【天誅】BBフォンに騙された奴の数【詐欺】→

このエントリーをはてなブックマークに追加
800おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:30 ID:MtP01TxO
激しく亀レスですが…

b?g????を取り扱ってるN社と本日のIPフォンと契約しました。
あそこもIPフォン接続に成功した時の「プップップップッ」音の呼び出し音しか公開してません。

IPフォンに対応していない自前のau携帯に発信しようとすると、IP電話の接続には失敗する
(明らか)ため、「プップップップッ」の後に「プー」音が響くようです。
この点に関して言及する業者は皆無かな?(既出だったらごめんなさい。)

この件に関しては、各IPサービス提供サイトに通報の必要性あり!!と思います。…なにしろPC
についての格闘歴に関係なく、最高速のPCが手に入る世の中ですから…N社には通報済み(?)
801おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:31 ID:7zyKjUMi
>796
>今ISDNは人が少ないからスムーズで早い
天然?釣り?
802おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:32 ID:YuU1TdWy
信じられん。サポートセンターに電話して、「あなたのお名前は?」と聞いたら「私はもう出ません。」とガチャ切りされた。
ありえない・・・
803おさかなくわえた名無しさん:03/06/17 21:41 ID:NDB1RbfG
>>801
やってみればわかるさ。
ISDN用のプロバイダのサーバーが今は空いているのだろう。
5,6年前のようなかつてのような混み具合はない。
804おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 03:45 ID:HbvT5N3P
うちの母親が「電話代が安くなる」とかアホーの勧誘に言いくるめられて
BBフォン1ヶ月お試しにもうしこんじまった。
今フレッツADSL使ってるのに・・・・。よくわかってない人に勧めるのはヤメロ!!!!!!!
805おさかなくわえた名無しさん:03/06/18 08:26 ID:zjzlVNWz
>>804
よくわかってない人は格好の餌食なんだから仕方ないよ。
駅前の勧誘見てみれ。
無理矢理モデム押し付けたり
名前書いただけで勝手に開通日決まってたりするらしいじゃないか。
806おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 00:06 ID:ZV/h7VIt
なんか、回りの人間(同僚とか家族とかね)と話してみたけど

・勧誘しまくっててあやしい
・無料無料ってそんなうまい話あやしい
・IP電話とか言われてもそんな良くわからんもんあやしい
・そんなあやしいもん使う気になれん

こんな感じでした.
807おさかなくわえた名無しさん:03/06/19 01:54 ID:8E5HIpIN
>>806

頭の弱そうな煽りでつね。
808おさかなくわえた名無しさん:03/06/20 00:33 ID:jN97wUGg
>804
フレッツ解約しない限りアホーには変わらん。
あんたもよく分かってないってことね。
809おさかなくわえた名無しさん:03/06/21 00:45 ID:97UY1Y3m
>>807
まあ、なにも知らない人間でもあの攻勢はあやしく思いそうだけどな
810おさかなくわえた名無しさん:03/06/22 17:14 ID:wWLAQ08M
バイト探してたらヤフーのやつ発見 時給1300円だった けっこう貰えるのな でもそこだけは応募しない
811おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 00:01 ID:jRocm9lP
某運輸業でバイトしてますが、着払いでBBフォンもってくる人
かなり多いです。全部返品なわけですが。
ここ見て納得。アホーーーの中の人も大変だな( ´,_ゝ`)プッと思いつつ
笑顔で発送手続きする日々よ・・・
812おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 12:06 ID:FdO9r0Ec
けっこう使えてるけどなぁ。>>BBフォン。
普段電話する主要な人が全員BBフォンいれたんで、
それまで5〜6千円かかってた長距離通話料がまるまる浮いて
かなり助かってる。まあ、時々VOIPランプがお互い点灯してるのに
無料で繋がらなかったりと少々トラブルはあるけど、まあ
モデムリブートすればだいたい直るし、こういったものにトラブルは
つきものと割り切ってるからあんまり気にならない。

唯一不満といえばBBフォンが予想以上に帯域を使うこと。
帯域を使うというと語弊があるかな。「必要とする」ってとこかな。
VOIPなんて、いくらUDPとはいえ所詮音声程度なんだからISDNくらいの
スループットで十分使い物になるはずなのに、
ネットと同時使用すると音声がブチブチ切れる。
漏れのところは8M契約で約4Mのスループット出てるんだけど、
(相手のところも同程度)、2Mくらいのトラフィックが別に走ってると、
もうBBフォンの音声がブチブチと切れて会話しづらい。
だから電話するときは帯域制限かけたり、一旦FTPを停めたりして対処してる。

G-PHONE(無料VOIPソフト)を使ってるときなんかは、100kも
帯域あれば十分通話できたのに。
そこだけ改善してほしい。
813おさかなくわえた名無しさん:03/06/23 12:12 ID:eGpN5hH/
ソフトバンク、「ヤフーBB」の料金を誤請求
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003061808046

 ソフトバンクグループは18日、同グループが手がけるADSL
(非対称デジタル加入者線)サービス「ヤフーBB」の一部顧客に
料金を誤請求したと発表した。発生件数は260件、誤請求額は
合計で約130万円。口座振替書類の送付先を間違えたのが主因。

 同グループは被害にあった顧客に個別に連絡、誤請求した
金額については返金処理をしている。ソフトバンクは「今後は
このような事態が再発しないようチェック体制の強化などの改善を
していく」(広報室)としている。
814おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 08:57 ID:9l1SsB+J
あげ
815おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 09:42 ID:S2ug+4J1
それよかおまいら、早くモデム買い取らないと
個人情報売買されまくるぞ
816おさかなくわえた名無しさん:03/06/25 09:46 ID:5toRFoX+
>>812
> VOIPなんて、いくらUDPとはいえ所詮音声程度なんだからISDNくらいの
> スループットで十分使い物になるはずなのに、
> ネットと同時使用すると音声がブチブチ切れる。

内部でVoIP使っているフュージョン(0038)は、64kbpsの無圧縮で通信している。
まぁ、そのくらいでいいはずなんだけどね。
817おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 17:51 ID:k2elvEXQ
…で、ヤフユーザの個人情報(住所、氏名、年齢、性別、
電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、クレジットカードナンバー等)は
もう第三者に売られちゃったのでしょうか。
BBフォン使えても個人情報売られちゃな…
818おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 17:52 ID:nYkkvXox
>>817
譲渡に関する通知メール今のところまだ来てないよ。
819おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:00 ID:k2elvEXQ
>>818
6月24日から規約改訂になってるんですが…
ヤフーはユーザーには改訂のお知らせさえ送ってないんですね。
大変ですな。

改訂のお知らせ
http://bb.softbankbb.co.jp/information/kaitei/

個人情報保護のための行動指針(開示される「個人情報」の定義が書いてある)
http://bb.softbankbb.co.jp/info/policy.php
820818:03/06/26 18:06 ID:nYkkvXox
>>819
それについては知ってます。
それぞれ個々にメールがきても良さそうなものなのに
てめぇでサイト見に来いってふざけてるよね。

ちなみに818で書いたのは、譲渡に当たってユーザーの
同意を取るメールの事です。
821おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:07 ID:k2elvEXQ
>>820
大変ですね。おつかれさま。
改訂について全然知らないユーザさんが大半な気がします。
818さんはモデムは買い取ることになさったんですか?
822818:03/06/26 18:17 ID:nYkkvXox
>>821
そうですね。2ちゃんやってる人以外は知らない人多いと思います。
改訂のお知らせも、いつものメルマガの中にさりげなく入れてあっただけ。
なんか悪意的なものを感じますよ。

モデムの買い取りはしないです。
7月の各社24Mサービス開始を待って乗り換えるつもりでいます。
で、その間に件のメールがきたら当然所有権譲渡は「拒否」で返事しますが。
823おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:19 ID:k2elvEXQ
>>822
そうですか…
やはりほとんど騙まし討ちみたいなもんだったんですな。
さくっと乗換えができますようお祈りしてます。
824818:03/06/26 18:26 ID:nYkkvXox
>>823
お心遣いありがとう。

ちなみに現在私が使っているタイプのモデム、
買い取ると6万弱です。無線LANタイプだと9万だって。
どこにそんな価値あるんだよと。詐欺もいいところですよw
825おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:39 ID:+BKm0QVp
>>824
なんでそこまでして続けるの。
常に不安に襲われているように
端から見ると感じる。
826おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:43 ID:nYkkvXox
>>825
24Mサービスを待ってるからです。
腹は立ってますけど不安は実のところ別にないですよ。
827おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 18:52 ID:TBuY2w/9
漏れはぷららフォンフレッツな訳だがnyやりつつ電話しても音質が歪みこそするものの、ブチブチ切れたりはしない。モデムリンクは約2M。距離約3Km、損失45db
828おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 19:07 ID:+BKm0QVp
30Mも始まるところがあるらしくて
どんどん上がって行きますね。

NTTはもう完全に光に移行に入ったらしいけど
光が普及するのとADSLが100Mに行くのは
どっちが早いだろう。

ADSLで100Mいったら拍手してやる。
829おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 19:14 ID:MVpwUYSq
今日解約してきたー。
後はモデム送るだけ。
でも送料はこっちもちなんだよねー。ちょっと引っかかるんだけど、ごねても面倒くさいんで送っちゃおう。
830おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 19:26 ID:+BKm0QVp
>>829
そんなの着払いで送ってしまえばいいのに。
ヤフーから請求が来ても無視しても裁判沙汰まで
いかんよ。裁判費用の方が圧倒的に高くつく。

もう遅いけど。
831おさかなくわえた名無しさん:03/06/26 21:00 ID:xObq0Q0S

(譲渡情報の)ホームページへの掲載は、譲渡日の少なくとも1週間前に行うものとします。

って、ホームページのどこだYO!
URLすらないじゃんか!
832おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 12:07 ID:vV6RMCL2
メールの他に、手紙でも来るようだね。
833おさかなくわえた名無しさん:03/06/27 13:36 ID:QUnzHJ0w
>>828
年内中に50M位までいくらしいね。
834おさかなくわえた名無しさん:03/06/28 07:53 ID:8rNI3Eb6
835おさかなくわえた名無しさん:03/06/30 18:44 ID:rwNRRzkM
今度は電話勧誘キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
ヤフーって名前聞いたとたん結構ですって言って切ってやった うぜー
836 :03/07/01 03:26 ID:sx+cN1KF
>>828
絶対行かないから安心しろ。
xDSL技術は、回線の性質上速度が上がるほど使える距離が短くなる。
VDSLもマトモに使えるのは数百Mだしな。
837おさかなくわえた名無しさん:03/07/02 14:32 ID:fBbFfp6R
BBフォンから友人の携帯にかけて
全然つながらなかった(留守電に切り替わる前に切った)のに
料金が何回も請求されて、むかつく。

こんなこと普通はないよな〜
838 :03/07/02 15:04 ID:sJqFCJS2
親子で使ってるけど、先月5万円浮いたよ。

メチャヤスだね。有難うソフトバンク
839おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 19:02 ID:WStLVEIk
今夜これから19:30〜のNHK総合クローズアップ現代で
IP電話についてやるみたいよ
840おさかなくわえた名無しサン:03/07/08 19:11 ID:DszGlgvY
yahooBB12Mなんだけど漏れの場合、初めの頃は下り900kHz出てたんだけど
最近は500kHz辺りしか出てない・・・
リーチDSLにしとけばよかったと今さら悔やんでも・・・鬱
大幅に向上した26Mにすれば1Mは出るかな?
ちなみに線路上距離は4000m以上離れてます;;
841おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 20:49 ID:3wOwmj/m
>839
Yahoo BB!というロゴがもろに映っていましたな>モデム

>840
kHz ってAMDのアンケートがネタのボケかよ!
842おさかなくわえた名無しさん:03/07/08 23:04 ID:Yc355dba
>840
基本的にADSLは向かないかと
843おさかなくわえた名無しさん:03/07/09 14:14 ID:7b12n/JX
最近職場にヤホーBBの勧誘電話がかかってくるよヽ(`Д´)ノ
こっちは忙しいっつーに!断ってもかかってくるし。
光ツーシンなみのしつこさだ。
844山崎 渉:03/07/15 12:49 ID:KHJGACbJ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
845なまえをいれてください:03/07/19 00:41 ID:TxIgzCyA
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
846おさかなくわえた名無しさん:03/07/21 10:35 ID:1yvB14Ed
>>802
安時給でこき使われたバイトがとうとう精神的にキレた瞬間なんだろうな。
そのバイト、そんなBBのサポセンでバイトさえしてなきゃ
そこまで精神を病む事もなかったろうに・・・
847おさかなくわえた名無しさん:03/07/22 00:27 ID:k4c/YAx3
>802
ネタのような素晴らしい話だ
848おさかなくわえた名無しさん:03/07/27 20:42 ID:gsnDgZlX
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
849おさかなくわえた名無しさん
騙されても騙されても
信じ続ければ
きっといい事があるよ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1023017547/226