スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 15:43 ID:QPeBt9ej
現金を持って行って振込みするのなら、どこの銀行(信金とか)
でもだいたい大丈夫だと思うけど?
自分の銀行口座からカードを使って振り込むなら
自分の口座がある銀行に行かないとできないかな?多分。。。
郵便局と、銀行は繋がっていないようなので、無理だと思います。
953948:02/12/19 15:44 ID:z9ZryYG8
950さんもありがとうございます。
954948:02/12/19 15:49 ID:z9ZryYG8
皆さんありがとうございます。
みずほのエムタウンに口座があるんですがそこでもOKみたいですね。
やってみます
955おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:11 ID:JQAhjv6F
食いしん坊の
「しん坊」ってなんですか?
95665537 ◆65537Uerf. :02/12/19 17:19 ID:HjS4Mlu1
>>955
漢字では「辛坊」と書き、明治初期に大量にモノを食う大道芸で一躍名を馳せた
辛坊次郎氏から取ってつけられた。
初期の頃は「大食漢」の意であったが、「美食家」として誤用される事が多く、
いつの間にか後者の方の意味で定着してしまった。
「出歯亀」と同じく、人名から発生した稀有な例と言える。

民明書房刊 「簡単に判る!日本語の起源」より抜粋。
957おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:38 ID:w/MGkBvH
>945
アクリルが手軽でいい。
布団マットとは布団+マット?それとも一枚?
敷き布団の保温性が悪いと熱が下に逃げるよ。
958教えてください:02/12/19 17:41 ID:NaOuwjsZ
年末調整ってやらないとどうなるの?まずいのかなー?
959おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:51 ID:Jl6KRLVK
初心者な質問失礼します。
PCのキータッチが変な癖がついてしまっていて(指の位置が変則的)
今度検定を受けようと思い、早く正確に打てるようになりたいので
正しい指の位置からやり直して、毎日練習しています。なかなか難しいけど。
ここにおられる皆さんは、ブラインドタッチの練習はどのようにされましたか?
960おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:52 ID:PVuppTNQ
>958
まずくはないです。源泉徴収税の還付請求だけなら何年か受け付けてくれますから。
ただし、自分で申告書を書いて税務署に提出しなければならないし、
(その時に源泉徴収票とかいろんな証明書が必要)
還付金が戻ってくるのも申告から2ヶ月くらいたってからだったと思う。
961おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:53 ID:wyxtuGae
タイピングオブザデッド等のタイピングソフトで練習したYO!!
962おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 17:57 ID:9RhWjxlp
>>959
チャットを毎日5時間ほどやる。
ただし早くはなるけど、正しくはならないかもしれない。
963958:02/12/19 17:58 ID:NaOuwjsZ
>960
ありがとー。
やんないと脱税になるのかと思ったよ。
96465537 ◆65537Uerf. :02/12/19 18:05 ID:HjS4Mlu1
>>959
なんかタイピング練習ソフトでもピンキリみたいですんで
買うときにはご注意を。
http://shadow.cside1.com/typing/typingreview.htm

始めはフリーソフトでもいいのかな?

実は昔、昔a〜zまでいかに早くミスが無いように打てるかって
フリーソフトを作ってた事があります。
全く注目されなかったけど(W
965959:02/12/19 18:06 ID:Jl6KRLVK
>961さん>962さんアドバイスありがとうございます。
あと「10分以内に問題用紙の文章を入力しないといけない」みたいな
問題があるのですが、手元の紙と画面をどう区切りながら見て入力すればいいのか
混乱してしまいます。
独学でやっているので、他の方のタイピング方法が知りたいです。
966959:02/12/19 18:09 ID:Jl6KRLVK
>964さんもありがとうございます。
北斗の拳の激打ならあるんですが、音声がうざくていまいちっす…
967おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 18:26 ID:FdZU+1Dd
>>931
局によって取扱い時間が違うので、下の「電子郵便局」で調べてみれ。
http://dpo.yusei.go.jp/
968名無しさん:02/12/19 18:26 ID:N9DLala3
暮れですね。
「よいお歳を〜」って
「よいお年を〜」ですかね?


まぁ それはどうでもいいのですが、
いつごろから言い始めればいいですか?
明日から下旬になりますから解禁ですか?(笑)
よろしくお願いします。
969おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 18:28 ID:ngwJiV1b
>>965
ワープロ検定か何かですか?
問題用紙を所見台という台に固定してディスプレイの横に立てます。
問題用紙とディスプレイの確認は首を上下させずに視線だけを水平にチラッと
確認します。
首を上下左右に動かすと行を見誤ります。
入力時は原稿を見て、変換時にディスプレイの確認をします。
所見台はこのごろ100均でもあります。なければディスプレイに原稿をセロテープで
貼り付けてもいいと思います。
970959:02/12/19 18:34 ID:Jl6KRLVK
>969さん、分かりやすく教えて下さってありがとうございます!
ワープロ検定です。
やはり、キーボードは見ないようにするんですね。
書見台探してみます。ありがとうございます。
971おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 18:37 ID:ngwJiV1b
>968
年内にもうその人に会わない予定なら言ってもいいのでは?
「まだちょっと早いかもしれませんが」って頭につければ
今日からでもOKだと思います。
もし、言ってしまった人に年内にもう一度会ったら
「あらためて」って頭につければよいと思います。
972おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 18:41 ID:ngwJiV1b
>970
がん!
書見台でしたね。漢字の間違いはずかしい・・・

キーボードを見ると首が動くので1行飛ばしとか、
どこまで入力したのか分からなくなるので
キーボードを見ないのがベストです。
自分の場合アルファベットのタッチタイピングは13時間でマスターしました。
検定頑張ってくださいね。
973おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 19:02 ID:7ZdfBBb0
イギリスの友達(日本人)に簡単なクリスマスプレゼント送りたいのですが、
どんなものがいいかなぁ?一緒に考えてもらえませんか?
小さな安いものでいいんです、カードと一緒に送りたいので。
日本のお菓子とか向こうで売ってるかも、
防寒具も既に持ってるだろうな、と思うとなかなか決まりません。
974おさかなくわえた20世紀梨さん:02/12/19 19:05 ID:3lwhsNi4
>973
オレなら、お菓子入りの長靴を送ります。マジで。
975おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 19:05 ID:wyxtuGae
イギリス人なら直接「何が欲しい?」って聞いた方がいいと思うよ。
それとも、プレゼントを贈って驚かせたい!っていうんだったら
この板のどっかで外人はカップラーメンが好き!っていうのを見た事があるから、
カップラーメンとかおすすめかも。
976おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 19:07 ID:w/MGkBvH
テレビで見たシーン
警察の事情聴取の場面
お巡りさんは犯人?の顔を見ながらキーボードで入力。ディスプレーは見ない。
変換がないから見る必要がないんだな。
97765537 ◆65537Uerf. :02/12/19 19:08 ID:HjS4Mlu1
>>973
ムースポッキーとかイチゴポッキーとかは駄目かな?
イギリスではポッキーはミカドって名前で売ってて、なかなか人気有るらしい。
でも流石に日本のようなヤツは売ってないだろ?

お土産で売ってるジャンボサイズもうけるかも知れんけど、あれはあんまり
美味しくないよね。
978おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 19:11 ID:ndUtlqqv
>>975
日本人。

日本でも出始めのもの・新発売ものならいいのでは。
979955:02/12/19 19:25 ID:JQAhjv6F
65537 ◆65537Uerfさん、ありがと!!
98065537 ◆65537Uerf. :02/12/19 19:27 ID:HjS4Mlu1
>>979
ああ、あれ嘘だから。
981973:02/12/19 19:38 ID:OwV4RmtN
>>974
ありがとう。長靴を推してますが何か深いわけがあるのかな。
>>975
日本人です。直接聞いてたら来年になりそうですので…。
あまりカップめんは好まない友人でした。でもありがとう。
>>977-978
冬仕立ての季節もののお菓子なんかですね。いいですね。
やっぱりお菓子がいいかな。みなさん、レスありがとう。
982スレの旅人 ◆pzvVvkndz. :02/12/19 19:58 ID:9uEuD/3K
北朝鮮バッジが欲しいのですが、どこで手に入るのでしょう?
息子が欲しがっているのですが。
983おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 20:02 ID:KhCp7+sQ
>>980
ワロタ
984おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 20:02 ID:MZnyluUE
>982
海を渡れ
985979:02/12/19 20:10 ID:JQAhjv6F
ヽ(`Д´)ノ ダマサレタ!
986おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 20:50 ID:cAS6UkqI
民明書房の時点で気づこうよ(w
987おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 20:55 ID:YULggOl0
>>955はかわいい奴だな
988おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:06 ID:c7rBS0DE
>986
わかんない人はわかんないよ(苦笑)

ところで新スレをどなたか…
989おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:14 ID:jIykGiOC
リン・ミンメイ?‥なわけないか。
それこそささやかな疑問だよ。民明書房って何?
990おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:16 ID:uNQd18tj
>>989
キーワードは魁だ。あとは自分でたどり着け。
991おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:18 ID:jIykGiOC
ちょっとつれないアナタ。
ん、わかった。探してみるわ。
992おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:21 ID:AXzOfuT5
993おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:28 ID:cAS6UkqI
新スレたてました。
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問・質問39
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1040300724/

ところで、前にも提案がありましたが、過去ログはもういい加減
いらないですかね?
994おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:37 ID:nGlpWx9x
いらないんじゃない?
過去ログ全部見るくらいなら、グーグルかなんかで検索してるでしょ。
聞きたい人と答えたい人が語り合えばいいんでないの?
995おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 21:52 ID:cAS6UkqI
ですね。
996おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 22:08 ID:c7rBS0DE
>>993
乙ですー。
うん。もういらないでしょ。>過去ログ
997おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 23:38 ID:gBu9zIaQ
10000
998おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 23:42 ID:ig1wOP/7
998
999おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 23:43 ID:tFqCd4dG
999
1000おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 23:44 ID:tFqCd4dG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。