■上の階の住人がうるさい@20階 (改)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 00:59 ID:kTozBM6V
なんか今日は201が静香。
ドシンドシン相撲取り歩きの旦那(彼氏?)は
寝たのか?いないのか・。
953おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 01:05 ID:THY2b32H
>>949
外に出て部屋の灯りを確認
954おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 01:07 ID:xFSjPIYv
>>952
きっと明日は元気にドンドン歩くから心配すんな
955おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 01:08 ID:kTozBM6V
>>954
そっか。
956おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 04:56 ID:OU1Q98IT
3日連続、5時「起こされ」です・・・苦情言っても無駄だろうな。また逆切れだし。
また掃除機かけてるよウワァァァァァァン \(`д´)ノ
957おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 09:36 ID:0EU0VYgV
>>951
「・・・コト」というかすかな音を「ドゴーーーーンっ!!!」と脳内変換してる
場合もある。
958おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 22:25 ID:GjczDlsT
>>957
確かにあるかもしれない。

俺は上階の「ドカドカ!!ドドーンッッッッ!!!」に
ずっと悩まされ続けて、物凄ーく丁寧に苦情を言ったら
「前よりは」静かになったけど、上から聞こえる物音に
異常に敏感に反応するようになってしまった。

しかしそこまで追い込んだのは一体誰なのかと小一時間…(略
959おさかなくわえた名無しさん:03/06/13 23:30 ID:g5tlZlxy
上の奴ら、また集まってわめいてる。いい年したオッサンとオバハンやのに、
常識と年令は関係ないのね・・引っ越せるならそうしたいのはやまやま・・
呪をかけましょ。澤田氏ね。天誅が下りますように・・
960おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:21 ID:rGtzMcMB
上の階の女が連れ込んだ男がベランダで「セクース!アイラブセクース!
アイキャンセクース!」と叫んだ。呪をかけます。


961おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:25 ID:A44HYfYO
スラブ厚28センチで遮音特級もかなり良いマンションなんだけど、
これだと上の階の音は大丈夫かな?
不動産屋が言うには、絶対聞こえない。保証する。子どもが走り回っても聞こえない。
新築当時から今まで音の苦情なんて来た事がないとのこと。
962961:03/06/14 00:26 ID:A44HYfYO
ちなみに大阪市で家賃15万(3LDK)で大阪市ハウジングデザイン賞に選ばれたマンションです。
963おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:42 ID:+fML7XFh
不動産屋の言う保証なんて口だけだよ。
本当の事は住んでみなきゃわからん。

書面で保証させてみてはいかがか。
964おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 00:49 ID:PrHXFmVg
んだんだ、不動産屋なんて信用しないほうがいいよ。
だって物を動かさないで商売してるんだぜ。怪しさ満点。
つーか、ウソつかないと商売にならないもん。
965961:03/06/14 00:54 ID:A44HYfYO
>>963-964
やっぱそうですかぁ・・・
文書なんて書いてくれないだろうし。
人気物件なんで、放っておいてもすぐに入るようなとこです。
新聞にも載ったことあります。
結局、どこに住めばいいのだろう;;
でも、まだここだと他のとこよりマシだと思うから、ここにしようかな・・・。
上のやつがうるさかったらどうにかしてやる。
今まで最上階ばかりなんで、上からの音が怖いです・・・
966おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 01:36 ID:82d3so65
ていうかそのマンション特定できるんじゃないの?
967961:03/06/14 02:28 ID:A44HYfYO
>>966
特定って?
968釜あげ(大) ◆OUDONjP0oo :03/06/14 02:56 ID:0JokqKn9
はぁ・・・上の住人(馬鹿息子)が友達の車で帰ってきた・・・
友達、なんか表で「ヴァーーーーー!!!!!!!!!」とか叫んでるし・・・3時だぜ、3時。
馬鹿息子、只今絶好調。かかと落しドスドスドスドスドスドス。

・・・・・・・・・・鬱。
969おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 04:05 ID:82d3so65
>961
どこのマンションか分かっちゃうってことだよ。
まあ、あなた自身が特定されなければ良いと思うけど。
970おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 05:23 ID:yzW/U+vN
今日も起こされました・・・この時間に。

マ ナ ー ・ 非 常 識

という言葉を知らんのか、上のバカ夫婦は。
971おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 08:29 ID:FfrIncnr
>>969
大変だな。
日本語も読めないバカにイチイチ説明しなきゃいけないなんて。
972おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 11:00 ID:1CLXCGGx
『絶対聞こえない。保証する。子どもが走り回っても聞こえない。』
といわれて、どちらの感想を持つか。
 1.静かな暮らしができそうで安心だ。
 2.どんなに子どもを暴れさせても大丈夫だ。
我が家の上階の一家は当然2番。
973おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 12:15 ID:3H3j8jw6
>>972
謳い文句に嘘がないなら、強盗に入られて「助けて〜!」と叫んでも周囲は気付いてくれないんだろうね。
974おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 12:16 ID:R6ZLeAtp
DQNは、聞こえようと聞こえまいとガサツな生活をする
975おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 12:19 ID:Cw2ke115
976おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 12:33 ID:nta8HUJD
仕02 言葉通じないドキュソは刺ね 
977おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 12:58 ID:u7HsdWb5
反撃体勢に入ります。

クイックルワイパーで天井叩きするも、凹みが出来てしまったので
エミネムを大音量で聴いています。ケケケケケケ。ALLリピート!!
978961:03/06/14 13:18 ID:qKjw622u
>>969
へぇ〜でも特定されても別に・・・悪い事してないですし。

>>975
HPにも載ってるんですね。そうですよ。
HPに載ってるくらいなら大丈夫かな?
979おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 14:14 ID:EqGE2BSz
当方この春から一人暮らし始めた女子大生でつ。
マンションは設備もセキュリティも広さも大満足なのですが…
私は、三階に住んでます(四階建て)が、下の人に迷惑かかってないか
不安です…
ちなみにつくりは、鉄骨造だということです。
なぜ、気にしているかというと、上の部屋の人が、朝かなり早くから起きて、
歩いている音がするのです(気にしない程度ですけど)
男の人らしくて、すごいおっきいくしゃみが聞こえることもw
私は、夜中とかにドライヤーをしたり、夜、部屋をうろうろすることがあって、
下の方に迷惑かなって思ってますが、うちのマンション、
人付き合いが全くと言っていいほどないんです。
だから、下に住んでる人がどんな人かわかりません…
今のところ、隣の人や、下の人(角部屋のなで隣は一軒です)から苦情はないのですが、
そういうのって思っても言わないものなのでしょうか???
980おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 15:48 ID:1HxKb0n1
マンション住まいになると
5.1chサラウンドで映画を見るなんてことは絶対にできそうにないですね。
今の趣味なんですけどあきらめないといけなさそうですね。
981おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 17:15 ID:+fML7XFh
>>979
とりあえず、うるさくしたら下の人に迷惑だな、と言う
気持ちを常に持って生活してりゃ大概は大丈夫っしょ。
まぁうるさくないか心配してる時点で大丈夫だとは思うが。

ちなみにうるさいと思ってても言わない人は多いと思う。
982おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 17:25 ID:7yrYrIHD
>>979  どんな人かわかりません

引っ越しの挨拶はしましたか?あるいは来ましたか?
私はどんな人が住んでるか分からないのは怖いので上下左右挨拶しに行きます。
住人の顔が分かるのと分からないのでは全然気分も違います。
983おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 20:35 ID:sP3JYc7s
上のDQN女の騒音がひどいので、怒鳴り込みにいったら、先週あたりから
女の彼らしき男が住み着きはじめて、騒音が倍になりました。

激しく悔しいんですが、やはり泣き寝入りしかないんでしょうかね。
984おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 20:44 ID:qKjw622u
怒鳴り込みとか文句言うとかのパターン多いけど、
結局それでもダメな場合って多いよね。
管理人とか不動産屋にクレームつけたりしないの?
あまりに効かないなら、出て行ってもらうようにとか。
985おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 21:44 ID:At3qCqwb
っつーか、漏れの上の住人は風呂の水溜めすぎて
それが溢れて、結局下の漏れの部屋に水が降り注ぐような事態となった。
代償として商品券を持ってきやがったが、それ以来クチ聞いていない。
しかも同じ会社なんで、なんか嫌。同期入社だし。(K.J)
隣のタイ人もピアノでうぜーし。(s.s.t)
どうにかしてくれよ。
今も弾いてるよ。気味悪い。
986おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 21:52 ID:24nuqjjH
ガラガラ〜 ビシャ〜ン!
ドン!ドン!ドン!
夜中の2時過ぎにベランダで洗濯干し?
目が覚めて その後 眠れず!
普段は けっこう 静かな上なんですが・・・
ベランダの出入りは いつも強烈!

987985:03/06/14 21:56 ID:At3qCqwb
しかも、隣のタイ人は玄関ドアの戸締りがすっごい音!
まさに、>>986
のような状態!
ズドーン!というくらい開閉がうるせーの、
まぁ、タイ人だからしょうがねーか。文化の違いもあらーな。
けど、マジデむかつくよ。シリポンよ。
はよ、タイへ帰れ!
988おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 23:02 ID:QEXhlmy0
みんな苦労してるんですねぇ
我が家の上も、ダンナがウルサイ!
専業主婦の奥さんは全然気配が無いくらい静かなのに、ダンナが帰って来ると
ウルサイからすぐ分かる。最初から「ダンナがうるせーな」
と思っていたら、挨拶に来た時奥さんに「(ダンナが)ドタバタ歩くから
ウルサイでしょうけど」って。「ほんとだよ!」って言いたかった。
風呂に入ってると、ドタドタ歩く音、部屋のドアをガラガラ開ける音が
するからウチのダンナが帰ってきたのかと、風呂から出たこともある。
なぜか夜中に物を落とす音(しかもすごく大きい物のよう)がするし、
模様替えか?「入った!」って聞こえるからTV見たら、巨人戦の
ホームラン・・・・(-_-;)なんか同じ家に住んでるくらいよく聞こえる。
さて寝ようと思ったら、今度はHの声だよ(笑)ま、これは奥さんなんだけど
新築に同時入居した。来年の2月までは契約上、一応どちらも引越せない。
ううう。
989おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 23:33 ID:qKjw622u
うるさい人って、マンションの造りとか家賃ってどんなもん?
あと分かるならスラブ厚とか遮音特級とか。

俺の今住んでるとこは、SRCで家賃10万(大阪市)
スラブ厚15センチ遮音特級不明でつ
990おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 23:49 ID:NoYkiSAs
>>989
SRCでもうるさいの?一番防音シッカリしてそうだが・・・。
RCとかSRCとかの表記で安心せず、部屋を下見する時にしっかり壁をチェックするべきだってことか。
991990:03/06/14 23:51 ID:NoYkiSAs
上の階スレだった。チェックするのは「壁」じゃないっすね。
992おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 23:53 ID:rc6weIxJ
逆に隣の人が静か過ぎて生きてるのか不安になる。
993おさかなくわえた名無しさん:03/06/14 23:57 ID:rc6weIxJ
すいませんスレ違いでした
994989:03/06/14 23:59 ID:qKjw622u
>>990
普通の生活音が丸聞こえの欠陥マンションですた。
ちなみに一般的にはRC>SRCらしいよ。
まぁスラブ厚や材質やその他もろもろでどんどん変わってくるらしいけど。
995おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:01 ID:jJ+Pso2f
>>989
家賃10マソというのは、ワンルーム?だとしたらかなり高い部類に入ると思うんだがな。
996おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:20 ID:vknLhTzD
996
997おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:21 ID:vknLhTzD
 997
998おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:23 ID:vknLhTzD
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:23 ID:vknLhTzD
われこそが1000
1000おさかなくわえた名無しさん:03/06/15 00:23 ID:vknLhTzD
1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。