隣りの住人がうるさい part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ

隣りの住人がうるさい part12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043044531/
2おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:20 ID:yw6gs/Lg
過去スレ

隣りの住人がうるさい
http://life.2ch.net/kankon/kako/999/999866752.html
隣りの住人がうるさい part2
http://life.2ch.net/kankon/kako/1008/10080/1008045830.html
隣りの住人がうるさい part3
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1013/10136/1013639849.html
隣りの住人がうるさい part4
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1018/10180/1018013040.html
隣りの住人がうるさい part5
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1019/10199/1019990481.html
隣りの住人がうるさい part6
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1021/10215/1021552421.html
隣りの住人がうるさい part 7
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1024/10242/1024228150.html
隣りの住人がうるさい part8
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1027/10274/1027442690.html
隣りの住人がうるさい part9
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1031/10318/1031824532.html
隣りの住人がうるさい part10
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1034/10342/1034233781.html
隣りの住人がうるさい part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1038564976/
3おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 23:57 ID:P84TGNQ4
>>1
乙かれ
久々登場します。
よっしゃーカツヲ 2日間帰ってこなかったのに今帰ってきた。
いつもは帰ってきたら風呂に入るんだけど、今日は入らないみたいだ。
どっかの温泉でも行って来たのか、機嫌良くドカドカやってる
欝打死脳
4おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 00:14 ID:L0RQjzZh
>>1
ありがとう1さん。
次スレ無かったから思わず他のスレに書いてたよ。

隣の馬鹿女、今日も大音量で音楽鑑賞。
0時になったら絶対管理会社に電話してやる!
そう思って爆音に耐えていたのに・・・
23時45分に終わりやがって。
こっちの考えはお見通しか馬鹿女。
耐えた私がアホじゃんかー。
5 :03/03/06 02:06 ID:VwpbgKGy
オレの隣のバカ女”新保”もうるさくて困る
男と一緒にいるのは構わないけど
毎日のように大声で喧嘩したり、壁叩いたり、
(おそらくだけど)ロフトベットから飛び降りたりするのはやめてほしい
(下の部屋の人は気の毒だなぁ・・・)
6おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 02:40 ID:7HeHJzKe
>>5
>>ロフトベットから飛び降りたりする

万死に値する
ふーん
8おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 10:37 ID:rQgT5LC6
今日は、古川のババア朝から2回も掃除機かけやがった。
あいつに感謝したのは間違いだったかも。
ただね、扇風機に毛布かけるとかなり音がかき消されるよ。
ただし、それ自体がクレームの対象になるかもしれないけど。
古川の部屋って、臭いんだ。古川が窓開けてるとベランダに出ただけで臭う。
そんなに掃除機をかける前にやることあるんじゃないか?
9おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 10:52 ID:JyObCVMd
>>1乙です。

>>4その時間は充分迷惑な時間帯として通用すると思うんだが。大抵10時以降はアウトでしょ。
10おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 11:16 ID:/wTOWpFW
挨拶しても無視する。
出かけるときは周りに人がいないか確かめてから、
ささあーと玄関から出る。
窓越しに目が合ったので、会釈をすると
しゃあーとカーテンを閉める。
奥さんの友達はもちろん、子供の友達すら遊びにこない。
とーっても静かなお隣さんです
うらやましいでしょ?

‥‥‥はぁ。スレ違いでごめんなさい
11おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 15:14 ID:x64FTkT8
今日のお昼のニュースでやってたけど、アパートでおじいさんが刺し殺されたって。
その理由が、隣に大学生(だったと思う)が住んでて友達5人くらいで集まって
騒いでたのを注意したら逆キレして刺し殺されたってさ。
皆も隣がうるさくてキレそうになっても絶対直接言いに行かずに、大家や管理人を
間にはさんで注意するようにね。
ほんと最近、訳わかんないヤツが多いよね・・・
12おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:24 ID:pknnfliM
>>10
うらやますぃ・・
うちの隣の騒音ヤローと取り替えてもらいたい。
てか、なんでそこまで隣の事知ってんの??
13おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:30 ID:c6Ajvf5b
6日午前5時ごろ、大阪府警堺北署に「人を刺した」と、大阪市生野区巽中、ホステススカウト、
前田聡史容疑者(21)が兄(23)に付き添われて自首してきた。
同署員が大阪府堺市南旅籠町西4丁の文化住宅「山中文化」2階の部屋で男性が首から
血を流して死亡しているのを見つけ、同署は前田容疑者を殺人の疑いで緊急逮捕した。
死亡したのは入居者の大野富雄さん(71)とみて身元確認を急いでいる。

 調べでは、前田容疑者は5日夜、男性の隣に住む友人(18)宅に遊びに行き、友人ら
男女4、5人で音楽を聴き、大声で騒いだ。
男性が、静かにするよう注意したことに腹を立て、午後9時ごろ、男性宅に押しかけ、
室内にあった包丁(刃渡り5センチ)とぺティーナイフ(同10センチ)で首を刺して殺害した疑い。
男性は首の左側に切り傷があり、失血死とみられる。 

引用元&記事全文
http://go.jp.msn.com/news.asp?g=52502992&t=news.msn.co.jp/articles/snews-flash.asp%3Fw=404207
14おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:47 ID:XKFBhqpX
ホステススカウトって・・・閉口するよ、マジで。
人間のクズだな。
前田聡史、前田聡史、前田聡史、前田聡史
こいつは少年じゃないな。
実刑くらって四ね、二度と出てくんな。
15おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:48 ID:+OXJB1q1
隣の女の子、小学生なんだけど家に帰ってくるなり
ドンドンドンドン五月蝿いんだよね!
どうしてこんなにガサツなんだろー?
家の中で犬を飼っているんだけど もしかして
その犬と鬼ごっこでもやってるのか?
16おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:49 ID:7HeHJzKe
>大野富雄さん(71)
かわいそうに・・・
17おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:52 ID:pSxQowuF
大野富雄さんが前田聡史を刺したんならわかるんだが、、、
18おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:53 ID:/DjiJJJ/
うちのマンションの下の人キチガイで
精神科にも通った経歴の持ち主がいて
ってゆーかほんと住むのが怖い
いつか殺されそう
少し音出したくらいで金槌とかで人のドアたたいてるみたい
19おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:54 ID:pSxQowuF
>>18
ていうかIDが「J」だらけ
20おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 16:58 ID:/DjiJJJ/
>>19
思った
不吉かな?明日後期の入試なのに
21おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 17:09 ID:GyniLTK1
>17
だな。
22おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 19:59 ID:q2wDeRRS
ワラタJ
23おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 20:05 ID:0IveKjbo
>>14
だからといって一流大学の学生や会社員だったとしても今の若いのは何をやらかすか
わからないからな、、。すーぐ逆ギレ。三度の飯より逆ギレが先。一にも二にもまず逆ギレ。

「相手の立場を考える」とか「自分の行いを省みる」とかいう言葉はあいつらの頭にはない。
最近、もう人間じゃねえな、人間の顔した獣だなと思うようなヤシばっかりじゃない?
24 おさかなくわえた名無しさん :03/03/06 20:55 ID:BNm6zq98
なんだよまた宴会かよー
おまえらほんと毎日がeverydayだな
25おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 23:26 ID:nLLooROQ
もう最近じゃ、幻聴なのか本当に声がしているのか
わからなくなってきた
26おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 00:26 ID:nAVpQ3Kx
>>25
うちは隣じゃなくて上の住人だけど、
そういう状態になってるよ…
27おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 00:40 ID:jqtkLhe1
隣のウザガキ、週4でセクース。女が声大きい上、壁薄いので良く聞こえてたまりましぇん!
ちなみに女の顔見たことあるんでつが、長州?とおもいますた。
28おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 01:48 ID:ceZiHVPc
>>9
前スレに0時まで我慢みたいなこと書いてあった記憶があったので
0時まで耐えようと思ったのです。
これからは自分がもう嫌じゃーと思ったら電話します。
もう我慢できねーよヽ(*`Д´)ノ
29おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 02:58 ID:Ss56omUr
隣のピアノがうるさいです…
音楽科の人だからか、練習時間は一日に8時間くらいです。(ほぼ毎日)
音楽OKのアパートだし、夜10:30以降は静かになるので3年間我慢してきました。
私も学生なので現在春休み中なのですが、日中常にピアノの音が鳴り響いていて憂鬱です…
ペダルを踏む時の振動も伝わってきます。
花粉症なので外出を控えているのですが、こんな部屋にずっといたら頭がおかしくなりそう…

「防音してるから大丈夫」って聞いて入居したのに全然防音になってなくて・・・騙されました。
30バカ橋ね:03/03/07 04:25 ID:SMDBs17m
>>11
言い方に細心の注意を払わないと怖いだろう。
仲間に前で、高圧的な言葉で言ったのかもしれない。
真相はどうだか知らないが。
前スレの976だが騒音は無くなった。
あの時、アホとかバカとか言ってたらトラブルになる可能性はあった。
あくまでも事実のみに対して抗議した。
31おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 09:53 ID:mCWix4pc
隣は5〜6人家族の模様だが、今年に入ってから人数が減ったようだ。
ここ最近は娘ども数人しかいないようだ。
騒音元が減るのはいいことだ。
ところで馬鹿女、どうしてどこにも出かけない?
一日中、家に引き篭もり、夜になると必ず笛吹きが始まる。
ここんと毎日吹いてるうるさい。
この2時間がかなりイライラしてたまらない。
馬鹿女は、頭が足りないただのアフォか?

32おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 21:31 ID:dA0WDMrF
五月蠅いつんじゃないけど、向かいのジジイ、頼むから俺の部屋のドア前で
コソーリ3分も4分もこっちの様子伺ってるのやめてくれ
マジでキモイし、そのあいだ俺は息殺してる。
いくら爺さんとはいえやってることはストーカーだろうが!!!
尋常じゃないそ
33おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:11 ID:K6bZk9wk
>32
そんな時はいきなり開けて「なんですか?」と言うと相手ひるむよ(藁
34おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:14 ID:z0mkBDFj
>>32
気持ち悪い爺さんだな。
精神的に参ってきそうだ・・
がんがれ
35おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 01:46 ID:55QawfW3
最近越してきた隣人(ローリー寺西似)が深夜に爆音で音楽を聴いてます。
何度注意しても改善されやしねぇ。
36おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 09:52 ID:2bOIDf6f
隣の住人というか
隣の向かいの建物が、いわゆるプチゴミ屋敷なんです。
ココリコの番組でやってるような。あそこまでいかないけど、
意味不明のガラクタがウワーって満載で、
外壁一面をなぜか工事中の足場とその外に
トタン板で覆われていて、要塞?のようになってるんです。
でも実際に工事中のものでなく、工事などなくもうずーっとです。あきらかに意味不明です。
そのトタン板がはがれかかってて、夜中に春一番の強風で
パタンパタン!っとはためいてものすごい騒音出してるんです。
まったく眠れません。&、一瞬ノンレム睡眠入ったところへパタン!目覚めるの繰り返し
悪夢まで見るようになりました。霊など一切信じない俺が
霊を見るように(そういう精神不安定な状態、睡眠異常に)なってしまった。

以前一回モンク言いにいったら、長渕剛みたいないかにも
DQN的な巨人が現れたんです。俺はリーマン口調でそのウマ伝えたら
「あーー知らん!できんなー」
「はい?、ですから、このトタンをはずすなり、固定しなおすなりしてほしいんです」
「あーしらん、なんだおまえー!」といかくしてくる。
「とにかく、なおしてください。迷惑してるんです」
「しらんなーなおせない。」
最悪です。もう警察いこうかと思ってますが、とりあってもらえるでしょうか。
37おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:35 ID:nl3s1EHn
隣のねーちゃんは働き者で木曜日意外朝8時半に出て行って、夜の11時に帰宅
してるようだ。そのねーちゃんがほとんど深夜の1時から朝までテレビの音で
うるさい! 
おまけに電気もついてる 寝ないのか? 奴は

昨日は壁どついたが、音はそのまま なんかね直接言ってもいいし、管理会社
に言ってもいいんだが、かわいそうでね
バカ学生ならすぐいうんだけどね。
38おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:41 ID:FkXEcMG/
隣(戸建)、朝6時半から子供が部屋の中ドンドン駆け回り
7時過ぎたら洗濯機・乾燥機をガタンガタン回し続け
風が強いのに布団バンバン叩く・・。
今日なんて裏が杉林で花粉がすっごく飛んでいると思うんだが・・。
でも周りに聞えるほど子供が家の中で騒いでいても
親はうるさく感じないのか?
39おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:51 ID:ZZ7TqI2/
洗濯機回して良い時間
7:00〜23:00

テレビが多少うるさくて良い時間
6:30〜1:00

お風呂にはいってよいじかん
6:00から1:00まで
40おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 10:52 ID:faFGOvzd
>37さん
大変ですね。管理会社に言った方がいいですよ。
漏れの隣りの馬鹿女も去年はずーっと同じような感じでした。
昼間も夜もいつもTV大音量、夜中もずっと部屋の明かりが点いてるし、
おまえはヒッキ−か?と思いました。
しかし今年に入って明かりが点いている日は無く静かです。
引っ越したのかな?しかしまだカーテン付いているしな・・・
戻ってきたら鬱だ!
41おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 12:34 ID:U9LIrCsJ
>36
隣家で話が通じない輩には警察逝って注意してもらえ。
それでだめなら弁護士に頼んで内容証明送れ。自分でも書けるぞ>内容証明
42おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 12:48 ID:2Ire5ru4
>>36
とりあえず急場しのぎに薬局で耳栓購入する事をおすすめ
43おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:48 ID:RGyM4yBr
本日、2年ほど空き部屋だったとなりに誰か引っ越してきた。
家具なんかの運び込みがかなーりうるさかったんだけど、
引越し初日だからね〜、と大目に見ようと決心。

朝10時くらいから午後4時くらいまでガッチャンガッチャン、
ゴットンゴットオンうるさかったけど、ちょっと静かになった。
が、先程からまたうるさい…。
賃貸だからDIYは駄目なはずなんだけど、壁に向かって何か
打ち付けてるよ〜〜! ゴーンゴーンって!
でも、引越し当日だからガマンしよう。そうしよう。
下の人の方がもっとうるさいはず。
でも、これがずっと続くようなら大家出陣だよ。

引き戸の開け閉めとかグアラガラガッシャン!ってやってるから
もしかしてずっとうるさいかも。
つーか、「引越ししてきてうるさいかもしれませんが…」って
挨拶にこいや!ゴルア!
44おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 23:06 ID:6RyqJpp3
>43
ドキュはそもそも挨拶するという保育園児でも出来ることが出来ない。これ世界の定説。
45名無しさん:03/03/08 23:26 ID:nOej3iTH
関係ないが、ヒッキーは少し、周りがうるさくてもずっといるんでしょ。ごめん、俺からするとキモイ!
46お魚くわえたサザエボン:03/03/08 23:36 ID:FyMCEplZ
まあ、駅に近い安い賃貸は騒音被害はしゃあないでしょ!
4743:03/03/08 23:52 ID:RGyM4yBr
さっき(10時過ぎまで)突貫工事か?ってなくらい
うるさかった隣・・・。
しかも、ドアの開け閉めに加え、話し声もでかいでかい。
もしかして、今まで一人暮らしの経験がない田舎暮らしだった
人なのかな〜?(右隣)
左隣の住人は話し声なんて月に数回しか聞かないし、
まず引っ越してきた時にすぐ「僕、夜型で仕事も遅く帰ってきますし
うるさいかもしれませんがよろしくお願いします。」って挨拶しに
きたよ。ケーキ持って。

やっぱり右隣はドキュなのかな・・・?
それとも引越ししてきて舞い上がってる田舎の人なのかな?

48おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 07:54 ID:5cRyjWj6
隣、朝からバタン、バタンってベランダでなにやってんだ?
おかげでこっちまで起きちゃったじゃねーか
後はお決まりの「バッシーーン」と窓閉めやがって
ベランダから部屋に戻った
うるせー 吉外としかいいようがない101のお前ら
49おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 09:27 ID:LRQLojkr
頼む隣人、起きてくれ。
なんか用事有るんじゃないのか?
遅れるよ?
目覚まし止めてくれ・・・・・。
50おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 10:54 ID:ODlxbF2i
なんでババアって無駄に声がでかいんだ。
日曜の朝ぐらい静かにしてくれ。
51おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 11:21 ID:e1AtfGNy
つい最近引っ越していったけど本当にうるさかったー・・
若い母親、5歳くらいの子供、父親。
世田谷区一家殺人事件の人の知り合いだったらしい。

ひたすら子供がぎゃーぎゃー泣き喚いてておかあさんがヒステリックに叫んでる。
子供がたまに「だして」だの「助けて」だの叫んでるから虐待だと思ってた。
道行く人もその家の前を通るときいったん立ち止まって不思議そうにみてる。
一回警報機が鳴り響いて、うちのお母さんが駆けつけたんだけど、それは何かの間違えらしくて
「虐待じゃないので通報しないでください。うちの子ちょっとヒステリーもちでおかしいんです」
と言ってきたらしい。嘘だろそれ・・。
母親はたまに音程外れなメロディでいきなり大声で歌いだすし父親はうがいの音がものすっごくうるさい。
一回、夫婦喧嘩してて、選択したらみたこともないパンツがでてきたらしくて
浮気でしょ!!とか大声で叫んでるので、喧嘩の内容丸聞こえ。
こっちがいくらにこやかに挨拶してやっても無愛想な顔で「ぁぁ・・」

2年間くらいかなぁ。本当に辛かった。受験の時期に重ならなくて良かった。
私は学校行ってて昼間いなかったからいいけど親とかは本当大変だったと思う。
通報すればよかった。
52おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 14:32 ID:blsdDR2E
下の階の人に挨拶するのって普通ですよね?
昨日新しい住人が入って来たけど特に挨拶もなく、
家具の組み立てかなにかしてるっぽく床をガンガン打ちつけている。
4日前に前のうるさい住人が出て行ったばかりだったのになー。

もう少しお金貯めたら引越しする予定です。
今度こそちゃんと調べて、いい物件に入居したいです。
53おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 17:06 ID:12oyPzIl
>>33-34
レスありがとう。

このジジイはなぜか夜中に活動をはじめる。
昨日も夜中の3時頃から5時頃まで部屋を出たり入ったり階段を下りたり上ったり
を頻繁に繰り返し、何をやっているのかどこへ行っているのか、ビニール袋の音をガサガサ
させながら合計10往復以上はしてたな。15くらいいってたかな。
その度に俺の部屋の前でこっちの様子伺ってる。こっちはその時間布団に入ってるつぅの!!!
なぜジジイはみんなが寝静まった夜中に起き出して活動するのかホント不思議。
常識なさすぎだろ。
54おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 18:18 ID:cJCu7Iub
私が体験した解決済み、でも少し怖かった出来事です。
私は以前、そこそこのグレードのマンションに1階に住んでいたのですが、
上の住民が異様で困っていました。
元々私が勤める大学病院の直ぐ近くなのでそこの職員(医師)が多く住み、
住民同士に知り合いが多いこともあって、奴の奇行はとても目立ちました。

奴の生活騒音、AVなのか凄まじい女性の悲鳴に付け加え、>>53の様に
夜中から活動を開始し、しかも女性を部屋にデリバリーするらしく、
2時3時という夜中過ぎに部屋番号が似ている私や奴の両隣の部屋に、
『マ●ッ●●ットピ●クの●●でぇす、いつもありがとうございまぁす〜』
という女性がオートロックから呼び出すこと、月に数回。。
挙句に悪臭を放つ大量のキムチを袋にも入れずにゴミ集積所に出す、
家具や電気製品を奴の窓から遊歩道に投げる、
川崎からのタクシーをマンション前で乗り逃げする等、行動も異常でした。

堪りかねた私と奴の両隣の住民が連名で管理会社に苦情を申し立てたのですが、
何度注意しても止めないので困っている様子でした。
管理会社曰く、独身の会社経営者の女性が借りている筈なのに、
隣人曰く、住んでいるのは太った目の細い、中年男性。
その点を突いて、契約(契約者以外の者が無断で住んではいけない)違反で
出て行ってもらおうということになりました。
55おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 18:19 ID:cJCu7Iub
出て行くときも異様で、奴の隣の人曰く『明け方前、エレベーターホールに
黒っぽい服を着た人が待っていて、黒い服の男2人に両脇を捕まれながら
奴は中国語か韓国語か解らないけれど外国語で口早に騒ぎながら出て行った。』
とのことだそうです。
その数日後、マンションと契約しているダ●キンのお掃除サービスの人たちが
来てあまりの凄さに管理人を呼び、その後便利屋さんに委ねられ、その後何故か
警察が来ていました。

しばらく後、マンションの中で『キ●マサオが住んでいたらしい?!』
という噂が流れ、私達はとっさにあの男を思い出しました。
管理人のおじさんと奴の隣の人は『あれはキ●マサオでは』と言い張っていますが、
私達は『まさか・・』といいながらも、そうだったかも・・と思っています。

キ●マサオだったといわれても驚きませんが、<あの男がまだ31歳だった>事
がなによりもの驚きでした。
あと、報道されていた『正男の日本への滞在期間』とずれていました。
もっと長期間でした。
56おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:00 ID:iY2DHAxi
家の前に原ちゃとバイクが6,7台来ました。
そこと、階段ロウカでは五月蝿いのに部屋の中は凄い静かのようだ。
7人がこのくそ狭い部屋でいったい何をしているのか・・・。

ある意味怖いので注意できません。(;´Д`)
57sine:03/03/09 19:40 ID:2IphO7Ht
今日の鉄腕ダッシュは良い企画だねぇ
58おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:44 ID:iY2DHAxi
良すぎるヽ(`ДT)ノ
59おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:47 ID:lbAIKiXS
>>57
ああ良い企画だ。
隣の基地外には、到底まねできない行為だ。
60おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:54 ID:rJSkfc0Y
でも、うちの隣はダッシュみてないらしく運動会だよ・・・
61おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:56 ID:iY2DHAxi
むしろ私が見ている、ということに気付いた・・・
意味ねえ。
62おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 20:00 ID:WSrUhr0X
>>55
・・・ウソでしょ・・・・?
63おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 20:06 ID:o6mEn/+q
見て欲しいやつに限って見てねえかな。
いや見ていたとしても、自分がうるさいかも?っていう発想がないだろう。

今も隣から固体音が響いている。
ゴンゴンゴンゴン、
普通に生活して、一体何したらそんな音出せるのか、想像もつかないぜ。
6457:03/03/09 20:09 ID:2IphO7Ht
>>61
悲しすぎるほど同意
普段気をつけて音を出さないようにしてる漏れが見ててどうする…
65おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 20:38 ID:FtXEw7Uw
やっぱみんなダッシュ見てたか。
そしてやっぱ隣人は見てなかったか。
予想通りで頭が痛い。。
66おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 20:54 ID:c3NR7tuG
私も見たよ、ダッシュ。
うちの静かなアパートに同人オタクっぽい女が引っ越してきた。
ゴトゴトガタガタゴトゴトガタガタ
ふすまもバーン!
まわりが静だから自分がうるさいのわかんないのかな?
67おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 21:10 ID:iY2DHAxi
>>66
分かりません。
むしろ、静かだから居ないと思って五月蝿くしてもいいと思っている可能性あり。
68おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 21:21 ID:FaMieLuw
208号室、SEX準備中。
69おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 22:43 ID:c8X6TMT/
つか、ダッシュ見ても自分が当てはまるなんて思ってないんだろ?
70おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:21 ID:iY2DHAxi
そろそろ帰ったかな・・・
チャリ入れてこないとな。

タイヤの空気抜けてたりして
71おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 05:22 ID:WZp1/wJ8
高木ますますエスカレート中
トイレのド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!も奇声を発しながら何度も基地外みたいに叩き付けてるよ!

昨日は一日中カーステのボリューム全開で家族で大騒ぎしてたし
72おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 07:46 ID:WZp1/wJ8
高木のスクーター暖機30分(ただの嫌がらせ)
始まった━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
73おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 08:44 ID:a8Ehcbeb
高木の書き込みウゼーよ
ヒッキーはしつこいし陰険だな
そのしつこさがあるなら直接何回も言えよ
せめて 直接言う回数>書き込む回数 になるくらい言え
お前みたいなヘタレには無理か。
74おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:15 ID:apVTFLrY
はよ引越しすれヽ(`Д´)ノ
75おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:59 ID:q7RNkLbE
>36
> DQN的な巨人が現れたんです。俺はリーマン口調でそのウマ伝えたら
うしとかブタなら良かったかもね
76おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:30 ID:x4t3M0j4
新しく引っ越したんだけど
隣が静かすぎて怖い。
挨拶いったけど、留守留守で結局挨拶できずじまいで、
人も見てないけどたしかに存在はする。
たまーに、窓をガーとあける音と、玄関のドアを開ける音
これだけ。これ以外聞こえない。
築4年なので防音がしっかりしてるのか、
もしくは隣人がすごい気をつかっているのか
逆に、自分が迷惑かけてないか心配になってきた。
防音がしっかりしてるのであればいいけど。
77おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 16:25 ID:ra8bwWVb
隣、非常にうるさい。
ウチも迷惑被ってるけど下はすごい事になってそうだ・・・
このスレで上からの音だと思ったら隣からだった、とかの
バリエーション良く見るけど
上下斜めの方、ドタバタうるさいのはウチじゃないからね!
78おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:04 ID:qeUf365H
あージジイうるせえ
こいつテレビの音うるせえし、夜中にさんざんドタバタやって五月蠅いと言う自覚がないらしい
というか、逆ギレしてるし
氏ねよクソジジイ!!
79おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:31 ID:Jnh7uLw3
夜な夜な男を引きずり込んでは煩くしていた両隣が引っ越したのも束の間、
誰かが引っ越して来たらしく、今バカ騒ぎの真っ最中。
静かな夜は1週間ともたなかった(藁
80おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:57 ID:apVTFLrY
どこも同じか。
管理のほうにいっても何も変わらんし
81おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:18 ID:qOPRbiFN
101氏ね
お前らが隣にいると思うとうんざりする
早く出て行けよ
それとも追い出してやろうか?
82おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:23 ID:mTNByTCI
>73
悲しいけどここってそういうスレなのよね〜
83おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:33 ID:WZp1/wJ8
>>73
それはスマソ
俺が直接文句言ってない確証でも?
お前が高木本人か?
84おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 00:22 ID:vkno2YPh
ああああああああああーーーーーーーーーーーーー
隣のDQN朝鮮人2名が酔って暴れてるーーーーーーーーーー!
オマエ等は早く引っ越せー!
オマエ等が来てから家の評価額が下がってるんだよー!
Hする時は窓を閉めろー!
飲酒運転をするなー!
一方通行の通学路を逆送するなー!
裸でベランダにでるなー!
いくらなんでも40過ぎたら入籍しろー!
入籍しないなら回覧板の押捺印と表札くらい統一しろー!
酒ばっかり呑んでるから借金取りに追い込み掛けられるんじゃー!

近所迷惑じゃー!町内から早く出ていけー!
85おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 01:42 ID:4WZvoZmr
>>78 たぶんじぃさん耳が悪いんじゃ・・・
86おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 10:16 ID:N6uqjZOr
隣の小学生が学校に行ってしまうと天国だーーー!
帰ってくるなりDQNぶり発揮してるけどな・・。
門の開閉ガチャーン、家の中ドシンドシン 特に友達来てると
この世のものとは思えない音、共働きの親が帰ってくると
嬉しいのかドカーン、2階の自分の部屋をバタバタ駆け回る音・・。
親もガサツなのか掃除の音とかスゴイし、母親の声もデカイ。
戸建だけどこれだけ響く家って近所にはないよ!
87おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:39 ID:XHpzruQD
おととし他県から引っ越してきました。
各階2部屋・3階建てのハイツの2階です。
部屋数も少ないので全世帯に御挨拶しました。
その時、うちの上のばばあ(年齢不詳)すごーく愛想が悪くって。
その後駐車場で会っても挨拶しないし、ドスドス歩くし、
ふすまは力いっぱい閉めるし。
ただ、男を連れ込んでるときはとびきりの笑顔で挨拶するんです。
あと車の停め方がおかしくて、うちの方にはみだしてたんです。
(続きます)






88おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:40 ID:XHpzruQD
でもね、1年我慢したんですよ。
しかしある日の早朝6時前からものすごい音がして飛び起きたんです。
キレた私は出勤前のヤツを捕まえて文句言ったんですよ。
そしたらね、私を指差して「・・酔ってらっしゃるんですか?」と!!
怒りを通り越してしまいました。
その後不動産会社にも相談して、ヤツは別の場所へ移動されたんですよ。
そして次の日。ビールと謝罪文を持って謝りに来たんです。
で、「私も言いすぎたわ。これからは仲良くしよう」って返事を書いたんです。
これで解決!と思ったのもつかの間でした。静かだったのは数日だけ。
今もたまに早朝から起こされてます。
(すみません。続きます)

89おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:41 ID:XHpzruQD
再び不動産会社に相談したのですが、面倒臭そうにあしらわれました。
どうも私は「他県から引っ越してきて未だ友達も出来ずにノイローゼ気味」と
思われてるようです・・

私は下の階の方に仲良くして頂いてるのですが、うちにビール持って謝りに来た後
その足でそのお宅へ行き、「2階の人にすごい剣幕で文句言われた!!」と
グチっていたそうです。

私が怒りすぎなんでしょうか?ヤツがおかしいのでしょうか??
長文、失礼致しました。
90おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 11:53 ID:QmGfMruq
>89
君が神経質すぎるんちゃうん?
集合住宅やったらまったくの無音なんて無理だよ。
9187-89要約:03/03/11 12:01 ID:aTtTnO9I
おとしてきました。
ハイツのも少ないので挨拶時のばばあ(年齢不詳)すごーくって。
駐車しないし、ドスは力いっぱい。
ただ、男はとびきりの笑顔でおかしくて、うちはしてたんです。でもね、したんですよ。
しかしものすごいキレた私は出前を文句言ったんですよ。
そしたら「・・てらしんですか?」と!! 怒りを通りました。
ヤツは別のビールを持って「私もしよう」ってこれで解決!
とつかの間もたまにされてます。
(すみません。)
再びしたのですが、臭そう。 どうも私は「未気味」と 思われてるようです・・
私はしてるのですが、ビール足ですごい!!
いたそうです。 私か??しました。
92おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:02 ID:0xYfDH+1
>>91
いい感じ
93おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:02 ID:1grEESxl
隣の奥が音に神経質で鬱だ。
音楽聞きながら、(ボリュームも絞った上で)洗濯もん干そうと一瞬窓あけただけで、
サッシをビシャーンて閉めてたよ、隣。
扉を開け閉めする音がうるさいって書いた紙をポストに入れられたこともある。
んな、忍者のような生活なんてできねーよ。
森の中の一軒家にでも引っ越してください。
94おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:10 ID:XHpzruQD
>90
もちろん物音ひとつ立てるな!!と言っている訳ではありませんよ。
それに「寝てて飛び起きる」時点で神経質とか、
そんな問題じゃないのではー?と思います。
95おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:29 ID:QmGfMruq
>94
寝てて飛び起きる時点で十分神経質なような気がするのだが・・・
普通寝てたら気づかんよ。
96おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:37 ID:XHpzruQD
>95
それほどすごい音だったのですよー。。
友人も数人被害にあいましたー
とにかく早くその男と結婚でもして
出て行ってくれることを望んでおります。
97おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:40 ID:QmGfMruq
>96
なるほど・・・それは失礼しますた。
98おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:55 ID:XHpzruQD
>97
とんでもございません。
レスありがとうございました!
99おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 13:28 ID:5W3wvqoJ
お隣に毎日借金取りが来ています。
玄関先でもめてて五月蝿いです。
お隣が留守(多分居留守なんだけど)だったりすると、その借金取りが
「すいません、お隣、何時頃帰ってきますかね」とかうちに聞いてくるんです。
そんなん知るかー!!
100おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:31 ID:p/0VYKYI
100五月蝿い
101おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 17:56 ID:EVxyNOR3
ドイツは法で騒音を取り締まってくれるらしいね。詳しくは知らないんだけど。
102おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 18:08 ID:XCjO2jkb
隣の住人だけど何か質問ある?
103おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:25 ID:TMNTeGul
となりのギターが五月蝿い。
イライラしてノイローゼになりそう。
言った方がいいかな?
度胸があれば、ガツンと言ってやりたいが・・
104おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:26 ID:XKlbAcEZ
>>103
ガツンっと絶対ダメ!!
腹いせに音を立てるのもダメ!!
「あのぉ〜すみません。夜はギター弾くの控えてくれませんでしょうか?」
っと申し訳なさそうにお願いするが最善。
105おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 22:20 ID:n0j+nlT0
>>95
>普通寝てたら気づかんよ。

そうなんですか?
うちの隣りは毎朝6時ぐらいから洗濯始めるんですが、ドアを何度も
何度もゴットーン!ゴットトーン!と開け閉めするんで、いつもその音で
目が覚めてしまいます。窓もガラガラガラビシャーン!だし、足音も
ばたばたとせわしない。そんな状況が8時ぐらいまで続きます。
寝てるときは多少音をたててもわからないと思ってるんでしょうかね。
それとも朝6時にうるさいとか文句言うほうがおかしいのでしょうか。

一人暮らしの年寄りで別にDQNな人ではないので、あまり文句は言いたく
ないんですが、この前ついイライラして物を壁に投げつけてしまった・・・
106おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 23:21 ID:WHma9QGn
えーと、こんな時間に
隣のチョソがいまどき「タイタニックのテーマ」大音響でかけてるんですけど。
もうそんな歌日本では聞くのもはばかられるということがわからないんでしょうか。
107おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 23:51 ID:A0OtI/kH
>73 ここに書いてる以上に高木に直接苦情言えるものなら、言ってる
と思うよ。言っても改善してくれない、もしくは逆ギレされたり
嫌がらせされたりするから、ここに書いてなんとか自分を保って
いるんじゃないの?
108おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 00:40 ID:D5yWadsX
昨日バカ騒ぎしていた隣が、今日は不気味なくらい静かだ。
キーボード打ってる音が響くくらい。
このまま静かでいてくれたら良いんだけど。
109おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:22 ID:ycJw3GeD
随分昔の話しだが、夜中隣の部屋からドタンバタン、ズコ!ドサ!明け方近くまで続いてたがその日だけだった。

一週間後、理由が分かった。バラバラ殺人事件の事でなんですが、、、と刑事がうちに…

(゚Д゚)スグヒコーシマスタ
110おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:30 ID:ne86+/BF
>>109
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
111おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 12:51 ID:8rqnDCoI
オイこそが 111げとー
112おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 13:49 ID:cuyl6IfS
>>109 ((((((((゚Д゚ ;))))))))ガクガクブルブル
113おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 13:51 ID:85v0zGG3
>>109
福岡美容師殺人ですか?
114おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 13:59 ID:ZStzc0w8
うるさーい!と叫んでしまった。
聞こえたはずなのに何も変わらない。鬱。
115おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 14:29 ID:9vVzCwiM
109です。
石原都埼玉寄り区某マンション。
その部屋にはね、今も“多分何があったか知らずに“誰か住んでます。そして現場となったお風呂に入ってるんでしょうね。
コワっ!
116おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 15:37 ID:vGZ8qhKN
隣のうるさい女子小学生、また暴れ始めたよ!
バカ母はバタンパタン布団叩き中・・。
子供も近所の男の子が遊びにくると輪をかけて騒ぐから
スッゴイ音になって響いてくるよ!
戸建なのにどうしてこんなに音に悩まされるんだろー。
子供 もしかして障害児?
117おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 15:47 ID:aNcrHSF9
118おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 15:47 ID:w79ARkGn
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
119おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 15:49 ID:N3UfCtM9
隣の部屋の弟が煩い。板が薄いので仕方ないんだが。
最近ホームシアターを買ったらしく、ジュラシックパークの恐竜の足音が
漏れの部屋まで響いてくる。
女連れ込めば声も聞こえてくるし。
こないだは女の「なめて。ハァハァ」って聞こえた。
思わず、どこを「なめて」ほしかったんだろうと考えてしまい、
鬱になって外に飛び出し、盗んだバイクで行き先もわからず走り出したくなった。

我慢できず実家を出ることにしたのだがこのスレ見てると
どっちもどっちな感じがしてきた。
120おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 15:51 ID:PBXMKKfI
121おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 16:36 ID:DurLH/24
一般的に、
特別に防音工事をしていないマンションの「ピアノ可」という条件で、
プロの演奏家、音楽家が入居するということも前提に入っているの?

ピアノ可の物件に住むということは、防音せずに練習しまくる音楽家が入居する
リスクもあり、それは我慢しないといけないのかな?
122おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 18:10 ID:H7ZXQy10
隣の女狐50代ばばあ、ただいま洗濯中。
いやべつにこの時間ならいいんだけどね、
今日は休みのくせして今頃から洗濯?
しかもなぜうちの洗濯機を回してる時より音が響く?
123おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 18:48 ID:+GaHZABX
>122
18時ならべつに洗濯機回してもいいじゃん。
124おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 18:52 ID:YGrMWSq7
>>122
そこまで神経質になられても・・・。
125おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 18:59 ID:+GaHZABX
>>119
>鬱になって外に飛び出し、盗んだバイクで行き先もわからず走り出したくなった。

天罰だよ。どろぼー。
126おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 19:07 ID:ne86+/BF
>>125
119は走り出したくなっただけであって実際には走っても盗んでもないだろ。
127おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 19:08 ID:ePY30Ewl
>>125 十五の夜。
128in'agglutina'corporation:03/03/12 20:26 ID:a/Rf7niG
ある一定の年齢を超えていて自分がしていることに関して自覚がない人は、
注意された時に逆切れするだけで、なぜ自分が注意されたのか全く考えない。
隣人は殺意をいだくほど迷惑しているのにも拘わらず、自分さえ楽しければ
いいと言う人間が多い。自覚がない人間に常識を教えようとするとこちらが
馬鹿になってくるようで涙が出そうになる。小学校であれほど教えている:
「他人の立場になって考えましょう」
ああああああああ−−−、また始まった。我慢の限度だ。我慢の限度だ。
129おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:13 ID:ptWXm/tf
何故五月蝿いんだろうなんて考えちゃダメだ!
「またか(ワラ」
という気で行こうヽ(`Д´)ノ
130おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:42 ID:ING6FgVq
隣が騒音を出している間だけエロサイト巡回してもいい。

・・・という風に決めれば、隣が五月蝿いだけで、(;´Д`)…ハァハァ
131おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:47 ID:ObuayKpQ
>>130
ポジティブなんだかどうなんだか(w
132おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 00:11 ID:35d9RCqM
今日も隣の騒音で目覚めた。
どうやら、隣のヤシがロフトから落ちたようだ。
騒音が聞こえてうれしいと思ったのは、今日が初めてだ。
133おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 00:16 ID:jJF2nmOP
>>121
そうですね…ピアノ可というのはどこまで「可」なのか私も気になります。
普通のマンションの一室で音楽家に弾きまくられたら周りの人はかなり迷惑だと思うので
この程度の練習量なら入居可能、というのを決めてもらえるとありがたいですね。

うちの隣のピアノは長時間うるさくて参ってます。
ああ・・・殴って静かになるのならばこの壁を殴りたい・・・

134おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 09:53 ID:fNho1Egg
深夜2:30頃、隣の部屋の夫婦喧嘩で目が覚めた。
旦那が大声出して、物投げて大暴れ。
その一家は最近越して来たのだが、引越の挨拶にも来ないので相当
DQNだとは思ってたけど、これから先が思いやられるなあ。
135山崎渉:03/03/13 12:27 ID:JAYbjwiV
(^^)
136おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 12:55 ID:20fB2z/f
女性専用のところに住んでます。

隣大学生なのだが(女)、夜中(1時〜3時くらいまで)にテレビの音
大きくしてみてるわ、洗濯機かけるわ、管理人に言うとしばらく
収まるけどまたもとの調子になって大迷惑してた。
特に夜中音楽ゲームだか、ドスンバタンやられた日にはもしかして
殺されかけているのかと通報した住人がいたくらい。
それでもこいつの行動は収まらず。
自分も何度か注意しにいったけど、全然効果なし。

ところが昨日引越しをするらしく朝からドタバタしているところに
出くわした。同棲禁止のここで、ずっと男と同棲していたのを
知っていたので(よく男性が合鍵で入ったり一緒に出入りするの見てました)、
管理人と親と本人がいて話しているところへ、
「あらお引越しですか。ご苦労様です。昨日まで一緒に住んで
らっしゃった方といよいよ結婚されるんですか。うらやましいです」
と、ちょっと詮索好きな隣人を演出しつつ声をかけてさっさと退散。
ドアを閉める直前にちらりと見たら管理人と親がものすごい形相に。
そして隣からは怒鳴りあう声がしばらく聞こえてた。
ざまみろ。
137おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 13:53 ID:yTmakrAz
>136
 爽快だね〜!
 すっきりするだろうーな♪
138おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 15:17 ID:01vUgmZv
あーもう。うるっさい!
オバサンって布団ブッ叩くし、子供走り回っても注意しないし
本当に無神経なんだよね。
139おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 16:41 ID:CziqSaH7
うちのお隣りさんは、まだ若いのに
今日も狂ったように布団を叩きまくる音が社宅中に響いてます。
風向きのせいか いつも埃がこちらに流れてきます。
ハウスダストアレルギーなので思いっきり咳き込んでしまったけど
全く気に留めていない様子・・・注意したいけど社宅だし・・。
新生児がいるお宅なのに なんだかなぁ
140おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 17:16 ID:uzDxP/Ls
>>136
性格(・∀・)イイ!!

>>139
布団叩くのは綿を壊して埃を作っているだけなので、辞めるべきなのだが。
そこらへん解説したHPなにかを印刷してポストに投げ入れてあげたら?
141おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 19:22 ID:HhY5g5WG
隣の声楽家、最近毎日何時間も練習しやがる。
少しくらいなら我慢もしてきたが、
限度をこえると、ちょっとね。いいかげんにしやがれ。
何の関係の無いご近所様に甘えるなヴォケ!
名前晒すぞゴルァ!
142おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 19:51 ID:Bq/WO4f5
>>136
神ですね。
143おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 22:13 ID:E9moddit
>>136にざぶとん10枚。
144おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 22:21 ID:ipQT5ya/
アタイこそが 144げとー
145おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:13 ID:jkWANFNF
楽器がうるさい人よく我慢できるな。そいつに貴重な時間を奪われてるのと同じじゃん。
146おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 08:21 ID:dI1BBZce
ガキががうるさい人よく我慢できるな。そいつに貴重な時間を奪われてるのと同じじゃん。
147おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 09:25 ID:J9uubWEM
隣の子供といってももう21、2才♀ぐらい。
働きもせず、一日家から出ないようす。
毎日飽きもせず、笛吹いてます。
2時間弱、時間帯は夜の6時から8時台ぐらいまでぶっとうし。
毎日うるさくてたまんない。どの部屋にいても、音筒抜けなんだもん
おかげでこっちはその時間がくると憂鬱。
奴はやる気満々で吹いてる様子。
どうにかして!
148おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:01 ID:qkWNDP6Y
>>147
…ジャガーさん?
149おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 11:32 ID:xuXhrQVg
だって、日本を動かしてる政治家や官僚メガバンク等、みんな自分さえよければイイの考えの人達だもん。
これだけ不況になって株暴落しても、人批判してるだけ。
自分の利権は、国が傾こうが何がなんでも守る。

日本ってこんな国だもん。
自分勝手が、大手ふれる国。
150おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 12:16 ID:KaNxLa95
隣がどうやらヤンキー妻らしく子供のしかりかたがハンパじゃない。
しかる→ギャンギャン泣く子供→はげしい物音と共に静かになる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 14:38 ID:uVdM3boe
>>150
子供虐待してるっぽいんですけどーと言って通報しる!
もしくは児童保護センターみたいなところに連絡だ。
152おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 15:16 ID:E6XNTSxH
隣がドタバタしてると思ったら演奏会が始まった。
いろんな楽器の音がする…
そこはいつからあんたらのコンサートホールになったんだ!?
これが夜まで続くのかと思うと鬱…。
153おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 16:04 ID:C7u1xQ+m
>>136
って性格わる。
彼氏いない歴何十年だってw
154おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 16:56 ID:2+qYzcVc
>>152
すぐ文句言いに逝け。
一度許すと、これからも演奏会オッケーと勘違いされると思われ。
155おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 17:28 ID:ocZZdHCE
騒音マンセー
156おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 21:01 ID:t/RJBN2G
>>153
で、あれからどうなったの?
やっぱり管理人とかに叱られたんだろ?(藁
157おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:23 ID:HuMvjXaX
ああ、>>153>>136の隣人なのね。
空気読めないレスはさすがDQNの証。
158おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 23:45 ID:C7u1xQ+m
もてない女がごろごろいるな
うるさいんだったら直接本人にいえばいいじゃん。
うじうじしてて気持ちわるー

あげくのはてにおばはんだな
やることが。
そんなんですっきりするんだから単細胞はいいね
そんなことぐちぐちいってるより彼氏みつけたら?
無理だろうけどw

だからそんな性格なんだろうね
159おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:36 ID:BgJ381RF
>>154
152です。レスありがとうございます。
演奏会は数時間後に無事(?)終了し、隣にやって来ていた人々は華やかな笑い声と共に去っていきました…
楽器OKの物件で、時間も昼間のため苦情を言えなかったのですが、演奏会だけは勘弁してほしいです…

こういう場合、文句を言っていいものなのか悩みます。
160おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:40 ID:k1CZzsBc
楽器OKでも、限度ってもんがあるでしょう。

いくらなんでも複数の楽器での演奏会は常識の範疇じゃないと思うが。
161おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 01:08 ID:LV5c0NdK
>>159
隣との壁に食器棚、本棚を置く。
ちょっとは防げますよ。
無理なら防音素材を日用品店で購入してはるという手も。
お金かかっちゃいますが。
162おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:17 ID:Bt2TWG3t
子供を朝の6時半から騒がせないで下さい!
部屋の中・階段の上り下りでのうるさい音・・
家が離れていても響いてくるぞ!
どうして親は注意しないのか不思議。
女の子(小学生)しかいないんだけど、今度会ったら
「男のお子さんいるんですか?」って聞いてみようかな。
163おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:18 ID:o8jDwf5L
>>159
154です。
じつはこちらでも同じようなこと(隣で合唱大会&ピアノ&リコーダー)
があったので、ついカキコしてしまいました。
私の場合、夜8時を超えた時点で隣に電話してすぐに合唱大会を止めてもらいました。
来客が居る間に苦情を言ったのが効いたか、
その後は合唱大会は今のところやってないけど。
ただ、隣は一人で歌ってもうるさいんだわ。まだまだ、悩みが続いています。
あっ、こちらも楽器可(夜9時まで)の物件です。
164おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 09:21 ID:Rvee7nFo
殺せ
165おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 12:51 ID:2k+9+dD1
今日は雨だから、隣の基地外は一日中ゲームをする予定のようだ。
氏ね!
166おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 13:14 ID:kw/y7l+E
音がうるさいの?
167おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 16:57 ID:t4KWYKnz
みなさん結構こまっていますね。
また、変な人が隣だと悲しいですね。
168おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:14 ID:XK4j0yBl
隣のババァ 何でそんなにベランダのマド開けたり閉めたりする?
常識的な閉め方しろよ。
基地外 ババア、真じまえ
ベランダで家族でしゃべってんな。
声、丸聞こえ。
169おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:30 ID:21TY1hiZ
いつも宴会している隣のヒトと戦いました。
最初は壁けり。→効果なし。むしろ友人と「壁蹴ってるよ〜こええ〜」とねたにされた。
次は同じくらい大きな音を出す→自分の音を自覚していないので、こっちがうるさいと思われ余計にやられる。
警察に通報→強がって「あははは、ばかじゃねえの警察」といった後静かになったが、また同じこと。
直談判→それ俺の音じゃないっすよ、おれも上のやつうるさいって勘違いすることあるんすよ、といいやつぶられかわされた。
大家にちょくせつ音を聞かせる→電話越しからも聞こえる騒音に、さすがに動いてくれた。

やっぱり、「でていけ」といえる立場にある大家に言うのが一番です。
しかし、次に入ってきた人がうるさかった場合、さすがに二回目は言い出せず・・・今も地獄は続いています。
170おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:35 ID:rM0garJq
楽器がうるさいと言っている方々、なんで楽器可の物件選んだの?
嫌なら楽器不可の物件にすればよかったのに…。
確かに限度もあるだろうけど、「可」とされている以上なかなかうるさくは言えないよね。
そういう我慢って精神衛生上良くないと思います。

「楽器可」の物件を選んで演奏する人たちは音楽家や音大生の確率がかなり高いですよ。
そういう人たちは時間を気にせずいつでも練習していたいと思う人ばかりだから…。
171おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:46 ID:uoJoO1HR
うちの隣人は、それで聞こえよがしに
イヤミ言ってくるぞ。
所詮自己中のクソ夫婦なので、オヤジの咳払いと同レベルだと思って無視してますけど。

曰く、
「(野菜の煮物の匂いが)クサイ」とか。
ベランダ掃除したら
「ホコリがたつ。洗濯物が汚れる。ゴミが飛んできた。」とか。
悪いけど、うちはホウキ水で濡らしてゴミ飛ばんようにそっと掃いている。
てめえん家の方から反対側に。(角部屋なのでこれだと迷惑はかからない)

それより、てめえん家で飲み残した安物の発泡酒、
ベランダの溝に流すのやめれ。
排水の関係上、うちに流れてくるんだよ。
1回溝に木材おいて栓しといたら、
次の日になくなってごっそり流し込んできやがって。
172おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 00:10 ID:1NUPX8gR
師ねやガキども
173おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 01:00 ID:PMAIIhZX
最近夜になると近所から「キィーーーーーーーーーーン」という音が断続的に聞こえてくる。
最初は漏れの耳がおかしくなったのか電気の音とでも思ったのだが
窓開けたら近所から聞こえていることが判明。
どこだ、どこからなんだ、、、むかつく。
174おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 01:34 ID:Gu3V8tTn
>>170
いくら楽器可といっても、やっぱり限度ってもんがあるだろ。
楽器可だからといって、音楽家や音大生対象にした物件ではないのだから。
大音量で長時間、毎日練習するなら、やっぱり防音対策くらいしてもいいんではないかい?
練習時間と頻度と聞こえてくる音量によって、近隣の感じ方はずいぶん違う。
楽器可だからといって、何時間も大音量垂れ流しでは
少しくらいの楽器の音が平気だった人でも、精神衛生上良くなくなってくる。
プロの練習は仕事だろ。仕事で出す騒音は生活音と同じとは考えられない。
始めにしっかり防音対策すれば、たまに聞こえてきても気にならんだろうが、
毎日、突然の大音量でびっくりして、
「まだかまだか」といつになったら終わるのかと考えるようになれば、
もう、以前は気にならないくらいのレベルでも、敏感に反応する、
と、まーこういうことだ。
175おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 02:36 ID:D4dRx9az
159です。

>>160
自分でもどこまでが楽器可の範囲内なのか分からず悩んでいましたが、
演奏会は非常識だと考えていいのですね…何だか気が楽になりました。

>>161
かなり前に耳栓をしてみた所あまり効果が無く、
それ以降は自分から防ぐということをすっかり忘れていました。
自分から防ぐことも大事ですよね…いろいろ教えて下さってありがとうございます。
狭い部屋なので壁側に棚を置くのは無理なのですが、
財布と相談しつつ防音素材を探してみようと思います。
ちょっと手が出ない値段だったなら、代わりにヘッドホンでも買ってみようと思います。

>>163
合唱にピアノにリコーダー・・・学校の音楽室のようです。
隣でそこまで騒がれたら、音が気になって自分のやりたいことに集中できなくなりそうです。
もう合唱大会が開催されないよう祈っております…
人の歌声って、一人の場合でもボリュームがすごいですよね。
うちの隣も一人でピアノを弾きつつ声楽風の歌を歌うことがありますが、一人とは思えない音量です。
窓を開けてそれをやられた時は倒れるかと・・・
こちらは10時まで楽器可の物件です。
しかし、なぜか10時を過ぎてもあちこちから音楽が…(汗)


・・・長々と失礼しました。
176おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 02:48 ID:RSY3Kb9g
18歳の時、入居当日から隣の女の住人が毎晩Hやりまっくてうるさかった
管理人に注意してもらったら、しばらくして引っ越して行ってしまった
よくみたらメチャメチャかわいい娘だった・・
なんて勿体無いことをしてしまったのかと今でも後悔している・・



177おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 03:00 ID:ON8AXBrh
布団を狂ったように叩く香具師と、毎晩男連れ込んでは明け方までHしている香具師が引越し、
今度入って来た隣人は物凄く静か。半年我慢した甲斐があった。
やっぱりまともな社会人は夜きちんと寝るからイイね。DQN学生は朝がないのと同じだから。
178おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 03:25 ID:XwrvwDpt
159=175です。再び失礼します。
>>170
そうですね…自分でもどうして楽器可の所にしたのかと後悔しています。
物件選びは初めてだったのですが、「学校に近い」という理由で簡単に決めてしまいました。
同じ学校の音楽学科の人が多く入居しているようですが、こんなに練習する人達だったとは!
下見の時には静かだったので気付きませんでした。
あと1年で引っ越す予定なので、これを教訓にして次は楽器不可の所にしようと思います。

174さんが書かれているように、
隣のピアノの練習が始まるとびくっとして、また今日も煩いのかとイライラしてしまうので
今の環境は確かに精神に良くありません。
音楽は嫌いではなかったのに、ピアノとバイオリンが嫌いになりそうです…
音楽といっても、家庭のピアノから音楽家までいろいろあるので
楽器可の物件(or楽器可の物件の周辺)は要注意です。

それでも、逆隣が越していってからは深夜の宴会騒ぎに悩まされることが無くなりました。
次に入ってくるのは宴会とか重低音とかに無縁で、できたら楽器もやらない人がいいな…
179おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 04:07 ID:kX6sbcI+
170です
私がこういう書き込みをしたのは、実は音大出身だからなんです。
といっても私自身は寮生活だった&卒業後も楽器可の物件には住んだ事がないのですが
正直言って、楽器可と言われたら音楽を仕事にしている人たちはここぞとばかりに練習はしたいと思いますよ。
確かに限度はあるでしょう、でもそれは個々の認識の問題です。
楽器可=思う存分音が出せる と思ってる人はたくさんいると思います。

>>174の方の意見は正論ですが、当の本人達は残念ながらそういう認識がある人の方が少ないです。
実際学生の時は、大学の練習室が取れなかったので楽器可の物件に住んでいる人の家で
集まって練習する、という人たちも普通にいましたから。
こういう人たちの「限度」は、他の人とずれてる場合が多いんじゃないかと思います。
とくに楽器OKとされてると。

皆さんのお気持ちはよくわかるのですが(私も騒音に悩まされてこのスレに来てるので)
できることなら楽器可物件には近づかないのが正解です。
特に芸術関係の人間は変わり者が多いし、常識がずれてる人もホントにいますから…
まずこういう人たちは、苦情を出されるまでは自覚しないと思います。(自覚しない人もいると思う)

正直言って「楽器可」って音大生や音楽家ぐらいしか入居しないって私も思ってました。
だからちょっとびっくりしてます。多分毎日楽器の騒音で迷惑をかけている人たちも
私と同じ認識なんじゃないかと思います。

>>178
音大が近くにあったりすると、その周りの物件って楽器可が大半を占めたりしますもんね…
でも、10時までって決まってるんなら、それ以降の音出しには絶対抗議するべきですよ!
私は上で「寮生活だった」と書きましたが、寮にも練習室があって練習時間が決まってたんですけど
それを過ぎてもやってる人には遠慮なく抗議してました。それでも夜中の2時に練習し出すバカもいましたけど…。
次は楽器不可の物件にすること、本当におすすめします。
180173:03/03/16 05:13 ID:Dw7Z/ark
な、なんなんだこの音は。
キィーーーーーーーンて音が一晩中・・・・・・。
外から聞こえるが、どこのなんの音かわからん。
昼間は近所のピアノババアがいるし・・・・・なんなんだ・・・・・引っ越したい・・・。
181おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 06:39 ID:R6yVrQU7
夜中1時近くにばかズラ下げて部屋間違いのインターホン押してんじゃねーよ!
502のばか仲間。ベランダに変なピンクのサンダルと飲んだビールの缶汚く置いとくなよ!
一生ベランダに出るな。あー、ムカツク。このスレ見てくれないかな〜。
182おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 07:32 ID:T2/IMD9x
隣のヤツが壁ドンドンやってうるさい。
こっちが寝てるときとか。
叩いてる感じじゃなくてぶつかってる感じ。
それにかかと落としだし。
183おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 09:02 ID:DseTMafM
隣ではなくて上だが、なんか組み立てているらしく、
30分以上前から釘を打つ音が聞こえる。
というより頭に響く。
朝っぱらから日曜大工か?
184おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 10:31 ID:Xch32DQ9
>>179
174です。
確かに、音楽家や音大生の「音出しの限度」の感覚はイパーン人とずれてるね。

隣は、前に住んでいた所の上階にいやがらせ騒音されて、苦痛になって、
私の隣に引っ越してきたんだって。
でも、あれだけの練習していたら、そりゃ上階も逆切れ騒音だすし、嫌がらせだってするだろうな。
隣は最上階角部屋のくせに、部屋のレイアウトの都合上とか、なんとか屁理屈こねて、
わざわざこちらと壁一枚(15cmコンクリート)隔てた部屋を練習部屋にしてるんだよ。
何かこちらが騒音出してるとかいうなら理解できなくもないが、そうではないし。
隣は騒音被害者だったことアピールしてるけど、その原因は自分が騒音加害者だからだっつーことに
まったく気づこうとしない。前に住んでいた所で起こった出来事を全く学習できてないんだね。
179さんの元音大生で騒音に悩んでいるというカキコを読んで、この話を思い出したよ。
185おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 10:49 ID:Xch32DQ9
連続投稿スマソ
発表会とかいろいろ行事があると練習量も増えることがあるだろうけど、
そんなときは、あらかじめ言ってくれると受け止めるほうの感じ方も少しは緩和されるかも。
海外に行くとかわざわざこちらに言っておいて、土産の一つもよこさんし(これは関係ないか)。
とにかく言葉では気を遣っている振りして、行動では全く気を遣わんからムカつくんだよね。
それと3月、4月、12月って発表会とかの行事が多いの?もーここ毎日朝昼夜うるさくって…
186170:03/03/16 12:10 ID:KRGiKjXd
174さんもリアルタイムでバカの被害に遭ってるんですね?ご愁傷様です。
3月4月12月というのは、演奏会ももちろんですが試験もあるかも…
いや、コンクールや学校行事もあるし、よく考えたら一年中なんでもありますね。
本当に、1回びしっと言ってやったほうがいいと思います。本人じゃだめなら大家に。(1回どころじゃなく何回も)
ただし大家のが楽器音について甘い場合は難しいかもしれませんが…
関係ない人間にとっては楽器の音色など本当に不快でしょう。ましてや練習の音ですもんね。
相当苦痛を感じてらっしゃると思います。

ちなみに自己弁護させてもらうと、私は楽器を演奏しちゃいけない場所で演奏はしたことはありませんので…
学生時代は大学か寮の練習室。今は楽器屋でその都度部屋を借りて、です。
やっぱり楽器可の部屋で思いっきり鳴らしたい!って思います。じゃなくて、思ってました。
でも、楽器可だからと言って入居者全員が楽器を演奏する人とは限りませんもんね。本当に認識不足でした。
187おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 12:20 ID:xGL38k2a
>179
特に芸術関係の人間は変わり者が多いし、常識がずれてる人もホントにいますから…

は?何の根拠でそう言い切れるのさ?
188おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 14:03 ID:6EM6Pw73
隣の奴が深夜になると話し声が五月蠅いので大家さんに
直接話して来マスタ
189おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 15:01 ID:DXuA/UqM
隣の香具師がくしゃみ連発でうるさいので、漏れも対抗して屁を連発でこきますた。
190おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 16:30 ID:6Hufp6EL
>>189
激しく同意!俺の隣の糞オヤジは花粉症だか鼻炎だか知らないが
ここぞとばかりに大音量で「ウアックショイ!!!」って
ものすごい不快になる声質で毎日早朝に最低5連発はやりやがる!
隣に限らずオヤジはなんであんな大音量でくしゃみするのさ!
もし隣が松浦あやだったら何十回聞いても気にならないのに・・・。
191おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 16:43 ID:HVe6HWrE
うちの隣は応援団員。大根もって踊る人。
ある意味大学の顔として厳しい生活の躾もされるのかと思いきや、
ここまでだらしのない常識から外れた人はいないかも、との思いを
抱かされます。
192おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 16:44 ID:6kjweG9P
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★   
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
193170:03/03/16 18:06 ID:pRDncEhG
>187
高校・大学と音楽学校(実際は美術の学生もいた)に在籍して
身にしみて分かった実感ですが。
特に美術より音楽の方がプライドが高く、いい意味でも悪い意味でも自己中な人が多かったです。
もちろんそんな人ばかりって意味じゃないですよ。そういう人間の割合が多いという事です。
「変わり者」は音楽・美術に関係なく多かったですが。私も自分は少し変わってると思う事がありますし。

ではただの名無しに戻ります
194おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 18:29 ID:FlMXYHXr
隣の戸を閉める音が異様にうるさい。ドカーン!!と。
まったく気を使っていない様子。蝦名、お前だよ。
195おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 19:36 ID:GpKAd8BB
ホント
ペット好き、子供好き、車好き。。。
住む地区を
せめて四車線の国都道府県道で
分けてくれつうの!
196おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:17 ID:b1Rr7L2W
>>194
まったく同じパターンがあった。
どうやら折れのテレビがうるさかったらしい・・・。
数ヶ月前、テレビを壁際に10cmほど近づけてからのようだった。

しかし、そうと判っても感じ悪かったなぁ・・・
引っ越していったけど。
197おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:26 ID:+Numuhif
何か騒ぎ始めマスタ
198おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:57 ID:c+q/XxWx
>>173
エアコンじゃない?それか工場からの音とか。
199おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 15:28 ID:MMSyrEoR
DQN典型のダンスマニア調の曲(パラパラかも???古っ!!)
を爆音でかけながら、洗濯機をゴーゴーゴーと回し、ピーピーピーと
鳴ったらギャラギャラギャラっと網戸を開け、バタンと洗濯機の蓋を開け、
バコンと洗濯機の蓋を閉め、おまけにブイ−ンと掃除機までかけはじめた
302号室のバカ女!!いつの時代のヤンキー姉ちゃんやってんだ?!
うるさいし、こっちの部屋のTVやステレオが全く聞こえないんだよ!!
昼間だからって限度があるだろうが!!その音量の中でよく生活できるな!
年寄り並みに耳が悪いんじゃねーの!?悪いのは頭だけにしろよ!!
しかも、ベランダ開けっ放しで携帯で話すなよ!喋ってる内容が丸聞こえで、
こっちが恥ずかしくなるっつーの!!
尻軽DQN女の男関係のグチなんか聞きたくないっての!
マジ殺したい!・・・でもあと5日で(こっちが)引っ越すから我慢…ヽ(`Д´)ノ
200おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 15:29 ID:z0LrHTPe
オイこそが 200げとー
201おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 16:15 ID:GrVgMUQg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030317-00000011-khk-toh
聞いて下さい読んで下さい
特に高木に困ってるそこのあなた(w
朗報だよん
202おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 17:05 ID:pZY83po8
やれやれ、またかよ102。
ズバタン!!!と戸を閉めて、おまえうるさいぞとアピール
しているつもりなのか。
というか、一般には、おれのPCの稼動音よりも、
おまえの出す音と震動と衝撃(と、爆音鑑賞)の方が
迷惑騒音と言い易いものだと思うんだが、いかがか。

おれは夜中は当然、昼間でもそくっそくっとしなやか
に歩いてるよ。音と震動を出さないようにね。
おまえはどしんどしんと歩いてるね。
おれは玄関を閉めるのにも気を使ってるよ。
おまえは今日もドバヂャン!!!と閉めていったね。
おれは階段も部屋前の通路もしなっしなっと静かに
歩いてるよ。ブーツの時は特に気をつけてる。
おまえは大きい音を打ち鳴らして歩いてるね。わざわ
ざお出かけやご帰宅をアピールしているのかしら。

102よ、おまえが通常ある近隣の生活音がしゃくに障
り、そのせいで逆切れ的な迷惑騒音を出してしまうと
いう、デリケートな心と狭小な観念しか持ち合わせてい
ない厄介な人間なのであれば、とっとと防音マンションに
引っ越すか、田舎(実家)に帰るかしたらどうだ??
203おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 21:43 ID:F085eRT0
>201
注意されても改善されない騒音野郎を頃しても無罪
という記事かと思って期待したよ。

しかし、暴走族じゃなくて珍走団だろ?>メディア
204おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 23:43 ID:6YBrg4S0
浴槽のお湯が張ると「ピッピッ」と電子音が10回ほど鳴る。
隣の電子音も聞こえるので、
いつも鳴る前に水道を止めようと思うのだが、間に合わない。

205おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 00:20 ID:wsTSMLJB
>>204
気にしすぎじゃない?
それじゃ、生活できんだろうに・・・。
206おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 00:51 ID:5UAkRTLq
また何か原チャ、バイクが6台ほど来マスタ。
207おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 09:18 ID:ohhZDsKG
隣の馬鹿DQN一家が車を玄関口で事故ったらしく
朝から大騒ぎ

氏ね!
208おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 13:35 ID:BypT0rTT
隣の親が「すみません子供が受験でイライラしてるもので・・・」って言ってたのに
試験終わっても暴れてるじゃねーか!いい加減静かにしろキティガイ!氏ね!
209おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:04 ID:ZVV+2Ilq
>208
志望校に合格できず落ちたんじゃないすかね。。
210こうき:03/03/18 14:15 ID:l9hAYPQp
隣の隣人のことで悩んでいなす。
俺は毎日昼3時から夜の1時まで働く仕事で生活音で隣人から文句を言われ悩んでいます。
訴えるとまで隣人は言ってきましたが大丈夫ですよね?
211 :03/03/18 14:18 ID:hG3EmUVx
どの程度の音を出されているのですか?
212こうき:03/03/18 14:29 ID:l9hAYPQp
はい生活音のれべるなんですがとにんく神経質な人で困っているのです。
213おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:30 ID:e2Ci6svf
>こうきさん
生活音について、詳しく教えてくれませんか?
214おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:32 ID:107oYShE
近所の子供達、1件の家に集まってから
ギャーギャー騒ぎ出すので五月蝿い!
集合する家だって何かあったら賠償問題が
発生するんじゃないか?

215こうき:03/03/18 14:32 ID:l9hAYPQp
俺が家に帰ってからまず風呂に入りますがある日隣の人は文句を言いに来ました。
ドンドンとドアを叩いてぶっ殺すとかまで言って来て。
とにかくおそろしかったです。
それいらい心配で不安な日々をすごしているます。
216  :03/03/18 14:33 ID:MGfxkK9D
世の中にはそういう方いらしゃいますよね。 騒音の感受性は千差万別ですからね。
そのまま無視とまではいかないまでも、聞き流すのも一つの方法かもしれませんね。
217こうき:03/03/18 14:34 ID:l9hAYPQp
>>216
どうもありがとうございます。
そうすることにしたいとおもいます。
218おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:39 ID:peEAMrHg
>>215
時間って何時くらい?
常識の範囲内で言ってくるようだったら、
お隣さんがやばいかもしれないな。

219こうき:03/03/18 14:42 ID:l9hAYPQp
>>218
風呂は2時くらいに入りますが歌を歌ったりとか大声出したりとかはしていません。
静かに入っているので隣が神経質なんだとおもいます。
220おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:45 ID:/MoDfQKe
2時とはお昼の2時ですか?
それとも夜中の2時ですか?
夜中の2時に入浴していれば、抗議されても仕方ないかと。
221おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:46 ID:peEAMrHg
>>219
2時って、深夜のだよね?
ちょっとそれは遅いだろ…。

本人は静かなつもりでも、
排水とかで結構うるさいもんだよ…。
(特に下の方の階とかはね)
222こうき:03/03/18 14:46 ID:l9hAYPQp
隣はうったえるとか脅してきますが大丈夫ですよね?
生活音ぐらいで裁判しても相手は勝てないと聞きましたので。
223こうき:03/03/18 14:47 ID:l9hAYPQp
夜の2時ですが俺は仕事の関係でその時間しか無理なので。
224 :03/03/18 14:49 ID:YVkH2fza
私も階下と揉めているんですよ。 子供の足音がうるさいとのことで。
なかなか問題を解決するのは難しいですよ。相手も感情的になって話し合いに
ならない人ですと。 一番重要なのは騒音に気を使っているけれどもどうしても
出てしまうんだ、という点をはっきりさせたほうが良いとおもいます。
225こうき:03/03/18 14:49 ID:l9hAYPQp
>>221
1時すぎには帰れるのでもうすこしはやくして1時半とかに入るよう心掛けます。
ありがとうございました。
226おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:50 ID:peEAMrHg
>>223
うーん。
朝とかはダメなの?<風呂

生活音は出るものだし、
しょうがないかもしれんが、
「常識の範囲」ってもんがあるだろうよ。
227こうき:03/03/18 14:51 ID:l9hAYPQp
>>226
俺の仕事の関係で朝はむりです。
228 :03/03/18 14:56 ID:wb2K2Jil
隣の方に、こういった努力をしているんだ、ということを文句を言ってきた
時に、感情を逆撫でしないように伝えたらどうでしょうか。
229おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 14:57 ID:peEAMrHg
>>227
何時から何時までなの?<仕事

夜遅いんだったら、
夜は体だけ拭いて寝て、時間のあるときに
風呂に入るなどしてはどうか?
230こうき:03/03/18 14:57 ID:l9hAYPQp
>>228
はいそうします。
本日はアドバイスありがとうございました。
231こうき:03/03/18 15:01 ID:l9hAYPQp
>>229
仕事は言えませんが遅番のときは昼3時から夜12時半が定時です。
仕事がら睡眠はしつようなので昼2時まではぐっすり寝ないと睡眠不足になりますので。
232 :03/03/18 15:07 ID:wb2K2Jil
脅されているんですよね。解決しようとしてもそういう方は無理ですよ。経験ありますから。
どうしても気を使っているけど音を出してしまうのだったら仕方が無い事ですしね。
233おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:09 ID:peEAMrHg
>>231
じゃあ、昼間入ればいいのでは?

面倒な気持ちもわかるけど、
多少は自分も努力しないと駄目でしょ。
このご時世で、隣が直接文句言ってきたってことは
よっぽど我慢できなかったんだろうし、
仮に、相手がDQNだとしたら、イチャモンつけられないように
自分が妥協したほうがいいと思うよ。
234おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:13 ID:peEAMrHg
>>228
>>232
脅されるもなにも、本来
>>231がそんな時間に風呂入るのが
非常識でしょうに。
235おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:19 ID:ZVV+2Ilq
隣に風呂の音が聞こえる?ワンルームでもそこまでは聞こえないよな。
236おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:19 ID:6jU5qUM7
177 名前:こうき 投稿日:03/03/18 13:23 ID:iOcqWjVA
>>170
それはむりです。
そうすると早く寝ることになるし。
テレビとかインターネットの有意義な時間がけずられてしまうのせ。
237おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:22 ID:peEAMrHg
>>235
物件にもよる(と思う)が、
すくなくともウチはうるさい。
(特に上の階のが)
238 :03/03/18 15:24 ID:ox0Y2HXo
お風呂の問題だけじゃなくて、何か似付けて文句言ってくる事も考えられますよ。
236の意味がよく分かりませんが、どういうことなのですか?
239おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 15:31 ID:peEAMrHg
>>238
まぁ、用心に越した事はないけど、
お隣さんは選べないもんなぁ…。
ウチの隣も替えてくれ…。

どっかのコピペじゃないの?<236
240こうき:03/03/18 15:40 ID:l9hAYPQp
>>239
ほんとうに隣人は選べないから俺も困っています。
今日はいろいろなアドバイスいただき勉強になりました。
241うし:03/03/18 15:42 ID:qhCS0ope
皆さんこんにちは。

こうきさんは別の板でスレをたてた方です。
かれは自分の悩みを聞いてください趣旨でスレッドをたてました。
そのスレッドにおいて彼の生活に関する問題で騒音問題があり、困っている
ということで、内容を確認しましたが、かれは取り合ってくれませんでした。
また、その板では激しく板違いであったため、ここに誘導されてました。

かれの別板での主張は次のような感じです。

1.俺が遅番で家に帰って風呂に入っていると隣の奴が文句を言いにきました。
2.こんな時間に風呂入ってんじゃねよーみたいなかんじでした。
3.いつも2時とかに帰りなってしまうのでそれからゆっくり風呂に入るのです
 がそれを差別しているようです。 俺の唯一の楽しみで当然歌などの大声もし
 ていません。
4.あとその文句を言ってきた奴に謝罪したら余計怒鳴られました。
5.にやにや笑って頭下げてんじゃねよーみたいなかんじで。
6.いえ俺はいつもお客様とかには笑顔で対応するようにこころがけてますので。
7.夜中に風呂に入るなというのは多くの人の意見かみしれませんがまるで大国アメリカの論理みたでとうてい受け入れられません。
8.寝るのは6時すぎるのがおおいです。
ちなみにそれまではテレビとか見たりインターネットを楽しむ時間です。
9.俺的には今までの時間でいいのでわと。
先輩とかにきいてもおなじみたいですし。

つづく・・
242うし:03/03/18 15:42 ID:qhCS0ope
つづきです。

10.テレビとかインターネットの有意義な時間がけずられてしまうのせ。
(早く寝て早くおきたらの問いかけに対する回答)
11.仕事から帰ってつかれているのですぐに入りたいのはとうぜんです。
12.あと洗濯もするのでこれ以上早く寝るのはむりです。
13.定時は12時半までですがたいてい1時ぐらいです。
そのあと飯とか食いに行ったりして帰るのは2時です。
それからゆっくりと風呂に入ったり音楽鑑賞とか趣味をたのしむ日々です。
14.とにかく隣の神経質なばかのせいで俺の生活が脅かされているのはまちがいありません。

とまぁこんなやりとりがありました。
どこの板かはいわないでください。
長文スマソ。
243うし:03/03/18 15:45 ID:qhCS0ope
と、こんな感じです。
こうきさんがあまりにも全ての情報をだしてくれませんでしたので
こちらで勝手にはりつけてしましました。
御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
244こうき:03/03/18 15:52 ID:l9hAYPQp
俺には俺の仕事と生活パターンがあるのであるていどは仕方ないかと。
人それぞれの生活の違いはお互いゆすりあうべきですから。
本日はどうもお世話になりました。
245おさかなくわえた名無しさん :03/03/18 16:04 ID:kc18D3XI
っつーか、こうきって、自分に都合の良い答えが欲しいだけの馬鹿だろ。
夜2時の風呂は非常識だ。6時までテレビやネットやってるんだったら、
その分はやく寝てはやく起きろ。昼間の風呂なら誰も文句は言わん。
246おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:05 ID:peEAMrHg
>>241-243
なるほど。
こうきさんが「DQN」なだけだったと…。

>>こうきさん
言っても無駄かもしれませんが、一言。
お隣さんの文句を言う前に、
自分の行動をもうちょっと考えてみて下さい。
>>241-243を読む限りあなたにも
問題があるのではないのですか?
>人それぞれの生活の違いはお互いゆすりあうべきですから
と、貴方自身が書かれているように、
お隣さんの生活も考えてあげて下さい。

247246:03/03/18 16:08 ID:peEAMrHg
あ、
>人それぞれの生活の違いはお互いゆすりあうべきですから
ゆすりあっちゃ駄目だわ(w
「譲りあう」ですね。
248おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:08 ID:Jn9NeXOy
人の文句言うのはいいが、おまえらは騒音出してないって絶対言えるのか?
自己厨どもが。
249おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:09 ID:s44I5pyo
やっぱ、テレビ等(PC含む)の音30以上出したり、夜中に友達呼んで馬鹿話
するのも五月蝿いのかな?
250 :03/03/18 16:14 ID:W+XUeiec
結局なにが言いたかったんでしょうねぇ。そのうち大きなトラブルに
巻き込まれていくに違いない。
251おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 16:38 ID:peEAMrHg
>>250
彼がトラブルに巻き込まれても自業自得でしょう。
自分のお隣に引っ越して来ない事を
祈りませふ( 人 )ナムナム


…にしても、どこの板だったんだろうな。
まぁ、春だししょうがないかもしれないけどね。

252おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 17:41 ID:MMHJW3oJ
要約すると、こうきさんの基本情報

仕事は、昼3時から夜12時半が定時だが、たいてい午前1時ぐらい。
退社後、ご飯とか食いに行ったりで帰宅は午前2時。
寝るのは、午前6時すぎがおおく、起床は、午後2時頃。
帰宅後は、ゆっくりと風呂に入ったり、音楽鑑賞とか趣味(テレビとかインターネット)洗濯等をする。

こうきさんの行動

例え真夜中でも、唯一の楽しみで、風呂に入って仕事疲れを取りたいのは当然。
仕事柄、店内での音楽がうるさいので、家では耳がやられると困るから、当然ヘッドホンは使わない。
寝る前に、洗濯はしたい。
当然、早く寝て早起きしての、風呂、趣味、洗濯等は無理(する気は無い)。

こうきさんの主張

帰宅後お風呂に入っていると、隣の奴が文句を言いに来ました。
「こんな時間に風呂入ってんじゃねよー」みたいな感じでした。

真夜中にお風呂に入ることは、そんなに悪いことなのか?
夜中に風呂に入るなというのは、多くの人の意見かもしれませんが、
まるで大国アメリカの論理みたで、私にはとうてい受け入れられません。

俺には俺の仕事と生活パターンがあるので、俺の生活パターンを変えるつもりは無いし、
生活していれば、生活騒音はある程度は仕方ないかと。
人それぞれの生活の違いは、お互い譲り合うべきですから。

俺は全然悪くない。
253 :03/03/18 17:59 ID:JPrj8Cbq
反対の観点からみれば、騒音出す事になんとも思っていない人も居るということが
分かる事例ですね。
254おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:07 ID:egrQ8m6J
>>249

>テレビ等(PC含む)の音30以上出したり、

まず時間帯による。深夜のように背景騒音が静かな場合
だとなかなか気になると思う。
一般にテレビはうるさいだろうと思う。
PCの音はエアコンの室外機よりは静かだと思うが、
一部の人は「聞いた事の無い機械音」として嫌悪する傾
向にあるみたい。でも、無茶なチューンしてなければ、
冷蔵庫他家電の音と一緒で、そもそも気にするべきでな
い音だと思うが。

>夜中に友達呼んで馬鹿話する

当然うるさいにきまってる。
そして怖い、場合によっては気持ち悪くさえ感じる。
255おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:15 ID:xS9B3mp5
>>242
読んでみたいんですが、どこの板ですか?
別に隠す必要もないと思いますが。
256うざい:03/03/18 18:17 ID:MdhW+2hm
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
257おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:18 ID:Av+NUoOD
ドーンドーン!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
258おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:27 ID:81WWbAYV
このスレでたまにでてくる、

pcのキーボードの音がうるさい。
pcのファンの音がうるさい。

っていうの、どーなん?
壁がベニヤ1枚とか?
259おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:46 ID:i5FOT/s3
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/




    |                    \
    |  ('A`)          トナリノヤツッテ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     キモインダヨ〜/




    |                アンガイ \
    |  ('A`)           トウチョウシテ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        タリシテナ/
                            ヤダキモ〜



    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

260おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:51 ID:Ia1slfhQ
↓イタイ所を突かれたドキュソが必死のようだ


424 :名無しの心子知らず :03/03/18 15:29 ID:/cZe5FnC
お里ではなくて、
 お 郷 が 知 れ る

郷の意味は郷里とか、育った地域ではなく、「実家」

嫁いびり、使用人いびりの常套句だが、
要するに、
「ご両親はどういう育て方、教育をしてきたんでしょうねえ」、
「いったい、どういう家庭環境だったのかしらねえ」
ということが本来の意味だ。

使ってるほうも、批判してるほうも、本来の意味からズレているようで、
「お郷が知れる」よなあ(禿藁


425 :名無しの心子知らず :03/03/18 15:34 ID:aI3qX82K
本人でなく親兄弟を批判するって汚いよねぇ。
相手に確実にダメージを与える卑劣なやり方だよね。

卑怯者の常套手段なわけだね。よくわかった。

261おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 19:31 ID:DWw7fcQN
変な貼付けは関係者か?
262おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 19:41 ID:vs1DSFpr
またまたドーンドーン!!キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

怖いよ。何やってんだよ…
263おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:11 ID:5UAkRTLq
テレビの音は8以上出せません。
通常7、夜中は5・・・・
264おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:29 ID:kc18D3XI
その音量の30とか8とか7とか5っつーのは、テレビの種類に依存するんだぞ。
265おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 22:31 ID:7giqbQK+
>>255

帰化してるから日本人なんだよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1047958252/

名前:こうき 投稿日:03/03/18 15:40 ID:l9hAYPQp
ただいま、本人降臨中
266265:03/03/18 22:32 ID:7giqbQK+
向こうでは

名前:こうき ◆ZAU9ykhVbY 投稿日:03/03/18 22:30 ID:iOcqWjVA
267おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:24 ID:pwLJ/Dyk
>>263
騒音の話だから、30てのは「30デシベル」のことだと
ばかり思っていたわけだが・・・
268おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 23:47 ID:PpIlg/n3
上隆工芸製本所
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目17−20
製本業
ここの工場は、いま夜11時40分にもかかわらず
ギャンギャン耳障りな旋盤の音をたてているキチガイ工場です。
何年にもわたり、このような騒音をたてて近所に迷惑をかけています。
明かに犯罪です。
しかし、零細企業は、騒音規正法の適応を受けないらしく野放しです。
いやがらせ電話をしようと、電話番号をインターネットタウンページで調べましたが、
載っている045-573-7506という電話番号は、かえてるらしくつながりません。
どうやって調べたらいいでしょうか?


269おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:05 ID:L9RpUCWv
上隆工芸製本所
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目17−20
製本業
ここの工場は、いま夜12時にもかかわらず
ギャンギャン耳障りな旋盤の音をたてているキチガイ工場です。
何年にもわたり、このような騒音をたてて近所に迷惑をかけています。

しかし、零細企業は、騒音規正法の適応を受けないらしく野放しです。
いやがらせ電話をしようと、電話番号をインターネットタウンページで調べましたが、
載っている045-573-7506という電話番号は、かえてるらしくつながりません。
どうやって調べたらいいでしょうか?
270おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:07 ID:VaY7OaZ5
>269
うわっ。ちかっ。
271おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:09 ID:HUuxEPS6
隣のドアの開け閉めの音って聞こえるもん?
家の場合右どなりがすごいうるさい
その上かぎかかってるか確認するためドンドンするから腹立つ!
272おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 00:42 ID:ydaFzErU
>>271
激しく同じ
アパートは最悪、壁が20cmもありゃしねえ
電話の内容が筒抜け いらいらする
273おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 01:09 ID:tvupKBLJ
最近はどのアパートも安くするために壁が薄いというか、
コンクリートもものすごく軽くて、手でこんこんと叩いただけで凄く響く素材で、
ドアもあけた状態で放っておいたらそのまま加速度的に速度が増加してしまるタイプで、

金さえあれば学生でもマンションに住みたいものです。
274おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 01:13 ID:I+I1BiQ5
>>271
今まさに書き込もうと思った
しかも右隣はチョソカプー 
女は「猟奇的な彼女」というより野人
夜中に奇声をあげやがる
おかげでかの国の人大嫌いになったよ
275おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 01:34 ID:L9RpUCWv
上隆工芸製本所
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目17−20
製本業
ここの工場は、いま夜1時30分にもかかわらず
ギャンギャン耳障りな旋盤の音をたてているキチガイ工場です。
何年にもわたり、このような騒音をたてて近所に迷惑をかけています。
しかし、零細企業は、騒音規正法の適応を受けないらしく野放しです。
いやがらせ電話をしようと、電話番号をインターネットタウンページで調べましたが、
載っている045-573-7506という電話番号は、かえてるらしくつながりません。
どうやって調べたらいいでしょうか?
276bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/03/19 01:38 ID:mQZvSzTi
>>275
とりあえず
訴えたら
弁護士と相談して
地域住民と警察と医者を仲間にして
277おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 02:19 ID:L9RpUCWv
上隆工芸製本所
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目17−20
製本業
ここの工場は、いま夜2時15分にもかかわらず
ギャンギャン耳障りな旋盤の音をたてているキチガイ工場です。
明かに犯罪です。
どのようにしたら制裁を加えられるでしょうか?
警察はくるのでしょうか?
それとも市役所でしょうか?
278おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 02:35 ID:5Ozm80iz
夜にフロか・・・
いやそれ自体が悪いとは思わん。

風呂「だけ」が目立つんなら
ほかは気を付けてるのかもしれんし。

ただな、漏れの隣はAM2:00過ぎてから

・ドカドカと地響き立てて階段上ってご帰還して、
・ドアをもの凄い勢いで閉めて、
・ベランダの窓を思いっきり空けて、
ハンガーをケサランパサラン言わせながら
洗濯物をものすごい勢いで回収して、
・で、規約で禁止されてるはずの同棲相手と
(家主がバイクでブルルンとけたたましく帰る前の部屋から
 何故か重低音響いてくるし)
ユニットバスで何かをゴツンゴツン言わせたりギャーハハとか
アンアンとか言ったりしながら

風呂に入ってるんだが。
279おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 03:30 ID:T4uAbBrs
>>278
ケサランパサランにワラタ。
しかし嫌な隣人だな。
うちの隣も似たようなもんで何度発狂しそうになったことか。
280おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 04:08 ID:tvupKBLJ
>>278
アー凄い似てます、ただし、二つ隣だけれど。
原チャ、バイク6台のヤシです。
281おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 07:41 ID:TL7IqkiX
隣、男を連れ込んで明け方まで騒ぐDQNから、女を連れ込んで明け方まで騒ぐDQNに変わった。
要するにDQN女からDQN男に代わっただけだった。

しかしこうきって香具師は物凄い自己中DQNだな。
漏れなら睡眠障害他、隣の騒音が起因の精神疾患で医師から診断書取って訴えてやるけど。
2〜6時に起きてて風呂入ったり洗濯されたりしたら、隣はいつ寝たら良いんだ?
282おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 08:24 ID:k5Yc6EOg
うちの隣は、

・AM6:30、大音量の目覚まし時計で両隣の住民まで起こしてくれる
・出勤時、けたたましい大迫力のマフラー音を響かせる
・帰宅すると掃除機を壁にかけてるんじゃないかと思うほど、打ち付けて来る
・規約で禁止されている同棲相手と大声でばか話し
・AM2:00まで、聞きたくも無いテレビの音を、無料で聞かせてくれる
・その後就寝→豪快ないびきの合唱

一年我慢したけど、もうダメポ・・・
ボクは0:00時前に寝ないとダメなんだよー!

でも、直接言えない屁たれなので、何かお手紙を入れようと思うのですが、
どう書いたら良いか思案中( ´・ω・`)
283おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 11:16 ID:XBH32Hc3
>>282
管理会社に相談してはいかがなものか?
284おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 11:40 ID:38gHzt7u
音はもれません!と不動産屋が太鼓判を押した部屋に入ったが…

平日は深夜まで大音量で音ハズシまくりで歌い、
休前夜となるとオールナイトで歌う。
隣人♂が越して来て半年間続いたので我慢出来ずブチ切れ。
(当方女だが)隣人に言いに行ったよ。

それ以降、私が帰宅するとボリュームを下げていたが
暫く経ったら元に戻りやがった。
で、我慢の限界まで来たのでまた言いに行った…
285おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 12:22 ID:5QruEagc
直接言いに行くより、管理会社や不動産屋を通した方がいい、
というのがこの板の定説だったと思う
286おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 12:45 ID:l2B/H4xr
>>282
相手はDQNじゃなくて天然だと思うから、直接話した方がいいと思う。
管理会社を通すなんて、先生に告げ口をするようなモノ。
おれだったら「直接話せよ。おれの賃貸契約者に言うことないだろ?!」って思う。
287おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 13:14 ID:OLkWQjef
車の騒音がほしぃ・・・。
静かすぎて落ち着かないし隣のちょっとした物音が響く・・・。当然こちらのも。
288おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 14:49 ID:LgVqvr76
椅子の昇降音、静音キーボード、マウスの音、つま先歩きの歩行音、
それぞれに過剰反応して、コツコツやってくる。いい加減にしろや。
そんな人間には気を遣わないことにしてます。
神経質も度を過ぎれば自己中。
289おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:08 ID:B1TDvfF4
あのー部屋でギター弾いてたら、うるせぇーぼけって隣の人が壁を思いっきり蹴って
壁が抜けたんですけど、これは誰が弁償するんですか?穴があいてるときまずいん
ですけど・・・
290おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:17 ID:l2B/H4xr
音がしないように、そっ〜っとまな板で野菜を切り、
使い終わって立てかけたら、つるっと滑って「バタン!」
やべぇーーって思ったら、隣で引き戸が「バシッーーン!!」
・・・午後8時の独身寮。 氏ね。
291おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:23 ID:l2B/H4xr
>>289
それは穴を開けた人でしょう。
壁を蹴る前に口で注意するべし。
まず隣人にギターの音を詫び、穴を直すように大家にお願いしますねぇっと
言ってから、大家に報告。

その後は全てをありのままに。
292おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:24 ID:oW0EZxP3
>>289
あなたが下手だったのでしょ。
だからあなたが弁償。
293おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 15:50 ID:cHT8vFLD
>283
公営住宅なので、町が管理会社になります。

>285
>286
うーん、どっちが良いのでせう・・・( ´・ω・`)
あまりひどい時は、やはり直接言えない屁たれゆえ、壁を叩いて
みたりするのですが(最初の頃はこれでも効果があったんですが、
最近では全然気にして貰えなくなりました・・・)、昨日はあまりに
ストレスが溜まっていたせいで、勢いあまって壁をちょっぴり蹴破いて
しまいまスタ
これじゃボクの方がDQNですよね・・・

やはりお手紙を入れてみる事にします。

どうもお邪魔致しました・・・|´・ω・`)ノ
294293=282です。:03/03/19 15:51 ID:cHT8vFLD
記名を忘れました。

すいません・・・。
295おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 16:37 ID:I8WPISD/
>>282
その6つの大迷惑をプリントアウトして、更に「うるせえよ」と赤字で書きなぐって
投函すれば騒音は止むかもよ。そこまでのドキュならそのくらいやらないとわからないだろ。
普通のお手紙なんか入れたって直らないってば。
296おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 16:54 ID:12eomPXk
>>295
ついでに大学ノート破って
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
って手書きで裏表びっちり書いて添えると効果倍増かもよ。
297おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:32 ID:pPsqzZuJ
最近隣に引っ越してきた方は
普段、いるのかどうかもわからないくらい
静かに生活してくれてます。

しかし
毎日、朝6時から30分間大音量で
法華経を唱えるのは勘弁してください・・・
せめてあと1時間遅くしてください・・・
298おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 17:35 ID:l2B/H4xr
>>297
ヽ(;´Д`)ノそれを止めさせるのは宗教弾圧でつ!!
299おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 19:07 ID:VrXWJUt9
高校受験から介抱されたのか…また毎日のピアノ練習が始まった。
夜10時過ぎに、家の前でぎゃ〜ぎゃ〜しゃべってるし。
Mちゃん、合コンで知り合ったとかいうSFと遊びに行って
もー帰ってこないでいいよw
・・・それを直接言えたらなぁ(泣
300300:03/03/19 19:18 ID:TC6litop
オイこそがうるさい
301おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 20:41 ID:fSQyaC9C
みんな神経質だねぇ
いいじゃん寝る時間以外はうるさくしててもさ
それに音出さずに暮らすのってストレス溜まるし〜ヽ(´ー`)ノ
302おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 21:23 ID:OPWkWfci
イヤーマッフル(前スレで出ていたヘッドホンの形をした遮音用具)
近所の金物屋さんに注文して買いました。
発売元(株)トーヨーセフティー 2,400円

たしかに耳栓をした上にこれをかけると
電話のベル音量を「小」にしていると(電話との)距離1mでも聞こえない。
ただ、かけ初めは圧迫感がある。

303おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 21:53 ID:tvupKBLJ
>>301
寝る時間なんて人それぞれ。
分かったようなことを言うのはやめなさい、自己中よ。
304おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 22:26 ID:fSQyaC9C
>>303
昼に寝てる人がいたら静かにしてなきゃいけないの?
俺が言ってるのは周りが寝静まってる頃ってことだ
305おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:02 ID:JfKdScvc
寝る時間帯0時〜7時以外はうるさくしてても構わんが、
もしその時間帯に騒いで、それが原因で目覚めたら呼び鈴連打した挙句ドアも連打してやる。
もれなく逆ギレしてくれるだろう(藁
306おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:15 ID:jU/PZXLG
今週はイライラ・ムカムカ原因のバカ女が静かだ。
楽器の演奏はもう辞めろよ〜。
しかし相変わらずの戸の開け閉めしてんな、
爆音母娘ども
307おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:47 ID:2c5ayybt
あぁ・・・(;´Д`)この喜びを何と伝えて良いものか・・・
ミュールの音、バイクの音、ドアの音、数えだしたらキリがないほどの
騒音を撒き散らす糞隣人に悩まされて4年弱。
やっと明日、引っ越せます!!
泣き寝入りするみたいで悔しいけど、このままここで暮らしてたら
こっちが廃人化してしまう・・・。
とにかく嬉しい!私よ、騒音に耐えて良くやった!感動した!
308おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 23:56 ID:tvupKBLJ
>>307
引越し先の物件のスペックを教えてくださいませ。
309おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 00:25 ID:/NNblyH7
>>307
泣き寝入りと思うな。
「テメーらみたいなウマシカなんかと一緒のとこに住めるか。
オレはあんなクソ住宅捨ててもっといいとこへ行くんだゼ。
引っ越しする金もないビンボー人め」
と思って明るく出発しよう。
そして二度と思い出さない。

実際生活は(精神衛生上も)アップするんだもんね。
310おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 01:20 ID:5W3sbxPu
>>307
すごいなぁ。俺は半年でぶち切れた。
311おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 03:24 ID:G06x5R8q
19日午後10時10分ごろ、大阪府豊中市服部南町3のアパートで、無職、片山保さん
(59)が顔や腹を刺された。「人を刺した」という男の声での通報で駆けつけた豊中南
署員が、隣室の無職、大前稔容疑者(69)に事情聴取したところ、「テレビがうるさいと
注意したが、謝らなかったので刺した」と認めたため、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030320-00000175-mai-soci
 
【社会】「TVがうるさい」と、隣人を刺した男を逮捕−大阪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048092205/

312おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 05:19 ID:o/9b2Asv
殴ったら負け。あくまでも口で言うしかない・・・。
313おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 07:46 ID:pCWiNoSb
隣、朝6時から洗濯機まわすな!
脱水の時のガタンガタン、すっごく五月蝿いんだよ!
うちだって廻りに遠慮して7時過ぎから洗濯するのに・・。
314307:03/03/20 08:28 ID:UbUxIHDJ
引越し当日の朝レス。
>>309
ありがとう(ノД`)明るく出発します。
実際、引越しが決まった日から憑き物が落ちたように
体調も良くなりましたよ…。我慢はイクナイ(・A・)ってことですね。
>>308
引越し先は田舎の一軒家です。近所付き合いを考えると鬱だけど、
少なくともミュール音やドアの音から解放されるだけでも幸せ…。

では、引越し頑張ってきます(・∀・)!!
315おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 08:35 ID:PA4itZ+l
>307に幸あれ!

うちは隣の基地害が布団を強打。
ベランダを下駄でガツガツ歩き回り、
ドアの開け閉めをドタンバタンやる音で目が覚めます。

でも前のほうがもっと酷かったから・・・(つД`)ハァ
316おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 14:10 ID:Ei+agqZF
集団住宅に住んでるなら
最低限、マナーは守ってホスィ.....
317おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 17:17 ID:c5lI51HB
深夜ってどのくらいの時間をいうのでしょう?0時〜6時まででしょうか?
また、深夜以外なら、なんでもありでOKなのでしょうか?
3180356004047:03/03/20 17:31 ID:fbq0DUj9
富士製薬・銀座薬品の悪事
「やせなければ返金する」という甘い言葉につられ、銀座薬品工業なる会社の「中国
宮廷減肥茶」という中国製のダイエット茶を通販で購入したものの、仕事にも差し支
えるような強烈な下痢や腹痛に襲われるばかりで体重は減らず、返金してもらおうと
返金専用の電話番号にかけるが、いつも話中で全然つながらない……こういう書き込
みが、私のホームページのゲストブックに相次ぎました。

★被害の声などをまとめたページ
http://www.n-hill.co.jp/koraman/ginza/koe.htm

★書き込みのあったゲストブック
http://6512.teacup.com/koraman/bbs


★内部告発?の書き込み→「住所を消せ」の書き込み→私のレス
http://www.n-hill.co.jp/koraman/ginza/koe.htm#b

★銀座薬品工業からの「警告文」と、私からの「公開質問」
http://www.n-hill.co.jp/koraman/ginza/koe.htm#c

この公開質問に対して、いまだ銀座薬品工業から返答はありません。

現在銀座薬品工業についての情報を集めています。
よろしくお願いします。

こちらもみてください。
http://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=kokuhatu&tn=0044
319おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 17:31 ID:mnfhmG+p
>>317
希望としては23時〜7時くらいがいい。
その間は掃除機かけたり、友達と激しく宴会したり、洗濯機まわしたりしないでほしい。
深夜以外は殺人的な音量でない限り極力我慢する。
自分のテレビの音が聞こえないほどに大音量で音楽鑑賞、
エレキギターをかき鳴らす、断続的に叫ぶ、壁に体当たりを連続でかます、
等の非常識的な行為は昼間であろうがお断り。
320おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 17:35 ID:YJrlIBzr
隣じゃないけど。
アパートの2階に住んでたやつ。
娘がオモチャを落としたり転んだりして
少し「ゴトン」と音を立てただけで
もの凄い勢いで床をガッツンガッツン叩く。
あまりにも酷かったので引っ越した。
そしたら少しも経たないうちに2階の人も引っ越してた。
なんかムカツク!
321おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 17:44 ID:c5lI51HB
22時の会話の内容丸聞こえの音量の電話での会話。
朝9時の非常ベルかと思う目覚まし時計(5分置きくらいに3回程度鳴ります)
朝9時から19時までの間の歌詞まではっきり聞き取れる音楽鑑賞。
朝7時から22時までの階上から聞こえるドスンドスン音(20分程度続く)
時間を問わずの窓の開閉時及びクローゼットの開閉時に伴うドッカーン音。
この程度は我慢して然るべき騒音になりますでしょうか?
322おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 18:13 ID:mnfhmG+p
>>321
遠慮無くスプラッタGO。
と言いたい所ですが、管理会社もしくは大家さんに相談なさってはいかがでしょうか?
我慢するには度をこえているような気がします。
323321:03/03/20 18:52 ID:c5lI51HB
ですよね。
私も一度や二度、いや数百度は我慢してたんですけど、いい加減むかついて
まあ、よくある壁を殴ったり怒鳴ったり直接苦情を言いに行ったりしてたのです。
するとですね、「深夜でもないのに話声がうるさいだとかなんとか文句を
言われたり、怒鳴られたりして恐い」とかなんとか不動産屋のほうに隣の人が
文句をいったらしく、私のところに隣人に対する迷惑行為に該当するとかなんとか
って苦情が来たんですよ。

まあ私としても壁を叩くとか怒鳴るとかという行為をしたのはやりすぎたと
反省はしてるんですけどね。隣までいちいち着替えて行って文句言う
のも面倒だし、不動産屋に言うのもここのスレッド見てるとあまり効果が
無かったということが多いので、そんなことするのも面倒だとはしょった
私が悪いんですけどね。

ただ、ならば深夜以外の時間においては何をしてもいいのかと。
気をつければ静かにできることもあるのに、(話声は小さめの声で話す。
音楽を大きな音で聞きたいならヘッドホンをする。窓やクローゼットは
静かに閉める等。私はそうしてます)それをしないでうるさくしてた方
に対しては何もおとがめがなく、なぜに私だけ苦情を言われないとならないの
かと思った次第で書き込みさせて頂きました。

長文すみません。また私が何か勘違いしていて私のほうがおかしいという意見
もあれば、聞かせて下さい。
324おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:06 ID:fbHP/6/q
寝る時間(23時くらい)に布団で寝てるんだけど
寝返りうった時の布団のガサゴソって音出しちゃうんだけど
その音に隣の人が咳払いとかして反応してきます
気のせいかなとも思ったんだけど寝返りうって音出す度やられるんでわざとやってるんだと思います
そんなにしょっちゅう寝返りはしてないしこの程度の音で反応されるとたまったもんじゃないよ・・・
気使って寝れないです。もしかして寝返りした時床が震動したりするのかなぁ?ちなみに横隣の家です
325おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:10 ID:mnfhmG+p
>>323
最初に隣人に対して直接言ったのはまずかったかもしれませんね。
言い方は悪いですけど管理者側を先に味方に取り込んだ方が勝ちです。
もしもの時に管理側を味方に付けておくと楽です。
確かに管理側に忠告したところで騒音がおさまることは少ないです。
でもいつかは管理側に切々と訴えたことが実を結ぶこともあるはずです。
なのでこれからは管理側に直接相談してみた方がいいと思います。

それ以外の点については全て同意できることなので、
勘違いということは無いと思います。

が、私も勘違いしてるかもしれませんので、
他に意見のある方がありましたらどうぞお聞かせ願います。
326おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:14 ID:vZWXtgDE
>324
その隣人は120パーセント、キチガイですね。
ご愁傷様
327おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:21 ID:B7G1mICX
324>寝返りって そんな激しくしてるの?普通にしてるんでしょ?
そんな音まで響くんだったら、建物自体やばいんじゃないの?
住んでるのは、木造アパートかな?
328おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:30 ID:Ulki34ZB
>>323
そもそも壁叩いたり苦情言いに行ったのは隣が常識で考えられないくらいの騒音を
出してるからだと不動産屋に話すべき。ひるんでたらあなたの負け。

以下二点は必ず苦情として言えるよ。
>朝9時から19時までの間の歌詞まではっきり聞き取れる音楽鑑賞。
聞きたくもない音を聞かされてるんだから騒音だとはっきり言えるでしょう。

>時間を問わずの窓の開閉時及びクローゼットの開閉時に伴うドッカーン音。
バシーンと力いっぱい閉めたいなら戸辺りテープを貼れと伝えてもらうべき。
頭痛がするよねドッカーン音。
329おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:32 ID:jzsX+5n7
>>320
>娘がオモチャを落としたり転んだりして
>少し「ゴトン」と音を立てただけで
床への衝撃がどれだけ階下に響くか知らないあなたがDQN
330おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:35 ID:ssmgt8pa
>>324
面と向かって、「寝返り打つときの音うるさいでしょうか?」って話すのはどうでしょう?
経験から言って、こういう場合相手は「いや、うるさくないですよ。」って言います。
すると今までの行動を誤魔化すために、
その日から寝返りに関係なく咳払いをするようになります。

で・・・?
何の解決にもなりませんが・・・ヽ(;´Д`)ノ
331おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:36 ID:fbHP/6/q
>>327隣の家からの音は食器とかをガチャってすると少し聞こえる程度ですけど
夜寝静まってる時だと聞こえちゃうみたいです
家は木造アパートです
332おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:38 ID:fbHP/6/q
>>330さんありがとうございます
そうですね、一度言ってみたいと思います。
ただ隣のご家族は元ヤンで茶髪の父親みたいで言うべきか迷います・・・
333おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 19:40 ID:ssmgt8pa
>>329
一階に住んでいて2階の奴が反応するんでしょ?

2階の奴も自ら引っ越して行ったってことは、
自分が神経質で非があると思っていたのでしょう。
334おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 20:38 ID:uWDq9poW
うるさい奴に当てはまること

DQNあるいはチョン
基地外
先に住んでる奴が偉い!そう思っている
自分のことは棚に上げる
何かあれば被害者面
謝罪より言い訳が先
言い訳したらしたで謝罪しない
謝っても平謝り
反省の意味を知らない
立場が悪くなると、ブチギレてその場を凌ぐ
自分が信頼してる奴以外のことは絶対聞かない
人のアラ探しが好き
なんでも言ったもん勝ちと思っている
俺が・私が正しい と勘違いしている


あなたの隣・下・上のDQNは何項目当てはまりますか? 
335おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:27 ID:VjE39afj
隣の同棲ヤロウがセックルしてやがった。
筒ぬけなんだから、ホテル行ってやれよ白痴。
正直言って気持悪いのなんのって。
野良犬の交尾を思い浮かべてしまった(;´д`)オェー!
336おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:33 ID:VjE39afj
追伸、隣の女については、アカラサマに軽蔑する事に決めたぜ。
彼氏の方はずっと前にDQN認定済み。
いつもいつも、足音らや話し声やら壁をがちゃがちゃやる音やらでうるせーし。
337おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:34 ID:hnB6P5gq
隣の基地外娘、今日もうるさかった。
パラサイトシングルの娘四人じゃ大変じゃないか、
プーもいるみたいだし。
とにかくお前らの声が聞こえると吐き気する。
とっとと出て気!
338おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 01:11 ID:wDxbQJNx
管理費払ってないから管理会社に通報しにくい。
うざい隣は、賃貸で入居しているらしー。
そろそろ管理費まとめて払うか・・・
>>321
隣が網戸思いっきり、外側に叩いて閉めるからとにかく部屋に響く。
どの部屋にいても響く。
春が過ぎないうちに、こっちも戸辺りテープ貼りやがれ!と言ってやります
さあて、賃貸入居者は言う事を聞くか、聞かないか?

339おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 01:13 ID:+jfcnEqZ
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら空爆行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
340おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:04 ID:CuHjmN3p
漏れめちゃくちゃ朝弱くって電話機のモーニングコール機能+時間差めざまし時計X2台でも
効かなくなってきた!!!
もう一台めざまし買おうと思ってるけど隣にしたらいい迷惑かもナ
341おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:11 ID:kp6tSppo
>>334
>>先に住んでる奴が偉い!そう思っている

うちの隣人がこれだな。先に住んでるのいいことに
「私はしました」って自治会の当番全部回避。
んなもん記録見ればやってないのバレバレ。

で、会合で問いつめたらブチ切れ。
「私は前から住んでて、あんたらいない時期から役じゃないところで
いろいろやってるんやないの。後からきたんやから役ぐらいなりなや!!」
自分で言ってることが矛盾してるって気づいてないようで。
自分は役してないけど他の人はやりなさい、って発言に
全住民(10人くらいだけど)頭に来て、
今じゃそのクソ夫婦、団地のゴミ扱いです。
そこの家庭、ゴミ当番もここ5年ほどしてないし。
自分の駐車場の前に捨てられてたゴミ片づけただけで
「ゴミ当番こんなにがんばってるのよ!!」
って白々しく吹聴。
もはや配布物も回覧板もその家には行きませんです。
342おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 05:16 ID:ZlkRUiMQ
ここのマンションでは犬を飼ってはいけないはず。
だが隣は「親戚の犬を預かっている」という見え透いた嘘をついて犬を飼っていた。
週末にそこの夫婦の孫だか親類の子だかが遊びに来て夜11時まで大騒ぎ。
冬が近づくとベランダでドンドン音を立ててる。
(冬囲い?を作っていたみたい)
しかし去年の年末、土曜の夕方の管理人がいない日に夜逃げした。

その数日後には反対隣に新しい住人が引っ越してきた。
最初は何事もなく過ごしてきたが犬の声が聞こえるようになった。
そこで管理人に聞くと「親戚の犬を預かっている」というどう考えても嘘の理由。
「それは嘘なんじゃないですか?」と言っても「そう言っている以上は追求できない」。

なんでうちばかり我慢しなくちゃいけないんだ?
そんなに犬を飼いたいならペット可のところに住めよ!
本当に親戚の犬だったらペットホテルに泊めろよ!
343おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 09:40 ID:CMH3sF9J
親戚の犬は犬じゃないのかと小一時間・・・
344おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 11:43 ID:N504nfeu
>341
村八分状態なわけだね、その夫婦。俺なら耐えられないなあ。

>342
俺も親戚の犬だろうが犬を飼っていることには変わりないと思う。
それで通るようなら管理人も駄目だね。
345おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 12:56 ID:ZlkRUiMQ
>>344
だよね。管理人もどうかしているとは思うのよ。
何かいい解決方法はないだろうか?
相手か自分の転居しかないのか?
(金ねーよ)

ところで、昨日から犬の鳴き声が聞こえないんだけど
・・・もしかして月曜の消防点検に備えて親戚の家に避難か?
(んなわけないか)
346おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 13:15 ID:SRxTc30l
ついに隣が引っ越してきたか・・・。
今までは管理に出来るだけ来させないようにっていっておいたがここまでか。
おまけに複数人が住むとなると・・・自分の引越しは必至だろうな。

もはや祈るのみ。
347おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 14:02 ID:UAUYYqoD
私が2ちゃんねるに夢中なのにとなりでエッチしてる。
天気いいんだからどっか行け。ばーか。
348おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 14:49 ID:Rlan/ogf
>>347
おまえもどっかいけや(w
349おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 14:50 ID:Q8t0xQch
時にお前ら、ブリーフをビュリーフに改名したらバカ売れだと思わないか?
350おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 14:57 ID:Q/mbSROO
>349
思わん。
351( ´Д`)肉くえよ ◆06oqtjJRGM :03/03/21 14:59 ID:ATZ51WrO
1 隣人がうるさい
2 むかつくので文句言う
3 やんキーでびびって退散、逆に誤る
4 ボクシングジムに通う
5 一年後、シバく

今、4の2ヶ月目です
352( ´Д`)肉くえよ ◆06oqtjJRGM :03/03/21 15:00 ID:ATZ51WrO
>>349
おれが特許だすわ
353おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 15:03 ID:4Sx+nUIS
暖かくなると隣が窓を開けて音を出すから鬱…
昼間だけど外に鳴り響く程の音量で音楽をかけたり、
深夜に人が大勢来て「なごり雪」合唱したり…。
壁はそこそこ厚いみたいなので、窓閉めてくれたら気になったことはなんだけど、
窓全開だと、どうしようもない。
これからエアコンが必要になるまでが恐怖。。。
354おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 15:06 ID:WfP5sjTJ
うわーん。うるさいよ〜(つД`)
振動でコップの飲み物が揺れる〜。
355おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 15:19 ID:JOAdOpOM
俺もついに来週で引越し。
隣は韓国人(女)で日本と常識が違うのか夜中に楽器を鳴らしたり、
洗濯を始めるようなやつだった。
文句を言おうにも日本語喋れるかもわからないし、大家が日本人じゃないため
何もできなかった。

ほんとこのスレの奴には同情します。
356おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 15:52 ID:u3XVYnpk
相変わらず隣はバンバン布団叩いてるよ!
それまでドンドン音がしてたから居るかと思ったけど
さっき夫婦で帰ってきた。
音出してたのは子供だったわけだ。
小さい子供一人で置いていって何かあったらどうするんだろ。
357341:03/03/21 16:36 ID:N5ykrkU6
>>344
所詮「先に住んでる私らが…」の人ですので、そんなこと意に介しませんね。
管理人に言ってるらしい。
「あとから来たものが結託して先に住んでる私らを…」って。
もはや手の施しようがないです。
気の毒なのはその隣人とその下。
ベランダ越しのイヤミや踵落とし、駐車場幅寄せなど、嫌がらせ受けているみたい。
どっちも人当たりの良い夫婦なのに…
358おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 17:15 ID:L+yQzr5o
スーパーやコンビニで使うレジ袋のガシャガシャする音が隣から聞こえるのですが
これって普通なのですか?鉄骨造のマンションです。
359おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 17:22 ID:ZlkRUiMQ
>>358
変です。
>>356
叩いても繊維が出てくるだけなのにね(w
と思ったら子供がか。
きっと両親は「うちの子は何でも出来る」と思っているんだろうな。
360おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 17:44 ID:IV0kvJ0E
今日の朝、ついに隣が引っ越してきたよ。
なんか今でもずっとしゃべってるし、同棲っぽい。禁止なのに。
かなり鬱なんだけど。今日は一日中胃が痛いよ。
家族の話し声は気にならないのに、他人のだとどうしてこうも嫌なのかな。
361おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 20:49 ID:qm5qcUvA
高木の基地外
音を収録されてる事も知らずに基地外パワー全開中(´゚c_,゚` ) プッ
362おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:16 ID:Rrfu2Ecf
>>361
高木の隣人ウゼー!!
お前はプーなのか?一日中家に居る様にみえるが。
なーんか粘着質でキモイよお前。
363おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:18 ID:+jfcnEqZ
>>358
異常です。
手抜きですね。
364おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:33 ID:L+yQzr5o
レジ袋の音が聞こえるのはやはり異常なんですね。
以前に寝返りする音が聞こえると書いてる人がいたのでレジ袋の音ならどのマンションでも筒抜けだと思ってしまいました。
365おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 21:52 ID:N504nfeu
布団の衣擦れ音もレジ袋の音も、普通なら
ふすま一枚隔てただけでも気にならないはずだけど
そんなに響くものなのか?
366おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:24 ID:O1ZYJ0f0
先の見えない大不況の真っ只中ですね。そんな中、我が社プライズが
皆様に少しでも明るい話題を提供いたしたく、この度の企画を立ち上げました。
難しい事は一切申し上げません。
「将来楽して暮らしたい!」と熱望される方がおられましたらどうぞ
下記のアドレスまで。

http://www.manemara.com/

盗聴器の購入を真剣に考える、そんなアナタにこそお勧めします。

スレッドを汚してしまい申し訳ありませんでした。
367おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:27 ID:XwNWUFWA
つうか、今日の朝隣が引っ越してきたと思ったけど
引越屋がきた気配がなく、夕方まで部屋でしゃべりまくって
それから帰ってこない。一生戻ってこないでくれ。意味和漢ねえよ。
368おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 22:47 ID:2G2n9TZT
>>367
ん?一回部屋から出て行ったの?
369おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 00:26 ID:jksVoolE
>>346
思いっきり自分勝手だね、まさに自己厨
あんた一生集団生活なんて出来そうにない
隣人、いや近所の人たちの迷惑になるから
早く山奥の一軒家にでも引っ越したら?
370おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 02:31 ID:dgxfC+k+
まぁまぁ。
371おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 07:43 ID:YpU4nyvC
よっしゃーカツヲ
朝方帰ってきて、何度か敷居の戸を開け閉め繰り返した後、
最後にガラガラピシャと閉め、「よっしゃー」と叫びやがった。
もう寝てられねえのでしょうがなく起きて、
俺も「よっしゃー」と叫んだ後ガラガラピシャとやってやった。
372おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 10:28 ID:I/OoG5lc
隣に中国人が引っ越してきた
どうやらアジトにするらしい・・・
何人も出入りしてる
373おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 11:25 ID:fOB7Zjcu
>>371
君、いい人だね
374おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 18:04 ID:7x2slpkw
上隆工芸製本所
神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目17−20
製本業
またここが旋盤のうるさい音をたてている。
犯罪企業です。
375>>374:03/03/22 21:02 ID:jksVoolE
素行が悪くて懲戒免職食らったくせに
逆恨みして私怨カキコとはめでてーな
376おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:09 ID:VPW/2jbp
どなたか「遮音シート」のような防音グッズ使ったことある人います?
ただいま購入検討中です。
377おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:14 ID:uTbSlnKo
>>375
569 名前:>567[sage] 投稿日:03/03/22 21:00 ID:jksVoolE
くだらない私怨厨うざい
マルチするな
378おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:14 ID:dXC/qfo+
隣り、ベランダで玉葱栽培していて、玉葱の茶色い皮が
うちのベランダにたくさん飛んできます。
今度飛んできたら大家に言います。
379おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:27 ID:9k/P8s1z
>376
貼ってるよ!
結構効果ある。
380おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:30 ID:0XZD5Zv7
越してきたばっかりだから必要以上に気を使うよ。鉄筋コンクリートだから平気っぽいんだけど
381おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:31 ID:dMzyooZu
あさのろくじから
どんすかどんすかすぴーかー
うるさいから
おかえしに
かべをどんすかどんすか
してあげたよ。
382おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 21:42 ID:yIAAWioU
犬を連れて戻ってきやがった
クソー!
383おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 23:07 ID:E8ImpvnG
あー、うるせえな
ビニールじじい
さっきから部屋出てビニールの音させながら階段上ったり降りたり
こないだなんか夜中の4時くらいからこの活動はじめやがった。
いったい何やってんのか、まさか切り刻んだ死体を(以下略・・ぶるぶる
384おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 23:18 ID:QIGYS7o5
朝から婆声うるさいんだよっ!
ベランダでペチャクチャ喋るなよ
お前んちぐらいだぞ、そんなにやかましいのは
385おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 23:46 ID:xxIO6Vc5
ろくに過去ログ読まずにカキコ失礼

楽器とかセクースとか、理由が判る騒音ならまだしも
普通の生活音がやかましい奴っているねぇ。
カカトでドタドタ歩いたり、引き出しや戸をバタンバタンやったり・・・
どうしたらここまで周囲に気を使わずに生きていられるのか
俺には不思議でならんよ。
386おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 00:00 ID:VWXRpNEo
慣れの問題が関連してるかと。周りに気使わなくても静かなヒトもいます。逆にいくら大きい音自分でだしてても、それが普通だから気付かないのでしょう。

で、自分は前のとこが音筒抜けで音に敏感になり、ココ見て引っ越しにも恐怖感じてたんですが。。。

見事に成功しました。全然音が聞こえてこない。外にでてから、あっ隣のヒト話してたんだって気が付くくらい。DQNもいなさそうだし。やったー
387おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 00:15 ID:qbWYzP+H
>>386
DQNは突然現れるもので
388おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 00:57 ID:hsE6QMwG
隣人かなりキモい。引越し屋が来た気配もないのに引っ越してきた。
ずっと何も音がしなかったのに、今テレビの音が聞こえてきたので、ベランダから隣を見たら電気ついてた。
389おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 01:06 ID:sZ6HGC0O
昨日引っ越してきた隣の人が、こんな時間になっても宴会してる〜…
せっかく以前のキチガイ夫婦が出ていってくれたのに最悪だよー。
タスケテ…
390おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 01:10 ID:QGuKfbio
引っ越してきたばかりだけど、隣人かなりキモい。
隣に迷惑かけないよう、すごく静かに引っ越ししてきた。
かたづけも一段落してテレビをつけた。
したら、ベランダから身を乗り出して覗いてきた。
391おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 01:20 ID:ZwiC7mJZ
(V)∧_∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
  /  /
 ノ ̄ゝ
392おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 03:43 ID:LMOxxThX
こっちが出した生活音に反応して
わざとらしく音立てる
そもそもうるさい隣人てウザくない?
迷惑かけてるやつほど被害者ぶる
393おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 13:25 ID:kxG0NqFQ
>>392
うちの隣もそうだよ。奴らのほうがうるさいのにこっちの生活音には我慢できないのか
反応してくる。こっちがシャワーを使っていると、隣接の台所でドカーンバターン。
日曜の真昼に洗濯機を使うと隣から床をドーンとたたく音。こちらに落ち度は無いので
単にうざくてやってると思うが、いい迷惑。
394おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 16:29 ID:LdeEYepW
子供の五月蝿いのは躾とか不可抗力とか本人の責任じゃない
場合が殆どなので余り気にならないが、
大人の場合は裏に意図的な悪意が見え隠れするから腹が立つ。
395おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 17:47 ID:HggVetHr
テレビの音(どのチャンネルかは分からない)って我慢するべきだよね?
396おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 18:04 ID:/tXwnZla
>394
意図的な悪意が見え隠れ・・・・

同じマンソンの40代ドキュソカポーがそうでつ!!! 

意図的なのがまるわかりなのに「生活音」だのシラバックレ

いっぺん頃されろ
397376:03/03/23 19:35 ID:+Epy70Tk
>>379
回答ありがとうございます。そうか・・結構効果あるんですね。
「吸音スポンジ」と「遮音シート」どっちを買おうか激しく悩んでます。
両方使えば効果倍増なんでしょうけど、結構なお値段ですよね。
398おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 19:48 ID:S/KPrVNa
>397
DIONオークションで\3,000位だったかな?
20m位あったと思うよ、まだ余ってるし…
メーカーは大建工業だったかな?
お徳だと思われ。
399おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 09:43 ID:Cm6pHi45
休みの日に朝早くから日曜大工するなよ!
ノコギリの音で目が覚めちゃったよ・・。
それでなくてもお前の所のガキが毎朝6時半から
ドンドン騒いでよく寝れないんだから日曜くらい
ゆっくり寝かせろ!
400おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 09:48 ID:NYtBVS+o
逆に隣りの生活音がまったく聞こえないから、俺だけウルサイのか不安になる。
401おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 09:56 ID:QezQSHAN
平日の朝7時から40分間、車のエンジンふかしたまんま。
40分間だよ?普通15分ぐらいで暖まるだろ?
エンジン音、古いのか何なのかちょっとうるさいし。月曜〜金曜、週5日。
しかも今日は6時40分から
402おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 10:58 ID:hmHKZZcA
地方都市でよく見る
4世帯だけの小さなマンション、
あれって隣の音は大丈夫っぽいんだが、どーだろう?
403おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 10:59 ID:8yF2PsjW
>401
15分でも長いよw
404おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 13:08 ID:mJ/VxGf2
7時なら許容範囲じゃないかな。
6時40分は少し早いけど非常識でもないと思う
405おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 14:15 ID:EmQbpP+a
マンションに住んでますが、お隣さんちの
仲良し家族夕食会、あれがあるとウンザリする。

3LDKのマンションに4家族ぐらい、
ガキ込みで総計20人近く、夜の7時から12時ごろまで
どんちゃん騒ぎ・・・。

月に2度くらいなんで、最初のうちは、まあいいかと思ってましたが
ガキどもの奇声や走る音がうるさい!
文句いっても「これから気をつけます」のみ。

今は、夕食会が始まってうるさくなったら、
「隣にも人間住んでるぞ!」のアピールの意味で
CDを反対隣さんに迷惑にならない程度、ボリューム上げる。

これやってから、ずいぶん子供たちが静かになった。
406おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 15:15 ID:H4JJozD0
>>401
もしかして、あなたは
高木ウルセーの方ですか??
40分は長すぎですね。
ぶちぎれますよ。
407おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 15:59 ID:y8vhMP14
隣の人、鍵を掛けたのを確かめるために玄関のドアを何回か前後に動かすのは
まぁ構わないんだけど、何でそれをずーーーっとやってんだろ?さっさと出掛けろよ!
と、最初はムカついてたんだけど、過去に空き巣に入られたことでもあるのかな〜と
思うと「今日もめっちゃ確かめてるな・・・」と思わず目が遠くなったりする今日この頃。
408おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 16:08 ID:0xSDME2o
先月引っ越してきた隣人は性別不明。ドアの開け閉め、風呂場の水音等けっこうガサツだから男かと思ってたら、女の声が聞こえてきた。男女ニ人か?

どうでもイイが、カーテンくらいつけなよ。
409おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:08 ID:8yF2PsjW
>407
神経症の一種だよ
410おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:32 ID:dBrlApfB
週末、いつも以上のものすごい勢いで家の中を飛び跳ねてる音がした。
鉄筋なのにかなり振動が来て、音もどかん!ずどん!って感じだった。
隣からかすかに母親の叫び声が聞こえるから、隣の子供なのは間違いないと
思うんだけど、うちの下の家の人にこの騒音がうちだと思われてたら嫌だなぁ・・・。
昨日がたまたま酷くて気になったんだけど年中なんだよね。

昨日、たまたま下の家の人と階段で会ったんだけど、ご主人さんだけ頭をさげて
奥さんはほとんど無視でいっちゃったように見えたので。気にしすぎかな。
自分が騒音駄目なので気をつけて生活してるけど、絶対どこかで迷惑かけてるのは
間違いないんだけど、家の中で運動会したりはしないんだよー(つД`)ウワァン
411おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:36 ID:uCuUzGjd
1.ドア開けて外に出る
2.鍵を刺す
3.鍵を回してカチャンと音がする
4.鍵を抜く

安心しろ。上の手順を踏んでいれば、間違いなく鍵は掛かっている!!

百歩譲って、ドアを引くのは許そう。
でも押しても絶対に開かない。
おまえのドアは引いて開けるタイプなんだ。
家が崩壊していなければ、押して開くことは決してないんだ。
412おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:59 ID:ZHzx3uil
>>401
私は車種によってムカツク場合があります
スピードやデザインを追及したような爆音出すような物だったら切れます
バイクもそう。 スクーター程度だったらいいけど750とかは勘弁願う
413>410:03/03/24 20:19 ID:hpZ5c7OC
何かの機会にでも階下の住人に説明しておいた方が良いんじゃない?
あらぬ冤罪受ける前にさ
414おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 22:43 ID:zNBHkW6d
この時間帯に我輩のドアの前で、怒鳴り声。
喧嘩なら外でやれって…。しばらく我慢してたけど、耐え切れずに廊下に出ますた。

おっさーんが一人で、携帯で怒鳴ってた。
拍子抜けして一瞥して踵返したら、それっきり・・・はぁと。
415おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 00:25 ID:+hSMcKg8
頼む!
体の具合が悪いんなら病院逝ってくれ。
夜通し咳を聞かされる者の身にもなってくれ。
具合悪いんなら、夜更けまでファミコンやるの
やめてくれ!
ものすごい勢いで外に飛び出して、
ゲホゲホやるの止めてくれ。廊下中に響くんだよ。
そりゃ、漏れだって寝ッ屁くらいするよ。
でも、寝てる子を起こすほどぢゃないよ。
416おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 02:04 ID:ElfXO4rH
>>415
オイラは喘息もちだから。
417おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 03:04 ID:dWffX9Mf
>>415
ファミコンかよ!
418おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:19 ID:HcFJYh6f
>>415
ファミコン。。。。
あんたおっさんだろ?
419おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 11:00 ID:F+yIo0+8
上の住人の足音がうるさい場合はどうすれば?
隣なら壁ぶっ叩くことができるけど。
管理会社もやる気なさそうなんだよな。
420 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/25 17:28 ID:ri8rHoQ2
隣の糞ガキに耐えられない!!
幼児園児の癖にオヤジのような声で大声で騒いで奇声を上げる。
部屋を走り回るのは当たりまえ。飛び跳ねるわ、
部屋でボール投げもしているようでもう限界です。
土日も朝早くから騒いで走り回る振動に我慢できません。
隣の奥さんもDONでこっちが布団叩いてるとわざとらしく
ピシャ!!って窓を閉めます。隣みたいに布団4枚も干してないのにさ。

不動産屋もいい加減なので今度隣の騒音ぶりを録音して
不動産屋に聞かせようと思ってるのですが、録音装置がありません。>W

ああいうのって、アキバとか行けば変えますか?
大体いくら位するものなんでしょう?
店員には「小型で録音できるもの下さい」って言えばいいのかな?
持ってる方教えて下さい。宜しく御願いします。


421おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 17:32 ID:bJVLJCO3
>420
コンクリートマイクは?
422大発見大発見:03/03/25 17:57 ID:o30Aiv9n
ほぼ一年間、私は、両隣と上の住人(他人への迷惑という意識がない)の
無神経さに悩まされ続け、このスレでは既出の症状(幻聴)が続いています。

結論:両隣と上の住人は人間ではない。犬か猫か家畜である。
従って、人間ならば持っている理性がない。従って、
直接文句を言っても、管理会社に頼んでも、話が通じない。

なぁんだ、そうだったのか。

皆さんもそう考えてみてはいかがでしょうか。
423おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 18:20 ID:1oILsdwD
>422
家畜以下の奴らに、自分の健康が害されるのは腹が立つ。
悔しいが、自分は他へ引っ越した。

たまに以前のマンションの前を通るけど、奴らはぬくぬくと住み続けてる。
思い出したくないのに、あの騒音を思い出して
今でもムカムカしてくるよ。 ほんと、健康に良くないな・・・・
424黴…:03/03/25 18:40 ID:4VESbT8P
今すんでいるマンションの2階に新しい人が越してきた。
挨拶も無く、トンテンカン何かを叩く音が夜にあった。

引越しがそろそろ終わったかな?ってな辺りで
引越しのご挨拶に来たらしい。俺は居なかったが。
で、対応した彼女曰く茶髪のヤンママ風の方が来た、と。
んでもって、如何にも自宅にあった適当な包装紙で
包んだ小さな柄物のタオル。そしてそのタオルから異臭。
そのタオルがえらいカビ臭いんですよ。
それが昨日の出来事。

このスレの住人になりそうな不安な6時過ぎ。
425おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 19:09 ID:868zFnpy
>422 423 煽るわけじゃないけれど、なんだか理不尽で仕返ししてやりた
くなりませんか?でも自分が何かやると(例えば、かなり低レベルだが
イタ電)近所なので、ばれた時に困るし、近所のぶんバレる可能性も高い。
同士が決起して、他の人に迷惑かけているやつに軽いイヤがらせをする
ってのはどうだろう。
自分ながら、なんて性格悪いんだろうと思うが、そこまで追いつめられて
ます。
426:おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 19:30 ID:ri8rHoQ2
>>425
422/423でないけど、気持ちわかるよ。
何かしら嫌がらせしたいよね。
相手が騒音だしてるのもわざとでは?と思うと余計むかつくし。

私も隣がむかついて、壁蹴ったりしたけど、
下にひびいてるかも・・と思うと最近はできません。

呪いのサイトでもさがすかな・・。
427422:03/03/25 19:32 ID:o30Aiv9n
>>425
お気持ち、よくわかります。経験した人でなければわからないですからね。
本当に追い詰められてくるんですよね、あれには。

私も最初は壁けりに始まり、直接文句を言いに行き、相手が切れて指一本でも
触れてくるのを待ち構えて半殺しにしてやる覚悟でののしったりして、
数発殴ってやりました。(このやり方は、正当防衛にならないから、やめましょうね)

「理性を持たない人間相手に時間がもったいないや」と考えるのが一番ですよ。

仕返しするよりも、哀れに思ってやればいいと思います。
まぁ、なんといっても、相手は人間の顔をしているけども、理性も他者への迷惑
という概念も持ち合わせていない家畜ですから。

家畜相手に時間がもったいない、もったいない。
428おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 20:09 ID:qt1Trwep
>>427
数発殴ったときの状況を詳しく教えてください
自分もそうなる寸前なんで、相手がどうでるか知りたいです。
429ウエ−ブマスタ−様ランキングサイト登録へ:03/03/25 20:09 ID:dWvKwbwA
 WEBマスタ−様必勝
   情報ランキングサイト
ファッション、ショッピング、ネ−ル、
  コスメ、グルメ、トラベル
  メルマガ登録、宣伝もOKです。
 http://asamade.net/Collection/
430427:03/03/25 20:59 ID:o30Aiv9n
>>428

その時は、こっちの壁けりや仕返しの騒音に対して、相手も相当逆切れしていた。
今振り返ると、こちらは幻聴とイライラで気分が張り詰めていたので、23時過ぎ頃から
宴会(ステレオ大音量と一緒に)が始まったので、部屋を出て相手のドアに全力で蹴りを入れた。
向こうも「なんやねん、こんなもん許容レベルや」とか言い返してきたので、しばらく
怒鳴りあう形で言い返したが、まったく誤る気がない。「けんか売ってるんやったら、俺はする」
と言ったら、相手がちょっと躊躇したので、何やお前口だけでヘタレやなと言った。
その結果、玄関先でお互い数発殴りあう形になった。相手のところに来てた奴も
びっくりして止めに入ってきたところで、他の部屋の人が呼んだらしく、
大家のおばあさんが来て止められた。(間借りの下宿で大家さんの家の裏にあったので)。

翌日、その相手と大家さんと話し合いをしたら、大家さんは丸く話を収めようとするだけ
だったので、その下宿を契約の途中で解約して引っ越した。

以下の内容は、私の経験から、そしてこのスレから学んだことですが。
自分でやっといて何ですが、相手を殴るとか、壁けり等はことをややこしくするだけなので、
絶対にやめたほうがいいです。まずは、しばらく耐えて、相手が騒音を出していることを
第三者にも確認してもらう。次に迷惑だからやめてくれるように「お願い」に行く、
つまり我慢してでも、頭を低く下げるんですよ。そこで、相手に理性があれば、やめてくれる。
それでも続くようなら、大家さんや管理会社に丁寧にお願いする。どんなに腹が立っても
まずこのプロセスを踏まないと、その後がうまくいかないと思います。
431おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:05 ID:bNgyJsY7
規約には
深夜の帰宅に伴うドアの開け閉め
電話の声

は控えるようになってるが

大声でしゃべってやがる
鍵の確認、どんどんどんと三回もする
432おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:58 ID:s7VYFHRa
隣がまた深夜に友達呼んでゲームしてるよ。
寝てる時耳に聞こえるし、たぶん格ゲーでもしてると思う。
たまに犬も吠えるしもう最悪ですよ。
今日もまた深夜にくるのかな?また眠れない日が来そうです。
433おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:17 ID:81WkUXvD
漏れの場合は、隣のやかましい香具師が大家の息子だったので、
不動産屋はビビってなにもしてくれなかった。
やはり、不動産屋にとっては入居者よりも大家が
”お客様”なんだなと実感した瞬間でした。
434すいません、教えて!:03/03/25 23:26 ID:O2HgxF84
隣のカップルが夜中エッチする前に、明かりが付いてるかどうかベランダから毎日のように覗くんです。カーテンは閉めてますが声が大きい為会話「起きてる」等とベランダに出る音でバレバレです。法的にどうにかなりませんか?毎日気持悪い!
435おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:31 ID:02FLktVT
隣がテレビやらコンポ(?)やらとにかく大音量でうるさい。
低音でごんごん来るから余計だよー。
しかし夜のアハーンウフーンも聞こえてくる…
泊りに来る友人に大ウケなのでそっとしとこう(藁
436434:03/03/25 23:33 ID:gO1tuyml
ついでに、隣の学生カップルは夜中に重低音を聴くので過去直接注意したことがありますが、それからは壁越しに「お前が出ろよ」など言われてギクシャクしてます。とにかくベランダから覗かれるのが気持悪いです!(♂のほうが)
437おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 03:11 ID:B3+YsNAa
>>433
あーウチもだ。
一晩中ドタバタと歩き回る足音が天井から響いてくるんだけど
住んでるのは大家。

かまわずにホウキの柄でガスガス突いてみたんだけど効果なし。
>>433を読むと、どうやら不動産屋に行っても変わらないみたいだね。
どうしたもんかねー、困ったなー。
438おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 03:49 ID:LdQYlyzg
どうせまた向かいの家のガキの騒ぎ声で目が覚めそうなので、耳栓をして寝ようと思います。
439おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 03:51 ID:lZsdUg5B
引っ越しシーズソ。

隣DQNは出て行かなかった・・・
440おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 03:54 ID:E+64nNor
うちはオーナーだから、賃貸で入居の隣さんには早くいなくなってもらいたい。
たいして迷惑でもないけど、まー言ってしまえば
隣に人がいるってだけで疲れるんです。
隣も買い取ろうか検討中。
441おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 06:15 ID:vc0tp4w1
わっは ここの話読んでるだけでノイローゼになりそう
442おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 07:33 ID:H0Brv/Ft
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/
リンク・興信所・・> ・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
443おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 09:19 ID:LHXJGX8K
>>440
隣の生活音、バ声が聞こえるのがいや。
音消しのため、いつもテレビ、ラジオつけています
隣が昼間 家にいるとなるとうんざり、
どっか出かけているとなるとホッーーーートする
444おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 09:24 ID:knMaLsIy
>>434 遮光カーテン付ければ部屋の明かりがバレる事はない
445おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 12:51 ID:U1P3W8lF
隣がうるさい時に流すと効果的な曲ってありますか?
坂本龍一のEnergy Flowを考えているんですが・・・
446440:03/03/26 14:25 ID:BTghMqo5
物音やステレオ音は聞こえないのに、
笑い声だけはひたすら聞こえてくる。
何故だろう?ちなみに音消しの音楽はテキトウ。
笑い声だけは何をもってしても消せません。
というより、こちらが笑うのを必死でこらえる
そんな生活はもう嫌です。隣、出ていけ。
447おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 15:49 ID:iZyyQyIF
(´-`).。oO(毒入りのエサってどうやって作るんだろう)
448おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 20:28 ID:zqpoFwyJ
救急車か。騒音一家を連れてってくれないかな。
ピアノの蓋の開け閉めまで、毎回バーンって聞こえてくる。
春休みに入ったみたいだし、元気いっぱい。はぁ
449おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 21:44 ID:MLXX930y
黄色い救急車で隣の馬鹿女を連れ去っていってくれ。
お前はでかい音を立てないと行動できんのか。
450おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 00:13 ID:FwJjMgjI
日曜日に引っ越してきた隣の女、夜中の2時に男連れ込んできやがった。
でもエッチしなかった模様。何で?
451433:03/03/27 00:39 ID:4VoTdgQ+
>>437
大変ですね。
うちの場合は、その馬鹿息子が隣で昼間店をやっていて、
夜中になると店の電話で誰かと揉めて煩かったので、その馬鹿へ、
”どうも、お宅の従業員の方(馬鹿息子本人だとわかっているが
しらばっくれて)が夜中にお店に忍び込んで勝手に電話を使って
いるようです。壁が薄いのにも問題があると思うので大家さん
(馬鹿息子の親ね)に相談してみます”という手紙を送りつけた
ところ、次の日、早速謝罪の手紙&菓子折りがドアノブにかかって
た。五月蝿い夜中の電話もピタっと止みました。
でも、あなたの場合、大家本人が五月蝿いんだから、この手は
使えないですねえ。。さて、どうしたもんか??
452おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 00:42 ID:sCOplQmc
>>450
2/7日の確率で連れ込んでるようだけど、同じく静か。

前を歩く音や階段はごつごつ五月蝿いけどね・・・。
453おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 02:31 ID:27Dju9Z4
なぜ道路でしかも朝早くからガキに遊具で遊ばせるのか向かいのバカは!
ホッピングがバインバインうるさい!転んだ一輪車が周囲の家のカベや車にあたってうるさい!進入してくる車が来る度に「車くるーーー!」の大合唱!進む度に車輪からガーガーピヨピヨなる謎の乗り物!極めつけが泣いたガキが家に入れてもらえず、何十分も泣き喚いている!
誰か助けてくれよ!!!これが毎日続くんだ!
454おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 04:02 ID:9Xi1DFJN
高木うぜーーーーー!!!
455おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 04:13 ID:aE5CWYWY
自分の足音は気を付けている
それでも生活音レベルでの音はしてしまうが

しかし隣は構わずドスドスドス・・・
(子供じゃないです)

多少なりとも気を使ってるのがバカバカしく思える
かといって、無神経にこっちがドスドスしてみて、相手もまたドスドスしてきたりしても不愉快
下に住んでる人がいるので、なにより迷惑だろうし

あなたならどう対応しますか?
456おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 06:37 ID:LBbORMZ0
自分のスタンスをわざわざアフォに合わせる事ないよ。
457おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 08:13 ID:bGeHI7B4
近所の子供達、春休みになってから外で騒ぐ回数が減った。
誰か学校にでも通報したんだろうか?
でも近所の子供の家が溜まり場になっているみたいで
ドッカンドッカン五月蝿い!
そこの家、共働きで日中留守それをいいことに皆で
家の中駆け回ってるよ!
私だったら身内なら家のなか見られてもいいけど
いくら子供の友達とはいえ赤の他人には
引っかきまわされたくないけどな。
458おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 10:53 ID:r6fEbRDe
うるせー改造車は通報していい?
459おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:02 ID:sCOplQmc
我慢するのみ。
ただ自分はここまでする必要があるのか、と我に帰るときがある。
460おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:56 ID:hztM7fJQ
戸あたりテープって、奴らにはどのくらい効くんだろう?
あのドッカーン音が無くなればいいが・・・
461おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 13:00 ID:fKD3mVLP
隣りも、上も下も出かけてる雰囲気。こんなイイ天気に引き籠もってるのは俺くらいか・・・
462おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:03 ID:gRNzW8u6
両隣も真上もうるさいです。毎日毎晩です。気が狂いそうです。
毎日朝までゲームは結構。でも音小さくして!夜中に洗濯しないで!
でかい声で電話しないで!友達呼んで騒がないで!もう少し静かに歩いて!
ドアは優しく閉めて!物を落とすな!セックスの声は控えろ!
TV見るのは良いけど音でかい!何時だと思ってる!?
夜中にでかい声で歌わないで!何度びっくりして目が覚めたか・・・!!!

もぉ・・・!もおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

そろそろクビ吊るかもしれません。ノイローゼ気味です。
463おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:06 ID:zKyDGfMo
     _______________
    /|          /|         /|
  /  |        /∧_∧ /   /  |
  |   | >>1       | ∩∀゚  ) ギシギシ   |
  |   |  ('A`)   .| ヽ  とノ  アンアン   .|
  |  / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄| ( ( (  \  .|  ./
  |/         .| ,(_(_)     |_/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:07 ID:Chq67gHE
このスレの住人は将来絶対一軒家を買うよな?マンションなんてもってのほかだよな?
465おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:15 ID:gRNzW8u6
>>464
死んでなかったらそうしたい。
466おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:17 ID:TbWwMVC1
>>462
オレと同棲する?
467おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:39 ID:p5z4V9Z9
>>462
我慢しすぎ。
俺はひとつでも当てはまったら速攻で文句言いに行く。
468おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:51 ID:EM3Sg4on
>>462
もちついて。辛いのはよく解るよ〜。
うちはもううるさいの我慢出来ないから朝、起きた時から音楽かけっぱなしでつ。
コンポ壊れたらどうしよう。予備がいるかなぁ。
469おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:53 ID:ctK61ukx
うちの隣の20歳前後の若夫婦
「ブッコンでくんで∃ □ =ノ 勹!」って感じのウヨク
別にそれはいいがプチゴミ屋敷状態になってる
ベランダにはいつ捨てるかフメーイのビニールに入った洋服8袋。
取り出してるのがビニールの口が開いてる
玄関には布団、タンス、ペットボトルのゴミ袋が山のよう・・・
今日はソファーをどこからか運んできて今玄関先においてある・・・
洗濯物干す時、タオルがゴミについてるよ!102の○木サン!
470462:03/03/27 18:27 ID:DcWy7Eg1
>>466
彼氏がいるんで無理です。

>>467
文句は、直接は言ってないんですよ。入居する時に、言われたんです。
何かあったら、管理会社に電話して下さいって。
もう、何回か電話してます。
注意、してくれてるみたいだけど、直りません。
普通、言われたら、直すもんじゃないのかなぁ・・・もう・・・。

>>468
はい、ちょっと落ち着いてきました。
今も、電話してやったんです。もう、ノイローゼ気味ですって言いました。
これで、直ってほしいです本当に!
夜が怖い・・・もういや・・・(TДT)

私なんか、夜でも昼でも関係無しに、気を使って生活してますよ。
歩く時も、つまさきから足おろしてます。
洗濯は、昼間しかしません(家で仕事してるので)
ドアも、優しく閉め、水も静かに流す。
トイレは、夜中は「小」で流す。夜11時以降、お風呂に入らない。
TVの音は夜は、もう9時過ぎたら、凄く小さくしてます。
音楽聞きたかったら、ヘッドホンで。電話も夜はしません。
ここに来てる皆さんも、同じように、生活してると思うんですよね。
それが普通ですよね?
何で、こんな気を使ってる人達が、苦しまないといけないんでしょう。
世の中、理不尽だ!いい加減にしろよ!馬鹿共が!!!
悪霊退散ー!!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
471おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:30 ID:BiejKHCM
>>470
じゃあ彼氏のとこへ避難しな。
472おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 18:58 ID:xsQv8Cwg
あたしも隣が夜中まで重低音うるさいから2度直接注意した。私は言われないようずっとTVもイヤホン。こないだ壁越しに「隣、夜中TVついてるのに音聞こえない」とカップルで会話して「あ〜イヤホンか!」とわざと言われた。頭わる!お前も夜中はイヤホンしろよ、ブサイク!
473おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 19:03 ID:+jEGN8pD
そんであれ。
彼氏の隣の部屋のやつは「また喘ぎ声うるさい女が来てるよ。
いい加減にしろよ」って思ってんの。
474おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:00 ID:tQEJ0VJb
よっしゃーカツヲ
ただいま帰宅。一度バッタンと戸を閉めた後、再び戸を開けて、もう1度
バッタンと締めやがった。
今までの経緯から考えても、コイツは明らかに嫌がらせだ。
さて、どうしてくれるかな。

ちなみにカツヲは早朝4時頃帰ってきて、平気で湯船に湯をためて風呂に入る。
475おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:59 ID:EcEMXhME
隣りがさんざん宴会騒ぎをしていて、やっと終わったのが
夜中の3時。大声で騒ぎ立てながら
マンションから去って行ったと思ったら家の部屋のドアが
ノックされた。気味悪いから出なかったけど
誰だったのかいまだに気になる。
隣のいたずらだったのか、階下の住人が隣の騒音をうちだ
と思って苦情を言いに来たのか。
476おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 01:01 ID:RPs/Yvxz
>475
夜中のノックは確かに不気味だ
477おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 01:44 ID:U4odDO6M
裏のマンションのDQNカー、駐車するのに何度も何度も切り返し。
そのたびに土左衛門の呼吸のような「ボボボボボ」という重低音が聞こえてくる。

DQNのくせに運転下手なのはなぜ?
運転うまくなるまではキュートな軽でも乗ってろや、このブサイク男が!
478おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 02:29 ID:AxSvmMiu
俺も隣人の夜〜深夜の重低音にかなり迷惑してて、
こっちも神経質になっちゃだめだと思ってしばらくは
我慢してたものの、しびれ切らせて直接文句言いに
行った日は静かになるもののすぐ元通り。

今日もかなりうるさくてムカッときたので、
いちいち文句言いに行くのもめんどくさくて、
壁をガスッと殴ってやったら、明らかに数倍の力で
殴り返してきやがった!なんでやねん!!

以前、大家さんに相談をしたんですが、部屋ごとに
オーナーが違うらしく隣のバカが何処の誰かも分からない、
賃貸で住んでるのか分譲で住んでるのかもわからないとのこと。
この役立たず〜〜〜〜!
部屋借りる時、そこまで考えてなかった…(ToT)

直接文句言ってもダメ、大家役立たずとなると、
もう警察とか呼ぶしかないんですかね〜?
極論は泣く泣く引っ越すしかないんでしょうけど、
まだ引っ越して2ヶ月(笑)

あ〜〜悔しい!隣のいい年して(推測だがかなり老けてた)
激しくロン毛のヒッピーみたいな汚らしいDQNさん、
頼むから出てってください。それが嫌なら死ね!

長文すみませんでした。
479おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 03:47 ID:7PUEe06D
>>465
イ`
480おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 04:33 ID:45DwA6dw
                                平成15年3月28日

                               ○○市○○町△-××
                               株式会社うる・サイゾー
                               T E L : 00-0000-0000

                     お 願 い

    拝啓 立春の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。平
    素は、当マンションをご利用頂きありがとうございます。
     さて、この度入居者の方から「夜中に騒がしくして迷惑している。
    眠れない」との連絡が弊社に入っております。賃貸借契約書第12
    条3項(建物内における喧騒、騒音、電波障害となる機器の使用)
    並びに同条4項(午前7時以前や午後10時以降の静寂を破る行為)
    で禁止しております事項を必ず厳守して頂き、特に上下左右に居住
    しておられる方にはくれぐれも迷惑をかけぬよう皆様一人ひとりが
    心がけて生活していただきますよう宜しくお願い申し上げます。

     万が一、契約に違反されるような行為がありましたら強制退去し
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    て頂くこともあります。今後は直接注意及び指導をさせて頂くこと
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    となりますので、十分注意して頂きますようお願いいたします。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     共同の施設ですので常識ある行動を心がけてください!
    
                                         敬具


これをうるさいヤツの玄関ドアにはさげておく
481おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 08:21 ID:p96kZYVk
>>477
車は通報してもいいんじゃないか?
暴走行為とか言って(嘘も方言
482おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 08:33 ID:ysVrib0v
>>478
部屋ごとにオーナーが違うってどーゆーことー?
そんなにデカイ部屋なのか?聞いたことないぞ、そんな話。
もしや大家が騒音問題に関わりになりたくないだけじゃないのか。
管理会社から相手の管理会社へと連絡してもらえ。
483おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 08:52 ID:zdOWv8VR
福譲二がうるさい
ゴミためすぎ
精神分裂病っぽい
484おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 09:30 ID:wQsu2IPy
>>482 利回り目的で部屋を貸し出し
485おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 09:57 ID:my8EbSEx
ピアノの音がうるさい。どうすればいいかな?
486おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 10:10 ID:DXiebdy/
隣の犬、どうにか汁!
飼うなら吼えない犬に汁!
でもそんな犬はいないんだよ!
487おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 13:11 ID:oVSseVMB
週末のたびに8畳ワンルームの部屋に6人が遊びに来る隣人(全員男)
社会人なのに何でそんなに結束出来るんだ。
俺なんて1ヶ月も前からスケジュール調整しても6人も集められないのに。
学生なら可能かもしれないけど20代半ばでこうゆうのって普通ですか?

うるさい反面羨ましいのもあるんですけど。
488ndc:03/03/28 13:15 ID:DoDuGlp3

★クレジットカードの買い物枠の現金化★NDC
来店不要パソコンを通じて24時間いつでもお申込いただけます。
手続きは簡単、netで5分、買い物枠の有効な方ならすぐご利用いただけます。

http://www.net-daily.jp/
489おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 14:15 ID:BUWS0wHj
>>482
一度
そこはうちの管理じゃないから、
といわれたが、結局管理会社全部にお願いしました。
490おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:19 ID:n1kKUs7n
もお。マジで隣カンベンしてください。
毎日毎日かん高いでかい声で
『ヒャハハハ!ヒャハハハハハハハハハ!』
と笑い声が聞こえる度、頭痛がします。
(しかも決まって昼過ぎ〜夕刻。今もめっちゃ聞こえてくる
 もちろん窓は閉めてるのに…………)
タバコ臭い空気がうちまで流れてきて気候が良いのに
窓もおちおち開けれない。タバコ吸うなら窓開けるな!
空気清浄機でも買ってその前で吸え。
それから朝昼晩関係無しに気が狂ったように吠えるバカイヌを
なんとかしてくれ。そしてイヌをベランダに出すな。
鳴き声がスッゴクスッゴク五月蝿い!!
っていうか、あんな吠えると分かってる犬をマンションで
飼うなよ…。(ミニチュアダックス)
あ〜〜〜〜〜イライラするう〜〜〜〜。ヽ(`Д´)ノ
491おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:27 ID:eWzxWtzA
爆音カーは破壊しろ。
改造したエアガンでボンネットにも穴空くよ。
10マソ位かかるけど。
492おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:33 ID:QvwtuR9e
>>477
それあるよな。
うるさい奴に限って下手。
下手なのをアピールしてるようなもんなのに、ほんとに馬鹿だよな。
493おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:35 ID:RPs/Yvxz
爆音オートマを住宅街で意味なく空ぶかしする奴って
やつぱり頭がおかしいのだろうか?
494おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:38 ID:Z9r8uvPd
ここでいう「隣」って一戸建て?集合住宅?
495おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:39 ID:QVPccc1G
496おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:43 ID:eOYUaAR5
隣のジジイがうるさかったから、出かけてる間に
鍵穴を接着剤で固めて開かなくしてやった。
帰ってきてから30分位ガタガタしていた。
しばらくしてから何処かに行ったようだ。
数日後に引越ししていった。
497おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 17:47 ID:cwgnW55h
早く学校始まってくれよ!
隣の小学生、1日中うるさいよ!
うちは旦那の仕事、朝早いから午前の家事が終ったら
少しでも休みたいんだよーー。
498おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 19:57 ID:g0E6Popx
基地外高木がこの時間に必ずやる

独特の空吹かしをしながら時間を掛けて車庫入れ

玄関ガーン!で家に入る

1分後トイレドーン!玄関ガーン!と音を立て再び外に出てくる

物凄い空吹かしをしながらまた車でお出掛け

なんの発作なんだろう?キチガイ病か
まあ訴訟で全て明らかになるだろうけど
499おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:11 ID:/k0NJJ9K
殴りこみに行け!
500おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 20:14 ID:g0E6Popx
>>498の行動繰り返しもう4回目((;゚Д゚)ガクガクブルブル
501おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 21:27 ID:0FhTzc3+
夜10時過ぎに木造築20年近くの物件の廊下走るのって、
どう思われます?
しかも決まって女を連れ込むと2人して廊下をドカドカ走る。
つーか頼むからよそ行ってくれよ。206の○淵。
会社の寮かなんからしくて去年の男とは違うんだけど。
502おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 21:43 ID:N3bHmgRq
「オレの爆音マフラー最高だぜ!」と奴らは思っている。
宣伝でも「官能的なボクサーサウンド:スバル」とか言ってるからな。

503おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 22:09 ID:/RSuW2Uh
こんなスレあったのね。

隣りの犬がうるさい。毎日6時間は鳴き続ける。最高は13時間!
半年我慢しても直らなかったので、手紙を書いたら隣りの奥さんはしきりに
謝ってくれたが直らず。もう一回手紙を書いたら、隣りの旦那は逆切れ。
手紙は私情やイヤミをまじえず、客観的事実を書きました。でもダメだった。
犬は鳴いて当然だって。我慢しろって。

結局、一年我慢して、今日市役所行ったついでに環境課(?)で相談してみた。
保険所が飼い方指導の電話をしてくれることになった。
またあの旦那さん切れたりして。
504おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 22:23 ID:sR9y6mhq
マフラー替えてる奴で、車庫入れの上手い奴はいない!
505おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 22:51 ID:VNmPk8TY
今年もプロ野球が始まった……
お隣の宅間さん、ナイター見ながら
メガホン叩くのはやめてくれヽ(`Д´)ノ
どーせ阪神なんか優勝しやしないよ。
506おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 23:06 ID:BUWS0wHj
オートマ緑のヴィッツ、空ぶかしですか。

そんなにアクセル踏まなくてもエンジンかかる時代なのになあ。(´ー`)
507おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 23:42 ID:IhGom/8T
簡単に書くぞ  間違っても警察なんか呼ぶな?民事不介入だからな

建前としてやること
1.まず、本人に言いに逝け 怒鳴ってもいい
2.次 それでも直らないのなら、貸主に電話
 大抵の場合、この時点でことは終わる。
3.それでも続く場合・貸主が相手を少しでもひいきしている場合・
 相手が自分を落とし入れようと、工作している場合
4.また、本人に言いに逝く 
5.さらに 貸主に電話 誠意ある対応を求める などと小1時間怒鳴る
 直るわけないだろうから、
6.次 市民相談・弁護士会などに問い合わせ・相談する。
7.内容証明などを送れなどと言われる可能性大
8.なので、実行する。司法書士にでも書いてもらう。
9.余程のDQN会社でなければ、それなりの対応をするはず。
 それでも直らない場合
10.再度 相談 内容証明で契約不履行や責務不履行などにより、契約解除を求める
 無視された場合
11.弁護士に頼れ。 どこまでも逝け 自分の気が済むまで・・・ 引くに引けないのが本音だが。

自分の場合、どこまで逝ってるか? わかる範囲で書いとけ。漏れは4

間違い・変だったら、修正よろ
508おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:41 ID:l6mRcfIx
おっさんのタンだけは許せねー!!
早朝と夜中に何度もやりやがる!!
殺意が沸沸と沸いてくる・・。
509おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 01:02 ID:T4RY7Olu
478です。507さん、俺も4です。

つーか、ここで内容証明送りつけたって
書き込みあんまり見たことない気がするんですけど
経験ある方いらっしゃるんですか?
ウチの場合、隣のDQNは相当アホっぽいので
内容証明、意外と効果なしかもしんないけど(笑)

もしいらっしゃったら、流れとかコストとか教えてくださいー
510おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 09:18 ID:qi+TJtBR
人にもよるかも>507

俺なら絶対に最初から最後まで本人に直で言いにはいかず、直でやり合ったりもしない。
DQNを相手にしても社会の常識は通じないから。
最初から最後まで他人に任せる。最初に不動産屋、そして数回また不動産屋、
まだ続くなら内容証明をちらつかせ、最後は法律に委ねる。
511おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 09:40 ID:p9jnrxHx
前に住んでたアパート、
複数の住人からの苦情で追い出された
DQN家族には不動産屋の社員もあきれてたよ。
何回もじかに会って注意したそうだけど
そのときだけはいい返事・・。
3日もすると元通りでまた苦情がきたそうだ。
結局その社員と上司が部屋に上がりこんで
長時間話し合って出ていくように仕向けたそうだ。
512おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 09:45 ID:aOeChJ5O
殴りこみに逝け!
それか、包丁持って怒鳴り込みに逝け!
513おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 10:39 ID:nxsqVM0G
>>508
おっさんじゃないけど、廊下とか階段に所構わずタン吐くのって(藁
マジ絞め殺してやりたい
514おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 12:41 ID:p4rGt/+G
隣の糞野郎が引越しをしている。こんなに嬉しい日って暫らくは無いだろうな〜。
この11ヶ月間はマジで辛かった。今度隣に越してくる人は、どうか静かな人でありますように。
515おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:19 ID:TzqtLRUw
>>508
> おっさんのタンだけは許せねー!!

土日祝日しかわからないが
隣が午後過ぎに痰切り、咳払いをえんえんとやっている。
(その住人の部屋の中でだが)
どうも夜の2時間ほどを除いて平日も休みの日も1日中部屋に居るらしい。
こちらはその音を聴きたくないので土日祝日も
12時〜2時くらいは出かけるようにしている。
容姿が生理的嫌悪感を感じるタイプなので
文句も言いたくない(話もしたくない)。
DQNの宴会よりは数十倍ましだと思うようにしている。
516おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:39 ID:q+1jxERp
今セブンイレブンにいます。なんかさっきから隣の糞ブサイクカップルがエッチを開催したようで、声は聞こえないんだけど肌がぶつかる音(パンパン…)が聞こえて気持悪くなったから逃げだした…キモイ!新でほしい!くそ〜帰れない…当方、女です…
517おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:46 ID:wYflm1cG
きっと手を叩いてるんだよ
518おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 23:00 ID:YouwIXbJ

>隣が午後過ぎに痰切り、咳払いをえんえんとやっている。

病気でもない限り、んなわけねーだろと思うんだが。
519516:03/03/29 23:02 ID:i5/0R0/C
>>517 手?…にしては弱めなペチペチペチ…って感じだったんだけど。とにかく、キモイ!あのヒキコモリブサイクがやってるのかと思うと胃がムカムカして吐きそう。 あ〜なんで今日に限って用事無いんだろ私。あとお前んちのゴミうちの近くに放置すな!
520おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 23:05 ID:wYflm1cG
>>519 手に汗かいてたんだよ、それで弱め&ペチペチぐちゅぐちゅ
521おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 03:19 ID:8SI4ncqu
隣りのキチガイ  華廣 新  の電話の声で眼が覚まされた
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
522おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 03:34 ID:8SI4ncqu
隣りのキチガイ  華廣 新  
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


523おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 08:51 ID:XxCYL+Tj
よっしゃーカツヲ
こいつは何故、嫌がらせをせずにはいられないのだろうか?
最近はやられたらやり返してるが、こっちからケンカを売ることはないんだが。
こっちは靜に暮らしたいだけなんだが、本当に不思議だ。
早く新で欲しい、バーコードハゲ=よっしゃーカツヲ
524おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 12:28 ID:pQkfjGj0
どんどん調子に乗りますね、鍋のような金属を床に投げるなんて・・・
525おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 13:17 ID:pQkfjGj0
アー追加。

酒飲めばある程度は許容レベルが上がってよいかも。
526おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 21:18 ID:Jbbobu8Y
隣の女が、出かけるときの鍵の確認を、毎度6〜7回ぐらいするんだけど、
それは「これからこの部屋は留守になりますよ〜」って意思表示なんだろうか・・・。
527おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 23:09 ID:2jkl1XDJ
あーあーこんな時間から洗濯、あんたずっと家にいるのに
今まで何してたんだよっ
暖かくなるとすぐこれだ。窓ぐらい閉めろ!
528おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 23:37 ID:ySafCRhY
隣、最近週末にしかオバ犯いないらしい
普段は子供だけですんでいるのか?
とにかくその週末はうるせー!
戸&網戸を5分の間に何回も開け閉めしやがって
オバ犯、お前それいやがらせか?
普段も一日数回「バッシーン」閉めする子供たち
母子それって非常識な奴らだよ

こんな騒音でも、管理会社に通報できるんでしょうか?
部屋中に響く突発音、我慢ならなくて
日時を記録にとってあるんですが、これも使える?
529おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 01:20 ID:x7CeIPOy
昨日引っ越してきてはじめての一人暮らし。隣人は同棲してるらしく、2日連続マジうるさい。
530おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 01:40 ID:H52hK0f6
>>529
女の人の悲鳴が聞こえるんです。
って匿名で通報しちゃえ。
531おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 02:59 ID:HTKxQmti
隣看護婦。準夜勤の日最悪ーー
夜中一時に帰宅、四時までは必ずテレビか電話か宴会。
ただし、身長約168体重約75の巨漢…。
生活音も半端じゃなくデカイ・゚・(ノд`)・゚・。
532おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 16:30 ID:Z5h8EC+c
残念ながら、今回引っ越してきたお隣さんも五月蝿い模様。

最近の若者は異常傾向にあるのだろうか・・・
533おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 18:21 ID:T1iHzYGz
2時間ほど前にかなり小さい声で電話してたんだが、
今、隣人がその仕返しで、テレビを有り得ないくらいデカい音でかけてる。
うるさくないのかなあ。怖いよー
534おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 18:39 ID:nps/3KkZ
うちマンションにすんでるけど、やはりガキがうるせーヽ(`Д´)ノ
外で遊ぶなら公園逝け。
535おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 19:34 ID:EtT12qf/
帰宅したところドアに貼り紙が。

警告(赤字)
◯◯◯◯◯◯◯(私の名前フルネーム、呼び捨て)
毎朝毎朝、狂気のようなテレビ騒音出すのは
至急止めなさい。
近隣が大迷惑しているのがわからないのか!
次は警察沙汰もしくはそれなりの覚悟すべし
以上

どうやら、隣の女性かららしいです。
それにしてもこの文章どうよ?
どう対処しろって?
536おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 19:43 ID:tysbziD/
隣の若夫婦、夜12時過ぎにギタ−弾いて歌うな 分譲マンションなのに引越の挨拶もなし集合住宅で楽器を消音なしで弾くなんて常識なさすぎ
537おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 19:53 ID:ZrB2xLk0
上階の大家の部屋から、時折「ドシーン!」と椅子から飛び降りるような音がする。
大家に子供はいない。
大家は巨漢である(女性)。
もしや、四股でも踏んでいるのだろうか。
あまりにウルサイので、最近はドシーンの後にハンガーで天井をつついている。
538おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:04 ID:rl8OKH6v
>>535
あなたは身に覚えのないことなのに、そういう張り紙をされたってこと?
それとも実際にテレビ騒音を出してるの?
539おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:05 ID:C14OUWoM
>>535
で、どうなの。535さんは騒音を出しているのですか。
それとも、濡れぎぬですか。
540おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:06 ID:C14OUWoM
自分で気づかないうちに騒音源になっているとか。
541おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:09 ID:ZmWMv9EJ
住宅地でトランペット吹いてる奴を頃したいのですがいいですか?
542GOLGO14:03/03/31 22:11 ID:C14OUWoM
いいとも
543おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:51 ID:St1twm8e
>>535
おれなら、
もし身に覚えがあった場合、その隣人の部屋に行き、
「この張り紙張ったのあなたですか?!」
「いいえ、違いますよ。」
「そうですか。私うるさいですか?!」
「・・いいえ。」
「でしょ?」

翌朝、いつもどおりテレビをつける。
しかし馬鹿そうなので勘弁してやり、次の日から静かにしてやる。
544おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:33 ID:GC4reVXG
隣の若い社会人、今もおそらく楽器演奏。
当方学生で引っ越したばかりだけど勉強に集中出来ない
んだけど、どうしたら…
取り敢えず管理会社に連絡でいいのかな?
545おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:53 ID:BJvZeuhb
あー帰ってきたよ〜
隣の同人オタク系のメガネブス。カタコトカタコトなにやってんだ!
546おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:08 ID:IPOTmtfo
>>544
隣は何演奏してんの?
547おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:21 ID:3XVRZ6MJ
呪いのうた
548おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:23 ID:uoDfaaCg
過去2年間に渡り深夜重低音を響かせていた隣のバカ大生が
去年の暮れあたりから静かになったのはいいが、
隣が帰宅してドアやフスマを閉める音が聞こえると、
考えすぎなのは解っているが、また重低音が始まるんじゃないかって
気になって眠れない。
549おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 00:28 ID:x2tkjRqu
アンプに繋いでいないエレキギターの音ってうるさいですか?
550544:03/04/01 01:25 ID:EDx2tLE/
たぶんベースだと思う。しかも音楽かけてそれに合わせてるっぽい
同じフレーズばっかし殺意が沸きます
551おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:24 ID:Zjn0Hx8n
この時間なのにまだうるさいんですけど・・・・・・・・・・・・・。
552おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:27 ID:Zjn0Hx8n
明日は6時起きなんですけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ。。。
553おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 03:35 ID:73PqeRtL
>>549
俺はつないでてもヘッドフォンだけど、
アコースティックに比べて静かなのは確か。
ヘビメタなら知らんけど。
554おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 09:38 ID:5xa/Ht47
隣人が社交的で交友関係が広いと迷惑するね
毎週末に友人が訪れるし平日は何時間も電話。
隣人はPCばっかりやってて音楽も楽器もやらないヒッキーのほうが都合がいい。
555おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 16:28 ID:066ZefLO
今日はとくにうるせーヽ(`Д´)ノむかついてくる・・。
だからガキの多いマンションは嫌・・・・。
556おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 16:48 ID:d7EKUlc2
隣のカップルの男のほうの玄関・戸の閉める音、咳・笑い声・TVの音ぜーんぶきこえてくる。
引越ししたてたが、挨拶にいってもでなかった。少しタイプだったら許してやろうと思ったが、残念
ながら・・・。奴が帰ってくる時間帯は知らせてくれてて分かるから、その時間になると
ドキドキしてしまう。本当にはやく引っ越して欲しい。壁一面にタンスとか置くと防音になるのかな?
557おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 23:47 ID:XvqcgJjp
今、隣の夫婦が廊下で喧嘩してる。
喧嘩するなら家の中でやればいいのに・・・。
うるさいんだっつーの!!
558おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 23:55 ID:t1eRcA5B
>>557
家の中でもすんなと・・・
559おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 00:13 ID:FrzrttTl
1階に住むアラブ人がこんな時間にバスケットしてる。うるせーよ。
560おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 00:26 ID:Le0BHBT6
毎朝隣のオヤジがゲゲェ〜〜ッ!って言うのと
暖房効率を高めるために戸をキッチリ「ドン!」と閉めるのにムカつく。

こっちが無職になって引きこもるようになって
初めてとなりがうるさいことに気づいた。

結構我慢してるけどホントにムカついたときは
壁を蹴ったり、戸を思いっきり閉めてる。
殺伐としたDQNな行動をする自分にウケる。
昨日はアームレストを戸にぶつけたらかなり爆音がしてビビった。
561おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 00:52 ID:wkuAuqrA
562おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 01:25 ID:znZ2xA0+
>>561=引きこもりに対して、妙な先入観を持っている。
563おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 01:42 ID:vVTG1kR6
>>560
多分、隣のオヤジの方が、最近になって気味悪がってると思うよ。
564おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 02:05 ID:8bH0q1Qh
隣のやつがこの時間にB'zをノリノリで歌っている。
手拍子までしてるよ。
死ね。
565おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 02:09 ID:zH8H9eOZ
>>564
合いの手居れたらビビるかも。
566おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 02:21 ID:8bH0q1Qh
>>565
無駄。以前、夜中にうるさかったときに壁を蹴ったが完全シカト。

しかもこっちが昼間、隣が在宅中(恐らく寝ていたんだろう)に
音楽を鳴らしていたら、すごい勢いで壁を蹴り返してきた。

お前の生活サイクルが常人と違うのは勝手だが、周りの迷惑も考えろと言いたい。
567おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 02:55 ID:Le0BHBT6
>>563-565
かなりワラタ

以前は鉄筋コンクリートで出来てるから平気だろうと
1時過ぎくらいまでは気にせず電話してたけど
喫煙者嗚咽を聞いてからは騒音に対して敏感になった。

隣の人は悪く無いと思う。悪いのはショボい造りの
このボロマンション。テポドン墜ちて崩れちまえ。。
568おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 04:11 ID:y4FdU6+C
↑そんな時間帯位でガタガタゆーなよ。
うちの隣の奴はこんな時間まで何故こうもウルサイんだか・゚・(ノд`)・゚・。
意志表示しても奴らは懲りないね
569おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 12:34 ID:1MfwJnJ7
アル中Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
570おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 12:40 ID:Nyu9yppr
寝てると隣りの風呂の音が聞こえてまるでのぞきをしている気分。
571おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 12:59 ID:znZ2xA0+
おまいら、気をつけろよ。相手は基地外だからさ。 
572おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 14:09 ID:tzV5CQE2
隣のバカ大生。
はじまりました重低音大会。
いつもテクノ系でテンポ早いから余計にウザイったらありゃしない
何度も注意されてるのに少しは懲りろ
バカヤロー
573おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 14:23 ID:4EJhyctf
今日は雨なので家の中で運動会の様です・・・モウイヤ
574おさかなくわえた名無しさん :03/04/02 14:36 ID:5tIqOUoU
頼むから死んでくれ202・・・。
575おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 15:15 ID:Wvq+Kh4G
一応都心新築マンションなはずの我が家だが、下の階にDQN一家がいる。

いままで一軒家でしか暮らした事が無いらしく、入居して一年以上我が家の生活音が
うるさいと言い続け、時間を問わず襲撃&半下着姿のオヤヂがベランダから我が家を観察するよーに。

ついには建築会社と管理会社を引き連れて検査(つぅのか?)をやりにきて、厳正な検査の結果
我が家に非が無い事が判明。これで収まるかと思いきや我が家と建築会社と管理会社を相手取って
訴訟をおこすとかいいだしやがった。
でも訴訟費用が無かったらしく断念(W

結局階下から見えないように手を入れ、奴等から我が家の生活が伺えないように
したら苦情も収まったよ…



576おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 15:17 ID:fl3IzJ6i
天誅スレ復活しないのかな・・・
577おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 17:58 ID:9psZ7DXw
5分粥を作り冷凍する。
凍ったら、その塊を隣のベランダに投げ込んでおく。
(しかし、DQNのためにお米がもったいないか・・・)
578おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 18:25 ID:rn9iw8vN
腐痔藁のドヘタなピアノが始まったヨ…
ウザー
早く止めろぼけ
579おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 18:56 ID:wRnV20L3
ほんとピアノうるさーーーーーい
なんで、夜なってから弾くんだろう。
それも、10時近くまで、バカかと、アホかと。
朝もまだ寝てるのにピアノで起こされた
たまの休みだっていうのに。
580おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 18:57 ID:DE4iwNe0
玄関ドアを力いっぱいに閉めるのってわざと〜?
なんか、こっちの音にやたら反応してない?
自分の方が圧倒的にうるさいくせに、
ほんといやんなっちゃう。
581おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 19:01 ID:DE4iwNe0
>>579
そうそう、
一日中家にいるくせに、やつらはなぜか夜暗くなってからやるんだよね。
壁越しに他人のピアノなんか聞きたくないよ。
582おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 19:03 ID:Le0BHBT6
>>577
よくわからんがワラタ。
583おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 19:23 ID:b481Sr1M
>>575
>でも訴訟費用が無かったらしく断念(W

ワラタ
584おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 20:29 ID:+RdKT1aH
高木ブチ切れ中
どんどんやってくれ

工事業者がケガしたのか気分悪くなったのかで
己の家に救急車が来てるのに
家から全く出てこずシカト決め込む神経ちょっと普通じゃないな。
585おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:09 ID:diGPiifL
高木の書き込みしてる奴って真正ヒッキーか?
そかも粘着っぽいし
リアルじゃ相当危ない奴だと思うな。
586おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:14 ID:QoidGMs4
わざとではないらしいんだが
壁に寄りかかるらしく、いきなりドーンって音を立てるのはアリなんですか?
普通、隣室との壁って気を遣うべきだと思うんですが。
でもおとなしくしてれば、これはアリだって思われますよね。
587おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:36 ID:w+6cI8An
( ゚,_ω゚)ブブブッ
588おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 22:14 ID:fso/74zr
隣のうるさいヤシが31日に引越したYO!
マジで嬉しい!
部屋に友達呼んで飲み会してて、
酔った勢いでアパートの廊下で暴れるドキュンだったから
いなくなってほんっとうに嬉しいよ。
589おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 22:15 ID:ccrgVxeU
俺はこの4,5年で、隣にすむウザ住人を4人も追い出した。
おかげで壁は穴だらけだし、夜は無言電話の嵐。
にしても新しく入居する奴は、なぜか皆うるさい。
この先も追い出し続けたら、俺もいつか刺されそう。        
590おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 22:57 ID:ns3fds0Q
589さん すげーーー
どやって追い出したの??

再三の注意も聞かない
うちのバカ隣人は今日も相変わらず
ボリューム全開。
まぢで殺してやりたい。
591おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:00 ID:gDbbLCgK
夜中3時まで大音量で聴く程の音楽か?ドリカムって。
単純に恥ずかしくナイのか不思議なんだが。
592おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:02 ID:seWG0FNO
アパート用の防音部屋売ってたよ確か。
寝るときはそこで寝ればうるさくないよ。
593おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:06 ID:ns3fds0Q
防音部屋って何??
蚊屋みたいなもん?
594おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:11 ID:seWG0FNO
595おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:20 ID:1w7c5jk+
>>589
http://www.pioneer-pcc.jp/select/homecoderess/V51/v51.html


公衆電話ガード
非通知ガード
着信拒否15件



ナンバーディスプレイ

でイタ電撃退できる。
596おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:22 ID:7T/4q2+M
おい隣のボンクラ!
てめーのステレオにはベース音絞るって機能がねーのかよ?
うるせーんだよヴォケ!ヘッドフォンでも買えよキチガイ!
あとてめーのベッドがギシギシなる音うるせーんだよ。
端の部屋なんだから逆側の壁にベッドを持っていきやがれハゲ!
あーうるせーうるせー。気が狂いそうだ。
597おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:32 ID:seWG0FNO
>>594
を頑張って買え
598おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 23:43 ID:dVVwj9X+
去年里帰りしたときに友達が家を建て替えたらしくよってみた。

すると、木なのに鉄筋コンクリートみたいに硬いのだ。
しかも、そう当地からこめて階段上っても殆ど音が響かないのだ。
床もフローリングだったが、まるでデパートに居るかのような感じ。

それに比べたらアパートなんてちゃちなもんではないだろうか。
そういうと子に慣れている奴はアパートに住んだときに五月蝿い音を出す、
と考えれば割と普通かもしれない。

でも五月蝿いのは五月蝿いので壁を叩きます。
599おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 00:05 ID:p8eKKYxC
この五月蝿さは当然もう一方の隣の人も感じてるわけだよな。
600おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 00:10 ID:sArCNR5m
鉄筋コンクリートなのにドッスンバッタン響かせてる隣の住人は何やってんだ?
床を殴ってるとしか思えん。
601おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 00:24 ID:pdtXmQK4
夕方に帰ってきてさんざん引き戸を
ドンドンと閉めてくれてた隣のアホが
今帰ってきたら電気が消えてた。
今度はこっちがやりかえす番だなw

594見てワラタ
602おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 00:24 ID:OyjTZcie
隣のとは違うけど
公共の場でウォークマン聞いて足でリズムとってる奴
うざい&痛々しい
603589:03/04/03 01:59 ID:Wf92OLmu
>>590
 隣とは壁が薄いので、うるさい時は静かになるまで
壁を殴る、何度も。
それでも静かにならない奴がいたときは直接ピンポーン!
、とお宅訪問したこともある。
大体がバカ大生だった。けどマネはしないように。逆恨み
されます。
604589:03/04/03 02:07 ID:Wf92OLmu
↑の続きだけど、結局は俺がいつも壁を殴り続けたから
相手も耐えられなっかたのでしょう。
605589:03/04/03 02:10 ID:Wf92OLmu
俺はいつか刺される
606横レス:03/04/03 02:17 ID:ApV7whaM
589のやり方は順序が逆だと思う。
まず先に訪問して文句を言うのが筋だよ。
あるいは、厳しい大家や管理人がいるならそこに報告すべきだ。

生活騒音は、アパートの構造と住人の生活スタイルのミスマッチで起こるんだから、
住人の意識がそれに適応しないと仕方ない。
嫌がらせで住人を変えても、自分がボロ屋から出られないことの
憂さ晴らしにしかならないよ。住人と話しあうべきだ。
賢い奴が引越してくるのを待つより、バカを賢くする方が早い。
607おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 03:27 ID:fAEkTKy+
本当の馬鹿は賢くさせようと努力しても馬鹿のままなんだよ。
608おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 03:38 ID:ay/XH+7l
話し合ってわかるやつもいるし、わからないやつもいる

同様に、嫌がらせに逃げる奴もいれば、キレるやつもいるだろう
609おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 10:48 ID:i0uEvYXu
>>580
引き戸を思い切り閉めれば閉めた本人もうるさいはずなのに、なんであそこまで
思い切り閉めなくてはいけないのか激しく疑問だよな。大疑問だ。
そこまでして毎度開け閉めする時嫌がらせしたいものなのか毎日毎日まじ疑問。
同じ人間なんだろうか。それとも究極の無神経野郎なのか。
610おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 10:53 ID:DBIm+ZGy
高木Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
611おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 10:54 ID:Af8xyewf
もう隣の音が聞こえる事が「あ、またうるさくなるのかな・・・」と
恐怖になってて、ずっと音楽とかテレビつけっぱなしにしてないと
生活出来ない様になってしまった。

昔はテレビはみる時しか付けない、音楽は聴きたいときしか聴かない
生活だったのに。なんか悲しい。
612おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 13:01 ID:s1LASjS7
>>611
仲間ハッケソ
俺も無駄に音楽かけてます
静かな人から苦情が来るかも・・・
613おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 13:58 ID:YxIvb1Wk
隣の糞ガキのギターが朝から鳴っているんだが春休みはまだ終わらないの?
614おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 14:10 ID:lvVO5c+f
>>613
今週いっぱいは我慢してください
615おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 14:14 ID:Rb43m12T
私は隣人在宅の間ずっとヘッドホンで音楽聴いてるよ。
別に聴きたくもないのになーなんて外した途端に
「ばしーーん!!」をお見舞いされるんだからもう
徹夜で音楽鑑賞するしか正気を保つ道はないのだ(泣
616おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 16:50 ID:VK0ZL/Fc
隣が、朝早く出かけて、夜も早く寝る生活してるらしい。
以前は朝方帰ってきてたのに。
今は、朝、かち合うことはないので、
あとは夜をうまく乗り切ればいいかなぁって感じ。
617おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 17:33 ID:DuFSBENR
マンション ウイスタリア〇 302の〇矢は本当にアホです
小梨夫婦なのに家の中を走り朝までドスバタドスバター
駐車場は隣にはみだし管理会社から何度も注意され夜中に車のドアを何度も何度も開け閉め
夜中に階段で大声でしゃべり
近所でもアホで有名
隣の301と303の部屋はみんな半年ほどで引越します
そんな部屋に引越ししてきちゃいました
302が引越しするまで戦います
618おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 18:13 ID:dV6NgWfO
>>609
そうそう、引き戸多い物件最悪だよ。
619おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 18:25 ID:LAqgiGB4
ウチのアパートは壁が厚くて音漏れ少ない‥のが唯一の良さだったのに最近隣に引越してきた男が窓開けっ放しにしてうざい。TVの音がうるさいわ、タバコ吸ってずーっと咳込むわ(じゃ吸うな!)カーテン付けないから私の窓開けれない(目合うんだよ!)
620おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 18:29 ID:onaYJ5se
>>609
俺も学生の頃アパートに住んでて、よく思ったよ。
普段静かなんだけど一日何回かはガシャーーンって引き戸を柱におもいっきり
叩き付ける音がするんだよ。普段静かだけに、あの音がするたび驚いて
飛び上がったもんだよ。ほんと心臓に悪かったぜ。あれは。

住みはじめて一ヶ月くらいすると、今度は、あの音がいつくるか、いつくるかって
そればっかり思うようになって、アパートでは熟睡できなかったよ。ひどいもんだ。
621おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 20:09 ID:WQ7gC4aY
もう同じ失敗はしない。。。

住んじゃいけない物件テンプでもつくっておこっと・・・
622おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:29 ID:FuOp2bJj
隣がうるさくて(3時とかに電話で話す)壁叩いてたけど、
全然やめないからもう寝る時は耳栓して、
いままで気を使っていたのもやめにして、
イヤホン使わずに深夜のF1とかも普通に聞くようにした。
テレビの音とかは聞こえるが不思議と、電話はなくなった気がする。
623おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:31 ID:WQ7gC4aY
今まで何度も逆をやろうと思ったよ・・
要領のいい奴で速攻ちくられて自分が痛い目に会いますた
624おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:43 ID:Kknb5mRb
朝早く騒音で起こされるっていう方、いますか?
私は今朝、6時半くらいから音楽と足音とすさまじい物音に
おこされました・・・。
625おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:47 ID:T992Hh2Y
302の福譲二。
いい加減にしろよ
深夜にモームス大音量で聴くなよ
キモイんだよ
626おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 22:31 ID:eKwuH4pl
>>609
引き戸の騒音って案外分からないもんだよ。
隣家が空室の時に大家に頼んで実験したら相当気を使わないとバーン!って
音が出るのが分かった。
慣れてない香具師が普通に閉めたら勿論…。
627おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:11 ID:VmSHnVeZ
>624
前に住んでいた万損がそうでした・・・
朝6時きっかりに・・・ティーボラン<せめて選曲考えて欲しかった
本人がいる時はすぐに止まるんだけど、不在の時にタイマーかけたままだったらしく
大音量で20分ぐらい流れてました。
思わず外に出てみたら、フロアの人が全員不機嫌な顔で集合していたよ(w
厳重注意受けても・・・続いてたな。。。
628おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:31 ID:Kknb5mRb
>627
レス有難う御座います。
そうですか〜。フロアの人がみんな不機嫌そうだったんですね。
しかも6時きっかりとは。
私の場合、隣人が隅っこだから、私だけが隣人の騒音被害を受けています。
何度管理人が注意しても直らないし・・・自分で言いにいくしかないのかなぁ。
顔合わせたくないけど・・・
629おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 23:41 ID:WQ7gC4aY
一人五月蝿いのが居ると
後から入ってきた奴も五月蝿くなるだろうと思うから、
一人のときに更生しないと後が厄介っぽい。
630おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 00:19 ID:1F0phm9d
今日は比較的静かな一日を過ごせた
隣の騒音が少しでも聞こえなくなるよーにと
私も音がないと出来ない生活になってしまた
早く隣出て行ってください
賃貸契約はいつまでなんだよ?
更新すんなよ
631悲劇の木造:03/04/04 00:22 ID:K38YGw8I
207のDQN今年も引っ越さなかったな・・クソッ

【隣人(男)の特徴】
・1オクターブ上がる藁い声  「うっうほほほほはははあー」
 藁いのネタがTVとラジオで時間は主に夜、深夜のときも
 オール○イト日本が面白いのは分かったけど、○村の一言一言に藁い杉

・過去数回、深夜にノコギリ音
 ギーコギーコって深夜2時3時に何やってんの?

○○県金○市○○○2丁目1○1○○ー○○ー○207号
お前の事だよ!
632おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 00:51 ID:6KKHkDaP
○田よ、さっさと目覚まし時計を止めてくれ。
5時半にあんたんちの目覚ましで起こされるこっちの身にもなってくれ。
これから暖かくなると窓を開けて寝るのもヤメレ!
夜はエチーの声、朝は目覚ましがうるさくてかなわんよ。
633おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 00:53 ID:FqQ+VXBi
今隣のテレビの音かなりでかい
634おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:03 ID:4o0Sbmtl
>>611
私も全く同じ。何かで気を紛らわせていないとダメだ。
静かな時に隣の音が聞こえてくると、
嫌でもその音に集中してしまう。隣が引っ越してくるまでは
こんな事になるとは思ってもみなかったのに。
635おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:03 ID:LalfgNXN
今回来た奴でわかったことは、物を落とす回数が異常だということだ・・・。
636おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:19 ID:Kbk//2dI
木造アパートならともかく、鉄筋コンクリマンションで
テレビや咳の音が聞こえるってのは欠陥住宅だよな…。
楽器可の住宅ってどうなんかな?
防音に気を遣ってそうだけど…。
637おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:24 ID:/mxFajSx
家族と住んでいると、何か音がする=家族の音だろう=気にならない なんだけど、
一人暮らしだと、何か音がする=近隣の音 なんだよね。

インコとか飼うのはどうだろうか?
638おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:30 ID:tKkTto0h
本年度最初の101号室の風呂で歌。
マジで最悪、矢ッと寝れる。
639おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:39 ID:se5EGER/
高槻のあおちゃん、最近カラオケ導入しやがった。
上に住んでいる部屋全室に、
排気口をとおして 下手な歌が流れる。
どうにかしてくれ、高槻市。
640おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:41 ID:feUKnfwF
隣がギシギシ鳴り出したかと思えば、アンアン言い出した。
641おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 01:57 ID:gdRI/hu/
>>637
すげーわかる
なんか個人的な対立になっちゃう気がする
相手の音もそうだし、こっちの立てる音も
642おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 02:31 ID:RZeneRXh
野郎の野太い声はかくも壁に響くものか。
ムカついたので、CHAGE&ASKA(当時の名称はチャゲ&飛鳥)の
「熱風」を少し音量上げて聴いてる。もちろんヘッドホンなし。
いい加減気付け!
あんたは一人のときは静かなんだから、野郎を連れ込むな!
いいな、302号室のコヴァヤシ!
643おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 02:45 ID:+Udq2Uwv
こっちの音の1〜2分後にする隣の音ってのは無意識でしょうか。
まぁ、こっちが立てて無くても、そもそもうるさいんですが・・・。
ただ、しばらく音がしてない時に、
こっちが音を立てたケースでのことなので、気になります。
644おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 06:49 ID:FXf5DG2m
皆様おはようございます。今日も無職DQNの騒音で起きました。
来月仕事の都合で引越しするのですが、やはり今までのことを思い出すとむかついてしょうがないので
引越しをするときにゼリー状アロンアルファをたっぷり鍵穴に流し込んでやろうと思います。
そこで質問なのですが、家にいて出かけるときに鍵が回らない状態と帰ってきて鍵が回らない状態
のどちらがむかつきますか?
645おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 09:30 ID:vsMwgpnt
>>644
後者かな

うちの場合、下の203は四六時中、絶対誰かいる
引き篭もってばかりで休みの日も留守になることが完全に皆無
昼夜深夜を問わず定期的にガサコソやってて、住人の構成と生活形態が気になる
646おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 09:31 ID:vsMwgpnt
>>645
下スレに書き込むつもりが誤爆した、スマソ
647おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 10:19 ID:Iwu0tNGq
今日も犬が鳴いている・・・泣きたいのはこっちだよ
648おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 10:54 ID:tA1tgTBf
男の話し声ってうるさいレベルじゃないけど気になりません?
こうゆう場合はどうしたらいいんでしょう?
苦情を言うまでの騒音では無いけど止めてほしい。
みなさんは経験ありませんか?
649おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 13:41 ID:coSjZYpj
対抗して、笑いカワセミを飼う。
650おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 14:25 ID:wFzmWCpj
隣のあんちゃんは普段静かなのに友達が来るとバカ騒ぎしやがる。
友達来たからってテンション上げなくていーんだよ!
651おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 14:43 ID:+Udq2Uwv
「一人になって、そういうテンションを保てないのがダセー」
とばかりに、友達が帰ったあとでも無理に空元気なよりいいと思う
652おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 15:04 ID:im2XJ7nB
>>644
おそらくその方法では不発に終わるだろう。
ま。がんばってくださいや。
653プチ人間:03/04/04 15:08 ID:cjTr0Zla
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


654おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 15:12 ID:LalfgNXN
よそに気を使って過ごすのが逆に馬鹿馬鹿しくなってきませんか?(´Д`;)
655おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 17:46 ID:vodEkAZ4
>654
ナルヨー(つД`)
天気がイマイチとは言え雨は降ってないんだから子供は昼間に連れ出してよ。
なんで夕方〜真夜中までドタドタやってるんだろう。鬱・・・。
656おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 17:51 ID:+Udq2Uwv
子供のドタドタはまだいいじゃん
いい年してもドタドタ歩いてるやつはどうなのさ
657おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:06 ID:Fwfo2Kg5
へたくそピアノうるせ〜
ほんとにプロ?恥を知らんやつだね。
それと教室は規約違反だからやめてね。
証拠みつけたら管理と大家にちくってやる。
ルールを守れんやつは出ていけ!
658おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:16 ID:PDEmUFCt
>>655
そして外出先で暴れるんだよね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047375454/
659おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 20:36 ID:AqxFuqr1
>658
そうそう、この前も健康ランドでガキ連れて来たDQNが風呂場で大暴れ。
風呂で泳ぐは飛び込むは、走り回るは・・・。しかも、女の子だよ・・。
もう頭きて、そのオヤジを金のネックレスでイカツかったけど思いっきり睨み付けてやった。

ああいう、一家の下には絶対住みたくない。
しかし、いかにもどこかのボロアパートに住んでますという感じだったよ。

おれは、基本的に子供は好きだけど、教育ツーもんが必要だベ?
660おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 20:56 ID:X+BKNVfM
メゾネットって騒音ありますか?

661おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:03 ID:VxZdNKWJ
隣りが就寝時に収納ベットをセットする時そのままドーンってやるから3部屋隣りまで響きます
ゆっくりソロソロっと出来んもんかね
662おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:18 ID:LalfgNXN
それか!(・∀・)
663おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:18 ID:3hc7OxZU
音についての質問なのですが、私はテレビを見るときは
音量を3(ソニーの14インチモノラルで)に、
PCではサウンドカードの音声出力にヘッドホンをさして
聞いているのですがこれらの音は隣に聞こえるでしょうか。
隣から夜通し下手くそな歌や下品な笑い声、知能指数の低い
音楽が聞こえるので自分の出す音がどのくらいなのか気になります。
664おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:28 ID:LalfgNXN
ちと神経質になり杉かも。。。

私はアイワテレビで音量7にしております。
PCのほうのヘッドフォンなんぞは隣に聞こえるわけ無いかと・・・。
665おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:43 ID:2kOyEmgu
>663
ヘッドフォンなら大丈夫だよ。
音量も3なら聞こえてないだろう。

隣のうるさいのが3月31日で引っ越すことを知って
今までのお返しに1ヶ月騒音出しまくってやったよ。
逆隣は春休みだから実家に帰っていなかったし。
残り1ヶ月だから、大家や不動産にもちくられなかった。
4月から越してきた奴は静かで(・∀・)イイ!!
666おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 21:43 ID:I98RVr1w
自分はテレビを見るときもヘッドホンで聞いてる。
テレビの内容が聞きとれる程度のボリュームにすると
隣にも聞こえてしまうから。
667おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 22:03 ID:+kQhltLJ
>>665
ヘッドホンとしても使うんですけど、ボリュームコントロールのつまみを90%くらいまであげてスピーカーとしても使ってるんです。
668おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 22:59 ID:X+BKNVfM
よほどぼろじゃなけれでば大丈夫。気にしすぎも体に悪い。
669おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 23:20 ID:CTtq6Yvd
夕べ午前3時頃、どっか(うちの近所は音がよく響くのでどこからの音か
よくわからない)から、犬の絶叫が1〜2分間隔で聞こえてきて怖かった。
ちょっと前は「殺されるー!」って声も聞こえたし、
どうなってるんだろううちの近所は。
670おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 23:49 ID:UAbVagsF
>>615
> 私は隣人在宅の間ずっとヘッドホンで音楽聴いてるよ。

私もそう。ソニーのコードレスヘッドホンMDR-IF630RK付けっぱなし。
(ただ送信機の前面側にいないと赤外線が届かない)
BOSEから周囲の音を中和する信号を作り
自分の聴きたい音楽だけが聞こえる「地下鉄用ヘッドホン」が
発売されました。
たしか39,800円で高いがほしい...
671おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 23:53 ID:q6fqYW4k
>669
BやKが多い地域でつか?
672おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:00 ID:Mg+C+rWO
>>671
でしょうね
673おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:11 ID:KnhE0PE3
隣の屑がうるせぇぇぇ。
聞いてくれよ。
いつも0時まで大音量で音楽聞く。もちろんものすごいズンズン響いてくる。
そしてこれが最悪。最近ゲーセンにある太鼓ゲームあるでしょ?
それのプレステ版買ったらしく、3時ごろまでドンドンドドドン。
で、1時間おきにベランダに出てケータイで話す。
(´・へ・`)モウヤダ
674おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:29 ID:SgHql70t
朝五時起きなのに
今日引っ越してきた隣の糞馬鹿野郎が初日から女連れ込んでうるさくて寝れない。
俺は一人暮らしが初めてなので壁を殴る勇気もない
うるさいうるさいうるさーーーーーい!!!
朝復讐してやる
675おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:35 ID:3IcTD+a7
寝る時も色んな騒音に邪魔されないようラジオや音楽をヘッドフォンで聞く(音量極小)
いざ寝る時は耳栓を付ければ邪魔されるストレスがちょっと和らぐ
676おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 00:46 ID:v3ovRHTR
>>675
ヘッドホンからながれる音声を越える音声が隣から聞こえたらどうすればいいんでつか?
耳栓すると目覚ましが聞こえなくなりそうでこわいでつ
隣の人氏んでくれないかなぁ
677おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 02:02 ID:PxnNdpCM
糞202、激しく揺らしてんじゃねーよ!!!!!!
678おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 02:20 ID:YM1L8c3w
>>670
良いの使ってんなぁ
漏れのはMDR-IF420Rでつ
部屋の中なら歩き回ってもとりあえず拾ってくれる
679おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 10:22 ID:zGpcXsRy
>674
始めての東京ひとり暮しですか??
680674:03/04/05 12:13 ID:auWPWbaS
>>679
そうですけど、何か?
681おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 12:29 ID:AluOdDYU
朝っぱらから男連れ込んでんじゃねーよ!クサレ姦国人が!!!
しかもうるせーよ!少しは音量おとせヴォケ!!!
682おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 12:48 ID:zGpcXsRy
>674
復讐しました??
683おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 17:52 ID:NQ/Y+yyZ
テレビの音でかずぎ。ヘッドホンして音楽聴いてるのに聞こえるし。
そのくせ、こっちがちょっと電話したくらいで壁叩いてきやがる。
これだから新入生は嫌なんだよ。前なんて、屁の音が聞こえたしな。
それで、笑い転げてたら壁叩いてきたし。おまえが屁するからだろ?氏ね
684おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 18:13 ID:5R8Us9pw
壁叩かれても、もっと笑い転げたったらええねん
ケツに栓でもしとけや アーッヒャッヒャッヒャッ!!って
685おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 18:33 ID:mBnXbg2L
皆さん、まだ幸せな方ですよ〜!
うちの壁を挟んだ隣なんてバイク屋だから
平日どころか、休日までも朝から平気でバイクをふかしてる・・・・。
しかも、これでもかってほど。。あそこまでエンジンふかす必要があるのか。。。。
大音量の騒音にイライラしながら生活を送ってるよ。
家賃ねさげしてくれないかな
686みらふぉ:03/04/05 18:39 ID:XDXMuetc
選挙のアナウンスがうるさい
うるさい候補者には絶対いれてあげないーよ

隣の住人の仕業ではないのでsage
687おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 18:49 ID:03fXz5gZ
選挙なんてすぐ終わるからいいだろ
隣がDQNだとほんま辛いぞ。
688おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 20:06 ID:PspdavgF
ほんまやね〜
689おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 20:18 ID:I+9GTK2c
殺れ殺れ殺れ殺れ!!!!
690おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 20:33 ID:5n0wGEdN
隣、ドアの開閉が超ーーうるさいよ(鬱
691おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 20:54 ID:7eYFIglH
>690
ドアのバネって調節出来るから静かに閉まるように設定出来るのに
やらない輩が多いね
692おさかなくわえた名無しさん :03/04/05 21:19 ID:EohEAXYl
お隣のベランダに、共用の排水溝があります。
私側の溝を、板や石で塞がれてたんだけど、
これって嫌がらせ?怒ってもいいトコロかしら?
693644:03/04/05 21:23 ID:tDMF5CTg
アロンアルファってあまり意味ないのかな?もしかしてハンダとか?
694690:03/04/05 21:40 ID:N98x0OqS
>691 そうだね。今も、隣うるさいよ。
695おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 21:56 ID:LBTvE5rU
>>693
瞬着ならゼリータイプじゃなくてサラサラの低粘度タイプにしる。
696おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 22:31 ID:QX+eNmT+
うちマンションで、同じ階で改装工事やってるんですよ
騒音はまあ仕方が無いとしても、朝九時すぎからゴガガガとか
勘弁してほしいです。
697おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 22:52 ID:YrIlBMlH
>>692
隣の敷地内なら仕方ないんじゃない
あ、でもこっちが川上ならそれどころじゃないか
698おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 23:03 ID:tBzYRkia
>>697
そう、土が流れてきて溜まるんだよね。
相手はそれを私の所で塞き止めたいらしい。
双方のついたての下に、障害物あり。
699おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 23:25 ID:eZmgUwX6
雨降ってるのに今日も戸の開け閉めうるさかった
そんなにベランダに出る用事あんのかよ!
基地外家族!
700おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 23:33 ID:lDUqfXlM
オイこそが 700げとー     
701おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 00:05 ID:9tAPgz0T
ベランダに出ると、必ず隣のおばさんも出てくる。
この前、おばさんとその仲間たち約3名に
ベランダ越しに難癖つけられた。
共同生活できないなら、一戸建てを買え!
702おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 00:40 ID:rfE6fBa2
ドシンドシンと不快な震動たてて部屋内や階段を歩いたり、
ずどんと勢いよく玄関やベランダの戸をしめたりするのを、
男らしいと思ってるらしいな。
オマエバカか?
わざとダラダラと歩いたり喋ったりするのを、
余裕があるとか慣れてるとか、
そういうふうに思ってしまってるDQNと一緒じゃないかね。
いい加減気づけよバカ。
オマエのその振る舞い、ちっとも男らしくネーヨ。
ただのDQN的振る舞いに他ならないもんだよ。
悟れ、そして市ね。
つーかヒモなんてやってないで働けバカ。
703おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 01:02 ID:xd4D4c58
>>700
死ね
704おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 01:11 ID:Kqe5Z6Gx
>>701
何で難癖つけられたの?

>>702
ウチの隣の女はそれと全く同じだよ。
見た目は小柄で結構可愛いんだが・・・
反吐が出そうなほど嫌いだね。
705おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 01:49 ID:2rRnT4hj
>>704
同じく
隣が女だから、なんとなくワクワクしてたんだけど(w
そんな態度に一気に興ざめ・・・
706おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 06:05 ID:OMf+Ralu
昨日は静かだと思ったら外出中だったわけでした。
707おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 10:32 ID:tse8YE7O
隣のヴァカ夫婦引越しの準備してるんだけど(エアコンのとりはずしなど)
朝っぱらからやってるにもかかわらず 前の日とかに一言もなかったんだよね。
さすが奇T 朝早くから起こされてしまった。
氏ね! とくにヴァカ奥 32にもなって 一人称が自分の名前なんてきめーんだよ
引越しするまで 暴れてやるからな
708おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 11:29 ID:IzHFftaW
壁薄いんだからボリュームもうすこし下げろよ、
厨房じゃないんだからやたら重低音響かすな。
夜中に読経テープ流すぞ。
709おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 12:03 ID:X0xFz34Y
休日にガキのわめき声とかで目覚まされると、一日中気分悪くなる。昼間は昼間で道路でわめき散らしてやがる。サイアクだ。平日休みのシフトほうが良かったよ。
710おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 14:44 ID:YoRZPRQk
隣に引越しの挨拶に行ったら、「いちいち挨拶なんか来なくていいのに」と言われ・・。
(´Д`;)都会は余計な近所付き合いはいらんのね。
711おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 14:58 ID:yY/l/y8d
>710
それはずいぶん酷いな。
まだ居留守される方がマシだと思えてくる。
つか、出てきて厭味言うくらいなら居留守してくれればいいのにな。
712おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 16:44 ID:0zWBM8jF
>>695
それも不発に終わる。
713おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 16:53 ID:K+e0j71/
殺れ殺れ殺れ殺れ!!!!
714おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 16:58 ID:BA3xPwWy
>>710
いくつぐらいのやつなの?
いい年した大人じゃないんだろうけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 17:40 ID:YQwQiq0H
うちの隣は音がまったくしないので逆に怖い。

716おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 18:15 ID:3bE1hoel
>>715
羨ましい事このうえない。
717おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 18:19 ID:V1FvPkWz
>>715
お宅がうるさいから静かにしてんじゃないのか?
718おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 18:28 ID:S0Ml4Cxn
最近引っ越したんだが、
隣家のおやじが目の前の道路に出て一人でずっと喋ってる。
野球とか天気とか思いつくまま&何度もリピートして、
たまに通行人が相槌打ってくれると勢い込んで話し出すんだが
一方的に支離滅裂な事ばかり言ってる。
(大声だから部屋からでも聞こえる)
時間関係なくそんな感じで、
しかも自分ちの郵便受けや車のドア?をでかい音で何度も開閉したり、
自転車のベルをリンリンリンリンならしたりで相当うざい。
障害者らしいんだが(自分で言ってた)この人何なんだろう?
一人暮らしのようなので多少気の毒ではあるのだが…
719おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 18:39 ID:tHU8Z4Mf
ボケだ。ボケ。
720おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 18:46 ID:XgN6zoJL
アルツ・・・








磐梯山
721おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 19:20 ID:BA3xPwWy
一回うるさく思っちゃうと、
どんな音を出してもうっとうしく感じない?
722あぼーん:03/04/06 19:21 ID:hhR5W8g0
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
723あぼーん:03/04/06 19:21 ID:hhR5W8g0
724佐々木健介:03/04/06 19:21 ID:hhR5W8g0
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
7252350:03/04/06 19:28 ID:wn408xtU
オックス情報(株)

   208,000円

説明会にまた参加致しました。現在の今期予想は保守的な数字で出しているとのことで、
上方修正出来るように努めているとのことでした。今回の株式分割1:3について何故
1:2でなかったかを質問してみたところ、株式分割の費用がかかるため、後々の株価
上昇を見据えて分割を1:3にしたとのことでした。
726おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 19:28 ID:sS5cdXAx
>>721
わかる。いつ次の騒音攻撃が来るかと思っているうちに神経過敏になっちゃうんだろうね。
727おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 19:52 ID:OMf+Ralu
どうして階段ロウカ部屋を走るんだろう。
どう考えても理解できない。
728おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 22:02 ID:csGjckdo
>>704
神経質なんだろうね。
何がということよりも、私の存在が嫌みたい。
雨水でも、土でも、自分の敷地に入ってこないで!てな感じ。
気遣ってはあげるけど、不可抗力ってあるからね。ハァ
729おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 22:09 ID:RRc3frwq
隣うるせー。
自分は、夜9時過ぎたらヘッドフォンてのが常識かと思ってた。
隣の人、ボリュームも下げず、2時3時まで鳴らしてる。
きっと始めての恋人で同棲で(すごく二人とも地味)浮かれてるんだと思うが、
もう1年以上も経つんだから落ち着いてくれ。
ていうか、単身者向けの木造アパートで同棲って顰蹙な気がする。
話し声とか響くしねえ。うぜーうぜー。
730おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 23:11 ID:CdBOQAlU
隣の家族には引越ししていただきたい。
お宅はどうせ、賃貸で入居したんでしょ?
早く出ていけ!
きょうも朝からベランダの戸、開け閉めうざかったよ。
こっちも洗濯干してベランダに居るにもかかわらず
「バッシーーーーン」だもんな
今日は怒り心頭でこっちも強めに戸閉めてやりました。
それでもうるさいってことわかんないのか?
脳足りんおば犯!
管理会社へ通報するのに秒読みだよ。
ばーか
731おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 23:47 ID:Mm/ZCIcZ
ほぼ同時期に家を買ったウチと隣。最初の3ヶ月で大嫌いになった。

ウチの娘たちのピアノの音がうるさいと言うのでお詫びにフルーツを
持っていったこともあった。そのくせ自分の家に内職仲間を呼んで
夜の9時過ぎまでホームパーティだか内職だかわからない騒ぎ。
自分ちが出す騒音は別だったみたいね。

そ・れ・が・さ〜!入居6年目にして引っ越していったよ!やったね!
どうせあのチビデヴハゲ旦那がリストラされたんでしょう?
○井さん、あんたのことだよ。出て行ってくれて本当に春から縁起が良いわ!
732おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 23:53 ID:OMf+Ralu
時間とともに音量が上がっていく隣のBGM。

あほすぎて面白いよ(´ー`)
733おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:23 ID:cH2rxZ1t
あ〜、まじで隣のボケがうるさい!毎日毎日、爆音で音楽聞いとるうえに
友達と馬鹿さわぎしてうるせぇ。てか、うちのアパート壁が薄いんだよ!
さっき、壁をぶんなぐったが全く静まる気配がなかったから管理人に
苦情の電話したら、電話して注意しときますと言われた。
 その数分後…
こっちの壁を何発も思いっきり、ぶん殴ってきやがった。しかも、「全然
騒いでないですよ。めちゃくちゃ静かです」とか言っているのも聞こえた。
なんちゅう神経しとるんだ、こいつ!!頭悪すぎる!とっとと追い出したいが、
やっぱり無理なんやろうなぁ。
よい方法知ってたら、まじで教えて下さい。隣に殴りこむのはさずがに…、
(隣の奴は大学の柔道部?)てか、逆にやられそうなんで。
734おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:34 ID:FPIq9eAj
>733
柔道部はヤバイって・・・マジで

君も体重増やして柔道習え
735おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:36 ID:qNQj/MV3
万損のとなりがたんぼなんだけど、かえるの声で頭痛がする。
煩いかえる逝ってよし。
736おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 00:53 ID:P1YYBkLI
あよ、牛蛙だべ。あいつらうるさいんだよ。
大合唱するんだよな。
737おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:17 ID:s9WnX285
田んぼの真ん中のアパートに住んでたとき、蛙すごかったけど、
結構すきだったなぁ。

カエルサラウンド。
カエルの鳴き声だけ聞こえて、逆に静けさを感じた。なつかしい。
738おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:17 ID:Ulz3xwuP
となりのルビーちゃんち、本当にウルサイ。
739おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:26 ID:8zRIwHUt
向かいの家の奥さん(30歳くらい)がとにかく騒々しい。
被害は皆さんと同じようなこと(ドアの開閉音、部屋をドタバタと歩く等)
なんですが、何より一番迷惑しているのが「奇声を上げる」こと。
子供でもあやしているのかと思ってたんだけど一人でいるときも
「はー!」だの「あー!」だの叫んでいて気味が悪い。
苦情の手紙を出そうと思って書いているうちに怒りがこみ上げてきて
段々と罵詈雑言の脅迫めいた言葉だらけになってしまいやめた。
今ではそこの家と同じ型の車を見ただけでもムカつくほど
精神的にちょっと参ってきてる。
740おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:33 ID:wzZdQmac
私の場合、自分がお隣りにウルサクしてしまっていたんだけど、
夜中にベランダに侵入されるは、
決まって夜中の3時に毎晩セックスの声を聞かされるは、
…ナドナドちょっと怖い逆襲をされてしまいました。
極めつけは、実家から送ってもらった蜜柑ダンボールひと箱、
宅配の不在配達を黙って引き受けておいて、中身がドロドロに
腐り切った頃に私の部屋のドアの前に放置してくれやがった。
自業自得でしょうが、以来マンション暮らしのトラウマです。
741おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 01:53 ID:zlVLBEcS
隣の部屋のやつ、マジで糞。野郎共で毎晩騒ぎすぎ。ドアの開けしめでかすぎ。喋りかた絶対に窪塚洋介を意識しとる!アホちゃう?顔は野球の寺原似。テレビで寺原見るだけでもむかついてくるわ。
742おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 02:17 ID:Zh3H2o7G
隣は寺原似じゃないが、寺原はウザい
743おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 02:48 ID:rlpK/xjq
日曜の真夜中に平気で騒げる神経がわからん。

社会人は朝早く起きないといけない、て常識もワカラネーのか
この居酒屋フリーター。
744おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 07:40 ID:vyfV2nve
ゴトゴトゴトゴトガタガタガタガタ
はい、目覚めますた(゚∀゚)ノ
745おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 07:47 ID:dOXfm1An
>>739
>今ではそこの家と同じ型の車を見ただけでもムカつくほど
>精神的にちょっと参ってきてる。

この気持ち分かるよ。
746おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 08:06 ID:tzQ+4Jmb
うるさい隣人が出て行った
平日は電話、週末は友人6人が必ず深夜に訪問
1年間苦情を言い続けたら出て行った。引越し先の隣人が可哀想。
でも安アパートだから次の住人もDQNじゃないかと心が休まりません。
うるさい隣人は出て行っても精神衛生上良くない影響を残していく。
747おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 08:10 ID:Gvn4ccjd
>733
その様子を録音して管理人に報告しる
748おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 08:13 ID:Mwz8RLbC
>>733
殴らせて、傷害で警察逝き
749おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 09:03 ID:JcqVaNUJ
うちはアパート。お隣と部屋の造りが、正反対。
トイレに入って用をたしてると、お隣からトイレットペーパーをガラガラ回す音が。
自分も紙とりたいけど、お隣にガラガラ聞こえるかと思うとはずかしくて、しばらく身動きできない。
そんなことが、たびたびおこる…。壁薄すぎ…。公衆トイレみたいだよ…。
750733:03/04/07 09:27 ID:cH2rxZ1t
>>739
その気持ち俺もよくわかる!
751おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 09:54 ID:XawrOscu
今日から学校みたいだな。
隣の小学生が毎朝うるさかったけど今日は全然音がしない。
こんなに静かなのは暫くぶりだ。
一生学校から帰ってこなくていいぞ!
752おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 10:06 ID:f0TJ4w2D
隣が やっっっと 引越しをするみたいだが
荷造りを 夜の10時過ぎからやってかなりうるさい。
昨日1日どこにもでかけてないのに なんで昼間やらないで
夜やるわけ?

みなさんの隣の住人で夜おそくに荷造りするする人っていましたか?
753おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 10:23 ID:NF4cr8Ht
この前、隣の工場が明かに条例に触れる騒音で、うるさいので
薄っぺらいバラック小屋みたいな作りの壁を
足でおもいっきり蹴飛ばして怒鳴りつけたやったら、壁がへこんでしまった。
そんな薄い壁ならうるさいはずだ。
またやってやるからな!

754おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 11:15 ID:xc7wVmKn
みんな、あんまり気にするなよ

騒音なんて、気になりゃ気になるんだよ

俺なんか、全然気にならないぜ(ヒドイの抜いて)
755おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 11:20 ID:VkkV8d1X
>>749
となりの居間とトイレが接してるよりましだろ。
756おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 11:37 ID:cH2rxZ1t
>>748
殴っただけで障害で捕まるの?
757おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:03 ID:tislFyKr
>>663
亀だけど俺は隣が在宅の時は音量1か2でテレビ見てる・・・。
隣は重低音を大音量で聴いて、うちに苦情言われたのが気に障るらしく音量3か4で
テレビ見てても嫌味な音を立ててきたから。
早く引っ越すことだけ願って、テレビをイヤホンで聴く日々・・・。最悪だ。
758おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:14 ID:aZy0beBq
子供の躾が出来ないくせに犬なんか飼うな!
毎日ムダ吠えしてうるさい!
759おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:19 ID:fvehwaXM
>>752
うちの隣にいたヤシは一晩中やってた。
なんで昼部屋にいたのにやんねーんだよっ!てブチ切れて苦情言いにいこうかとオモタよ。
もうすぐ引っ越す相手なら、思い切って文句言ってみれば?
漏れは最後まで我慢してしまったが、どうせいなくなるヤシなら一言ぐらい
言ってやればよかったとちょい後悔。
760おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:28 ID:hSOw5D6c
>>757なんか可哀相(;_;)
761おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:51 ID:lJlAi40w
パチンコ屋の横に家あれば、換気扇の音がうるさいぞ!!マイクで
762おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 13:52 ID:UgtQOWpA
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
763おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 14:07 ID:vyfV2nve
人にはそれぞれ限界の度合いってもんがある。
俺は結構我慢するタイプだが、
今日外から帰ってくると、窓開けて数人の女が家ン中で走り回っていた。

窓を開けてなんたらという書き込みをよんで正直人事だと思っていたが、
実際隣でやられたときは流石キレるな。

管理にいって手紙送りつけてやるか。
最終的には追い出してやるかな・・・。

コレだからプーは・・・。
764おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 14:12 ID:7+I89OvF
うちのお隣さん、何やってるのか知らないけど
昼夜逆転してるみたい。
夜中の2時とか、早朝5時とかにそれも
友達連れ込んで談笑してる。
昼間は寝てるのか不在なのかわからないけど静か。

それほど大音量なわけでもないし、
こちらが寝てる時間なので気にしなければ気にならないが
ふと夜中/早朝に目がさめてしまったときに、
どこからともなく笑い声が聞こえてきたりするとちょっとびびる。
765752:03/04/07 14:13 ID:f0TJ4w2D
>>759
レスありがと
隣の引越し予定日まであと2週間くらいあるんですよ。。
今まで 騒音のことで管理会社や自分が直接注意したけど何の効果も
なかった住人だったから 今回言ってみておさまるか不安。
注意うけた はらいせにわざといやがらせをしてるとか なーんて被害妄想してしまう。
766おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 14:28 ID:4J31cYSp
http://member.nifty.ne.jp/bilsomate/Softplug.htm
おすすめの耳栓。ロフトで600円くらいだったけど
低反発ウレタンの耳栓より静かだった。
壁叩いたり管理会社に苦情言う気力がないときはこれ!
767おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 14:40 ID:ufPRshY+
↑根本的な解決方法ではない。
768おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 14:48 ID:vyfV2nve
逃げ、というやつですかな。
769おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 15:02 ID:nrRo6E6r
たまには逃げも必要
毎度毎度DQNの相手してたら身がもたんよ。
770おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 15:10 ID:vyfV2nve
金さえあれば引越ししてしまいたいね。
771おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 15:47 ID:aKsFMoAp
>>759
オレの横なんか、夜中の2時に引越ししてたよ。
夜逃げだったのかも。
772おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 15:53 ID:kyFsWwrG
毎日早朝5時に馬鹿でかい声で「ハックショーイ!」って
最低5連発は不快な声でくしゃみする隣のオヤジに
我慢も限界にきたので、直後窓開けて
「うるせーんだよ、ボケ!ゴルァ!」って大声で言ってやりました!
そしたら隣のオヤジが逆ギレして・・・
773おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 16:11 ID:FPIq9eAj
>772
で?ドキドキ・・・
774おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 16:23 ID:JN4LwFFW
>>772
殺すぞゴルァ!!!!! 

ですか・・・
脅迫ですから、警察署に被害届を出してください。管理会社・オーナーにも連絡を。
775おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 17:29 ID:IeHXXTFu
>>772
花粉症でしょう。
776772:03/04/07 17:33 ID:+OSDeTE/
「誰だ!今うるせーっていったヤツは!」って言ってきたので
「オウ!俺だよ!隣だよ!」って窓から顔だして隣室にむかい言うと
「何か文句あんのか!?」ってオヤジも窓から顔出してきた
アパートに一年住んでて初めて隣のオヤジの顔をみた
・・・あきらかに本職(ヤクザ)の風貌だった
777おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 18:14 ID:2B8mxsmT
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
778おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 18:18 ID:izf9QlEU
>>776
その後は????
779おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 18:19 ID:8BxDG79y
隣の玄関前に明日収集予定のゴミがぁ〜!!
みっともねーからベランダに置けよ!!

しかも、うちやその隣から風で流れていってしまった
ゴミがベランダに放置されている。
変な家だ・・・
780772改め傷心者:03/04/07 19:10 ID:ME1l56QA
(|| ゚Д゚)ガーン!! 小心者の俺は態度を急変させるしかなかった・・・
「いや、あのまだ朝も早いですし、寝てる人もいると思うので
もう少し静かにやってもらえませんか?くしゃみ・・・」と
我ながら情けないことを言うと
「あ!?こっちは花粉症なんだよ!どうにもならねえんだよ!」って
案の定、真性DQNな発言をしてきたので
「いや、でも一年中くしゃみしてますよね?・・・」って言ったら
「あ!?兄ちゃんケンカうってるのか!?」って
めちゃめちゃ眉間にしわをよせてすごんできたので

「・・・すいませんでした、気にしないでください」ってあやまり
静か〜に窓を閉め息をひそめてそのあとバイトにいきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
帰ってきてからも、物音一つたてないようにしています。・゚・(ノ∀`)・゚・。
現実逃避したいんで焼酎飲んでもう寝ます・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

                        
781おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 19:12 ID:GvzjKCeV
隣のガキ(といっても20歳ぐらい)が大声で歌う…。
河村隆一みたいな歌い方で禿げ気持ち悪い。
2DKにこっちは1人で住み、隣は親子5人住まい。
引っ越してきたとき、779の隣人みたいに廊下にゴミ積み上げてあって
おまけに音楽やガキの声が半端じゃなくうるさかったんで、
苦情の手紙何回か入れて、やっと人並みに暮らせるようになったのに。
ドキュソって遺伝する上に一生直らないんだろうな。
782おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 19:31 ID:6FvXQ3yo
>>780
・・・・・・・悲惨
783おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 19:36 ID:uR4rapJ3
隣にうるさい馬鹿が越してきたけどもう毎晩3時までテレビ見てるんじゃねーよ!
こっちは毎朝7時に起きて仕事行かなきゃならないのに・・・
しかもそんな奴ほど他の部屋の音は許せないらしい。今朝、シェーバーでヒゲ剃ってたら壁をドンドン叩いてきた。
俺に毛むくじゃらになれとでも言うのか?
784質問:03/04/07 19:38 ID:d52Tb82c
>>783
そういう奴はやっぱり引越しの挨拶が無かったでしょ?
785おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 19:50 ID:8BxDG79y
779でつ。
隣の玄関前をふたたび見たらまだゴミがあった。

・・・もしかして夜中に出す気?
786783:03/04/07 20:02 ID:uR4rapJ3
>>784
もちろん
787おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 20:06 ID:/1NS+Nl4
洗濯機の排水が隣に流れないように、ブロックを4つ買ってきて、ベランダに並べた。
洗濯の間ずっと、水漏れCHECK。
万が一、水が流れちゃってもお隣さんが気にならないように、 夕方に洗濯をする。
これだったら、朝までには床も乾くでしょう。 溝の土もまめに除去。

これでも不満なら、大家にクレーム言いなさい!
構造上の問題だ!

788おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 20:52 ID:aKsFMoAp
花粉症のヤッチャンって、笑えるね。
789おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:18 ID:0DQMzKam
借り上げ社宅制度、やめて欲しい。

一般人に混ざって、ドキュソ率高い会社の人間を、住まわせないで欲しい。
特にファミリーで住んでる奴ら!!うるさいんじゃ!
子どもいるんなら、さっさと一戸建て買って出て行け。
それも出来んなら、S県に戻れ!
ベランダに、鯉のぼりなんぞ飾って喜んでんじゃねえ!!


790おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:23 ID:Uz69xmmZ
>>781
うちの隣の兄ちゃん(多分大学生)も越してきた当初は
実家気分が抜けなかったのか毎日大声でグリーンディ熱唱してたけど
どっかの部屋から苦情でもきたのか最近はめっきり歌わなくなった。
結構楽しく聞かせてもらってたのでちと寂しい。

私も鼻炎で毎日くしゃみしてるんで近隣に迷惑かけてるのかも。
ごめんよ、ご近所の皆さん。
791おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:56 ID:kEfEnqky
http://www.bea-net.com/mukai/diary_2003_1.html

これの1月10日。向井さんのDQNぶりはさておき
「内容証明」ってナニ?どうやるの?
結構効き目あるんですか?
告訴とか書いてあるけど相当深刻じゃないと使えない「最後の手」?
詳細きぼんぬ。
792おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 22:29 ID:FPIq9eAj
>780
・・・そーいう君、嫌いじゃないぜ!
793おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 23:34 ID:w6lyZIcU
よっしゃーカツヲ
今日も、帰って来るなり何度も思いっきり敷居の戸を閉めてる。
こっちが寝てるの確認して、テレビ大音量、戸ガッシャン、とあの手この手で
嫌がらせしてくる、、おちおち寝てられない。
コイツはマジで精神異常者だと確信した。
794おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 23:45 ID:dOe1hOVl
ムカつく向かいの家にささやかだが抗議として
みかんの皮を投げ込んでみた。
そして今手元に空のペットボトルがあるのだが
これも投げてしまおうか?
795おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 23:51 ID:AHlcOuCL
>>794
いったれー
796おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 00:52 ID:KhDT1CzV
100金の耳栓じゃやっぱだめか〜
楽器、噴いてる音聞こえすぎだよ。
797おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 01:13 ID:gHWD2oqg
早く寝てください
798おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 02:19 ID:8+W7fMm4
相手に悪意があるかを、まず確認。
案外、敵はただの気づいていないオバカさんだったりするので、
第一段階として、軽く忠告をしてあげよう。
悪気のない人間に、忠告の過程を抜かしていきなり制裁だと
反感買うだけでうまくは行かないぞ。
799おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 02:24 ID:aRVoEkh+
となりの車のエンジン音。マジ勘弁。
車のエンジン音ってムカツク。神経に障る周波数だよな。
そんな俺はアメリカンの直管だが・・・。
800おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 02:49 ID:pwVf4u2y
隣の人が夜2時ぐらいに帰ってきて、男同士で喋ってる声が聞こえてくる。
もうそろそろ寝なきゃって思うと、喋り声がボソボソ聞こえてくる。
音楽かけられた時は、腹立って壁を叩いてからは止めてくれたけど。
でも、向こうにしてみれば朝から窓開けてテレビの音をさせてる
ウチがうるさいかもしれないので、喋り声では抗議できない。
801おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 03:13 ID:OL9H7rb6
音を吸収するんじゃなくて
隣の部屋に反射するような
壁に貼るシートみたいのできないかなぁ
自分がうるさい割りに、よその音に過敏なやつにはうってつけだと思うんだが
802おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 04:40 ID:C68noGVY
直接文句が言いにくい、てのの根本の問題は、
「得体が知れない」てのが一番ではないかと思う。

漏れの隣に越してきたのは明らかにヤングDQN。
爆音やら馬鹿騒ぎ等このスレじゃがいしゅつ状態だが
「互いに顔知らない」てのが文句言うとどうなるか
わからない。てのが文句言いに行きにくい要因になってる。

>>772とか見るとさらに尻込みしてしまう。
騒音に腹は立つがケンカするのもめんどいし。
要するに恐いってことだが。
DQNに関わりあいになってより不快になるくらいなら
チキンに暮らすほうがまし、て状態。

やっぱ引っ越ししたとき近隣挨拶は必要だよ。
とりあえず互いに顔覚える、てだけでもデカい。
803おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 10:56 ID:9JxCJrHK
昨日の夜11時近くに帰ってきた旦那に
「お隣さん(>>779参照)の玄関前にゴミなかった?」
と聞いたら「なかったよ」だって。
(今朝ゴミを捨てに行ったらゴミ捨て場にヤツの出したゴミがあった)

去年、隣が引っ越してくる前に近所で放火があったの知らないんだろうな。
・・・また放火魔が現れないことを望みます。
804おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:35 ID:CyOllGLj
フローリングの部屋の場合、じゅうたんを敷くのが礼儀なのでしょうか?
僕は敷いているのですが、隣の人は敷いてないみたいで、足音がうるさいんです。
こういった場合どうすればいいのでしょうか?隣の人に言うべきでしょうか?
805おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:36 ID:mrddLxxi
>804
不快に感じるレベルなら言うべき。
806803:03/04/08 16:44 ID:eT76/S7N
>>805
即レスありがとうございます。
隣の人も引っ越してきたばかりなので、もう少し様子を見ます。
俺より下の人のほうが迷惑だと思うけど、隣の下の部屋はまだ空室なんだよなぁ…。
807おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:49 ID:+jzJOHRH
深夜にビー玉を一個、床に落としてみたら。
どれだけ響くもんか隣の住民にわからすべきだ。
808おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:58 ID:iWmNzYys
そうでなくてもうちの隣は頻繁に物を落とす。
投げてるのかねえ・・・
809おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 19:35 ID:JAwMaHHx
もっと、アパートやマンションなんかでの騒音に関する
法律が整備されないかなぁ。あまりに理不尽だよ。

漏れの隣のヤシは「時間帯問わず」五月蝿くする。
午前の4時とか5時でも、平然と音楽垂れ流したり戸をバッタンバッタンしたり。
いい加減にしてくれよ、○田。ヴァカか喪前?
810おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:25 ID:oHt6Tk7H
深夜に帰ってきては重低音だしまくり、
いつ帰ってくるか解からない
壁叩いても効果なし 一層はげしくなる
811おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:33 ID:cTTXUryG
はじまった・・・昼は静かなのに。・゚・(ノД`)・゚・。
子供は外で遊ばせてよ〜
812おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:35 ID:uRdM6QRO
悔し泣きしてしまった 情けなさ過ぎる
813おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:42 ID:T9nFqOEU
隣のおばさんが口うるさく、平日の昼間もずっといる。
引越しの時オサーンも来ていたが、1DKに二人暮らし?
本人は自分が正義と思ってるんだろうけど、たまに監視されているような気になる。
若さへの嫉妬だとしか思えない。
814おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:45 ID:JAwMaHHx
うるさくしてる奴に限って頭悪いのは何でだろう?
815おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 20:52 ID:1Y2GArDy
頭悪いからうるさいんだよ!
816おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 21:56 ID:H/wmDBFy
ウチの部屋、最上階なのに階段を降りるような音が聞こえます…
一体隣は何をやってるんだろ…
ウチのマンション、防音はしっかりしていて話し声やテレビの音などは全く聞こえないのに…
この音、一日中響いているんです。
私、在宅で仕事しているのですが、気になって気になって隣が寝てからじゃないと
ちっともはかどらない…・゚・(ノД`)・゚・
817おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:09 ID:GS/gRkdf
あー隣のバカ、ドッ丹バッタン一日何やってんだ?
家族多いから家具が多いのか?
818おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:27 ID:RC125G9/
となりのキチガイ、独り言や鼻歌が五月蝿い

どなってやるとさらに五月蝿くなる
819おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:28 ID:xDS0BRpP
あー、ほんとうざい毎日毎日!lこのぼけぇ!壁殴っても静かになるどころか
余計うるさくなるし、ほんとどうなってんだ!朝の5時とかにいきなりベースとか
引き出すし。よっぽど近くに家がない環境で育ったんやな。この常識知らず!ヴォケ!
820おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:47 ID:+savUlCI
ポストにケチャップ。これ最強。
821おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 23:59 ID:Szfs3dvv
ドアの取っ手に油ぬってみたいんだけど、ぬっていいかな?
822おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:06 ID:6kpU2gOM
>>821
お塗りなさい
823おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:08 ID:6Ym3xrjc
>>822
では、今度騒音を出したらぬってきます。
ワーイ楽しみヽ(´ー`)ノ
824おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:13 ID:bjtDX4u/
助けてー。隣が激しく五月蝿いよー。 音楽かけてるのかそれでなきゃ魔物召喚でもしてるのか 地響きのような重低音がするよー 手紙でも入れておくか… ついでにセクースの声も丸聞こえですよと…
825おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:27 ID:S8kyqtWk
あれ、改行出来てない? 鬱氏
826おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:40 ID:hLcLD4dH
>>823
油を取っ手に塗るんですか・・・
サンポールとかドメストとか塗っては駄目ですよ。(´∀` )
827おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:41 ID:JN+pQ33m
かかと落とし足音>>>大音量音楽
828おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 00:48 ID:KvLbZF/f
嫌がらせはイクナイ(・A・)
829おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:08 ID:yBKDBpDZ
自分以外にも沢山の人が近所のアホどもに悩まされていることが
わかり、少し気が楽になった。
みんな一緒に頑張ろう。
そして一日も早くそのアホどもが消えてくれることを切に願う。

830おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 01:23 ID:G4BuY5ti
>>828
正義だからいいんだよ
831おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 05:32 ID:8NOMMQyZ
もう基地外高木に殺されそうです、昨日は一睡も出来んかった
誰か後は頼んだ(・∀・)
832おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 05:37 ID:8NOMMQyZ
本当に高木自身はいつ寝てるんだろうなぁ
基地外ババァの目の下の真っ黒なクマを見ると
嫌がらせするために24時間起きてるのかな…怖
833おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 05:38 ID:6Ym3xrjc
>>826
アドバイスありがとうございます。
決してサンポールとかぬったりしないようにします。
ええ、決して(*´∀`)
834おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 05:56 ID:8NOMMQyZ
高木の何十年にもわたる凄まじい衝撃音の嫌がらせのおかげで
ヘッドホン無しでは生活できなくなった静寂が凄く怖い・・・

この程度では傷害罪で訴える事は出来んかな(´・ω・`)
835かおりん祭り:03/04/09 05:57 ID:W66ihOGp
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
836おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 06:18 ID:HQUkqkDc
>>835
警視庁ハイテク犯罪対策総合センター
03−3431−8109
とりあえずここに連絡しておきました。
違法金融のサイトだろうということで、調査してもらいます。
連絡に際しては、こちらの氏名・住所などは匿名にしたいと言ったところ了解して頂きました。
(警察としては、市民の協力が一番だそうです。)
837おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 07:00 ID:lqwKRi4R
あー隣のクソバカ!朝からうるせーぞバカ!てめーのせいで寝れなかったじゃねーか!
足音がうるせーんだよ!何なんだよ、もう!
838おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 07:52 ID:CRTBB6g9
隣のケータイ、壁に設置しているのか知らんがゴーゴー鳴り響く。
しかも、居るのに何故止めないんだろう。

謎だらけだ。
839おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 08:01 ID:JbMs9za/
人がうんこをしてるときに騒音をたてるな!
かなりびびるじゃねーか!
840おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 08:07 ID:U41+pbvf
隣、この時間から何やってんだろー。
洗濯機の音はいいとしても、ドッタンバッタンすっごい音!
掃除機かけてる音でもないし・・。
子供が跳ね回っているんだろうか?それとも飼っている犬?
戸建だっていうのに家の中まで響いてるよ。
反対隣は全然音がしないのになー。
○○寺の○○さん、あなたの家は躾が出来てないようですね。
841おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 10:32 ID:7jf1wJlO
>>821
遅レスだが、
漏れは微妙にあまったローションをつけてやりました
842おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 10:51 ID:DK4GfjRM
隣のおばかさん、ドア横ポストとは別に集合ポストがあるのに気付かないらしく
引越してきてから数カ月のお手紙、請求書が全部そのままたまってる。
教えてやるほどお人好しでもなく
勝手に捨てるほどの悪者でもないので(犯罪ですしね)
いつかライフラインが未納でストップするのを楽しみに放置してあげてます。
明日引越すから、見届けられないのがすごく残念!
843おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 10:52 ID:DK4GfjRM
隣が普通の静かな人だったら教えてあげてたんだけどね。
844609:03/04/09 11:58 ID:8i6MUmzQ
>626のレスを読んでから、うーむそうかもしれないと思い我慢してきたが
やはり隣も下も五月蝿い!!!!!どうして手を添えて戸を閉めないのか!!!
がー五月蝿い!!!!
845おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 12:49 ID:VRVSp1tq
皆様おはようございます。
ゆうべからヴァカなお隣さんが不在なので、
久しぶりに快適な一夜を過ごすことができますた。

そのまま帰ってこなければいいのに。
846おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 15:21 ID:K/fxVq0c
>>845
イェイ!帰ってきますた!
847おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 15:32 ID:Hj584fZT
>845
てか本当はソレが普通の状況なんだけどな・・・
848おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 15:33 ID:dmRLWCTV
あーマジでウザイ!
毎日宴会すんじゃねえよ。
849かおりん祭り:03/04/09 15:34 ID:W66ihOGp
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
850おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 16:25 ID:fIVyUZTn
ヘッドホンて寝ながら音楽かけるってこと?
余計寝れないんじゃ
851おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:26 ID:tXHeEO6N
隣人に手紙を書いて渡した人っていますか?
今手紙書いてポストにでも投函しようかと思ってるんですけど
どんな文面がいいやら・・。
852おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:38 ID:D61RNiAJ
隣が毎週宴会やってるうちは元うちの隣人かも。
文句を言い続けたら出て行った。
853おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:05 ID:fIVyUZTn
>851
つい最近出した
自分は何々を不満に思ってること
争いをしたいわけではないことを書いた
854おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:05 ID:fIVyUZTn
>851
言葉使いは下手にかいた
855おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:16 ID:8Q+cZelO
苦情言ったら。
「法律にあるわけじゃない」だってさ・・・
856おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:18 ID:kT9ywy6k
下の馬鹿コガは大家のあたしらにもたてつきます。早く転勤してくれ。万年貧乏専業主婦とは
格がちがうのよ。仕事したら?
857おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:47 ID:N4UgT2it
858おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 19:10 ID:PkI3kj6E
106号さんよ。
いい大人が数人で真夜中にジェンカは
よしてください。
859おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 19:17 ID:ByA7AMpc
ねえ、耳栓ってやっぱり高いほうが性能いいのかな?
860おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 19:25 ID:LT/5lWIP
851です。
853さん854さん、レス有難うございます。
やはりここは怒りをぶつけるのではなく、穏やかに書くのが一番ですね。

ところで、「夜○時から朝○時はもう少し静かにしてもらえませんか?」
的なことを書こうと考えているのですが・・・
洗濯をしても許される時間、音楽をかけても許される時間って
大体何時から何時までだと思いますか?
よかったらご意見聞かせてください。お願いします。
861おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 19:35 ID:RWV7elyQ
つーか、匿名にしていやがらせした人いないの?
862おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 20:03 ID:oH4DehaP
隣帰ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(((゚Д゜;)))ガクガク
何でこんな怯えた生活しなきゃいけないんだ
863おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 20:48 ID:7U1KH82u
日付変更線を越えた辺りから、新聞配達屋さんが
活動し始めるまで。
この時間帯に、他人を不快にさせてはイケマセン。
864おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 20:50 ID:hFQs+hdt
遮音シートを買おうとおもうんですけど
壁一面にだけ貼っても意味ないでしょうか?
使っている硬い増したらおしえてください
865おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 21:37 ID:1wBVWhuE
>>860
>「夜○時から朝○時はもう少し静かにしてもらえませんか?」
「じゃあ、それ以外は少々うるさくしてもいいんだな」とか受け取られるのも
いやだなー。
まあ個人的に思うに、洗濯は朝8時から夜10時まで。妥協して朝7時から夜12時までは可。
音楽は基本的にヘッドホンで聴いてほしい。たとえ昼間でもえんえん音楽流されるといらいら
してくる。夜中でなければいいだろという人も多いかもしれないが・・・
866おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:26 ID:CRTBB6g9
これからできるだけ
朝8時に外出>夜9時帰宅
をめざします。
867おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 22:56 ID:TlNTJSsP
>>858
ジェンカ?ジェンガ?
いずれにしても真夜中にやられたら迷惑なことこの上ないですが。
868おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 23:56 ID:cz07cLA+
坂本九
レット・キッス(ジェンカ)
869おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:07 ID:vi5sCOuQ
>>865
わたくし某大学に通っております。大学の授業の準備の為、七時半には家を出なくてはなりません。
その時朝六時に洗濯機を回してるのですが、迷惑なんですね…。
かといって家に帰ってくるのも深夜二時をまわります。疲れて寝るだけです。
あたしはいつ洗濯をすればいいんですか?
朝ゆっくりの人がうらやましいというか、そこは妥協してほしい。
傲慢でしょうか。
870おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:13 ID:hcmKC4cC
>>862
俺の事?
871おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:22 ID:8nBiZcoG
>>869
休日にまとめてやるべし、あるいは、帰宅時を早くする。
一週間のうち一日だけでも早く帰って、そのときにやる。
それぞれ事情があるでしょうが、事情を言い出したら、
きりが無い。他の人にも事情はある。
872おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:41 ID:pTmdy3f1
>>871
週一なんて洗濯機から洗濯物が溢れます!
研究とバイトで休みはなくどうしても深夜二時に帰宅になります。
洗濯以外は静かにしてます。(だって寝るだけだから)
許してください。
873おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:57 ID:HE06EOyD
>>862
それすっごくわかるよ〜
留守なのは物凄く嬉しいんだけど
いつ帰ってくるのかとビクビクしてしまう。
そこの家の車のバック音が聞こえてきたら
平穏な一日が終わる。
874おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 00:58 ID:kDcXdbNp
                  
     /\___/ヽ   ヽ     ⌒⌒
    /    ::::::::::::::::\ つ
   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ       ^^
   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ ビクッ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
875おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 01:05 ID:M8fKkk+m
うちは階段をはさんで2部屋ずつの小さいところなんだけど…。
お隣についこの前越して来た人、夫婦で夜遅い(お店をやってる)から
ドアをばったんばったんしめる音で起こされるんだけど、私も夜遅いときあるし…って
我慢してたんですが。
うちの市、お店から出るゴミは有料なんですよ。生ゴミも不燃ゴミも。
一般家庭は指定の袋を買えばいいだけなんですが、お店など事業系のゴミはそれにシールを貼らなきゃいけない。
ある朝出勤しようとして呆然。店で使ったとおぼしき壊れた調理器具、無理やり分解したとおぼしき椅子が、
廊下にあふれかえってて、またいで歩かなきゃ出勤できない!
翌朝もそうなってたんで、さすがに家族と相談して苦情の手紙を入れておいたんですが、リアクションなし。
さらに最近は生ゴミをベランダや廊下に置くようになって、臭くて…大家は半分ボケたババアだから何もしてくれないし、
経営してる店知ってるんですが、市に通報したらどうにかなりますかねえ?下の階にも臭いが伝わってるんで、
下の階の人と話してるんですが…。
876おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 01:54 ID:7MX2AYsw
>>872
甘えたこと言ってんじゃねーよ!
タイマー付きの洗濯機買って来い!
この非常識野郎が!
877おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 02:57 ID:vCz22T5f
>>872
理系学生か
まぁ忙しいだろうからなぁ
コインランドリーとかはどうだろ
時間を変えられないなら、あとは場所しか
878おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 09:12 ID:nSvu+iOj
>>872
東芝の高い洗濯機なら相当静からしい。

うるさい洗濯機でタイマー使うと、洗物が偏って、
「ガッタンゴットン!!」というとんでもない騒ぎになる可能性があるので
気をつけたほうがいい。
879おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 09:24 ID:6NQiZz0k
>>869
隣の人が迷惑と思ってなければ6時でもいいんじゃないの。どの程度音が響いて
いるのかわからないけど。うちの隣も毎朝6時くらいから洗濯してるけど、洗濯機
の音よりも足音やドアやたんすの開閉音、屋上へ上り下りする音がうるさい。
869さんみたいに出かけるのが早いわけでもないのに、ドタバタドシンバシンと朝っぱら
から休みなく動き回る。もっとマターリとやってほしい。
880862:03/04/10 10:24 ID:sYYdR7Ra
>>873
今日も朝六時から大音量を立てて出掛けていきました


>>876
俺も医学部通ってたから872の気持ちわかるなぁ
隣の人に話してみたらどうだろ。隣の人が気にしてないならそれでいいだろうし。
金がないからコインランドリーなんていけないんだよね。学生時代は。特に俺は新聞奨学生だったから毎朝四時には家を出てたよ。
でも男だから平気で同じ服何度もきてたw
881おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 12:20 ID:dVVjfWkB
一緒にされても・・・
882おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 13:34 ID:K0EF3EYZ
>880
キモイ・・・
883おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 15:33 ID:d/KT2BVT
高砂美容室の糞田島!
今日も客を巻き込んで人の誹謗中傷合戦かよ!
しかもわざわざ聞こえるように挑発してやがる!
いつかぶっ殺してやる!
884おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 16:46 ID:vgQErrK9
>>872
許してください。

許してくださいで済んだらこのスレは要らないちゅうの。
タライと洗濯板使うことを提案します。
885おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 16:50 ID:vgQErrK9
洗濯機から溢れたら、かごに入れときゃいいじゃない。
886おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 17:14 ID:0T0KZpXa
860です。

レスくださったみなさん、ありがとうございました!
参考になりました。

朝の7時や8時からなら洗濯もOKという方が多いみたいですが、、
私は8時でも少し早い気がしました。
ちょっと心が狭いですかね。。?

それにしても用事があるわけでもないし一日家にいるのに、
朝早くや夜遅くから洗濯をはじめる隣がわからない。。。
887おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 19:25 ID:LaDEFlkO
朝6時の洗濯OKでしょう。毎日じゃないんでしょ?
私は清潔感を感じる。
実際、眠い!うるさい!ウガァ!と思うけど、
その反面「こんな朝早くに働き者だねぇ」って感心する。
888おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 19:33 ID:SkXMyUJ1
アタイこそが 888げとー    
889おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 19:52 ID:FgbTT3ZO
バイク原チャ6台が来たときはどうなるかと思っていたが、あの日以来来てない模様。

しかしそれ以上に酷いのが現れました。
その最近引っ越してきた女は、
俺が帰ってくると決まって男を家に上げてるわ、
朝引き戸を閉めるたびに大きな音立てるわ、
俺がいったい何をしたというんだ、というほど物を落として五月蝿いわ、
食欲がなくなってる毎日です。

管理ニチクリ、県庁にいき行政に動いてもらい、追い出します。
890おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 20:34 ID:GcF0ZM+a
今日は子供をベランダに締め出したのかものすごい泣き声と
母親の怒鳴り声が聞こえた・・・。
しかも何故かガラスの割れる音までしたよ((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
「怖い」だの「痛い」だの、こっちは窓を閉めてても聞こえてくるのが鬱。
はやく引越したいよー。
891おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 21:19 ID:aQyL+N71
隣の青年らの声が響いてくる・・・。
低音のみ響くから、声じゃなくただの騒音になってるし。
こんなのはこのスレじゃ序の口ですか?
892おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 21:24 ID:S62a7Mx8
隣 引越しのようだが 清掃トラックにごみ袋20袋ぐらい
積んでた。荷造りの前に ごみを片付けないと できんらしい。
汚い上に 騒音奇ティ。
893おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 00:23 ID:142Vmb7/
今、隣のヤツが歌ってた。
そりゃもうノリノリで。
コンセントの穴に耳をつけ聞いた。
「稲妻〜」「女たちが泣いてる〜」「ブルースを歌ってた〜」
というのが聞き取れた。
どんなセンスだとググったら、シナロケだった。
…まぁ……許す。
894おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 00:29 ID:pZERYBR0
苦情の手紙出そうと思ってたけど
それよりもここ印刷してポストにぶち込んでやろうかな?
895おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 01:17 ID:BRvzj6+f
>>884
アレだな。お前が許さなくても隣が許してくれればおkだけどな。
頑張ってる奴には手を貸したくなるもんさ。
上辺だけで口だけの奴には意地でも許さないけど。
でも他人は隣の人の事情なんて知ったこっちゃないからな。自分が不愉快なら隣の人間がどんな事情を背負おうが関係なし。そんなもんだ。
そういう事情の人たちが集まる寮やアパートに入ったらどうだろう。
896おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 09:39 ID:8pUaxfVO
隣の家族が全員出かけてしまうとスッゴク静か!
おきてから出かけるまでが大騒音・・。
出る寸前に掃除機をガッコンガッコンぶつける音が
殺気立ってるよ。
897おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 14:58 ID:f8WE1hXI
夜〜昼にかけて声が響きまくり五月蝿かったから直接交渉してきたYO!!
我ながら情けないほどに腰を低くして、現状をお伝えしました。
現在はまれに響く程度でさっきまでとは天と地の差!
管理人にチクる前に交渉しておいて良かった良かった。

保身のために、後ろ手に包丁を隠してたのは内緒(キティ
898おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 15:23 ID:AajUKeO3
>>894
こんな長文、手紙だと誰も読まんよ。
899おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 16:03 ID:OBP4p5pr
楽器・作曲板のギター初心者スレより。

430 :ドレミファ名無シド :03/04/11 13:58 ID:???
これからアンプ買おうと思ってる者ですが
アンプってコンポとかテレビとかとは違う感じですか?
コンポとかテレビはよっぽど大きくない限り隣とかにあまり響かないけど
アンプはどうですか?


431 :ドレミファ名無シド :03/04/11 14:02 ID:???
アンプの大きさによるよそれは
隣がいるなら10w〜30w位にする方がいいよ
チューブなら15w以下


432 :ドレミファ名無シド :03/04/11 14:02 ID:???
でかいのがほしいんならパワーアッテネーターでも使う


433 :ドレミファ名無シド :03/04/11 14:06 ID:???
>>431-432
ありがとうございます。
アンプもよっぽど大きい音でない限り伝わりにくいってことですかね?


434 :ドレミファ名無シド :03/04/11 14:10 ID:???
いや、伝わりやすい事は伝わりやすい、ギターの音が耳障りだって事もあるけど
床に直に置いたり、スピーカーの方向が隣に向いてないようにすれば
大体フルボリュームにしなければ文句は言われないよ

ちなみに10wのアンプでもボリューム半分も上げれば、オーディオコンポの
ボリューム大に相当する音量になります。
900おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 16:09 ID:y0mmY8D/
900だ(゚Д゚)ゴルァ!!
901おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 16:47 ID:OBP4p5pr
そして開き直り。

458 名前:ドレミファ名無シド :03/04/11 16:20 ID:???
そもそもギターなんて迷惑なもんなんだよ
粘着してんじゃねぇよ馬鹿
自分の隣の部屋に恨みでもあんのか?人殺しだけは止めろよ。
902おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 17:46 ID:MZB/2WAH
>>861
友達だが、鍵穴にボンド詰めたり
軍手はめて水道元栓を閉じて断水状態にしてやったりしたらしい。
水が出ないと彼女と大喧嘩してたのを、いい気味とほくそえんでいたとのこと。
素人にはおすすめできない。

気弱な自分は、郵便物から名前や電話番号をさぐって
ネットカフェからほうぼうに情報を流しすくらいしか思いつきません。
実行したこともないです。
903おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 20:50 ID:ergvwe6t
おいおい、また隣のボケがベースを弾いてやがる。楽器なんぞアパートで
弾いていいわけねぇだろうが!人がせっかくG-T戦みてるのに…。
まぁ、今日は阪神が勝ってるから許してやるけど。
904おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 21:22 ID:VqsldzvM
>>899
まあ、あれだ。
一軒家であっても防音なし、もしくは賃貸でギターやろうとしてる時点でドキュだな。
初めて知ったよ、ドキュのスクツ=楽器作曲板てことが。
905903:03/04/11 21:27 ID:ergvwe6t
やっぱ許さん!
906おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 21:31 ID:kPLLA7gc
ワラタ
907おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 21:47 ID:gR+0sKmX
>>904
楽器板のほうでは騒音に苦しんでいる生活板の住人をキモいと言っております。
908おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 21:59 ID:VqsldzvM
>>907
おう、さっきロムってきたよ。

楽器板だけはドキュのスクツだから解るわけないな、あいつら自身がドキュだもんな
ってあいつらのレスを読んだら妙に納得して帰ってきた次第だ。
ドキュには何を言っても無駄だってのが楽器板でこの度メデタク証明されたな。
909おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 22:19 ID:DkY+d4NZ
さて・・・耳栓っていくら?(´Д⊂
910おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 22:25 ID:mdUrtVij
本屋で300円くらいで撃ってる
911909:03/04/11 22:26 ID:DkY+d4NZ
>>910
ほ、本屋で!?薬局かと思ってた・・・。
案外手ごろぽな価格だね、今度見に行ってみよう。
912おさかなくわえた名無しさん :03/04/11 23:26 ID:vU2vD+VL
清野綾の馬鹿、休みの日は1日中音楽聞いてうるさい。
ヘッドホンくらいしろ。

>>911
俺は薬局で買ってる。
イアウィスパーがお勧め。
スポンジ状なので耳糞が湿っている人だと染み込んでしまう。
洗えば綺麗になるが、効果が落ちるので買い替えが必要。
913おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 00:21 ID:Eamt/+Dz
耳栓には、プールで水が入らないようにする耳栓と、
遮音の為の耳栓があるので、気をつけてください。

イヤーウィスパーって黄色い奴だっけ?
最初でてきた黄色いスポンジの奴は寿命がやたら短かった。
ピップの耳栓は長持ちだった。
今自分が使ってるどこぞ?の奴も長持ちです。

本屋は大抵レジ前においてあります。
914おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 00:25 ID:3htg/Ckk
耳栓買った人結構いるんですね。
隣のバカのために無駄な金使っちゃったよ。
何か耳栓すると気のせいか息苦しい…。
915おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 00:55 ID:1tGh68ke
耳栓とか、ヘッドホンで音楽聞くとかしてるときって、
確かに隣の騒音から解放されて気は楽なんだけど、
聞こえない間に、(悪意を持った)騒音を立てられてるかと思うと複雑・・・。

昔、究極の選択で、
「自分への悪口が全部聞こえる」
のと
「自分への悪口が全部聞こえない」
ってのがあったけど、それに通ずるものがある。
916おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 08:09 ID:IsjBv2Hm
朝7時くらいから延々と隣のおやじの浪曲が聴こえてくる…
口笛の間奏付き。
同じ棟じゃないのですが、隣の家で近くの窓開けてるから
こっちが窓閉めてても筒抜けです。

今日は果たして何時間続くんだろう…。
917おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 09:30 ID:GmCX2EYV
あー朝から絶え間なく聞こえる物音が五月蝿い。
なんでもっと気を使うってことができないのかな。

耳栓はなんかいい感じみたいですね。
馬鹿にかける金は勿体無いけど、心の平穏のために買っておこう。
918おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 12:07 ID:U8chNfi/
>103
うちもガキの弾くギターが五月蠅い
頃した方が良いかな?
919おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 12:24 ID:C2FMjSTc
>>907
楽器板ってそこまでDQNだったのか。
920おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 14:34 ID:O9h3T7PU
100円ショップの耳栓、音は遮断されるんだけど
なんか頭が重くなる感じがする・・・。
既出の黄色いヤツに変えたら、調子(・∀・)イイ!!

でも理想はやっぱ耳栓無しで熟睡ですよね・・・。( ´Д`)
なんかおすすめの耳栓ありますか?
921おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 14:40 ID:5BqwC/OU
うるさいから眠れないのか?ねむれなくて聞き耳たててる
からうるさく感じるだけか?
自宅で仕事してるから、近所のガキの声がうるさく感じる
のか?
よその物音をうるさく感じるってそいつの家とか部屋って
音楽とかTVとかついてないの?って思うんだけど。
922おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 14:53 ID:sbSEaPp5
>>921
( ゚Д゚)ハァ?
自分が聴きたくて(承知して)聴いてる音と
聴きたくもないのに、垂れ流される不快な音を
一緒に考えることなんてできるか!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
923おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 14:54 ID:6IJKEDLs
>>920
じぶんはピップのオレンジのやつ使ってる。
なかなかいい
924おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 15:13 ID:rUGL0YDh
>>923
何個セットで、値段いくらくらいですか?
あと寿命どのくらいすか?
925おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 21:40 ID:9huzDxJj
208のSEXはかなり激しかった。ベッドがギシギシなってたぞ。
926おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 21:41 ID:bCDD44dY
となりの層化がウゼェ
糞カルトめ
927おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 21:55 ID:G4lSW6qX
用事があってあるマンションの近くにいたのだが、ずっとBzの曲が
ガンガンに鳴ってた。止まったと思ったらブリトニースピアーズの曲が。

なんか恥ずかしい奴だなとオモタ。
928おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 22:09 ID:6IJKEDLs
>>924
ツーペア(よんこ)で400百円でつ。
1ヶ月はよゆうで持つよ。

929おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 22:22 ID:474g9urp
雨の日の必需品にいたずらするのはやめてください。
対策をたてますよ、いいかげん
930924:03/04/13 00:06 ID:uQNE8+cw
>>928
なるほど、今度ためしてみます (・∀・)

いつか隣の重低音を完全に遮る耳栓をゲットしてやる!ヽ(`Д´)ノウワァン
931おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:17 ID:lPqbNKGI
耳栓代請求したくなるよ

ブックオフ行く時も耳栓持参してます。
あそこ店員がうるさいんだよな〜
932おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:42 ID:bXW77xs8
私も自己防衛で耳栓を購入します
933おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:47 ID:qI1BMiHA
隣の客人はあいかわらずうるせーな。
ずしんばたんどしんばたん。無知でがさつなやつめ。
部屋主の女はなんで注意しないんだよ。このバカ。
934おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:55 ID:xFHUA517
一人暮らし向けのアパートに住んでいます。
以前、隣の人のステレオが超うるさくて(すごいウーハー&窓開放)
壁をノックしました。アパートならヘッドフォン常識ですよね?
だけど逆恨みされたらしく、それ以来嫌がらせされてます。
多分DQNだから、管理会社にチクったりしたら大変な事になりそうで
泣き寝入り。。。。
あんな人間にだけはなりたくないな。
935おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:56 ID:BoZxf6/D
>934
どんな嫌がらせ?
936934:03/04/13 01:00 ID:xFHUA517
>933

そうそう。私も無知でがさつなヤツめ!!!と思う。
私の隣の人はいい歳してそういうのがカッコいいと思ってるみたい。
恥ずかしい事なのにね。
937おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 01:00 ID:UczgiQRR
休みの日は、38aウーファーを全開で
クラシックを聴くのが好きだ。
938おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 01:02 ID:EOuQd3lP
>>934
かわいそう…
そういうDQNって、自分がうるさくしてるって自覚して逆ギレしてるのかな?
それとも自分がうるさくしてるのわからないのかな?
939934:03/04/13 01:22 ID:xFHUA517
>935
人の持ち物を破壊したり、一時的にだけど使えなくしたり…。
窓を開けていた時、ベランダから気持悪い声で色々言ってきたりしています。

>938
うるさくしてる自覚があるとは思えません。
多分今まで集合住宅に住んだ事のない人だと思う。
一戸建て感覚で暮らしてるんじゃないかなと。
940938:03/04/13 01:43 ID:0utGe5TY
>>939
女性の方ですか?
だとしたら危ないですよねぇ
少し前のレスにうるさくしてる自覚のない人に報復をすると、反感を買うだけだって書いてあって、なるほどなぁと思ったんですが、多分939さんはその例ですよね。
誰かに助けを求めた方がいいんじゃないでしょうか?
941おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 01:50 ID:AcvuPsx6
隣じゃなくて上がうっさい!彼氏に文句言いに行こうっていっても
平和主義者だから何も出来ないし!でもさっき余りにうっさくて堪忍
袋の尾が切れたから一人で文句言いに行ってきました。私って声が低くて
けっこうドスのきいた声だから効果は覿面。上も同棲してるんだけど
男も女もかなりびびってたよ。彼氏には言い過ぎって注意されたけど
泣き寝入りなんてしてらんないし。ちなみにレオパレスに住んでるけど
レオパレスに言っても何にも対処してくれなかったよ。
942おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 02:59 ID:QE3yvwho
となり・・・OLのお姉さんが引っ越していって、バイク乗りの男が入居してきた。
うるさい・・・・・激しくうるさい。音楽ドコドコ、今の時間に帰ってきてドコドコ、
友達連れ込んでワイワイ、いままですごーく静かだったのでショック。
場所柄車もバイクも通らなくて、昼も夜も本当に静かな場所だったからショック。
943おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 03:39 ID:LLB7y6oC
上の階の〜のスレが見つからない(当方携帯なので)ので
ひっそりとsageで愚痴らせて下さい。
なんでこんな時間に軽快な打楽器の音がするんですか。
ボン、ボン、ポイン…って。毎晩のように話し声もするし
上は最上階だから自覚無いのかなぁ
944おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 06:20 ID:tvxGu2M3
耳栓、業務用のを使用してます。多分工業系とかの
金属などを削る時に使うようなものだと思います。
作業着などを取り扱ってる店で買ってるんですが
でも入るの勇気いるし、一度「姉ちゃ〜ん」とか
言われてニヤニヤされた事があったので、今は
弟に買いに行ってもらってます。
音を遮断し過ぎて、目覚ましが聞こえないのが難点
ではありますが。
945おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:36 ID:gvzVp2/W
耳栓って、目覚ましが聞こえないほど遮断するんですか・・・。
946おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:53 ID:6MjNHisV
>>943
上からの話し声って聞こえるモンなの?
947おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 11:03 ID:s3Mbn6GK
またバイクふかせてるよ〜・・・
休日になるといつもコレだ。
948943:03/04/13 14:11 ID:LLB7y6oC
>>946
結構聞こえちゃいます。大声だと丸聞こえです。
鉄筋コンクリートでフローリングの1Rなんですが。
コーラスでもやってるのかよく歌声も聞こえてきます
それもやっぱり夜3時とかに。ハァ

上階スレ見つけたので次からそっち行きます。スレ違い失礼しました。
949おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 15:06 ID:BjWjxBJB
隣の男がうるさい。夜中の2時に浜崎あゆみ聞きながら
友達呼んで大騒ぎしてる。もう馬鹿かと、アフォ(r
一度大家さんから苦情言ってもらったら
今度は朝の5時くらいからうるさい。人の部屋の前で携帯で長話するし。
明け方や夜中にドアの前で男の声がすると怖いんだよ!!(当方女)
行政書士に連絡して内容証明で苦情を伝えるようにしようかと思ったんだけど、
相談したらやんわりと断られた。それなら騒音で御悩みの方なんて広告出すなよ!
k察ってこういう時どうにかしてくれるもんなの?はぁぁぁ〜
950おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 18:08 ID:gvzVp2/W
k殺はなにもしてくれないので行ってはいけません。
つか行政に資料とか提出しました?
しないといけないはず。
951おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 21:00 ID:BjWjxBJB
資料って証拠品のこと?具体的な詳細キボン
952おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 22:22 ID:qzxRkAeD
107の爆音ガンヲタ野郎が女連れ込んで交尾中。
あんな香具師でも彼女がいるとは驚きだ。
953おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 23:03 ID:5mzDSNPN
ビニールジジイ最近テレビの音でかくしやがった
しかも部屋にいないのにテレビ付けっぱなし。
酷いときは朝5時からテレビ付けてるし、マジで死んでくれ
954おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 23:33 ID:pAkSmaXP
布団を干した後にバンバン叩く奴がこの世にまだいたとは・・
同棲DQNはおめでてーな。
955おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 23:52 ID:0k/L3RnC
あともう少しで12時だ。
12時になったら管理会社に電話してやるんだからな。
覚悟しとけよ馬鹿女。
956おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 23:57 ID:fnDYc+0q
以前隣に住んでた女が旅行か何かでしばらく留守にしていたとき、
目覚ましをセットしたまま出ていった。毎朝そいつのめざましの音で起こされた。
しかもベルとかじゃなくて、キャラクターかなにかのセリフが延々繰り返されるやつ。
連休中でこっちもゆっくり寝たいっつーのに何日か続いていいかげんブチ切れ、
そのめざまし壊してやろうとヘアピンで隣んちのドアをこじあけようとしたことがある。
結局ドアは開けられなかったけど(w
普段からその隣人にはストレス溜まってたので、カッとなって思わずそんな行動に
走っちゃったけど、犯罪者になるところだったよ。
957おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 00:18 ID:CFsJe4SK
山北!
頼むから早く引っ越してくれ!!
おまえの女房とガキがうるさくてノイローゼになりそうだよ
958おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 00:19 ID:fHPSTvr6
正直、隣のSEXが週末の楽しみ
959おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 00:23 ID:uLzrV4Gt
山北早く引っ越してやれ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 00:48 ID:6HHuZSm0
遂に不動産会社に苦情を言ったのですが。 きちんと注意しているのか不安。 今日は本当に寝かせて…。 明日健康診断の再検査だし。
961おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 01:18 ID:m81JiiC/
>>944
それいくらくらいしますか?欲しい・・・。
962おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 02:13 ID:ayJVoSW6
そろそろ次スレ立てますか
963おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 18:38 ID:rNugrXVg
アパートが林立しとるとこで布団を思っきしパーン!パーン!
叩くのはやめれ、響きまくってとてつもなく五月蝿えよ。

布団って叩く必要ないでしょ?
964おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 18:38 ID:ZOXDbWp0
隣引っ越したよ!
静かだ
965おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 20:03 ID:2mLNZlEe
>>963
かえっていくないって聞いた事がある。
ダニの死骸とかが布団の中に潜り込むんだっけな。
干したあと掃除機で吸いだしたほうがいいらしい。
叩く奴はアホンダラとみなした方がいいのかも
966おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:11 ID:N0Vb+51x
午前2時位に隣が大音量で音楽をきいていたので、
苦情センターに電話をしました。
そしたらセンターの人がマンションまで来て、隣の騒音を確認した後、
注意するという流れであると告げられました。
それでしばらく待っていたのですが、
管理センターから電話がかかってきて
「廊下側からは騒音が確認できませんでした」
との言葉が。
でもまだ音楽はなっていたのでその旨を告げ、
センターの方から隣人に電話をしてもらいやっと音楽が止まりました。
廊下側と私の部屋側の壁の厚さの差が、
騒音を確認できなかった要因だと思います。

そして今再び隣人が音楽を大音量できいており、
23時を過ぎたらセンターに電話しようと思っています。、
でもまた騒音を確認してもらえないのではないかと心配です。
確認の人を自室に招き入れることを考慮しているのですが、
大概確認の人は男性なので(自分は女)少々ためらっています。
そんなためらいを無視して騒音を確認してもらうべきでしょうか?
それとももっと他の手段をとった方がいいでしょうか?
意見をおきかせ下さい。お願いします。
967おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:19 ID:dPZ8fGEv
県庁に行き、音量を測る機械を借りる。単位がDbとかphonってやつ。
968おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:30 ID:N0Vb+51x
>>967
借りて測って記録し続けてセンターに提出してみるのも
よいかもしれません。
アドバイスありがとうございました。

引き続きアドバイスを授けてくれる方いましたらお願いします。
969おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:46 ID:ZSgX8BlE
>>966
ごめん「苦情センター」ってなに?
一般でも相談できるの?
970おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:52 ID:N0Vb+51x
>>969
私が住んでいるマンションの管理会社が提携している
24時間苦情受付センターのことです。
同じ系列のマンション住人じゃないと利用はできないと思います。
971おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 22:08 ID:W+qzqza7
>>970
なるほど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
972おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 23:09 ID:tMlsf8t9
970>>
うちのマンションにもあるか、確認しますっ。
隣 早く出て行くことねがいます
973おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:09 ID:wYcinD9O
うるせんだよ!このやろう、毎晩!窪塚意識した喋り方むかつくんじゃぼけえ、はよ出ていけーうんこ
974おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:09 ID:C60WxQ2+
>>964
うらやますぃ〜
975おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:45 ID:lpe6bQFl
今日7時頃どこからともなくHの声が15秒くらい聞こえて来た。
女の声で「いっていい?ああっあっ」で終わったんだけど、
ビデオか生の声か、分からなかった。
「いっていい?」なんて言うかなあ?
976おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:47 ID:7myw2qwT
>>975
俺の彼女はよく言うが・・・・ 
ん?タイミング的に、もしかして俺の部屋の隣の奴か(w
977おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 05:10 ID:TX3W7aNe
こんな時間に隣DQNのバカ騒ぎで起こされたことに
むかついて新スレ立てますた。

隣の住人がうるさい part14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050350882/
978 :03/04/15 05:19 ID:LzzS65hg
978
979 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
979
980 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
980
981 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
981
982 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
982
983 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
983
984 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
984
985 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
985
986 :03/04/15 05:20 ID:LzzS65hg
986
987 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
987
988 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
988
989 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
989
990 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
990
991 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
991
992 :03/04/15 05:21 ID:F9x0hRfc
992
993 :03/04/15 05:22 ID:F9x0hRfc
993
994 :03/04/15 05:22 ID:F9x0hRfc
994
995 :03/04/15 05:22 ID:F9x0hRfc
995
996 :03/04/15 05:22 ID:CfYbRh6X
996
997 :03/04/15 05:22 ID:CfYbRh6X
997
998 :03/04/15 05:22 ID:CfYbRh6X
998
999 :03/04/15 05:22 ID:CfYbRh6X
999
1000 :03/04/15 05:23 ID:CfYbRh6X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。