え?うちだけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
納豆をご飯にかけたものを「ぐるぐる」とよんでいた。
卵をかけたものは「たまごぐるぐる」納豆+卵でも「たまごぐるぐる」

人と話して気付いた自分の家だけの言葉やルール、教えてください。
2おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:28 ID:ecGGPqme
3おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:30 ID:X/wUybCS
リモコンを「カチャカチャ」と呼ぶ
4おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:30 ID:nYqrQtDZ
たまごがけご飯のことを「ぐちゃぐちゃたまご」と呼んでいた。
ちとグロい感じ
5おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:30 ID:qUoRNnHk
初3ゲット!
ウチでは普通に納豆御飯って言ってるよ。
61:03/03/04 14:30 ID:EYXqDk9r
これは自分の家ではないんですが、友人の家では何かを家族に
頼む時に「ギブ、ギブ」と言うそうです。
たまに学校でも使ってましたが、理由を聞くまで「ギブアップ」だと
思って「?」となってました。
75:03/03/04 14:32 ID:q/icA6DR
うわっ。
5だった。
逝ってきまつ。
8:03/03/04 14:33 ID:EYXqDk9r
>3
うちも父親と祖母祖父がそう言ってましたよw

>4
卵かけ&納豆かけご飯はバリエーションが多そうですね。
ぐちゃぐちゃですか…(´Д`;)

>5
普通とは違う名称で呼んでいたものとかありませんか?
9 :03/03/04 14:34 ID:74RhFD8r
うちは団地住まいなんだけど、北側にある部屋の名称が『北の部屋』。
そのままやんけ。
同じ団地の人に言っても全く通用しない。
当たり前だが。
10:03/03/04 14:37 ID:EYXqDk9r
>9
「北の部屋」ってなんだかオカ板の雰囲気も感じます…w
部屋を全て方角で呼んでいるのでしょうか?(団地だと珍しいかも…)
ハッΣ(゚д゚lll)ナニカアルノデスカ…?
11 :03/03/04 14:39 ID:74RhFD8r
>>10
いえ、南側の部屋は『四畳半』です。
そのままだけど…
12:03/03/04 14:42 ID:EYXqDk9r
>11
そのまますぎて素敵です
13おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:47 ID:XpsxZI05
リモコンを「チャンネル」という。
14おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:50 ID:pSZ10PJY
うちはピッピ
15おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 14:52 ID:02Or0/Kr
シリアルの「ミューズリー」のことを、うちでは「ねちょねちょ」という。

もしあなたが名古屋のヒルトンホテル2階の朝食バイキングで
「すいませーん、ねちょねちょ ください〜」と言っている男を見かけたら
それはうちの旦那です。
16:03/03/04 15:03 ID:EYXqDk9r
>13
チャンネルとって…い、違和感がない!

>14
可愛い…(*´д`)

>15
ワロタ
ヒルトンでねちょねちょてw


あと、「ギブギブ」の友人ですが、
「夜口笛を吹くとコジカが出るんだよ」と言ってました。
「蛇」や「泥棒(盗人)」「お化け(鬼)」等は聞いた事ありますが、
何でコジカ…?可愛いのにそれ…
17おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:07 ID:GBweS7zM
お風呂から出たら「ごぶれいしました」とか
北の部屋を「納戸」、御飯を食べるところを「御飯場(ごはんば)」とよぶ。

18:03/03/04 15:12 ID:EYXqDk9r
>17
ごぶれいしましたですか、ごちそうさまというのは聞いた事あるのですが
武家屋敷を思わせる17サンのお家…(*´д`)
19おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:16 ID:O6npP8ha
>>1
適当なところで終わらせてね。
このてのスレ腐るほど世に出てるんで。
20おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:16 ID:P74Zz5B9
うちでは、○○ワールド、というのが定番です。
例えば、寝室なら「布団ワールド」
キッチンは「ご飯ワールド」とか。いつ頃から言い出したのか不明。
21おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:18 ID:je4+LzvG
食器もタオルも一緒くたです…普通の家庭ではお父さんの、とかあるんだそうですね…
22:03/03/04 15:20 ID:EYXqDk9r
>20
ワールド(・∀・)イイ!!ですねw じゃあ鏡のある部屋は…
うちでは布団、こたつは「王国」と呼んでましたw
「布団王国の捕虜なので動けません」とか冬場はよく言ってました

>21
うちも一緒くたでしたよー
おばあちゃんが自分のパンツを履いているのを見た時は泣けました(´Д⊂
23:03/03/04 15:23 ID:EYXqDk9r
>19
すみませんでした、以降sageでお邪魔しないように書き込みます。
19さんもよろしかったら「うちだけ?」話お聞かせ下さい。
24おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 20:16 ID:zbhEiKd9
リモコン=テレコマンダー
25おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 02:34 ID:7k/6Wbdr
片付かない雑多部屋=開かずの間
26おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 13:59 ID:K3K/bErE
(゚Д゚)
27おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:29 ID:BY9cdHgw
リモコンをピッピ。
コンタクトレンズを目玉。
蛾をてんびらっこ。
28 :03/03/07 23:36 ID:WLyePGni
俺のとこはリモコン=パッチンだ。
29おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 23:54 ID:9DkSkg+c
リビングのことをみんなの部屋(・∀・)
お客さんの部屋は「オモテ」って呼んでる。
30おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:03 ID:j2AzNb6R
れんげの事をおげらと言っていた。
31おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:16 ID:5hbEb1h+
>>17
うちも「ごぶれいしました」言いますよー。
17さんは東海地方の人?
32おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:21 ID:lGi9p7u5
台所のことを『おかって』と言っていた。言いませんか?
33おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:26 ID:QUXvxioj
>>32
それは別に普通の日本語・・・多少古い言い回しではあるけど。
橋田スガコの脚本あたりではフツーに使ってるんじゃないかな。
34おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:28 ID:vIpEWkel
情報提供:三省堂
■[おかって]の大辞林第二版からの検索結果 
おかって 【御勝手】
台所。かって。「―口」
35おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:30 ID:OYB7gkjj
>>13
うちもリモコンをチャンネルって言うw
36おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:33 ID:WEszHVjg
うちはリビングの様な皆の集まる部屋は「デー」
玄関の靴置き場から一段上がったスペースを「ニワ」
って言ってます ちなみに石川県です
37おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:39 ID:9KQPaADL
みそ汁のことを「おつゆ」という。
38おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:49 ID:LjYPSSdD
おでんの汁をご飯に掛けて食べる。
39おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:50 ID:OYB7gkjj
カレーに納豆入れて混ぜて食べる。
時々それに生卵を追加する。
40おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:52 ID:k2uVmvTQ
日常生活の怖い話し
http://mypage.naver.co.jp/fear_life/
41おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:55 ID:/K7ipfTx
「レンジでチンチンして」と言う。
42おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:57 ID:qZkk0owA
うちの家族は、
ビデオの操作(ストップ、再生、早回し等)や、エアコンや、お風呂なんか
をつける時など、とにかく、ボタン操作すること全般を、「ピーする」と言う。
「お風呂ピーして」とか、「トイレ行くからビデオ、ピーして」とか。
意外と回りにそういう人がいなかったので。
43おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 00:57 ID:KIOoorrI
一時期、我が家ではなぜか焼きソバのなかに
白菜入れて食うのが流行った。
普通はキャベツだろって話なんだが
44おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 02:19 ID:6HRYPj2z
↑IDカワイイ
東海地方ですが、風呂上がり
出た人「おさきィ」
その他「ごゆっくり」
と呼ぶ。
45おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:59 ID:QUXvxioj
>>37
言うウチでは言う。のび太のウチでもそうだよ。
「のびちゃん、おつゆがあったまったから、ごはん食べなさぁい」byママ。
“どくさいスイッチ”の回だっけ?下のリンクの真ん中よりちょっと下参照。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3853/dora/umadora.htm

>>44
入る前じゃなくて、上がってから!?なぜ!?
46おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:03 ID:tnQZ+1CB
「お先(にお風呂いただきました)」だと思う
47おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 15:06 ID:egohM7q9
おかわりをするときは、食卓にある一番背の高い物
(例えば塩辛のビン、海苔の佃煮のビンなど)の上に
バランス良くお茶碗をのせる。
少しおかわりが欲しいときは、「めめんちょ!」と叫ぶ。
子供の頃からやってるんだけど、未だに意味が分からない・・・。
48おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 15:58 ID:4MLb+05T
メメンチョヽ(`Д´)ノ!!
4917:03/03/08 16:22 ID:YrQajQqJ
>>31
お察しの通り、東海地方です。

50おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:26 ID:Nj6JN9Oa
「のーんする」って言いませんか…ちなみに襟元を直してもらうとき等、首をのけぞらせること。
あと、「もーんする」ってのがあって、尻突き出し状態で四つん這いになることなんだけど…


うちだけ?(´Д`)
51おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:33 ID:OYB7gkjj
空になったクッキーとかの缶を「かんから」と呼ぶ。うちだけ?
52おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:38 ID:BXge8VCP
>>47 かわいい(w
>>50
のーん、もーん・・・聞いたことないなぁ
地方にもよるのかも?
53おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:47 ID:fY4YrcNl
パンツや靴下って洗濯機に入れる前にモミ洗いしますよね?

うちだけ?(´Д`)
54おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 18:58 ID:WA9HAkKl
>>46
そっちじゃなくて「ごゆっくり」が謎
55おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 19:24 ID:NmtH0Viq
客用のトイレのことを「湯殿」という。
実家、大正時代築なもので…。
56おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 19:26 ID:lbh9a9Ps
>>50
>「のーんする」って言いませんか…ちなみに襟元を直してもらうとき等、首をのけぞらせること。

うちは「うーする」って言いますです。
57おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 19:28 ID:jPlaoDdI
うちは「ん〜」でした。
58おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 12:59 ID:Ho1VnI2F
ハンガーを「いもんかけ」って言うのうちだけ?
59おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:00 ID:m8gQvUqq
>>58
「えもんかけ」とは言うが
60おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:08 ID:l7MxLqkk
>>50
うちでは「のんのん する」と言いますです。
きっと幼児語なんだろうねw
因みにわたしは中国地方在住〜
61おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:11 ID:Bg08aOrb
>>50
うちの母親は「あごてーん」って言ってたなぁ…
顎を天に向けるってことで、わかりやすいっちゃーわかりやすい。
62おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:16 ID:6eZCEUom
>55
湯殿(・∀・)カコイイ!!
63おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:29 ID:8uva0+i0
湯殿といえば「湯殿山麓呪い村」がまず思い浮かぶす (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
64おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:30 ID:Xfwd6Gwc
>>53
してますた。
パンツは中学になってから。
靴下は小学生の頃から。
65おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:41 ID:23VIHr+P
一番最初に食べ終わった人がお茶を入れる。
普段大いばりな父も入れる。
食事終盤になると、みんな食べるペースが落ちてくる。
66おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:54 ID:x8r6JyZu
>>65
それなんかイイかも。
うちでも採用したい。
67おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:54 ID:lA3FAxi3
ちりめんじゃこのことを、ちっちちゃんと言うこと。
68おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:58 ID:ggh2b+IR
「えもん」→変換すると「衣文」です。

服を掛けるから「えもんかけ」。昔はね。
69おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 01:00 ID:xcAVZyaV
今は違うの?
70おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 01:00 ID:356dNxcZ
えもんかけ、うちまだ使ってる・・
71おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 01:00 ID:zvQ52swb
テレビのリモコン→チャンネル回し。
そのまんまだ。
72世直し一揆:03/03/10 01:05 ID:8wGkLPLT

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
73:03/03/10 01:09 ID:BT1vSh/z
>>71
それ、うちも。
もしかして、姉ちゃん?て感じにびっくり。
74おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 01:12 ID:zvQ52swb
生き別れの弟(妹?)ハケーンか。

わかりやすくていいんだけど、友達の前とかでつい
「チャンネル回し取って」とか言っちゃって
非常に恥ずかしい。
75おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 01:16 ID:AlJYGESG
テレビのチャンネル変えていいか家族に同意を求める時「あっちしていい?」と聞く。
親戚の家で使ったら「どっちだよ(ワラ」という反応された(つД`)
76:03/03/10 01:16 ID:BT1vSh/z
俺も。てか、友達に指摘されて初めて
本当の名称がチャンネル回しじゃないってことをしった。
77おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 04:28 ID:Wa5s/7Uf
チャンネルは妹に頼んで変えてもらう。

これがホントの↓
78おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 07:32 ID:AlJYGESG
いもーとこんとろーらー?
79おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 09:17 ID:hSkpQkYg
決まった(・∀・)!

でも実際妹いる兄弟はイモコン使うよね、結構・・・w
80おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:14 ID:E+TI3XME
髪むすぶリボンを「あたま」って言ってたなぁ。
母親が妹に「あたまどこやったの?」って聞いてたときは何事?って思った
ちなみに他には
リモコン→チャンネル
35チャンネル→YOU
ちらかった部屋を見て→なんだこのブタ小屋は
ファッションセンターしまむら→しまむそ

とかあるなぁ。変なの。w
81おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:29 ID:WHFK6p3Q
車庫の扉のリモコンを「カチャコン」
クイックルワイパーを「紙モップ」

ポケットティッシュを「かいし(懐紙)」。
…てか、それ別モンだし…。
今朝も亭主が玄関先で
「かいし忘れたー!ひとつくださいー!」と叫んでいた。
82ねこにゃん:03/03/10 21:43 ID:dSwr2U9U
餃子作るときに合い挽き肉を使う。
83おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 17:48 ID:P8qB1aKh
結構いろいろ違って面白いなw

>80
ウチも「あたまどこー?」ってやってたよ、妹が。
それでいつも母に「あんたの頭ならここでしょ」ってヘッドロックされてた
84おさかなくわえた名無しさん :03/03/11 19:27 ID:vkGL/zDH
ピーマンの肉詰めなんですけど
うちは物心ついた時から、醤油で煮たものでした。
大人になって居酒屋とか行くようになって、気付いたんだけど
みんな焼いたヤツばっか。
煮る方がウマーなんだけど…うちだけかな?
85おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:30 ID:DJBG+DeQ
>>84
うちは、「にらたま」がフライパンで焼いてできるものじゃなく、
お吸い物の具でした。
一般的に卵焼きのようなものだと知ってびっくりダッタヨ。
86おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:32 ID:AYiRUmEq
うちの豚汁って赤だしなんだよね。普通は黄色味噌?
87おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:34 ID:7ggzjPdd
>>84
うちのは揚げてましたが何か?
88スリムななし(仮)さん:03/03/11 19:47 ID:uG2JSq2c
おしいれのことを押し込みと呼んでいました。
高校生の時に「じぶんちだけ?」と気づきました。
89おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 19:57 ID:DJBG+DeQ
>>87
うちも揚げるよー(゚д゚)ウマー
90おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:03 ID:jjguWZ+I
>>45
作者の藤子ふじおが富山出身だからかな…?
俺は富山だけど、おつゆって言うもん。

というか、おつゆって方言だったのかΣΣ(゚д゚lll)ガガーン
91おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:06 ID:6pWy1vp6
うちはリモコンのことは「チャンネルチェンジャー」と言います。
92おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:06 ID:Y46imOqD
テレビのリモコンはパッチンだな。

友達の家でテレビのパッチンどこにある?って聞いたとき
みんなに(゚д゚)ハァ?って顔されて恥ずかしかった・・・
93おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:08 ID:hxt6T5g2
テレビのリモコンは「ちゃんねる変え」
94おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:23 ID:aYkSw5Zy
テレビのリモコン→けすヤツ
95おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 20:45 ID:byNx3gkD
リモコンネタもっとキボンヌw
96おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:01 ID:nfYyOqK0
テレビのリモコン→たっちょんぱ(ママンのみ)

touch onでパッとつくかららしい・・・・?
97おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:23 ID:eecCKDwz
テレビのリモコン=チャンネル権
98おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 23:43 ID:DeFcdGug
テレビのリモコン、うちは「チャンネルコール」って言う。
99おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:11 ID:GVxtVUlg
なんで「リモコン」っていう立派な名前があるにもかかわらず
家庭によって呼び方が違うんだろう?すごく疑問。
100おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:12 ID:9oWVTuDG
俺様こそが100ゲトー
101おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 01:24 ID:K+7Wj+HD
>99
ほんとにね。リモコン開発した人も、
ここまでいろんな名前で呼んでもらえるとは思いもしなかっただろう。

ところで呼び方に地域差とかあるんかな。ないかな。
102おさかなくわえた名無しさん :03/03/12 20:08 ID:STo9MhEh
>>85
お、お吸い物の具ですか…
でも卵スープみたいで、フツーに美味そうですね。

スレ違いですが、人ん家の鶏のから揚げってミョウにウマー!
103おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:15 ID:ST+GthuP
>>85
それって「かきたま汁」じゃないの?
104おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:40 ID:6xk+nQHy
おやつのことを「おさんじ」っていいませんか?
思いっきり普通の言葉だと思い込んでいて、幼稚園の頃言ったら笑われたことが……。
105おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:46 ID:rV585BX9
>>104
おばちゃんのパートが多い職場で休憩取るときにおさんじって
言ったりするね。
106おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:51 ID:0hFx90iY
アンテナの事をジンジンと言っていた.
107おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:55 ID:CvpR3PSx
うちはリモコンは「ピヨコン」
耳掻きは「耳かい棒」
108107:03/03/12 21:56 ID:CvpR3PSx
「ピヨコン」はテレビのリモコン。
エアコンのリモコンは「部屋コン」と言ってますわ。
109おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 21:58 ID:xYpHdBbF
>>103
にら入りかきたま汁の事を「にらたま」と呼んでたのです。
110おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:07 ID:td/HVMrr
祖父をおじちゃん、祖母をおばちゃんと呼びます。
111おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:17 ID:t5owGnUX
電卓を「ピッポッパッ」っと呼んでる。
112おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 22:26 ID:qRj++WjW
「レンジでピーする」

だって今日日のレンジは「ちーん」なんてゆわんし。
113おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 02:49 ID:3fchhAk2
>>109
うちもそれ「にらたま」って呼んでますたよ。
ちなみに東北。
114おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 03:31 ID:rqz7TiNO
うちはニラじゃなくてミョウガだったな。
自宅以外では食べたことないんだけど
お吸い物にミョウガ+卵って普通なの?
115おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 09:24 ID:EuB5PIYv
>>96
1970年代半ば頃と思うが、テレビのチャンネルがダイヤル式しかなかった頃、
どこかの家電メーカーがボタン式のチャンネルのテレビを発売し、
「たっちょんぱ」のキャッチフレーズてCM流しまくっていた。
 ユアママンのは、その名残か?
  ダイヤル式…1ch→2ch→3ch→4ch 順番に回さなければならない
  ボタン式……1ch→4ch      ボタン1個押せばOK
という訳で、当時は結構革命的だった。
 リモコンの普及なんて、夢にも思わなかったよー。
 ごめんね、おばさんで。
116おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 09:26 ID:KYnIggUQ
ご飯をおかわりする時、ほんの少しだけ茶碗にご飯を残して新しいご飯をよそう。
117おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 09:26 ID:cPBaKR+Z
>>114 そういう料理はある。
118おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 10:00 ID:K0gV3X02
>116
あんたええとこのボンボン(orお嬢)?

幸田露伴の家も確かそうだったらしいけど、
なんでもこれって「まだ終わってない」という意思表明、
だったような気がするが。
119おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 11:00 ID:vwQM1EUy
おならをしたら「失礼」って言う。

うちの父親は九州男児ですっごく怖く、逆らったりできなかったけど
おならをして「失礼」を言わなかった時だけ
「『失礼』は??!!」って激しく責めてた・・・

そんくらい「おなら→『失礼』」は当たり前のことと思ってた・・・(´Д`)
120おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 11:03 ID:FXYia5ak
>115
うちはリモコンは「チャンネルピッピ」だよ。
121おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 11:11 ID:mpeBqVjM
>>119
俺も言う。ただ、「失礼」→「失敬」になる時はあるけど(w
122山崎渉:03/03/13 11:57 ID:JAYbjwiV
(^^)
123おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 13:10 ID:3gDygL7G
>>119
俺の父親も言う。
「失礼だと思うなら我慢しろ」って言うとムキになるけどね
124おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 18:47 ID:eM9yMAPF
コンタクトレンズ→目ん玉

道で、「何か見にくいと思ってたら今日目ん玉入れてなかったよ!!」って叫んだら変な目で見られた。

茶碗→「おちゃんちゃん」
リモコン→「イモコン」
猫→「息子ちゃん」(名前は他にちゃんとある)
125おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 18:58 ID:gI72YeFv
UCCコーヒーをウシシコーヒーだと思っていた。
126おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 20:49 ID:FOpn023W
>>125
一家揃ってか……
127おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 05:29 ID:CvHW+bko
うちはホワイトシチューをご飯にかけて食べてた。
小学校に上がって給食でシチューが出たあたりからおかしいと感じた。
母親を問い詰めたら、「学生の頃調理実習でシチューを作って、皆でご飯にかけてたべたから」
だそうだ。しかし調理実習のシチューはビーフシチューだったらしい。
今でも私以外の家族はご飯にかける。
128おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 05:41 ID:/yaFhRzk
>>127
うちも同じ
お皿の半分にごはんを盛って、カレーライスみたいに食べてた
(゚д゚)ウマーだと思うんだけど
129おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 05:42 ID:WpRBrgxX
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
130おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 06:49 ID:ymfWrJw/
>>127
普通の食べ方じゃないことはわかってるけど
ご飯にかけて食べるの好きだなぁ・・・
131おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 17:40 ID:JEWq4woF
>>116
なんか綺麗じゃない気がする・・
132おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 17:45 ID:YZaKYzZ0
仏壇に手を合わせるとき、
「のんのんさーん、あーんあん」という。
今考えると謎。
133おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 17:55 ID:wFIgVUtd
「まんまんちゃん、あん」
って言ってたな、うちは。
仏壇に炊き立てごはん供えて。
134おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:34 ID:mVxLZnuk
ん?↑どっかで見たぞ…そしてアナタは中国地方の人では…?w
135おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 22:58 ID:WoRIn6DZ
昔々、我が家はすごくビンボーで 
スキヤキといえば、ネギとしらたきとモツでした。 
それがスキヤキと思っていた。 
そんな俺が、京都への修学旅行で夕飯にスキヤキを見たときの、 
俺 の 驚 き が 想 像 で き る か い ?
136おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 23:14 ID:N2eRH3yE
>>135
いくらなんでも本当のスキヤキぐらい知ってただろ
何れにせよ食い物の驚きなんてたかが知れてるが
137sage:03/03/15 00:07 ID:9kA8Yd71
うちは電子レンジはチンで冷凍はカッチンです。
138137:03/03/15 00:12 ID:9kA8Yd71
sage書く所を間違えた・・・
逝って来ます。
139おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:14 ID:urajN5z2
>>137-138
ワロタ
140おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:26 ID:+Ubs5Ov9
キャットフードのドライタイプをカリカリ
ソフトタイプをふわふわ
缶詰めはカンヅメだ。
141おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 00:27 ID:MdC53LLv
うちのばあさんはフィリピンのことを「ヒリッピン」という。
142おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:37 ID:BnQCuOlj
>>141
ワロタ

うちでは正座することを「ちゃんする」と言います。
カワイイ。
143おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:46 ID:d14XfM7s
>>140
ウチもドライタイプはカリカリ。
缶詰はナマモノ。

でも、ソフトタイプってどうゆうヤツでつか?(´・ω・`)シラナイヨー
144おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:47 ID:zSOWWB3L
>>143 半生タイプだよ。
145おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:35 ID:iT/ROBwQ
>>135
スレ違いだけど。
スキヤキは関西と関東と全く別物だそーだ。
私は関西で旦那は関東
結婚してスキヤキしたらものすごーくびっくりされた
146おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:38 ID:VyRNciXa
>>145 別物ではない。
調理方法が違うだけ。
主婦だったらそれくらい知っていて当たり前。
147おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:41 ID:fia0RBuP
主婦だけど関西のすき焼きなんかしらんわ
関西の主婦だってたいてい関東のすき焼きはしらんだろ

うちのすき焼きはブタだった。
148おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:43 ID:zOTz8EDe
( ´,_ゝ`)プッ 今日日、豚スキだって。
肉じゃがじゃねーつーの!
149おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:46 ID:qDmRLzAy
すき焼きに何気にうどん忍ばせて、鍋焼きうどんも同時に楽しめるという、
お得な調理法は、どうやらウチだけだったらしい。
友達が来た時やったら、思いっきりバカにされました。
150おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:50 ID:hA6fK1ZB
>>147 簡単に言うと割りしたを作るか作らないか。
それよりもその口調で関東在住とは何処に居住してるのか知りたい。

>>149 その場合、肉や野菜を食べ終わった後にするもの。
でないとうどんから粘りが出るので割りしたがダメになる。
又、うどんすきなら関西独特だし、割り下ではなくだし汁使用。
151おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 19:23 ID:M8hTq7if
親父のみだが、リモコンのことをカチカチという。
152おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 19:29 ID:Gz3vCwxp
牛丼に糸コンニャクが入ってる

普通?
153おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 20:58 ID:S5LPcKBs
糸こんにゃくも、卵も入っているのが当然、と思っていた。

吉野家にはショックを受けたよ
154おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:21 ID:aeA/UCGN
>>142
うちも正座すること「ちゃんする」って言う。
今は飼い犬も「ちゃんして!」って言われるとおすわりする。
他人から見たら痛い飼い主だ。
155おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:24 ID:yRY+7rk0
うちは「おじゃんこ」だった。親は福島県出身です。方言?
156おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:25 ID:rciD4XjL
うちも正座はちゃん。女の子座り?(正座の足をハの字に開く)はべべちゃんこ。>>154
157おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:40 ID:b+ylWAY6
うちは座ることぜんぶ「ちゃいちゃいする」だよ。地元の友人にも通じなかった。
あと、「おんぶ」を「ぶんぶ」っていう。

うちでは夜ごはんには必ず「うーめん」を食べるっていう習慣があって、他のお家でも
同じだと思ってたのによそのお家では夜にごはん(お米)を食べている、という事最近知った。
ごはんは朝と昼に食べるものだと思ってた…
158おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:46 ID:CEx7Ue1j
>>156
やっぱりべべ(マムコ)が床に着くからべべちゃんこなのかしら。
159おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:29 ID:iT/ROBwQ
>>146
知っていて当たり前って、勝手に決めつけるな
160おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 22:43 ID:/zlUCA+H
祖母くらいの年齢の方は正座を「おかっこまえ」と言う。
四国ですが。
161おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:00 ID:MdC53LLv
うちの地域では正座のことを
「おつくべ」
「おつんべっこ」
と言う。
ちなみに長野県中部。
162おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 23:08 ID:Yn/kMGYS
昭和40年代生まれにはなつかすぃ

チャンネルのガチャガチャのリモコン
今いちばんほすぃもの

>http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/11114.html
163おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 04:41 ID:lZLiKNRA
いまだに彼の前で「テレビのチャンネル回すよー」
と言ってしまう。「回せるもんなら回して見ろー」と反撃されますが
無視してリモリモちゃんで回します。
164おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 05:00 ID:mSiY53o8
>>160 香川だけど「おかっこまり」。
165おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 05:02 ID:MrIKNQPL
>>159 亀レス五月蠅いよ。
無知な上、向上心のない怠惰主婦は屑。
166おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 05:20 ID:bLuG1oAB
たーた→風呂
ちゃんこ座り→女座り
ちゅーちゅーたこかいな→風呂は言ったときに数える
ぽんぽん→おなか
べべ→服

167おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 07:33 ID:6na+Oabf

>ちゅーちゅーたこかいな
言ってた!!懐かしい〜〜〜!!
普通に使ってた言葉が何個か出てるんだけど、普通じゃなかったんだと・・・。
168おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 09:05 ID:NU8/V8we
戸を閉めないヤシは尻拭かず!
169おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 17:45 ID:rH+t1e9b
ここに書き込める言葉ってのはTVや本で違う言葉使ってたとか
周りの人に指摘されたから違ったと気付いたから書けるわけで
実際気付いてないで家だけで使ってる言葉まだまだあるんだろうな〜
170おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 20:06 ID:1tMtss7b
家ではリモコンを「ピ」と呼んでいる。
友人の家では「かちゃかちゃ」と呼んでいるらしい。
171おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:44 ID:n3Kw18Lk
家では豚汁を「ぶたじる」と呼んでいた。ずっとそれが正しい読みだと思ってた。
高校の家庭科の授業でえらい恥かいた。

頼むよ母さん・・・
172おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:47 ID:jh45CrIN
家でも「ぶたじる」ゆうよ
173おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:50 ID:BXRJ9lUD
>>165
何ぬかしとんねん、このくそボケ
お前なんか相手にすんのも時間の無駄だから
これ以上レスはしない
よかったなあ、喜べや
174おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 21:58 ID:Rlt8wwHH
>>171
正しいことを教えてくれて(TдT) アリガトウ。
今知った。二十歳の冬。
175おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:03 ID:LRj5++Ao
>171
ウチもぶたじるだったよ。年寄りはぶたじるって言うイメージがある。
176おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:15 ID:k6igUSCn
>>170
我が母は「かちかちするもん」という
普通にリモコンって言った方が早いだろおかん。
177おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:19 ID:Ir8ydwQH
ぶたじる/とんじるの分布
ttp://www.hf.rim.or.jp/~morrow/data/butajiru/950701_Summary0-5.html

おれは九州だったが、たしかにぶたじる。
178おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:21 ID:36dTRZMZ
シチューなどが水っぽい時→しゃぶい
柔らかい物を食べた時→やっこい
179おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:23 ID:HBqsmRZI
>>178
それは単に方言のような気がする。
180おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:25 ID:Ir8ydwQH
なんか幼児語が多いスレだな

ちゃんとした名前があるのに、幼児語を好んで教えようとする
親がいるのはなぜだろう。
181おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:25 ID:fV4V5lum
シチューで思い出したが、
シチューをカレーのようにご飯に掛けて食べる我が家は変わってますか?
みんなにおかしいと言われました。
182おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 22:31 ID:b9jPXds0
ビーフシチューなら普通です。
クリームシチューは微妙。
183おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:20 ID:n3Kw18Lk
>>181
ビーフシチューもクリームシチューもかけて食べる。
でもこれやってるの家で私だけなので、普通ではなさそう・・・
184おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:22 ID:j3bz6c+d
外国の人は普通にご飯にかけて食べるよ。
185おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:24 ID:89+UdzAg
>>180氏は上岡龍太郎でしょうか
186おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:05 ID:G4iPops9
靴のことをズック。これも幼児語?
あと、クリームシチューもビーフシチューも普通にご飯かけて食う。
祖母のことを「おばあ」と呼んでるけど、
友達に「沖縄に住んでんのかよ?」といわれた。
東北に住んでるんですが・・・。ただ単に「さん」をつけたくなかったからなんだけど
187おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:10 ID:Fis+0Skr
>>185
上岡龍太郎・・・懐かしいねぇ〜〜〜。
今なにやってるんだろう????????
・・・・生きてるよね・・・・・・
188おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 14:16 ID:tBeGu0EI
>>186
ズックは実はオランダ語。
189おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 18:21 ID:tsKToZdv
家族が2ちゃんねらーで、訳わからんうちに2ちゃん語で
話すしてる人とかいるんだろうな…
190おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 19:17 ID:5gnAHCol
>189
姉と私はお互いが2チャンネルを見ていることを知っている。
でもあえて口に出さないし、話題にもしない。

しかし先日、腹の立つ人の話をしていたときのこと。
「あれなんだよその人、むかつくっていうかこうさあ・・・」
「あーなんとなく分かる。そういう人って」
「うん、はっきり嫌いってほどじゃなくてなんていうか」

「「もにょるんだよね」」

声をそろえていってしまったあと、気まずい雰囲気になりましたよ・・・。
191おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 09:07 ID:dRSw3FDP
彼の実家で・・・
リモコン・・・もこりん
インナー・・・ウインナー
シートベルト・・・シートコロベルト
ポカリスエット・・・ポカリス
アクエリアス・・・アクエリア
お腹イッパイ・・・ハラクチ(因みにご両親は山形出身。新潟ではハラクッチェ。これは方言か・・・)

・・・ある意味、家族全員オヤジギャグ好きだが・・・
結婚して、気がついたら自分もモコリンって言ってた・(ノД`)・。
192おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 09:32 ID:lOhN6oM7
うちはリモコンを「チャンネル変え機」
ギョウチュウ検査する時に四つん這いになって尻を出すことを「モーモーして」

あと母親が「もうお終い」のことを「ぱんぽ」と言うのだけれど
これって方言なのかな?
193>162:03/03/19 09:43 ID:bbfZTGs+
ガチャコン 明和電機 で検索してみてください。
あなたの夢がかなうかも?
194おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 10:06 ID:d64wYv4g
掃除の時に使う「ウエーブ」は
「もはもは」です
なんかもはもはって感じがするから
195おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 10:52 ID:nxZPyY9q
「腹がくちくなる」って方言なの?
国語の教科書の文中に載ってた気がするんだけど。
196おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 14:27 ID:yMPEnqIz
>>195
俗語/口語ではあるけど方言ではないと思う。
197おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 23:17 ID:6vzVxfUf
牛乳に醤油入れてお椀で飲む
198おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 03:00 ID:x93DCTxc
>197
強者だな
199おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 04:38 ID:rvlRGt/m
>>197

嗜好飲料としてですか?
気付け薬としてですか?
何かの儀式ですか?
200おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 09:53 ID:p9VC5z6v
鍋料理で牛乳入れたりもするよな。我が家ではしないが…
そんな感じなんだろか(((;゚Д゚)))
201おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 02:30 ID:dfLVTiL4
お風呂で歯磨き。
でも人んち行ったときはしません。
202おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 12:41 ID:lFstm+En
>>199
父がとても嗜好してましたね。意外とうまいよ。
203おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:00 ID:B+akI3Au
みそラーメンにソフトクリーム(バニラ)ならやってたけどな
味覚が大人になってからは食べれたもんじゃない…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:29 ID:hq4bRTw/
>>201
女性だと風俗上がりと思われるね
205おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:02 ID:cBr7PxiV
うーん、ウチは旦那も私も風呂場に歯ブラシおいてあって
(もちろん、洗面所にもある。)二人でお風呂はいって
歯を磨く。一人の時もそうしてる。
なんか、気持ちいいしね。そんなに変なの?ゆーとぴあ(荻窪)
に行ったときもおばちゃん達やってたよ。
206おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:07 ID:LvJ9PYKz
いや、ゆーとぴあとか外の風呂屋ではちょっと…
でも俺も家では風呂で歯磨くな。 子供と風呂入るようになってからかな。
207おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:21 ID:XtvHWtNE
玉子かけご飯を たもかけ
208おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:24 ID:3HVnnQms
>二人でお風呂はいって 歯を磨く。
ソープそのもの(w
209おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:25 ID:38ryQf0i
私も忙しい時は湯船につかりながら磨いちゃう。
友達は温泉でもナチュラルに磨いていたなあ。洗い場でだけど。
そういう家庭習慣なんだと思ったよ。
210おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:27 ID:3HVnnQms
んで、205のダンナはお風呂でどのようなふるまいをするのかな?
ダンナを風俗未経験だと思ってる?
211おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 12:39 ID:o6RtNmVr
俺がいってる歯科では、風呂での歯磨き推奨している。
ゆったり時間をとって落ち着いて磨けるから、との理由らしいが、俺はどうも駄目だ。

>>210
どうした
212205です。:03/03/25 14:53 ID:cBr7PxiV
はあ?
むしろ、風呂で歯を磨く=風俗って出てくるほうが
不自然だと思うンだけどなあ?
もともと風呂で歯を磨くようになったのは私の方が先だったし。
今日は私は休みだが、働きながら研究職でもあるので時間が惜しい
んだ。
213おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 15:15 ID:bVTZDtK1
その行為をこころよく思っているかは謎。
実際に知り合いの夫婦で「スゲー下品だから辞めろ」と風呂で
夫に言われケンカになった話を聞いたことがある
214おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 17:30 ID:cTmW651g
けど205の家ではダンナさんもやってるわけでしょ。
そろそろしつこいかと思いますが…
215おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 21:36 ID:oRSXUkTO
話の腰を折るようですが。

<呼称>
 *リモコン→ピピちゃん
       (擬音語の「ピピッ」+チャンネル か、
            〃    +愛称 か、由来は謎)
 *麦茶等→おみちゃ
       でも、当時は麦茶ではなくどくだみ茶だったな…。
 *猫用ドライフード→ボロボロ、ポロポロ

<食べ物>
 *年越しはそばではなく、釜あげうどん。

うちも、祖母がお風呂から上がると
「お先〜」と言います。静岡です。
216おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 03:02 ID:cBMiJo0V
なかなかに興味深いスレだな
217おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 07:13 ID:27a43krt
うちは正月元旦の料理は男性がする。(おせちとかの用意は女性)
料理っていってもお雑煮だけだけど…
218おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 11:06 ID:jmsfi62Z
うちでは仏壇と仏間のことを「おどガンガン」と言っている。
「おど(おじいちゃん)ガンガン(鐘をたたく音)」だとは思うが…
しかもひらがなを憶えたての頃に、仏間の柱に「おどがんがん」と
マジックで書こうとして失敗し、「おどがくがく」と書いてしまい、
子供なりにショックだった記憶もある…。普段は机等で書いてる文字を
縦に立っている柱で書く難しさを悟った瞬間でもあった。

小学校低学年の頃、初めてその呼び方がヨソは違うと言うことに気づいた。
だが今でも使っている。子供達は皆20代後半を過ぎているが、
それでも使っている。
219おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:26 ID:R5NIE+RA
榎だけの事をいのきって言う
220おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:51 ID:R5NIE+RA
そういやカルピスもホットで飲むな家
221おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 01:22 ID:Quck6/Gt
>>220
ホットカルピスって、昔CMでやってたよ。
だからじゃない?うちでは飲まないけどな。
222おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 18:44 ID:XsjqOO4q
あなたもホット
わたしもホット
フルーツカルピス ホット
223おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 19:42 ID:nBwUVV3e
>218
オド(゚Д゚;≡゚Д゚) ((( ;゚Д゚)))ガクガク ワラタ
224おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 20:25 ID:U5cmcujM
ただいまーをタロイモー
225おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 01:04 ID:FNsJz6Aj
>>221
そうなんだ
ありがとう
ホットで飲むとたんがでるよ
226おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 02:25 ID:JkR8cldH
オイこそが 226事件げとー                
227おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 02:29 ID:/4KaPUnO
>217
うちもだよ。
もしかして千葉県?
228217:03/04/01 00:19 ID:ZwQSQrem
>227
ビンゴ!
あれって千葉の風習だったんだー
なんか青海苔みたいなのやたら大量にかけろと強制する父。
薬味くらい好きにさせろー
229おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 07:01 ID:V5f5dXw5
下着。
パンツを下履き、ズロース。(ともにばあちゃん)
230おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 12:30 ID:oNSLtF6t
>>229
それ、多分普通…が私は知らなくて、初めて産婦人科に行った時
診察室の「下履きをとってお待ちください」とを読んで、靴を脱いで待ってしまった
231おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:22 ID:fsl1VtMn
ほんとすみません
232おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:38 ID:lXms708t
実家は、食堂にラジカセがあって
ブラームスを聞きながら晩御飯を食べる習慣がある。(父ちゃんの趣味)
しかし野球シーズンはラジオの野球中継になる。
テレビは「テレビの部屋」に行かないと見られない。
233おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 21:47 ID:glYlPb14
納豆にせん切りキャベツを入れる。
234おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 23:22 ID:WRPIJuJm
キャベツの納豆サラダ
家ではやってなかったけどひとりぐらししてからやったことあるよ。
納豆好きだからさ。アリでしょ。アリ。
235おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 16:29 ID:86S/tgLq
米国留学経験のある親父はリモコンを「コントローラー」「チャンネル替える奴」と呼ぶ

それから、体温計を口で測る。外人はよくそうするが、なんでだろう
236おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 06:54 ID:SThcite/
>>235

舌下のほうが体温計測の結果は正確だけどね。
237おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 14:44 ID:bbPWTBL/
説明書にもそう書いてあるべ<舌下
238おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 14:57 ID:IlHHaaQB
舌下だとワキより高めに出るよね。耳だと、私の場合更に高い。
で、肛門ではかるのもあるらしい。

テレビで、どれが正しいの?ってお医者さんに聞いてて
そしたら「どれも体温です。間違いありません」と・・・。
いや、そうじゃなくて、どれが日本での基準なのかが知りたかったのだが・・・。

日本でいう基準って言うとやっぱりわきの下かな?
239おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 07:09 ID:g4tYs35r
>>238

体内の温度を正確に知りたいなら、直腸で(つまり尻に体温計を
つっこんで)計ってくらさい。

普段の体温との違いを見るためなら、いつも同じ所で測ってれば
十分です。尻じゃなくておK。
240おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 18:54 ID:H6HHYvqH
知りで計ったり口で測ったり……ぅぇぇ(´Д`)
241おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 00:32 ID:Wjqgorvr
知りで計った後に、口で計り、味による体調診断をしようという試みですか?
242おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 01:22 ID:pNvpq/hS
上の方にもあったけど、内も誰かのお箸とか決まってない。
お父さんのお茶碗とか言われてもあんまり、ピンとこない。

それどころか、実家が飲食店をしているので自分のお箸が無
かった(店の割り箸を使っていた)
243山崎渉:03/04/17 09:55 ID:rvMpyEf5
(^^)
244山崎渉:03/04/20 05:29 ID:NJtGMvPZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
245おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 11:03 ID:3aQBlJNE

  ( ・∀・)   | | ガッ 
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >_∧∩
   _/し' //. V ^^ )/ ←>244
  (_フ彡        /
246おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 06:57 ID:vo9Ut6PH
戸をたつって、方言ですか?
普通に使っていたら、うち以外のひとに、笑われたので……
247おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 11:55 ID:OdNkW34J
>246
方言です。標準語では「(戸を)閉める」
248おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 15:59 ID:QdSNs8Qt
方言だったら+うち以外の人+に笑われるのはおかしいのでは?
>246さんが実家から離れて一人暮らしなら方言ケテーイですが
249おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 16:20 ID:6P+ndxw2
正月に実家で、餅を焼いて塩鮭の切り身を挟んで食べてたら、
九州出身の旦那にびっくりされた。
「そーか、これはこの地方だけの食べ方なのか」と思っていたら、
同じ市内に住む親戚の人に
「そんな食べ方は知らん」と言われた・・・
うみゃいのに。
250おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 16:23 ID:bKSgzyAm
お茶漬け2題
1ご飯に焼いた餅を載せ、塩を振りかけて緑茶を注ぐ。
2おでんのジャガイモを冷蔵庫でよく冷やして、ご飯に載せ熱々のお茶を注ぐ。

普通だと思ってたら、そうではないらしい。
251246:03/04/25 03:08 ID:Q5Y8tRtp
>247
やっぱり方言なんですか……
えっと248さんがおっしゃる通り、地元にて、そんな言い方しないと言われたんですよ。
もしかしたら、古い方言なのかもしれませんね。
252おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 13:57 ID:rkFpwYko
>250
普通にうまそう…
253おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 14:47 ID:W5f23RAY
うちは母の趣味だったのか、ビミョーな味付けの料理が多かった。
シューマイにソースとか
鳥の空揚げにケチャップとか
コンソメ味椎茸入りロールキャベツはすごい臭いで食べられなかった。
おかげでシューマイもロールキャベツも嫌いだったのだが
それは私が偏食なせいだと思われていた…。
独立して自炊するようになり
普通の味付けにしたら美味しかったYO・゚・(ノД`)・゚・。 
254おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 20:48 ID:Cbfsqeoo
うちは普通にシューマイとギョーザとバンバーグはソースかけてます。
255おさかなくわえた名無しさん:03/05/05 11:21 ID:rXwIsczN
(´∀`)<ンジャソレデ
256おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 01:28 ID:ATNW4v4W
うちだけ、っていうか俺だけ?
ウィンドウ開くと必ず右上の□押して、フルサイズにしないと気が済まない。
広告ウィンドウはいちいち閉じないと落ち着かない。
257おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 01:50 ID:2hmbGdnr
>>246-247
「たつ」って言い方は方言かもしれないけど、
「閉てる(たてる)」=戸などを閉めるの意味なので、
戸をたてるとは言う。
方言というよりは昔の言い回しって感じかな?
258おさかなくわえた名無しさん:03/05/12 01:52 ID:2hmbGdnr
>>256
それ生活ネタか?
259おさかなくわえた名無しさん:03/05/13 07:37 ID:lAS85lnm
>256
ブラウザは何故か全画面にしないと落ち着かない。
前はデスクトップがある程度見えてないと落ち着かなかったのに…
広告はタブブラウザ使うようになってから楽になったな〜

>258
俺の生活の大半はネットだ…
260おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 11:22 ID:UMndYBlG
私が小さい頃、ロールケーキのことを「くるくる」って言ってたらしく、
未だにうちではロールケーキとは呼ばず、くるくると呼んでいる。
261おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 19:43 ID:Q7YshY5k
靴下は2〜3日同じものを使う
(交換時期は色もしくは臭いによって判断)

就職で寮生活したときに 我が家の常識は世間の常識と違うと知った
(1日で換えると父が怒るんだよ 「まだ履ける」と言って・・・)
262おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 19:47 ID:aRMZui9b
私の実家では「大学芋」の芋は揚げておらず,煮ていました。
大学食堂で始めて喰ったとき「なんかへんだよ……」と言ってしまって大変なことに。

あと「コロッケ」というものは自宅で作るものではなくて買ってくるものだと
ずーっと思っていました。え? じゃがいもを茹でてつぶす? なにソレ?
あれはカレーのルーみたいに「あるもの」でしょ?

友人「いや,カレーもカレー粉から作るし」
私 「(´・ω・`)」
263おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 19:56 ID:jJVyyd9N
>>262
似たような感じで、スパゲッティは、ママースパゲッティのゆで麺しか知らなかったので、
乾麺を茹でてる友達を「プロみたい」とつい思ってしまいました。
264おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:40 ID:oORcfr7U
>>1
ぐるぐる可愛い(´∀`*)

あたしの家ではガイシュツだけど「リモコン」は「チャンネル」
電気は、二つ蛍光灯が点いている状態が「一番」一つ消えると「二番」
豆電気だけになると「三番」真っ暗が「四番」って云っています。

グラタンって普通チーズをのせるものですか?
我が家はのせないので、彼氏んちでグラタンが出てきた時軽くびっくりした。
のせない事を伝えたら彼氏一家にびっくりされた。
265おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:46 ID:Se4JQdYr
うちはすべてのリモコンを「ピピ」と呼んでいる。
例えば、テレビのピピとか、エアコンのピピとか、ビデオのピピとか。
あと、リモコンでないのにレンジも「ピピ」(W
266おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:47 ID:uRU3NemU
我が家はリモコンは「ズバコン」
昔、我が家にあったサンヨーのTVのリモコンが、こういう名称だったらしい。
それが由来。
267おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:53 ID:itc7rsLL
>>224

ただいまーを ただいま参上
268おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 20:58 ID:/KDU8oBw
菓子パンのチョココルネ(巻き貝状のパンにチョコが入ってるヤツ)
のことを「ライオンのシッポ」って呼んでた。幼稚園の頃からずっと。
269おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:02 ID:mqTHfcRl
コロコロして毛とか取る掃除道具はコロコロって呼んでる
つーかそれ以外に何て呼べばいいかわからない。
コロコロであってるのかもしれないけど。
くるまや=くるやま
ピーマンの肉詰=ピーマンポーイそれかピーマンパワー
270おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:04 ID:ri1inMZf
ただいまー=ただいマラー
271おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:17 ID:Se4JQdYr
>>269
そうだよな、あれはコロコロだよな。
272おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:22 ID:4/pzW01D
福岡出身の母親。

耳クソのことを、「みみご」って言ってた。
「ご」て何?

「お」と「を」の違いで、「を」のことを「重たい『を』」って言ってた。
普通に言うモノだと思っていて、小学校で言ったらバカにされた。
……何が重たいんだ?
273おさかなくわえた名無しさん:03/05/21 21:43 ID:KRuhO2QZ
昔ウンコのことを「ボンボン」って言ってた。
「ボンボンシタイ(´・ω・`)・・・」
274山崎渉:03/05/22 00:35 ID:wKPN3g5m
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
275おさかなくわえた名無しさん:03/05/22 01:39 ID:SBZM53lX
>>268
かわいい!
276おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 22:51 ID:npPL8UpT
もっと知りたいあげ(・∀・)
277おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:02 ID:MD96YvKs
>>273
ボンボン3日出てない(´・ω・`)…。
278おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:06 ID:LWTuKSvv
うちでは、おたまのことを何故か
「じゃー」っと呼んでます
279おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:12 ID:mp2FyKpK
>>272
山口出身だけど、「みみご」って言うよ。
もしくは「みみんこ」。可愛く言いたいときは「みみんこちゃん」
280おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:16 ID:KFYi/De0
ホットプレートのことを「じゅうじゅう」
多分、昔使ってたホットプレート(象印?)の箱に焼肉の絵と
「じゅうじゅう」という効果音が書いてあったから。
随分前に買い換えたのにいまだに「じゅうじゅう」。

ウチの母は夜、布団に入るといつも嬉しそうに
「お布団ちゃん、こんばんは〜♥」と言うんで聞くたびに笑ってたんだが、
社会人になって一人暮らしを始めたら、同じように言ってる自分がいた…。
281おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:17 ID:YkaeWyKB
えっとですね。小学生の時、友達が
「おっきいおばぁちゃん」と呼んでいました。
ヒィばあちゃん、ラシーです。
普通のばーちゃんは小さいのか??
282おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:18 ID:npPL8UpT
>>277
浣腸しる(・∀・)!!
283おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:26 ID:EiLcQSmG
母親のことを鬼嫁と・・・。
284おさかなくわえた名無しさん:03/05/24 23:26 ID:MShDQ31b
ぐらんど=おっきい
285おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 03:01 ID:exuAyMR+
ホカホカご飯に牛乳をかけて食べる。
286おさかなくわえた名無しさん:03/05/25 04:08 ID:m/JW0Wh9
ホカホカご飯に練乳かけて食べる。
287おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 06:33 ID:NakM7hgi
>>272 「重たい『を』」
これ昔よく使ってた…普通と違うんか?
ほんと何が重たいんだろうね。
しかも「重い『を』」とは言わず、必ず「重たい『を』」だし。
288山崎渉:03/05/28 15:47 ID:BZdip/w4
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
289おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 15:49 ID:EZUuPyt2
>287
うちは「変なほうの「を」」って言ってた…(´Д`;)
失礼だよね…をに…

ごめんね、を…(´Д⊂
290おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 23:27 ID:7zMVQk65
「みみご」も重たい「を」も、
母親が勝手に言ってるだけかと思ってたので、
反応もらえて嬉しいでつ。
そうかー、昔は使ってたのか。となると由来とか気になるなぁ。
291おさかなくわえた名無しさん:03/05/28 23:41 ID:x1iQhjCF
289タンカワ(・∀・)イイ!!
をは強い子だからきっと大丈夫だよ!
292おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 01:46 ID:2/yX02dD
自分は【くっつきの「を」】と言ってました。
田舎の高校で成績トップ、優等生ぶってたんだけど
古文の授業で堂々と「そこはくっつきの“を”で…」とか言ってポカーンされますた。
子供の頃からナチュラルに使ってると気付かなかったりしますよね。

重たい「を」っての、なんとなくニュアンスわかる気がする。発音の感じとか?
293おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 02:13 ID:TTiQH/dL
俺は「下(シタ)のを」って呼んでたな。下ってのは、50音表から来ているのかな?
294おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 05:28 ID:BKqKtXVx
うちは「大変な『を』」だった。
兄がひらがなを覚える時に「ぬ」と共に最後までてこずったからだって。
295おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 06:06 ID:C45+sur+
>294
292みたいに、授業中「そこは大変な『を』で…」って
発言する所を想像すると、すげ笑える

くっつきの「を」ってのはわかるなあ。
でも「そこをの『を」』とか「をかしの『を』」とか、
無難なのでもいい気がする(w
296おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 08:38 ID:9NkWiHs4
うちは難しいほうの「を」だったなぁ。そのまんま。

あと前にも出てたけど固いドックフードとかはカリカリ。
ソフトタイプの柔らかいのは「缶詰のエサ」
あと我が家では犬猫の名前はあまり呼ばれず「いぬ〜」「ねこ〜」と呼ばれている…。

実際考えてみるとあんまり思いつかないなあ。
297おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 11:56 ID:c5noK5LZ
我が家では猫二匹の事を「サル」と呼びます(俺だけ)。
理由? 呼びやすいから。
298おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 15:57 ID:w+SFfCou
結局あれか…「わをんの”を”」って言えば一番いいのか…な?

>291
ありがとう(´Д⊂
でも、をは強い子ダッターノカw
299おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 16:39 ID:RCn4HWZy
小麦粉のことを以前は「メリケン」といっていましたが
最近は「末端価格」と呼ぶのが我が家のトレンドです。
300おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 17:42 ID:akOvVGBf
「わ行のを」ってのはどうでしょう…
ところでこれ↓に笑いますた

*********************************************************************

曾 よーく見ると絵に見えてくる文字 曾
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1052576557/


21 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/05/10 23:45 ID:seuqNQ5X
   を

人が水たまりに足を突っ込んでいる字、



と覚える外国人がいた。



301おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 21:44 ID:lnawB85D
>>292
うちの姉もだ。
そういえば、どっかの県だと、小さい「を」って教えてるってきいたな。
302おさかなくわえた名無しさん:03/05/29 22:31 ID:pq+4983W
うちの学校では皆「を」を「お」と区別して呼ぶときの発音は
「ぅお」でした・・・うちの地域だけだったんか・・・
303おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 00:54 ID:6aCVLa63
「うぉ」 じゃ無くて?
304おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 02:04 ID:57P+Pt13
>>300
見えてきたw


でつ ←スヌーピーってのはもはや定番だけど。
305おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 08:34 ID:7N2E9sFU
>304
それが来たらやっぱり

にっこり ←マツイも書いておくかw
306おさかなくわえた名無しさん:03/05/30 13:35 ID:hInElpeF
曾 よーく見ると絵に見えてくる文字 曾
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1052576557/l50
でやれよ。
307おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:19 ID:8If1qnrt
あげ
308おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:32 ID:kVBDW1sN
「くっつきのを」「くっつきのは」
娘の小学校ではそう教えてます。
埼玉県内で一度転校してますが、
両校とも「くっつきの...」で、教えてました。
309おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:37 ID:ZGoxOE+9
「くっつき」ってのは言葉にくっつくから?
310おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 03:57 ID:D4aKgQQz
おれは小学校上がるくらいまで、「を」を漢字だとおもってたよ。
漢字の方の「を」とか言ってた(w
311_:03/06/07 03:58 ID:rCwugTbq
312おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 04:14 ID:8Ntvxz5V
大きめ器に人数分湯がいた素麺を入れ、そのうえに
ハムや錦糸玉子や千切りきゅうりやトマトを乗せて食卓に出す。
これを素麺だと思って育ったので、だんなに
「これじゃ冷やし中華やん!」
と言われるまで変だとしらなかった。

つーか、昨日の話し。
313おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 04:19 ID:ZGoxOE+9
>>312 つゆはかけるの?それともつけるの?
314おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 06:31 ID:zE9H2C2z
TVネタだけど、うちの親はTVの音量を「声」って言ってたな。
「テレビの声、小さくして」って。
315おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 10:04 ID:8Ntvxz5V
>>313
つけるんです。
で、その付けツユに氷入れたり、薬味に練り梅干や刻み納豆入れて食べようとしたら、
「なにそれ!!納豆??気持ち悪い!!目の前で食うな!」 と言われてショボーン。
だんなも納豆嫌いじゃないのにぃ。
そういや何でも納豆かける文化も、我が家ではふつうでした。
316おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 11:31 ID:syFj1sGS
>315
話聞いてると(´ー`)うまそーうなんだけどなぁ
練り梅干や刻み納豆入りのツユでサパーリ食べる素麺(?)…
317おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 11:45 ID:D4aKgQQz
>>315

それは、贅沢そうめん。
冷やし中華じゃなくって、お店用アレンジの立派なそうめん。

普通の家庭はそこまで手をかけないっつーか、手抜きしたい時の為のそうめんだから、
だんなさんは違和感あったんじゃないのか?

おれは手抜きそうめんも、315さんのような具沢山、薬味沢山のそうめんも、
どっちもやるよ。もちろん、納豆もあり。

ああ、そうめんくいたいな。
318おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 11:57 ID:kSsBvKpF
>>315
そうめんにも具入れますよー。

うちのそうめんは、人数分ゆがいたそうめんを大きめ器に入れておいて、
各自が取り皿(つゆを入れてる)にとって食べてます。
それに刻み海苔、細切りきゅうり、卵焼きを細く切ったものを入れて食べます。
319おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 12:22 ID:ubUYF8cg
ティッシュをちり紙と言う。
320おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 14:21 ID:3YF6/12y
お風呂のお湯が熱い時に、水を足して温度を下げることを、
「お風呂をのべる」と言う。
「熱かったらお風呂のべてねー」と泊まりに来た友達に言ったら通じなかった。
・・・うちだけ?
321おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 15:42 ID:PZFgu5qU
>>319 日本語で言うって事だな。
322おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 19:13 ID:aXnnHcd/
妹の旦那はコロコロをクルクルカーペットと言っています。
それはフリフリカーペットだろ!
あとうんちのことはアッポといいます。
曾ばあさんをおっきいばあちゃん、その下は会社ばあちゃんと呼んでいました。
会社ばあちゃんが定年になった時もそのままですた。
323おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 19:30 ID:8Ntvxz5V
>>320
うちは、「熱かったら、かためてね〜」という。
水を入れてぬるくすること。
324おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 19:30 ID:CoYfGMEM
>>322
俺(34歳)も普通にクルクルカーペットっていうけどなぁ。
そういう商品があったんじゃなかろうか。

うちは、小学生の頃、正月のお飾りを自転車にもつけさせられてた。
恥ずかしくなったので中学くらいからしないよう懇願したけど。
325おさかなくわえた名無しさん:03/06/07 20:00 ID:zv+wGfaK
昔、ツマグロオオヨコバイのことを愛着を込めて「ぴっち」って呼んでた。
なんでこんな気持ち悪い大害虫を可愛がってたのかなぁ?
ttp://www.ne.jp/asahi/rhyncha/index/html4/0329.html
326おさかなくわえた名無しさん:03/06/08 00:09 ID:eMgzrQDZ
>>322の義弟さんと>>324だけじゃないらしいな。
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%af%a5%eb%a5%af%a5%eb%a5%ab%a1%bc%a5%da%a5%c3%a5%c8&hc=0&hs=0
俺は初めて聞いたけど。
327おさかなくわえた名無しさん
うーむ、しかしクルクルは8件
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=クルクルカーペット
コロコロカーペットは200件オーバー。
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=コロコロカーペット

充分「ウチだけ??」と思えるな、くるくる。