読み方ワカラン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
748おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 01:32 ID:9gptTeEw
>>747
とうろう(かまきり)
こうもり
もぐら
知らん
749おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 02:16 ID:uMrgRCWz
海鼠=「なまこ」
750おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 03:57 ID:hJZV8o0u
御名

↑これ。おながいします。
751おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 04:14 ID:AWH76e1B
んだ、おな
752おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 04:17 ID:PmNcWt32
おんみょうじ
753おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 04:46 ID:53s7QdFr
みな? おんな? ぎょめい?
754おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 07:30 ID:n4KDIFS6
齷齪
翌檜
馬酔木
饂飩
蘊奥

矍鑠
顰蹙
755おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 08:06 ID:zCcLsulq
あくせく
あすなろ
あしび
うどん
うんのう

かくしゃく
ひんしゅく
756おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 16:24 ID:vD811Ra0
媼=おうな? IMEパッドではそうなった
757おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 21:18 ID:lFr5rt9b
「時鳥」
なんて読みますか?
758おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 21:20 ID:XkLWQ+jo
ビンチョウインコ
759おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 21:24 ID:mZ8Ho2o9
>>757 ホトトギス
760757:03/02/01 21:45 ID:lFr5rt9b
>>759
ありがとう!

>>758
ワラタヨ、アリガト!
761おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:51 ID:tRb3ee0B
_ ←これってキーボードのどれで出せるんでしょうか。
もし、何かで変換できるならそれも教えて(◇゚д゚)ホスィ
(±とか§とかが「きごう」で変換できるみたいに
できるのなら)
762おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 23:36 ID:GRRu7u9e
>>756
『媼』は、多分『老婆』の意味だと思う。
高校の古典で出てきた気がする。
763おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 08:57 ID:qMMPhy7n
>>761
シフト・キーを押しながら『ろ』の刻印のあるキーを押下
764761:03/02/02 09:21 ID:mlSWBtoZ
>>763
ありがとうございます。
日本語キーボードじゃないので、「ろ」の刻印のあるキーに
当たるキーだと違う字になってしまいますが、他のキーで
試してみたらできました。
765おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 14:54 ID:AI81Cqwj
重版出来!!
は重版でき!!じゃなくて重版しゅったい!!
と読む言うのはガイシュツ?
766おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 00:05 ID:D97L6gk4
д

彼杵
南風崎
早岐
注連指
猿投
御嵩
忍海
上沼垂
松任
新田原
767おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 03:18 ID:cGARRJKN
>>766
キリル
任意の
そのぎ
はえのさき
はいき
注連指
さなげ
みたけ
おし海
かみぬったり
まつとう


再変換してみただけだけど、どうよ?
768おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 06:55 ID:Klec1DGN
母里

これ苗字なんだけどわかる?
769おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 09:57 ID:M8UXtC+1
厨房の事をダンボウだと思ってました
あと禿ワラをヒデワラだと思ってました
770おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 10:42 ID:3fwU4UmW
>>768
もり

名字「母里」の由来は出雲風土記の中に登場します。
大穴持命がこの地を「守る」と歌ったことに由来しています。

守る=文理(昔の字では文理と書くそうです)→母理→母里

「出雲国風土記」によれば、意宇郡11郷のうちで郡家の南東三九里余に郷長の家があり、
地名は古くは文理(もり)で、所造天下大神大穴持命が長江山(永江山、現伯太町)に来て
「出雲国は、我が静まり坐さむ国と、青垣山廻らし賜ひて、玉と珍で直し賜ひて、守りまさむ」
といったことに由来するという。
神亀三年(726)母理に改めたとある。

771おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:06 ID:bpnrFRbF
>>770 ・・・・・・┐('〜`;)┌
772おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:10 ID:jT7YA1zN


これって変換でだせるの?
773おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:12 ID:NWIh47Va

結政
大索
藺履
末額
衡胴
領曲
774おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:13 ID:wXBrioLW
いこーる で出た
775おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:14 ID:3fwU4UmW
>>771
キミの知識が日本の常識の全てではないのだよw

>>772
きごう もしくは ふとうごう で一覧から選択する
776おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:14 ID:Ai75MO+a
“不等号”で出てくるよ。
777おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:19 ID:hFqmgAK7
>>775 ・・・・・┐('〜`;)┌
778おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 11:33 ID:N9kEyvl4
ふとうごう ≠≦≧
いこーる  ≠≒

ほんとだ、でますね。
779おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:19 ID:dhPBSQfL
>>773
襪 しとうず
結政 かたなし
大索 だいさく
藺履 いぐさのくつ(ぞうり)
末額 まっこう
衡胴 かぶらどう
領曲  ?
780おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:22 ID:Klec1DGN
≧ だいなり
≦ しょうなり
781おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:43 ID:JZayIQzi
>>780
≧だいなりいこーる
≦しょうなりいこーる
じゃない?

>だいなり
<しょうなり
だし。
782おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 15:14 ID:k9lIn9dy
巾員
なんて読むの?
783おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 15:20 ID:8uvRvZ1m
>>782
ふくいん
784おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:29 ID:vPxpYyN1
>>767
しめさす
おしみ
まっとう

はどーした?
785おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:41 ID:O0grympX
一青 窈
786おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 02:42 ID:pWrZ2x71
>>767
いちばん上は「でー」だ。
787おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 05:05 ID:HzkefxGp
>>784
>>786
いや、ただ単に再変換したのをそのまま貼っただけだから。
要は再変換しただけですぐにわかるような問題を出すな、って言いたいだけ。
半分以上が再変換だけで正解してるべ?

その意味で773は(・∀・)イイ!!ね。
788おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 05:19 ID:HzkefxGp
補足すると再変換した時に文字ごとではなく全部一度に(単語として)変換されれば
正解だから再変換してみればすぐわかるよね。


南風崎  →「はえのき」  →正解。
忍海   →「おし」「うみ」  →はずれ

こんな風に。もし、再変換が出来るのを知らなかったヤシは
参考にしれ。
789おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 15:38 ID:/DT0xejz
鞆鉄バス
790おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 15:42 ID:Zniw7Bn5
確し
ってなんて読むの?既出?
791おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 15:45 ID:U/1rcafZ
>>785
じこまんぞくふしぎちゃん
792おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 20:37 ID:JAVRjEfG
>>789
http://www.google.com/search?q=%E9%9E%86%E9%89%84&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
URLに「tomotetsu」を含むものが多いので、きっと「ともてつ」

>>790
普通に「かくし」じゃないの?「確かめる」=「確する」
793おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 21:57 ID:opEZ2d4Y
軸索
仙椎
糸球体

生物の教科書に書いてあったんだけど・・・
794おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:06 ID:T6RWB3zz
>793
じくさく
せんつい
しきゅうたい
795おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 22:40 ID:opEZ2d4Y
>>794
サンクスコ
796おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:13 ID:C2ljic0e
燧灘
797おさかなくわえた名無しさん
ひうちなだ