子供の頃に思っていた子供らしい勘違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
937おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 04:09 ID:dlgXJVb6
飲めと言われて 素直に飲んだ〜♪
って曲を
飲めと言われて 砂鬼飲んだ〜♪
と思ってた。
「砂鬼」ってなんだ?なんか怖いぞ…ガクガクブルブル。
無駄におびえてました。
938おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 06:31 ID:h9vpgjXe
>>200
改めてせつな〜
939おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 08:20 ID:rOonmDhF
十年くらい前、自分の事ではないけれど。
駅かどっかの掲示板に子どもの字で「おばあちゃん、今から行くから待っててね」
と書いてあった。
940おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 09:37 ID:U2VY2fri
>916
私は「産休先生=サンキュー先生」
代理に来てくれてありがとう、先生!だと思ってた。
941おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 09:37 ID:Es5qBiEx
天気予報で台風情報をやってるときによく
「並の強さの台風・・・」と言っていたのを
「波の強さの台風」だと思ってた
942おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 09:46 ID:Pyit0frd
>>939
かわいい。優しい子なんだね、きっと。
943おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 11:19 ID:JkUMe6VG
>>942
>>939は後追いかと思ってた。
944おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 12:14 ID:ZeRTovxv
子供の頃って尻が青いでしょ(蒙古斑?)。
それをなぜか、男の子は青で、女の子は赤なんだと信じてて、
近所の子のパンツ脱がせて確かめたりしました。4〜5才くらいの頃の自分。
945おさかなくわえた名無しさん :02/12/11 12:16 ID:aEuTjBb2
自分が良い子だったらお母さんが妊娠すると思っていた
946おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 13:03 ID:m3Y+6N64
工事現場にキリンがいると思ってた。
黒と黄色の縞々テープのところに「キケン」と書いてあったのを
「キリン」と読み間違えてただけ。黒と黄色でちょっとキリンっぽいし。
947おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 14:09 ID:h91DEJzp
チャルメラはひとさらいが鳴らしていると思っていた
948おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 14:37 ID:9HiQhH3g
もろびとこぞりての中の
♪主は来ませり〜 を
♪シュッワッキマッセリ〜 という外国語だと思っていた。
949おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 16:18 ID:UBD+MZjn
>>924
> TVでカンガルーが肛門から産まれると知った
??????
950おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 16:24 ID:o73nhUhj
>>924
肛門からは産まれないと思うが…
951おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 16:34 ID:h9vpgjXe
おもろいので次スレたててください。
952おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 18:18 ID:EiyBfoH8
バタフライは一度プールの底に足をついてジャンプしながら前に進むものだと
思っていた。
953おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 19:07 ID:rhKEeVtk
>>949-950
おそらく「カンガルーの赤ちゃんは、生まれたあとすぐに
お尻の方から袋の中のおっぱいをめざして必死にお母さんの身体をのぼります」
みたいなナレーションを誤解したのだろう。
954おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 19:59 ID:M1y2YMJu
「リニューアル」を「ニューリアル」だとおもてた。
新しいがニューだと知っていたためはまった罠だった。
955おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 21:59 ID:LysJv9EX
マイナスN度というのは0〜1℃の間に存在すると思っていた
逆に0.N℃というのは0℃以下だと思っていた
956おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 22:38 ID:5zIFLCwq
>948
ウレシイ、仲間がいた〜(w
今でも、判ってるんだけど、聞こえてくると何となくそう歌っちゃう。
957おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 23:27 ID:CpcU0j68
空を飛んでいる飛行機を見ながら、
車だったら追い抜かせるかもって思ってた。
958おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 00:10 ID:JGjzcR7T
親に連れられて、新宿駅西口地下広場から地上に出たとき、
何で階段登ったのにまた地上なのって頭が混乱した。
959おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 00:13 ID:ghaYjfXs
いくら走っても月を追い越せなかった
そこで気づいたけど
960 :02/12/12 00:59 ID:7I2fSahW
>>954を読んで思い出した。
ナウ(NOW)って言葉はニュー(NEW)のすかした言い方か間違いだと思いこんでいた。
ロレアルサロンは当然教養の無い人がロイヤルサロンを書き間違えたのだと思っていた。
961おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 07:23 ID:tw1u6LA/
次スレ立ててくれる人、「汚職事件→お食事券」と「重いコンダラ」は
何回も出てるので書き込み禁止にしてください。
962おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 10:14 ID:4WN61jrU
思いこんだら ”自然”の道を だと思っていた
963モルァッ ◆8j8p8a5rBY :02/12/12 12:35 ID:HvOIbPeD
尾も 遺恨だ 裸子連の実 血を
湯 苦が音 この何処ん 錠
964おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 16:22 ID:8B3xCR+B
「官製はがき」を「完成はがき」と思ってました
965908:02/12/12 17:14 ID:mm0KMBQI
13歳までバリバリ勘違いしてました。・゚・(ノД`)・゚・。
966おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:18 ID:daBpl7g/
下位打線を怪打線だと思っていた野球部員宮崎
967おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:20 ID:SVSJCUDT
妹とケコーンするものだと思っていた幼稚園の頃。
968 :02/12/12 17:22 ID:ch6B3f1Y
小中学校を焼酎学校・・・・
969おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:23 ID:a8ZZIEXr
子供の時ではないがバンヘイレンの「パナマ」という歌を
聴いてサビの「パーナマ♪」の部分を「anymore」だとずーっと信じていた。
970おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:35 ID:SVSJCUDT
>>850
亀レスだが俺もそうだと思ってた。
美人のおねえさんがテレビに出てるときに
「テレビの前を裸でうろうろしてたら向こうはどうなんだろう?」
と妙に興奮していた。
971おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:36 ID:ndY3RHhx
ヤッターマンの歌。
エンジンブルブル絶好調!をチンチンブルブル絶好調だと28になるまで
信じていた。
972おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:42 ID:FGCLj59b
野球の右中間(字合ってる?)を宇宙間と思っていた。
973おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:44 ID:zzP0FFe4
我が家の19歳の息子。
幼児の頃、、アーモンドチョコレートとかチョコの中にナッツが入ってる類は、、
「種」と称して、お皿にポイしてしました。

974おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 17:44 ID:SVSJCUDT
モンキーパンチは外人だと思っていた。
しかもルパン=モンキーパンチと思っていた。
975おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 18:02 ID:bOlVVFM0
「シャボン玉の歌」

"シャボン玉とんだ 屋根まで飛んだ"

ここで、屋根も一緒に飛んだのだと勘違いし、

"屋根まで飛んで 壊れて消えた"

「屋根はどうして消えた?どこへ行ったの?」
と幼稚園の先生を激しく問い詰めていた私。
976おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 20:37 ID:M/XGZUEU
野球の「スクイズ」
ス+クイズ で、クイズの一種だと思ってた。
977おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 21:44 ID:CpjEPdU/
プリングルスのCMでふた開けたら、中身が飛び散ってたの見て、
実際そうなると思ってた。
だから、食べたかったのに、怖かったからなかなか食べれなかった。。。
中1くらいまで信じてた(恥
978おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 22:39 ID:7XIUvvcp
「脱サラ」→サラ金の借金を返済すること
「月極駐車場」→「げっきょくちゅうしゃじょう」
野球の「ゲッツー」→「ゲッ」が2回(良くないことが2回という意味)
979おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 22:45 ID:REy8zkPW
次立ててもいいかな?
980おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 22:46 ID:OgkTbplJ
「スキッドロウ」の記事を初めて見たとき、
ベーシストのレイチェル・ボランの鼻ピアスが強烈で…
とにかく、それで「レイチェル」という人名を覚えた。
されど、それが男性名でなくて、本来は女性名だと
知ったのは、数年先のことだった…。
981おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 22:54 ID:REy8zkPW
982おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 23:11 ID:b40la4Ot
孔子と諸葛孔明は同一人物だと思っていた。
983おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 23:15 ID:mPCRETpv
>>973
失礼ですがお年はいくつですか?
984おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 23:19 ID:PVLU6Imz
カーペンターズの歌詩で
「Luck Your ホール(スペルわからん)Life Long」♪

「ラッキョウ ほうれんそー」だと思ってた。
このフレーズだけはカセットテープと一緒に歌えた小5。恥
985おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 14:41 ID:418knPPx
>>981
乙!
986おさかなくわえた名無しさん
車の免許は国民の義務だと思ってた。
しかも大学入るまで知らなかった。
単に知る機会がなかったんだけど、これって非常識でしたか?