
590おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 02:26 ID:/RJC5Yhv
>>588
それならただの個人的な好き嫌いじゃないの?
評論家なんて配給会社の提灯記事の一つも書かないと食っていけないし
ホモだからって理由ならシベ超のおじさんやサヨナラサヨナラサヨナラの人もゴニョゴニョ...
たとえおすぎに任せられないとしても水道橋博士に任せられることはないわけだが。
591おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 02:58 ID:CPmXv4NK
浜村純に任せるより、よっぽどマシだと思うよ>おすぎ
最近じゃどうか知らんけど
昔は映画のストーリー全て解説してくれてたからね…
592おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 03:25 ID:jxLJH6ss
>574
従業員がたくさんいる会社などは、経理の連中が給与計算のチェックを
するところもあるから、ばれる会社もある
593 :03/06/08 03:29 ID:g8KVUOt8
>>569
> だれもつっこまないから(亀レスだけど)

さーて、なぜ誰も突っ込まないかっていうと・・・(ry



ププッ
594おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 03:53 ID:avvDJvw9
海外赴任=概して金持ちなんですか?
私が知ってる帰国子女はみんなそうなんで。
595おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 03:54 ID:/RJC5Yhv
>>591
いまも全解説してるんじゃないかな。
2時間の映画を4時間かけて解説するらしい。それはそれで面白そうだけどね。
596おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 04:05 ID:2hfKUioF
>>577
水道橋博士はおすぎが嫌いなようだ
http://www.asakusakid.com/past-column/cinema.html
597おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 05:30 ID:7pUiuX+w
黒ビールって普通のビールとどう違うの?
味オンチだから飲んでも違いがわからん。
598おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 05:40 ID:s9jqxnfc
>>597 飲み比べて分からないなら、味覚系そうとういかれてると思うぞ。
舌にカビとか、病気か、亜鉛不足とか? 個人的には違う飲物だと言ってもいいくらい違う。
599おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 07:15 ID:u1L7y/K8
>>592
給与の額や明細はは知られても、通帳の内容(残高、引き落としなど)はわからないでしょう。
600おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 09:04 ID:EQmuOAXI
>>564
野球板のベイスルとかで聞いてきたほうがわかるんでねーの?
601水先案内人:03/06/08 09:09 ID:vNfrVO8c
602おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 09:28 ID:XakTWlew
>594
海外赴任するような仕事(会社)は給料いいから。
赴任先によっては出世コースだったりする。
603おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 10:39 ID:tIJHWt04
どうして>576は>579みたいな発想ができませんか?
世界に英語と日本語しかないと思ってますか?
604おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 11:30 ID:UYc1tfr2
ときどき見かけるんですが、
文のの中で助詞などがが
二重にになっていたりするのはは
何故なんでしょうかか?
605おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 12:23 ID:1whlVihD
>>604
推敲時のミスなんじゃない?
606おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 12:33 ID:GfD29n7d
>>574
・給与の振込先口座番号が間違っている
・振込先口座が解約されている
などの理由で振り込みができない場合は、事前に銀行から連絡が来るが、
預金者の口座残高を照会することはできませんよ。

逆に、公共料金、クレジット、ローンなどの引き落としが
残高不足のため出来なかった場合は、その相手先にはその旨、
通知されます。(当たり前だけど)
でも、銀行が勤務先にそういう連絡をすることはありません。
607おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 12:52 ID:GafSMYbd
>>604
私の場合は推敲時にカット→ペースト、で助詞まで
一緒に切り取って、そういう結果になったりしますが・・
608おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 13:00 ID:aU6JQ6r7
マイケル買いってなんでつか?
609おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 13:43 ID:Kplx+0De
>>608
お店に入って商品を手に取ることもせず、パッと一瞬見ただけで
買物することです。それも2個3個の少数ではいけません。
店ごと買い取る勢いで次々と…
「アレと、コレ。アレもね。コレもいいね〜」みたいな!
610608:03/06/08 13:48 ID:nllajuK6
>>609
ありがとう。やっぱりこれはマイケル・ジャクソンと関係あるんでしょうか?
611おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 13:50 ID:3VQdCsTP
>>610
こないだやってたテレビ番組「マイケル・ジャクソンの真実」で
マイケルがそういう買い方してたみたいよ。
612609:03/06/08 13:57 ID:Kplx+0De
>>608
今年3月頃?放送されたマイケルの番組の中で
実際、マイケルがそのような買物をしていたのですよ。
高級骨董品店だったと思うけど、店内を歩きながら
「ディ〜ス、ディ〜ス」と指差して、その後ろをてもみ(w
しながら店員さんが付いて歩いていました。

613おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 14:01 ID:u1L7y/K8
揉み手・・・いや、どっちでもいいけど
614おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 14:03 ID:Mxwil63r
明日から旅行に行くのにたった今前歯の差し歯がとれちゃいました。
アロンアルファとか接着剤でくっくけるのはいけませんか?
615609:03/06/08 14:04 ID:Kplx+0De
>>613
きゃあ恥かしい…
616おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 14:29 ID:1whlVihD
>>614
やめといたほうが。
接着剤(に含まれる化学物質)が人体に直接吸収されるとヤバいかもしれないし。
口腔内って脳に近い場所だから、あんまりヘンなことはしないほうがいいよ。

日曜もやってる歯科で事情を話して、固定してもらったほうがいいと思う。

617おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 14:44 ID:i0mB/hD6
>599
はうっ!(+д+)通帳の方だったか!…逝ってきますぅ
618608:03/06/08 15:27 ID:nllajuK6
>>611
>>612
ありがとう。マイケルってイヤな感じですね。
619おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 15:33 ID:aj8SzTPO
>>593

569さんの方が正しいと思いますけど…
620おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 15:46 ID:peGGAGaB
>>619
別に593は569が間違いだとは言ってないと思いますけど・・・
621おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 15:51 ID:2liWa3Id
>>618
私はあの番組でマイコーの好感度うpしたよ。
622おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 16:02 ID:Ftj2l8bZ
ちょっとスレ違いなのだが、
ファッションの質問板は男性が中心らしいのでこっちに
今の流行が好きになれず、色々店はまわるものの服がみつからないんです。
都内なので、まだ見てないところもたくさんあると思いますが。
今の手持ちの服じゃダサダサなので頑張ろうと思ったのですがからまわりしてます。
まずどうしたらいいでしょうか?
623おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 16:04 ID:Pu62L5V7
>>622
どういう感じの服が好きなのかはっきりしてれば
そのようなお店とか探せると思うんだけど。
それか、今ほしいのはこういう服だ!ってはっきり
イメージがあるならそれで探せるし。
624おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 16:05 ID:JbwUu7R3
雑誌見て気に入った服のクレジットを見てあたりをつけてから店に行けば
いいと思う。今の流行が好きじゃなくても手持ちの服がダサダサというくらい
だから、自分がおしゃれだと思う服のイメージはあるわけでしょう?
雑誌もいろんな層向けに多岐にわたってるから、一冊くらいは気に入るものが
あるでしょう。
625おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 16:51 ID:THksckZ8
>>614
やめといたほうがいいと思うけど、やってる人もいるw
あとは自分の判断次第。
626おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:08 ID:2bnmjkJt
飲み会の幹事をやるのですが、店側から料理はコースにして欲しいと
言われました。
コースだと好きな物を頼めないし、金額的に高くなりそうで嫌なのですが
実際にはどうなんでしょうか。断っても良いものなんでしょうか?

あとコースにしないとして10人くらいだと普通何人分くらい
注文する物なんでしょう?
多分お酒のむ人と食べる人の半々です。

なれないものでさっぱり分からないのです。。
宜しくお願いします。
627おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:10 ID:J+6H03GF
都内に住んでますが、隣に引っ越してきた夫婦が僕の家にわざわざ手土産持って挨拶に来てくれました。
こういう場合お返しってするのでしょうか?
628おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:16 ID:tvZeeTim
>>627
引越し挨拶の品は返す必要なし。
外で会ったときはちゃんと挨拶してね。
629おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:20 ID:J+6H03GF
>>628
そんなもんですか、ありがとうございやす。
630おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:23 ID:vIxjKejo
>626
お店にもよるけど
好きなものを頼んだほうが高くつくと思うよ。
それにコースのほうが楽チン。
10人もいるとそれぞれの希望なんて聞いてられないよ。
会社の飲み会?
631おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:23 ID:tvZeeTim
>>622
重ね着のルーズな感じの服装が嫌なのかな?
スーツなどのかっちり系やスポーツ系のTシャツ等を着ればいいと思う。
632おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 17:29 ID:5XLzTk9T
622ですが、>>623さん、>>624さんレスありがとうございます

自分に似合う感じとか、いいなぁと思う服装のイメージがまったくみえないんです。
やっぱり雑誌などみてイメージを決めないと、さがせないですよね。
633おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:03 ID:hnDSaq/k
>>632
もっとマイナーなジャンルの方にイイと思うものがある人なのではない?
とりあえず映画や小説の登場人物、有名人などでカッコイイと思う野郎のタイプを考えてみなよ。
634おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:06 ID:KSku+m3b
>>626
もし学生ならコースじゃなくてもいーけど、
社会人ならコースの方が妥当だと思う。

店にもよるけど、居酒屋でコースを頼むと、大皿がどっかんどっかん出てきて、
食べたく無いモノまで出たりするから。
逆に社会人だと、制限無く頼む人も居てコースで高めに設定しておくほうが
会計の時も楽なように思う。
まあ、店の人もコースの楽だからお薦めしてくるし、
予約だとコースじゃないと受け付けない所があるんじゃないかな。
635おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:26 ID:+43pxNwK
友達からこんな問題を送られたんですが、
全然考えても分かりません。あるなしクイズです。
         
「石の中」 にあって 「岩の中」 にない
「空気」 にあって 「酸素」 にない
「吉田」 にあって 「山田」 にない
「京都」 にあって 「大阪」 にない
「ポパイとブルート」 にあって 「オリーブ」にない

ヒント:毎日見てるのに気づかないもの
誰か、教えてください…。マジで頼みます…。
636おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:33 ID:X3cCPqkH
>>635
googleって便利ですよ。
http://tools.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/8320/@geoboard/67.html

それって愛の告白なのかねえ。
637おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:36 ID:eQS94k5f
>635 「キ」
石の中→セキのなか 空気→くうキ
吉田→キチダ 京都→キょうと
ポパイとブルートはオリーブに気(キ)がある。
ヒント:毎日見てるのに気(キ)づかない。

なんか納得いかないけど、私の周りではやった時は
この答えで落ちついた。
638おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:39 ID:BKtSIHCx
なんかこじつけだな。58kmはなれた友人の家に聞きに行きそうになったよ。
エンジン切ってくる。
639おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:44 ID:Li8iWD94
「数・数記号」って答えもあるみたいよ。どっちもすっきりしないね。
640おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 18:45 ID:eQS94k5f
うわぁ恥ずかしいリロードすればよかった
641おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 19:16 ID:bOp0ahjN
>>635
これって、元から変形してるやつでしょう?
元は・・・(「****」の中は原文と違うけど実はなんでもいい)

「石の中」 にはあって 「岩の中」 にない
「空気」 にはあって 「酸素」 にない
「吉田」 にはあって 「山田」 にない
「京都」 にはあって 「大阪」 にない
「ポパイとブルート」 はあって 「オリーブ」にない

んで答えは「は」。
多分「は」をとって、色々想像させよってことだろうけど、
「数式記号」という答えもあるね。
本当に困っているので、どなたか相談にのってください。
こんどの引越し先には、小さなベランダ(正方形に近い)が
付いているのですが、物干し(をひっかけるところ)がないのです。
お風呂場には、換気乾燥機がついていて、洗濯ものをかけるバーがついてるのですが、
お風呂に入ってるときは、そこで乾かせませんよね、電気代もかかるし。
やっぱりベランダに干したいのですが、賃貸なので、勝手にベランダの壁に物干しをひっかけるのを
取り付けるわけにはいきません。

ベランダに置いたり、穴ををあけずに手すりにひっかけるような物干しってないでしょうか?
置くタイプのものは倒れたりして、窓ガラスが壊れても困るので、そのへんも配慮したものが欲しいです。

よろしくお願いします。
643おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 19:51 ID:6pZbJ84I
>>642
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36212724
こーいうの付けちゃえば?
外から見て、他のお宅がどう言う風に干しているかを見るのもいい鴨。
644おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 20:05 ID:xJI97coq
>>642
「ベランダ 物干し 取り付け」で検索してみな。
手すり固定型、突っ張り棒型、はしご型とかいろいろでてくるから。
645おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 20:12 ID:xJI97coq
>>642
引越しの挨拶のついでに、他の家はどうやっているのかを
聞いてみるとかしたらいかがでしょうか?
646おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 20:12 ID:bOp0ahjN
647おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 20:14 ID:ZoUBSMFg
648111111111115:03/06/08 21:00 ID:NG/UZKSh
>626
コースは店側が激しく儲かる仕組みだと、どこかで店員が解説してたぞ。
店が10人裁くのめんどくさいだけだろ!?客はその位のワガママ言ってよし!
好きなモン食え!飲め!
>>596
お前ホントありがと。
ダメな映画を語るにも話芸がいると言うことね。
649626:03/06/08 21:07 ID:JJ186+Wf
>>630
実はオフ会です。

>>634
参加は多分社会人だけだと思います。
確かにコースは楽だけど、見ず知らずの人も来るのでドタキャンもあり得るし・・

あと、お酒目当ての人も多いのにご飯とかキッチリつけられてもなぁって。
単品だと好きなものを5人分くらいで頼めるかなぁと思ったのです。
目当ての料理もあるのにそれはコースに含まれてないみたいだし。

でも一般的にはコースがよいのですかねぇ。。
ちょっとお店側とも再度話してみます。
お二人ともありがとうございました!
650おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:22 ID:PxoFynDo
あの〜ささやかな質問なんですが、
銀行のキャッシュカードの暗証番号って、どーにかすれば分かっちゃうもんなんすか?
4ケタで3回間違えれば使えなくなるし、不正使用って可能?

ちなみに実行しようとしてるわけじゃネーヨ(´Д`)
651おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:26 ID:fNgo6+HQ
>>650
無理。可能だったら怖い。

と一応言っておく。そりゃぁ磁気読み取って、データを
複合化するロジックを知っていればできるが・・・。
652おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:29 ID:lhM9kij3
今は、カードの側には暗証番号は入ってないんじゃないの?
たしか、何年か前に、カードを機械に入れた後で、ホストのデータを参照するように
システムが変更されたような気がする。
カードの暗証がバレるのって、たいていは免許証の誕生日とかからではないかと。
653おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:32 ID:tvZeeTim
>>642
両側に壁があるなら突っ張り棒しる。
654おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:32 ID:LICK+dOc
暗証番号を照会してもらうときは、カード等を持っていって
こちらから心当たりの番号を(いくつでも)伝えて
それを行員さんに確認してもらうと思います。
あちらが伝えてくるということはありません。

だから逆に言えば、想像しやすい番号だとなんともアブナイ。
655おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:33 ID:amoHicm/
女性の歌手の歌で最近よく耳にする曲のタイトルが知りたいのです。

サビの部分が英語で〜♪baby baby dance with me tonight, tonight〜♪

これでわかる人いるかな・・・?
656おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:38 ID:LICK+dOc
”Tonight,the Night” BONNIE PINKの歌ではないでしょうか。

※Stop being a goody two shoes
 Feel alive once in a while
 Baby, baby, sing with me tonight
 Don't care so much about the past
 Nothing like feeling my love
 Baby, baby, dance with me
 Tonight, the night※

きっとあなたは変わる 嫌いだった人ごみも
万華鏡の様にキラキラと光って 吸い込まれてく
胸騒ぎに従えばいい
今夜 いつもの場所で 待っているから
格好なんてつけなくていいよ
あなたはいつだって輝いて見える

(以下略
657おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:40 ID:jhtkgRGg
飲み放題がついてるコースにしたら?
オフ会とかで、始めて会う人が多いんだったら
支払いの時にゴチャゴチャしなくてイイと思うんだけどな>コース
658626:03/06/08 23:43 ID:JJ186+Wf
>>648
ごめん、するーしちゃってました。。

アドバイス通り単品でいきます。
好きなモン食べて飲みます!

アリガトウございました。
659655:03/06/08 23:43 ID:amoHicm/
>>656
わーお!!!
すごい!こんなにすぐ答えが出るとは思わなかった。
それです〜〜〜 BONNIE PINK!!
ありがとぉぉぉ〜〜〜〜〜♥
660おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:44 ID:EFvkgIEJ
歌さがしは音楽系の板でやれよ
それに聞く前にぐぐれ
661おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:48 ID:x9HhN4wD
かつおぶしはあるけどまぐろぶしってあるの?
なんでまぐろってだしとりじゃないの?
知ってる人がいたら教えてください。
662おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 23:54 ID:EFvkgIEJ
663655:03/06/09 00:04 ID:T5lUhGKn
>>660
スミマセン。。。
BONNIE PINKはレス見て思い出したんですー
歌詞でググってみたんだけどサビしかちゃんと覚えてなかったんで。。。
664おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:07 ID:PjeNv17A
>>662
ありがとうございます。
まぐろぶしがかつおぶしにくらべて生産量がぜんぜん少ないんですね。
さしみなんかの消費量はまぐろのほうが多いと思うんだけどなんでだろ〜?
665おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:11 ID:bFVA04RQ
>664
というか、刺身なんかで消費する量が多いということと、
冷凍保存に適する肉質のために、
加工品を作るよりも、冷凍で保存して刺身で食べる方がいい、ということが
あるのではないかと推測<マグロ節を作らない理由
666おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:13 ID:rBXc/0Cs
純粋に単価高いからじゃないの
667おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:30 ID:7YA7k4U7
2chでよく見かける「売国奴」ってなんて読むんでしょうか?
意味も教えてください。
668おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:32 ID:FlYSbR5i
ふんふん。
でも>>662さんの紹介HPではまぐろとあんまり単価(100g:450〜500円)
が変わらなかったよ。取扱商品が高級品だからかな?
>>665さんの推測は一理あると思う。
さしみの方が向いているという単純な理由かな?
669おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:33 ID:kpy/JZaS
>>667
ばいこくど。
意味は辞書引け。
670おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:42 ID:qb4IR17x
>>667
意味は、字を見ればわかるじゃろ?
国を売る奴。
そのまんまだよ。
671おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:46 ID:+KVluSGC
>>669
漏れは今まで「ばいこくやっこ」と読んでた。
672おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:52 ID:OxmWSoPp
>>671
俺は「うりくにやっこ」と(ry
673642:03/06/09 00:54 ID:1y53HPyd
>>643-647
レスどうもありがとうございます!
結構あるんですね、色々調べてみます。
今のところ、>646さんの商品がよさげです。
物干し、半分あきらめかけてたのですが何とかなりそうです。
みなさん、アドバイスありがとうございました!
674おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 00:54 ID:jE+CeI4F
>>667 >>671
gooなら、漢字を貼り付けて国語辞典検索するだけで読みも意味もわかるよ
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C7%E4%B9%F1%C5%DB&kind=jn
675642:03/06/09 00:56 ID:1y53HPyd
>>653
アドバイスありがとうございます。
上で紹介のあった、
ttp://www.rakuten.co.jp/nonaka/437306/460048/471098/
これなんかいいかんじですよね。。
676おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 10:06 ID:7jciqyLG
肉離れってどんな症状のことを言うのでしょう?

金曜日に数年ぶりにライブに行ってピョンピョン飛び跳ねてたら
次の日からふくらはぎが痛いんです。
今日になっても足がまっすぐに伸ばせないぐらい痛いので
もしかして筋肉痛じゃないのかなーと思って。

お風呂で揉んだり、ストレッチもしてるんですけどまだ痛いです。
超ヘピーリ腰なのがなさけない(T_T)
677おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 10:08 ID:q0WGWw8L
>>676
炎症起こしてるのに揉んでるんですか。ウヒー(;´Д`)
678おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 10:58 ID:LN8A47HN
昔のナンシー関の本読んでたら、「みんなトシちゃんの会見怒ってたなぁ」ってのが
ありました。私は学校でワイドショーが見られなかったので、何があったのか
知らないんです。今さらですけど、何があったのか教えてもらえませんか?
トシちゃんが高飛車だったのは想像つきますが。
679おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:02 ID:pRK1A1Al
薬について質問、歯医者から痛み止めの薬もらったのだが
これって水で飲んだ後でコーヒーやコーラ飲んだら効き目がなくなるのかな?
教えてください。
680おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:11 ID:aXyfshm5
>>678
何の会見だったかも思い出せないけど、
「俺はビックだから」というような発言をしたことがあって、
本人は冗談のつもりだったのかもしれないけど、
会場は引きまくり、総スカン、ということがあった。
それからかなあ、彼が落ちぶれていったの。
681おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:16 ID:+WSpmzPC
>676
肉離れは、筋肉繊維の一部または全部が切れること。
もし本当に肉離れなら、もんだり伸ばしたり温めたりは厳禁だよ。
早く医者に行きなさい。

>678
ジャニーズ事務所から独立する時に
「僕くらいビッグになると……」云々って言ったことでしょう。
本人は軽いジョークのつもりもあったのではないかと思うけど、
ジョークにならないということがわかってなかったように思われます。
682678:03/06/09 11:25 ID:LN8A47HN
>>680
>>681
蟻が糖。しかし本当にトシちゃんTV出てないね。
683おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:50 ID:hvoEvSze
ベランダに鳩が数羽きて困っています。
毎朝です。
いらなくなったCDをぶらさげてみたのですが
全く効果ないです。
どなたか撃退法、ご存知でしょうか。
ベランダに必ずフンをしてくので、
追い払うことで朝の貴重な時間を費やしてしまいます。
鳩の顔って以外にコワイし、もうイヤです・・。
684おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:58 ID:+WSpmzPC
>683
鳩の留まりそうな場所の数センチ上にテグスをピンと張るといいらしいです。
(テグスが邪魔になって鳩が留まれない)
685おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 11:58 ID:WG3lmyDa
>683
昼間はこないのなら 
夜に鳥避けネットを物干しにぶら下げ下端をベランダの外に出して止めておいては?
一日中だと布団も干せないから困るけど。
686おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:04 ID:fkvfcJtE
ダニエルキース著「心の鏡」ってどんな内容なの?
マロってどういう少年?
687おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:04 ID:IktrBMg6
すいません。工藤静香と中山美穂、昔はすっごいあんなに仲が良かったのに
仲が悪くなったみたいでなにがあったんですか?
中山美穂の双子二役のドラマ「おヒマならきてよね!」(?)の時代は
仲が良かったですよね?
688おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:08 ID:9JyBrSQ7
>>679
抗生物質とカフェインの組み合わせは良くないですが、
痛み止めくらいなら平気っぽいですね。
>>683
そんなあなたに
【不潔】鳩がベランダに居ついて困ります【困惑】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054007684/
689683:03/06/09 12:23 ID:hvoEvSze
鳩の者です。
みなさん、どうもありがとう(泣
参考にさせていただきます。
鳩のスレもあったのですね・・、
切羽詰まってこちらにすぐに書き込んでしまいました。
690おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 12:55 ID:ToTVAwfS
ファンサイトみたいな所からコピペ
@よくここに出てますが、工藤静香と中山美穂の仲が悪くなったのは当時
ミポリンと田原俊彦が付き合っていたのに工藤静香が俊ちゃんを
横取りしたということと、(以下略)
A○シちゃんを手に入れようと彼と交際中だったミポリンに近づいて親友に
成りすまし手を入れた途端、ばれて彼女に嫌われてしまい、(以下略)
691一時期減っていた迷惑メールが・・・:03/06/09 13:14 ID:o/8AviLj
最近、迷惑メールが大量に来るんです。。。
一時期は、件名に「未承諾広告」と表記しないといけなくなり、
携帯会社のほうで、そういうメールはシャット合うとしてくれていたので、
届かなかったのですが、(時々「末」承諾広告とか未承「言若」広告とかが来るくらいで)
最近、件名に未承諾広告と書いてない迷惑メールが日に3〜4通、毎日毎日来るんです。
「未承諾広告」と書かなくちゃいけない法律はなくなったのでしょうか?
みなさんのところは最近迷惑メールがやたら来る、ってことはないですか?
692おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 13:17 ID:VIUs9uWb
テグスはやめてください。
鳩は馬鹿ですからテグスがあっても強引に止まります。
テグスが足に引っかかって足が腐ってかたわになります。
テグスはやめてください。
693 :03/06/09 13:22 ID:uZJw7Jtg
>>691
気にするな。
694おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 13:54 ID:sy1hyOlc
最近ホームセンターなどに子供が持つための
「お手伝い号」なるカートが置いてありますが
あれは何の必要があって置かれるようになったのでしょうか?
695おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 14:00 ID:lL/jJJiF
>>694
子供が喜ぶから。
696おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 14:10 ID:fOsJf/ev
>>694
あれを見る度に
ホ ー ム セ ン タ ー 必 死 だ な 
と思うことにしています。
697おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 14:11 ID:q0WGWw8L
>>694
ホームセンターでの買い物を刷り込む為
698676:03/06/09 14:18 ID:7jciqyLG
>>681さん
もしかして私は自分の足を痛めつけているのでしょうか?
自分のヴァカ!

早速帰りに医者に行ってきます。
で、医者って整形外科でいいんでしょうか?
699おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 14:29 ID:IktrBMg6
>>690
どうもありがとう。
工藤静香と中山美穂はそれぞれ違う人と結婚したし
なんかなぁ。田原俊彦のことがなければ
今頃も親友でいられたんでしょうかね。
700694:03/06/09 14:53 ID:sy1hyOlc
>>695->>697
ありがとうございます。
やっぱり必要なく「サービス」として置かれてるんですね。
701おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 14:54 ID:lXdbzbXf
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
702おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:14 ID:+h3Tdth/
お前ら白の綿パンに合う上ってどんな服か教えてください。
新しく買った白綿パンに、以前から持っていた小豆色と黒の縦横のラインが
クロスしたような柄(オサレには疎いんで何ていうか知らないけど)のポロ
シャツを着て鏡を見てみたら、激しく変ですた。('A`)
703おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:16 ID:+WSpmzPC
>702
思いっきり無難な線だけど、濃い色の単色っていうのは?黒とか紺とか。
704浅野内匠頭:03/06/09 15:17 ID:C2RNzWme
オサレに疎い子は
白の綿パンなどというアイテムを選んではいかん

似合う子が激しく限られておるのだ。
705おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:19 ID:9isJEpuC
買ったばかりなのに、かわいそうな>702
706おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:19 ID:OAe3ZjjA
>702
千鳥格子?
白いボトムにはあまり濃い色は合わせないほうがいいよ。
水色やベージュ等が無難に合うと思う。
707おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:22 ID:+swOlFqx
>702
無難だがネイビーのポロシャツ、ブルー系のシャツ
708おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:24 ID:+h3Tdth/
>>703-704,>>797
薄い、単色青系、と...φ(゚∀゚ )
今度見てきまつ。

>>704
ホントは濃い系がよかったんだけど、長ズボンは時期的にも
品薄だとか言われた。秋まで待つわけにもいかんし。
709おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:25 ID:+h3Tdth/
×>>703-704,>>797
>>703,>>706-707

ですた
710おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:26 ID:bRAFpuQE
>>702
薄い色。白っぽい色でもいいんじゃないの。
きなりがかった白やベージュやなんか。
全体がぼやけるなら、ポイントだけ
濃い色を使ったら?

色そのものより明度が大切と思われ。
明度が違う色を合わせるのはムズカシイ。
711おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 15:34 ID:+h3Tdth/
>>710
明度がポイント..._φ(゚∀゚ )
総合すると「白の綿パン、早まったな」ということか・・・。鬱

            。。
   。     。 +   ヽヽ    オマエラ サンコウニ ナリマスタ! ウアァァァン!!
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。
            ノ( /
              / >
712おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 16:14 ID:J9yokJRK
最近部屋で小さな蝿を見かけるんだけど、どっからわいてくんの?
713おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 16:14 ID:HiWBBT/K
不況だと言われてるけど、ほんとうに不況か?
バブルの頃が異常だっただけでは?
714おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 16:28 ID:c60FsP8+
>712
鉢植え置いてる?
あと果物や野菜からもでてくるよ。放置してないか?
715おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 16:47 ID:uXPYYmVI
>>712
ゴミ
野菜の泥
おい、お前の体、虫わいてるぞ?(ふかわりょう風)
716おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 17:16 ID:9isJEpuC
>>715
蓮の穴を思い出すじゃねえか( ゚Д゚)ゴルァ
717おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 18:15 ID:Jm6+loDP
>713
バブル前は少なくとも、大規模なリストラ、ボーナスカットだの
新卒者が就職浪人なんて殆どなかった。現在、普通に会社勤めしていら
れれば確かに不況と感じられないかもしれないがその流れから外れたら
分かると思うよ…。
718おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 20:47 ID:J9yokJRK
>714>715
レスさんきゅう
鉢植が部屋にある。マイナスイオンがどうたらこうたらでいいらしいってんで
母ちゃんが置いてたんだけど、撤去します。
ごみもあるにはあるけど鼻紙やマルボーロのカスぐらいしか入ってない。
719おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:06 ID:GyXxm8Wu
女の人を見るとおちんちんがずきずきします。
どうしたらいいでしょうか?
720おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:24 ID:9HSXfMEO
>>718
>鉢植が部屋にある。マイナスイオン‥‥
もしかして、「虎の尾」??
721おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:35 ID:4Bo4XqUD
明後日彼氏の誕生日なんだが、夜ごはんに何を作っていいのかわかりません。それなりにお金がかからなくて、一般的なごちそうってなんかないですかね?
722おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:36 ID:FH2JSmio
>>713
かつてない不況です。お父さんにも聞いてみそ。
723おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:36 ID:bQzAtZZw
>>721
・びーふしちゅー
・がーりっくとーすと
・さらだ
・ばーすでーけーき



どうだ?
7241:03/06/09 21:37 ID:Z0ZL8S5h
幾何学と形而上学ってどんなんですか??
725おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:39 ID:qV8AuZtd
>>721
私もビーフシチューって書こうと思っていた。
上に、ドトールでぱくってきたフレッシュをたら〜りとたらせば、おされでグーよ。
それか、ぐっと庶民的に唐揚げとか肉じゃがとか。
726おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:43 ID:bFVA04RQ
あんかけチャーハンとかは?
あんかけには卵白と、ちょっとだけ贅沢してカニ缶入れるとウマー。
727おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:48 ID:bFVA04RQ
ビーフシチューの作り方・手抜きバージョン。
1.牛肉の角切りは小麦粉をうすくまぶす。
2.鍋で肉に焼き目をつける。
3.2の鍋にセロリ玉ねぎローリエにんじんを入れ、赤ワインとたっぷりのトマトジュースを注ぐ
4.焦がさないように弱火でひたすら煮る。
5.半日から1日くらいひたすら煮たら、味をつける。
728おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:57 ID:07RN7ULw
ビーフシチューいいかもしれん!決定〜!
729おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 21:57 ID:qr9QHKJf
>>724 きかがく【幾何学】
   数学の一部門。図形などの性質を研究する学問。幾何。
けいじじょうがく【形而上学】
   [哲学で]ものごとの存在の根本原理を研究する学問。
730おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:01 ID:qr9QHKJf
>>724 追加:
けいじじょう【形而上】
   [哲学で]見たりさわったりできない、精神的なもの。形をこえたもの。
   [対]形而下(ケイジカ)

けいじか【形而下】
   [哲学で]見たりさわったりできる、自然に存在するもの。形をもったもの。
   [対]形而上(ケイジジヨウ)

731おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:02 ID:K/C32p4r
2日程前に食事中に舌を噛んでしまって、
今でも傷が痛くて食事も喋る事も満足にできません。
病院に行くほどでも無のですが、早く治す方法を知りませんか?
732おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:06 ID:qr9QHKJf
>>731 病院で薬貰う。安静にする。
733おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:28 ID:QeEXhnXi
馬油塗ってみれ
734おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 22:29 ID:QeEXhnXi
あとビタミンCとか飲んでみれ
735おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:20 ID:bQzAtZZw
馬油ってそんなにいいの?
おいらの虫刺され痕もどうにかならへんかー?
皮膚科いっても、薬塗りたくっても中々消えない。
何かいい薬ない?
736おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:23 ID:aYLsaz47
>>731
磯人とかで消毒してみるとか
737おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:26 ID:GUFtumXX
>>731
口内の事ならビタミンBもいいかも
738おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:36 ID:QeEXhnXi
馬油は、傷跡・ニキビ跡とかに凄くいいです。
(でもニキビ自体には色々コツとかがあって難しい)
口の中にも使えます。
もう手放せない…
739おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:44 ID:Ac0JkxNj
>>731
自分はビタミンB1、B2、B6 をむさぼり食って、一晩+半日くらいで痛みが消えました。
740おさかなくわえた名無しさん:03/06/09 23:55 ID:/jrF2Y1q
では蓮画像で発生した痒みはどうすればヨイ?
741おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 00:03 ID:iO2PbaDl
自分の乳に黒マジックで
幾つか丸を書いてみる(あんな感じで)
それをいじってしばらく遊ぶ
   ↓
その内馴れる
742おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 00:06 ID:Z9WDdNNG
2ちゃんを知らない彼氏に蓮は絶対に教えません。
743おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 00:33 ID:zOHZEpV8
蓮画像って文章に書くとどんなの?
744111111111115:03/06/10 00:54 ID:iqe2FxG8
顔のパーツ全てが腫れぼったいのに女優の、美保純が凄いです。
745おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 00:55 ID:tVHeNE3D
スレ立てずにアレ立てろと
カミさんから罵られました。
これってDVですか。
746おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 00:59 ID:qiBR0JcX
>>745 いえEDです。
747おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:14 ID:9UYbWUDi
コンドームってどれくらい持つのでしょう?
5年前のやつが出てきたけど使えるかな?
748おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:20 ID:TMhxtg4g
>>747
やめとけ。
温度、湿度、日光ですぐ変質する。
もし防虫剤と一緒に入れてたら、確実に破れる。
749おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:43 ID:9XJ1GNZ2
VAIOとFMVで迷いに迷ってるんですが、どっちがいいでしょか?
ヴァイヲはスペックの割になぜかめちゃ安いwそこが何となく不安なんです
エフエムヴィは純粋に、高い。うわーどっちがいいんだぁぁぁ
750おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:50 ID:prg5gHxD
>>749
VAIOは他社周辺機器との相性が結構悪いと聞くぞ
知人で5回返品交換してやっと!な思いをした香具師がいる
751おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 01:57 ID:U7OqJNNM
>>749
VAIOはソニー板で機種別のスレがあるから、そこでも情報収集してみたら?

俺のほしかった機種は型落ちで結構安かったけど
拡張性少ないって事聞いてパス。
故障に関しては交換は無料交換も結構多いそうな。
デメリット面ナットクしてたらいいんじゃないかとは思うけど
ソフト、特にドライバーをバージョンアップすると
解明しにくい不具合が出てるような印象がしたけど。
752おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:01 ID:qiBR0JcX
>>749 まともなノートはパナソニック。VAIOはやめとけ。無難なのはNEC、IBM
753おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:09 ID:9XJ1GNZ2
レスありがとうございます。いろんな意見があるようなの
ですぐには決めずにもうすこし検討してみます。
>>752
FMVはまずいですか?
754おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:12 ID:qiBR0JcX
まあこんなのただの好みだからね。
細かい話しは、PC板の方がいいよ。
755おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:16 ID:0kj8PlIK
SEの人とか、なぜかパナが好きだよね、何で?
VAIOはソニータイマー発動するまではいいんじゃないの。
FMVは・・・知らない。
756おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:25 ID:qiBR0JcX
東芝、IBM(高いやつ)、パナは、安定してる印象がある。
ソニーはドライバと常駐ソフトのせいで.....
富士通は良く壊れる印象があるかな。
NECは多機能のやつは不安定の印象。シンプルなモデルはそんなに悪い印象は無いな。
とりあえず、ごちゃごちゃ付いているヤツはダメだな。
Meまでのリソース制限のあるころのノートPCは買った状態でリソース食いまくりで本当に酷かった....
757おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:35 ID:U7OqJNNM
パナソニックのトラックボール(?)のノートは使いやすそうだったけど。
しかし749がノートと言ってなかったのにノートの話でよかったのか
75865537 ◆65537Uerf. :03/06/10 02:41 ID:ok+KEXjQ
逆にVAIOは独特のギミック…カメラだのMDだのジョグリモコンだの…
があるんで、OSを入れ替えするときに面倒くさいかった。

まぁどんなパソコンでも、あんまり機能や珍しいギミックが付いてるのは
避けた方が無難。
759おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:48 ID:9XJ1GNZ2
>>757
買おうと思ってるのはデスクトップでして・・・・
誰か突っ込んでくれないかと思ってました。
でもそれほどノートでもデスクでも変わらないでしょ?
それともう一つ、無線LANをLANカードにするか内蔵にするかでも悩んでます
760おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 02:49 ID:qiBR0JcX
>>757 どっちか分からないから752でノートならの話しをして、その流れで...
76165537 ◆65537Uerf. :03/06/10 02:52 ID:ok+KEXjQ
>>759
デスクトップじゃないのなら無線LANは要らないんじゃ…?
76265537 ◆65537Uerf. :03/06/10 02:53 ID:ok+KEXjQ
>>761
ちゃう。「デスクトップなら無線LANは要らないんじゃ…」の間違い。

そろそろ寝た方がいいなこりゃ。
スマソ…
763おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 03:01 ID:DEVzizqa
>>762
PCを寝室で使いたい等、モジュラージャックやFTTHのモデムからPCの設置場所が
離れている時や、複数台をすっきり使いたいってばやいなんかは欲しいかも。
764おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 03:08 ID:W+XzdhuY
ココナッツを買ってきたが、割り方がわからない。
ココナッツジュースをあますとこなく、飲み尽くすにはどうすればいいの。
できればココナツミルクも作ってみたい。
765おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 04:21 ID:exqcaQM+
>>764
一度ココナツ丸ごと買ってきた経験から、自己流だけど・・・

ノコギリで繊維の部分を切り取ってはがす。
中に硬い殻があるから錐でそれに穴を開けてジュースを抽出する。

でもそれがメチャクチャ青臭くって飲めたもんじゃなかったんで
沸騰させてから牛乳を入れてまた沸騰するまで待ちました。
その後冷ませばココナツミルクに。
青臭さも抜けておいしかったです。

でも皮が硬くてムチャクチャ面倒だったから二度とやりたくなくなる。
766おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 05:01 ID:t7jSfwWZ
ワキ毛のシェーバー、3000円までの価格帯でいいモノ紹介してください。
767おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 05:04 ID:exqcaQM+
>766
美容板のムダ毛処理スレ見たほうが早いよ。
768おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 05:06 ID:+toozRhy
新規で携帯買う時は、(Jフォンなら)Jフォンの店にいくのと
ドコモ等、他のも扱ってる店にいくのとどっちが安いでしょうか。
769おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 05:20 ID:jHfitemZ
店による。
安く買いたいなら複数回れ。
770おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 05:28 ID:lcwuzSrz
>>768 ポイント付く電器屋
771おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 06:56 ID:0HTgA9Iw
>764
マジレスするが、ココナツミルクの作り方は>765のやり方じゃないよ。
内側の白いモロモロした果肉を削って、水を入れて絞るんじゃなかったかと。
(参照)
ttp://www.uri.sakura.ne.jp/~kupukupu/indonesia/food/2-buah/top.html
772おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 08:57 ID:ei/exosG
銀行口座って住民票でも作れますか?
773おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 08:59 ID:wbbfHDKU
台所の排水溝に、みかんを流してしまって、とるのは気持ちが悪いから、
溶かしたいんですけど、台所の排水溝ぬめり取りとかで食物は溶けますか?
774_:03/06/10 09:00 ID:sVdzhsj+
775おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:00 ID:6ISmmoBD
>>773
諦めて手を突っ込め
776おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:03 ID:exqcaQM+
>>773
手にビニール袋か安いゴム(ビニール)手袋を重ねて排水溝につっこんで取る。
取れたら袋のはじっこを持って裏返してすぐゴミ箱へ。
こうすれば手も汚れない。
777おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:03 ID:Adu8/lFw
>773
割り箸かなんかで素直に取った方が経済的だしパイプにも優しいです。

がんがってください。
778おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:05 ID:hck+7rQm
コンビニで買ったガリガリ棒アイスがアタリでした。
この場合、この棒をコンビニに持っていったら
もう1本もらえるのでしょうか?
あと30越えたオサーンがあたり棒持っていくのはまずいでしょうか?
779おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:17 ID:r69umli0
>>778
おめでとう!!ガリガリ棒美味しいよね〜。
期限は無いんだから、今度そのコンビニに何かの買い物に行くついでに、
あくまでもついでだって言う体であたり棒持っていきましょう!!
780おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:26 ID:urPPd6wt
おめでとーー
できれば棒1本握りしめてコンビ二行ってほしいです
781おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:30 ID:Wbc01V11
今度都内に引っ越そうと思うのですが
家賃は今いるところ+4万程度で(通勤費がなくなることを考えると)まぁまぁ
納得いくことが分かりました。
ですがこの考えには住民税の分が含まれていません。
都内の住民税も今いるところと同じ程度かなと軽く考えていましたが良く考えるとそんなはず無い。。
神奈川と比較すると都内はいくらくらいですか?
782おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:46 ID:vxlLgDkk
>>781
自治体による、としか言えない<住民税
住む区・市によって全然違います。
自分が知っている限りは(住んだ事がある)
品川区>中野区>国立市>杉並区=府中市
大体ですけど…収入も若干違うので、この図式が正しいとはいえないけど、
参考までに。
783おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:51 ID:0HTgA9Iw
>781
神奈川とヒトクチに言っても、鎌倉市と川崎市とでは住民税はかなり違うと思う。
答えになってなくてゴメン。
784おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 09:58 ID:Wbc01V11
回答ありがとうございます。
やはり市や区ごとに違いますか。
どこか一覧になっているサイトとかありませんかね?
例えば年収400で保険を100万払ってる場合の全国の住民税一覧
みたいな。
自治体のサイトは計算式はあるんですけど。
785おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:03 ID:oovbCxJ/
マンション住まいで、3階に住んでいます。
屋外の声が丸聞こえになるのですが、3階の声は外の人にも伝わるものなのでしょうか?
声は下から上に響くので聞こえないと思っているのですが・・。
786おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:04 ID:Uy3HUItG
>>781
自治体によって住民税の額が違うと思っているひとが多いが、
実際にはほとんど変わらない。
住民税は前年の収入によって課税額が決まるので、
転居したときに、急に高くなったり安くなったりする気がしたりするが、
そういうことはないです。
787おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:05 ID:oovbCxJ/
>>785
ちなみに窓を開けた状態で、です。
788おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:35 ID:l61+FKk0
>>778
当たって嬉しいっていうより、罰ゲームに近くなってくるね…。
789おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:36 ID:sLL6caUt
>786
全然違うよ。同じような環境の近隣を比べたら大差ないかもしれないが
例えば競艇場があるところはタダ同然だし、
宅地ばかりで工場、企業の無いところはかなり高い。
790おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:39 ID:MZ85A7Z2
彼氏と「2人で貯金しよう」と話をしていて
銀行に口座を作りたいのですが(口座の名義は私です)
身分証明書と印鑑と現金(確か1000円以上でしたよね)だけで大丈夫ですか?
カードは1枚しか作れないですよね・・・? じゃあ私か彼がカードを預かり毎月
入金するしかないのかな? そしてカードを持っていない方が通帳と印鑑を預かり
窓口で入金。どうなんでしょう???
791おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:44 ID:urPPd6wt
1番いいのは彼に通帳だけ渡して、暗証番号は教えない
792おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 10:56 ID:sLL6caUt
>790
同棲してる? タダの彼氏で収入源も別で生活費も別なら
なんで2人で貯金? 後々面倒が起こりそうなっていうか今も面倒じゃん?
それぞれが貯金して時々見せ合う位で良いのでは?
793おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:01 ID:+bCChj2o
貯金箱でいいんじゃ?ノートかなんかに書いていって
794790:03/06/10 11:17 ID:EnsvKLGP
>791
彼を疑う気持ちは全くないのですが彼は物をなくす癖が酷く、その辺が心配です。
印鑑とカードは私が持っていた方が良いのですか?

>792
同棲していませんが家は徒歩20分の距離です<関係ないですねスマソ(w

>793
お互いあると使ってしまうので銀行に預けたいです。
預けてあるお金は最低1年は絶対おろさないので・・・。

で、身分証明書と印鑑と現金だけでOKでしょうか?
印鑑って何でも良いんですよね?(私の苗字なら)
795おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:22 ID:k10idL7Q
つーか、カード作らなきゃいいんじゃない?
振込みがマンドーで貯金しなくなるかもしれんが。
796おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:22 ID:exqcaQM+
>>794
>身分証明書と印鑑と現金だけでOKでしょうか?
>印鑑って何でも良いんですよね?(私の苗字なら)

いいよ。行ってらっさい。
797790:03/06/10 11:24 ID:EnsvKLGP
>792
書き忘れました。
住んでいる家も収入源も仕事も別々です。
ですが私の親友も「彼氏と毎月15000円(ボーナス時は35000円)貯めてるよ。
1年で50万貯まるよ」と言っていたので私達も共同作業?を始めたいのです。
万が一別れた場合は、ちゃんと割って返します。お互い執着心はないので
多分「いらないから持っていきな」などと言いそうですが(w
一応の名目は、飲みに行ったり遊びに行くと必ず彼がお金を出してくれるので
2人で貯金すればそこから出費できるから、です。彼には「ある程度お金が
貯まったら旅行に行こうね」と話してますが。長文スマソ
798おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:29 ID:mWNy+ggC
ささやかではないけど疑問・・・

詳しく書けないけど、例えば刑事さんが何人か自分の家に出入りしてるんです。
自分が悪い事したわけじゃなくてw よくドラマで誘拐事件や狙われてる人の家で刑事さんが
寝泊りして一緒に過ごすとか、あんなシュチュエーションです。
ひとつの問題点にみんなで悩んだり考えたりして、最初は余所余所しかったり相手を信用しなかったんですが
ここ何日かで『友達』のような変な感情が沸いて来ました。
もうすぐ事は解決しそうですが、それが終わると、この人たちと二度と会うこともないのです。
家族と一緒に食事を摂ったり、一緒にテレビ観て笑ったり、趣味の音楽やゲームの話をしました。
向こうは仕事なので演技かもしれないけど。
やっぱり、おかしいですか?家族に話したら「友達でもないんだから!」と。
うちに今3〜4人の方が出入りしているけど、みんないい人ばかりで・・・
もちろん友達にはなれませんけど寂しくて・・・。
ドラマとかでも親近感生まれちゃってるし、その気持ちわかったっていうか。
犯人と人質に不思議な連帯感ができるのも、そんな感じかな。。。あーあ。

『どんな事情で?』っていうのは無しで!
799おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:33 ID:exqcaQM+
>>797
カードを作らずにお互いの給料が振り込まれる口座から
毎月一定額を引き落としにしたらいいよ。
もし別れることになって金額でもめたとしても個人の通帳に記録が残るし。

>>798
一緒にいたら親近感が沸くのはおかしくないよ。
ほかの家族の人に比べて、刑事さんに気が合いやすかったんでしょ。
付き合いを続けたいような魅力的な人たちなら、雑談ついでに
「これ終わってもたまに飲みに行きませんか?」
って話ふってみたら?
800 :03/06/10 11:46 ID:mORkVTl6
>>798
> 『どんな事情で?』っていうのは無しで!

いや、まずはその事情を書きなさい。話はそれからだ。
801 :03/06/10 11:48 ID:mORkVTl6
>>798
つーか、あなたの疑問は一体なによ?
その文面だと疑問や質問ではなく、単なる「報告」なんだけど(w
802おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 11:57 ID:hOQc/4XI
最近たまに見かける
「JOY」
「ぬるぽ」
の意味と発祥元を教えてくださいまし。
JOY は"イタイ"とかそういう意味かなあ?と想像してるんですが
ぬるぽ の意味は全然想像もつきません。
山崎渉以外の人も使ってるみたいだし、なんなんですかぬるぽって・・
803798:03/06/10 12:00 ID:mWNy+ggC
すいません・・・・何が疑問か質問なんだかw 文章ヘン。

>付き合いを続けたいような魅力的な人たちなら、雑談ついでに
>「これ終わってもたまに飲みに行きませんか?」
>って話ふってみたら?
笑ってスルーされそうだけど言ってみようかな、、、(;´Д`)
有難うございました。
804おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:02 ID:QhpBtCYm
>>798
下から2行目はストックホルム症候群のことを言ってるのかな?

下衆な言い方しちゃうけど警察関係者に友人がいると何かと助けてもらえる
場合が多いよ。その為に友人になるわけではないんだが...

>家族と一緒に食事を摂ったり、一緒にテレビ観て笑ったり、趣味の音楽やゲームの話をしました。
 ↑刑事とか仕事とかそうゆうの抜きにしても十分「友人」ではないかな。
友達にはなれないと壁を作っているのは君自身ではないか?
805おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:04 ID:QhpBtCYm
>>802
NullPointerExceptionの略。
このAAとともに使われることが多い。
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ

「ぬるぽ」の書き込みに対しては叩くのがお約束。
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>802>>805

ラウンジに行くとなぜかこのようなAAになる。
('A`) ぬるぽ

発祥はプログラマー板
806おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:21 ID:Z5O4xlZE
>>798
いいじゃん。いい出会いだよ。
相手の職業や人柄に惹かれた事を素直に言えば?
メルアド渡すとかさ。
返事とか無理強いはしないから、時々愚痴でも聞いてもらえませんか?
見たいな感じで。
あまりに迷惑だったら、返事もこないだろうし
社交辞令の返事って分かるからさ。
気楽にメールできる相手だと思ったら、そこから親しくなればいいじゃん。
出会いが特殊だっただけだけど、これはいい出会いだと思うよ。
807798:03/06/10 12:22 ID:mWNy+ggC
「缶コーヒーのシール集めてる!」と言ったら
次の日に5枚くらいシール持ってきてくれたんですw
嬉しかったなぁ・・・
素性明かしたらいけないとか言ってたくせに、結婚してる人は子供の写真見せてくれたり。

ただ急に仕事の顔になって戸惑うときもあるけどこれは仕方ないです。
もしかして自分が落ち込んでるから励ましてくれてる部分もあると思う。
壁を作ってるのは確かですが、積極的になるのが怖いんでしょうね。
もし断られたらどうしようとか(笑) 
話聞いてくれて有難うございます・・・(;´Д`)
808798:03/06/10 12:25 ID:mWNy+ggC
>>806
なるほど!メルアド渡してみます。
返事来なかったり社交辞令なら直ぐわかりますもんね。

(;´Д`)レッツゴー!
809おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:27 ID:HftxEA6d
>>807
もし付き合う事になったら、
はたから見りゃ公私混同の女癖の悪い刑事さんって事だな。
810おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 12:32 ID:Z5O4xlZE
>>808
軽く詳細教えれ
811おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 13:54 ID:jHfitemZ
ニュース速報で携帯のスレがあって「この機種味ぽん付いてないのかよ」
って書いてあったのですが味ぽんて何?
812 :03/06/10 13:58 ID:8iESZMN2
813おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 14:01 ID:exqcaQM+
>>802
子供が店で走り回っていて、躾が悪いと言われたのを、
客である立場を優位に取って、 店内で暴れて店員に暴行を加えた
男(hideとかいう)の妻のHN.がJOY。
そのことを自分のHPのWeb日記に書いていたところ
(ほかにもいろいろと自分達のDQN行動を自慢げに書いていた。)
2ちゃんねらに目をつけられ祭りになった・・・だったと思う。

本スレは知らないけど生活板で立ったのはこのスレ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1053611873/
814おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 14:11 ID:6c+os2Er
同業者です、マジレスで。
職業柄、規則に従って線引きをすれば「冷たい」「杓子定規」、
親切にしたり気を使えば、身構えられたりまた逆に過ぎた好意に取られたりと
何をしても過剰に受け取られることが多いです。
そのこと自体は、接遇するシチュエーションが自分にとっては日常でも
相手にしたら事件や事故といった非日常なので、理解できますし、なんとも思いません。

場をお借りしたり家庭に介入する場合、特にこの日常を維持してもらうことには非常に気を使っています。
リラックスしてもらう、フレンドリーな関係を保つといったところを重視するわけです。
それは仕事の一環であり、一環どころか最重要なテクニックかもしれません。
不要な部分だとか、目的には遠回りのように見えますが、
反対に良好な関係を築けない場合のデメリットはご想像いただけると思います。

事件としての片がついた後は、必要以上に関係者との接触を続けることは
はっきりいって内部ではいい顔はされません。
(簡単な例では、被害者の方などから後日お礼など持参されると予想以上にいろいろ大変です)
良い職員であればこそ、言葉は悪いですが「馴れ合い」は避けるものです。
しかし冒頭に書いたように、他の職業以上に与える印象の触れ幅が大きく、
また特定の印象を与えてしまうことを避けたい職業でもあります。
厳正さと親切な対応との間で逡巡する存在であることをご理解いただければ。
815814:03/06/10 14:12 ID:6c+os2Er
>>798さんのレスに関して、です。
816おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 14:14 ID:cAn8UfFd
>>811
AirH"Phone(エアーエッジフォン)のこと。2ちゃん風に略して「味ぽん」。
817おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 14:17 ID:eonEu+p+
世田谷区民です。
昨日地震てありましたか?全く気づかなかったのですが。
もしあったなら何時頃でしょう?
818おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 14:37 ID:/h69Yvvq
>>817
地震板に行くことをおすすめするが、
18:56だったと思うので
行かなくても良い。
819おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 15:45 ID:GQ12UUqo
風俗と売春の違いってなんでしょう?
風俗は警察に逮捕されないのに、売春は捕まりますよね?
個人対個人でやりとりするのがダメってことでしょうか?
820おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 15:50 ID:WOM91bIE
風俗っていわゆる抜くところでしょ
でも抜いてるだけじゃなくって本番しちゃうとこもありっていうか
暗黙の了解になってるだけで、そえがバレたら捕まるよ。
821おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 15:53 ID:GQ12UUqo
>820
レス、ありがとう。
風俗は「手や口で・・」が前提だから捕まらない、
売春は最後まで・・だから捕まる、ということでしょうか。
でも、ソープランドが最後の行為までの場所であるのは
女性ですら知っていることなのに、なぜなのでしょうね。
822おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:08 ID:72Rl6TlC
思うに行政にとって何らかの得があればOKなのかと・・
売春税とか搾取できるようになれば合法的になるのかあ。
823おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:11 ID:G5Vqkh3n
>>821
・売春は、泥棒と並んで「人類最古の商売」と言われるくらいですから、どうせなくなりません。
・クスリがそうであるように、厳しく取り締まると地下に潜って893の資金源になります。
・オマーリさんも行きたいから。

以上のような理由があると思います。
本来、売春は反社会的行為ではない、と私は思います。
もちろん、性病の予防をキチンとやることが必要ですが、
それをクリアするなら、組織的に、ある意味健全にやればよろしい。
取り締まろうとするから「ヤバイこと」になるのであって、
「ヤバイこと」には、素人と893が参入しやすく、
素人と893が参入した業種は、いろいろと「危なく」なります。
824おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:11 ID:oPCZmkjY
>>821
赤線時代の既得権益のなごりだと思ふ
825直リン:03/06/10 16:12 ID:ExNrTyGU
826おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:22 ID:exqcaQM+
便乗して質問。
風俗で本番やるときってナマなんですか?
それともゴムつけるんですか?
827おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:24 ID:Xcgdzztk
店とか姫とかによるんでない?
828 :03/06/10 16:28 ID:8iESZMN2
>>826
俺が釜山でヤッた時はナマだったぞ。
829おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:30 ID:NhGxzrRJ
821です。
レスくれた皆さん、ありがとう。勉強になりました。
830おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:38 ID:exqcaQM+
>>827>>828
なるほどありがとうございます。
ナマだと性病の危険性があるのでは・・・(((゚Д゚;)))))
831おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 16:44 ID:jHfitemZ
おいおい、とりしまりを厳しくすれば地下に潜るのは合ってるが
だからといって警察は適度に売春を残しておこうなんて考えてないよ。

売春を取り締まるのが難しいのは密室で双方合意の上での(犯罪)行為だから。
店内に本番いくらなんて証拠になる看板は無いし店員・女性・男性三者とも
捕まりたくないから口裏併せて本番はしてないと言い張る。
援助交際などが売春として捕まるのは女性が金額などに不満を持って
金でセックスしましたと警察に言うから捕まえられるが風俗での売春は
誰も警察に売春の存在を認めない→逮捕できない。(援交は淫行条例もある)
そのため警察は風営法・消防法違反等で営業停止などに追い込むぐらいしか出来ない。
でも経営者を変えたり場所を変えたりでイタチゴッコになる。
テレビなどである風俗店取り締まりは
・11時以降に営業している(11時以降営業するのは風営法の許可が必要)
・18歳以下を働かせている
・労働ビザのない外国人を働かせている
であって決して売春で逮捕しているわけではない。
832798:03/06/10 17:20 ID:mWNy+ggC
>>814
同業者さんの意見聞けてよかったです。
おっしゃりたい事わかります。
いちいち気の合う関係者と友人になってたらキリが無いですもんね!
まぁ気が合うと自分で思ってただけ。私、自分の気持ちばっかり考えてました。。。

はしゃぎすぎて恥ずかしい・・・(;´Д`)
この一件が解決したら心から感謝の言葉を伝えたいと思います。
この人たちが居なかったら気をしっかり持てなかったと思いますから・・・。
次の仕事も頑張って欲しいなぁ!
833おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 17:50 ID:VoWri7QE
携帯電話に着信があった場合、かけなおしますか?
自分は、数回コールすると留守電になるようにしているので、着信のみの場合はかけなおしたりしていないんです。
(用件のある人は留守電に何かしら入ってるし)

皆さん どうされてますか?
834 :03/06/10 17:56 ID:8iESZMN2
>>833
・知らない番号or番号非通知で留守電もなし=無視。
・知ってる番号で留守電なし=相手次第(ほとんどはかけ直すが)。
・知ってる番号で留守電あり=相手&留守電の内容次第(ほとんどはかけ直すが)。
835おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:05 ID:6kprxaO7
なかなか気に入った美容院が見つからず
あちこちジプシーしています。
で、美容院って初めて行くとカルテと称して
色々個人情報を記入させられる所がほとんどです。
名前しか書かないと、けげんな顔をされる所が多いです。
今日行った所では住所&電話番号も書いて欲しいと言われ
断ったら「うちは情報はきちんとしています!」と
若い女の子にくってかかられますた・・。
レンタルビデオ屋等だったらまぁ、仕方ないかなって思うのですが。
皆さん抵抗無く記入されてるのでしょうか。
実際数年前記入した所から、何故来店されないのでしょうか?
何か落ち度がありましたでしょうか?と直筆の手紙が届いて
なんだかうっとおしいです。
836おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:09 ID:ZdKX9K0e
>>798
別れ際にでもそういう思いを話せば相手の人も
励みになるんじゃないでしょうか。
837  :03/06/10 19:10 ID:giNE8Lg5
>>835
嘘住所書けばいいじゃん。
838おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:10 ID:Lo6oMWFP
★おすすめ★オススメ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
:・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
839おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:13 ID:N6QlVTDB
>>835
うーむ。私は記入しまくり。でも、まれに年賀状がくるくらいかなぁ?

こんな感じで適当に断ったらどうかな。
「最近、こっちに越してきたばかりで・・・電話番号覚えて
ないんです。あ、住所もメモしたけどまだ覚えてない・・・。」とか。さ。
むかし道端で生命保険の勧誘員につかまったときに使ったテですw
840おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:14 ID:3YlDtA9O
>>837
「案内状出したんですけど‥ 引越しされました?」と数ヶ月後に言われる
841tohtoshi@message:03/06/10 19:25 ID:tS/9oGzA
人は日々の慌ただしい生活に追われていると、知らぬ間に自分の思考が不安定になっているものです。
多くの人は無意識の内に様々な問題を無造作に受け止めている為に事象を深く考えずに対処し処理して
いるから、物事が順調に進んでいたり、些細な問題の内は見過ごして何とも思わないものです。
様々な事象に対する観方から正しく分析して判断するという基準が確りしていないと、
より良く生きるための大切な人生の進むべき道を「見誤る」と言うことが起きます。
そして「何か変だ」と気づいた時にはすでに遅いものです。
人としてより良く幸せに生きるには、人生としての生き方である正しい基準となるべき
思想や思考を身に付けるべきで、正しく有益な人生観を学ぶ心掛けも大切な事柄です。
人生の教科書として、この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
842おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:41 ID:BCMgUMSL
背中にきびがアトピー並にひどいのですが(アトピーの方ごめんなさい)、そういう体の
できものがひどい人をプールなんかで見かけるとやっぱ不愉快ですか?
今年は泳ぎたい・・
843おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 19:59 ID:3YlDtA9O
>>842
不愉快ではないが、勇気あるなーと思う
844おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:09 ID:bFsBglL5
桜井幸子に妹が居るというのは割と常識なの?
今日初めて知った。
845 :03/06/10 20:10 ID:8iESZMN2
>>844
誰ですかそれは?
846おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:15 ID:U7OqJNNM
>>842
ニキビにもいろいろ効くもんがあるらしいよ
自分が聞いたのでは日本酒が成分の化粧水とか
化粧板でなんかの油(馬油?)が話題になってたらしい
847おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:20 ID:Op8wHwPf
>>842 全身水着
848おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:36 ID:i/cuqGbv
露出度の低い水着ではダメなんでしょうか。
849おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:41 ID:Op8wHwPf
本人が気にするなら隠せばいいし、(゚ε゚)キニシナイ!なら隠さないでもいい。
850おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:54 ID:sJA3o7rT
皆さんレスどうもありがとうございます。

>847-848
男なんですよー
851おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 20:55 ID:5RfRNJWT
洗濯したジーンズがもんそい臭いんですが、
この臭いはどうやった消せますか?
852 :03/06/10 20:58 ID:8iESZMN2
>>851
「もんそい」ってなに?
853おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:11 ID:jHfitemZ
もう一度洗濯してよく日干しする。
854おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:15 ID:5RfRNJWT
>>852
【卒倒】もんそい臭いものをあげるスレ【注意】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050708319/

>>853
室内干ししてたから臭くなったんですかね。
今度は日干ししてみます。
855おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:47 ID:tLG4Tq3/
焼死した人も火葬するの?


トイレに
「紙以外流さないでください」て書いてあるけど
ウンコはどこにすればいいの?


動物園とかで檻に
「エサをあたえないでください」て
書いてあるけどエサあげてないの?
856おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:50 ID:H8Axl1rT
>>842
とりあえず、皮膚科に。
でもきちんと選ばなきゃ、あんま意味ないかも。
857おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:51 ID:exqcaQM+
>>855
ここで聞く前におかあさんに聞いてみてください。
858おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:51 ID:7F3m+g0k
オーディオメーカーって高級ブランド順に並べるとどうなるんですか?
BOSE,DENON  メーカの名前はこの二つしか知りません
859おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:52 ID:QWU86qAw
トイレは笑った。確かにそうかも
860おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:53 ID:pmusZ8vA
>>855
ミディアムレアでは骨壷に入りません。

便器にしてください。
流さなければいいだけです。

「(動物に)エサをあたえないで(僕に)ください」
という意味です。
861 :03/06/10 21:54 ID:8iESZMN2
>>855
ネタ100パーセントって感じだが・・・。

> 「紙以外流さないでください」て書いてあるけど
> ウンコはどこにすればいいの?

勿論、便器にすればOKです。

ウンコやオシッコの事を書いてないのは、それは元々便器に流すのが
当然(というか、そのために便器がある)なので、いちいち書く必要がない
からです。 「紙以外〜」の注意書きはそもそも、便器に流すべきではない
物を流してしまう人がたまに居るので、注意を喚起するためにあります。

> 動物園とかで檻に
> 「エサをあたえないでください」て
> 書いてあるけどエサあげてないの?

この注意書きは、動物園で動物を観ている「お客さん」に対してのものです。
エサはもちろん、動物園の担当者があげています。

焼死者の火葬の件はわかりません。
862おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 21:58 ID:qiBR0JcX
>>858 個人的にはマッキントッシュがいいかな。
863おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:01 ID:Zc7mY10j
好きな人に彼女がいました。
もうどうしていいのかわかりません(´Д⊂
864おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:03 ID:RMdHkUY+
>>863 スレ違い
865おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:07 ID:tXPz5tNV
発電所で使用している電気はやっぱりその発電所で発電した
電気だったりするのでしょうか?
866おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:11 ID:kor7ebIy
>>790
郵便局の貯金ならカード二枚作れるよ。銀行でもどっかの銀行では
夫婦用に2枚カードが作れるところが合ったと思う。ただ、たぶんどちらも
家族用だけど。
でも入金だけなら通帳だけでもATMで出来るからカード一枚でも別に
問題ないね。
 
>>842
美容板あたりで、背中にきびは水泳で改善されると読んだことがある。
塩素で消毒されるらしいよ。
867   :03/06/10 22:11 ID:Yj7xBdM+
>>855焼死した人も〜
状況によります。
普通の火事だと黒焦げになるだけで、まんま形が残って「骨だけ」ってならないので
火葬場にて再度火に掛ける必要があります。
工場火災等で鉄骨が溶けるほどの高温で焼かれちゃうと・・・

まあ要は少しでも肉が残ってたら火葬します。
(肉付いたままの骨を骨壷に入れるなんてことはいくらなんでも
しない っていうかしたくないでしょ)
868おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:13 ID:NER781lI
一番最初にドラゴンボールで願いを叶える時に
ウーロンが頼んだギャルのパンティは神龍はちゃんとギャルからくすねてきたの?
いんちきブルセラショップみたいなマネはしないよね?
一番近くにいたギャルはブルマだけど
869おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:15 ID:qiBR0JcX
>>868 マンガ系の板でききな
870817:03/06/10 22:16 ID:5UNS+voB
>>818
ありがとうございました。
その時間なら渋谷で働いていたのですが、まったく気がつかなかったのです。
忙しかったからかなぁ。。

それにしても地震板なんてあるんですね。
871おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:20 ID:0r9m2xaw
>>863
元気出せー!! ・゚・(つд`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
872おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:46 ID:8kR585e8
>体調や病気の事、パソコンの事、携帯電話の事、恋の悩み、賃貸住居の事、
>結婚式に関するあれこれ、テレビの話、……は、該当する板でどうぞ。
賃貸住宅の板はどこですか??
873おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:49 ID:exqcaQM+
874おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:49 ID:o13de1//
賃貸分譲不動産@2ch掲示板
http://money.2ch.net/estate/
875おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:49 ID:qiBR0JcX
会社・職業カテの賃貸不動産板かな?
876おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 22:54 ID:8kR585e8
ありがとう。
877おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:09 ID:Uy3HUItG
>>873-875
3人でケコーンしてください。
878おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:15 ID:zo4YYk+y
交通費の事についての質問です。
友達と車で出かけるのですが(俺の車を使用、運転も俺だけ、友達は全員無免)
この場合のガソリン代の計算はどうするのが公正なのでしょうか?
しこりが残らないような計算方法を教えてください。
(全部俺持ちというのは嫌ですよ)
879おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:18 ID:3YlDtA9O
>>878
他の一人がガソリン代を出し、もう一人は食事代を出す
誰が多く出した出さないって細かいことは言わない。
880おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:21 ID:atoBjNLz
>878
どっかに書いてあった。
出かける前に満タンにする(費用は自分もち)。
帰ってきたときにまた満タンにする、このときの金額を友達の人数で割る。
常識的には運転者は負担しない。 
でもそれって誰かが言い出してくれなきゃ自分からは言い難いよね。
881おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:24 ID:RMdHkUY+
>>878 全部割りカン。そして食事代は出してもらう。なぜなら命を預かってるから。
882おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:33 ID:v2qasstA
>>858
ちっと遅いけど。
クオード、マランツ、アキュフェーズ、山水、ナカミチ&>>862さんあたりをぐぐってみそ。
詳しくはここ。
ピュアAU
http://hobby3.2ch.net/pav/

クォードの畳みたいなスピーカー欲しかったなぁ...
883おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:40 ID:jHfitemZ
>>865
発電所の出来立て電気を使っているかと言う意味ならどっちでもない。
万一事故があって発電所を停止させたら安全装置を動かす外部電力確保がいるでしょ。
884おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:42 ID:Z8UAyyce
友人が貸したものをなかなか返してくれません。
大学で知り合った奴なのですが、返してくれというたびに忙しいだなんだのといって断られ、
卒業式が最後のチャンスだったので、持ってきて欲しいと頼むと重いからこっちで郵送する
といわれ、待っているのですが3ヶ月過ぎても何の音沙汰もありません。
この場合、どう対処するべきでしょうか。私としては何としてでも返してもらいたいと考えています。
885おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:45 ID:LK4qi2Px
>>884
弁護士を通した警告文でも送ってやれ
886おさかなくわえた名無しさん:03/06/10 23:54 ID:NweTUc15
>>884 少額起訴
887おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 00:13 ID:4EnxRdau
>>884
〇月〇日以内に返還しないと、法的措置をとる旨を記した
内容証明発送。
888おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 00:14 ID:QNb8Txzj
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
889おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 00:23 ID:rWt3sRfQ
>884

貸した事を証明出来るものがあれば、内容証明&小額訴訟で取り返せます。
890おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 00:33 ID:BxvJ2MtV
まあ学生の貸し借りだから口約束で証明云々は無理だろ。
裁判だって弁護士に相談するだけで金かかるし。
金と手間かけず且つ確実そうなものとなると
大学に電話して自分の身分と事情を話した上でそいつの実家の連絡先を教えてもらう
(教えてくれるかは保証ないぞ。)
それで実家の親にと催促。交渉は全部親経由で行う。
もちろん返してもらったら親に報告しろよ。
891おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 00:35 ID:rFiJLv4l
>890

小額訴訟は弁護士ナシで出来ると思ったけど。
費用も数千円単位だったはず。
892おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 01:01 ID:lUlPoKnm
すみません。教えていただきたいのですが、
携帯カメラで撮った画像をヤフオクで使いたいんですが、画像をどうやって
PCに反映させればいいのでしょうか?
ヤフオクサイトでやり方を探しましたが見つかりませんでした。
ヤフオク板でもわかりませんでした。
893おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 01:03 ID:6FPmI8/z
>>892
パソコンのメールアドレスに添付ファイルとして送ればいいじゃん。
894884:03/06/11 01:05 ID:deAx5r7Y
色々と回答ありがとうございます。
とりあえず奴の自宅の住所調べから始めてみたいと思います。
895おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 01:10 ID:Y8biz6fO
PCの話題は居た違いです。
896おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 01:23 ID:lUlPoKnm
>>893
なにせ初心者なもんで。。。
ありがとうございました。
897おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 01:36 ID:F6ahjJyd
生活板に板違いなどあるのか。
898おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 02:14 ID:r6AVFuNs
ところで、次のQ&Aを>2に追加してくれという案が出てるので
次スレ立てる方おながいします。

■トイレのレバーは手で押す?足で踏む?
どっちでも好きな方でやれ。
「汚いから触りたくないけど、足で踏むには抵抗ある」
というお上品な人は、ペーパーを巻いて手で押すべし。

■皿やボウルがはまって抜けなくなりました。
・外側だけお湯につける
・境目に息を吹きかける
・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を叩いてトントンする。
・電子レンジに逆さにして入れ、チンする。(レンジ対応食器の場合)
・境目にテレカやハイカを突っ込む。
899おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 03:32 ID:MK8/dhfr
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/13113/44131.html
明日は朝からデートなので買ったばかりのノースリーブを着ようと思ってるんですが
この気温って寒いですか?ちなみに待ち合わせは朝の七時です。
900おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 03:36 ID:vHnvnS5e
>>899
寒いです。
朝の七時からデートなのに、こんな時間まで起きてていいの?
ともかくカーディガンか何か、羽織るもの必須。
901おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 03:46 ID:2Yv/Ujpo
北海道と沖縄では話が違う。
東京でも小笠原と新宿では話しは違う。
902おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 03:51 ID:vHnvnS5e
>>901
渋谷の気温を検索してるので、渋谷の話だとオモタのですが…
903おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 04:28 ID:6yBBKA9e
リンク先がなくても質問出来る内容で、リンク先参照させるヤツの質問などに答える必要は無いな。
904おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 06:59 ID:h8g3DlP9
>>882thx!!
905おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 07:22 ID:4GakORKJ
>■皿やボウルがはまって抜けなくなりました。
>・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を叩いてトントンする。

これだけ書くと上から叩いちゃうから、しっかり下からと書いたほうが良い。
「・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする。」
906おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 07:33 ID:OaoVGteB
>>898
>■皿やボウルがはまって抜けなくなりました。

コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
のほうがいいと思う。
皿がはまったという質問より、コップのほうが多かった気がする。
907おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 10:36 ID:Uu0OU2w9
現在私は、一人暮らしをしていますが、地元の銀行のカードで
生活費などの引き落としをしているのですが、コンビニだと手数料がかかってしまうので、
今月末から郵貯カードで引き落としをすることにしました。
コンビニでおろそうとすると、千円単位でおろせないのですが、
郵貯カードはATMなら千円単位でおろせますか?
また、コンビニATMでも、郵貯カードは千円単位でおろせますか?
1万円札でおろすとついつい使いすぎてしまって…w
908おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 10:37 ID:q73It8yv
蓮画像ってなんですか?
いろんな板で話題になってますが。
909おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 10:39 ID:mlsq4rVQ
>>907
コンビニATMはわからないけど、
普通の郵貯ATMなら千円単位で払い戻しできます。
小さい郵便局以外のATMなら日祝でも使えます。
910うわあああ:03/06/11 10:40 ID:uBuGlXh9
おm¥、おまいら!!!
さっき、yahoo!で「むかつく」をキーワードに
検索してみたら・・・づごいごど発見じまずだ!!!!
911 :03/06/11 10:43 ID:KtjM8VqG
>>908
先週あたりから話題になってる、蓮の画像を女性の裸体や顔などに
コラージュ(貼りつけ)た画像の総称。見てもなんとも思わない人も
いるが、見て吐いてしまった人もいたりして反応はさまざま。

見 て み ま す か ?
912おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 11:45 ID:JDm96Ywu
小学校?
913おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:04 ID:+utnFJ0W
>>910
ちょっとだけおかしかった。
914おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:07 ID:+utnFJ0W
肝心の質問を忘れてた。

くるくる巻いて持ち運びできる小さい「ござ」をかいました。
一緒に買ったカバンに入れて持って帰ったところ、
カバンに「ござ」のにおい(というか、イグサのにおい?)が強烈に染み付いて、
カバン開けるたびに鼻が曲がりそうです。
可能な限り早くこのにおいを消すにはどうすればよいですか?
915おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:09 ID:Arr2t4uh
最近オネショしちゃいます(24歳)
酒飲んだら90%ふつうに寝ても10%の確率でしちゃいます
なにかの心の病気でしょうか?
916_:03/06/11 12:09 ID:o6kYgHph
917おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:13 ID:JDm96Ywu
>>915
「夜尿症」で検索してみたら、心じゃなくてホルモンバランスの問題みたい
ttp://www.ne.jp/asahi/zaitaku/haisetu/onesyo/onesyo_index.htm
918おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:13 ID:ATA/tIXJ
ネットで知らない人に定価25000円の服の代行を頼みました。
届いてみたら、服についてるおまけがとられてました。
まさかそんなことされるなんて・・・。
どんどんその人疑ってしまう。
服、本当は中古で買って新品としてお金とったんじゃないの?とか。
今の服売り払って、また新しいの買おうか思案中です。でも高いし。
どうしたらいいですか?
919おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:22 ID:+utnFJ0W
>>918
その人に「おまけ付いてたはずだけどどうしたの」って聞けばいいじゃん。
920おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:26 ID:50U+RO2r
>>918
知らない人をどんどん疑う?
921おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:27 ID:h7BQWrWE
なんだか、2ちゃんねる見てるとへんな英語の広告が
ポップアップするのって俺だけ?

今日から急に出るようになったんだけど・・。
922おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:27 ID:dQimcrlh
>>918
優柔不断そうな性格っぽいな。
923おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:28 ID:zA0Xwmp1
つるかめがイギリスの大手スーパーの軍門に下ったようです。
いつも利用していたのに残念です。

うんこ うんこー
924おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:32 ID:q73It8yv
>>911
蓮ってレンコンの花ですよね?
なんでその程度で逮捕とかいう話になるんですか?
925おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:44 ID:CgvIrGA/
>>924
googleで「蓮コラ」で検索してごらん。
上から二つ目のサイトを見てごらん。
「キモかった、吐いた、体が痒くなった」
って言っても、誰も責任とれませんので、完全自己責任で見てくださいね。
926おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:55 ID:q73It8yv
いや、だからそういう反応でてる人が多いので
自分で見る勇気がないのです。
どこらへんが気持ち悪いか教えてください。
927おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 12:59 ID:zA0Xwmp1
>>926
アニメチックな画像なので言うほどじゃないです。
928おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:01 ID:E7Bp8V9Q
見ても、これは乳だな。
ふむふむ なるほど
これは蓮。
こうやって冷静に観察すればいいだけの話です。
一体化するから違うもんに見えてくるんだ。
929おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:03 ID:WFzZDbNs
自分はぜんぜんへいきですた。
むしろむしゃぼりつきたくなりますた。
930 :03/06/11 13:04 ID:m+zIpo9b
>>926
例えば、あなたはこういうAAは平気ですか?

      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /  (●)   ヽ
   /   (●)    |
   | (●) (●)   |
   /(●)   (●) |
  /   (●)(●)  |
 {(●)   (●)   |
  ヽ、  (●)  ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /   (●) (●)|


平気ならばたぶん蓮画像を見ても大丈夫です。
こういう穴がポコポコ空いている画像なんです。どれも。
で、これに対する反応はどうも個人差が大きいらしく、全く平気な人もいれば、
吐いたり痒くなったり病院に行ったりと、激しい拒否反応を示す人もいるらしい
のです(私は全く平気)。

で、逮捕者云々というのは、こういう画像を悪意をもってあちこちに貼り、それを
不本意に見てしまった人に不快感を与えたり、体調を悪くしたりさせたので、
警察が乗り出したものだと思われます。
931おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:09 ID:tPv3x2JK
蓮のせいで、iMacのスピーカーのぷつぷつが気持ち悪く見える
932おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:09 ID:CgvIrGA/
>>926
925に書いたサイトのトップページに軽く説明書いてあるからそれ読めばいいよ。
いきなり写真が出てくるわけじゃないから安心しる。
ちなみにコラされてるのは「蓮の花」ではなく「蓮の実」。
蛇足ながら付け加えるなら、レンコンは「蓮の根っこ」です。

どこらへんが気持ち悪いかっつーと、そうだな〜…
自分の体のどこかに“直径1センチくらいの穴がボコボコ”あいてて
その穴から“虫のような何か”が見えたら気持ち悪いでしょ?
これがどう気持ち悪いかわかんないなら、実物見てみるしかない。

私は実物見ても別に気持ち悪くなかったクチですけどね。
よくできてるな〜と感心しました。
933930 :03/06/11 13:12 ID:m+zIpo9b
>>931
俺も特に気持ち悪くはないんだが、街中で見かける穴という穴を
みんな蓮コラに結び付けてしまうようになってしまったので、やや
鬱陶しいかなとは思っている。だいぶ回復したけど。
934おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:13 ID:dQimcrlh
蓮乳って大騒ぎするほどキモくないと思うんだけどなぁ。
935おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:15 ID:MyBR7krU
見た後3〜4日はかなりヤバカッタ。
思い出すだけで鳥肌立ちまくったよ。
でもい
今はダイジョウブ!(・∀・)
936おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:17 ID:3S2xMunw
最初見たときはびっくりしたな。奇形か?病気か?ガクブル
正体知ってしまえばあのカタチ自体はどうということもない。
937930 :03/06/11 13:27 ID:m+zIpo9b
>>936
うむ。確かに最初見た時は、恐怖感よりも「なにこれ?なんでこんな事に
なってるの?」という疑問がまず先に来たね。コラだろうとも思いつつ、
いや、病気かもしれない。けどこんな病気ってあるのか?ってな感じ。

ところで>>908から反応がないが、今頃実際の画像を見てるのかな?
泡吹いて倒れてたりして(w
938おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 13:49 ID:SeaZCZeH
>>918
知られてる大きい会社でも後払い出来なくて返品も難しいところなら
そういうこともありえるよ。
(なんだかんだ理由をつけてオマケや返品を認めようとしない。)
損分は、勉強代だと思ってあきらめれば?
939おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 14:33 ID:50U+RO2r
>>934
それは個人差が大きいと思いますよ。
俺は「頼むから思い出させんでくれ」ですが(笑)
あ゛ー、サブイボ立ってきた・・・・・・
940おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 14:53 ID:adC0Or9I
>>921
エロサイトを見ると、いつのまにか変なソフトが入ってそうなることがある。
「アプリケーションの削除」であやしげなものを削除したら納まったよ。
941おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 15:05 ID:oJn7gdh0
←→↑↓←→↑↓←→↑↓←←→↑↓←→
→↑↓もう蓮の話はヤメテ!お願い!←→↑↓→
←→↑↓←→↑↓←→↑↓←←→↑↓←→↑
942802:03/06/11 15:08 ID:IdvYhn96
>805
>813
「ぬるぽ」「JOY」という書き込みがあっても、皆さん無反応でいるようなので
(たいがい目新しい2ちゃん語が出れば「○○ってナニ?」って聞く人がいるのに)
いつのまに発生→定着した言葉なの(゚Д゚;)!?と一人焦っておりました。
知識が乏しくNullPointerException自体の意味が理解できずにいるんですが、
これから学習してみます。
教えてくださってありがとうございました。
943おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 16:34 ID:beU6fxWj
携帯で出会い系サイトを覗くと
それだけで迷惑メールが届いてしまうんですか?

メールアドレスを英数字混ぜて長いものにしても意味ないですか?
944おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 16:34 ID:w5KuD0Nc
>>914
かばんを裏返して日干しにしる。
945おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:33 ID:4mIeELkH
>>930
ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!!そのムーミンでアウト!!
946918:03/06/11 17:43 ID:4mIeELkH
>>919
その人がまた送料払っておまけ届けるのかと思うとちょっと気の毒で聞けません・・・。

>>920
ネットの掲示板で「代行してくれる方いますか?」「私が行ってきますよ。」で知り合った?方なんです。
実際に会ったことないので「知らない人」としました。

>>922
優柔不断です。

>>938
個人に頼んだんです。あきらめる勇気もないです・・・。どうしよう。
947おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:50 ID:CgvIrGA/
>>946
なんで気の毒なの?
送料を負担させたくないなら着払いで送ってもらえばいい。
あきらめたくないなら、ちゃんと聞かなきゃしょーがないでしょ。
948おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:52 ID:dQimcrlh
どうにもできないくせにどうしようって・・・
あーイライラするヤシだな。
949918:03/06/11 17:53 ID:4mIeELkH
>>947
でも、私が二回目の送料負担するのはちょっとおかしいですよ。
おまけをとったのは向こうなんだし。かといってまた送る手間をかけてもらっても
気まずいなと思うので・・・・・・おまけはあきらめます・・・。
950918:03/06/11 17:54 ID:4mIeELkH
あきらめたくないのは服なんです。
でも高額だし、でも今のは着たくないし・・・で悩んでます。
951おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 17:58 ID:JM5zAR5j
>>910
ムカショー最高。

>>918
あなたみたいな優柔不断な人はむかつきます。
952おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:00 ID:D7xDf6ZJ
わざと絡んでるだろ??
俺達をイライラさせる為にわざと悩んでるだろ!? >950

イエスと言えイエスとぉっ!!
953おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:01 ID:tPv3x2JK
>>918
とにかくおまけはどうしたのか、聞け!!
954おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:02 ID:D7xDf6ZJ
マジレスすると。>>918

見知らぬネットの人間に代行を依頼した時点で、
そう言うリスクは当然の如く自分で背負うんだよ。
その覚悟がなければネットでそんな事するの、止めれ。
955おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:06 ID:BuY8OI3j
>918

お前なんかにオマケはやらん!!
956おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:11 ID:oJn7gdh0
どんなオマケか気になる
957おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:20 ID:CgvIrGA/
>>949-950
服はもう手元にあるんでそ?ならいいんじゃないの?
おまけがないと成立しないような服なの?
送料出すのもいや、出させるのもいやって言うなら、どうしたいのさ?
うじうじ2chでブーたれてても仕方ないと思うよ〜。
相手に落ち度があると思うなら苦情言わなきゃ。
それができないなら、勉強代だと思ってあきらめれ。
私の意見は>>954たんに全面同意です。

それと、あなた950踏んだわけだが。
新スレ立ててくれるんでしょうね?
958おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:26 ID:JM5zAR5j
>>957
なんかカコ(・∀・)イイ!!
959おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:27 ID:BQjzA5Rz
>>957
>新スレ立ててくれるんでしょうね?
そんなこと言ったら「立てたくないんです、
でも他の人に頼むのは悪いし・・・どうしよう」
と優柔不断が始まるぞ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 18:32 ID:tPv3x2JK
>>918のやる事
1、おまけはあきらめる
2、服は着る
3、新スレたてる
961おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 19:07 ID:AGNzc6Gw
グッジョブ!期待してるから。>>918
962おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 19:26 ID:2b0St24r
>>931
うちのを見て、思い出した〜。
もうそれにしか見えなくなってしまったよぅ。(>_<)
963おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 19:58 ID:465L5D/P
新スレ立ってます
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問54
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055328364/
964おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:01 ID:ssz7ryDM
2週間くらい気付かずにビオレ(弱酸性)で
頭を洗ってました
大丈夫でしょうか?禿たりしない?
965おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:04 ID:M0r9/b09
禿は遺伝と生活習慣とストレスが主な原因。洗髪などほとんど影響しない。
966おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:45 ID:AXVp5xzk
>>964
はげる可能性よりもビオレで洗って気づかない神経がやばいです。
967おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 20:51 ID:QVeZitU5
石鹸で髪を洗うスレが美容版にあります。
さすがにビオレはいなかったと思うけど。
968おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 21:51 ID:iNwJeB0C
>>964
ビオレって,ボディーソープだよな?
もし洗顔料をチューブから出して洗ってるのに気づいてないとしたら…(w
969凸凹艫:03/06/11 22:45 ID:+rVwm5ot
山菜の王様って何ですか?
97065537 ◆65537Uerf. :03/06/11 23:03 ID:WwnsRuWq
>>969
一般的にはたらの芽を指すことが多いかな?
でも他にもゼンマイだったり自然薯だったり、人や地域で違う事が多いです。

キノコだったらマツタケ・マイタケあたりなんだろうけど。
971おさかなくわえた名無しさん:03/06/11 23:04 ID:iNwJeB0C
>>969
個人的には「たらの芽」だが…
972おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 07:17 ID:WOwFMB+G
>964
全然心配はない。
人間を洗う用の洗剤は他の場所に使っても大丈夫。
!00%威力を発揮しないかもしれないが
深刻なことにはなりようがない。

カビキラーとかはやばいが。
973おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 12:19 ID:C6h3b7KQ
昨日のビオレ野郎です
ボディソープでもボトルタイプだったんで間違えちゃったんです
大丈夫なら正直、泡だちが良くて洗いごこちが良かったので
このまま洗髪用に使おうかと思います
974おさかなくわえた名無しさん:03/06/12 12:24 ID:+S0/7cO4
体は何で洗っていたのかと(
975おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 03:36 ID:VR4ET4b+
>>973
多分やめといたほうがいいと思う。
976おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 05:09 ID:Q1Ch6mTv
肌と同じ弱酸性がいいってビオレの考え方からなら、頭皮によさそうだな。
977おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 05:56 ID:j+fXHyRY
頭皮にはよさそうだけど、髪の毛の潤いはなくなってしまいそうなモンだが…。
ちゃんとリンスもしてたんだったら無問題かねぇ。
978おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:33 ID:u+V5qcQ8
あのー、バイト始めようと思うんですが、
運動不足なので、てきぱき動けるバイト何かないですか?
979おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:36 ID:saUgrM4A
>>978
新聞配達・ガソリンスタンド等。

食品系は余り物もらっちゃうからやめたほうがいい。
980おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:37 ID:x7ZFTo8B
どんなバイトでもやりようによってはてきぱき動けると思う
981おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:38 ID:WrK4jNUt
>978
看護助手。
982おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:45 ID:e8rjjAcS
>>978
工事現場。
983おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 14:46 ID:udYqWWDp
飲食店も体力使いそうだね
984おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 15:06 ID:2YJZKUz9
>>978
引っ越し屋さん
985おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 17:51 ID:HBtB4sBq
自転車の空気入れる所の黒いゴム(栓するやつ)とその下のネジ
みたいなのが取られたのか取れてしまったのかわかりませんが、
なくなってますた…。この部品だけって売ってるでしょうか?
986おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 17:54 ID:8A4idCPu
>>985 売ってます。自転車屋かホームセンターの自転車コーナー、100均へ。
987おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 17:56 ID:HBtB4sBq
>>986
ありがとうございます。これから逝ってきます。
988おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 18:06 ID:+UtjcwF8
>>987
いい機会だから、バルブごと交換してみては。
キャップだけなんて売ってないし、たぶんバルブ全部購入すると思うから。
あ、でも取り付けにはスパナが必要だったかな。

バルブの中についてる「虫ゴム」っていうのが劣化すると空気漏れを起こすので
定期的に変えるといいらしい。(って言ってる漏れは全然変えてないのだが)
989おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 19:26 ID:HBtB4sBq
>>988
買ってきますた。そして取り替えますた。
百均にて「虫ゴムセット」というのが売っていて、
虫ゴムとバルブとナットとキャップが入ってますた。
おっしゃる通り、虫ゴムは定期的に替えるのがいいみたいですね。
990おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 19:57 ID:38ySGV+8
飲食店の厨房の中は熱気がすごい。
991おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 21:26 ID:Y5wbrUEV
ヒッキー板の下に新しい板が出来てた・・・今日気づいた。
『メンヘルサロン』だって。メンヘル板との違いがよく分からない。
992おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 22:20 ID:MOgtJ+81
某スレにあった、
「ブルース・ウィリスが排気ダクトで匍匐前進しながら泣き言を言う」
って、なんて映画のシーンだかご存知の方、教えてください。
993おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 22:21 ID:efpHrrPs
>>992
ダイハードじゃないの?
994おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 22:25 ID:MOgtJ+81
>>993
即レスありがとう!
ちゃんと観たことなかったので、明日借りてきます。
995おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:14 ID:zN+KikKs
mo
996おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:15 ID:zN+KikKs
次スーレは何処?
997おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:16 ID:74eQMizm
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問54
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055328364/l50
998おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:16 ID:K8oVlrm7
999おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:17 ID:+UtjcwF8
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問54
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1055328364/
1000おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:17 ID:com/RG9z
100000000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。