むかつくゾ。郵便局

このエントリーをはてなブックマークに追加
286おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 22:55 ID:/p5qLhvR
>>278
支離滅裂すぎ
もっと現実を見てから話そうね、坊や

理想論で語るのは一概に悪い事では無いが
現実を見る能力の欠如は問題だよ
287おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 22:58 ID:1LuHw5ms
>>283
売るほうは逐一プリントアウトして売れば良いんで在庫管理は簡単だと思う。
少なくとも今のコンビニのシステムなら簡単にできるはず。
買ったほうがアレだな。
288おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:02 ID:1LuHw5ms
>>286
で、具体的に民営化されればどうなると思うんだい?
どういったサービスが廃止されて料金はいくらからいくらになって
利用者にどんな影響が出るんだ?

それとも漠然と民営化に反対してるだけなんか?
289おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:03 ID:1LuHw5ms
>>286
>支離滅裂すぎ

ってのにも具体性がないな。
反対のための反対って感じで、共産党員でつか?
290おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:05 ID:88r+IBPM
>>287
シールに文字列も書いて置かないと買った方がわからなくなりますね。
それと、バーコードだと複製が容易なので別の手を考えないと・・・
IDタグなんかはいいかも知れない。一枚10円以下だし・・・
でも、コストかかり過ぎで却下されそう。
291おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:13 ID:/p5qLhvR
>>288-289
前後の文章及び引用されている自分の文章を読み直してから
「支離滅裂」という台詞がどの文章に係るのかを良く考えてから発言をして下さい

それと、「理想」の反意語は「具体的」ではありません

って、日本語を理解できない人とこれ以上議論しても無駄か・・・
292おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:15 ID:5Ru/EigY
なんでもかんでも民営にすりゃいいってもんじゃない。
293おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:20 ID:1LuHw5ms
>>291
>それと、「理想」の反意語は「具体的」ではありません
はぁ?どこをどう読めば「理想」の反意語は「具体的」だと取れるの?

具体的に民営化されればどうなると思うんだい?
と言う質問には答えられないわけ?

結局、人の文を「支離滅裂」とか「日本語を理解できない」と批判はするが
わかりやすい部分にも答える気がないわけだ。
294おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:22 ID:1LuHw5ms
>>292
それはわかるが、なんでもかんでも国営のままにしときゃあ良いってもんでもない。
295おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:25 ID:88r+IBPM
>>292
いわゆる民営化論は、官と言えども無駄なコストは削減しろ!
と言いたいのでは?
でも、何でもかんでも削減しようとして、本当に必要なコストまで
削られがちではありますが・・・

それと、郵便局を民営化しろって言ってる人に「年賀状を廃止します」
って言ったら、やっぱり「なんで?」っていう反応をする人が
多いんだろうなあ。
296おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:26 ID:/p5qLhvR
>>293
貴方の文章は飛びすぎです
質疑応答、および反論について長々講義したくは無いのですが・・・

「首都圏の人「だけ」を中心に考えるべからず」
「嫌なら都会に住めば良い」
「その考え方は現実的ではない」
という流れで自分と貴方の間で議論が続いていたわけですよね?
ここまでOK?
297おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:27 ID:1LuHw5ms
>>295
郵便局を民営化すると年賀状は廃止されるのか?
年賀状の配達業務では採算は取れていないということ?
298おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:29 ID:88r+IBPM
>>297
おそらく採算が取れていないのではないかと。
ただの推測なので、郵便局関係者のフォロー求む。
299おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:38 ID:tugkmlzx
確か年賀状に限らず「はがき」は採算が取れてなかったと思う。
300おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:38 ID:1LuHw5ms
>>296
「首都圏の人「だけ」を中心に考えるべからず」
o.k.
「嫌なら都会に住めば良い」
o.k.
「その考え方は現実的ではない」
なんで?
あなたは森羅万象を考えてそこに住んでるわけだよね?
そのバランスに影響を与えるくらいの変化が郵便局民営化によって
起きれば引越しをするのが当然の話でしょ?
301おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:39 ID:A4CHu6bV
>>298
年賀状は採算取れてると思うよ。
同じ家に一度にたくさんのはがきを届けるんだから。
ヤマト運輸の会長も「年賀状は一通20円でできる」と言ってるし。
むしろ、普段の郵便物の方で赤字になってる。
特にチルドゆうパックはものすごく不採算事業だw
あと、新特急郵便。確かこれは撤退するはず。
302おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:40 ID:/p5qLhvR
いままで、民営化された際に起こると思われる問題点
特に日本の国土の面から見て
中心点とそこから離れた場所での格差について話してたわけですが・・・

そこで>>288のレスが出てきたわけですが
具体的なサービスの変化の点については
貴方が既に>>278で宅配便およびインターネット接続ではどのような事が起きてるかを述べていますね

で、結論としては自分の考えではやはり同じような事が起こるのでは無いかと想像できるというのが考えではあるのですが

そもそも、>>286で自分の言っている「現実」と>>288での「具体的」に関しての結びつきはこのやりとりの中では無いですし
理想論と現実を語り、反論し合うべき場面において民営化の賛否や具体的なサービス内容はまったく話しが違ってきます
なのに、なんの前置きも無しに貴方の意見を「理想論」と一蹴した自分の書き込みに対してのレスが
「で、具体的に・・・」で書き出すのは反論としては如何な物かと、そう問いたいわけです
303おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:42 ID:LITWI3be
>>302
長い。
304おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:44 ID:/p5qLhvR
あー、ごめんなさい
長々と無駄話をしてしまいましたが
全く無意味であった事が>>300のレスによって明確になりました
スレを汚しただけでなく、物事の順序および合点の分からない人に
講釈をしていた自分の馬鹿さ加減に自らあきれてしまいました

今後このような事の無いようにします
305おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:46 ID:88r+IBPM
>>299
>>301
フォローありがと。
そっか、年賀状は採算取れてるんだ。
正月に間に合わせるためにバイトを大量動員するから赤字かと
思ってました。
306おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 23:53 ID:/p5qLhvR
>>300
「嫌なら都会に住めば良い」
に関して現実的では無いと意見した背景に
>>272
「日本人の半分以上は〜」と明記してあります
例えば、東京に住んでるのは日本国民の約1割の人間であるわけで
その1割の人間が都合が良い(問題が無い)からといって
9割の人間が不便になる政策を現行の政策と入れ替える必要は無い
という事です

政策を転換する事により、9割の人間が損をする
損をしたくないなら全員1割の人間と同じ事をすれば(同じ場所に住めば)良いというのは
民主主義の原理から見ても道理の通らない話である事は明確であります

どうかな?分かりやすいように話してみたんだけどまだわかんないかな?
ごめんね、これからもっとわかりやすいように1から10まで全て説明するから許してね
307おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 00:04 ID:MHVPAbzu
>>306
実際に9割の人にとって郵便料金が上がるとお考えか?
それじゃあ、増収増益だよね(w
郵便業務全体の収支を今の状態と同じままに維持するとすれば
ありえない話だとおもうが。
308おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 00:09 ID:MHVPAbzu
ちゅうか実際に郵便事業が不採算な地域に住んでる人って言うのは
日本の人口の9割になるだろうか?
309おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 00:16 ID:G8MtsRNj
>>307
ごめんね、「例えば」って文字が見えないかな?
わかりやすいように1:9の対比にしてみたんだけど
余計に誤解を生む結果になっちゃったね
自分が悪かったです、反省します

それにね、その「例えば」の話の中で出てくる「政策」というのも
具体的にどの政策を・・・というわけではなくって
例えば、そういう状況でそうなる(1割の人に都合が良い)政策があったとして・・・
っていう、例え話をしていたわけで

例え話を使う説明はわかりにくかったかな?
あ、そもそも「例え」ってどういう事だかわかってるのかな?
310おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 00:36 ID:G8MtsRNj
さて、これで無理矢理こじつけて反論する余地も無くなったね
おやすみ
311おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 00:53 ID:MHVPAbzu
あらら、風呂入ってる間に寝られちゃったか・・・まあいいや。

実際に9割の人間が損をするわけじゃないと思ってる俺との溝は
埋まらなかったようだ・・・
漏れの予想では民営化で損をするのは逆に1割程度の人間じゃないかと
思ってるんだな。
ちょうど、東名・名神の通行料金でど田舎まで高速道路を建設しようとしている
図式と似ていると思われ。
あ、でも、田舎の高速道路を作るなと主張すると
「田舎に住んでる人を切り捨てるのか!!」って怒られるなきっと(w

あまり関係ないんだがうちの親父は旧電電公社職員で現NTT系列の職員
なんだが民営化されるときには同じような主張をしてた記憶がある・・・
実際には電電公社や国鉄が民営化されて国民の大半に対して料金が
跳ね上がったりサービスが悪くなったりってことは起こらなかった訳だが・・・
312おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 01:02 ID:93Z2FKPc
上の方で年賀状について質問していたものです。
色々ご回答ありがとうございます。確かに皆さんがんばっている
のは分かるんですけど、24日までに出した年賀状が1月4日になっても
届いていないと友達から聞きました。ショックです。一生懸命24日に
間に合うよう作成して投函したのにあんまりです。こういうクレームは
どこへ言えば一番効きますか?もちろん今回は無理ですけど来年からは
きちんとして欲しいです。ちなみに神奈川県です。
313おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 01:13 ID:yWuvyTNe
NTTは知らんが
JRは国鉄時代にJR後に値上げしないですむよう
わざわざ先取り値上げしてるから
実質的にはJRが値上げしたも同然。
特急格上げと称して急行を廃止して値上げというのもやってるし。
314おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 01:44 ID:yFN2XGhu
>>58
遅レスだが運輸板のヤマトスレでは
ニッセンだかのメール便大量放置だの焼却だのと物騒なことが(w
315おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 02:05 ID:/Fq6WfKd
>>312
他人の家の年賀状に紛れ込む(配達順に並べているときに隣の家の等に紛れ込みやすい)
→実家に帰っている等でその家が留守で、誤配に気づいていない

ってのがありがちな理由かと・・・。
316おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 02:44 ID:emFJY5Cu
うちも誤配あったよ。私の所に年賀状が一枚も来ないのはわかるけど
(メールで来るから)毎年どっさりと親の所に来る筈の年賀状が一枚も
無かった。同じアパートに同じ苗字の方がいたので、失礼ながらあけて
調べさせてもらったけど入ってなかったので、2日に郵便局へ電話して
調べてもらったら、何と隣の部屋のポストに入っていたそうです。
ハァ?(゚д゚)って感じです。名前ぐらい確かめてポストに入れてよと・・・
隣の部屋の人殆どポスト確かめないから、はみ出した広告等が雨に濡れ
て汚いのに・・・
317おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 04:39 ID:MMs6/C1F
>>249
為替(カワセ)を「タメカエ」なんて言った訳でも無いでしょ?

>>301
郵政板で第一種郵便は黒字、ゆうパックは赤字と見たような。
細かいツッコミでスマソ。
318おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 10:44 ID:YewTz4Ml
第一種は黒字、第二種・第三種・第四種・小包は赤字
319おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 13:36 ID:21PkD7tH
ついでに。書留事業類は赤字。
年賀も余分に買って差し出されないはがき(職員等の自爆とかいうのも含む)を除けば赤字。
320181:03/01/07 01:35 ID:mreByOCZ
>>179
配達バイクに当て逃げされた件、年明けの6日に
早速郵政事業庁行政相談窓口にрオました。
そこから郵政局地域政策係に連絡してもらったら
速攻で当該郵便局の総務課長からрゥかってきました。
рフ第一声が「なんで郵政局にрキるんですか!!!」
謝るのが先だと思うのですが。。。
気長に交渉していきます。ありがとうございました
321おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 21:55 ID:p9m5ZeLj
>>312
むかーし、年賀状を頑張って作って、でも私製葉書で年賀って書き忘れて、
始業式の後に届いたってミスをしたことがあったよ。
そういうことは……ないよねw

>>320
総務課長こわー……。
頑張れ!!
322某郵便局員:03/01/08 07:20 ID:2fF166aS
>>181
よかったですね。非常識な郵便局だな。
それでも解決しなかったら郵政監察(郵便局の内部警察組織)
とかにもあたってみて。
私は3月末で退職します。
323181:03/01/08 13:34 ID:HBk5Twf9
>>322
ありがとうございました。
この総務課長は、私が事故前までよく使っていた
特定郵便局から私の個人情報を聞き出していたことも
分かりました(私が伝えてない情報を知ってるので
おかしいと思ってたのです)。
事故後は隣市の郵便局を使っています。
定期や郵便局口座引き落とし、保険は全て解約しました。
それでも、どこから情報が漏れるか分からないので
怖いです。。。322さんは退職されるのですか。。。
324山崎渉:03/01/08 14:56 ID:rdDOz9il
(^^)
325おさかなくわえた名無しさん:03/01/09 16:44 ID:NUN72EGg
郵便局は民営化されるのに反対し、銀行は国営化されるのに反対する。
既得権益を守りたいだけなのか?それとも反対したいだけ?
326某郵便局員:03/01/09 19:44 ID:2eTS5Yh4
>>323
その総務課長は完全に服務規程違反だな。
個人情報の件も事故と合わせて追求したほうがいいですね。
総務課長は何らかの処分は受けるでしょうね。

あと、郵便貯金と簡易保険は利用していれば、全国どこでも
利用状況を照会できますので、全く利用しないほうがいいでしょう。
しかし郵便局は郵便・貯金・保険の三事業から成り立っているので。
郵便として配達する以上、住所と名前は知られ続けます。

でも貯金と保険を利用しないだけで生年月日やら資産状況・病歴まで
は把握されません。

他の公務員試験に受かったんで、郵政には3月31日で辞めます。
あんな給料でノルマがすごいし、窓口の金あわないと弁償させられるしね。
327181:03/01/10 00:39 ID:ZpkEscKh
>>323
アドバイスありがとうございます。
郵便局から個人情報を引き出した件は、
事故処理の対応がひどかった場合、
郵政庁に連絡しようと思います。
рウれたことをかなり怒ってましたので、
こういう連絡は自分に不利になるんでしょうね。

こういう体質の団体が国民の財産や情報を握っている
のは怖いなあ。と今回の事故で痛感しました。
他の公務員試験合格おめでとうございます。
328某郵便局員:03/01/11 18:47 ID:Snxnsym3
>>327
まぁ、その総務課長は個人情報を郵政事業以外に使用したことが
明らかな場合は処分の対象になることは明らかですね。
もちろん、郵政局に通報された段階で査定でマイナスです。
でもその課長の態度はあまりにも横柄だな。もう郵便局員じゃなくなる
が恥ずかしいですね。これからの交渉は録音等証拠を採りながら
交渉したほうがいいですね。
329おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 19:05 ID:VAPjC5q4
時間指定のゆうパックを指定時間前に届けに来るんじゃねー!
330おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 19:21 ID:gf21/KLn
>>329
うちもよくあるよ、それ。
でもヤマトとか民間もみんなそうなんだよな。
331おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 19:39 ID:WuTEwA87
↑だからって許されるのかな。
332おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 00:14 ID:ElY9ttcW
>>329
いたんだからいいじゃん。
いなかったらその時間にまた来るんだろ。
333おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 00:37 ID:A1TCR20O
たまたま居ただけ。たまたま指定時間前に居なかったらどうする?
うちもなんか「ちょっと早いんですけど〜」とかむかつくこと言って
来たことある。お前の帰宅時間を早くするだけだろ!てかんじだ。
334おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 14:29 ID:SIUnIEbI
>>333
だから指定時間にまた来るんだろって332でかいてるじゃん。
335おさかなくわえた名無しさん
勤め先の局に送金をしようと>>7が来た、やり方が分からないらしいので漏れに質問。
このクソ忙しいのにATMで送金操作も出来ないのかボケが。
面倒くさいので適当に返事して厨房でも理解できるように噛み砕いて答えた。
結局、よく分からないらしくATMと漏れの前を往復。暇人でいいな、おめーは。

このクソ忙しいなか丁寧に教えてやってるのに分かるように説明を求めてきたので
逆切れかましてやったよ。

ちなみに香具師は元銀行員らしい。
同じ金融機関の職員として、銀行員の低脳ぶり。理解のなさに腹が立つ。