小さい子どもを持つ母親のここが嫌い!!2人め

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:41 ID:EH/AueIn
>>940
状況が想像できない....
座席に座っていたのに席が濡れる?
953おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:56 ID:ClZNZMEs
子どもの「座る」にはいろんな姿勢があるということを考えよう>>>951
954おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:58 ID:sH27qf7w
レストランで3歳の子供が靴はいたまま椅子に正座。
母・・・「うちの子いつも正座するの〜。おかしいでしょ〜(偉いでしょ〜)」
おかしいのはあんたの頭・・・他の人も座る椅子だっつーの。
955952:03/03/25 21:58 ID:EH/AueIn
私宛ですよね?>953
窓を向いてるのも、座るというのかな。
そんなら納得だけど、日本語としてはちょっと..
956おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:58 ID:jRtrVBqS
951の病名が気になる
957953:03/03/25 22:09 ID:ClZNZMEs
かちゅ狂ってレス番間違えた。>>954 そうです。
ついでに
>>940には「窓を向いてる」などとは書いていないが?
958おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:09 ID:3LrK/MHS
今日、図書館で読み聞かせやってるバカ親子がいますた
子供図書室(しかも畳つきで寝そべって本を読んだりできる開放的な場所)が
ほかにあるっちゅーに
959おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:14 ID:sH27qf7w
おしえてあげましょう・・・
960おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:18 ID:3LrK/MHS
そこに気がつかないわけがないほど
建物の入り口により近いのが子供室

もしオドレが現役受験生で、時期が一ヶ月も前だったら
ママンの髪の毛わしづかみにして引き摺って逝ったかもしれない
と思うほどの立派な読み聞かせですた

961おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:21 ID:Ze6JEt2J
>>960
自習できる図書館って珍しいね
962おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:24 ID:3LrK/MHS
え?そうっすか?
県立図書館だよ?
学習席のない図書館てあるの?
963おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:25 ID:osbI5VsN
図書館で閲覧用机を独占してる受験生のほうがムカつく。
図書館はそういう施設じゃないっての。
子供に読み聞かせてる親のほうが、図書館の利用方法としては正しい。
964おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:27 ID:3LrK/MHS
まさかあ
音立てないのがルールでしょ>、図書館の利用方法としては正しい
それに、学習席っつーのが閲覧席のほかに設けられてるから
そこを活用してるんだよ
妄想でなにいってんだか

965おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:29 ID:hqPDIabl
>>961
そんな事ないっしょ?
漏れの近所の図書館じゃ夏休みになると朝から受験生が席の取り合いだよ。

ガキんちょの頃、図書館で騒いでたら館長に怒られたよ。
「勉強してる人がいるから静かにしなさい!」って。

966おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:34 ID:osbI5VsN
>>964は学生?
この辺り勘違いしてる人がいるから、地域によっては
学習専用の場を設けているケースもあるのかもね。
(閲覧用の設備を独占されないようにするために・・・)
967おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:37 ID:3LrK/MHS
あ?
学生じゃないけど?
あんた図書館逝った事ないの?

絶対に自分を曲げずに断罪するご立派な香具師だな
変な奴ー

968おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:48 ID:mNv7A0AL
>967がなぜいきなりキレたのかわからん。解説プリーズ
969おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:52 ID:3LrK/MHS
キレてません
そう見えたらスミマセン
図書館で子供に読み聞かせするのが正しい姿とか言ってる香具師に
勘違い説教たれられるのがイヤだっただけ
970おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:53 ID:osbI5VsN
>>967
繰り返しになるが、図書館は学生が自習に使う施設じゃないんだよ。
閲覧机を学習机と勘違いしてる人が多いのも事実だけどね。
公共の図書館と、学校の図書館を同一視しない様に。

学習専用の場を設けている図書館は少数派だと思うよ。
学生からの要望があっても、「図書館は図書を閲覧するための施設である」
との理由で(半ばイデオロギーだが)断固却下した所もある。

「勉強すること」=「正しいこと、誉められるべきこと」
と、信じ込んでる学生が多いから、学校に近い図書館ではどこでも問題になってる。
でもアナタ学生じゃないんでしょ? 社会人? 無職?
こういう人が親のマナーがうんぬんと言ってもなー。説得力無し。

長くなるのでこのへんで・・・・。
971おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:57 ID:mNv7A0AL
>969
レスサンクス。いや、いきなり「あ?」って言うからさ…。

>970
大きく間違ってると思う。
閲覧席を占領して勉強する学生はいけないが、ID:3LrK/MHSはそもそも
「閲覧席で自習してる」とは一言も言ってないわけで。
それとこれとはまったくの別問題だろ?
972おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 22:58 ID:3LrK/MHS
で?
実際、ここでドゾと用意されている場所を
使うことに何が問題が?
図書館の資料使って研究する人間が学習席を使っていて
そこでおまえんちの寝室かと思うほどの読み聞かせする母親をうるさいなと思うことに
なにか問題が?

少数派だと思う、って事実じゃなくてあなたの主観じゃん・・・・
説得力あるの?(w
973おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:05 ID:svSZahgr
ここでちょと良い話でも・・・
こないだ遅い昼ご飯を営業先の傍のファミレスで食べてました。
空いてるにもかかわらず3歳ぐらいの男の子と母親の隣に案内された。
うぇ!うるさそう、アンラッキーと思いつつもくもくとランチを食べながら親子観察。
ここ読んでウンウンしてたのもあって、ちょと意地悪な目で見てました。
そ・れ・が!すごく感じの良い親子でした。
ホットケーキを食べていたのですが、迷惑にならないくらいの声で
「おいしいねっ」とニコニコお行儀よく食べ、ジュース飲むときに
小さな失敗。フォークを落としました。母親が誤りながら新しいフォークを
頼んで持ってきてくれたら「ありがとう」。
その上、帰り際母親が私に「うるさくしてすみません」と挨拶。
全然うるさくなんてしてないのに。
同時に片付けにきたウェイトレスに子供が「ごちそうさまでした」。
なんか、こっちまで笑顔になりました。

・・・この親子に「親子教室」を開いてもらえないだろうか。切実。
974おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:08 ID:osbI5VsN
本当にそれは学習用に専用に設けられた席なのか、ちょっと疑ってたりする。
当方転勤多くて、かなりいろんな図書館に行った経験あるけど、
閲覧机と別途設けられた学習専用机というものは見たこと無い。

一部の図書館で「学習ルーム」を別途設けてあるところは見たこと有るけどね。
でも別の部屋だから近くで母親が読み聞かせするような環境じゃなかったな。

ちなみに何県の県立図書館か、教えてくれない?
あなたが勝手に「学習用」と思い込んでるわけじゃないよね?
975940:03/03/25 23:10 ID:ri8rHoQ2
>>952
説明不足でごめん。
長靴で座席に座っていた子は正座・ななめ座り・体育座りでした。
当然靴底は座席にべったりついていた訳で。
その男の子は途中から大声でしゃべりだしたけど、母親はたしなめもしてませんでした。
976おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:11 ID:hLauhsdA
>>974
なんだよー。図書館の話はもういいよー。
そんなにこだわる個所じゃないだろ?
977おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:14 ID:3LrK/MHS
し つ こ い
私は文盲ではないので、表示読めます
あんたが何をどれだけ知っていようと、
知らないこともあるということをおわかりになったほうがよいのでは?

以上、躾のできない母親と同等かそれ以上にタチの悪い
自信過剰な知ったかとのレスを終わります

ピー

978おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:20 ID:Zt2CL1nN
ID:3LrK/MHSと同一らしき人物を、先日からよく生活板で見るのですが
……
正直あんた文盲はではないかもしれん、むしろめくらだ。
979おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:20 ID:mNv7A0AL
>974
疑うのは勝手だが、俺が住んでる地域の図書館は市の中央図書館。
完全自習用スペースがかなり広くとってある。
夏休みなんか、開館一時間も前から学生の列ができる。
ID:3LrK/MHSは県立図書館っつてるから、俺とは違うところなんだろう。

本当にね、疑うのは勝手なんだけどね。なんつーかな。
980おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:22 ID:osbI5VsN
>>976
そうだね。スマソ。 完全にスレ違いですねm(_ _)m
マナーの悪い(というかマナーを知らない)図書館利用者に
うんざりしてたもんだからさ。
ある意味、このスレの住人の気持ちが多少は解るような・・。
(でも何県の図書館なのか、正直知りたい・・・3LrK/MHSよ教えて。)
981おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:23 ID:3LrK/MHS
>978

どのレスか貼ってくれる?
興味アルワ
982おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:27 ID:mNv7A0AL
新スレ立てますた。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1048602298/
順次移動をお願いします。以降、ここはsage進行がよろしいかと。

図書館話でスレ消費したおわびだ。
983おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:28 ID:hLauhsdA
たしかにID:3LrK/MHSは言葉遣い等若干キツいかもしれないけど、
なんで差別用語使って罵倒されなきゃいかんの???
そんなに非常識なこと書いてないだろ?
(図書館の利用方法だって、場所によっていろいろでしょ?)
984おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:31 ID:osbI5VsN
>>982
お疲れさま。
図書館話、すまんですた。
985おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:34 ID:osbI5VsN
ん? 言っとくが >>978 は私じゃないよ?
誰?
986978:03/03/25 23:36 ID:jMk8nnm1
どのスレかは忘れたけど、ID:3LrK/MHSタンの捨て台詞が
どっか(家庭板だったかもしれん)の粘着とソックリなんだよ(w
まぁ探してみてくれ。片手落ちなレスですまん
987おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:36 ID:hLauhsdA
あ、誤解をまねくレス買いてすみません。
ID:osbI5VsNさんが>>978でないのは理解してます。

ID:Zt2CL1nNの人が何をいいたいのかよくわからんかったので。
988おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:41 ID:vmWGETKG
>>973の親子萌え〜
ほほえましい光景が目に浮かぶね。
989おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:45 ID:3LrK/MHS
その程度で同一人物なんていわないでください>986
家庭板なんてネガチブなところ、行きませんし。
しかも、捨て台詞とは・・・
目蔵に片手落ちとは、差別用語がお好きなんですか?

ああ、鬱憤晴らしに着ただけなのに心がどす黒くなってしまった・・・
990おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:48 ID:8sN6yNdj
990
991おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:49 ID:osbI5VsN
「片手落ち」には気づかなかった。狙ったのかな。
でもさ、
>家庭板なんてネガチブなところ、行きませんし。
なんで「ネガチブなところ」って知ってるのさ?
992おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 23:53 ID:8sN6yNdj
992
993おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:01 ID:KnpxoM47
逝ってネガチブだな、と思ったわけですよ
それ以来行かない
いまだかつて逝ったことがない、とは言ってませんのであしからず。
アア、ますますどす黒
994ばかっ母:03/03/26 00:01 ID:kfDU7ea5
ID:3LrK/MHSさんに援護射撃!
うちの市立中央図書館にも学習室ありまつよ。
許可がないと入れない雰囲気でふだんドアが閉まって電気もついていません。
子供図書館は1階で一般向けは2階なので、ここの学習室で声高に
読み聞かせするつわものはさすがにいません。
995おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:05 ID:NCPjwq+B
私が住んでる市の図書館にも学習用スペースあるよ。
テスト期間以外はオタクっ娘たちのたまり場と化してるけど(w
996おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:08 ID:F2PNW5F/
いやもう図書館話終わったから。
997おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:08 ID:8B8s6Dwq
>>994
いや、「学習室」があるのは知ってるんですけどね。
閲覧机と一緒に「学習机」を置いてるところってあるのかな?と。
県立では見たこと無いんですよね。
市立って結構、そのあたりは自由度高いっぽいですね。
近所の市立図書館には子供の遊戯室があったりするし。
学習室もあるし、会議用のプレゼンルームを開放してたり。
なんか、設置基準でもあるんですかね?
998おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:10 ID:8B8s6Dwq
あ、osbI5VsN = 8B8s6Dwq ね。
999おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 00:11 ID:8B8s6Dwq
999!
1000千鳥 ◆1000UF0tys :03/03/26 00:12 ID:exc5lPhZ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。