小さい子どもを持つ母親のここが嫌い五人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
369358の続きコピペ
いくら親のしつけが悪いと思ってもサービス業に就いている限り、心で思うのは勝手ですが絶対に口に出すものではないと思います。
一円でもお店に利益をもたらした時点で私たちはお客様です。もちろん日向たちのような小さい子でもお客様であることに変わりないと思います。
たとえ従業員同士でこっそり言っていても私たちの耳に入った以上、なかったことにすることは出来ません。
しかも2歳前後の子供にどうしつけをすれば走り回ったりせずおとなしく席についていることの出来る子供に育つのでしょうか?
ケンカっ早い私たちに向けてそういう言葉を発した彼には気の毒かもしれませんが、殴られて当然だと思います。親に向かって最大の侮辱だと思いました。
ひょっとしたらほかの解決法もあったかもしれませんがマナーを破った相手の人に対して謝罪の言葉だけで許すことはとてもムリでした。

帰りがけにヒデが言いました
「なんでお前はそう気が短いんだ」・・・アタシか?(-_-:)ちっ!殴り損ねたじゃん!と思っていたの、分かっちゃった?
370おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:19 ID:MfwXA0L+
>小さいのが二人もいたらお座敷でないと大変なので個室を予約してから行きました。

という気遣いができるなら個室で遊ばせておけよ。
なんで個室から店内に出すかな。
そこがDQNのDQNたる所以なんだな。
店の人、かわいそうに・・・。
371おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:20 ID:KO0ENHug
>>358って真性DQNだよね。MAIちゃんかわいいけどこの子もDQNに育つのかな?
372おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:23 ID:oX+7BH9J
店長も警察呼べば良いのに。
明らかに暴行でしょ。
373おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:25 ID:iL7sdojl
>>358
すげぇ…ネタみたい…
「お客様は神様です」って思ってるタイプだね。
まぁこういう人は子供いてもいなくても本質は変わらないんだろうけど、
子連れだと周りの迷惑度は激増だね。
ていうか、コレ他の客が文句言ったんだったらどうなるんだろうね?
374おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:30 ID:vSKcBCfp
BBSなくなったぞーい
★ ムカムカ〜(怒) / ● 引用 Res
JOYちゃん・・・コンニチワ♪
ん―――っ お店の話しを読んでいて頭に来ちゃった!
私も、かなりの短気者だからこういう話しダメなんだよねぇな〜んか、その場にいたかったって感じ!?
せーくんも、こういうの許せない人だからカッと来るだろうけど
その前に私が殴ってるわo(`0´)○☆パーンチ!
そりゃ〜相手にも言い分があるだろうけどその前に相手は従業員、こっちはお客なんだからね〜
もっと、その辺を理解して立場を考えて物事を言わなきゃ。
ホント、やな気分で帰るハメになったね〜っ。

チーズケーキ、とってもオイシソウ!!!
どうやったらそんなにキレイに出来るの???
私が作るといっつも失敗しちゃうの〜
と言っても、数回しか作ったことないんだけどね
自分でウマク作れるようになったら
頻繁に作りたくなっちゃうだろうなぁ☆
JOYちゃんが作ったのを食べてみたいよぉ〜。
☆ Re: ムカムカ〜(怒) / JOY 引用
●ちゃん、こんにちは。
今考えれば少しやりすぎかな?とも思うけど楽しく食事をするために行ったのにいやな気分にされたこと、親である私たちに対して侮辱的な言葉をサービスを与える側の人間が言ったことに対してはやっぱり譲歩できる余地はないですよね。
●ちゃんも短気なの??ほんわか〜なイメージだけど意外だわぁ(*^^*)
ひゃぁ、●ちゃんにおいしそうなんて言ってもらえると自信がついちゃいます。
生クリームがちょっと苦手で、チーズケーキが一番スキなので一番作ってみたかったんですよね〜。子供たちにはクリームたっぷりのほうが人気なんだけどね(^^;)
ワタシも●ちゃんのお手製ケーキやパン、食べたいです ( ̄¬ ̄) ジュル・・
No.281 2003/05/21(Wed) 19:56

376おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:33 ID:QdI9dNo6
既女板でも話題になってるね
しかし、2歳児連れて居酒屋って・・・
お酒を飲むのが目的で大人の集まる店なんだから
ガキ連れてくるほうが悪いとおもう

このHP、やたらとプレゼントしてるけどさ、
内容がこれだから物で釣ろうって魂胆みえみえ
迂闊にプレゼントもらって、住所とTELなんか知られたら
何を言ってこられるかわかったもんじゃない
377さらにDQNいいわけ:03/05/21 20:35 ID:MuiqV+Es
 
☆ Re: (No Subject) / JOY 引用
過ぎたことをどうこう言われても…
ナナシさん、お宅には行かないと思いますよ〜
こちらも店を選びますから。
 
☆ Re: びっくり / JOY 引用
日記に今回の件を書いたからには色々な意見があって当然だと思います。
しかし、お金を払っているから好きにやらせろと書いた覚えはありません。サービス業を行うにあたってお客様に対してある程度守らなくてはいけないものがあると思います。
従業員の言葉が不適切であったとしても我慢するほどワタシは人間が出来ていませんし、自分がいやな気分であってもほかのお客様の事を考えるなどという偽善者でもありませんのでお気に召さないようでしたらご自分が気をつければよろしいのではないでしょうか?
すぐに手を上げることに対しては決していいことだとは思いませんがなぜ頑なにまでこちらに我慢を強いるんでしょうか??
もしも同じ立場であったときに黙って見過ごすことが出来ますか?だとしたらよっぽど人間が出来ているのだと尊敬します。
日記にも書きましたが2歳の子供をおとなしくさせることは大変です。しかし、大変だからとそういうお店に連れて行ってはいけないわけでもありませんよね?
378おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:36 ID:WEKRReWN
>掲示板を荒らす方々がいるので
>しばらくBBSはずします。
 
何だか・・
379おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:38 ID:vSKcBCfp
380おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:39 ID:vSKcBCfp
☆ Re: びっくり / JOY 引用

わぁ!私も驚きました!!
ちゃんとした理由があっても人を殴れないなんて、プライドがない方かな?
ネット上だけでしかでかい顔出来ない方なのかな??
冷静になって見過ごすことが最良とはとても思えませんが。


No.308 2003/05/21(Wed) 20:35


--------------------------------------------------------------------------------
381いいわけ保存:03/05/21 20:39 ID:MuiqV+Es
 
☆ Re: びっくり / JOY 引用
わぁ!私も驚きました!!
ちゃんとした理由があっても人を殴れないなんて、プライドがない方かな?
ネット上だけでしかでかい顔出来ない方なのかな??
冷静になって見過ごすことが最良とはとても思えませんが。
382おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:41 ID:CcOnzhxo
もし自分が殴られたらバイトだったら絶対に警察に訴えますね。
簡単な結論

383おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:42 ID:sA7uwWMI
子供を想えばこその行動だろ。親の愛。美談だね。
384おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:45 ID:MuiqV+Es
除猪、掲示板あぼんしますた。