【天誅】BBフォンに騙された奴の数【詐欺】→

このエントリーをはてなブックマークに追加
501500
490と内容がモロにかぶってしまった。
スマソ。
502482、484:03/05/23 20:14 ID:f5zKWm5I
>>485
490さんが言うように、IP電話って言っても、パソコンをいちいち立ち上げなくては
使えないんじゃ、ものすごく不便に自分は感じるんだけど・・・

それに、BBフォン同士だと、手軽に無料通話できるけど、パソコン経由のマイクと
スピーカーでは、無料にはならないんじゃないの?

これは200円ほど高くても、手軽に電話機からかけられるBBフォンのほうが
便利で安いと思うけど・・・

>>500
確かにその通りで、10分の1になった人もいるそうですよ。

たまに途切れる事は確かにありますが、自分は大して気にならない。

それよりも激安になり、それほど不安定でないYBB+BBフォンは、メリットの
方が大きいです。
503おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 20:28 ID:rZ1MIN6D
安ければどんな商品でも委員会?
自分なら絶対にいやだ。
少々高くても質の良いもの、将来性の高いものを選びたい。
押し付ける気はさらさらないけど。
504おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 21:12 ID:2bKO0R1c
>503
どうせ光にするまでの繋ぎでしょ。少なくともそう思ってのヤフーADSLですが。>ADSL
だったら将来性なんて考えなくてもいいんでない?
505おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 21:35 ID:HQ8x2VZs
>503
IP電話はこれまでの電話に置き換わる技術だよ
ただし多くの事業者がベースに使ってる通信網、ADSLが品質の安定した
回線ではないため必ずしも常に一定の品質は保証されない
そんなことはどの事業者の約款にも書いてあるはずだけど
IP電話が本当に安定して使えるようになるのは光ファイバー網が各地に行
き届いて各社のFTTHサービスが始まってから

現状でのIP電話は
通信品質は安定しないが格安で電話をすることができる
NTTのこれまでの電話と共用できるため、
・遠距離等はIP電話で
・業務電話や等の通信品質が安定していないと困る場合や
 IP電話で対応が仕切れていない部分(110など)は通常の電話として
という使い分けをするのが正解

使い方を誤らなければこれまでより通話料金が安くなるメリットはあっても
特別デメリットはないと思うが

ヤフーBBの善し悪しはともかくとして
これらのサービスを先陣切って始めたBBフォンは画期的だったと思うよ
何にも理解しないで文句しか言えない奴は
光が普及するまでNTTに高い通話料金を払い続けてりゃいいんじゃないの?
その頃には携帯IP電話も普及してるかな?
506おさかなくわえた名無しさん:03/05/23 21:46 ID:05hbk6GA
ヤフーのBBフォンが怖いのは普通に電話のように使えてしまい、尚かつ
技術上途切れてしまうことがあるためにNTT回線に切り替わってしまうことが
あることだ。
しかしPCからネット上で使えばそのような間抜けなことは絶対に起こらない。
それこそ安物買いの大損になるのがヤフーである。
507おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 00:19 ID:gh287bk2
>>技術上途切れてしまうことがあるためにNTT回線に切り替わってしまう
これはよく聞く話だね
安いBBフォンのつもりでかけてたら実は一般電話に切り替わってて
高い料金請求が来た
確かにシャレにならない
IP電話の問題と言うよりはモデム側の問題だね
この問題への現状の回避策としてはモデムの前にスプリッタをかまして
音声データと分離する
これはどこかに実際にやった人のサイトがあったように思う
携帯とかみたいに通信が切れそうになったら音で知らせてくれると
分かりやすくていいんだけどな
あるいは自動的に回線が切り替われるようにするかどうかをユーザーが
設定できるようにするか
なんにしろ、従来と同じ使い方をしている限りは今より通話料金が
高くなることはあり得ない
けど、それじゃ、遠距離にも気軽に電話できるというメリットが半減
するのでモデムに上に書いたような機能をつけてほしい
508おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 00:22 ID:gh287bk2
>しかしPCからネット上で使えばそのような間抜けなことは絶対に起こらない。
だからそれじゃ気軽に使えないんだって。。。

こういうのは今ある技術をいかに一般に使いやすいようにするかが肝だと思うんだが
509482、484:03/05/24 01:42 ID:+qN93RvI
508さんの仰る事が、一番納得できまつ
510おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 02:00 ID:c6pZIt44
>>508
元々相手もIP電話という特定の条件で電話して無料だという喜びを得ようと
するのだから、気軽に電話という条件から逸脱しているように思う。
しかし気軽に電話できるのならばたとえ予想外の通話料を請求されても構わない
と言うのならそれでもいいんじゃないかと思う。

しかしあくまで料金にこだわるならばそんなアホな妥協をするべきではない。
511482、484:03/05/24 02:22 ID:+qN93RvI
今、BBフォンの料金明細を見てきました。

     NTT?の料金だったら    BBフォン   お得率(%)

2月・・・  678円          97円     85%

3月・・・  2763円         262円    90% 

4月・・・  12598円        97円     99%  

2月は実家に帰っていたので、電話料金は少なくなっています。

3月もそれほど電話しなかったので、それほどかもしれませんが、90%の
割引率はスゴイと思います。

4月からは、実家(東京→岐阜)とのヤリトリが増えて、1万2千6百円が、
97円でした。(私は学生ではないです、念の為)

5月は個人的な用事で実家とのヤリトリがもっと増えていますし、こちらから
かけるばかりでなく、岐阜からかけてきて、1時間くらいは毎日電話してる状態です

つまり、私の方からだけでも12600円が100円になり、親の方もそれくらいに
なっているということです。

1999年ころ、アメリカのネット関連の重役が、何年かすると電話はタダになる
と言っていましたが、それは事実で、まことに卓見だったということです。

それにしても、この結果には自分自身驚いてます。
512482、484:03/05/24 02:26 ID:+qN93RvI
くどいようですが、5月はもっとヤリトリが増えてます。
(個人的なビジネスで・・・)

今度の料金比較が、楽しみであると同時に、興味深いものがあります。
513おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 02:51 ID:WXNdeq5S
メールアドレス大量販売!ビジネスにご活用ください。動画情報あり
http://nigiwai.net/ssm/mail267/mail267.html
514おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 04:48 ID:gh287bk2
>510
あのぅ一応聞いときますけど、今各社の提供しているIP電話サービスが
どのようなものか理解していらっしゃいますか??
知ってるはずですねよ???
わざわざここに書き込むくらいですから

>元々相手もIP電話という特定の条件で電話して無料だという喜びを得ようと
するのだから、気軽に電話という条件から逸脱しているように思う。

しっているならこの発言がどれほど的外れな内容かわかりますよね?
私はIP電話はまだまだ実用化が始まってから間もなく問題点も多いが
メリットデメリットを理解した上で使えば損をすることはないはずですよ?
>507読んだ?
これまでと同じ使い方をしている限り、これまでより通話料金が高くなることは
あり得ないの
あいてがIP電話を使っていたりPC持ってたりする必要もないの
で、各社のIP電話サービスの売りは
今までの電話機を使いながらIP電話が使え
掛ける相手は別にIP電話でなくても構わないってこと
それにまだまだ、IP電話が広く普及しているとはいえない今の段階では
加入者同士が無料なんていうのは、言ってみりゃおまけみたいなもんだ
515おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 05:00 ID:gh287bk2
今のIP電話サービスは
通話料金が安いIP電話を一般の人が使いやすいようにしたもの
ADSL+常時接続の組み合わせでようやく実用レベルになってきたから
本格的にサービスを始めますってこと

別にヤフーだろうがOCNだろうがどこでもいいんだけどさ
現状じゃ先に始めた分ヤフーが一番充実しているのかな
と思う
まぁ見切り発車もいいところだったけどね
それにもっといいサービスが現れたらそれを使うだけ

そんであれだ
執拗に否定する奴って単にヤフーが嫌いなだけだろ?
アンチでもないのに否定しまくってるんだったら、
も少しお勉強したほうがいいんちゃうか?

つうか改めてスレタイ見て思ったが
ここBBフォン叩きのスレだったか
なんかこれ以上は意味ないな

そんで>511
いいたいことはわかるけどコピペは止めときなよ
信者とか工作員とかいわれるのがオチ
516おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 08:01 ID:c6pZIt44
>>514
7.5円/3分を含めれば>>482などのヤフー肯定派が言う通話料が無料だの
月に5000円切るだのいう前提が壊れるのでそれに併せてあげているだけです。
あなたが知っている前提は多くの人間が既に常識として知っていると認識した
方が恥をかかずに済みますよ。

>>482達が執拗に最も安くするための論議を繰り返すから、YBBなんかでやっても
最低料金にならないことを証明しているに過ぎない。YBBが安い訳じゃないが
YBBを否定されるとなぜか自分の人格までもが否定されているように感じるから
応援するのだともし捉えているのなら誰も止めない。

しかし様々な実際の事実に基づく情報や意見を自分の感情にそぐわないから
否定するという>>515の態度は好ましいものではないだろう。
517482、484:03/05/24 10:48 ID:+qN93RvI
>>514-515
の言ってる事はマトモに感じる。

>>516
さんは、情報が一方通行のように感じる。

勿論、YBB反対意見を書くのは意味のある事だけど、悪い情報を
ことさらに大きく書きこみ、良い情報を書かないで、と言うのも誤解を
与えているように感じる。

YBBが支持されてるのは、それなりに消費者にメリットがあると思われてる
カラで、その部分に触れていないのは、時間や労力の問題もあるのだろうけど、
片手落ちに感じます。

私の場合、安いし、そこそこ安定してるのでそれほど不満はありませんが、
もし最も安くしようと思うなら、ネットを止めるのが一番だと言う意見も
極端だけど、出てくるんじゃないかな?

YBBは、手軽に便利に安価でというてんで、(パソコンをいちいち立ち上げなくても)
IP電話が使えるというメリットでよいのではないでしょうか? 
518おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 10:55 ID:w9DGMJUk
実家に長電話なんてしないからなぁ。
込み入った話のときはメールのやり取りで済ますし。

そもそも北朝鮮に送金するような企業に金を落とすつもりはない!!
519おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 11:11 ID:zCZ/T2RV
遠距離恋愛している立場からすると
かなり有難いよ、BBフォン。
電話する/される回数も明らかに増えた。

サポート云々に関しては、使ったこと無いのでよくわからん。
あとNTTに迂回ってそんなにしょっちゅうあるの?
俺のところではそんな事今まで一度も無いっぽいけど
520おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 12:16 ID:H3om+bsA
519さんに同じ。
浮いたお金で行き来したり二人で旅行行ってるよ。
唯一の不満は否YBBユーザに掛けたときの課金が3分単位ということ。
相手の留守番電話が出てすぐ切っても5秒=7.5円は悔しい。
521おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 12:26 ID:EDaXoWx0
あれだけの人間を拡販に雇えるんだ(ウチの近所のスーパーにまでいた)、
ネット対策班が何人いてもおかしくないからな。
反論用のマニュアルとか有りそうだな。
マンゲ何とか号での送金もままならないし、朝鮮人は必死だろう。
522おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 12:27 ID:EDaXoWx0
>>520
> 浮いたお金で行き来したり二人で旅行行ってるよ。
この手の文句、キャッチセールスでよく見掛けるな…。
523:03/05/24 13:04 ID:H3om+bsA


なんだか幼稚な煽りでつね。
ま、いいんでないの?そんなあなたはNTT使ってれば(・∀・)イイ!!
524おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 14:46 ID:2dW9UBb1
アホー支持者はせっせと将軍様に貢いでればよろし。
嫌な人はNTT。それでよろし。
525おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 14:53 ID:2cAo4u3v
>>522
ハゲドウ。
とりあえず言わせてもらおう。

工 作 員 必 死 だ な (w
526おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 17:56 ID:c6pZIt44
>>517氏の場合は1000株を購入しているのでそれに費やした費用も
経費にいれる必要がある。
それを含めた上での損益を考慮するべき。

私は株をやったことがないということもあり、とても興味のあるところでも
ありますので1000株を購入するのにいくら掛かったのか教えて下さい。>>517
527:03/05/24 17:57 ID:H3om+bsA
ふーん。ま、ある意味 工 作 員 だ 罠   。(w
無料電話掛けられる人増やしたいから (ww
528:03/05/24 17:58 ID:H3om+bsA
スマン。 525あて
529482、484、517:03/05/24 21:20 ID:+qN93RvI
>>526
ホトンド底値で買ってるので、現在利益が出ています。

1100円平均くらいです。

ここはどうも、感情論に傾いている人が多そうですね。
1000億円の赤字で、北朝鮮に送金ですか。。。???

そんなお金があったら、もっと拡販や、CMにお金をかけているでしょうね。

朝鮮の人や韓国の人をバカにした発言をする人が、一般の人にも2ちゃんねる
にも良く見られますが、どういう理由でそう考えるようになったのか?
心理を知りたいものです。

>>520
でも、NTTでもいっしょじゃないかな?

それくらいは多めに見てもと思うけど、YBBが黒字になりみんなの要望と
して出していれば、いつかは、電話代そのものがタダになる時代が来るかも
知れませんね
530おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:26 ID:wdVlYYeh
一ヶ月くらい前に、帰りのバスを待ってぼけーっとしてたら、
コキコキとゆっくり自転車をこぎながらやってきた二人のおまわりさんが
「ぉぉぃ、ヤフー、こら、ヤフー、そこのヤフー!!」と大声で叫び、
駅ビルの前に溜まってウロウロモデムを配っていたヤフー軍団を散らし、
「え、そんなはずないです〜!本部に確認させてください!」と
激しく反論するヤフー代表を派出所まで連行する光景を見ました。

連行されてからちょっとの間はヤフーの主張する声が派出所の中から
聞こえてきていたのですが、しばらくすると静かになり、
その代わりに「ほぉら!やっぱり許可出てないじゃぁ〜ん」という、
おまわりさんの嬉しそうな声が聞こえてきました。

なにやらヤフーたちは許可を出さないで勧誘活動をしていたらしいです。
531おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:27 ID:NEFL3QJx
ここ値下げしたみたいよ

 http://www.dvd-yuis.com/index2.html
532おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:49 ID:TREirjfg
>>530
株について何も知らないので教えて欲しいのですが、株の売買の際の手数料は
いくらくらい掛かったのですか?現金として110万円+手数料を掛けている
とみていいですか。

北朝鮮に送金しているという話は正確にはYBBのHPに朝鮮学校に収益の一部を
支援しているというのが書かれていたことによるのです。これは自らのHPで
誇らしく書いてあったことなので憶測でも噂でもなく紛れもない事実なのです。

そしてそれを自分の無知によるただの憶測で感情論に過ぎないなどと言うのは
現実を無視した暴挙以外何物でもありません。
533おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 21:49 ID:TREirjfg
リンク先は>>529でした。
534530:03/05/24 23:49 ID:+qN93RvI
>>532
証券会社によって違います。

その当時はまだ、今のように毎日売買してない頃だったので、一回の取引が
1500円のところと、800円くらいの所で買いつけました。

3〜4回程度で買い付けしました。

今は、毎日取引してますので、一回132円の所で取引しています。

大体、全部合わせて110マンくらいだと言う事です。
535530:03/05/24 23:49 ID:+qN93RvI
>北朝鮮に送金しているという話は正確にはYBBのHPに朝鮮学校に収益の一部を
支援しているというのが書かれていたことによるのです。これは自らのHPで
誇らしく書いてあったことなので憶測でも噂でもなく紛れもない事実なのです。

これ、少し事実が違うように思うんですけど・・・

この支援と言うのは、孫さんがやっていたのではなく、その親族の人がやっていた
のであって、株の掲示板でウワサになったので、私が株主の立場として、ヤフーに
電話連絡して、イタズラならヤメさせるべきだし、もし本当なら今の時期は誤解さ
れるから、取り下げた方が良いと進言して、しばらくしてHPを閉じたと言う
経緯なんです。

最初にヤフーに電話した時、ヤフーの人も知らなかったみたいで、そんなことは
やっていないと言われたのも事実です。

その送金に関しては、ヤフーはなんの関与も無いみたいですし、北朝鮮に支援してる
分けでもなく、どちらかと言えば差別を受けてる朝鮮系の学校に寄付してるのを
ああいう時期のために取りやめになったのは、気の毒な気がします。

ソフバンが反社会的なオウムのような行為をしてるなら、ここで悪口を書かれても
しょうがないでしょうが、日本人のネット環境と金銭負担を劇的に改善してくれた
企業に、口汚くチョ○だの、ナンだのと言うのは、同じ日本人として残念に思います
536532:03/05/25 00:15 ID:JisNhjzn
>>535
そのYBBの朝鮮学校に対する寄付のHPは私が自分の目で実際に見たものなので
少し違うというのは意味が分からないです。

親族だろうが、ヤフーに電話で出た担当者個人が知らなかっただろうが、孫正義が
関わった話じゃ無かろうが、YBBが自身のHPで朝鮮学校に対する寄付を行っている
と誇らしげに書かれていた事実は変わりありません。

それを孫正義個人と連絡した担当者が知らなかったから事実とは違うというのは
事実を歪曲しているだけのとても乱暴な暴言に聞こえます。
537おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 00:27 ID:pSlRWN6C
親戚が勝手にやったことなんだから孫正義に責任があるわけねーだろ。
朝鮮学校から北朝鮮に送金されているなんて証拠はどこにも無いし
送金されてるとしても私企業が自分で儲けた金でどこに送金しようと
知ったこっちゃないだろ(w
538532:03/05/25 00:28 ID:JisNhjzn
IP電話というのはそれまでは何となく聞いたことがありましたが、
実際に初めて見たのは2、3年前にアメリカ人学生に教わった時で、
すぐに自分でもやってみたものです。

なので昨年あたりからyahooがそれをモデムで使えるようにしたと
聞いてもふーんという感じだったのですが、少し疑問に感じるのは
それがヤフーの功績のように言い出し始めた人達がいることです。

安さを追求しているようなことを言いながら自分ではそれを調べも
導入もしなかっただけだろうに何を言い出すのだろうと思えて来るものです。
539532:03/05/25 00:33 ID:JisNhjzn
>>537
それはピントの外れた発言です。
孫正義の責任云々を言っているのではなく、YBBが朝鮮学校に寄付して
いたとYBBのHPに誇らしげに書かれていた事実を言っているに過ぎないです。

>>537氏が言うとおり自分で儲けた金をどこに送金しようが勝手なので
そのHPを削除する必要も無いのです。たとえ北朝鮮に送っていようが
違法じゃないので朝鮮人が反応する所でもないのです。
540おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 00:35 ID:ZwRj+vUu
日に焼けて疲れた顔のおにーちゃんがモデムの袋をかかえて歩いていました。
パラソルの人だったみたいですね。。。
この人も自分の仕事信じてがんばっているだろうに、
哀れっぽい感じがしました。
モデムの袋が大入り袋でなくなっただけ、まだましになって感じです。
541おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 01:01 ID:Js0wzsBo
>539
もうそこまで言うと逆工作員だな。

普通に使えてしかも安い。他の企業は皆後追いじゃないですか。
「もしも」の話して申し訳ないが、あの会社なかったら
未だにNTTに糞高い通信料払わなくてはいけないかと思うと、俺は素直に感謝できるね。

実際使ってる人たくさんいるんでしょ。
何の不満もない俺のような人もたくさんいると思うがね。
「お前たちは騙されている、奴は裏であくどい事をしているのだぁ」って言われても今一つピンと来ませんな。

逆に教えてほしい。
今現在分っている、この会社の悪行を。
542おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 01:21 ID:JisNhjzn
>>541
>>1やその他が騙されたと感じているのはそういう人間が大勢実際にいて
8Mの時も解約ラッシュが後を絶たなかったというのもあるがそれは本人達の
心情によるものであってサポセンなどの対応が悪いというのは法に触れる話で
ないのだから、ヤフーはそれを気にすることなくこれからも客を無視した経営を
貫いていくべきだ。そんなのは会社の自由でだからこそ客が離れようがヤフーを
否定しようがそれも自由だ。

しかしヤフー否定派がいるからといって、ヤフーが悪行をしたのかなどと
被害妄想に陥っているのは筋違いな話だろう。ヤフーを肯定するのは自由だし
それを止めるつもりが無いが、ヤフーを否定すれば逆工作員だとかレッテルを
必死に貼るのは見苦しいことこの上ない。

あくまでヤフーを否定しているだけで>>541が自身の人格や人間性を否定されて
いると被害妄想になる必要は全くない。
543530:03/05/25 01:30 ID:094CMt55
>>536
そのホムペは私も見ました。

私の記憶では、ヤフー自身のホムペに乗っていたので無く、孫さんの親戚の人が
立ち上げた全くヤフーの感知しない違う会社のホムペであったと記憶しています。

ですから、ヤフー自身はホトンド何も知ってるわけが無いのです。

ですから、事実を誤認していると私は書いたのです。

こう言った事を536さんは知っていて、私の事を無知とか、暴言だとか
言うのでしょうか?

2ちゃんですから、私も大目に見て返事をしていますが、少し失礼な表現のように
思いますが、536さんの人間的感性として、この私の疑問にはどのように
こたえられるのでしょうか?

また、朝鮮学校支援キャンペーンとしてそのホムペは作ってありましたが、もし
あなたが逆の立場なら、同朋を思う気持ちから、異国で暮らす同胞を助け様と
する行為は、非難されることでしょうか?

私も北朝鮮は憎むべき国家だと思いますが、日本で暮らす朝鮮系韓国系の人の
特に子供達には罪は無いのではないのでしょうか?!

日本社会の中で、日本にデメリットをもたらすので無く、メリットのほうが多い
企業を運営してれば、黒人だろうが、イラン人だろうがそんな事は関係無く、
私は立派な人物だと考えています。

ここで朝鮮系の人たちを罵る言葉を書いてる人たちの方が、私は日本人の
面汚しのように、感じますが、そう言った感性は536さんにとっては
異質に感じるのかな?
544おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 01:32 ID:Js0wzsBo
>542
なんか難しく言ってるけど、つまりは「お前は被害妄想だ」って事か?

確かにそうかも知れんが、このスレ読み返してみるとだな
どちらが工作員扱いしてるのか、ヤフを選ぶこと自体が駄目なんて書込み沢山あるぞ。

大体「ヤフを使っている・選択する時点で駄目な奴」なんて言われて、人間性を否定されてない
なんて考える奴は相当お人よしだわな。

貴方はちがうんだろうけど、他の奴はわからないよ。

>>543
同意。日系の企業なんて海外でよくやってるよな。
545おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 02:18 ID:JisNhjzn
>>542
その時のHPを保存しておけば良かったと後になって後悔しているのですが、
私はYBBのHPだと記憶していました。しかし今となっては確かめようがないので
そのYBBが朝鮮学校を支援していると誇らしげに明記していたHPの制作者が誰で
あるかは断言が出来ません。というより制作者に興味はありません。なぜなら
そのHP自身がが支援をしていたわけではないだろうと常識として思うからです。

私は朝鮮系の人が朝鮮系の組織に対して支援をするのは違法じゃないのだから
それを悪いとは言いません。だからこそそれを公にしても構わないし、隠す必要
は全くないことだと思います。隠す理由が逆に分かりません。

同時に朝鮮学校の教師が朝鮮総連の人間であり、徹底的な反日教育をしている
という噂を聞いたことがあるのでやましいことが無いのであればそのような噂も
解明すると朝鮮人にとっていいかもしれません。

日本企業が海外でその国を否定する学校に支援しているという例は聞いたことが
ないしその例を挙げない限り>>544氏の例えは例えになりません。
546おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 02:28 ID:mdeElCS5
別に誰が何人でもいいよ。
強引な押し売りまがいの勧誘に最低のサポート、
1000億円の大赤字。
みんなが満足してて3年後まで
契約者が増え続けて誰も解約しなけりゃ
黒字になるという夢物語を真顔で力説。
…ってのはほんとなんだし、
満足してる人はそれでいいんでないの。
547おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 02:28 ID:lylkBDY4
随分評判悪いんですね
今ADSL検討してるんですがやっぱ高くてもNTTフレッツモアにしようと思います
548おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 02:31 ID:Js0wzsBo
>545
もういいさ、長文お疲れ様。

貴方の言ったように、人それぞれって事だな。
俺の環境のヤフに問題が起きたり、光が普及したら乗り換えるよ。

しかし、ヤフがなかったら俺は未だにテレホとかISDNとか使っていたのではないか
なんてふと思った深夜二時。
549543:03/05/25 03:29 ID:094CMt55
>>545
>その時のHPを保存しておけば良かったと後になって後悔しているのですが、
私はYBBのHPだと記憶していました。しかし今となっては確かめようがないので
そのYBBが朝鮮学校を支援していると誇らしげに明記していたHPの制作者が誰で
あるかは断言が出来ません。というより制作者に興味はありません。なぜなら
そのHP自身がが支援をしていたわけではないだろうと常識として思うからです


この発言こそ無責任です。
確かにあの支援キャンペーンのホムペは、YBBのホムペと良く似ていましたが、
違う会社のホムペでした。

それを良く確かめもしないで非難するのは、オカシイのではありませんか?

>私は朝鮮系の人が朝鮮系の組織に対して支援をするのは違法じゃないのだから
それを悪いとは言いません。だからこそそれを公にしても構わないし、隠す必要
は全くないことだと思います。隠す理由が逆に分かりません。


隠したのではないです。
アノ時期、北が拉致を見とめた時期で、そう言う時期に支援キャンペーンをやっていて
株板で猛烈に非難されていたので、あのホムペの管理者は閉鎖したのです。
550543:03/05/25 03:29 ID:094CMt55
私はヤフーに電話したので良く覚えてますが、アノ後そのホムペが閉鎖されるとき、
あそこの管理者は、このような時期で誤解を生みやすいので・・・という事を
書かれていました。

私は気の毒に思いましたよ。
また、心無い日本人のヤユ、中傷で理不尽な思いをさらに朝鮮系の人に味合わせたのかと
、情けない思いがしました。

反日教育も、ある意味やむを得ない部分もあります。
日本はそれだけの事を、過去にやってきたのですから・・・

でも最近は、金親子の写真をはずしたりと、変わってきてるらしいです。

それにしても、事実を確かめないで、無知無謀と言う表現はそれこそ無知無謀です。
これからは、お気を付けになってください。
551おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 04:05 ID:awDio/Q3
今日初めてきたんですがあれてますねぇ。
議論の内容気になったんで検索かけてみました。2ch内で一件ヒット。↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045806140/21
こっちは問題のHPのグーグルキャッシュ↓
http://www.google.co.jp/search?q=cache:http://www.technoblood.com/schoollink/
テクノブラッドって会社のHPディレクトリ内に存在したみたいですね。

552( ̄ー ̄)ニヤリ  :03/05/25 04:43 ID:NWW/Vids

おいらYBBだけど、そんなに不満は無いよ。
実況フジに書き込めないぐらいかな。
このスレに書かれている朝鮮系の話とかは
ユーザーには如何でも良いし・・・
自分がYBBを使っていて、本当に不満を実感
したら他に乗り換えるよ。これは他のプロ場の
人も同じだと思う・・・

スレタイに書いてるけどBBフォンに問題があるんだよね、
それはアレだよ・・・え〜と・・・ぇ

553おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 05:25 ID:LO024NEr
>551
つまり、代理店ってことだね。
530=543が正解っと。
554おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 05:27 ID:JisNhjzn
>>549
違う会社のHPだったなどと今さら確かめようのないことをあたかも事実のように
言うのは卑怯ですよ。違う会社だと断言するにはその会社名を挙げるべきです。
でないと事実のねつ造を>>549氏がしているように見えます。

私はてっきりあのHPを見たときはYBBでもソフトバンクでも大勢の従業員がいる
だろうから中には在日がいても当たり前だろうし、その中の一部に>>543のように
朝鮮学校など同胞を助けたいと支援したくなる人もいるだろうからそういう人が
勝手にやったのだろうと根拠もなく推測していました。しかし、>>543で言うに
親戚がやったとなると孫氏のあかの他人では無いのでこれはかなりの驚きです。
なるほど孫正義の親戚が朝鮮学校に援助していたんですね。

>>549-550氏が朝鮮を擁護するのは止めませんが、感情的にYBBを庇うのは何なの
かなと思います。
555おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 05:28 ID:VCWzSP63
【脱北者問題】元気に育つハンミちゃん
http://v-v.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1052298705/

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/05/24 10:56 ID:LpbArzJD
あの一家がテレビに出たときにテリー伊藤か猪瀬直樹かが
ある質問をしたところ、女房が「今でも北にいる兄と電話で連絡をとっている」と
言ったとたんに亭主が慌てふためいて女房の発言を遮った。
これはどういうことなのか????
北にいる女房の兄は電話を持っているとしたらかなりの特権階級であるはず。
しかも北では電話は全て盗聴されてるはず。
それでも電話で連絡が取れるとはどういうことなのだろう?
そう考えるとハンミ一家は北の意向で「亡命騒ぎ」を起こしたのでは?と思えるのだが・・

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/05/24 10:59 ID:1Mb5zZYC
>>763
そもそも、こんなに有名になった脱北者の身内が普通に暮らしていられるわけがない。
ハイ、北の工作員決定!

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/05/24 10:59 ID:OOOF1ZrF
たしかに
なんで電話が使えるような奴らが亡命してんだ??

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:03/05/24 22:18 ID:LS2pa+jd
外国から電話する時って交換を通るじゃないの?
蓮池氏も家に電話があるけど連絡できなかったんでしょ?
556おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 05:30 ID:JisNhjzn
レス読まずに書いちゃった。
>>551なるほど。孫正義の弟が朝鮮学校に支援していたんですか。
今度は保存した。ありがと。>>551
557 :03/05/25 05:43 ID:LNXLzz2K
>>550
>私はヤフーに電話したので良く覚えてますが、アノ後そのホムペが閉鎖されるとき、
>あそこの管理者は、このような時期で誤解を生みやすいので・・・という事を
>書かれていました
そんなモン、日本人は関係無いだろ・・・・
文句はバカやってた北朝鮮に言えよ。

>反日教育も、ある意味やむを得ない部分もあります。
>日本はそれだけの事を、過去にやってきたのですから・・・
アホか。
その論法だと、日本人は北朝鮮に何しても良いって事になるぞ。

大体、文科省に教育内容の開示もしない学校が、変わったかどうかなんて分かるかよ。
558おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 06:14 ID:LO024NEr
>556
549氏に「卑怯」だ「事実のねつ造」だ、と言って、謝罪なしかい?
559おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 06:24 ID:JisNhjzn
>>558
彼は会社名を挙げなかったことには変わりありません。そのことを卑怯と
言ったまでで彼の発言の真偽に対してではありません。

すぐに反射的に謝罪を求めるのはどうかと思いました。
560おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 06:27 ID:JisNhjzn
このスレとは関係ないかもしれないが何となく貼ってみるテスト。
www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/

ただのフラッシュです。
561おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 06:41 ID:LO024NEr
>559
>彼の発言の真偽に対してではありません。
「事実のねつ造」だ、って言ってるのにかい?
自分が間違ってた事すら認めないのは、おかしいのでは?
今までの君のカキコを見返してごらんよ。
562おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 07:38 ID:JisNhjzn
>>561
会社名を挙げるべきです。でないと事実のねつ造を>>549氏がしているように
見えます。  >>554

と書いています。いい加減くだらない揚げ足取りはやめて下さい。
私は>>561氏には全く興味がありません。
563おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 07:48 ID:NsIa2l5q
お前ら、たかがBBフォンぐらいでムキになんなよ。子供か
564おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 09:29 ID:p2ptH3NN
昨日コンビニでバイトしてたら、バカそうな若い奴が着払いでモデムを送りにきた。
こいつもひっかかったんだろうかと思うと笑いそうになった。
565おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 09:56 ID:wT+I+cFh
なんだかやたら長ったらしいレスが多くて
読む気がなくなった
さよならあほーbb
566おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 11:21 ID:vxf+e23q
>>543
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:Λ_Λ  |  そもそも、「悪の日本人の血をひくから子孫のおまえ達も
( ´∀`)<   罪を背負え」、 と散々言ってきたのは朝鮮人どもではないか。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) <   それを今度は、「あれは北が勝手にやったこと。日本に住む
 /つつ  |   我々には関係ない」だと? そんな都合のいい理屈が通るかよ!
       \__________________

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < チョンどものたかり連鎖はなんとしてでも俺らの世代で断ち切る!    ,,、,、,,,
    /三√ ・∀・)/   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚★゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーー・・・/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       ( ・∀・  ・∀・  (・∀・) (・∀・)  ( ・∀・) (・∀・)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
      ,,、,、,,,       ( ・∀・)(・∀・ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・)
567おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 11:38 ID:pSlRWN6C
結局、読み直して見て
チ ョ ソ 必 死 だ な
としか思えなかった。
568550:03/05/25 12:07 ID:094CMt55
>>554
事実のねつ造等、する気は毛頭ありません。
私もROMしてたわけではないので、証拠を出せと言っても出せませんし、
こういう事になると思わなかったので、その会社名も覚えてはいません。

ただ、私自身がヤフーに電話した事は事実ですし、そのため具体的な会社名を
いちいち記憶していませんが、事の顛末の根幹だけは、間違っていないはずです。

それよりも、そのホムペがヤフーだったというのは、明らかな間違いでした。
それを訂正する気が無いあなたは、マトモナ会話のできる方とはとても思えませんので
議論はモウヤメます。

それから、金親子の写真をはずした、というのはテレ朝の昼のワイドショー?か
NHKのクローズアップ現代で紹介されていました。

朝鮮系の人たちも今、変わろうとしています。
日本人もまた変わろうとしています。

ここで差別用語を使う人たちが、日本人の極一部である事に来たいしたいと思います。
569おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 12:20 ID:b5FD53g9
>>568
朝鮮人が変わる?訪米したノムヒョンをみると
とてもそうとは思えんが
ブッシュにコケにされまくってたし
さすがは飯島君だよね、ぷっ
570ハン板常駐者:03/05/25 12:46 ID:vxf+e23q
>>568
とりあえずハン板に来いよ。
遊ぼうゼ(w
571568:03/05/25 13:55 ID:094CMt55
>>569
こないだTV見てたら、韓国人の若者は、北朝鮮よりアメリカのほうを敵視
してるみたいで、これは歴史認識が間違ってるなと言うのが率直な感想です。

私の考えでは、韓国の反日教育は、感情としては分かるけど、韓国人にとっては
マイナスではないかと考えています。

韓国、朝鮮の人たちは、むかし自国を日本の攻撃から守れなかった時点で、
自分の政府の無力を反省する考えが出てきてもいい頃ではと思っています。

でも、ここはBBフォンスレですから、もう朝鮮、韓国の話題はやめます。

>>570
遊びたいけど、時間が無いです。
リアルタイムで、音声対話できると楽で、また双方の考えがもっと伝わりやすいの
でしょうが・・・
572おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 14:49 ID:YiVx5lKM
age
573孫正義の実弟は北朝鮮支援企業:03/05/25 16:05 ID:JisNhjzn
http://www.technoblood.com/schoollink/
今話題の低額電話サービス「BBフォン」、高速インターネット接続
サービス「YAHOO!BB」を当サイトよりお申込みいただくことによって、
各朝鮮学校へ補助金が支払われる事になりました。
BBフォン利用で家庭の電話代の節約、YAHOO!BBで快適な
インターネット環境の提供と共に朝鮮学校へのチャリティー事業
にも繋がります。

http://www.technoblood.com/company_top.html
〔概要〕
社名 株式会社テクノブラッド
住所 (本社)東京都渋谷区初台 1-53-6初台光山ビル7F
(投資事業部)東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティータワー37F
(投資事業部 韓国ソウル事務所)ソウル市 江南区 三成洞 159 貿易センタービル 701号
設立 平成11年2月5日
資本金 30,000,000円
役員 代表取締役  柳 日榮
    取締役 孫 泰蔵    ←孫正義の弟
    取締役 パク インチョル
    取締役 滝沢 哲夫
574おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:38 ID:+euoyWNB
サポセンつながらん・・・

請求書に、明細がないんだよ、もう辞めよう・・・
575おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 16:54 ID:RCRzZKN6
>金親子の写真をはずした、というのはテレ朝の昼のワイドショー?か

それからずっと後の朝鮮学校レポではしっかり飾ってあったけど?
やっぱりあれは対日マスコミ用だったって説が有力だな
576不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/25 17:26 ID:6FBHDlu5
577おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 18:09 ID:+H4gRvWo
YBB使ってるけど、特に不満ないです。
電話代とかネット代劇的に安くなったし。
ヨドバシで申し込んだけど、
店員さんにメリット・デメリット、注意点など講義してもらい、
納得して入りました。

北朝鮮うんぬんは、ここで初めて知りました。
自分にあまり関係ない気がするのでそれを理由にやめようとは思わないです。

ひそかにNTTのフレッツも安くなってきてるので、料金や内容をじっくり
比較してみようかな。

安いものには気をつけようっと・・・


578おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:15 ID:BX4gEger
> ヨドバシで申し込んだけど、
> 店員さんにメリット・デメリット、注意点など講義してもらい、


これが出来ない奴が勧誘してるから問題多発してるんじゃねーの?
その店員がヨドバシに所属なのかYBBに所属なのかで話は変わってくるけど。


YBB最悪、と「一部の輩」だけが騒いでるならともかく、
あれだけたくさんの消費者センターへの苦情があったり、随所での罵倒を見ていると
到底一部の輩「だけ」が騒いでる様には思えないんだが。
579571:03/05/25 20:24 ID:094CMt55
>>573
そうそう、この会社だった。

ヤフーが立ち上げた会社でなく、孫さんの弟さんの会社だよね。

>>575
へー、そうなんだ。
自分は毎日見てるわけじゃないから、知らなかった。

ただ、朝鮮系の人たちも変わってきてると思うよ。
NHKのクロ現では、下部の人たちの活動を取り上げてた。

おっと、スレ違いになる。。。

>>574
ヤフーの会員情報?から、IDとパスワードでネット上で料金明細見れるよ。
多分、紙の明細(有料)にしなかったんじゃないの?
その分、料金が安くなってるはず。

>>577
その考えが、まともだと思う。
自分にメリットがあれば、YBBでいいんじゃないかな!

悪ければ、違う選択肢をとれば、いいって事だよね。
ことさらに、朝鮮がドーノコーノ言うのは、何かおかしい気がする。
580577:03/05/25 20:40 ID:+H4gRvWo
>578
ヨドバシの店員さんでした。
友人が勤めているのですが、彼女の上司に説明を受けました。

こんなに不満が爆発しているってことは、やっぱり勧誘する
側にかなり問題があるんだろうと思います。
教育もそこそこに、知識のないまま街頭に立ち、
説明できないくせに無責任に勧誘するひとが
多いのでしょうか。

私は今はなんの不満もありませんが、なにか
困ったことがあったときにきちんとフォローしてもらえるか
不安になりました。

近いうちに引っ越しますが、現在引越しのキャンペーンで
無料期間がついてくるらしいので
そのときの対応を見たいと思います。

581おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 20:50 ID:VsxxLkH6
>ただ、朝鮮系の人たちも変わってきてると思うよ。
>NHKのクロ現では、下部の人たちの活動を取り上げてた。

>おっと、スレ違いになる。。。

はぁ?
スレ違いだってわかってるなら投稿するなよ。
あくまで自分だけはスレを乱さない良識者の立場を保とうしたいのか。
朝鮮人特有の汚いやり方だな。
582おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:01 ID:SauFsm9S
「子供に罪はない」というのなら
戦後生まれの日本人に対して謝罪や補償がどうのこうの喚くのも筋違いのはずなんだけどな。
おっと、スレ違(ry
583おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:14 ID:cECYuSJG
ヒュンダイみたいにどことつながってるかは気になるな
584おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:19 ID:pSlRWN6C
チョソはやり方汚いな。
おっと、スレ(ry
585おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:21 ID:8fBbdYIt
>571
ちょっと待て、すれ違いだけど
>むかし自国を日本の攻撃から守れなかった時点で、

こんな歴史事実はない
秀吉は撃退されているし

586おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:30 ID:JisNhjzn
>>585
もしかしたら日韓併合条約までもが攻撃だったと韓国は言い出していると
言うことでしょうか。


BBフォンに話を戻すと孫正義の実弟は朝鮮学校支援者。
587おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:31 ID:SauFsm9S
昔のことを言うのなら、まず元寇に関して日本人に謝罪と賠償を一刻も早くやってくれ。
おっと、またまたス(ry
588571:03/05/25 21:46 ID:094CMt55
なんか、ひどいね。

俺は日本人だけど、もし朝鮮の人だったら、理不尽なやり方に怒りか
失望を感じるだろうな。

というか、一部の日本人って、ここまでヒドイ差別意識を持ってるって事か。

こりゃ、まだまだ世界平和なんて、ほど遠いな。
589おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 21:58 ID:JisNhjzn
日本人差別をするのは見苦しいですね。

私の友人の統一協会信者で左翼なやつが世界平和とよく何かにつけて言い出す
のでふと思い出しちゃった。
590おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 22:08 ID:JisNhjzn
このスレを見ているとYBB否定派、YBBを実際に使って実際に多額の被害に
遭った者、何となく使っているが問題のない者、そして積極的にYBBを応援し
YBB否定意見に対して露骨に反応してくる者の4タイプがいるようだ。
591おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 22:08 ID:JisNhjzn
その中でYBBを積極的に擁護する者は何故か日本人が朝鮮人を差別していると
延々と唱えている。
592571:03/05/25 23:03 ID:094CMt55
>>591
中学時代、やたらと差別発言する奴がいたが、今考えてみるとどちらかと言うと
貧乏で、勉強のできない奴だった。

身体はそこそこ大きいんだが、クラスでは軽く見られていた。

正確は粗暴だったが、俺の知っているのはその一人しかいない。

ここにいる人たちは、やっぱりそう言う感じの人が多いのかな?
593 :03/05/25 23:05 ID:LNXLzz2K
>>585
撃退と言うか、秀吉が死んだ事で侵攻する理由が消滅して撤退だな。
594 :03/05/25 23:07 ID:LNXLzz2K
>>592
差別に関していろいろ語ってるが、結局

>貧乏で、勉強のできない奴だった。

差別主義が見え隠れしているね
595おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 23:11 ID:JisNhjzn
>>592
日本人差別を繰り返している連中がそれに当たるんだな。
私はお互いを公平に見ていくべきだと思うのだが、自分たちの立場を
隠しておきながら日本人は差別が多いなどと言う人間こそが差別を
生んでいるように見える。
596おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 23:40 ID:HruYnz+p
>>593
つか、そもそも撃退したのは明軍だし…。
おっとスレ違(ry

597おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 08:55 ID:mECXY3yc
脱線してる
598おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 09:24 ID:QkdPw6IN
BBフォンに話を戻すと、孫正義の実弟は朝鮮学校の支援者。
あの一家は家族ぐるみだな。
599おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 16:40 ID:C1VMXnTn
>>598

微妙に戻し切れてないYO!
600おさかなくわえた名無しさん:03/05/26 19:30 ID:pIIfjTVA
とりあえず嫌韓も好韓も帰れ。