【盗まれた】盗難スレ【盗まれた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
246柳 ◆ZIt/WjmHGI :03/02/07 12:19 ID:yJRqH54Q
フェルメールなんてどうせ現存作品少ないんだし
出された瞬間にすぐバレると思うのだが

模写としても出来によってはけっこう高く売れるもんなの?
247おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:37 ID:cS4ixNIw
去年の秋に親の自転車が盗まれた。
出かけるときにある私鉄の駅に置いておいたんだけど、帰ってきたらなくなってた。
諦めて新しい自転車を買って数ヵ月後。
この間、市役所から自転車を預かってるから取りに来いとのはがきが来た。
親は仕事が忙しいから代わりに私が取りに行った。
誰かが足代わりに乗って行って、放置したのでは、と市の方が言っていたけど、
カギは全く壊れてなかった。しっかり施錠されてた。他の部分も壊れてなかった。
普通に乗って家に帰ってきた。

どうして駅から持っていかれたのかは謎のまま・・・
248おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 14:58 ID:qtGr0wkc
昔実家に住んでいた頃、いち早く独立した弟が良く遊びに来ていたが、
その度に漏れの秘蔵のお宝ビデオが紛失していたものだ。
まあ身内だからということもあったが、それ以前に弟の経済状況を考えると
とてもそのことを指摘する気にもなれなかった。
しかし弟よ、それは二度と手に入らないものなんだぞ。せめて大事にしてくれ(藁
249おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 16:38 ID:PVpthTL+
>>247
傘の骨(中略)で鍵を開けて、乗り捨てるときに施錠したのでは
250おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 09:32 ID:uDzYU7/k
俺も原付は計3台盗まれた。
駅の駐輪場(有料)においておいたが、仕事で遅くなったり
泊まったりするとやられる傾向にあった。
俺はその日タクシーで帰ったが、悔しくて悔しくて怒り狂ってしまった。
その内の1台は盗まれてから買ってすぐのやつだった。
今は手口が巧妙だから長時間放置に対抗策は無いみたいだね。
251おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:02 ID:5xVd7W8r
3台はすごいね
夜は持って帰らないとな
252おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:11 ID:C6W1Riyf
>>250
そんなに頻繁に盗まれるのなら「ココセコム」でもつけとけば?
たしか月500〜1000円くらいだと思う。
253おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:19 ID:zKgZea9k
鍵破られた
汚部屋が幸いしてか何も盗られなかった
ポリス呼んだら指紋盗られた。・゚・(ノД`)・゚・。
この先悪いことできない…
254おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 16:24 ID:17akR94u
あんまり物盗まれた経験ってないんだけど、高校の時、
部室(弓道部)に試合用の胴衣置いといたらまんまと盗まれた。
どうやら女子部の部室が集中的に狙われたようで、水泳部の水着とか
剣道部の胴衣とかもやられてたな。
ちなみに当時はブルセラ全盛期だったわけですが。

10年近く経った今でも、犯人見つけて殴り倒したい気持ちは変わらんよ。
部活に入れ込んでた私にとって、胴衣は何にも替えがたい証だったのに。
255おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 21:35 ID:OpyIrZAc
転売してボロ儲けか…犯人は業者だな
256250:03/02/10 12:18 ID:fibKfcuo
>>251
流石に買うのやめたよ。今は持ってるが。
>>252
なるほど。でもあれから駅まで乗っていくのはやめたんだ。
>>255
1台は乗り回す目的だったみたい。
他の2台は転売目的だろうね。やり口を考えてもさ。

盗まれた直後に犯人に出くわしてたら迷いも無くぶっ殺してたろうね。
1週間もすればおさまったが。。
257おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:29 ID:pNeLKr4p
自分じゃないけど、会社の同僚が買って3日の新車のナンバープレートを盗まれてた。

そういえば15年くらい前、友達から借りたプロジェクトA子のアンソロを
自転車の前かごに入れたまま遊んでたら盗られた。
前かごには他にも色々入れていたのに、よりにもよってそれだけ。
たまたま犯人がオタだったのか…
258おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 15:54 ID:gAiTFk7+
無印のちゃりを買ったら、翌朝、マンションの駐輪場から消えていた。
まだ、2回しか、またいでなかったのに…(涙。
そのことを会社の友達に愚痴ったら、別の同期(♀)から「そんなん盗まれるもんがあほなんじゃ」と言われた。

自宅マンションの駐輪場に施錠して置いてて盗まれたのに、アホ呼ばわりかい?
大阪の大正区では、盗人より盗まれた方がアホ呼ばわりされるのか…と悲しくなった。
259おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 17:43 ID:l6LBfYFq
無印のは狙われやすいそうな
260おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:11 ID:CDm1tRZg
自転車やバイクなんて取られたら漏れは発狂しそうだな
261おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 19:15 ID:1YpA3JWC
はあとを盗まれた
文句ある?
262おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:32 ID:fibKfcuo
無いです
263おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:34 ID:y/5+pQuo
>>261
銭形のとっつぁんに指摘されるまで「あの人は何もとってません」
と言うのがルール。
264おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:36 ID:DnTx6FVN
なんか、普通に人の自転車交通手段に使ってる人いるよね。
この間電車で
「遅くなっちゃったから、チャリ盗んでかえるから」
とか言ってたオジサンがいた。
死ね。
265おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:41 ID:q4Hf5/o9
ヲトンが本家長男の為、正月にはたくさん客が来るんだが、
だいたい親戚連中が帰ったんで、自室に戻ったら引き出しに入れてた
万札がなくなってた。

犯人はまったく解らんが、血族の中の誰かであることは間違いなく
親に言うわけにもいかんし、泣き寝入り。
っつーか、ドロボーと血縁関係かと思うと鬱。
266おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:44 ID:JcB2R/aw
犯人は意外と身近にいるものだ。
267おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 00:09 ID:D8nH8iMc
なんで親にいわんのだー
言うべきである
268おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 15:32 ID:1y/6IEze
たくさんの原付の中から自分のだけ盗まれたときにはもうね・・・。
犯人逝ってよし!警察も頼りにならんし・・・。泣きそうやわ。
269おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 16:08 ID:EIRJx4As
自分が原付盗まれたときは、うっかり鍵つけっぱなしだったのでかなり自業自得でした( ´・ω・`)

でもその盗人ヤローが原付を駐禁エリアに停めたため、保管所行きになって自分のところに連絡が来たのでラッキーでしたわ。
盗難届けだしてあったので警察官立会いの元、シート開けてみたら、盗人ヤローの私物がかなり入っててワロタ。
外れ馬券いつまでも持ってんじゃね〜よ、タコ!
270おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 05:02 ID:d02LxCaS
チャリを盗られるならまだ安いけど原付盗られるのはやだなぁ
271おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:10 ID:sTaJ1YhB
>>269
いい気味だね。
他にどんな私物がありましたか?
272おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:22 ID:yO+PTIEu
>>271
購入したと思われるデザイン重視のメットに上着等など。
全部警察にあげちゃったから、あんま覚えてない。
もう新しい原付買ってたから、その原付も売り払っちゃったし。
ただ、ひたすら馬券が出てきたのは覚えてる。すげーたくさんあった。
どうせ外れだろうに。
273おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:38 ID:227r2jdg
小学校の時の友達
手始めに私が大切に大切にして一番好きだったペンギンのぬいぐるみ
羊、猫のぬいぐるみ
ゲームボーイのマリオ、カービー三本のゲームカセット
お気に入りの手帳、メモパッド、消ゴム
電子手帳
ワープロ
コレ、全部同一犯
ゲーム三本と電子手帳以外はなんとか取り返したけど
コイツの凄いとこは勝手に人の家に入って来て盗んでくとこ
信じられません
ちなみにコイツのその後の人生は小四から拒否児で、厨房からヤリマソ、
今はでき婚してドキュ夫に困っているようです
274おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:46 ID:Au3rE34Y
自転車盗まれること3回。
2回帰ってきたが、犯人は?
加害者はどないなっとんねん?
警察捕まえろよ!
275おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 00:59 ID:1aI8E4x+
盗まれたことより、警察の態度の方がムカつく。
276おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 01:06 ID:PJa9G30N
この前友人が引ったくりにあった。
自慢じゃないけど、うち地域は引ったくりが多く、前の籠にネットもかぶせない
でカバンを置いて、夜の道を走るなんて不注意だとは思ったけど・・・。
大学の試験のノートやプリント、手帳、財布から携帯まで入っていたが、警察に
電話したものの何一つ全く出てこず。
次ぎの日から自宅にジャンジャンいたずら電話が掛かったそうだ。
その友人は特殊な読み方をする名前なので、事情をしっている親が娘を
電話口には出さなかったらしい。そうすると明け方や夜中に電話をかけてきて
大声を出してガチャ切りされたり、そんなことがしばらく続いたそうだ。
私も今はカギを一個しかつけていないので、気をつけなきゃ。
277おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 02:12 ID:jM0UzffN
大学で体育の講義中、ロッカーから私服がごっそり盗まれた。
彼女に誕生日に買ってもらったフルカウントのジーンズが・・・。
盗んだやつぶっ殺す!!
278おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:55 ID:AoRoSzxo
このまえ漫喫でオールしてたら、友達が財布盗まれました。
ちょっとウトウトしてる隙に・・・
毎日2,3件あるそうですin渋谷
常習犯で、捕まってもやってるそうだ(゚Д゚)ゴルァ!!
279おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 22:04 ID:j6nGn2cZ
バイトで控室にスクールリングおいておいたら盗まれた・・。
スクールリングなんて私の学校の名前と私の名前入ってるし、
もってたってしょうがないのに・・・返せ!!

これは盗みが主目的じゃなく、私怨だな。
280おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 00:28 ID:1IxqvimT
盗まれたことより、俺の自転車を勝手に借りて盗まれてきた父親の方がムカつく。
281おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 03:31 ID:zsPXtBA6
自転車欲しいけどすぐ盗まれるからなぁ
282おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 03:42 ID:Sq4t6VDE
>>276
((((゚Д゚ ;))))ガクガクブルブル
どの辺り地域がおしえてくらさい
283250:03/02/18 19:06 ID:E6LOqt3L
>>275
警察の対応はたしかにむかつく。俺はタライ回されそうになってキレタよ
284おさかなくわえた名無しさん :03/02/18 19:33 ID:FhQNVUiV
ゲームソフト数本とプレステ本体
キャミソール及び下着類が数枚
冬コミ用のコスプレ衣装
某カードゲームのプレミアカード
締めて30万越。犯人は弟の友達
犯行がばれても謝りもせず「おねえさん働いてお金稼いでるんだからいいじゃない〜」と
開きなおりやがった。
頭にきたから「k札につきだす。」って言ったら
「ままとぱぱにいいつけてやる〜」って言って泣きながら携帯で電話してたよ。
その後やってきた親御さんはすごく良識のある方で
誠意ある対応をしてくださったので示談ですませましたが。
そんなんだからいい大学出てるくせにまっさきにリストラされるんじゃ!ボケ!
285おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 19:37 ID:PrIoH1KE
友人面して家に上がりこんで家の中の物を盗ったり、一緒に出かけるとバッグの中身が無くなってたり。
被害者多数。犯人はわかってるんだよねー。近所の奥様仲間。
証拠が無いだけに表沙汰になった事が無い。
ご近所の人だし、子供がかわいそうだという人も。
その人の家は裕福そうだからなー、もう病気??
大事な物を盗られた友人が悩んでいる。。。
どうしたらいいんだろう??
286おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:18 ID:jm8zfWtf
>>286
>冬コミ用のコスプレ衣装

ちょっと待て(藁)
287おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:22 ID:Ezk1OHnA
ちなみにこのスレは一度でも万引きしたことのある人間は書き込み禁止です。
288おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 21:50 ID:yoAvOfG3
会社で作業服と一緒に置いておいたスパッツ盗まれました。
ロッカーに鍵かけてなかった私が悪いんだけど。
一緒にいれていたスーツは無事。
うちの会社では、貴重品入れていてもロッカーに鍵かけておかない人がほとんどなんですが、
私以外に何か盗まれた人はいませんでした。
意図がみえみえなだけに気持ち悪い……。
289おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 15:37 ID:Mlh4Hd04
大学時代に、友人の下宿に原付で遊びに行き1泊した。
次の日の夕方、帰ろうと駐輪場に行くと、自分の原付が見当たらない。
よくよく見ると、スプレータイプのペンキで真っ赤に塗られていた。
車体だけではなく、ハンドルもタイヤもシートもミラーさえも・・・。
しかし、U字型ロックだけは無事で、全くペンキがついていなかった。
腹は立ったが、未だにどうやったんだ???という気持ちのほうが強い。
290猫だいすきフリスキ〜:03/02/22 00:20 ID:v69dHxAU
小学生の頃、友人におもちゃのネックレスや指輪をとられました。
そいつはすぐに人を裏切る奴で、何回も陥れられた。
自分が好きな男の子の気を引きたいがために
私が見つけた(正確には母親が)アケビのとれるところを
その男子に教えて、しかも時期がずれて鳥が食べたりしてなくなっているのを
私が独り占めしたとのたまわった。
しかもそいつらはうちの家の敷地内(神社なので広い)で遊び、
家の住人である私を通してくれなかった。
今思い出してもむかつくが、そいつが友達面して寄ってくるのもすごいむかつく。
でも高校以降はそんなことないのでつきあいはあったが…。
よくかんがえるとよくいじめられてた自分。
すごい寂しい…
291猫だいすきフリスキ〜:03/02/22 00:22 ID:v69dHxAU
すみません。パソコンの時間がおかしくなってました。
2001/06/08って何故?
292おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 13:10 ID:+P/kVBsX
>>291
時間を盗まれますた
293おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 15:58 ID:R5xWBisw
小学校のとき、机の中ののキャラクター文房具盗まれた。
犯人は同じクラスのY。友達が現場を見ていた。
Yは頭がよく、ずる賢い。先生に取り入るのもうまかった。
その後、大人になって大手都市銀行に就職したけど、
銀行とかって性格検査みたいのしないの?
あいつはドロボウなのになー。
294おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 16:05 ID:wmlR7VTN
>284
高校生だと思ったよ(w
社会人でそれかぁ・・・。親御さんが出てくる年でもないよね。
295おさかなくわえた名無しさん
>>293
いずれ本性あらわして、ちゃっちい横領でクビ&横領罪に10000ウォン