1 :
おさかなくわえた名無しさん:
オカ板でも宗教板でもなくあえて生活板にたててみました。
死んだらどうなるんだろうと、純粋に考えてみるスレ。
死ぬ瞬間思うだろう事とか、死後の世界とかいろいろカキコどぞ。
2 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:10 ID:Gs1u+PnW
土に(・∀・)カエル!!
3 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:14 ID:AenGikdu
生前に書き上げた理想の住居に逝く。
そこでふたりのメイドと永遠にマターリと暮らす。
4 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:19 ID:aIxSB97g
死んだら硬くなり柔らかくなり、その後腐ります。
5 :
名無しさん@おなかいっぱい。:03/01/12 12:19 ID:mVDq+89h
火葬場の灰となる
6 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:24 ID:M0b13A4f
医者板にたってたら面白いかも
7 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:31 ID:Rjn/NfYy
無になる。「何も無い」と考える思考すら無い。完全なる無。「人間が回帰すべき場所」という空間すら無い。
完全なる無。
回帰大作戦
9 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:38 ID:iTHNv7up
一回死んだことがあるよ
花畑も見た
あれは夢だったんだと思ってるんだけどさ
もしかしたらあの世だったのかも
10 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:43 ID:aIxSB97g
死ぬまでの過程の方が興味あるな
11 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:46 ID:eVwsjWVv
お坊さんみたいに宗教やってる人は死ぬの怖くないだろうなぁ
12 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:48 ID:M5WwoQcp
正直、死ぬ事はそんなに怖くない。「あの世」なんての
にも興味ないし。
ただ死ぬ瞬間に到達するまでの痛みとか苦しみとかが
もの凄く怖い。
13 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 12:49 ID:OTa94MLe
看護婦やってる姉ちゃんは死ぬのすごい怖がってるよ
いたそうだし苦しそうだからって
すい臓ガンが一番きつそうだって
たしかに、自分がどんな死に方するかは気になる。
誰にも平等に訪れる「死」だが、最近は「考えても仕方が無い」
ことは考えないようにしてるよ。
15 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:00 ID:iXZdtO1k
16 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:01 ID:tSo/C4V8
お葬式代が気になる
17 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:05 ID:N/86C1mZ
骨はお気に入りの温泉地の海に捨ててほしい。
18 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:14 ID:YXBvPySE
丹波哲郎あげ
19 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:19 ID:LAvoHzeG
え!やっぱり死ぬ時って花畑みるものなの?
自分も見たことある。
やっぱやばかったんだ、あのとき…コワ
20 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:25 ID:YXBvPySE
>>19 うーん、自分も見たけどあれって脳のどーたらで死後の世界とは関係
ないっていうじゃん。
つーか、漏れは花畑じゃなくって飛行機であの世にいくって夢を
着とく状態の時みた。
16時35分26秒だったか、その時間に出発する便に乗りたいのに
航空券を落として、再発行してる間に飛行機がでちゃったの。
どーしよーって思ってたら、ICUで目が覚めた。
んで、それくらいの時間に死にかけたらしいYO!
夢だとは思うけど偶然って怖いね。
21 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:28 ID:BbXdERdL
>>1 コペペだけど
肉体はご存じの通り心臓が止まり、呼吸も止まり、酸素の循環が止まって全身の細胞が活動を停止します。
冷たくなって、遺体として扱われ、現日本ではほとんどが火葬されます。
精神に関しては現在の西洋医学では完全には解明されていません。心理学、神経学などなど
様々な研究が試みられておりますが、醫學に限らず、科学全体の命題です。
だそうです。
22 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 13:46 ID:j6dZsMob
そうしきってかねかかるからやってほしくない
生きてるうちに贅沢したい
23 :
バカ正直:03/01/12 17:28 ID:164o+bxo
死んだ人の身分、職業によって
残された人に多少の迷惑もかけますが
そんなこと心配しなくてもよい世界が待っております。
さぁ、勇気を出して死にましょう!
24 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 17:51 ID:z3rteOkp
25 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:23 ID:A2+YBK6v
今自分が死んだら、部屋とか遺品はどうされるんだろう…
見られたくないものも沢山あるけど、整理されるのか?
というか普通はどうするモンなんだ?
26 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:25 ID:iVN1aUzh
>>25 子供が自殺しちゃった人とかは(親が)子供の部屋をそのままにしておくことが
多いらしいよ。
27 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:33 ID:vtlRN3i4
ふと思った。
今死んでも本気で鳴いてくれる人って何人いるのかな。
親いがいでいるのかな。
泣いてくれる彼氏や旦那が欲しいよ・・・。
28 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:36 ID:aWP2a9qO
29 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:37 ID:TVmY2B9p
死んだら、押入れの奥にあるものを処分できないから困ると
男友達が申しておりましたw
男ってそんなもん?
30 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:39 ID:/rd45bWS
>>28 休み明けに盲腸の手術をするんだ・・・・。
お腹なんか切ったら死んじゃうよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
みなさんさよならヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
とりあえずみられちゃいけない中学時代のポエムを処分しておくよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
31 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:44 ID:aWP2a9qO
>>30 盲腸がなに?
俺の友達なんか、ティンコの尿道に金属の管を差し込んで・・想像しただけで
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
しかも局部麻酔。さすがにカーテンがあるが、カチャカチャ金属音が聞こえたってさ。
32 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:46 ID:rtda1eu5
ずいぶん前にどこの宗派の方かは知りませんがお坊さんがTVに出てた。
死後の世界はありますか?と言う質問に「全くありません。無です。」
じゃあ、天国もないのですか?
「ありません。全くありません。あなたが亡くなった方に
天国で幸せに暮らしてね、と思うでしょ?それが天国です。
生きてる人が亡くなられた方を思う気持ちの中に天国があるのです。」
みたいな事を言ってた。 妙に納得した。
そんな事よりイカが美味いんだが
34 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:53 ID:aWP2a9qO
>>32 じゃぁ信仰って・・・と思ってしまうね。
まぁ、『天国へ行くために』なんて脅迫で信仰を求める宗教なんてろくなものじゃないけど。
35 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:54 ID:hl5UrmuT
壺を買いましょう
36 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:55 ID:q+N8Uf9B
>>34 しかし宗教にはまる奴ってもともとはいい奴が多い罠
ようするに上層部が問題なんじゃないの?
やってらんねーーーー
37 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 18:58 ID:Jz4+COWe
>>34 地獄がまさにそれだそうだ。
あまりに乱れた風紀をただすために考案されたんだって。
それと超自然的なというか超心理学的な死後の世界は別ものだろうけど。
死後の世界のことを宗教家に聞くのも大間違いだし
答える宗教家もちょっと無責任かな。
38 :
究極・・・:03/01/12 18:59 ID:j5Lh/gVY
39 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:00 ID:U35ox74h
宗教ってなんで脅迫してくるんだよ?
これをしたら地獄いきとかいわれたらなんか怖いじゃん!
規約も多いし友達いなくなるし・・・。
神様はいると思うし信じてるけど、団体に入ってどうこうっていうのは
嫌。
40 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:03 ID:aWP2a9qO
『恐怖』こそ、人を説得する為の効果的道具。
41 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:03 ID:gE2Msca+
>宗教ってなんで脅迫してくるんだよ?
これをしたら地獄いきとかいわれたらなんか怖いじゃん!
なんかこう、妙に勧誘心をくすぐるんだが(クスッ
42 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:06 ID:ffiV2Snp
>>37 聖書がうまれた頃なんて、世の中がものすごかったらしいね。
必要だったんでしょー。
あと、宗教やってる人ってわりと普段から人に親切にしようと
努力しているし、逆境に強い。
怪しくないところで、キリスト教なんかいいかなあと思う今日この頃です。
・・・・だけど日曜学校へ行くのが面倒。
43 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:07 ID:ap4kxPRB
勧誘ってしないとまずいの?
ていうか宗教って入ったら中はどうなってるの?
友達たくさんできるの?
楽しいの?
44 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:08 ID:aWP2a9qO
>>41 たしかに、39くんは神の存在も信じてるらしいし、気を付けた方が良いと思うね(w
俺も勧誘される方だけどさ。純朴そうな、やさしそうな、友達少なそうな孤立してそうな人を狙うんだって。
失礼しちゃうね。
45 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:08 ID:roYTl0+f
>>1よ。死んだらお星様になるのよ。わかったかい?坊や。
46 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:09 ID:roYTl0+f
死んだらお墓の下でうずくまってるか、バラ撒かれる。終了。
47 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:10 ID:KoWmOiBt
無宗教の友人が悩みがあったらしく知人の紹介である新興宗教に
試しに相談に行ったらしい。
で、友人曰く「あの先生すごいのよ!私を見た瞬間、
『あなた、悩みがあるでしょう?』だもん、びっくりした…」
そりゃ悩みがあるから来たって誰だって思うじゃん。
48 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:13 ID:ap4kxPRB
心臓が泊まる
49 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:14 ID:hPq+FNcv
>>49 Σ(゚Д゚; エッ!!!
単純・・・・・・・・
50 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:17 ID:yUydrnO3
51 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:24 ID:LRxgo+8P
>>43 宗教は勧誘されたから入るものでも
友達作るために入るものでもないです…。
楽しいとか、友達100人できるかなとか
宗教の「中」ってどうなってるのとか…
ごめんね、笑いがこらえきれない…
52 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:27 ID:xkdXaJJn
>>51 えーーー?
サークルとは違うんだ!
やっぱりやーーーーめたっ!
53 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:29 ID:pTXO5mhd
54 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:43 ID:7lDpc1vD
本当に無になれるんだったら今すぐ死んでもいいよ
55 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:44 ID:iTHNv7up
若くて綺麗なうちに死にたい!
それって最高じゃない?
20歳過ぎたら老後じゃん!
56 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 19:48 ID:d7S7s1vp
死んだ後も墓から掘り起こされてイタコで霊魂呼び出されて休日出勤&サービス残業させられるんだよ。
きっと。
58 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 20:02 ID:rYCwcIxT
>>57 (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
59 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 20:26 ID:za4vbjOz
死んだらゆっくり眠れると思う・…
60 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 21:06 ID:NMJmjinG
死んだら仕事が気になるな
漏れがいないとさぞかしこまるだろうね
61 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 21:37 ID:vOcSRX9M
そうだ!宗教に入って友達作ろう!
あれだ、街の明るいネオンの中、一つの電球が消えるんだよ。
そんときはちょっぴり寂しい感じがするけど、すぐに新しい電球が取り付けられて
何事もなかったように元の姿に戻るんだよ。
宗教は自己満足の為にあるんだと私は思います。
人は何かにすがって生きたいからとりあえず
仏さんなら仏さんに拝んどけば見守ってくれてる、とか
神様にお願いしたから大丈夫、とか。
だから脅しで教徒を増やすなんてあってはならないし
何のご利益もないと思います。
死んだら・・・何もないんじゃないかな?
でも生きてる人はそれじゃ納得できないから
宗教によって亡くなった人が幸せになれるように
残った人達の心に折り合いをつけるために葬式を出して
居なくなったんだ、きっと天国に居るんだと納得して終わり
なんじゃないかな・・・。
>>63 宗教は生きるため、死ぬための指針だよ。
一部の似非宗教がやってることを全ての宗教団体がやってるわけじゃない。
神はいる、っていうか自分も神の一部なんだけどな。
65 :
sage:03/01/13 09:50 ID:+C7wUE9Q
遺影、変なのにされちゃったら嫌だな・・・
可愛く撮って用意しとこうかな〜
66 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 10:01 ID:/gToBp0k
遺影がイエーイ
67 :
63:03/01/13 11:57 ID:Bu8WshWZ
>>64 >生きるため、死ぬ為の指針
なるほど、納得しました。
>>65 写真屋が修正してくれますw
ご近所のお婆さん(80歳過ぎ)が亡くなった時の遺影が
50〜60代くらいに撮ったと思われる写真を使ってましたよ。
きっと自分のお気に入りのってか、これを使おう!って
決めてた一枚なんだと確信しました。
68 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 12:35 ID:vJS5cjF0
69 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 12:38 ID:vJS5cjF0
70 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:20 ID:nGZLrrUf
遺影は、ハリウッド張りのメイクできめようっと!
年に一回、遺影用の写真をとっとくか…。
72 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:30 ID:nGZLrrUf
だけど実際、どうなるんだろう?
死んだらどういう流れでお墓に入るのかな。
家族が落ち着くのはいつなのかな。
ごめんね。
わたし、この3月に死ぬと思う。
卒業旅行で飛行機に乗るから。
先立つ不幸をゆるしたってーな。
鉄の塊が空を飛ぶなんて信じられないから落ちてしんじゃうと思う!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
73 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:33 ID:WtlZbA+i
>>72 旅行楽しみなくせにわざと嫌みたいにしてるのがバレバレ。
74 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:37 ID:nGZLrrUf
>>73 もちろん楽しみだよー。
でもでも飛行機だけはだめなんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
乱気流のすごいやつ経験したら誰でもこうなるよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
でもでも、コアラダッコするから我慢するー!
75 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:44 ID:jRhx050D
いろいろ人がいろんな事を言ってるし書いてるけど、
自分が例えば今"腹が減った"とか"Hしたいな"、"眠い…"とか
こんな意識ってどこに逝っちゃうんだろう…って思わない?
「無」になるって判るようで実は全然判んないよ。
76 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:45 ID:eaQybed3
>>74 煽りじゃなくて行きに落ちたら抱っこできないね・・・
ってゆーか。コアラってもう抱っこできないんじゃないんだっけ?
うろ覚えだけど。
今死んだら旦那が不憫だなあ。
してもらうばかりでなにもしてあげられなくて。
生きているときは、いろんなことを感じたり考えたりしているように
思い込まされているみたいなものなんだと思う。
どうせ、脳内の電気信号のせいでいろんなことをかんじたりしているだけ。
もともと、生きていることなんて夢みたいなもの。
人間は、ただただDNAを引き継いでいくだけの柩みたいなものなんです。
78 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:54 ID:HBeMIpDu
79 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:56 ID:nGZLrrUf
>>75 夢も見ないでぐっすりねているあの状態だと思う
80 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 18:58 ID:re8DlQD2
>>77 確かに生きてる感覚って脳内の電気信号以外の何物でもないですね。
快楽を感じる電気信号を得るために日々働いたり、ガマンしたり
パソコンやったりしてるだけなんだ。何だか人生って(以下省略…
81 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:00 ID:pbIkTPSK
>年に一回、遺影用の写真をとっとくか…。
これは良い案だと思う。
実はしばらくやっていたんだがやんなくなった。
松田優作の葬儀の写真がさりげなくてかっこいいなと思って
家族の分みんなさりげないスナップをとっていたんだが・・・
まあでも最新の写真でなくてもいいのかもね。
数年前、数十年前のお気に入りの写真でも。
82 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:03 ID:fs2ZFeo1
>>81 毎年撮るのはかったるいから3〜5年周期で
撮るといいかもね。
10年経つと人の容姿って随分変わるから。
83 :
猿夢。人が死ぬときに見る夢らしい。:03/01/13 19:05 ID:L5MbOQjb
私は、夢をみていました。昔から私は夢をみている時に、たまに自分は今、夢を
みているんだと自覚する事がありました。この時もそうです。何故か私は薄暗い
無人駅に一人いました。ずいぶん陰気臭いを夢だなぁと思いました。
すると急に駅に精気の無い男の人の声でアナウンスが流れました。 それは
「 まもなく、電車が来ます。その電車に乗るとあなたは恐い目に遇いますよ〜」
と意味不明なものでした。 まもなく駅に電車が入ってきました。それは電車というより、
よく遊園地などにあるお猿さん電車のようなもので数人の顔色の悪い男女が一列に
座ってました。
私はどうも変な夢だなと思いつつも、自分の夢がどれだけ自分自身に恐怖心を与え
られるか試してみたくなりその電車に乗る事に決めました。本当に恐くて堪られなければ、
目を覚ませばいいと思ったからです。私は自分が夢をみていると自覚している時に限って、
自由に夢から覚める事が出来ました。
つづく
84 :
怖がりの人は絶対見ないで!:03/01/13 19:05 ID:L5MbOQjb
私は電車の後ろから3番目の席に座りました。辺りには生温かい空気が流れていて、
本当に夢なのかと疑うぐらいリアルな臨場感がありました。
「 出発します〜」とアナウンスが流れ、電車は動き始めました。これから何が起こるのだろ
うと私は不安と期待でどきどきしていました。電車は ホームを出るとすぐにトンネルに入りま
した。紫色ぽっい明かりがトンネルの中を怪しく照らしていました。
私は思いました。(このトンネルの景色は子供の頃に遊園地で乗った、スリラーカーの景色だ。
この電車だってお猿さん電車だし結局過去の私の記憶にある映像を持ってきているだけでちっとも
恐くなんかないな。)
とその時、またアナウンスが流れました。「 次は活けづくり〜活けづくりです。」
活けづくり?魚の?などと考えていると、急に後ろからけたたましい悲鳴が聞こえてきました。
振り向くと、電車の一番後ろに座っていた男の人の周りに四人のぼろきれのような物をまとった
小人がむらがっていました。よく見ると、男は刃物で体を裂かれ、本当に魚の活けづくりの様に
なっていました。強烈な臭気が辺りをつつみ、耳が痛くなるほどの大声で男は悲鳴をあげつづけました。
男の体からは次々と内臓がとり出され血まみれの臓器が散らばっています。
私のすぐ後ろには髪の長い顔色の悪い女性が座っていましたが、彼女はすぐ後で大騒ぎしてい
るのに黙って前をを向いたまま気にもとめていない様子でした。私はさすがに、想像を超える展開に
驚き、本当にこれは夢なのかと思いはじめ恐くなりもう少し様子をみてから目を覚まそうと思いました。
85 :
怖がりの人は絶対見ないで!:03/01/13 19:05 ID:L5MbOQjb
気が付くと、一番後ろの席の男はいなくなっていました。しかし赤黒い、血と肉の固まりのような
ものは残っていました。うしろの女性は相変わらず、無表情に一点をみつめていました。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」とアナウンスが流れました。
すると今度は二人の小人が現れ、ぎざぎざスプーンの様な物でうしろの女性の目をえぐり出し始めました。
さっきまで、無表情だった彼女の顔は、痛みの為ものすごい形相に変わり、私のすぐ後ろで鼓膜が
破れるぐらい大きな声で悲鳴をあげました。眼かから眼球が飛び出しています。血と汗の匂いがたまり
ません。私は恐くなり震えながら、前を向き体をかがめていました。ここらが潮時だと思いました。
これ以上付き合いきれません。しかも、順番からいくと次は3番目に座っている私の番です。私は夢から
覚めようとしましたが、自分には一体どんなアナウンスが流れるのだろうと思い、それを確認してからそ
の場から逃げる事にしました。
86 :
怖がりの人は絶対見ないで!:03/01/13 19:06 ID:L5MbOQjb
「次は挽肉〜挽肉です〜」とアナウンスが流れました。最悪です。どうなるか、容易に想像が出来た
ので神経を集中させ、夢から覚めようとしました。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)いつもはこう強く念じる
事で成功します。急に「ウイーン」という機会の音が聞こえてきました。今度は小人が私の膝に乗り変な
機会みたいな物を近づけてきました。たぶん私をミンチにする道具だと思うと恐くなり、
(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)と目を固くつぶり一生懸命に念じました。
「 ウイーン 」という音がだんだんと大きくなってきて、顔に風圧を感じ、もうだめだと思った瞬間に静かに
なりました。
なんとか、悪夢から抜け出す事ができました。全身汗でびしょびしょになっていて、目からは涙が流れ
ていました。私は、寝床から台所に向、水を大量に飲んだところで、やっと落ち着いてきました。恐ろしく
リアルだったけど所詮は夢だったのだからと自分に言い聞かせました。
87 :
怖がりの人は絶対見ないで!:03/01/13 19:07 ID:L5MbOQjb
次の日、学校で会う友達全員にこの夢の話をしました。でも皆は面白がるだけでした。所詮は夢だからです。
それから4年間が過ぎました。大学生になった私はすっかりこの出来事を忘れバイトなんぞに勤しんでいました。
そしてある晩、急に始まったのです。
「 次はえぐり出し〜えぐり出しです。」あの場面からでした。私はあっ、あの夢だとすぐに思いだしました。
すると前回と全く同じで二人の小人があの女性の眼球をえぐり出しています。
やばいと思い (夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)とすぐに念じ始めました。。。。。。
今回はなかなか目が覚めません。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ)。。。。。。。。
「次は挽肉〜挽肉です〜」
いよいよやばくなってきました。「 ウイーン 」と近づいてきます。(夢よ覚めろ、覚めろ、覚めろ、覚めてくれ)
ふっと静かになりました。どうやら何とか逃げられたと思い、目をあけようとしたその時
「 また逃げるんですか〜次に来た時は最後ですよ〜」とあのアナウンスの声がはっきりと聞こえました。
目を開けるとやはり、もう夢からは完全に覚めており自分の部屋にいました。最後に聞いたアナウンスは
絶対に夢ではありません。現実の世界で確かに聞きました。私がいったい何をしたと言うのでしょうか?
それから、現在までまだあの夢は見ていませんが次に見た時にはきっと心臓麻痺か何かで死ぬと覚悟しています。
こっちの世界では心臓麻痺でも、あっちの世界は挽肉です。。。。。。
88 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:10 ID:pbIkTPSK
懐かしいなオカ板の小話じゃないか。
89 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:14 ID:StZX94JN
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夢なんかで死にたくないよう。・゚・(ノД`)・゚・
だけど、突然死するひとってこんな夢をみてそうじゃない?
怖い。。。
90 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:24 ID:hvyYEw58
いま死んだら葬式代がないよー。
どおしよ。
91 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:25 ID:MaBMJSah
92 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:30 ID:nWQXaxcR
でもでも実際、いきなり死んだらどうなるの?
メイクとかとられちゃうの?
人権とかどうなるの?
93 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:31 ID:WtlZbA+i
私自分の顔とられるのが嫌で風景とかしか撮ってないんだけど
もし死んだとして何も写真がなかったら死に顔を撮ってそれを使う場合があるの?
94 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:32 ID:WtlZbA+i
遺影があまりにも変だったら仏壇の前とか葬式の時とか笑っちゃいそう。
96 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:33 ID:1Ep6uB+3
自分だけ死ぬのは淋しくて嫌だな
だから、もういいやってくらいまで
長生きして納得してせいせいしながら
死にたいー
98 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:36 ID:WtlZbA+i
99 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:39 ID:OBJ5or8W
葬式代っていくらかかるんだろ?
100 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 19:46 ID:WtlZbA+i
安くて30万(宣伝しに家に来たことがある)
せめて100万くらいないと辛いんじゃないかな。
まぁ、ローンだろうけど。
101 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 20:38 ID:JSmgg6WF
死んだら脳も死ぬんだから意識もなくなる。
無あるのみ。
お化けになる(・∀・)!!
104 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:17 ID:JX+/J/hG
熱が38度もあるよう!
死んじゃうヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!
105 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:18 ID:UVdyUE7K
106 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:27 ID:LSH7TYWG
話それるけど、君ら何歳くらいまで生きたいと思ってる?
オレは37,8歳くらいまでだね。今21歳だけど。
オレは老後まで生きようなんて考えてない。
ぶっちゃけ老後なんてくだらないと思ってる。
で、ちょっと疑問に思うのが、
仕事人間は定年退職したあと、どう生きていくのだろう。
なにか新しいことを始めようにも長続きしそうにないし。
今まで苦痛でイヤだと思っていた仕事を今度は恋しくなる。
心身もだんだん言うこときかなくなってくるし。
107 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:33 ID:qYokj3GR
>>106 老化はみんなイヤなんだよ。でも避けられない。
しかもいきなりは来ない。ゆっくりじわ〜っと老化していく。
その過程できっかけ無しに死ぬのは無理だよ。
>オレは老後まで生きようなんて考えてない
そうは言っても気がついたら老後になってるんだよ。
>106
そう言う奴いた!「30で死ぬ」とか。ナルシストでした。
30で死ぬはずの男が32でケコーン。
可愛い子供と嫁さんもって幸せそうですよw
今、死にたくないと思ってる人は38になっても
死にたいと思わないよ、きっと。
109 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:40 ID:VvZR/m1g
皆、毎日死んでいるじゃない?
睡眠という形で。あれは仮死だと思うよ。
世界ってさ一人一人が持ってる(見ている・感じている)
世界の群体なんだと思うな…。
時代の空気、流行、気分…群体としての生成物だと思う。
戦争なんかで多くの人が死ぬよね。
何が失われるのか、というと共通の記憶とでもいうべきもの。
戦争で失われた多くの人、町並み、共有の記憶。
近所の人が亡くなる、 友人が亡くなる、家族が
亡くなる…悲しみは共有する記憶が多ければ多い
ほど大きくなる。
死ぬこと…自分という記憶装置をフォーマットする
こと…フォーマットする・される前にどこかに
コピーペーストしておこう。
自分はここに存在したと。
110 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:47 ID:shjv1IKh
afe
111 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:50 ID:qU40kg37
正直このスレのマジレスは痛いですね。
読もうとは思えない。
112 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:51 ID:mHIcOH6S
113 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:51 ID:qU40kg37
114 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:53 ID:DecH8RV1
妄想うんぬんじゃなく個人の考えだと思われ。
まあ一番痛いのは
>>111ですね。
115 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:53 ID:R1UkrDXq
親より先にしんじゃいけないなーとは思う。
バイクで事故ったとき泣かれてさ、そう思った。
ヤヴァかったらしいけど死ななくて良かった!
116 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:54 ID:qU40kg37
正直な話。
「戦 争」のことは全く知らないです。。。
117 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:55 ID:qU40kg37
118 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:05 ID:nRlLbCuj
ワンコが死んだら泣くだろう。
可愛すぎるんだようちのいぬ。・゚・(ノД`)・゚・
119 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:13 ID:V9sOH18m
死んだら幽霊になりたいな
120 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:25 ID:OhSjXFqQ
正直、パソコンの中のjpg,ramの類を一掃してから死にたい。まじで。
ヨメはペチャなのに俺はオッパイ星人なのがばれてしまう。
121 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:28 ID:hlCfFqXg
いつかは必ず死ぬんだと思うと、なんとか生きていける気がする。
122 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:42 ID:DQ4d4+RR
死んだら宇宙旅行したいな。
空気がなくてもOKだろうし。
123 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 22:46 ID:KbELaV4j
>>120 たしかに(w
更新しないとエロ画像が自動的に消去されるようにしておきたい。
Temporary Internet Filesも空になって履歴やキャッシュも消えて欲しい。
仲本みなみちゃんの無修正画像は宝物だがそれを残しては死ねない。
125 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 23:11 ID:hq9pQU1L
わんこにあえるなら死後の世界があってもいいな。
この子にまた会えたら嬉しいよ。
あ、それを言うなら、生まれ変わりもあったらいいな。
ずーっとずっと一緒にいたいわんこ。
なんでここまで可愛いんだろう・・・。
127 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 09:57 ID:Eh6XBgMs
なんかワロタ
男のこもいろいろ大変だw
128 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 10:27 ID:qdzR1cKe
親戚が亡くなるより飼ってるわんこが死んじゃうほうが
自分としては多分悲しいんだろうな・・・
いつになるやら(´・ω・`)
蒐集物の余り価値のない物は他人の手に渡り、残しておきたかったモノは捨てられる。
必要な物は使いまわされ、どうでもいいものは忘れられる。
他人には基準がわからぬゆえに・・・。
130 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 18:04 ID:LVOx+0vO
つかわなければ捨ててあげなさいと坊さんが言ってたのを思い出した。
故人のものを取っておくならしまうのでなく使いなさいと。
131 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 19:43 ID:tjacw+EQ
132 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 20:09 ID:wf0vVO0a
死にたい。自殺はできないけど死にたい。
なので、こんどインフルエンザにかかったら
なにも食わんといたら死ねるかな・・・。
自然に死にたい・・・。
133 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 20:33 ID:u02CYg1N
僕(33歳四国)、秋田の保母さん(24歳)と二年間メール交換してんだけど
僕が死んじゃっても有名人でもないし、彼女僕が死んだこと判らない。
突然メールが出来なくなって失礼してしまう。
たぶん彼女は僕のことなんかは心配はしないとは思うんだけど…。
会ったことも一度もないし、ま、いいか。
正義や道徳心が強い人間程裕福になれる。
死後は確かに皆幸せになると思うが、悪人にとっての一番の幸せは正義を取り戻すことだから、
楽しい生活ができるのはその後だろう。
135 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 21:12 ID:iETMPdX1
そーだねー。
メールだけの付き合いなら、死んじゃってもわからないか・・・。
それ考えたらなんだか淋しいな・・・。
136 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/14 22:24 ID:TMtCb97L
そんなことより親御さんを悲しませることになることを心配しろっつーの。
死ぬ寸前についてなのですが。
自分結構貧血で倒れるんですけど、
意識が落ちる時、実は結構気持ちいいです。
気持ちがいいというか、むしろ心地よい感じです。
こないだ意識が落ちる寸前、家具に頭をぶつけたんですが、
その痛みすら心地よく感じました。
もーーしかしたら死ぬ寸前もこんな感じなんじゃないかなぁなんて思ってます。
ちなみに気が付いた時は激しく気持ちが悪いです。
138 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 09:10 ID:+JfLB0ow
不整脈でフラッとなる瞬間も信じられないくらい気持ち(・∀・)イイ!!
私が変なんだと思ってたけど貧血でもそーなのか。
ちなみに、なぜか風邪のような軽い病気ほど自覚症状は辛いです。
139 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:07 ID:RpOk3SFs
afe
140 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:19 ID:lP+/sgMw
死んだら仕事が一番気になるな。
漏れがいないと会社は回っていかないと思う。
漏れにしかわからない仕事とかあるし。
141 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:24 ID:bYxWfV4x
>>140 そう思い込んでないと、リーマンはやっていけませんよね。
わかりますよ。頑張って生きてください。
142 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:33 ID:w6L4WUzm
漏れが死んだら、ワンコは誰が貰ってくれるのかな。
そう思うと死ぬわけにはいかないよ。
とりあえず、車の運転はきよつけよう。
143 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:35 ID:bYxWfV4x
144 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:48 ID:oJ+vjL9V
どうなるかわかんないけど、とりあえず自分で出来ることは生きているうちにしておきたい。
努力して毎日ポジティブに生きて
ちょっとでも誰かの役にたつこと、人を傷つけないことぐらいは。
死に恐れないようにしているけど、読みかけの本とかあったら
「あー、あのあとどうなるんだー?」って悔しい思いするのはいやだなあ。
ところで旅先で死ぬと死体運搬料が1000万かかるときいているので
気をつけている。
145 :
144:03/01/15 20:49 ID:oJ+vjL9V
あ、海外の場合。国にもよるだろうけど。都市伝説かもしないけど。
146 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 20:52 ID:26NpkAO6
死ぬなら、とりあえずエロビデオを処分した後じゃなきゃ困る
147 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:10 ID:dl3j+ewV
旅先で死にたくないよなあ
死ぬなら病院が一番手馴れていて(!?)いいかもー。
148 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:21 ID:VOqj/4EC
ホームページ持ってる人も気になりません?
掲示板のレスやメールの返事も返せないし鬱。
死んだら、なんか返事もしない感じ悪い管理人になるんだろうなあ。
149 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:30 ID:FsYSYOf4
気にならないよ。(w
150 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:33 ID:laLM67Q5
そしたらウォッチ板で「管理人が死んだホムペ」スレに
登場するんだろなぁ
ていうかまだあのスレあんのかなぁ
151 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 22:36 ID:0Crd5c3M
俺が死んだら誰が日本を変えるというのだ!!
とか心にも思ってない事を言ってみましたが何か?
死ぬ時は好きな人の顔を写真でもいいから見ながら死にたいな〜。
ちなみに俺は天国信仰者。
152 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 23:03 ID:IJskvVRX
どうせくたばるなら、自分の好きな人が通り魔に襲われそうになった時に、
その娘を庇って刺される。で「うう、すまない。お前と縁側でお茶するのは
果たせそうにない」とか言いながらくたばってみたいものだw
153 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 10:42 ID:6TFS3xW5
afe!
154 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:47 ID:6sYanFC4
かっこいい死に方っていいよね!
ただ、検死されたくないよなあ。
されない方法ってありません?
>>154 犯人が現行犯逮捕されれば、検死されないよ。
156 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:53 ID:j+XSBvj3
死んだら臓器移植するです。
157 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:54 ID:nRwpwJoJ
そうそう死んだらさ、部屋の中の物全部処分とか
されるから趣味とかいろいろな羞恥心が溢れ出るような
物まで全部バレちゃうよっ。
やったね!
158 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:55 ID:0b8ZU0AE
>>156 私も。ずっと臓器提供カードを持ち歩いてます。
159 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:56 ID:mkPiZJn4
・・・・・ふと、腐海状態のこのお部屋を掃除しようと思い立ちまつたw
深夜までがんがりますですw
160 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 19:57 ID:nlkSPM4J
なんかさ、死ぬってすごーーく淋しいことだと思うんだよね。
だけど、臓器を提供すれば、自分の一部が生きていられる。
相手も、死なずにすむ。こんないいことはないと思うわ。
161 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 20:32 ID:hUGi21pH
なにもかもうまく逝かないと死にたくなるな
162 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:20 ID:RT2nBZ8d
生活板らしい内容になってきました!
163 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:41 ID:/rOeEsk1
17歳で死ぬのにすごーーく憧れていたわ。
おばさんになるのがすごくくだらなく思えたの。
そういうのわかる人います?
実際にはそんな若くして死んだら忘れ去られるだけなのにね。
164 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:45 ID:d4xGRwMe
氏ねば意識は無に帰す
肉体は灰燼に帰す
165 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 21:46 ID:NQ2iEMW4
わかる人いますというか
ほぼ全員がわかるだろう。
逆に珍しくもない、特別でもなんでもない感情だよ。
>>163 俺はわかんね。
まあ、女はそうだろうな。若さしか価値無いわけだし。
167 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 22:52 ID:DTGmzrTC
>>166
それがいざなってみるとおばさんも悪くないんだ。
子育ても楽しいしね。
ていうか、親から受けた恩を返していかずに死んでたら
すごく後悔したと思う。
168 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/16 22:53 ID:wVNAHSAE
>>157 しかも変な事件に巻き込まれて容疑者の一人として死んだりしたら、
死人に口なしで本人は状況も話せないし、家族はもちろん、
友人や親戚にまで醜態や変な癖、行動をばらされるのは
死んでも死に切れん
死んだら気にすることもできないんだろうけどさ、
死後の陰口とか、部屋のこと(?)とか考えたくないな
170 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 08:29 ID:mleK8BZX
死んだ後「あんな人死んでよかったね!」って悪口大会されるようには
なりたくない。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 22:44 ID:92b66COa
死んだとき後悔しないように、無駄毛の手入れを欠かせないかもw
172 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 23:54 ID:vcGl3ZP+
自殺したら天国へいけないんだっけ?
173 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 00:09 ID:IVqZ5EwZ
天国は無いよ。
地獄は有るけど。
174 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 00:17 ID:1Uhsjl4L
175 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 00:19 ID:MEuU+84V
不慮の事故や殺された人間は、霊となり「怨みの門」を訪れる。
そこに待ち受ける美しい謎の門番・イズコは、被害者に3つの選択を迫る。
1)死を受け入れ天国へ行き、再生する。
2)死を受け入れず、現世をさまよう。
3)現世の人間を一人呪い殺し地獄へ行く。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < さぁ、お逝きなさい。
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
176 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 00:41 ID:T4g2yxxs
正直言って死にたいけど、地獄に落ちそうで躊躇してる。
あと余命60年くらい精神的に引きこもってすごそうか・・・。
177 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 01:05 ID:6GzROGYf
とりあえず浣腸モノビデオを処分するまでは死ねないなぁ
>>175 結局、現世で彷徨うか地獄へ行くしかないんだな。
再生して再生して、あきたら2か3か・・・。
179 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 02:34 ID:xloNrMGN
考えんでもいいって。
死んだら跡かたも無く消滅して終わり。
180 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 02:36 ID:xloNrMGN
でも本当はじいちゃん・ばあちゃん・シロ・にやあの全員が
先に天国で待ってて「迷わずおいでよ〜」と言ってくれているような気がする。
181 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 03:00 ID:gqrR0YLd
地獄は無いよ、きっと天国も無い。
ふっ、と体から離れてそのまま空にのぼって、それから溶けていくんだよ。綿飴みたいに。
…て、ばあさまに教わって信じてるんだがほんとの所はどうなんだろう?
2ちゃんに憑依する霊になりたい。
肉体はないが書き込める
183 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 09:35 ID:qKBC5bPN
>>175 これってなんて番組だっけ?
ぐぐってみたいけどいかんせん番組名が・・・。
185 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 20:35 ID:+qARRLWh
死んだら病気もなんにもなーーい♪
186 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 23:41 ID:jz63NVbI
死んだら働かなくてもいいんだよな
あーはやく幽霊になりたーーい
187 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 23:50 ID:QZHaXc3Y
1)死を受け入れ天国へ行き、再生する。
2)死を受け入れず、現世をさまよう。
3)現世の人間を一人呪い殺し地獄へ行く。
4)釈ちゃんとHしながら一緒に門番する。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < さぁ、お逝きなさい。
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
4)でお願いします。
188 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 23:53 ID:NJgBcsPK
天国ってなにするところ?
189 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 00:01 ID:xqn6XMiE
190 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 00:03 ID:ggi3jni/
宗教的にはご褒美みたいなところ。
超心理学的にはどうなんだろうね・・とりあえず天国と地獄にはなってないでしょう。
死後の世界があるとしても。やっぱいろいろ大変なんじゃないすかね、死んでも。
191 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 00:30 ID:MrroRMSG
例えば刺されたとして、それが致命傷だった場合(でも気は失ってない)、
死ぬ寸前まで意識はあるわけですよね。
「痛い」とか「苦しい」とか、家族や恋人を想ったり。人生を振り返ったり。
まあそんなこんなで苦しみながら死を迎えたとしても、
自分が「死んだ」って認識は本人にはないんですよね。
というか認識できない。死んじゃったから。
なんかこう、意識とか心が存在しなくなるって状態が想像できない。
192 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 00:34 ID:iasIZfCA
臨死体験したよ
193 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 01:13 ID:e0/hU9zC
まあ、素人知識なんで思い切り間違えてるかも知れないが
死に至るような状況だと脳内の快楽物質だか麻薬物質がじゃんじゃん分泌されて
苦痛、あるいは恐怖を麻痺させるわけでしょ?
もうへたな麻薬なんか打つよりはるかにラリパッパな状態。
臨死ってラリっているのかも知れないね。
でもってほんとに死んじゃうとそういう麻薬の影響は急に無くなるから
もし、魂があるとするとべろべろに酔ってたのに急に素面になるような
連続性のない感じなんでしょうね。そんなわけで「えっ何?」みたいな。
194 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 01:14 ID:y24oz1qZ
テレビが終わって砂の嵐になるような感じ
195 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 01:17 ID:g0Evbvek
>>193 よかった、笑われるかと思った。
医者には笑われたけどなー。
たしかに、死にかけたときはきもちよかった。
なんだか残りの人生も先が見えたような気がするし
いま現在ヤバイ状況でカウントダウンだからタイムアウトになったら
向こう側行ってみるのも一興かな…
そんときここで報告できないのが残念だけど(w
197 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 10:46 ID:NtM8dd13
こういうこと考えてると眠れなくなる。怖い。
魂とか天国地獄なんてものはないとして。
何もかもが「無」になるってどんな感じなんだろう。
まあ死んだら「無」を感じることすらできないんだろうけど。
198 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 10:49 ID:+EZhgEpI
刺されたりして興奮状態になったらアドレナリンが分泌されて多少の痛みは抑えられるけど、死の恐怖は和らげられない
199 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 11:37 ID:h183dDGT
200 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 14:20 ID:BY6/kygX
>>198 能書き垂れてないで実践してから報告しろ。
201 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 15:00 ID:82Dpw+44
最近、死の恐怖がすごいです。
寝る前このまま死ぬかもと思って、電気を消して寝れないわ。
>>201 あんたの村じゃ、電気つけて寝ると死なないっていう言い伝えでもあんの?
203 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 15:04 ID:bpbiU7KD
204 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 18:40 ID:Hvls3uwY
蕎麦を食ったらまず死にます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>204 蕎麦アレルギー?
話にきくだけだけど、食べ物のアレルギー。特に卵アレルギーってのは
本当大変だなあとおもいます。
206 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 19:26 ID:4xacH4k8
ピーナッツ、レモンも激しいらしいよ。
ミルククリームの注意書きに
この工場はピーナッツクリームの製造もしています。と書いてあったのは驚いた。
企業が万が一のために書いただけかもしれないが
わずかな残留物でもだめなのかなと思った。
207 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 19:27 ID:jJfhT8cX
>>206 ピナツアレルギーは、ほんとすごいらしい。
一滴の何百分の一って量が、ドレッシングに入っていたのに気づかず、
サラダを食べて死んじゃった人の話を聞いたことがある。
208 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 19:31 ID:bxe2DqfQ
映画でやってたイチゴアレルギーって本当にあるんだろうか
209 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:15 ID:I1JmsZqm
まああるっちゃあるんじゃないの。
211 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 00:02 ID:moWwh+lw
考えてみたら、生まれる前と死んだ後とは同じ状態だよね。
俺28だから、30年前はどうだったんだろう。
考えてみたら、自分の体ってその辺のありふれた物質の組み合わせでできてる。
それが崩壊したからって、それを構成していた物質がなくなるわけじゃない。
ってあれ?よくわからんな。。
213 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 09:26 ID:lDiHhaUM
何年か前の話なんだけどサウナに行ったらオッサンが風呂で死んでた。
なんでも水風呂に入って上がった瞬間に倒れたらしい。今まで自分は
サウナ施設がある所に行っても風呂しか利用しなかったんだけど、
その出来事を見た時にフっと思った「サウナとは命を掛けてまで入りたいものなのか…」
それ以来、サウナがある所に行く度に色々と観察してみるとサウナ周りには「死」を感じさせる
注意書きが沢山ある事に気付いた。そしてサウナから上がって水風呂に入ってる
オヤジ共の顔を見てハっとした!オヤジ共の顔は告別式で必ず「最後だから見てあげて」
と言われて見る棺桶に入ってる死体のような安らかな顔をしているではないか!
「これはやるしかねぇ!!」俺は体調を完璧にしてあるサウナへ向かった。そして体を念入りに
洗って毛穴の汚れをすっかり洗い流して100℃のサウナに入った。本気で死ぬかと思ったが
先客のオヤジは涼しい顔してるので負けず嫌いの俺は我慢した。15分が過ぎ20分が過ぎ
先客は出て行った25分過ぎた辺りで俺も我慢出来ずに出て水風呂にソーっと入った。その時、
この世のものとは思えない感覚に襲われた!水風呂に入って5分もすると
「この状態の延長には『死』が待っているんだろうな…」と思わずにはいられないような感覚が
襲ってくるのである!さらに3分も経つと「臨死体験ってこういう感じなのか?」と思わずには
居られない状態になってくる。体の感覚がまるでなくなるのである。オカルト体験が全くない
私にとってそれは大変驚くべきものでした。あまりにも強烈過ぎてそれ以来サウナには
入ってないが皆さんにも是非1度体験してもらいたい。その後サウナで5回くらい死体見た。
1番強烈だったのは大浴場にプカプカと浮いていてジェットバスの水流が当たってクルクル回りながら
頭から突っ込んできたアフロヘアーの死体でした。始めは酔っぱらったバカがフザけて
ちょっかい出して来てんのかと思って友人と「バッファローマンにロングホーントレインくらっちゃったよ」
なんて言いながら笑っていたがいつまでも回り続けていたので友人が「コノヤローしつけーな!」
なんて言って顔を持ち上げたら白目を剥いた見事な死体でした…あれは怖かった…
215 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 13:46 ID:/mFFRKxV
>>213 読みませんでした。
今後も読まないと思います。
216 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 14:02 ID:Y2tsGu7J
果実でアレルギーと言えば、リンゴと桃とキウイ。
これらを食べた後に下痢などする人はアレルギーなんだってさ。
217 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 17:11 ID:x5wdX7en
死んだと思って意識が無くなった次の瞬間には、4歳ぐらいで幼稚園の砂場からスタートだよ。
218 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 19:06 ID:3SfL9Zc9
>>213 息つく間もないスレを
命を賭けてまで読みませんでした。
219 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 19:45 ID:EkmoAL5B
幽霊ですがなにか?
ご質問は?
なんでも受けつけますが?
220 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 22:03 ID:6iMh5gUP
とくにありません。
221 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 22:27 ID:Hc40lCad
サウナのお話、面白かったです。
そんなに人が死んでいるとは、意外です。
223 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 00:27 ID:HJmU25hq
そう?
224 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 00:49 ID:pJjLlQg9
>217
のレスを元にして、生まれ変わりとか輪廻を考えると訳が分からなくなる。
自分の魂が誰かのものであったなら、何で人口増えるんだろう?
一つの魂で二人生まれるの?善の所と悪の所で良い人と犯罪者になるとか?
オリジナルもいるのかな?
それとも俺って虫の生まれ変わり?神様の所って品薄?
225 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:14 ID:UvRLgeW7
>>224 死んだ奴にとっては生まれ変わるまでの間は一瞬でしかないが、実際には何年もの空白があるのだと思う。
さらにその空白はプラス(未来)方向だけじゃなくマイナス方向にも向かっていると。
226 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:18 ID:ItUlRlWC
まじれすかよ
227 :
bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/01/21 01:20 ID:OKegRxXE
死ななきゃ
分からないぃ〜
死ぬまでの
楽しみでいいじゃん
228 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:23 ID:iodFhGvL
魂は生地みたいなもんでさ、
死ぬとあの世で魂の桶に戻されんのよ。
そんでもって職人がいいときれいさっぱり汚れが落ちて更の状態になる。
その後、桶の中の魂と溶け合ってでっかい塊になるんだな。
この世に新しい生き物が生まれるときはその桶から必要な量が取り出されると。
だが腕の悪い職人だと汚れた部分が残ったまま使いまわされたりするんだね。
それが前世の記憶だ。
229 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:35 ID:pJjLlQg9
>225
解説してくれてどうも。
でも7割位しか分らなかった。マイナス方向?過去ってこと?空白があっても魂の一定数は変らないんじゃ?
やはり俺は虫の生まれ変わり 所詮虫の生まれ変わり
230 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 01:55 ID:iodFhGvL
わかんねー野郎だな。
虫の魂も人の魂も材料はいっしょなんだよ。
今はおまいさんの体の中に入ってるだけでよ。
生まれ変わりじゃねーっての。使いまわしてるだけでおまいさんはおまいさんだ。
231 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 02:03 ID:pJjLlQg9
んな言い方しなくても良いじゃねえか。
ごっちゃは嫌なんだよ!
例えばアレだ、ダイヤと鉛筆は材料が一緒だろう
でも価値が違うだろ?何か俺的にはそんな感じなんだよ。
まーでも俺は俺だわな。確かに。
で、意外と人が良いあんたもあんたなんだよな。
232 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 02:05 ID:UvRLgeW7
>>229 私だって答えを知ってて書いてるわけじゃないので、完全に理解できないのは当然だよ。
そうマイナス方向は過去って意味。
留め置かれてる魂の数が莫大で、その分配が時代ごとに偏りがあるとすれば、魂の数が一定でも人口が増えることに矛盾はしない。
でも、人間だけにそんな留め置く場所が与えられてるとは思えない。
全ての生命体(それこそ全宇宙の)がごちゃまぜなのか、種ごとに用意されてるのか。
ごちゃまぜなら、その魂が必要になったときの検索は凄まじく大変だろうな。
もし種ごとだとすれば、228の言葉を借りて「桶」が壊れた時がその種の滅亡のときなのかも。
とんでもなく非科学的だけど。
233 :
bcg ◆.Kx1wt0.BM :03/01/21 02:08 ID:OKegRxXE
とりあえず
死ぬまで
生きれ〜〜〜!!
234 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 02:22 ID:pJjLlQg9
>232
あー!あーあー!!
十割わかった!ありがとう!
へーなるほど。しかし二人がかりでないと理解できないのか俺は
非科学的かもしれなくても凄く納得したよ。
丁寧に解説してくれてどうもありがとう。よく眠れそうだ。
235 :
山崎渉:03/01/21 02:35 ID:kYNl8eQ/
(^^;
236 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 17:32 ID:HjMElnnc
キャハ☆
237 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 23:46 ID:3GPU9mD1
ほげ
238 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 10:50 ID:oJqKbOtH
死んだらやりのこした仕事が気になって死にきれない人いる?
239 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 10:58 ID:v80FbziS
俺、まったく霊とか信じていなかったんだけど
親父が死んでから、霊が感じられるというか、世界が変わって見えるようになった
死にまじかに立ち会ってから、死についてより深く考えるようになると思う
240 :
affd:03/01/22 11:23 ID:DQitVttv
241 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 23:05 ID:xu44Zrs/
一人暮らしの私の汚部屋・・・死んだらどうなる?
242 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:50 ID:571YNxIQ
うじがわく。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
243 :
◆EgWg22H99M :03/01/23 17:51 ID:GosTaGWY
>>1 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
244 :
◆EgWg22H99M :03/01/23 17:52 ID:GosTaGWY
ずれた・・。
鬱だ氏のう。
245 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 17:53 ID:rQGLaiMi
親に見られたらまずい物を処分せずには死ねない・・・
246 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 18:37 ID:umRZtk5z
あの世から書き込みでつ。
死んだら、大魔王に殴られ続けまつ。
247 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 18:38 ID:IrAL1Dyp
あのな。嘘ついたらな。閻魔さんにな、舌、入れられるんやで。
248 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 18:45 ID:flyQNfzq
おまいらそんな話ばっかりしてると怪談貼っちゃうぞ!!!!!!
あおいち
ねこのかいだん
きょうふのみそしる
・・・・・どれをとっても怖すぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>248 二番目の、ねこのかいだんじゃなくて
怪談ねこの館だろ?
なんだよねこのかいだんって(w
250 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 19:21 ID:7jF3JTuC
>>225 遅レスだけど何も人が人に生まれ変わると決まってないからでは?
今の人口は絶滅した動物の分だけ上昇していってるとか・・・
251 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 01:03 ID:fT27ceSw
生まれ変わるなんて電波なことを真剣に議論するのがアホ
252 :
生還者:03/01/24 17:00 ID:4tc9+CNC
頭蓋骨にひびが入って意識不明になった事があるけど夢なんて
見ないよ。 部屋中の電気がすぱんと切れるように一気に真っ暗
になった感じだ。
知覚している感覚が一切ない。
回復してから、これが死なのかと、と考えるとぞっとした。
けど今は、事故で意識不明になって死に至るということって
あっさり人生って終わって楽かも、とも思ったりする・・・・
だからある意味、事故による不慮の死を遂げられた隣人がいる
人は、隣人が激痛を伴う病気で亡くなるよりはマシだとお考え
になってもいいかもしれません。
253 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 17:40 ID:3hF1/Rii
お前の体験がすべての臨死体験者、死にかけた方といっしょではない。
愚か者が。
254 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 01:58 ID:k02icTIv
>>253 251も同一人物やろ。
お前、死にかけた苦しみを経験したことあるのかよ ? いちいち
横やりさすな。
252のレスは横道それたけど、知覚が消滅したということは死に近い
経験が「死んだらどうなる」スレにあうからレスしたまでよ。
ただ確かに、多くのヤシが死にかけたら絶対に臨死体験を見るものだっ
て期待してるのはヌクいと思う。
255 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 02:13 ID:G8msX+ho
支持してもらえず切れるバカ。
俺も同一っていわれちゃうかも!
256 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 02:17 ID:MOzXN77B
臨死は死じゃないんだよねえ。でもこうやって死を迎える、というこ
とは知っときたいよね。252の話はそれはそれでありがたい、貴重
なはなしだよね。
殺されたら、釈たんの待つ恨みの門へ逝くらしいYO!
258 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 02:32 ID:dyPejSK2
ハムさんや亀さんや猫さんが、虹の橋で待っててくれてると思う(涙)
259 :
:03/01/25 02:38 ID:Br9P6z9q
マジレスだが、人それぞれに想い描いて
心底信じてる死後の世界に行くと思うよ。
個人的には概出の「死んだように寝てる状態」だが。
「無」ってことですね。
悪いことしてる自覚があって、自分は地獄へ行くだろうと
思ってるやつは地獄行くと思う。
悪い事してても自分は大丈夫だと思えるやつは
地獄行かないだろうなぁ。
260 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 08:09 ID:HoDT2KcM
現実問題として死んだらどうなるよ
家族への保証とか大丈夫
261 :
おさかなくわえた名無しさん:
agr