1 :
おさかなくわえた名無しさん:
白以外にもあったんですね。
なんで貧乏な人とか、ドキュソな人ってオレンジ色なんですか?
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:42 ID:gvbFK3vL
国保は毎年色が変わりますが何か?
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:42 ID:wE2jJhui
俺人間関係とか学校のことで悩んでる 死にたい
4 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:42 ID:PsPebyW9
私は、未納が多すぎて全額負担のときは赤。
ボチボチ払い出して、減額してもらってるときは水色。
今は社会保険でIDカードになた
5 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:43 ID:kQXUy67e
私は、両親が耳不自由なため、オレンジ+黄色のやつ。
そうなると、18歳までは医療費かからないのですね。
恥ずかしながらつい最近知りました。。。
自分は全く体に不自由がないので、なんか申し訳ない気がしますが。。。
独自の健康保険組合持ってない会社勤めの人とか
自営業の人は色ついてるんだよね。
子供の頃から病院でジジババが持ってる国民保険見て
「なんでうちは白なの?色ついてていいな」と思ってた。
オレンジ色の人ってお金持ちじゃない?
9 :
6:03/03/26 20:44 ID:7dLuFGMg
10 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:52 ID:ALbJFuO8
友達は青です。
生活保護級の貧乏人です。
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:54 ID:mmjoOHIQ
学校の先生は紫色だとか聞いた
ピンク。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:13 ID:kU+O5Lk1
あれって、何年に一回かの更新のときに色変わるじゃん?
>>13 うん ずいぶん前だけど病院のお知らせの張り紙に
「浅葱色の保険証に変わります」とかあった。
浅葱色ってすぐに理解できない人もいると思うのだが...
あさつき色?マジで分からん
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:22 ID:W71D/0MB
うちオレンジだ!貧乏ってことなの?確かにすごい貧乏っぽい
17 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:24 ID:Gwm1NONT
うちオレンジだけどどちらかというと、裕福です…
18 :
13:03/03/26 21:25 ID:XrITmv+Z
19 :
18=14:03/03/26 21:25 ID:XrITmv+Z
21 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:30 ID:3/HQkntC
えぇぇぇ〜。まさか所得によって色が変わってるの??
うちは社会保険だけどオレンジ色だよ。(今、確認した)
確かに貧乏だよ・・・゚・(ノД`)・゚・
青色や緑だったこともある気がしたし、保険証の色なんて気にしたことなかったよ。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:31 ID:5pWH8MzC
浅葱色といったら新選組…
23 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:33 ID:Gwm1NONT
都道府県によっても違うのかな?
東京都は今月変わった?ポスター貼ってあった。
24 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:35 ID:UESLK6Q/
うち水色。
自営業はじめて国保になってから、毎年色変わってるけど、
所得によって変わってるのかなあ。
去年は白地に花柄だったけど、昨日届いた新しいのは薄いグリーンだった。
ちなみに、文芸美術国民健康保険。
26 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:38 ID:sxeo66l7
保険証の色は会社勤めの人はその会社の規模によって違いまつ。
従業員の人数で違うと思いまつ。
国保は都道府県によって違いまつ。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:39 ID:UESLK6Q/
柄つきなんてあるのか・・・
28 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:39 ID:Vfmgo4q1
保険証のことで聞きたいが、今、上京したが、保険証ってどうなるの?
30 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:41 ID:UESLK6Q/
職能国保だと、その職業によって色んな柄がついてたりするのかな。
31 :
5:03/03/26 21:48 ID:kQXUy67e
父が普通にいるのに、
両親の耳が不自由だと黄色い母子家庭の紙も一緒にあるのはなぜ?
別に母子家庭の紙じゃなくてもいいんじゃ。。
俺ピンク
去年の夏に会社辞めて仕事探してます
っていうか見つかって4月からはたらくけど、ピンクって無職の色?
33 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:20 ID:kU+O5Lk1
>28
就職するなら問題なし。
学生で親の保険に入っているならこれも問題なし。
そのまま入っていたらいい。
学生だったら、親とは別に自分の(マル学とかいう)
保険証を作ってもらえるので、申請すべし。
それ以外なら、そこの国保に加入だね。
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:25 ID:kfDU7ea5
旦那オレンジ
私はホワイト
35 :
おさかなくわえた名無しさん :03/03/26 22:30 ID:oDdRhDA3
うちの会社の保険証は今年から免許証サイズのカードになった。
ただ、扶養してる全員分のカードが渡されるので管理が面倒。
ちなみに国民保険も今月からカードになった。東京だけかな?
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:31 ID:oDdRhDA3
>国民保険
国民健康保険
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:33 ID:aLHo9sdH
鉄工場でこき使われているオレンジですが
38 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:35 ID:HoePmD7c
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:35 ID:avqbahnA
国民健康保険に加入。会社やっててオレンジです。
40 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 22:38 ID:vShFccEG
柄付き(・∀・)イイ!!
私は東京在住で一人暮らししてて国保ですが(パートのため)
浅葱色?(黄緑)でつ。
41 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 23:06 ID:NyadVlWm
前の会社も今の会社も白です。
だから、健保組合がある会社の場合は白なんだ
ろうと思ってました。
親の共済組合のは何色だったんだろ。記憶なし。
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 23:15 ID:nuFFffds
歯科医師国保は青ですよ
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 02:00 ID:g76l/4R7
オレンジは貧乏人確定!でつか?
うち、私学共済で黄色でつ。
今年の秋更新なのでそれまでこのスレがあったら報告・・・するのか!?
46 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 02:52 ID:g76l/4R7
>>45 【白】
社会保険。
健康保険組合がある企業
【オレンジ】
社会保険。
健康保険組合がなく、社会保険事務所に加入している。
【その他】
国民保険。
医師、自営業、芸能人、生活保護級の貧乏人、リストラ親父、無職、等の人たちが加入。
よってオレンジの人は貧乏確定ではないが、ショボイ企業へお勤めの方である。と…
テレビの「歯科医院の実態」のような番組で見たのですが、
保険証に書いてある「番号」で患者の懐具合を判断しているそうです。
1=会社社長というように、番号の数字が低い人ほどお金を持っていると
いうことで、ボッタクりが行われるそうです。
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 03:13 ID:EAtu6txg
誰も書いてないけど、保険証新しくなったの知らないの?
カードになったんだぜ。ぺらっぺらの、使いにくい小さいカードに。
俺はこないだ貰ったばかりなんだけど、色は白だよ。
ちなみに国民健康保険。他にも色はあるのかな?
とりあえず落としそう、なくしそうで大変。あんなカードにするか?
なんてセンスなのだ。つーか、カード式って東京都だけ?
51 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:21 ID:scjvtQmq
>>48 ボッタクリじゃなくて自費を勧めやすいって事だろ
失業して国民健康保険だった時は青、社保はオレンジ。
家族の扶養のやつ入ってる時は白だったなー。
うちは船員保険で青
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:59 ID:mu4HbSav
漏れの保険証の色はゴールド。
一握りの高額納税者しか持ってない。庶民は見たこともないだろうね。
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:06 ID:1rszDvaL
漏れスヌーピーのキャラクター付きにしてもらったよ
56 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:50 ID:sQcwJq97
>>55 いいなぁ。オッサレー(W
私はただ今カジテツでピンキーカラーよ。
57 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:55 ID:PW6ndLvw
>>48 これが気になる。
皆さんの番号は何ですか?
58 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 13:17 ID:oS59k+iz
1から始まる6桁・・・
物凄く普通のサラリーマンが世帯主・・・
59 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:00 ID:5zCnCiNm
いま見たら裏が桜の模様だった。
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:11 ID:8W/LM7fu
61 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:22 ID:PkQQsTL7
>>57 うちは45。社員少ない新しい会社だからなー。
退職して欠番が出てもそれは使わないでそのまま登録されていくはずだから
番号が多い程累計で雇った人数が多いということになるような気がする。
私の勝手な予想だけど。
ちなみに社長は1番。
あと、事業者番号と個人の番号は違うよ。
記号のところにあるのが事業者番号。
個人番号のところが「1」のみだったら事業を立ち上げた人の番号だと思う。
62 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:40 ID:o+bHr1/J
私はオレンジ。
年収650万です。
貧乏と言えば貧乏ですが、、、
63 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:41 ID:CQexV6uK
うちはウグイス色だよん。
64 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:50 ID:GzpTR9pC
私の「番号」は社員番号なので6桁もあります。
一応、白色してますが。
65 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:58 ID:Rix3X/yF
うちはオレンジでも正直裕福だけど・・・
>>1はもっと裕福な家庭の方なんでしょうね。本当ならいいですね。
>>1はどんだけ裕福なんだろ?
でも勤め人の方でしょ?
67 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:34 ID:yHMLob22
へー、今の組合管掌って、オレンジ色なんだ・・・。
昔、病院で受付やってたので、保険証をチラッと見て、
家族構成と、大会社の場合は企業名を素早くチェックするのが
特技(ていうかクセ)でした・・・。
国保と組合管掌は、保険証だけで収入を特定するのは無理。
本当にピンキリだから・・。
医師国保、弁護士国保、国家公務員共済・・なんかだと、最低ラインの
収入はあるだろうと勝手に想像してるけど・・。(業務に関係なし)
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:46 ID:0+nOVMpC
土健保。ピンク。
69 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:47 ID:y0HewxUe
>>1は自分が裕福だということを
さりげなく自慢したかったんだね。
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:47 ID:0+nOVMpC
あ、違った。土建保、だ。
土木建築国保。
71 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:20 ID:7rUfEJ75
うちは建設国保。黄色でヘルメット柄。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:43 ID:rhTEMYZw
カードの保険証なのだが・・・。
病院で提示すると「カードは困るんですよねえ」と
文句を言われる場合が多くてトホホ。
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:44 ID:UgyhKwpP
水色
74 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:50 ID:MXygXuJa
75 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:51 ID:HaFHU+va
ふむふむ、
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:56 ID:9Iitemnn
姉妹そろって50人ぐらいのヘボ会社勤務だけど、うちは白で妹はオレンジ
月1回の会報、安い薬の斡旋
1年使わなかったら1万円ぐらいの景品がもらえる
年に2回ほど、薬の詰め合わせがもらえる
契約ホテルに安く泊まれる・・・などの特典が妹の保険組合にはない。
77 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:57 ID:9ILXOei7
医療法人勤務の勤務医もオレンジです。
大企業ほど人数はいないけど、それなりのお給料をもらっていますよ。
ちなみに番号は200くらいだった。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 19:52 ID:b9iBInBW
自営で国民健康保険で水色。やっぱり極貧なのかなぁ。保険料高くて泣いてるのに…。
今まで気にしたことなかったけど毎年色が変っているような気がする。
色とは関係ないけど、健康保険一度も使わなかったり(病院行かない)
医療費利用の額によって、使わない人は保険料下げてくれても
いいと思いませんか?
三人家族で、ここ3年間で、病院へ行ったのは、風邪が一度と歯医者が二度のみ。
全額自己負担で計算しても2万円ぐらいしかかかっていないのに、
保険料は月に約二万円。
なんかいっそ保険制度など廃止して全額自己負担になった方が納得する気分。
79 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:31 ID:7HBvKJzi
黄色(クリーム色っぽい感じ)。
オレンジとはいえない色合い。
80 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:35 ID:fI/taCZO
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:45 ID:24C2M9C1
今日、カードの新しいのが来た!
嬉しい!
今まで、保険証は夫の名義(っていうんかな?)だったのに、
これからは自分の名前!
自分一人だけで月4万円以上保険料払ってるのに、夫の名前なんて、
なんだかさみしい、名義変えようかなと思ってたので、
手間が省けたっす。
>78
>健康保険一度も使わなかったり(病院行かない)
医療費利用の額によって、使わない人は保険料下げてくれても
いいと思いませんか?
そう思うよー
年間50万以上払ってるけど
ここ3年病院に行ってないよー妊娠以外で。
妊娠に保険きいてくれないかなあ。確かに病気じゃないんだけどさ。
某自治体の共済組合。
色は薄紫。かっこよく言うとラベンダー色でつ。(w
83 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 22:54 ID:x4RiFXP8
まあ、大手と名の付く企業は100%白なワケだからな。
その反面、健康保険組合の無い企業で社保のところはオレンジ。
でかい会社かショボイ会社かってのはすぐ分かるってことだ。
おまいらの好きな、公営住宅とか雇用促進なんかのスラムに住んでるヤシラの
保険証はカラフルだぞ(藁
84 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 22:59 ID:0ui50zRn
>>83 大手企業の平サラリーマンと中小企業の社長だったら、どっちが収入ある
でしょうか・・・・?
チミは保険証の色を自慢したいのですか?
学生の一人暮らしとかダンナの単身赴任などのときに使う
「遠隔地証」。
これを申し込む時に書く書類の正式名称は
「健康保険証遠隔地証交付申請書」。
健保組合や社会保険事務所では、省略して「エンコー」と呼んでいる。
チョトハズカシイのだが、「援助交際」よりも遙かに歴史のある略語なので、
今でも使われている。
(スレ違いなのでsage)
86 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 23:06 ID:x4RiFXP8
>>84 こんな普通の事が自慢に聞こえてしまうんだな、チミは(プ
しかも収入のことなんぞ触れてねーのに。
八百屋のおっさんも中小の社長だしなw
今日、保険証がカードの送られてきた
やっぱり個人で管理するのが一番だよ〜。
否応なしに世帯主とか扶養してる人だけの物って
感じだったもんね。
なくさないようにしないとね。
>>81 保険料ってそんなに収めてるもんなんですね・・・。
学生なので知りませんでした。
カード型保険証いいなぁ。
家族が多いとカードの保険証は管理が大変そうだな。
健保組合のある企業勤めは白、無い企業勤めはオレンジ。
でも規模が小さい企業でも、同業同士で組合を作っている場合が
あるから、白だからって大企業とは限らない。
国保の色は自治体によってまちまちで、収入は無関係。
ただし、住民税をろくに払っていない人の国保は有効期限が
三ヶ月とか半年とかやたらと短い。
91 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:16 ID:iux9/6e1
>81さん 78ですが
妊娠でも出産後、病気としての症状が出たら(血圧が高い等)保険扱いに
なって入院費が安くなった友達がいましたよ。
私の場合は、破水のため1本2万円の注射を打たれたけど、妊娠としての
症状なので全額自己負担でした。
妊娠には保険は利かないけど、後から申告すれば入院費の半額以上の金額が
戻ってくるはずですよ。たぶん白の保険証の企業なら全額戻るかも…
(妊娠後も半年ぐらい勤めた後輩は、入院費以上の金額が会社から貰えました)
妊娠した時、まだ勤めていたから保険は利かないとは思いながらも、一応保険証
を持っていったら、「…産むのですか?」と聞かれました。
保険証が自分の名前になってるから、未婚で妊娠したのだと思われたのでしょうね。
そういえば独身の時は白の保険証だった気が…結婚後はオレンジだったかも…
そして旦那が独立して自営になった現在は、いろんな色になっています。
私は東京だけど、国保で色は緑。
カードにならないのは何故??
93 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:47 ID:URlCB55I
数年前にカード形式にして、個人の情報を全てわかるようにする法案が
出ていたけど、やっぱり最初は東京からスタートなのね。
出産に保険は効かないけど、30万ぐらい一律で支給あります。
健康保険の手引きみたいな冊子をもらってたら、読んでみてください。
かかった費用が20万だろうと50万だろうと支給額は同じですが。
カード化は国が「準備のできた保険者から随時カード化しろやゴルァ」みたいな
通知を出してるので、ぼちぼちと変わっていくと思います。
16年度か17年度に性感社保(現行オレンジ)が一斉にカード化するそうなので、
国保とか組合もそれに合わせて変更するところが多いんじゃないかな。
将来的にはICカード化を考えてるらしいけど、費用のことはどうするんじゃ。
全病院に読み取り器導入させる気か?
95 :
高房:03/03/28 01:28 ID:wOWMY6Zw
健保組合って何?
とりあえず家はオレンジなんでショック(´・ω・`)
96 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 01:50 ID:pHUX0oIK
でもさ、カード化とか言ってさ、小学校とか中学校のときにあった
修学旅行のしおりの一番最後のページに、保険証のコピーはっつけてたけど、
それはどうなっちゃうの?まさかカードのコピー貼るわけには。。。
97 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 02:02 ID:DS2/sN+C
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 02:05 ID:r+l65Lwx
>>96 カードのコピーじゃないの?
カードってったって、必要な情報はきちんと書いてあるわけだし。
ダンナが急に長期出張になったので、保険証が個人ずつカードになっててありがたい。
99 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 04:37 ID:xm3zSPIQ
日本人は差別が好きだからな。
保険証の色でその人間の市場価値が分かるなんて最高じゃないか(藁
100 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 04:44 ID:HNHMNtGP
100をげっと!
101 :
:03/03/28 04:53 ID:bOmQKr6s
色別に集計をきぼん。
自分はこれから仕事でできないもので・・・・。
>>96 実物を持参?うちはまだ六年も先だからわかんないや。
うちの実家は白だったかも。
逝き印と同業の大企業の社員だからきっとね・・・。
(もう扶養から離れて5年だから忘れちゃったよ)
104 :
81:03/03/28 09:24 ID:6Aoic/kM
>>91 >病気としての症状が出たら(血圧が高い等)保険扱いに
ほほう。そうなのですね。
といって何事もないのが一番だけど....
78は先に破水だったのですね。大変だったですね。
自営なので会社からでるお金はないけど、
>>94の教えてくれてるとおり、
出産一時金はでるです。品川区は35万円。(たりんけど...でもうれし)
>「…産むのですか?」
うーむ、これは、どういう口調で聞かれたのかわからないけど、
私がかかった病院では全員に聞くそうです。
産まない人にとっては言い出しにくいことだから、気を遣ってくれてるのかなあ。
もうちょっと遠回しに聞いてくれるとうれしいかも。
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:02 ID:L66OMLvq
>104さん
ホント、保険が利かなくても、何事もないのが一番ですよね。
身体に気をつけて下さいね。
産むつもりだったから、なんとなくイヤ〜な感じがしたけど、遠回しに
聞いてくれた方がいいですよね〜。
数年前にお盆の時期に眼を傷つけて、近所の眼科が休みなので、救急がある
一番近い市民病院に行ったら、各科の受け付けや会計に持っていく
書類の色が二種類あったのですよ。
会計の窓口が書類の色で分かれてて(支払いをする窓口と支払いしなくて良い窓口)
その時は、治療費不要の?高齢者用なのかな〜と思っていたのだけど、若い人も
いるので何だろう?と不思議でした。
その後、生活保護の人は病院が指定されてるということを聞いて、
もしかしたら、そうだったのかと思ったのです。
だから、ここで保険証の色が色々あるという話を聞いて、まさか所得で
色分けしてるのか?とウチが貧乏だから僻んでしまいました。・・(ノД`)
106 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:07 ID:R+oPzMWG
>>96 旅先でもどこでも病院に行った場合に病院側が見たい、欲しいのは保険証
でもそのコピーでもなくてそこに書かれている保険証番号です。
近い将来のカードにももちろん番号が打たれていることは容易に想像でき
ますので、カードそのものでもカードのコピーでも、番号をメモして
行っても、忘れなければしっかり記憶して行っても同じことです。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:11 ID:R+oPzMWG
>>101 朝鮮人もどきに釣られないように。
日本人ほど国民全体が平等に生活できているという一億総中流が実現して
いる国は他には無いことくらい誰でも知っていますが、それを見ただけ
でも他の国は日本と比較にならないほど差別だらけだということくらい
容易に証明できます。
108 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:09 ID:2oeXiutA
藻前らの言ってる保険証の色って、ひょっとして枠の色ではなく紙自体の色のことか?
それだったら白以外見たことねーぞ。
オレンヂってなんだよ(ゲワラ
109 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:10 ID:RHS/QQL3
>108
人の保険証見る機会って、あんまりないしな。
自分の保険証なんて、そうコロコロかわらんし。
だからお前の意見は当然だと思わんか?
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:12 ID:5WzzagqH
>>108 世間知らずもここまでくると国定天然記念物として保護されるべきだろう。
おまえ今までよくそんな知能で生きてこれたな。拍手してやる。
俺の保険証紫色なんだが・・・
オレンジ!?
白!?
そんな色あったの?
体が無駄に丈夫でほとんど病院行かないので知らなかった・・・。
行ったところで他人の保険証なんて見ないしな。
他の色もあったんだ。
知らなかった・・・。
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:42 ID:mX5Z/Qvn
作業着の胸のところに○○工業とかって書いてある下等生物達って、オレンヂ確定なんだな。
よかった。一生懸命勉強して大学入って一流企業に就職できて。
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:46 ID:v3ozurl6
>>113 またまた恥ずかしい奴が出てきた(w
うちは自営業でオレンジですが何か?
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:48 ID:mX5Z/Qvn
日本は平等とかって珍説があるが、んなの憲法上の表向きの表現。
保育園へ通わせれば分かるぜ。
貧乏人の子はほぼ無料。金持ちの子は思いっきり金取られる。
貧乏人は県や市から格安で住宅が支給される。金持ってるヤシはんなところに入れない。
つまりな、日本の平等とはな、金持ちが貧乏人の為に金払ってやるって事なんだよ。
消費税50パーにして所得税の累積課税を撤廃しろや。
そしたら完全な資本主義国家になるんだがな(ワラ
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:51 ID:mX5Z/Qvn
自営業でも規模の大きいところは白だぞ、バーカ。
オレンヂ使ってる企業は、その辺のイモみたいな土建屋&八百屋レベル(プ
117 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:52 ID:JAK166TV
オレンジって共済じゃなかったっけ? 何年か前、ニュースで良く聞いたような
覚えがあるけど。
118 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:53 ID:mX5Z/Qvn
オレンジ共済→計画倒産→詐欺会社
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:57 ID:mX5Z/Qvn
オレンヂ保険証の下等生物もインターネットやるようになったんだね(ワラ
つまり
オレンジの保険証→詐欺保険証 ってか?(w
ぼくはオレンジに世話になってまつ
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:00 ID:v3ozurl6
>>116 単なるちっぽけな金貸しですが何か?
一流企業の社員なんて何人も追い込みましたが何か?
会社の看板でしか勝負できないヘタレは黙ってたほうがいいよ(w
122 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:14 ID:r7b62UAY
おれオレンジ色だけど年収850万。
貧乏といえば貧乏だけど、まあ平均よりは上だと思う。
ちなみに会社は悪評高い官僚の天下り先。
社員数が少ないから社保なんだと理解している。
まあ、社員が少ないから給料がいいのだとも考えてる。
出所はみんなの税金さ。。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:15 ID:T7UjBL4V
え?オレンジとかあんの?
>>113 釣りは楽しいですか?
もう少し国民皆保険について勉強なさった方が宜しいと思いますよ。
>>113 釣りは釣りでも、自分の無知さ加減をどんどん披露していくような釣りは
見ていて痛いな。
126 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:22 ID:v3ozurl6
>>122 漏れは年収500万で安いけど親父は5000万、お袋3000万、
兄貴二人は1000万づつ貰ってる。
大企業だとこんなことしてたら企業の私物化とか言って批判されるんだろうけど
うちは全くの私物だからなぁ(w
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:29 ID:6y+TOWQK
>>124 おまえは社保についてもっと勉強した方がエエよ。
オレンヂ社保は土建屋&八百屋&ヤミ金レベルの人間が持つもの。
まあどれも世間的にくっせー仕事なワケだね。
一生懸命自慢してるアホが1人いるけど(プ
128 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:30 ID:v3ozurl6
>>127 はいはい、ビンボー人は恥ずかしいからお勉強しましょうね(w
129 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:32 ID:6y+TOWQK
オレンヂ保険証の人間ってこーゆーアホばっかなんだよな、ほんとヽ(´ー`)ノ
130 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:37 ID:ri4JicD/
アホ丸出しやんけ
うそつき野郎ばっかし
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:39 ID:6y+TOWQK
社会的に地位も名誉もない、ショボ企業のオレンヂ保険証所有者痛過ぎ。
月々の保険料をすべて自己負担しちゃってるのね。
まー会社自体が貧乏だから仕方ねーか。
健康保険組合がある会社は保険料も事業主が大部分を負担してくれるのよん(ワラ
132 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:40 ID:6y+TOWQK
祭り?
134 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:41 ID:6y+TOWQK
なんて言うんだろう…
一言で言うと、オレンジ保険証って「さいたま」っぽい。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:43 ID:ri4JicD/
137 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:44 ID:6y+TOWQK
勉強しなかった
↓
高卒
↓
名もない5流企業内定
↓
オレンジ保険証
↓
( ゚Д゚)マズー
こーゆー香ばしいヤシ結構いるだろ?(ワラ
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 18:48 ID:6y+TOWQK
まあこれだけは言えるだろう。
オレンヂ保険証を持ってるヤシの勤める会社は、社名だけを言っても事業内容が分らん。
つまり他人に社名を言っても「え?何やってる会社?」という返事が必ず返ってくると(ワラ
>>127 そうですか、勉強不足ですみません。
それでは私より社会保険に詳しそうなのでお伺いしますが、いつの間に保険証がステータスを表現する様な物になったのでしょうか?
それと4月から負担が3割になりますがそれについて一言おねがいします。
あぁ、それから政府管掌保険でも全額負担ではないはずですよ
。
会社が半額持ちますよ。
それが社保って事ですから。
140 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:03 ID:6y+TOWQK
141 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:05 ID:ri4JicD/
ん?
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:05 ID:6y+TOWQK
いや、8.5%のうちの4.25%負担だから半分か。
失礼。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:07 ID:6y+TOWQK
オレンヂ保険証の下等生物も会社が保険料の半分を出してくれてたんだな。
よかったな(ワラ
144 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:08 ID:1oF6u+Rw
おまえら保険証の色くらいで騒ぐなよ。
保険証のない香具師だっているんだからな(藁
145 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:08 ID:m/M8Fp0D
北海道ですが去年ぐらいからカードでした。
実家から遠隔で出してもらっていたので(保険証を)
現在都内在住ですが病院に行く度に「へ?なに?これ?」と
言われて困りました・・・。
東京もカードになったんですね。よかったー
146 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:08 ID:ri4JicD/
147 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:11 ID:6y+TOWQK
>>146 ちなみに漏れの会社は3分の2を出してくれてます。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:14 ID:6y+TOWQK
さっきヤミ金のアホが出てきたからついでに言っておくが、金借りる時も
保険証の色って参考にされるんだな。
オレンジ保険証のヤシに貸しても返ってこなそうだしな。
どーせ担保で取る物もねーし。
まあ俺は金なんぞ借りる事もねーけどな。
149 :
111:03/03/29 19:15 ID:8MiClLWM
ところで俺の保険証は一体・・・?
ホントにみんな白やオレンジなの?(疑
>>149 白地に青の印刷だ。
しかしオレンジの保険証なんて逆に見たことない。
ピンクならあるが。
151 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:29 ID:6y+TOWQK
>>150 俺も実際には一度しか見たことがない。
昔行ってた美容室のポイントカードだと思い捨てようと思ったが、それは友達が
忘れていった保険証だった。
正直ワロタ。
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 19:49 ID:UdkyBOAH
白必死だな(w
まあ保険証の色で区別をして誰かを下に見たいって人が立てたんでしょう、
こんなスレ。
うちは確かにオレンジだ。
小企業だし。年収も少なめ。
でも、だから?って感じだけど。
155 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:00 ID:6y+TOWQK
>>154 俺から見りゃ「プッ」って感じだけど。
巨人の応援するとき保険証振り回しても違和感ねーなw
>>155 ふーん。
別に振り回してもいいけどね。
そもそも巨人の応援になんて行かないけどw
157 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:13 ID:6y+TOWQK
× 応援になんて行かないけど
○ 応援になんて行く金がないけど
では?w
158 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:21 ID:SeTXdDgX
青ってレア?
159 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:29 ID:vXtZHmd/
私学共済は黄色でつが。
160 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:30 ID:rQvfJ+l2
水色以外があるのは知ってたが、
白なんて色が存在するとは…
161 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:31 ID:QGL17teb
うちオレンジだけど金持ちな部類に入る家庭だと思う。
ちなみに自営業。
162 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:34 ID:6y+TOWQK
自営業&オレンジで、しかも金持ちと…
胡散臭いんだよ、存在自体がな(ワラ
>>160 生まれてこのかた、白しかしらない。。。
大企業オヤジ→公務員自分
164 :
161:03/03/29 20:41 ID:QGL17teb
ほんとにオレンジってヤバイの?
私の親カナリ豪快にお金使ってるけど・・・・
もしかして借金して贅沢してたのかな(鬱
そんな色でこんな言う人がいるなんて・・。
私は政府管掌のオレンジ。
会社は社団法人で、小さいけどしっかりしてる所。
特別国保なんかの組合もやってる。
4月から一部特別国保以外は3割負担だね〜。
166 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:55 ID:kPO8kdK2
ぼくは知将でしろです
>>161 別にオレンジだからヤバイといった事はないですよ。
保険証の記号番号の番号の部分が一桁の人ならそれなりの収入があるのでは?
色は国保(地方自治体による)もあるので一言では言える様なものではないと思いますよ。
うちはオレンジ。昔から3割負担だったよ。
今回の改正で平等になるね・・・。
169 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:02 ID:FKpBGbkY
保険証もプライバシーだよね。
修学旅行の時、コピーを先生に渡すのさえ、封筒に入れて封をして
渡すように決まりがあった。
何事もなければ、旅行後そのまま封筒を返してくれた。
プライバシーを守ってくれる学校に感謝。
170 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:03 ID:mcMF5sNq
窓口での診察は3割り負担だけど、月々の控除される
健康保険料って国民健保、政府管掌、組合保険で料率が違うんだよね。
やっぱり、組合保険が、一番低く抑えられるんだよ。
171 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:07 ID:LiUAoec+
うち弁護士だけどピンクだったな。
172 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:08 ID:rQvfJ+l2
>>172 公務員なら共済組合だから、地方によって色や書式が違うよね。
うちの親父、勤務医で保険証、オレンジ。
他の色があるなんてしらんかった・・・。
保険料上がる前に、病院行っとこ・・・
昔、社会保険(リーマン)は0円だったんだってね。
それが1割負担になり2割。そして来月からは3割負担。
医師会なんかが3割負担反対してるからか、ポスターなんかあんまり見かけないね。
>174 勤務医で勤務先の院長が医師会にはいってたら特別国保だと思います。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:52 ID:6y+TOWQK
オレンヂ皿仕上げ
ぼく白だよ。オレンジよりえらいんだ。ワーイ!ワーイ!エッヘンおいそこのオレンジよ。
ぼくちんのすきなネメロンパンをかってくるのだ。プっ
180 :
医療事務:03/03/29 22:23 ID:Bk+o3GY0
保険には社会保険(会社勤め。厚生年金とセット)と国民健康保険(自営業。年金は国民年金。)があります。
社会保険には
・政府管掌・・・番号が4桁。新しい会社や、中小企業に多い。オレンジ色の紙。
・共済組合・・・番号が31で始まる8桁。公立学校の教員など。白い紙に活字の色は様々。
・○○組合(忘れた)・・・番号が06で始まる6桁。古い会社や、大きな企業。白い紙に活字の色は様々。
このほかにも色々ありますが、会社の規模が小さいとか大きいとかは余り関係ありません。
誰もが知っている大企業でも、政府管掌にしている企業も沢山ありますよ。
また、小さな企業でも寄り集まって組合を作っていて、そこで保険組合を作っている場合も多くあります。
ちなみに、最近保険組合を解消して政府管掌に移行しつつあります。経費削減です。
で、国保には市や町が発行しているものと、組合が発行しているものがあります。
(中央建設のように、土木の人が加入しているものや、歯科医師国保、医師国保などもそうです)
それは、発行先によってもさまざまです。
手取りと、保険証の色は全く関係ないと思いますが・・・・・
ここは2ちゃんねる。何も知らない人も多いですね。
たぶん、この話題はまだ出てなかったと思うけど、
社会保険は、来年度から保険料の徴収方法が変わりますね。
4月分(給与天引きだと5月から)から、月々の保険料が安くなり、
その代わりにボーナスから、どかんと引かれるようになります。
サラリーマン諸君は要注意。
184 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:56 ID:mcMF5sNq
>>182 うちの保険組合は今月から健康保険料が低くなったよ。
来月から厚生年金。雇用保険は、いまのところ、変更無し。
>>180同業ハケーン
>>手取りと、保険証の色は全く関係ないと思いますが・・・・・
まったくだw
以前開院スタッフとして勤めていた病院が院長だけ医師国保で従業員が政府管掌だったので
番号1持ってました。1を持っているからといって偉いとは限らないよ
186 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 23:24 ID:ri4JicD/
そーいや政府管掌ってなんか問題があったようなきがするな。
テレビでやってたけど忘れた
187 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 07:16 ID:DSKdfxb5
国家公務員の共済だが、数年前から水色。それより前はピンクだった。
188 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 08:08 ID:xTJ5v8XG
公務員は色が違うんだよね。
うち自営なんでオレンジです。それだけ。
>180 が正解。
前にも書いたけど、数年に一度保険証の書き換えがあります。
このとき色も変わるんだよね。
祭りになっている(?)オレンジも、もちろん。
公務員は共済だけど機関によって色が違うし、地方公務員だ
と国保だって道府県によって(都はカードになっているそうですか
ら)、また市町村によって違う。
色によって所得額が云々というのは無知蒙昧です。
ま、春休みっていうことで。
191 :
190:03/03/30 10:37 ID:QdLwmE1r
地方公務員だと、は削除して読んで下さい。消し忘れた。
地方公務員も共済だ。
>>180 勉強になります。
ほんとに何もしらなかった。
193 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:04 ID:qrCW1sYc
所得とは関係ねーけどやっぱ規模には大きく関係してる罠。
大手と呼ばれるところの大半は白だ罠。
ただしその工場なんかで働いてる高卒ソルジャー達も白い保険証だ罠。
その会社のアホなパン職ねーちゃんも白だ罠。
でも公営住宅逝くとオレンジや緑率が極めて高い罠。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:35 ID:kKdqjexj
193の言いたい事が良くわからんが・・・
金持ちは国保に多いよ。(自営業なので)
で、緑ってなに?あなたどこの県のどこの市?
同じ県でも市によって色は違いますよ。
結局、お金が少なくても大手が良いって事?
解説誰か求む。
>>194 単に193は牛後、それも尻尾の先の方を揶揄したい
だけでしょう。
196 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:50 ID:qrCW1sYc
>>194 大手工場ソルジャー>>>>>オレンジソルジャーって事。
また超ド級の貧乏人も国保に多い罠。
結局あれだ。
オレンジ持ってるヤシって貧乏人が多いんだよ、やはり。
まあ自営業やってる社長さんとその下の社員の数を比べればすぐ分ると思うが。
国保やオレンジ保険証を持ってるヤシは金持ちが多いといった風に、
無理矢理そっちに話を持っていこうとしてるヤシがいるが、
貧乏人の方が圧倒的に多いわけだな。
しかも自営業=金持ちってのは、この時代の考えとしてはあまりにも幼稚すぎる。
197 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:59 ID:ev6sFKqQ
レンタルCD屋でバイトしていたとき身分証明に保険証出す人
結構いたけど(学生証、免許証を持っていない小学生や主婦など)
へー保険証にもいろんな色があるんだぁと思った記憶がある。
198 :
戦場のオナニスト:03/03/30 14:14 ID:y6m52GEz
企業が社会保険に加盟したときのメリットは社員が安心した生活を出来ることに
なるので、その分、人材を集めやすいだろうということだが、そのために本来
本人が負担する分の半分を企業が負担することになる。
これは給料でも何もなく、ボランティアなのだが社員でそれを理解できている
者はまずいない。そして厚生年金として老後まで面倒を見る分まで企業が本人の
負担分の半額を納めている。
こんなことをしてまでして人を雇うよりはバイトの方が安上がりだというのは
当然だろう。
最近サービス残業云々といって文句言う人間がいるが、給料以外にも好待遇されて
いる現状を蹴って独立してみろと思う。
彼氏がオレンジだった。
確かに中小企業だし、所得低いので、貧乏人の色だと思っていた。
彼は家が貧乏だったし学生時は青ぽかった。
今まで白いのしか見たことなかったからショック!
でもそーいうので色決まるんじゃないのね・・安心した。
200 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 14:44 ID:ZdY0pC8P
オレンジ保険証より公営団地住人の方が悲惨なわけでw
だって保険証なんかは病院行くとき位しかみせる事はないが
団地住民なんて住所書いただけでバレルじゃん。
卒アルの住所欄見て「こいつ団地かよ(ぷ」とか思ったりしない?
201 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 14:45 ID:qrCW1sYc
中小企業、低所得、公営住宅
以上3つのうち、2つ以上該当する人間はほぼ100%オレンジだな(国保除く)
202 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 14:50 ID:ZdY0pC8P
よく考えたら公営団地住民は例外なくオレンジかw
生活保護者の色とかもあるの?
203 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 14:55 ID:qrCW1sYc
>>202 生活保護受給者には保険証はないです。
福祉事務所で「医療券」をもらい、指定医療機関を受診するので、
窓口での自己負担もありません。
205 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 08:33 ID:DVf8TdHT
うちの亭主の会社は一応大企業の部類に入るけど緑だよ。この間までピンクだったけど。
30代で年収800万近くあるから貧乏ではないと思う(金持ちでもないけど)。
ゼネコンなんで土建国保。
私が以前つとめていた会社は社保で白だったけど、夫の会社より給与水準は
かなり低かったよ。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 08:34 ID:zgem9n2y
大企業で緑(国保)はありえんだろ。
騙されてるんだよ、あんた(プ
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 08:37 ID:7O0NZyZT
うちは水色。
>206は国保と土建健保の違いも分からない (プ
209 :
205:03/03/31 08:47 ID:DVf8TdHT
>206みたいなのが出てくることを予想してあえて「国保」の文字を入れてみたんですが
やっぱり釣れましたね。
一般の国保と特別国保の違いも知らないでなに言ってるんだか・・・・。
210 :
佐々木晃 ◆4ITDDrr4rU :03/03/31 08:49 ID:Itjw86K9
オイラはクリーム色だね。
一応、国保なんだけどさ。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 08:50 ID:bOhmEadO
うちも白だ。
土建国保には鳶や、土方もいっぱいいるわけだが
213 :
205:03/03/31 08:57 ID:DVf8TdHT
中小の土建屋で土建国保のところは多くないです。社保のところが多いです。
ゼネコンの社員には鳶も土方も居ませんよ。
下請けさんにはたくさん居ますが。
俺も昔、ゼネコンにいて土健保だったよ。当時、組合員の平均年齢が若いせいか、
剰余金というのか知らんが、結構お金持ちな団体だったな。いまはどうなの。
215 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:36 ID:kg3DEq5f
医師国保は本人が4月からも1割負担だよ
さすが政治力あるね
みんな保険つかわないってのもあるんだろうけど
216 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:48 ID:uDmZYDua
どーでもいいことによく続くなぁ...。
>>216 みんなが最低一言はレスできる話題だからかな。
218 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:10 ID:fRTZlZiH
しかし、健康保険の制度を知るにはかなり為になるスレだと思う。
医療事務とかやってねーと分からん話だしな。
このスレ、バカばっかだな。
>>46を嫁。
政管社保が現在オレンジ色だが何か。
220 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:27 ID:fRTZlZiH
221 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:29 ID:fRTZlZiH
あ、直リンだめみたいだ。
見たい人はアドレスバーにURLコピペして見てネ。
うちは社会保険でカード。
会社によるんだろうね。
個人で持てるし、今度一人暮らしするんだけど
遠隔用?の発行しなくてもよかったので楽だった。
厚みも硬さも免許書ぐらいあって丈夫だし。
223 :
222:03/04/01 02:48 ID:gBcTByWm
うわわ。
免許書じゃなくて免許証です。
オレンジ、濃いね。
早く私学共済もカードになって欲しいなー。
国保なんて恥ずかしくないのか(w
226 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 13:49 ID:Fs3agJDj
透明無職
もう五年も持ってません・・・。
227 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 14:44 ID:5hGRAID0
>>215 医師国保は2割から3割になったんじゃないの?
あれって県によって違うの?
うちの県の医師国保は本人3割になりました。
歯科医師国保は1割だけど。
でも、医師国保とか歯科医師国保は開業医で法人になってない先生が入る国保
なんだよね。だから、保険証が必要になる(つまり病気になる)と、必然的に
ひどい病気なら止めなきゃいけないから、つまりは元気な先生だけが持てる
保険証なので、ほとんど本人は使わないので意味は無い。
おまけに、医科は自分の病院では使えないから他の病院に診療を休んでいかないと
いけない(有給がない)から、自分で家にある薬を飲むし、歯科は歯科治療では
保険が効かないから・・・・
意味が無い。
その証拠に、どちらも家族は3割。
残念。
228 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 17:05 ID:y9q2Vxad
いろいろあるんだねー。勉強になった。
作家とか漫画家とかって国保なの?
フリーで働いている人も国保?
安藤優子も国保??
東京には芸能人国保が存在します。
>>227 私の地方は、医師国保は4月から1割→2割です。
歯科医師国保は2割のまま。薬剤師国保と建設国保が2割のままみたいです。
3割負担に大いに反対してたから当分は2割でしょうね。
病気になるとやめるのかな?共済制度とかあると思いますが。
231 :
215:03/04/01 23:48 ID:kg3DEq5f
そうだね、県によって違うんだったよね
ちなみに北海道です
歯科医師国保は1割から2割になりました
2割にしないと補助金出さないって脅されたらしいね
俺、病院事務やっているけど、
みすぼらしい身なりの奴ってたいてい国保だな。
フリーターや法人にできないバカ自の連中。
しかもそういう奴らって保険証をだらしなく折っていやがるからコピーしづらくて困る。
ひどいのになると診療費マケてくれ、とか信じられないことを言ってくる。
逆に、私のいた病院では、毎回生活保護の医療券使ってるのに、
ギラギラのドハデな服&アクセサリーつけてるオバチャンがいた。
毎回同じ格好だったような気もするけど・・・。
でもあの人は私たちの税金で生活しているのかと、つい考えてしまった・・。
234 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 17:48 ID:/IzMazXZ
フリーの人でも、会社にしてる人がいるでしょ。
パパが社長でママが経理で本人がフリーのアナウンサーみたいな感じの人。
ああいう人たちは、社保(政府管掌、つまりオレンジ保険証)が多いです。
(つまり、小さな会社の会社員という扱い。)
まれに、芸能人国保みたいな方を選択してる人もいるけどね。
小さな会社だったら国保でも良いけど、従業員が5人以上になったらその会社は
強制的に社会保険に入らないといけないので、オレンジだと思うよ。
本当に自分だけ、みたいな小さな芸能プロだったら個人事業主で国保だと思います。
236 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 08:00 ID:+Flr2Wc1
厚生年金なしで国保でない会社ってありますか?
厚生年金と健康保険はセットですか?
237 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 08:06 ID:M1bF5utD
>>228 フリーランスイラストレーターですが、国保です。
>>232 >ひどいのになると診療費マケてくれ、とか信じられないことを言ってくる。
病院で?
本当ならすごすぎる。
俺を上回るドケチな方がいるんだな。
239 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 17:46 ID:bG8JVdG3
年金保険事務センターってある?
240 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:31 ID:0eXEUjdD
>>238 国保の人間なんてそんなもんでしょ。
中小の金貸しなんて国保では駄目ってところも多い。
役所に行ってごねると住民票ごまかしてるのが分かってても
結局発行してしまうから犯罪の温床だし。
241 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:38 ID:8YhTWw89
>>232 うちは国保ですが、そんなこと言いませんし、思いもしません。
242 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:43 ID:jmkHuKSm
だから、国保にも色んな人がいるって…
自営でそこそこ儲かってる人も、フリーターも。
243 :
新宿の医療事務:03/04/10 01:11 ID:FbN0lqpW
>>232は煽りなので、241さんは気にしなくて良いです。
現在、保険証のコピーは厳しく禁止されています。(プライバシーの関係で)
イマドキそんな事してる所あるんですか?いつの時代の話ですか?
また、フリーターはいくつになっても親の扶養に入っている方がほとんど
です。扶養から外れるほど稼いでいたら、その勤務先から保険証を支給
されます。(支給っていう言い方は変か。加入させられます。)
また、医療費をまけてくれ、なんていうDQNはいません。
それほどけちな人は、会計を通さずにお帰りになられます。つまり、
ばっくれる訳やね。でも、薬をもらわないといけない時にはあきらめる
かな??
そんな奴より、偽造保険証を持ってくる人の方が多い。
該当者無しで帰ってくると、つらい・・・
>>241 >>232は「国保=DQN」と言ってるわけではなく
「DQN=国保」と言ってるだけなので別にあなたがDQNじゃなくても矛盾はない。
「=」(イコール)だったら、どっちもおなじ意味では・・・?
>>245 「=」を「は」に変えて読んでくれ。
使い方が悪かった。誤解させてスマン。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 19:16 ID:mh3mohB9
>>236 社会保険(会社の健康保険)と厚生年金はセットです。
248 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 22:05 ID://PgTqBd
父親が医師なので扶養時代は確かオレンジだったような。ピンク
だったような記憶もあり。勤めてからは中小企業時代白の紙、
大企業時代白のカード、今は学生に戻ったため国民年金。
浅葱色のカード型かな。ところで親の扶養になるのと独立
するのどちらが得なんでしょう。親の収入が多いと、子供は
独立したほうが安いのかなぁ?
249 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:27 ID:PCCd3gx3
結婚してからオレンジになっちゃいました。ぐすん。
働いてた時は、会社に健保あって色々特典あったのになぁ。
身分が下がったみたいー。
250 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 07:57 ID:ybZd602e
オレンジ色の社長とかいっぱいいるけど・・・?
色はどうでもいいよ
毎月ちゃんと窓口で確認させてくれる患者が良い患者。
住宅地の開業医で医療事務やってるけど、
地域によって薄緑が多いとか白、水色、薄紫が多いとかはあるね
自営の多い地域と社宅の多い地域って感じ。
>>180の事実以降、必死にオレンジ煽る奴が減ったな。
でもいまだに
>>249みたいな低能が現れるのが驚き。
そんなに差別したいか?くっだらないねw
253 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 09:01 ID:nkP1Jt3q
保検証のエCチップって何につかってんだろ
254 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 11:09 ID:ybaRimV4
一昨日の読売新聞に載っていたんだけど、
ICカードに入力するデータの範囲や入力方式って統一されてないらしいね。
熊本県の八代では社保庁のモデル事業でICカードの保険証にしていて、
九項目のデータを入力しているけど、アンケートによると、こうした医療情報が
有効に使われているとは言いがたいとか(「見る時間がない」「必要なデータがない」
等の理由で)。
なので、政府管掌健康保険が今年十月から保険証のカード化に踏み切るんだけど、
ICカードにはしないんだと。
IC化はどーでもいいけど、カード化するんだったら写真も入れてほしいと思う。
金融機関等での本人確認に使われることも多いのに、それを持ってきた人間が
本人か否かを確認する手段がない。せいぜい、記載された生年月日とカウンターの
向こうに座った人間の見た目の年齢が近いか見るだけ。そんなんで、本人確認資料
と言えるのかねぇ。
255 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 11:44 ID:wCiEbWuc
○友系列の下請け会社を経営しているので土建国保。
法人代表は普通の国保には入れない。
加入している夫(代表)自ら「どけんチャン保険」とバカにして笑っているので
持っていて恥ずかしい物だと思っていたよ。
いつも「歯医者に行くから、ドケンチャン出しておいて」と言ってる。
ドケンチャンで、子供が虐められやしないかとドキドキしていたけど
このスレ見て、持っていて恥ずかしい物ではないんだと思った。
社会保険にすると月15マソ+従業員さんの保険料の半額を払うんだもの。
ドケンチャンだと昨年までは世帯主は窓口0割負担だったし・・・
256 :
255:03/04/15 11:57 ID:wCiEbWuc
>>228 漫画家組合に入れば加入できる国保があるよ。
ttp://www.nihonmangakakyokai.or.jp/ 文芸美術国保は
組合員の収入が、多い少ないにかかわらず均等です。
医療保険料・・・・組合員 1人月額10.200円
家 族 1人月額 4.600円
介護保険料・・・・満40歳から64歳までの被保険者
1人月額 1.200円
他、組合費。
家の場合設計(設置)とデザイン両方なので土建かこっちか悩んで
組合の特徴で仕事の情報を得やすい土建を続ける事にした。
でも大した情報は無い。
257 :
山崎渉:03/04/17 10:29 ID:rvMpyEf5
(^^)
258 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 20:19 ID:sBVPkr2d
俺の保険証、ヒョウ柄。
259 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 20:23 ID:y8va8Spb
俺の保険証、迷彩
260 :
おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 20:59 ID:OMEsRmkW
色はどうでもいいけど、子供が生まれてから病院かかりまくりで、
5年持たせると、ぼろぼろになってきたよ、保険証。
受診記録欄が一杯になったとか、余りにも汚損の程度がひどい場合は新しい
のを発行してますよ。
っていうか破れた保険証セロテープでつなぎ合わせて無理やり使うぐらいなら
再発行に来てくれよぅ。(←高齢者に多い)
262 :
山崎渉:
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)