もしも主婦が月給制だったら・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
276ハローワーク:03/03/04 16:42 ID:CyVrSjx6
アメリカでは専業主婦は失業者に分類されています。
277おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 16:56 ID:H4JHEl9+
これ本当?
 ↓↓
http://tsj.ciao.jp
278271:03/03/04 17:09 ID:6J5c+vu3
>>272
旦那の小遣いは2万6千円(年齢×千円)
お金の管理は私がしてるよ。
最近まで兼業だったけど、妊娠のため退職。
これからは家計を締めないと。
時間が増えたのはいいけど、旦那は働いてるのに
私はこんなにゆっくり2ちゃんねるしてて申し訳ないなーとか。
やることなくてたまに狂いそうになる。
こんなこと言ってるのも子供が産まれるまでだろうけど。

279おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 17:12 ID:9Sczr69J
妊娠中はゆったりすごせやー
体大事になー
280おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 02:37 ID:G0rQOky4
おさかなくわえた名無しさん
281おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 12:12 ID:frMtZ8CG
>>267の解説

仕事できないし、楽したいから結婚したけど、
くだらない男しか捕まえらんなくて、こっちをほめてもくれやしない。
はーあ、ご飯作るのめんどくさいな。
これ、金に換算したらいくらになるんだろ?
もし賃金もらえるとしたら、
夫もろくな甲斐性じゃないから、けっこう対等なんじゃないかなー

楽はしたいけど認められたい。誰か私を褒めてよ!
282□□□□□斉藤涼子□□□□□:03/03/05 14:01 ID:Dki/thA1
約12000人の女性登録会員達
(ドスケベコギャル・淫乱人妻・いやらしいOL)と即できる

日本最大の割り切り出会いサイト
男女共に出会い掲示板への書き込み参加は無料です
是非皆さん一度気軽に遊びに来てみてくださいね

全国都道府県別に検索可/PC・携帯(写メールOK!!!)両対応
最短出会い本気クラブ
http://senden.kicks-ass.org/code/
283不快だー:03/03/05 14:26 ID:31/FOAPl
月に60マソ稼いで小遣い2マソな生活送ってる
284シャンパン人:03/03/05 14:36 ID:Zkm3L4Ze
>>283
そして、君の妻は一ヶ月に最低でも5万は使ってるだろう…
へそくりも結構たまってるかもな…
 
日本の男性ってカワイソウ…
285おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 17:06 ID:h9dZNXTp
仕事も家事も妻の世話もしてる俺は幾ら貰えるんだよ〜!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
286おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 17:19 ID:rB7LdR+q
殊更楽してる専業を叩くつもりはないけど、仕事も家事も黙々とこなして
昼食につまんないもん食ってる男連中はもう少し敬意を払われてもいいと思う
287おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 19:24 ID:x0Vv2nkJ
>>285 ひょっとして渡辺さん?
288おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 21:04 ID:zNv1Iiq4
そうだけど
289おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 18:56 ID:oA/7kEdn
主婦って何でこんなに楽なんだろう?
290おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 06:17 ID:BNZj1aQP
良かったね。>>289
291おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 06:30 ID:8WTXJqRI
>>283
凄いねー!
月60万だなんて!
大金持ちじゃーん!
292おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 07:12 ID:7WPHE2w+
漏れのカミさんは専業だけど、もし給料を払うというなら
30マソ払ってもイイ。どこから払うんだ、という現実的なことはおいといて(藁
掃除は、タンスの裏まで綺麗にやり、食事は栄養バランスしっかりのを
作ってもらってるおかげで、開始屋の同僚が検診でアチコチ
ひっかかっているのに、漏れだけが医者に太鼓判貰う健康体。
365日休み無く家事やる妻には感謝だからさ。
293おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 08:14 ID:U8/laxrM
いい奥さんだね。うらやましい。
294おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 08:22 ID:W9Jeh7+l
>>285
仕事も家事も夫&子の世話もしてる俺は幾ら貰えるんだよ〜!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

>>292
お金もいいが、「いつもありがとう」の言葉&態度が大事だと思うよ。

妻が専業主婦になるかどうかは、夫婦で決めることなんだから、
「誰のおかげで食っていけてると思ってるんだ」的発言をする夫は逝ってよし!
また、夫婦共働きなのに「家事・育児は女の仕事」的発言をして妻任せな夫も逝ってよし!
逆に、夫にしょぼい昼食を食べさせて、自分だけ友達と優雅にレストランでランチな妻も逝ってよし!!
295おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 09:33 ID:px1bLcnu
夫にしょぼい昼食を食べさせて自分もしょぼい昼食を
食べてる専業主婦はどうなんでしょ?
うちの夫も税込み60万稼ぐが、昼食も週末もしょぼい。
夫婦でブランドも車も買わないのにへそくりもない…

激しくスレ違いなので逝ってきます。
296おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 09:54 ID:8WTXJqRI
>>295
お金、何に使ってんの?
少し考えれば思い当たると思うけど・・・
297おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 10:36 ID:dkkPqHtv
>>294
それじゃ、あれだ。
専業のくせに、夫の収入にケチを付ける妻も逝ってよしだな。
298おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 13:03 ID:W9Jeh7+l
>>297
逝ってよし!だと思う。
ただし、夫が「家事をちゃんとやるんだったら働いてもいいぞ」
というヤシだったら夫が逝ってよし!
299おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 13:11 ID:nNqeKJ8L
>298
そういう状況だと、あれだな。
家計の足しに働くんじゃなくて、自分の小遣い稼ぎ。
300おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 13:15 ID:W9Jeh7+l
>>299
いやいや、自分の稼ぎを省みずにこういうことを言うヤシ、実在するんですわ(-_-;)
301名無しさん:03/03/07 19:20 ID:sl7dlPlT
292と294は確実に男だな
302おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 19:20 ID:PbR/PvDu
tes
303おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:14 ID:S9hko0Kn
304おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:16 ID:S9hko0Kn
292はわからんが294はやっぱおばはんでしょう。
305おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:32 ID:aN6jxy2N
結局夫婦が納得し合ってればいいって結論?
306おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 22:13 ID:3Bf6AXdg
どのくらいの借金になるの?
307おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 23:49 ID:oRfmT8kB
>306
借金になんてならない奥さんの方が多いよ。
私なら月給10万でも4万余る。なぜなら月の生活費÷2が6万だからw
月給6万でプラマイゼロだね。
308おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 02:06 ID:MLJFHrrm
友人夫婦って職場結婚だったんだけど奥さんがトップ営業だったのさ。
で、子供寝たあと夫の仕事の分析とか資料づくりとかサポートしてたのさ。
完全秘書みたいな感じ。今では支店長に昇進した。
しかし、インセンティブとかを完全把握されているのでごまかしがきかない
らしい。ちょっと息つまりそうだけど、頼りになるからうらやましいとこもある。
309おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 02:16 ID:9/pR2ZI3
月給払って長生きしてくれるなら幾らでも払う、払いたい。
嫁よ、頑張ってくれ。
お前以外の女はいらない。
310おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 02:19 ID:+8DR2fog
肉体労働で体をすり減らして安月給もらう奴もいれば、ホワイトカラーで大して仕事を
しなくても高月給をもらう奴もいる。
主婦の仕事内容はブルーカラー的なモノかもしれないけど、その主婦が高学歴で結婚前は
そこそこの収入があったと考えれば、わざわざ夫のためにブルーカラー的なものにランクを
下げた事になる。
労働量を金額に換算する事自体がナンセンス。
311おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 11:04 ID:7Hpq1Sbi
質を自己管理しているから怠慢が生じるって話だろ?
310は馬鹿か?
312おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 11:27 ID:/IfcGh1z
(待機部隊)
朝食・夕食       各___円(片付け含む)
洗濯30g      1回___円(取り込み含む)
布団干し(3日おき) 1組___円(雨天順延)
掃除(3日おき) 一部屋___円
風呂焚き       1回___円
買い物(2日分)   1回___円(雨天5%UP)
子守          1日___円×(20−年齢)
パパノ(*・∀・*)エチー 1回___円
井戸端会議    1時間___円(近所の軋轢手当て含む)
昼寝         1時間___円
ワイドショー観戦 1時間___円

(実働部隊)
通勤地獄        1日___円(雨天5%UP)
会社での軋轢     1日___円
昇給ボーナス     1回___円
待機部隊の愚痴聞き1回___円
子守           1日___円
ママノ(*・∀・*)エチー   1回___円
酒宴(週2回)上司・客一人につき___円
営業時間の珈琲タイム1回___円

これで互いの小遣い決めれ。
313おさかなくわえた名無しさん :03/03/10 22:58 ID:VF8nGNRF
314おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:12 ID:EZLljf0b
家事なんか、一人前の大人なら当たり前にやるべきこと。
そんなものに月給なんて考えるのがナンセンス!
あほくさー。
315おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:27 ID:tLtbrAaV

世界がこれだけ変化している中で、日本の経済も、社会も、政治までもが
今の手法や常識、経験がまったく通じない、まさに変革の時代になってしまったのです。
しかし逆にチャンスの芽はいっぱいあるのも事実です。

http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brainHPfile/index.htm
316おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:54 ID:q31fRCiA
>>そこそこの収入があったと考えれば、わざわざ夫のためにブルーカラー的なものにランクを
下げた事になる。

「夫のために」って考え方自体、おかしくない?
夫婦で決めたことなら、自分自身のためと言っていいんじゃないの?
大切な人や大切な家族のために働くことは、自分のためとイコールでしょ?

感謝する、とかそういうのって、よくわかんないけど、
相手に敬意を払えば、自然とそういうのって態度に現れるよね。
317nanasi:03/03/11 00:47 ID:i4+UQ4SA
うちの母ちゃん
ずっと専業主婦。子供はオレ一人。育児は、ばあちゃんがメインでした。
ばあちゃんの家に一週間預けられるなんてざらだったそうです。
今の趣味は、ヤフオクです。前まではアンティークに凝ってました。
母ちゃんの服、アンティーク品、その他で最低一部屋は母ちゃんの物置に使われます。
料理は基本的にしません。買い物は父ちゃんが帰ってきてから二人で行っています。
掃除は適当です。
皿洗い、風呂掃除は全部父ちゃん。魚を下ろす、肉を切るといった生物の扱いも父ちゃん。
オレが同居していた頃は、洗濯やゴミ出しはオレの仕事でした。今は父ちゃんの仕事です。

この母ちゃん、いくらで雇ってくれますか?
もしくは、いくら貰ったら置いておいてくれますか?

318おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 00:55 ID:3XqYaj3D
>>317
いい嫁貰えよ
319おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 01:16 ID:jVHGACLO
318のレスにワロタ
320おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 01:29 ID:bYGV48fg
>>318
同意。>>317 には幸せになってほしいよ。
321おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 08:11 ID:9ZswQF/w
317のお母様こそ”食わせてやってる”と言われるのに
かなりふさわしい方だろ。3食昼寝付きまでもう一歩だね。
322おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 08:34 ID:9ZswQF/w
あ、あの煽ってる訳じゃないからね。
うちのおじさんもお宅のお父さんと似たようなモンで
ご苦労様なことだなって思っただけだから。念のため。
323おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 08:43 ID:n7VDvqEF

 σ(゚ー゚*) 3食昼寝2ちゃん付き

324おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 01:59 ID:3huOB/xw
要するに、マイナスになるってことでいいわけ?
325おさかなくわえた名無しさん
主婦にもいろいろおりまして、
出来合いのお惣菜や手抜き料理を食わせる主婦から、
愛嬢タップリ野菜たっぷりの家庭料理を作ってくれる
主婦まで幅広くおります。
掃除洗濯も手が抜けるところは手が抜けるし。
キッチリやろうと思えば結構大変だよ。
それに育児も加わればね。
子供を放ったらかしで相手しない母親もいますしね。