女性はやっぱり吉野家行かない方がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:21 ID:bhrYpG2z
俺は男でこの板来てる奴がキモイと思う
953おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:33 ID:rQZxrDIV
あれ、この板って女多いの?
954おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 22:36 ID:GsBx8qIb
>>953
俺の予想では7:3で女が多いと思う。
955おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:00 ID:r8seRuhD


吉野家に行った事がないカノージョと一緒に行った。
変に通ぶらず、「並、卵ね。」と店員に告げると、「わ、私も同じの・・・」と控え目に言う彼女。
「美味しいね。今度は一人でも来られるかも。」ってニコニコしながら言う彼女が可愛くて仕方な かった。
来月2人目の子供が生まれます。今度は女の子がいいな。
956おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:00 ID:RE06gwGb
>>952 お前もな。俺もな。
957おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:11 ID:bhrYpG2z
牛丼屋ってカッポで行っちゃいけないような雰囲気がある。
958おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:12 ID:6PY2FpSg
>>955
自分も最初に連れられて行ったときは
どう頼んでいいものかわからず
緊張しながら頼もうとしたが、できなくて
結局彼に頼んでもらった。
吉野家に来たことなかったのかと彼は笑ったよ。
若かったな…。それが今は(ry
959おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:16 ID:L77G2dSk
>>913 あたりが社会的良識の見地から考えての最終結論に思う。

ただしまあどうしても生理的・理屈抜きに○○する女は嫌いとか
言いたい意見が個々にあるのはしょうがない。
上の方で女の喫煙を快く思わない男が85%いるとかいうレスの類だ。
リアルで発言したければ本人のリスク(頭悪いと思われるとか相手に
ぶん殴られるとか)でどうぞ、だな。
960おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:22 ID:r8seRuhD
早い安いうまい。
元々、貧乏人が何でもいいからとにかく腹さえ膨れりゃあいいやって感じで食らう食べ物よ。
961おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:38 ID:r8seRuhD
今は貧乏で牛丼ばかりだけど、いつかは吉野家を卒業して、
松坂牛の店でステーキでも食べに行こうよ。
962おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:40 ID:DxfG4fM4
松屋のカレーが食べたくなるのはどんなときですか?
カレーだったら同じようなチェーン店だったらココイチとかあるのに
松屋でカレーなのはどんな気持ち?
963おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:42 ID:NAxSLts3
吉野家で5杯もおかわりしちゃった。

28歳 女 体重105
964おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:45 ID:H3N0OI9/
女性専用吉牛ができたらさぞかし繁昌するだろうよ。
吉牛どうしてここに気がつかんかな。
みんなおしゃれじゃなくても値段一緒だったら
マックより御飯もの食べたいに決まってる。
965おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:53 ID:fcF5UN74
>>955
フリーン
966おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 23:56 ID:8rSJ9P+t
駅の構内に持ちかえり専門の吉牛が出来たら
大繁盛だろうなー
967吉牛どうしてここに気がつかんかな。 :03/02/12 00:04 ID:Z/4QOSXy
>女性専用吉牛ができたらさぞかし繁昌するだろうよ。
>みんなおしゃれじゃなくても値段一緒だったら
>マックより御飯もの食べたいに決まってる。

これは、吉牛関係者にビジネスチャンスだな!しばらくしたら、都内に
女性専用吉牛オープンするに、はらたいら1000点!
968おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:06 ID:dIEJU+4D
>>964
繁盛しねえよぼけ。
ご飯食べたいに決まってる?はあ?
じゃあなんで米の消費量は落ちてるんだよ。
それに若い女性は、ご飯食べるにしても
バランスの取れた食事をしたい傾向があるから
大戸屋とかの定食屋の方が人気あんだよ。
もうちっと勉強して書き込め。ぼけ。
969おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:08 ID:La6vr2ub
10円安い小盛をつくるだけで女性も気軽にはいれるじゃん。
970おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:11 ID:+T1fJtbB
吉野家行くカプールは甲斐性無し駄目男と無頓着ブタ女
971おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:13 ID:hZ8TQMW5
ゴルゴ13吉野家を語る
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html
972おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:26 ID:ELVMuQMi
>>968
大戸屋は実はグループ客も多く、女性1人で入りやすいと言い切れない。
値段はまあまあだが、待たされることも多いし
実はメニューはそれほどバランス取れてない。
定食ニーズを掴んだから人気があるんだろうが
これをもっと突き詰めていくことはできると思うが。

それより米の消費量の低下と、女が米を食べたいかどうかの
相関関係を示してくれ。
973おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:29 ID:ELVMuQMi
972は吉野家から脱線してます、すんまそ。

吉野家が本当に女を呼び込みたいなら
969の言う通り、小盛メニューと
小盛&ミニサラダのメニューを作るだけでもかなり違うだろうね。
反発も大きいだろうが。
974おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:32 ID:RouxoFfN
>>964
一度、実験店をだしたことがある。
しかし閑古鳥がないてたそうな。
まあ今だともう少し入るかもしれんが。

平安時代から続いていた女性は食事をする
ところを他人(特に男性)に見られるのは恥ずかしい事。
ってな価値観が急速にくずれたのはここ10年くらい。
理由は何ででしょうねえ。人前で化粧する女性が増えたのと同じですかね。
975おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:35 ID:RouxoFfN
>>973
残念だけどそんなメニューの問題ではないんだよねえ。
払拭しなければいけないポイントはもっとあるの。
976おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:40 ID:ELVMuQMi
>>974
仕事などで出先で1人で食事せねばならぬ場合はどうしたら。
食わずに我慢せよと仰るか。

>>975
まあ、殺伐さも残しておかないと
吉野家たる所以もなくなってしまうかと。

かくいう自分も実は一度しか1人で入ったことないんだけどね。
977おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:44 ID:vv9Gj9Rr
こんなにスレが伸びてもなお、化粧と食事を同じ次元で考える人がいるとはね。
978おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:44 ID:RouxoFfN
>>976
ひとりの食事はいいんじゃない。
吉野屋の場合は対面式ってのが敬遠されるひとつの理由なんですよねえ。
ラーメン屋で仕切を作って他から見えないようにして、
女性客を呼びこんでる所もありますよね。
まあ、今後はそんなのぜんぜん気にしない女性が増えてくるのでしょうけど。
979おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:46 ID:RouxoFfN
>>977
それが根本は同じなんですよねえ。
入らない女性の理由の多くを検証してもね。
980おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:49 ID:RouxoFfN
>>977
あと食事に関する文化をもっと勉強してみたら君でも分かるよ。

さあて、紅しょうがをつまみにビールでも飲みに逝くか。
981おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:55 ID:ELVMuQMi
>>980
根本的に繋がっているのは理解できるが
それはあくまで根本の部分であって
社会的には異なると思われ。
ってなんで自分このスレに貼付いてるんだろうな。
なんか吉野家ってある種のシンボルなんだよな。
982おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 00:58 ID:La6vr2ub
ああそうか、マクドナルドで牛丼やればいいんだ!

つうか合体してしまえ、面倒だから。
983おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:16 ID:C46MFRng
>>980
>さあて、紅しょうがをつまみにビールでも飲みに逝くか。

(・∀・)ハッ
984おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:33 ID:vUnbGfLS
吉野屋・女性獲得作戦

・カウンターの他に個席も用意
 (一人で他人に背中を見せて食べてる様を見せたくない)
・インテリアをシンプルかつ殺伐とさせない
・小盛りメニューを揃える
・ヘルシー指向で
・セルフでもいいので、みじめに見えない食器を選ぶ
・観葉植物を置く
・空気清浄器を設置


こらぁ・・・すでに吉野屋じゃねぇな・・・
985おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:40 ID:Qih89/wv
2月22日のひとり吉野家オフ行こうか迷ってる。
986おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:49 ID:z/1gs2v9
ひとりで吉野家、好きなんだけどなぁ・…
みっともない?

はじめて入った時、持ちかえりですか?と聞かれ
いいえ、食べて行きます!堂々と言ったんだけど
987おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 01:58 ID:s09f+WAe
カフェスタイルの牛丼屋を作ればいい。
誰も行かないけど。
988おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:01 ID:xlhlbH91
吉野家は最近行かないけどビビンパの店にはよく入るよ。
1人で焼肉屋に入るよりはましかな〜と思って。
989おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:06 ID:wv4TCrcO
>>1
わたすは余り気にしません。

逆に一人で入れる勇気を持っていることに・・・
990おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:23 ID:pWc/VJN6
>>988
チェーンのビビンパの店は、
もともと女性客が主なターゲットだよん。
991おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:25 ID:toHUh47F
新スレ立てる?
992おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:37 ID:gk1NlAkM
新スレねぇ、
これは、ジェンダー論になるよね〜。
この板の女に理解できるかどうか、だね。
男性はやっぱりこうでなくちゃ、とか思ってる女が多いのに、
女側が言われたら腹が立ってるんでしょ。
これは、どう考えてもフェミゾンだね。
993おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:39 ID:s09f+WAe
またおまえかよ!(w
何モンだ?
もう、「私のニュース板」にでも立てて、自由にやってくれ。

たしかに、この板のおんなどもに何を言っても無駄だろうから(w
994おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:42 ID:toHUh47F
じゃあこの際吉野家統一スレでも立てるか。
フェミとかの概念は一切なしで。
995おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:42 ID:Zhvv9/ia
>>982
つゆぬきパサパサの牛肉は勘弁してください(w
996おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:43 ID:vAuq8aeC
>>994
それはそれで、何喋っていいかわからんようにならんかな?
997おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:46 ID:toHUh47F
>>996
確かに。一週間で1000行くようなスレにはならないか…
998おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:47 ID:RrHeaGGD
1000牛
999おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:48 ID:RrHeaGGD
えーん 
1000おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 02:48 ID:nv/XMwGw
    ヘ   ゚V゚
   (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、 はじめての 1000!!
  ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ
  (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,)
. (ゝゝゝ ヽミ;゚Д゚ミノ ノ ノ、)
  (, ', ', ', ', ,ミ  ミヽヽヽ ソ
  (, ', ', ',/ミ   0ヽ、ヽソ
   ヽ '' ´  し'´〃  `´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。