【豪奢】バブルの頃の生活【頽廃】Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
バブルの頃はどんな感じだったのですか?
自慢、卑下、屈折、回顧、いまでは思いつかないようなゴージャスな生活を語り合いましょう!

前スレ:
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028337791/

バブル関連スレ:
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1024230962/
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034307572/
2おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 01:45 ID:SZUgBt1r
前スレ見たことないけど、とりあえず乙!
3おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 01:52 ID:0FzcnzB+
>>2
Thanx!
内容はなくても、数多くの煽りあいを産んだ名スレだと思っております。
更なる名勝負きぼんぬ。
4おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 02:00 ID:WmzzI2Qc
>>3
個人的にあの「勝負」とやらはつきあいきれなかったんだけれど
ポツポツと語られる様々な年齢・職業・立場から見たバブルの数々が
バブル=国民全員バカ騒ぎというこり固まったイメージを崩していく様や
バブル時代から今の時代の価値感の変化や経済の変移などの考察が
おおおお!ってな感じでおもしろかったですよ。いずれにせよ名スレですな
5おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 02:07 ID:0FzcnzB+
>>4
確かに「ふふふ」のようなバブルまみれのおばさんはどうかと思うけど、初期に
煽っていた「犬へぼら」vs「173=177=179=・・・・」あたりは面白かったっす。
リアルタイムでこれだけの応酬を見れたのはラッキー。バブルの頃、疎外されて
屈折して、でも今成功している人と、いま単なるヒッキーになって今を僻んでいる
人のガチンコバトル、もう一度見たいかも。
6おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 02:10 ID:sqSuZVVo
バブルのころの生活は、家でゲームやったり
友達と公園で遊んだりしていた。タカタカや缶けりが主だったかな。
74:02/10/28 02:12 ID:1KMUTONo
>>5
ふふふもおもしろかったけどね。
まだまだいろんな立場のバブル経験者が出てくるのを期待しましょう。
8おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 02:15 ID:0FzcnzB+
>>7
ふふふオバサンは面白かったけど、でも、あれだけ叩かれるってことは、何か
やはり反感を買う部分があったんでしょうな。彼女のような頭の切れる感じは
僕は好きだったけど。少なくとも、叩いている連中よりは、格段に言葉の切れが
鋭かったわな。
9おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 02:50 ID:uqAyHral
漏れの印象ではふふふはバブルオヤジのネカマとかなんだけどな。

ところで、ゴルアアでてこいバブルヴァヴァア。
未来につけ残して浪費しやがって、氏ね、マジで。

そういやあ当時のキーワードの一つに「差別化」ってのがあったな。
金銭的相対的な価値観でのみ語るのも当時の特徴だった気がする。
あと万個の価値もバブってたよな(藁
とにかく下品だったねえ〜、バブル女およびオヤジ。
10おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 09:31 ID:6rt9VOyJ
バブル世代を過ごしたみなさま、
バブルの頃に買った一番高いものってなぁに?
11おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 09:49 ID:+2e5qMIt
車。ブルーバードにいろいろ付けて250万也
12おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 09:53 ID:HdmQBoSF
フェラーリ。308のボロボロの中古をバブル直前に650万で
買ったのだか、その2年後1000万で売れた。

マジ嬉しかった。
13おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 10:12 ID:SHaGUJus
>>12
それはマジ嬉しいね。
350万くれよ。
14h:02/10/28 10:13 ID:kHfkUwEa
l
15おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 10:15 ID:Fx858G/D
>1 乙。

しかしスレ立て遅すぎないか…?
16おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 16:05 ID:rw6EsdDg
アハハハハハハハハハハハハハハハ
17おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 20:31 ID:fGYLgXt3
>>10
マンション。投資用ワンルーム、3500万円也。
18おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 20:49 ID:uqAyHral
いまでいうクラブ、ディスコがたくさんあったね。
んでパンツ見せて踊るネエチャンもイパーイ(w
ワンレングスという髪型が流行ってエラ女が誤魔化していたな。
19おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 21:56 ID:zIGLRWv7
>1
乙カレ〜。

書こうと思ったら、1に貼ってあるスレでキシュツだけど、

飛行機雲のポカリスウェットの宣伝を見たことがあるんですが、
バブルだったからできたんですね。
20おさかなくわえた名無しさん:02/10/28 21:57 ID:0FzcnzB+
貧乏な人間、地方在住の人間、不動産を持ってない人間にとっては酷い時代だったな。
なんだ、今恵まれている人間の裏返しか?(w
21おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 01:24 ID:qoWb6RQ2
>>20
当時は貧乏で不動産も無かったが酷い時代とは思わなかったよ。
むしろ今よりも華やかで楽し気な雰囲気が味わえて良い時代だったなぁ、という印象。

つーか、貧乏な人間、地方在住の人間、不動産を持ってない人間は今の方が
酷い時代だが?
22おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 01:31 ID:rUYmlP6h
>>20-21
まぁ重箱の隅つつきだすとどっこいどっこいだぞ?
例えば不動産持ってる人間は今はその不動産の値上がり分期待して
借りた借金で苦しんでるのとか、ただ単にやっぱり値下がりはイタイよ
2322:02/10/29 01:32 ID:rUYmlP6h
書き忘れたけど、>>22は21宛てね。それから俺は20じゃないし
24おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 02:08 ID:qoWb6RQ2
>>22
重箱に隅をつっ突いたわけじゃないが。「貧乏な人間、地方在住の人間、
不動産を持ってない人間」は今は酷くないのか?というと全然そんなことな
いでしょ?
今の不景気の方がよっぽどマシみたいなことは大いなる誤解だよ。盲目的に
過去を蔑んで今の不景気な御時世を持ち上げるのは納得出来ん。

むしろ今は

貧乏な人間・・・
かろうじてデフレによる物価下落の恩恵を受ける。かつてのように豊潤な残業
手当等で働けばなんとかなるという保証もなく、賃金が良いところに簡単に転
職できるわけでもない。バブル期に比べると突破口は激減。

地方在住の人間・・・
地方の就職情報誌の厚みを見れば一目瞭然、首都圏に比べ不景気感は強い。
バブル期は地方都市でもちょっとした電話帳並の厚さだった。

不動産を持ってない人間・・・
今も昔も何かするために資金を集めようすると担保は不動産。「貧乏な人間」
のところに書いたことともダブるが、担保となる不動産がない人が資金調達
するのは今の方が厳しい、バブル成金がスポンサーにつくかつての方が良かっ
たかもね。確かにバブル期に値上がりを期待して無理な物件に手を出した人や
バブル崩壊後に収入が下がった人は22の言うとおり。
25おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 13:00 ID:/f+xW69N
バブルの頃に比べれば、貧乏な人とか地方の人のほうが不公平感は低いと思われ。
バブルの頃に貧乏した人、地方で東京の不動産市場の高騰を見て指をくわえていた人の
バブルへの屈折した思いは、前スレで語られるだけ語られていると思うし、
その背景には、不動産所有者の資産価値高騰があったのですが・・・。

地方の方が物価は安いし、東京本社のメーカーの地方工場あたりの人が
一番いい思いをしてるんじゃないのかな?
26おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 16:04 ID:thghOfpR
この不況で東京本社の地方工場は事業縮小で閉鎖されてるところが目立つよ。

27おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 21:12 ID:2unnTjCa
漏れはバブル時代から地方在住です。
当時地方の人口十数万の街ならコンビニすらほとんどないような状態でした。
崩壊時に増え、その過程で郊外型スーパーも発達してきました。
バブル時代にはなかったネットでの買い物もできます。
ただでさえ安かった食費も、さらに安くなる傾向です。
バブル崩壊以降地方の住みここちは格段に改良されたと思います。

地方の求人は確かに少ないですが確か人口比じゃあ、
確か都会よりはましな状況です、統計的には。
もちろん東京みたいに大儲けするチャンスはほとんどないですけど。
28おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 21:22 ID:2unnTjCa
>>24のような考え方は自営とかならそうなんだろうけど、
農家なんかも含めて安定した仕事さえあれば格段に住み安くなった気がする。
実際住宅事情なんかの関係で地方都市は子供も作りやすいしねえ。
不動産担保の借金なんて自営以外の人には関係ないから。
(自宅は当然除く。)

都会にしかない仕事したいとか、凄い大儲けしたいとかじゃなきゃあ
住み安くなった気がする。
家だって意味なく上がっていたド田舎なら相応に下がってきたし。

大体バブル自体ない金を、あるように勘違いして使う行為なんだから
今の方がある意味普通じゃない?

29おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 22:46 ID:Ue3v+m6x
ない金をあるように勘違いして使うって、それって金融機関の存在意義を
まるっきり否定してませんか?
30おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 22:54 ID:Ue3v+m6x
バブルの頃か〜。懐かしいな〜。
当時学生でした。当時の男の子って、なんであんなに一生懸命女の子におごってたんでしょうね。
クリスマスとか、キチガイのようにホテルとか探し回って。
そんな私は、大学4年間のイブは、赤プリ、オータニ、帝国、オークラ踏破しました^^;;
アルバイトもいっぱいあった。家庭教師とかでも時給3000円平均だったし、至急のお金が必要なときは、イベントコンパニオンのバイトがすぐあった。
お金に苦労した記憶はないな。時間が足りなかった記憶はあるけど。
学生時代、ほんとに勉強しなかった。でも就職は余裕で内定両手状態。
面白い時代でした。
31おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:23 ID:2unnTjCa
>>29
本来1000万の価値しかない土地を担保に、
無理矢理4000万貸し出しとかやったのがバブル時代の金融機関だ。
別に1000万しか貸さないとか
今後の事業の成長を期待して1500万貸すとかならわかるけど
土地の値段がまた上がると考えてドンドン貸したんだろ。
投資じゃなくて投機に貸すのが金融機関の立派なお仕事なの?(藁

この期に至ってまだあれが正常だっていう香具師がいるなんて・・・
結構あきれるっていうか全然成長してないんだねえ。 (´ヘ`;)ハァ
32おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:26 ID:Ue3v+m6x
>>31
>本来1000万の価値しかない土地を担保に、
>無理矢理4000万貸し出しとかやったのがバブル時代の金融機関だ。
ここにウソがありますね。正確に書きましょう。

○当時5000万の価値しかない土地を担保に、
○掛け目を高く4000万貸し出しとかやったのがバブル時代の金融機関だ。

ところで、投機と投資の違いを明確に説明できますか?

それと、>29では、アレが正常だったなんてどこにも書いていませんが?

脳内妄想がきついようなら、いい病院を紹介しますよ。
33おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:31 ID:Ue3v+m6x
>>31
追伸でっす。
今の金融機関は、中小企業を含む貸出先からカネを無理やり返済させて、
金利1.2%になんなんとする国債をバクバク買ってますが、あれはあなたの
センスから言えば「正常」なのですか?

(だとすれば)金利が3%くらいまで上がったときに言ってあげますよ。
>本来1000万の価値しかない国債を買うために、
>無理矢理2000万貸しはがしとかやったのが国債バブル時代の金融機関だ。
34おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:31 ID:iwx3Ybgt
>30
いいなぁ〜〜〜〜〜。
私はバブルの時代は小学生でした。
でもその時代、中学受験の勉強の合間にゴルフを習ってた。
今思えば子供なりに、少しはバブル楽しんだのかな・・・。

35おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:37 ID:sR4hGofD
私も小学生だった…。
父は普通のサラリーマンだけど、バブルの頃はお中元お歳暮がすごかった。
海産物やら果物やらお菓子や酒など一部屋分。
あのころに飽きる程食べたカニ缶は、
我が家ではカニカマやツナ缶より地位が低い。
子供ながらに堪能しました…。
今は半分以下、海苔ばっかりだ…(´・ω・`) ショボーン
36おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:38 ID:ExMQsqtH
私も子供だったので何も恩恵授かってない。
父親が会社経営者だったので、
接待ゴルフでオーストラリアに招待とかしょっちゅう海外旅行行ってた。
母親は株で儲けて桐の箪笥3つ分ぐらい着物買いまくり。
父は当時4千万で買ったゴルフ会員権はうまく売り逃げしたらしいけど
今となってはタダでも売れないらしい。(年会費の方が高くつくみたいです)


現在父親の借金20億ぐらいある。
でも本人(・∀・)キニシナイ!みたい。
借金100万で自殺とか殺人している人のニュース見ているとなんだか切ないです。
37おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 23:51 ID:Ue3v+m6x
なぜみなさんこのスレをsageるのでしょう。なんとなく想像はつきますが。
>>36
ゴージャスですね〜。バブルらしい雰囲気です。
僕は、親戚のおじさんおばさんからのお年玉が増えました。
全部親に没収されたけど。
38おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 00:29 ID:9e1fbxsS
あー、子供だったけど、しょっちゅうホテルとか外食は頻繁だった。
だんだん月に一度、半年…壱年に一回とかになって「不景気」というものが
押し寄せているのが感じられた。
お皿にふた包み盛られたペキンダック1萬円というものを贅沢に食べてた。
もう一生食べれまい。
39おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 00:32 ID:pZOwPcRO
>>27
どこの地方か知らんが、そんなに求人がある地方はパラダイスだね。

>>28
今が住みやすい?
これだけ将来に不安感がある世の中が住みやすいなんて自虐的な人だね。
「安定した仕事さえあれば」なんて妄想も素晴らしい。
安定した仕事って何?、公務員?

>>31
>本来1000万の価値しかない土地を担保に、
>無理矢理4000万貸し出しとかやったのがバブル時代の金融機関だ。
こんな基地外な金融機関、今も昔もねぇよ、バカだな。
当時4000万の価値の土地を担保に4000万借りたら、担保の土地が値下がり
して1000万って話ならわかるがな。
40おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 01:02 ID:o59cFVFN
バブルの頃は大学生でした。
anとかがめっちゃ分厚くて、バイト探しも苦労しなかったし、楽しかったな。
おいしいご飯が食べたくなったら、ご飯おごってくれる男の子には事欠かなかったし。
(当時メッシー君と呼ばれていたそうですね。私はごはん友達と呼んでましたが。)
プレゼントもいっぱいもらったな〜。ティファニーのオープンハート、3つも同じのを
もらっちゃったので、質屋さんにもって行っちゃいました。くれた人、ゴメソ。
でも、付き合ってもいない女の子にそういうのをプレゼントするのは軽薄
だと思いますね〜、今思えば。
就職もラクチンでした。大学3年の2月ごろから、床が抜けるほどの就職案内
雑誌が家に届いて、手紙出したら、はいお昼ごはんにミニステーキ、夜は
お寿司で乾杯、内定決まったらイタリアンフルコース&お台場クルーズ、
ミッキーマウスで一日拘束。

・・・・夢のような時代ですた・・・・
41おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 01:16 ID:6tbAoaqa
当時東京にいました。
バブルの頃はミジメだった。巷では景気のいい話であふれかえり
ボーナス○百万等という話や株式投資・これ常識!みたいな話
ばかり。物価も高くて(高い方が売れるとかで)豆腐300円など
どこの世界の話だ?とため息ものでした。道では外車ばかり
走ってるし。

ところがデフレの今、給料は下がりしかも○務員叩きがひどい・・!
今もバブルの頃もちっともいいことない・・。
いいなぁ一時的でも何百万もボーナス貰った人。

42おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 01:27 ID:LqWt544W
バブルの時、親父が株で儲けて家を建てましたが、
その直後バブルが崩壊して、追証追証・・・
家を売る羽目になりました(涙
43おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 09:06 ID:yNhgybsy
うち3人兄弟で三人とも大学は東京だったので、親が駅前にマンション
買った。末っ子の俺が院出て就職し、用済みのマンションを売却した
時が丁度バブル最盛期。3000万で買ったマンションが8700万まで上が
ってた。(ぼろい3LDKなのに)親は学費の元は取ったと今でも言って
いる。
44おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 11:17 ID:+kbwOeUg
>>42
でも、その当時売れていてよかったのではないかと思われ。
借金を抱えたまま今に至って、家を売る相談をしていたら・・・(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
45おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 11:30 ID:E0leN3x9
バブル期入社の人って会社でほんと大変そうだよね。
もちろん全員が全員ダメってわけじゃないけど、使えない人が多い。
っていうか、就職ラクラクだったから自分の将来とか何がしたいかとか
真剣に考える必要がなかったことが逆にかわいそうとも思う。
自分のやりたいことと実際の仕事のギャップとかね・・・
それで危機意識とかそういうの薄いの。いつまでもバブルひきずって・・・

46おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 11:32 ID:+kbwOeUg
>>45
5年後に、もう少し責任と難しい仕事を持たされるようになって、同じせりふを
未だ簡単で責任の少ない仕事しかしてない後輩から言われたらどう思いますか?
47おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 11:36 ID:E0leN3x9
でも実際いまバブル期入社の人ってリストラされまくってるよ。
48おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 11:48 ID:+kbwOeUg
>>47
バブル期世代より上の人たちはもっとリストラされているけど。
単に人件費がキミたちより高いから、順に追い出されているだけでしょ。
49おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 12:27 ID:daWZauq7
当時、小学生だった。
TVを観るとボディコンやアッシー君とか
三高とか金や物で女を釣るような話ばかりで
「女って何様のつもりだろう?」と思っていた。
実際に小学生でも進んでいる女はTVの影響か、エラそうだった。

そういうわけか地味な女を見ると落ち着くようになってしまった。
50ケケケ アフォの悲鳴のおかげで昼飯がうまい:02/10/30 14:25 ID:ajjtBm/r
銀行ネタは盛り上がるな(w
銀行が貸しこんで皆が土地や株を買うから値段が上がるのがバブル。
んで価値があると勘違いしてさらに担保で貸し込むアフォさ加減。
貸されたアフォは現物株買って、それ担保に信用買いを繰り返す。
んで見抜いた外資の株空売りきっかけに大損、パニックモード突入。
現物株担保に信用買いするような連中に銭貸すアフォさ加減は問答無用。
その理性のなさが10年以上たった今でも非難されてる。

>>39
銀行が理性のない貸し方しなけりゃあ、あんな事は起こらない。
銀行でもゼネコンでも当時押さえた企業は傷口は浅かったんじゃないかな?
「当時4000万の価値の土地を担保に4000万借りたら、担保の土地が値下がりして1000万って話ならわかるがな。」
一割とか二割じゃない。
こんな極端な事も予測できてない時点でアフォっていうか、
審査能力あるっていえんだろ。
バブルがバブルでなくいつまでも続くと信じていたのか?
銀行っておめでたい商売なんだな(大藁

能なしにはロクな仕事がない正常な時代になったって事だね。
リストラ銀行員とかはよく反省して欲しいもんだ。

51おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 15:16 ID:+kbwOeUg
>>50
後から振り返れば人はみな神になれる、って言葉をあげましょう(w
52おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 15:31 ID:6XViJNZF
>51
無知だな。あの当時から非常識な地価に警鐘を鳴らす人はいたし銀行の支店長でも慎重な人はいた。
長期的に無理な水準ってことは誰でも判ってたことさ。
53おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 15:39 ID:+kbwOeUg
>>52
誰でもわかってたのならなぜあんなことになったのでしょ?(w
あの当時の新聞を読み直して見たらいいよ。
無理やりにでも力づくにでも地価を下げないと上がるばっかりという記事の
オンパレードだからさ。
銀行の支店長だって然り。
54おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 18:48 ID:pZOwPcRO
>>50
土地の値段が下がるなんてことがポピュラーになったのはここ10年くらい
の話じゃん。それまでは確かに土地神話ってのがあったし、担保や資産として
最も確実なものだった。そういう時代背景抜きに、予測出来ないのはアホ、と
いうのは妙な話。
バブルというか好景気がいつまでも続くなんて信じてた奴はいなかっただろう
が総量規制なんかで膨らんでた土地資産を突然人為的に絞られて終焉するなん
て誰も想像してなかったからね。
55ケケケ アフォの悲鳴のおかげで昼飯がうまい:02/10/30 21:13 ID:ajjtBm/r
>>51
外資系証券はカラ売りでボロ儲けした。
まともに予想もできんのならアナリストなんざいらん(w
大体アメリカのバブルが先にはじけても呑気な事言ってただろうよ。
>>52
実はその意見にそう異論はない、バブル嫌い組としても。
基本的に責任とるべきアフォは役員以上の経営者、特にトップだと思う。
税金入れるなら責任追及もきっちりして、
アメリカ並に懲役にぶち込めと思う。
>>54
あの時期だけあがるスピードが異常だったのは誰でも思ってた事。
経済成長と比例してたわけじゃないから。
うちの親親戚は居住用で売る気ないから税金高いだけって文句たらたらだった。
総量規制なんて当然だと思うね、居住様以外の家だけでいいなら(藁
アフォってのはあながち無理とはいえまい。

56おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 21:14 ID:GAPv70y8
私は仏だぞ

解っているのか?

私は仏だぞ!!
57恥ずかし:02/10/30 22:13 ID:ajjtBm/r
居住用以外→居住用

ちなみに漏れはバブル時代は貧乏組、今の方が良い生活してるからね。
あの時代の世を舐めたバカ女@現在30代後半も機会さえあれば
世が報復してくれる事を望むな。
この辺は個人的感情だけどさ(藁
58おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:04 ID:f5sQJW+e
>>57
ふふん。結局バブル屈折組か(w
ちょっと株を空売りして儲かってるって感じ? かわいいねぇ。
私はやっぱバブルの方がいいな〜。

と、バブルの頃大学生をしてて楽しかった、ネットバブルでいい思いをした私は思うのでした。
59おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:14 ID:IPoQY4qB
バブル引きずってる30後半のうちの局様は見ていて痛い・・・
男の理想がどうのとか言われても、バブル当時厨房だった私には理解できない世界なんですが。
「それなりにステイタスのある人と結婚したいし、妥協なんて嫌でしょ〜?」と
言いつつ前髪がトサカ時代の話を昼飯時に何度も何度もしてくるんだけど(w
本人は幸せだからいいけどバブルってここまで影を落とすコワイものだったんですね(w
60おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:20 ID:f5sQJW+e
>>59
そんなのいつの世代でもいるでしょ。
私が新入社員だった頃の局(当時はこういう言い方じゃなかったけどね。)
も同じようなこと言ってたよ。バカじゃんと思いながら見てた。もうあの人
50超えてるはずなんですけど、どうしてるのかな〜。
61おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:22 ID:IWrv/G6N
>>58
お前ふふふだろ。
62おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:24 ID:XgIFWsgm
全然関係ないけど、バブル時代のほうが、今よりCO2排出量が
少ないのか??だったら温暖化対策強化しても景気悪くなる心
配は無用だな・・・。
63おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:26 ID:f5sQJW+e
>>61
は?
64おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:27 ID:pi6+k3B+
>>58
そういわれると株板住人の漏れは気になるねえ。
具体的に何で儲けたんだい?SBとかか。
大体学生なのに数百万から千万単位のキャッシュ持ってたのかい。
それとも実はノミューラの営業員でジジババだましてBPNを?億売りつけたのかい。
オプションやって儲けたなんて言ってくれたら最高だな。
どれにしても事実ならオマエあまともたあ言い難い人間だけどね。
それとも自称「美樹多仁」とかの脳内バブル系かい(w

65おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:38 ID:f5sQJW+e
>>64
ネットバブルの頃一番儲けたのは光通信、京セラと協和発酵。
SBは、損正義が嫌いだったから買わなかった。
給料を貯めたお金で投資してたけど?

だって、バブルの頃学生やってて、10年後のネットバブルのときに
株を買うお金もないっていうのはさすがに情けなくない?

66おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:44 ID:bvTn9/cZ
ネタだな。2chでいままでネットバブルで金持ちになったってヤツは
みんな似せものだった。取引明細書うpしたヤツはいたが。
儲けたっていっててもせいぜい5倍になったヤツがいたぐらい。
そのぐらいなら、珍しくないもんね。
67おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 01:50 ID:f5sQJW+e
>>66
そう思いたいならどうぞ。
一応ネットバブル前(98年末)に1000万円相当を株で持ってたから、倍率って意味では
大したことはないかも。でも、マンション3部屋買えた。一つは住宅金融公庫のローンで
だけど。
68おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 02:14 ID:pi6+k3B+
>>66
ピカツーがでてきた、懐かしい〜。
パート2らしくネットバブル編だね。(^o^)楽しみましょう。

>>67
「住宅金融公庫のローン」こりゃあ笑えるな。

板違いだけど、鴨ネギ君(多分まだ匿名でおられるんでしょうけど)
とか真っ赤っかの赤井さんとか思い出して何か嬉しい.。@失礼

そういやあボオージョレー・ヌーヴォーとか今だにやってますな(w
69おさかなくわえた名無しさん:02/10/31 10:22 ID:ewcbWEEq
彼氏のお父さんが銀行員だったけど、バブルの頃はお金貸すのに
躊躇なぞしてたら周りから何を躊躇してるんだとせっつかれたってよ。
貸してどんどん金をまわせと。だから無理めの融資もするべきだ、
しなきゃ他銀行に勝てないぞ的雰囲気だったとか。

それでバブルははじけ、つけは自分にまわってきて周りではやしたててた
人たちはみな昇進しており知らんぷり・・・
現在は別会社でがんばっていらっしゃるそうです・・・。
7067:02/10/31 11:10 ID:ZvgixcrH
>>68
ピカツー、今は亡き(?)ピカツー(w
10万円行く前に売り切っちゃったので、20万円になったときはさすがに悔しかったな。
バブルの頃の株だってこんな気違いじみた上がり方はしなかったと思う。

住宅金融公庫のローンは、自分が住む新築のを買うのに使いました。

スレ違いに近いのでsage
71おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 21:29 ID:FegvJ8Y/
age
72おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 21:41 ID:PGcyp5Ly
>>69
だから税金注入する時点で経営責任明確化して、
経営陣はアメリカなみに豚箱にぶちこまないとダメだと思う。
>>70
爆笑モンのネタだな(w
大体そんなモンで儲けて住宅金融公庫かよ。
3000万位の投資用ワンルームマンションを電話勧誘で買って
借金払っているとかなら信じてやるけどな(w
7367:02/11/02 00:12 ID:uxi9qpep
>>72
アメリカ並みの報酬ももらっていないし、アメリカの当時の経営者のように
私服を肥やしていないのに、豚箱ですか?(^^;;

ネタに見えましたか?
株をやっているなら、金利に関する感覚はもう少し鋭いと思ったんだけどな〜。
10年固定+その後25年も固定で今の金利って、ほとんど市場の常識では
ありえない条件だと思うのだけど。住宅金融公庫を限度いっぱい借りて、
できるだけ手持ちキャッシュを入れて、残りは銀行ローン。銀行ローンは、
ほかの2つの貸家からの上がりで返す予定。
ちなみに、投資用ワンルームに3000万も払うのはバカでしょ。というか、
そういうのを思いつくあたり、なんだかなーって感じ。中古なら7桁の物件が
港区内でも結構あるでしょ?
>>73
損失与えたのはアメリカ並なんだから、それなりに責任追及は必要。
私腹肥やしてないか、どうかはかなりあやしいな。
大体頭取クラスの退職金とかはシャレにならんだろう。
それに日本は経費に関して相当アバウトだからね。

ネタと思われたくないならピカツーで売り逃げたってのはなあ。
株やってるんなら瞬間最大風速で逃げるのはほぼ不可能な位は・・・
予測して儲けてる奴は大分早い段階で売り抜けてると思うよ。

別に公庫の話は信用せんわけではないが、借金はせんほうがアレだな。
ワンルーム関連はしつこい電話勧誘あったんでネタ的に調べた。
商売がバレそうでいやな話だが。
まあ、名簿に自宅電話番号はいれない方が良いというのだけはわかったよ(w


7567:02/11/02 00:55 ID:H3bFqYOf
>>74
アメリカの銀行の幹部の報酬が桁違いなのは認めるよね。
アメリカの当時の経営者の私腹肥やしぶりは、日本の退職金の比じゃないよん。
色々エピソード拾ってみると笑える。日本人はオヒトヨシね〜。

ピカツーは、8万円で売っちゃったの。もうこれが限界だと思ってさ。
500株5000円平均で持ってて、10000円と20000円で100株ずつ売って、
元値取ったと思ったから、その後はじっくり売り時を待った。けど、
段階的に売っていったから、そうすさまじくは儲けられなかったんだよね〜(--;;
20万まで行ったときは、寝ててもニフティのチャートが夢に出てきたわ。

公庫・銀行の借金は、貸家からの上がりで余裕で返せる。銀行だけなら、一方が
空き家になっても全然問題なし。むしろ、今の金利なら、借金してでも手持ち
資金のリターンの方が大きいと判断したんだよね。買った賃貸物件も
立地は吟味しまくったしね。2つとも、バブルの頃は1億円超えてた物件だよん。
76ななし:02/11/02 01:17 ID:De9ZlYYf
14平米くらいのワンルームって、今競売にかかっても200万くらいだもんね。
7767:02/11/02 01:20 ID:H3bFqYOf
>>76
でも、バブルの頃は8桁してた罠。
>>75
ホントでも嘘でもあんまな話はちょっとなあ、品がない。
あんたの脳内資産運用に関しては誰も興味ないんじゃないかな(w

私腹云々は別にして公な損害与えた点では日米一緒、
銀行経営者に弁解の余地はない。
ぶち込む云々は譲るとしても、私財没収には十分相当する。
退職金なんてはなから論外だな。
ところで退職金が億単位としたらアメリカとかわらんぞ(w
実際そういう会社もあるような話は聞くんだがね。

とにかく皆こうやってるんだからって
俺は悪くない雰囲気作ろうって感じが吐き気催すな。
指導者が責任とらなきゃあ世の中腐るに決まってるだろうが。

7967:02/11/02 01:34 ID:H3bFqYOf
>>78
私財没収する根拠はないんじゃない? 故意又は過失の不法行為であった
としても、不法行為の範囲内でしか賠償の義務はないしね。

そもそも、バブルの頃の取締役はほとんど退任して、退職金をもうもらって
しまっているでしょう(^^;;

億単位の退職金でアメリカと変わらない?ふぅ、アメリカを知らないのね〜。
年収が数十億ってよくありがちよ。あの国。
80おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 11:02 ID:b9aUJHJH
バブルのころ20代後半だったけど、転職先には困らなかったね。
地元の1部上場企業なんかでも年中求人募集していました。
しかし、転職元もあのころはなかなか辞めさせてくれなかった。
辞表出しても目の前で破られたり、10回くらい書き直しさせられたり
俺の同僚なんか頭きて、辞表を会社のホワイトボードに全面糊付して
辞めていった奴もいた。
ほかの同僚はなかなか辞表を受け取ってくれないから、無断欠勤を10日
ほどしてたら社長が家まで迎えにきたらしい。
転職先の面接会場なんか会社の役員連中が見張ってて、同じ会社の人間
見つけたら連れ戻そうとしていた。
それがバブル崩壊の今となったら、辞表を出せば3秒で受理するし、無断
欠勤1日で懲戒解雇になります。
あーバブルが懐かしい。
81おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 12:05 ID:3JbVpfB3
>>79
株主代表訴訟って知ってる?
なんか最近法律の改正であんまり払わなくてもよくなったけどさ。
なんかコイツ、オコチャマぽいな。

アメリカの雇われ経営者は通常年収数億クラスで、
結果でなければすぐクビ。訴訟は当然あり。
このご時世じゃあストックオプションもあんまり意味ないしな。
大体アメリカは社会保障が薄いからこの位もらわんと老後は厳しい。
大体良い医療とかは受けられないわね。

終身雇用(契約は2年単位とかだけど実質なw)で、退職金が億単位。
一番許せないのは責任をとらないというその姿勢だな。
モラル・ハザードなのは間違いないぜ。
指導者としての責任を示し、ケリをつけないと話にならない。
アホらしいからもうヤメ。
82バブル時代は〜:02/11/02 12:13 ID:3JbVpfB3
コンビニで300g入りパスタ買おうとしたら、
確か160円以上して無性に腹がたった記憶がある。

貧乏な漏れでも女性をビリヤードやデイスコ(死語)つれてかざるを
えなかった時代さ。
南太平洋リゾート行き空の便は高い席から埋まっていった。
バブルオヤジと愛人が水上コテージでやってたんだな(笑

そういやあボディコン、ワンレンのネエチャンなんて思いだしてなんかおかしい。
8367:02/11/02 19:11 ID:pJx6xKZr
>>81
ああ、株主代表訴訟のほうね。でも、故意または過失で損失を与えた範囲
という>>79の論旨は、株主代表訴訟って言っても阻却されないのでは?
ちゃんと法律の意味分かってる?

アメリカの経営者についてはよく知ってるじゃん。でも日本の経営者は
そんなにもらっていないよ。大学時代付き合ってたオジサンは某社の
取締役だったけど、年収せいぜい3000万くらいって言ってたし、実際は
もっと少なかったと思う。だってその会社の社長だって4000万もらって
なかったのに。それと、日本の会社でも、役員は終身雇用ではないです。
上に上がらなければ本当に2年で任期は切れる(つ-;)
その辺はバブルの頃から変わっていないのね〜。

なんか週刊誌を読んでお勉強しました〜、って感じだね。オコチャマは
キミのような気がする(^^
8467:02/11/02 19:27 ID:pJx6xKZr
>>82
ビリヤードは安かったと思われ。
ディスコは服装チェックがうざかったけどね。

・・・東南アジアリゾートならいったことアリ。バリ島じゃないけど。
85おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 19:53 ID:qV81Qlvi
バブルの頃は新卒数年目の会社員だった(今もだけれど)。
勤務地は東京。
給料は既定通りしか出なかったので、月額18万円くらい。
ボーナスは給料2ケ月分だけ。
当時の買い物のなかで一番高い物は3万円のスーツ。
知らない間にバブルが始り、知らない間に不景気になっていた。
バブルの頃は好景気で忙しく、
不景気の時は業績挽回を目指して忙しかったみたい。
で、振りかえってみると、当時も周囲の人の心は荒んでいたうに思う。
違いはウカレテいるか、沈んでるかの違いだけだったような。

だから、ふふふのおヴァさんたいに世間を小馬鹿にしたようなことを言う人は
精神的に恵まれていたのかどうかが、とっても気になる。
クリスマスの旅館制覇のことはどうでもいけれど、
当時の精神的豊かさを表すエピソードが是非とも知りたい。

8685:02/11/02 19:54 ID:qV81Qlvi
85なんだけど。
ホントの話、バブルの頃の精神的にゴージャスなエピソード希望。
例えば、名古屋であしながおじさんが3人いた、とかないのかなぁ。
聞きたいなぁ。
8767:02/11/02 20:37 ID:pJx6xKZr
>>85
ねー、あなたの言う「精神的豊かさ」って何のこと?
もしかして、ヒマならなんでも精神的に豊かとか思ってない?
8885:02/11/02 20:59 ID:IqtI6lRO
>67&87
オイラの85に書いた「忙しかった」の意は、
スレの主旨そのままに当時の生活を一言で書いただけです。
下手な文でしたね、許しておくれ。

で、バブルの頃の精神的にゴージャスなエピソードを希望したのは、
「衣食足りて礼節を知る」とか、逆に「貧すれば鈍する」とか言うように、
お金が巷に溢れるように還流していた当時であれば、
ゴッホの「ひまわり」を落札したとかの逆で
ちびっこハウスに謎の紳士が百億万円を寄付、とかの
何か良きエピソードでもなかったのかな、という素朴な疑問と
あったとすれば、こんな今だからこそ聞きたいな、という単なる希望でし。
8989:02/11/02 21:12 ID:TTbsChlV
>>88
そんなイイ話しはついぞ聞いた事はありません。
バブルを経験したのは、28から31才くらいでした。
私は、土木の現場監督をしてましたが
当時は、見積もりだせば値引き無しで仕事が取れた時代
でした。
年収もドンドン上がりましたが、休みもありませんでした。
全て、カネ、カネ、カネでカネを稼げないのは無能
気持ちに余裕のある人は、いるには居ましたが
変わりものか、無能者に見られていました。
90おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 21:23 ID:qndrneD9
>85は駅弁大学を出たちっとばかし間抜けだけど真面目なヒトみたい。
何が精神的にゴージャスなのかの定義は曖昧だが、
言ってることは分からないではない。
でも、>67&87は馬鹿だな。
どこにも「時間があれば精神的に豊か」という旨のことは書かれていないって。
読解力0にケテーイ。
9167:02/11/02 21:54 ID:pJx6xKZr
>>90
>>88さんは私が書いた「もしかして」の含意を分かったみたいだけど、
あなたは違うのねん。そういう人が「駅弁」「間抜け」だの書くのはチト
恥ずかしいんではないかい? 読解力つけようよ。
ちなみに、私は、「時間があれば精神的に豊か」とは一言も言ってません。

>>88
大企業あたりには、あんまり良きエピソードはないと思われ。
所詮、お金が余ったから税金に取られるならなんか別のことに使うべぇ、
という程度の考えだと思うのでー。

でも、あのころは今みたいに失業者があふれて悲惨ということは少なかったな。
奨学金財団も今よりはたくさん活動してた。金利が高かったせいもあるけどね(^^
9285,86&88:02/11/02 22:32 ID:HINbxoID
>89
レスありがとう。
やっぱり、その手のイイ話っていうのは無いのかな。
あったとしても、イイ話にかぎってヒッソリなんでしょうね。

>90
フォロー、サンクスコ。
駅弁大学、アタリです

>67&87
なんだか、ふふふのおヴァさんたいですね。
智に働いて角が立ちまくりで。
レスもらってなんですが、腹の立つ物言い、というか文書です。
93おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 22:46 ID:LSDqDD2S
>>92
あなた、それを指摘しちゃダメだよ。

最近、藤原伊織の『ひまわりの祝祭』という、
ゴッホのひまわりを巡るミステリーを読んだ所。
バブル期のひまわり落札価格は当時は高すぎるといわれたけど
バブル崩壊後しばらく経ってからは、正当な価格だという評価に
変わったという記述があった。これって本当かな?
9467:02/11/02 23:44 ID:FT+S7sj1
>>93
そうそう、言わぬが花。

ゴッホのひまわりの話は、単にアメリカのバブルの話ではなくて?
95おさかなくわえた名無しさん:02/11/02 23:46 ID:RlfF+8A0
ふぐやでバイトしてチップを5万円貰った。
正規のバイト代は月3万くらいだった。
96おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 00:02 ID:Iuua22oX
好きなときにコンパニオン会社に「今日でれま〜す」と電話かければ
即高級クラブへ派遣され、3時間半で1万5千円もらえた。
ご飯も出してくれるし、化粧品やシャネルのバッグもくれるし衣装も貸してくれた。
クラブでは平気でドンペリピンクとか飲めたしチップももらえた。
そこで働いてる女の子は、皆パパがいた。(私は面倒なのが嫌いでやらなかったけど)
おやじとたまにあってエッチするだけでマンション1個ぽんと買ってもらったり
車一台買ってもらったり、ハワイでブランド物買いまくりの旅に連れてってもらえたあの時代・・・・。
9767:02/11/03 00:21 ID:y7BUirIX
>>96
すごいな〜。私はさすがにそこまであからさまなお水バイトをするほど
欲はなかったけど・・・・ ふつーにビールのキャンペーンとかに行って
時給1500円とかでした。かてきょーの方が割がいいので、そっちばっ
かりしてたな。

今の学生は、お水のバイトとかしても、時給2000円くらいって聞いたけど、
隔世の感ですね。
98おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 00:29 ID:lwcYGEnL
>>94
全然違います。ちょっとネタバレになるので読んでない人には悪いけど
ゴッホのひまわりがもう一枚存在した?という話です。
アメリカのバブルは全く関係ないです。
別の作品と混同してませんか?
9967:02/11/03 00:31 ID:y7BUirIX
>>98
あぁ、フィクションの世界の話ですね。
それなら私はよくわかりません。
100おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 00:33 ID:2tnpLyBM
100
101おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 00:46 ID:lwcYGEnL
>>99
私の書き方が悪かったですかね?
藤原伊織のフィクション作品のなかで
バブル期の安田火災のひまわり落札価格が当時は非難されたが
今は「ゴッホを正当に評価した妥当な価格である」と言われているという
箇所があったのです。彼は東大の仏語出身だし、
巻末に割とちゃんとした参考文献があげられていたので
ゴッホについてそれなり知識があるのではないか?それなら
この記述はフィクションでなく事実なのかなーと思ったのです。
10267:02/11/03 00:48 ID:y7BUirIX
>>101
あぁ、その辺はよくわかりません。
そもそも、美術品の価格って相対的なものだと思っています。
すみません、不調法なもので。
103バブル時代は〜 恋愛の時代:02/11/03 07:16 ID:LUDGgobH
セクース万能
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ
って感じだったね。
セクースするのにわざわざホテルのスイートとるアフォ結構いたし。
もうちょいマシな金の使い方はないんかって感じ。

よく考えると臭ってきそうな話だ(w
104おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 11:20 ID:5/qy9MIU
庶民が貴族に成れると幻想を抱いた時代。
105おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 12:21 ID:n0hr6Qt6
>>103
みんなが気兼ねなく恋愛できる時代になったけど、セックスそのものは
今のほうが安易にされてると思う。いつでもどこでも誰とでも、お金の授受を
してでも・・・
106おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 12:21 ID:DBzmhkA6
そういや、家系図づくりもはやってたな
107おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:15 ID:U3Nvpmg4
67=ふふふは一生バブルの思い出にすがって生きていくんだね。

妙な顔文字や相手を「キミ」っていうのも相変わらず30代チュプってかんじ。
あんたと馴れ合うつもりはないよ。
108おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:29 ID:f5owgTDh
>>107
あの人、知ったかぶりと負けず嫌いの言動が痛々しいね。
叩かれてまでこんなスレに執着してるのはなぜだろう?

誰かがせっかく書きこんでも、あの人がすぐしゃしゃり出てくるから
他の人からのレスがつかない。他の人の意見も聞きたいのに。
109おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:29 ID:n0hr6Qt6
>>107
こういう風に絡む方にも相応のコンプレックスがあるように見えるのは
漏れだけ?
110おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:32 ID:So9pqeS1
>109
Me, too.
111おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:41 ID:1JZaO4v1
112おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:45 ID:PMV2DT6l
前スレを立てた1ですが、前スレは最後の方で急激に伸びて気が付いたら終わってたので驚いた。
自分の立てたスレの祭りに参加したかった。しかも知らないうちにパート2まで出来てた。
誰かのスレを引き継いで立てたスレ以外に1000までいったのは初めてなので感動しました。
113おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 13:54 ID:71j5bJAF
>>109
ふふふ必死だな(w
114おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 14:01 ID:n0hr6Qt6
>>113
何か勘違いしてないですか? 漏れは自分の感想を書いただけなのですが・・
115主婦のサークルです。:02/11/03 14:01 ID:EF5LNIzg
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
116おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 14:06 ID:U3Nvpmg4
>>114
こういう風にすぐ釣られる方にも相応のコンプレックスがあるように見えるのは
漏れだけ?
117おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 14:11 ID:R2sx4sg+
1973年生まれなので、バブルの頃は中高生でした。
日本がいけいけの時代は地道に勉強し
受験戦争(とにかく受験生の数が多かった)を切りぬけてほっとしたら、
日本経済めちゃくちゃでした。もちろん就職状況も悲惨。
バブルとはあまり関係ない生活だったけど、、お陰で地道な性格になったと思う。
唯一のバブルの恩恵は、円高だったから高校生のとき、一ヶ月
アメリカに語学留学をさせて貰えたこと。これは今でも親に感謝してる。

今は教師をしてます。この前、学生に「バブルの時のこと覚えてる?」
と聞いたら、「83年生まれだから良く覚えてないです」と言われて
軽いショックを受けました。
118おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 15:33 ID:Vx0AbaKS
1971年生まれ、高卒だったので1990年に社会人デビューしました。
よくわかんなかったけど、バブル期入社なの?
119hehe:02/11/03 21:21 ID:LUDGgobH
そういやあ、ホイチョイプロとか妙にバブルを煽ってた連中は
今何しているんだろうねえ?

>>105
ソープ、その他の風俗なら何百年も前からあるけどな(w
まあ、あの時代のクリスマスとか今から考えても異様だと思うけどな。
あそこまで商売人の煽りに乗るってのもある意味物悲しいね。
アフォすぎるって点においてね。

「ふふふ」っぽい論理って常に後付けな感じで、
漏れはネットでキーワード検索でもしてるんかなって印象受けてた。
何か子供が適当に言い返しているって感じ。
そうじゃなきゃあ意識的に妙な理屈こねる練習してる香具師だね。

12067:02/11/04 00:48 ID:GybnHVvt
女の子を口説くのに正当な対価が必要だった時代とも言えるわね。
なんで今の女の子はあんなに簡単に安く男の子に引っかかっちゃうんだろ?(^^;;
121おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 01:39 ID:AfY+58pq
上京してきたのがバブルのど真ん中でした。杉並区のアパート、風呂なし
トイレ付きでもキッチンに換気扇はなしのぼろアパートが5万円近くしてました。
株式(日経平均)が1年間で3万円から4万円になって、不動産屋で一戸建
ては全部1億円以上してました。大学の友達が「退職金で山梨に家を買いたい」と
言って笑えなかったあの頃。

就職活動はバブルの終わりごろでした。期待生涯賃金が、東京海上・興銀なら
7億円、他の都銀なら5〜6億円と噂されました。大学だけはいいところだったので、
努力した自分に報いてくれなかったバブルにささやかな復讐のつもりで、
リクルーターの接待をうけまくりました。199○年の夏、僕は食費と旅費は
全部応募した会社からもらいました。

結局、もっとも無難な選択として就職したところは、その後、世論の批判と
幹部のスキャンダルにまみれて、職業に対する誇りはもうかけらもありません。
でも、給料は今となってはそこそこ悪くないので、あの頃は夢のまた夢だった
港区のマンションなんか買ったりして、それなりに面白おかしくすごしてます。
生涯賃金を熱く(笑)語ったあの会社やこの会社もいまは昔。

アメリカみたいな能力(学歴)主義社会になれば、もっとハッピーな人生が
待ってると思うけど、そんな殺伐とした社会は嫌いです。能力がない人が
なぜアメリカ型の競争社会を「総論だけ」でも唱えるのかまったく理解できない
今日この頃。
122おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 02:06 ID:i362T4tD
>>121
最後の部分、すごく同感です。
アメリカって能力主義社会って無条件に崇拝する人いるけど
(特にバブルでおいしい思いをした人に多い気がする)
実は、バリバリの学歴社会で、しかも差別も根強く残ってて
いい家の出じゃないと、最初から学歴社会での負けがほぼ決まってる。
アメリカの教育費の高さは半端じゃないもんね。
ヨーロッパなんてただの国もザラなのに。
そう考えたらその中間にある日本も捨てたもんじゃない。
123121:02/11/04 02:14 ID:AfY+58pq
>>122
でも、それが分かっている人は、きっとアメリカ型の能力(学歴)社会でも
うまくやっていける人なんだとおもうので、そこが非常にアイロニカルだと
思うんですよね。
124おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 02:30 ID:i362T4tD
>>123
なるほどー。確かに状況を見据える能力のある人は
どんな社会でも上手くやっていけるでしょうね。
反面、ダメなやつはどこいってもだめぽ(自分含)。

バブル時代に大学生活を送った人でも
あなたのようにクールな視線で世の中を見ている人もいるんですね。
敬服しました。
125121:02/11/04 02:43 ID:AfY+58pq
>>124
んー、状況を見据える能力とかそういう意味ではなくて、アメリカが学歴社会だ、
と分かる人ってのは、アメリカで学歴がいかに通じるかってのを実体験した
人が相当部分だと思うのですよね。あるいは、あなたのように、アメリカの教育費
の高さを知っている人とか。そういう知的能力を持っていて、それを学歴でラベリング
できる人は人は成功できる社会でしょう、あれは。
日本はまだそうはなってないよね。学歴なんて、就職しちゃえばチャラ。

ちとバブルの話からは離れてしまったな。

「バブルの頃に大学生活を送った人」に対して評価が低いようですがね、>>124
あの頃の方が、大学に入るのは難しかったのは知ってますか?
126おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 02:43 ID:mYL9FfRh
>>120
別に今の女の子がバブル期の子と比べて安いとも思わない。
バブルのアッシー、メッシー女も円光女も本質的には変わらない。

寝ることに対価を求める女の子より(報酬がものなだけで売春と同じ)、
自分の意志で対価を求めないで寝る女の子のほうが
たとえヤリマンでも、よっぽどいさぎ良いと思う。
だって、少なくとも選択権はお金どうこうではなく自分の意志によるもの
なんだからね。
127おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 02:51 ID:HdbBOxtc
>>125
繋ぎなおしたのでID変わってるかもしれません。
もし、「バブルの頃に大学生活云々」で
ご気分を悪くされたならごめんなさい。
もちろん、今に比べたら受験生の数が多くて大変だったのは
承知してますよ。私もすぐその下の世代第2次ベビーブーマーですし。
ただ、どうしても、ここに出没する某コテさんや
バブルにいい思いしたお姉さん方のコメントを聞いていると
卒業時に就職氷河期だった世代としては、一抹の嫉妬を
禁じえないので、つい偏見を持った言い方をしてしまうんです。
言い訳っぽいけど、許してくださいね。悪気はないんです。
128121:02/11/04 02:57 ID:AfY+58pq
>>127
ここに出没する某コテさん(例の”女性”ですよね)は、私と同窓のような匂いがしたり。
頭はよさそうですよね。批判している人の批判は多少的外れのような気がします。
別にそれはどうでもいいのですが。

当時は私立大学がやたら隆盛を誇ってましたね。早慶をはじめ、東大文一より
偏差値難易度の高い学部が6〜7くらいあったのではなかったかな。旧帝大
より、法政や立教の方が偏差値高かった。当時の私は割と偏差値至上主義だったので、
某旧帝大に行くくらいなら法政を選ぶ、と言ったら親に大反対されました(ワラ
129おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 03:07 ID:HdbBOxtc
>>128
今は、教育関係の仕事をしてるのですけど、自分の受験生時代と比べて、
一部私大の偏差値の下落にはびっくりするものがありますね。
それにしても、一番損をしたのは私たちの世代だと思います(w
受験厳しかったのに就職氷河期(←しつこいですけど。

バブル期、121さんと同世代のいとこは、東大ではなく早稲田の政経を
選んでました。きっと、そういう時代だったのでしょう。
130121:02/11/04 03:18 ID:AfY+58pq
>>129
偏差値というのは、同世代の相対的な位置を比較するものなので、全体
の水準を語れないのは確かなのですが、それにしても私立大学の凋落は
驚くべきものがありますね。就職における公務員志望に相通ずるものが
あるというか。仕事上つきあいのある大学の先生に言わせると、学生のレベルも
相当落ちてるようですが。2ちゃんねるを見ると実感したりするわけですが(ワラ
某女史が前スレで書いているように、バブル期・団塊ジュニアを前提とした
学生定員をずっと維持している大学って、どうかと思うのですけどね。

131おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 03:31 ID:a2J3iB7e
今の学生には「バブルが日本をダメにしたんだ」という
特に根拠のないぼんやりした責任回避の意識があって
「だから僕らはつつましく/マターリ生きる(しかない)」という
センチメンタルな自己愛にひきこもってしまうひとが多いです。
132121:02/11/04 03:40 ID:AfY+58pq
>>131
はっきり言って「バカですね。」

バブルが日本をダメにしているのではなくて、そういうマターリして前向きに
働く気のない世代が日本をダメにしているということに早く気づくべきですね。
正直、バブル世代の方が今の世代よりよっぽどまともでしょ、そういう
バカどもに比べれば。
133おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 03:55 ID:ysBcCh5s
>>132
まったくそのとおりです。

ただ、バブル期に積極的に消費・投資をして景気に貢献していた人も
現在つつましさを言い訳に消費・投資をせずに景気を後退させている人も
経済的な見通しは関係なく時代の空気にしたがって生活しているだけでしょう。
現在の学生にかぎって言えば、将来のビジョンがはっきり見えたバブル期と違い
将来の見通しのない一寸先は闇(気分)の現在では学ぶことに対して
確固たるインセンティブを見出せないため学習態度は最悪、というかもはや学生ではない。

学ぶ気も将来の見通しもなくセンチメンタルな自己愛にまみれて
貧乏自慢ばかりの“大学生”を同世代としてもどうしても尊敬できない。
134おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 03:58 ID:HdbBOxtc
>>131
それはどうなんでしょう?
彼らは、バブルを知らない世代ですからね。
バブルのせいだ、なんて意識なんかなくて(そこまで積極的ですらない)、
単に、やる気がないだけだと思いますけど。
運動会では手を繋いで皆でゴール、なんていう
競争原理を排除した教育制度の下に育ってきたせいかもしれませんが。
もちろん、どの世代においてもそうであるように、
真面目にこつこつ勉強する学生さんもいますけどね。
135おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 04:47 ID:6HVB/Y8O
ysBcCh5sの尊敬する人はどんな人?
結局「今の若いやつはダメだ」みたいな話に落ち着くの?

その尊敬できないやつらを引っ張りまわして(鴨にして)、キミ自身や
他の人を幸せにすれば良いじゃん。

「アホどもの肥沃な大地が広がっている。よし、オレがイッチョ花咲かしたるぜ!」ってさ。
136おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 05:36 ID:XAny4GPa
このスレ見た後、経済関係の板で見つけたのでコピペ。私怨が手に取るように分かる。
コピペ推奨かも。
−−
はいは〜い。
はっきり言って、このような銀行が惨劇に突入する直前に銀行の中枢にいた連中は
関連会社だけではなく現在シンクタンクや大学に見事に"天下り"してるんですねぇ。
なんだかんだいって行政だけを批判し銀行擁護してます。
比較的若い人たち(といってもある程度年くってますが)は銀行・行政両方に精算を
求める論調があるにはあるのですが、やはり御老体はナァナァが抜けないのが事実です。
どうせご子息も大なり小なり恩恵を受けてるんでしょうから。

ほらほら、
態度の悪い学生にブチ切れるなら、こんな大学に籍を移してしまったことを後悔してください。
オフレコでしかしゃべれないような裏事情を活字にしてください。
バイトでやむなくサボった学生を諭していないで、バイトで費用を稼ぐのがやっとですから、
幾ばくか報酬返上して奨学金でも作ってください。

行動しないなら同じ穴のムジナだと思うけどね。
137?:02/11/04 07:19 ID:mjjIZY/Y
なんか自己レス系がいるなあ。

バブル世代が今よりマシとかってさあ、昔学生運動世代が同じ事いってたんだよね。
無類の権力好きの連中程「反権力」とかやってたのを知ってるだけに
バブル世代の漏れとしては当時複雑な気分だった。
オッサンが若者を一くくりにして批判するのは醜いよ。
教育関係の人が学生批判するのは責任回避にも見えるしみっともない。

ところで就職が楽以外にバブル世代にビジョンなんてあったの?
まあバブル時代貧乏学生だった漏れにしてみれば、
今の若い連中のほうが好きだけどなあ。
138おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 07:30 ID:mjjIZY/Y
あの頃日本に大量に入ったフェラーリF40はどこにいったんだろう?
そういやあ今の若い人に20年前はマクドのハンバーガーが一個200円
だった話すると結構驚くもんなあ。

牛肉輸入自由化もバブル時代だった。

あまり言われてないけどキャピタルゲインによる課税方法とかも投資冷え込ませてる一因だと思うな。
139おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 08:16 ID:Ob9i/IE9
>あの頃日本に大量に入ったフェラーリF40
車としてのメンテナンスなんかには金を出し渋り
名実ともに部屋のオブジェに成り下がってんじゃねーの?
140誰か教えてくださいませんか?:02/11/04 08:51 ID:JDc8RgvL
俺、バブルの頃はお堅い業界の新米同然の社員で
まだまだ仕事を覚えることに精一杯の暇無しぺーぺーの安月給でした。
新聞で「好景気故の人手不足倒産頻発」なんて記事を読んで、
なんとなく景気の良さを感じる程度でした。
そんな俺としては、素朴な疑問があるんです。
一部の大学生が、割の良いアルバイト、豊富な就職求人、
面接・拘束での手当て等でいい思いをした、
企業接待や儲かっていた個人不動産業経営者が水商売、タクシー利用に
お金を落していた、
中小企業が銀行からの融資に困らなかった、
そういうことは理解できるんです。
でも、ほとんどの普通の会社員は真面目に働いて、幾許かを貯蓄し、
家のローンを返済したり、子供に過不足ない額のオコヅカイと教育費を回し、
勉強中心の学生や体育会の学生は親からのコヅカイの範囲内で
デートしたり、遊んだりしていたんじゃないんですか?
このスレを読んでいたら、あの時代は、高校生以下の年代以外の日本人は、
銀行と不動産業と大学生とDQNでなくても、
(DQNは景気に関係なく、浮かれた暮しぶりなんでしょうが)
ほとんど皆が浮かれていたように思えてきました。
ホントのところ、大多数の庶民としてはどんな暮しだったんですか?
少なくとも俺の同僚、先輩、在学中の後輩で、
このスレに書かれているような恩恵を受けた友人はいないんです。
ちなみに大学は、当時も今も偏差値60強のそこそこ有名な私学です。
141誰か教えてくださいませんか?:02/11/04 08:54 ID:JDc8RgvL
書き忘れです。
俺はスポーツ入学の馬鹿ですが。
142おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 11:01 ID:NcvZL3D1
>>131
そういう人も多いと思うけど、今の20代以下は好景気ってモノ自体を分から
ない人も多いと思う。
無意味なものに散財するってのも経済を活性化する大きな要因なんだけどね。
慎ましいのを何でも清貧に持ち上げがちだし・・・
143おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 15:20 ID:/h9hIU36
バブル時代に青春を過ごした人間の反省と学習能力のなさがよくわかるスレだな(藁
144名無しさん@情報:02/11/04 15:26 ID:NVnLiW7g

   あなたの悩みの90%は、お金で解決できるのでは???

          それでは、その解決法とは、

        http://travailathome.net/andinf/
145おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 15:33 ID:GybnHVvt
>>143
こういう一行レスに、ポストバブル世代の理解力と知的能力のなさが見て取れるな(w
146:02/11/04 16:06 ID:hmioy+AM
おや、なんとなく殺伐としてますねえ(藁
元々はバブル時代をまったりと回顧するってスレでなかったか?
147おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 17:40 ID:vEB6SOLf
>>146
Part1の後半では、釣り師も混じって大混乱でした。
148おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 18:21 ID:GybnHVvt
>>147
最初から釣り師が大暴れしていたスレだと思ってましたが(w
149おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 18:25 ID:clt0jTWW
私もバブル期を楽しんでみたいよう
企業から引く手あまたで、「どおおおおかぁああうちにいいい」と
言われてみたいよう。
サイフが重いなぁ〜♪といってみたいよ
何も考えずお金を使ってみたいよう
今の30代ずるいよぅ
150おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 18:32 ID:ZWjEO9XO
連日働きヅメ。役員の給料だけうなぎ上り。
寮が遠くて通勤がつらかった。
職場に近いトコでアパートさがそうと予算立てて不動産周り。
予算言っただけで鼻で笑われた。
それと「更新の度に家賃1割アップは当たり前よぉ」といわれたのがショックだった。
漏れ、一生アパートにも住めないのかと絶望したでつ。
151おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 19:15 ID:GybnHVvt
>>150
その割に当時からあまり家賃が下がっていない罠。
152150:02/11/04 19:48 ID:CJcMJFGM
>>151
禿同。>150から数年後アパートに移ってバブル崩壊するまで住んでた。
お隣は短期間で住人入替ってたけど、最後は漏れの部屋代より2千円くらい下がってた。
バブル頂上時代からほとんど下がってない。
でも充分ムッとする金額だけど。(w

ちなみにバブル期暇無しで自然に貯まった金を頭金にバブル崩壊数年後
マンション購入すますた。家賃とほぼ同額の月費用(ローン+管理費)で面積3倍。
人生どう転がるかわからんものだす。

役員職の人の何人かはバブル期に家建ててローンスゴイことになってるらすい。
ボーナス大幅カット、ベースアップもほとんど無し。子供は高校大学に。どうするんだろ。
153おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 19:49 ID:nwVn2FMl
でも当時不動産屋の店頭見てたら「子供お断り」がほとんどだったね。
アパートだけでなくマンションも。
本当に社宅のある会社にでも入らないと子供も産めないような大家マンセー
の住宅事情だった。
今はそんな広告全然見かけない。in横浜
わしゃボロ寮でずっと我慢して、値下がりした今マンション買いますた。
あのとき安アパートなんか入らなくて本当によかった。
20代後半も過ぎて住所に「○寮」って書くのはちと情けなかったけど。
154おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 23:08 ID:NcvZL3D1
>>149
俺、30代半ばだけど、当時(80年代末)はまだペーペーの新入社員で、給料も
安くてバブルの旨味は就職先が豊潤なだけだった(まぁ、これはこれで充分
「いい思い」だったけどね)。それと残業代が無制限に全額支給だったことか。
お金もあって、遊びもってことなら当時の20代後半〜30くらい、今の40代前
半〜くらいの世代が一番楽しい思いをしたんじゃないかな?
一番バブルの恩恵を享受したのはバブル前から資産持ちだった連中と思うけど。
今も昔も元手がない人間が潤わないのは一緒だにゃ。
バブルの頃の賑やかで華やかな街の雰囲気は大好きだったな、治安も今より
ずっと良かったし。
155おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 23:49 ID:eqQ/qGMH
>>154
つか、世代論で誰が得した得しなかったって話をすること自体、あまり
適当なのだとは思わないのさね。

多分、当時の20代後半の人だって、多くは会社にこき使われて残業
三昧、その割に給料は上がらず・・・なんで今になってまだ40半ば
なのにリストラの的にならないといけないのさ、位に思ってる人が
大半だと思うし、今の20代の学生だって、ネット証券で空売り
ウハウハ、マンション買ったぜベイベ〜みたいな人もいるかも
知れない。

美味しい思いをしたのは誰か、というのは、むしろその人が
どういうポジションにいたかって問題だと思うな。広告代理店とか
テレビ局の人は、バブルの頃は本当に無茶をしてたし、企業の
広告担当、接待費をガンガン使える立場の営業担当や国際担当
の人もひどくいい思いをしてたと思う。

むしろバブルの頃の生活について、屈折した思いを持つ人が多い
のは、同世代間での横の比較における不公平感が強かったから、
ではないかと思われ。
156おさかなくわえた名無しさん:02/11/04 23:56 ID:vjzAOKH6
バブル期のファッション、恥ずかしいのがいっぱいあったね。
(私は当時まだ子供だったから、着なかったけど)
肩パットバリバリ、前髪を立てたソバージュ、でっかいイヤリングや
ネックレスとかのゴールド系をジャラジャラつけて、
ブランド名がはっきり分かるバッグを持つ。
DCブームなんてのもあって、バーゲンの日は
開店前から、並んでる人がいたね。いま、当時の林真理子とか
泉麻人あたりのエッセイを読むとすごーく懐かしいね。
157おさかなくわえた名無しさん:02/11/05 03:28 ID:QmnTqO5n
’75生まれなのでバブル期に青春を謳歌、と言う感じではありませんでしたが、
それでも高校のときにローソンで品出しだけして時給900円。しかも日割りでの交通費付きで、
週2・3回ちょこっと働いても月に5万円近くになり、プラス、親からのお小遣い3万円で
合計8万円。もちろんすべての生活費は親持ちですので、収入すべて洋服に使ってました。
その上、親戚からのお年玉なども高額だったし、自営業の親は、海外に行くたびに
時計やバックやらとお土産を買ってきてくれたりしました。
“援助交際”と言うものが流行る前でしたが、そんな事をしなくても、高校生で十分ブランド品を
持ったり出来ました。
私の通う学校では二桁万円するフランスブランドの腕時計が流行っていたりしました。
今、キャリアでもない私は手取り15万で、生活費を除いて、洋服にかけられるお金は月に2万円。
親からの援助でやっと海外旅行に行き、ついつい10代の頃の勢いで買い物をするとすぐにマイナス口座。
もちろん貯金なんてありません。
お水に走ったり、高収入のダンナさまを見つけた友人も数人いますが、私達大半にとっては、
なんか、10代の時がピークだったなー、と、寂しさを感じ得ません。
158おさかなくわえた名無しさん:02/11/05 14:12 ID:ZfK7ATq3
バブルの頃リアル幼坊・小坊だった漏れ
自分の家は2間のアパート、親戚は持ち家。
他にも子連れの家族が住んでいたが数年で出て行った。
周りにも新しい家やマンションが次々と建っていた。

何を買うにも高く電子レンジすら買えなかった(爆)
[因みに今有るのは93年に親戚から譲渡された78年製で今尚現役]

親戚の家や周囲の家が綺麗なのに自分だけ・・・と思う毎日
家族旅行はおろか遊園地すら行けなかった。
学年が上がるに連れて嫌気がさすようになった、いじめも受けた
親戚の目の前で「自分の部屋が欲しい」と口走ったことも有った・・・・・

159PURE-GOLD:02/11/05 14:15 ID:qppsUvpK
総合芸術情報サイト
http://www.pure-gold.jp/koten
160おさかなくわえた名無しさん:02/11/05 19:00 ID:lk4uG4b9
■■月収手取り30万無いなら考えてください■■
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.ddt.or.jp/~samu/index.htm
161おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 01:31 ID:ocovTkpr
162おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 01:42 ID:HwZQ+BAy
バブル時期っていうと
「フジTV・とんねるず・秋元」
163おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 00:38 ID:bn0t2rgX
プチふふふが集うスレハケーン
http://mentai.2ch.net/ms/kako/966/966436035.html
164おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 00:46 ID:bn0t2rgX
(漏れ/18歳@1989)
田舎から東京に出てきて、華やかなのにびっくりした。親の仕送りの10万円が、
実はたいしたお金ではないということを知ってもっとびっくりした。親は収入から
仕送りが出せずに借金してたんだが。自分では結構いい大学に入ったつもり
だったが、そんなことはカネの前で何の意味もないことを知らされた。何のために
一生懸命勉強したのかよくわからなかった。アパートの近くの駐車場代のほうが
漏れの下宿代より高いのを知って、自分の価値はカローラ以下なのだと思った。
でも、バイトの時給は3500円、引く手あまたで楽しかった。みんな能天気に遊んで
いた。就職活動も楽だった。会社から押入れいっぱいに床が抜けるほどの
資料が来た。一回面接に行ったら、人事課長が出てきて「君内定!」で北京
ダックを食わせてくれた会社もあった。日本を代表する企業(と漏れが思っている
ところ)だけで内定を6社からもらって、おいしい拘束を楽しんだ。

就職したらいきなりバブル崩壊だったが・・・・
165>>157:02/11/07 00:57 ID:lDPc7aps
’76生まれなのでバブル期に青春を謳歌、と言う感じではありませんでしたが、
それでも高校のときにスーパーの惣菜屋でつまみ食いしただけで時給700円。しかも日割りでの交通費付きな訳ないだろ!
週4・5回ガンガン働いても月に2.3万円近くになり、プラス、親からのお小遣い3千円で
合計2万5千円前後。もちろんすべての生活費は親持ちですので、収入すべて車の免許証取得の為高校三年生まで貯めました。
その上、親戚からのお年玉なども一万円だったし(全て親にボッシュート)、自営業(中華屋)の親は、買い物に行くたびに
焼き鳥や今晩のおかずやらとお土産を買ってきてくれたりしました。
“援助交際”と言うものを知る前でしたが、そんな事をしなくても、高校卒業後、労働で稼いだ金を使い風俗で満足
出来ました。
私の通う学校では食堂で売っている150円のハンバーガーが流行っていたりしました。
今、キャリアでもない私は手取り15万で、生活費をがキツく、洋服にかけられるお金は年に2万円。
親にはボーナス時しか援助できませんが、海外旅行に行た事ありません。ついつい実家住まい頃の勢いで洋服を買うと今月も赤字です。
もちろん貯金なんてありません。
お酒に走ったり、高収入の看護婦さまを見つけた友人も数人いますが、私達大半にとっては、
なんか、10代の時がピークだったなー、と、寂しさを感じ得ません。
懐古主義万歳。
166おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 01:00 ID:+6+6fOjD
>>165
まじで…?
10代の時がピーク??
78年生まれだけど、そんな実感全然ないや…。
167おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 01:02 ID:yUP4ZLJG
>>165
いまみすぼらしい生活をしているとすれば、たぶんそれは、あなたの文章力から
推測される知能の低さの故だと思われます。バブルとは関係なさそう。
168おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 02:25 ID:oJswOsZc
最初から読むと単なる80年代とバブルを混同してる奴多いな・・・
特に風俗(営利性的サービスではなく、流行とか生活スタイルの意味)や
ファッションで。
169おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 02:35 ID:mNczjQzg
>>166
自分も78年生まれだけど、小学生の頃にはすでに
景気に秋風が吹いていたような。

一流大に行ったはずの親戚の兄ちゃんが四季報片手に
必死で資料請求しまくっていた。
170おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 02:43 ID:58nJqd5B
>>162
ハゲドウ!
小学生だったけど「ノリダー」とか見てたなあ。
あと「ねるとん紅鯨団」とかが思い浮かぶ。
171おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 20:09 ID:rrGjAK4v
>>168
バブルってのがいつからいつまでか、ってところには議論があるよね。

さらに問題なのは、「バブル世代」ってどの世代?ってことだが(w
このスレに出没するイマドキのバカな学生は、30代をイメージするようだが、
それは単に「バブルの頃漏れが学生だったら(よかったのに)」という愚痴に
過ぎないと思われ。
172おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 20:21 ID:wMnWfwNT
確かに、バブル世代ってどの世代を指してるのかわからん。
バブル世代=バブル入社世代って意味?
173おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 20:21 ID:uqjJuq86
わたしの作った借金解決しに裁判所いきます。
特調来月いってきます。特調について調べていたら、特調のメルマガ見つけ
ました。これから特調行く人にお勧めですよ。
このメルマガの作者は、借金620万を破産せずに返済できたらしいよ。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977
174(・∀・):02/11/07 20:25 ID:qI0sld5m
1970年生まれ。
本を買って貰うときは10万単位だった。誕生日祝いも同じく。
大学に入り、平凡な生活に落ち着いた。今思うとあの金銭感覚は狂ってる(笑)
175おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 23:27 ID:xuF0OAyA
バブル世代って、私的には80年代に大学生以上だった人や、
バブル期入社組のイメージ。
あの頃、OLブームとか女子大生ブームってあったし。
マハラジャとか出入りしてた人たちとか。
バブル期は中高生だったけど、別にその頃大学生だったらなあとは
思わないよ。羨ましくない。ただ、自分たちとはメンタリティが
違う世代だなーって思うだけ。
でも、未だあの時代を引きずってる人もいるね。
(そういう人の中にたまに今時ワンレンだったり、前髪とさかの人がいたり)
176おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 00:52 ID:hUkQW2m2
ま、個人的な経験に基づく偏見を矯正しようなんてつもりはないですが・・・

んとね、だからね、「OLブーム」「女子大生ブーム」っての自体がね、
20代前半のおねーちゃんを取り上げた部分的な認識に過ぎないのよね。

たとえば、1970年代末〜1980年代前半生まれを指して「ルーズソックス
援助交際世代」と言う人がいたとして、でも実際は、たまたま1990年代後半に
おけるこれら世代の一部の人を指しているに過ぎないといえば感じは
わかるかな?

1990年代後半を、ルーズソックスと援助交際だけで語られちゃかなわんという
気持ちは、1990年代後半を生きた私自身にはあるし、おそらく1970代後半世代の
人もそうでしょう。

でも、このスレではね、まさにそういう世代と目される人たちがね、ほんの
ちょっと先に生まれた世代について、同じようなことを書いて否定的な評価を
下してるのが、ちょっとね・・・・。

なんだかな〜。
177おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 01:48 ID:snLtxb2y
>>176
はっきり言ってそれは考えすぎじゃないですか?
175には、個人的にOLブームや女子大生ブームの年代の人のイメージだと
書かれているけど、全員がそのブームに乗ってたなんて書いてないし。
そんな風に十把一からげに考えてる人なんているのかな?
そういう社会現象があったから、そういうのがその時代を
象徴するイメージとして語られることはあるにしても。
だいたい、バブルの頃に青春時代(?)を送った人より下の世代は
バブルの事をあんまり知らないし(ましてや今の大学生なんか)、
本人たちが思ってるほど、その世代のことを意識してないんじゃない?
否定的評価を下すほどの興味はもってないと思う。
178おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 01:56 ID:FmXGkaMv
>>177
あなたが考えなさ過ぎているだけだと思います。

「個人的な経験に基づく」、「このスレでは」と書いてあるのも、目に留まらなかったようですね。
読解力も不足しているようです。

>そんな風に十把一からげに考えてる人なんているのかな?
>そういう社会現象があったから、そういうのがその時代を
>象徴するイメージとして語られることはあるにしても。
十把一からげではなく、しかも象徴するイメージをたった2つ挙げることは
可能なのでしょうか?
表現力も不足しているようです。
179おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 02:13 ID:RHTx8ZQZ
>>178
すごい攻撃的な文章ですね。書かれた人はひどく不快になったと思うなあ。
まあ、そういうことは考えられない人なんだろうけど。
180おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 02:25 ID:KrqmPUN1
ま〜ま〜、けんかはせずにマターリ行きましょう。
181おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 03:08 ID:Fs6KsIeA
何でそんなに怒ってる人がいるのか分からん。
このスレでバブル世代への批判なんかほんのちょっとしかないじゃん。
もっと、マタ−リしたいよ。。。

それはまあいいとして、バブルの頃高校生だったけど、
私はごく庶民的な生活を送っていた。
でも、同級生には、自宅にヘリポートがある人なんかもいた。
その子の家、宮尾進の社長シリーズにも出てた気がするな。
バブルがはじけて大きな負債を抱え込んだらしいけど、
借金も財産のうちなのか、
噂では相変わらず華やかな生活を送ってるみたい。
182おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 03:26 ID:jvblM/UB
>>181
自分も高校生くらいだった。
そのころって女子大生ブームじゃなかった?
で、晴れて女子大生になったら今度は女子高生ブーム。
別にブ−ムに乗りたいわけじゃないけど、なんか無視されたみたいで悲しかった・・・
183おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 03:36 ID:Fs6KsIeA
>>182
そうなんだよねー。ちなみに中学生の時はOLブームだったと思う。
神田正輝とか大人気で。

この世代って、いまいちマスコミに注目されなかった世代だよね。
私も一抹の淋しさは感じたよ。まあ、それなりに楽しい学生生活だったけど。
確か昔、年代別板(?)だかにそんな内容のスレもあった気がする。
18488年入社:02/11/08 12:24 ID:Tq4x5NKw
>>171
俺、88年入社。バブルって多分88年頃から91年頃まで、ほんの3〜4年?
(もっと短いかなぁ?)。入社した88年はまだバブルな求人は目立ってなかっ
たなぁ、「ソフト開発関係なら大丈夫でしょ」なんて就職課から言われたくら
いだったし。翌年から90年くらいまでは凄かったみたいで羨ましかった。

バブルスレで出がちな「ハイソカー」「ケミG」「DCブランド」「ワンレン」
は80年代中頃やバブル前夜のもので『バブルのもの』とは言い難いね。
ワンレンはDCブームとセットみたいなもんだったし(レトロブームってあった
な、懐かしい)、そのままバブルに突入しただけの話でバブルのものではない
と思う。90年頃、ワンレンの女は少数だったし。
「財テク」って言葉が流行ったのもバブル前で今から考えるとバブル前夜を
象徴する言葉だなぁと思う。
80年代の特徴的なものまで全てバブルって誤解がけっこうあるみたいね。
「ジュリアナ」はバブル崩壊後の話で、これまたバブルと勘違いされることが
多いね。恥ずかしいっぽいものは全部バブルにまとめられちゃってる?
バブルに80年代的なものは感じないけど、だからといって90年代的なものも
感じない、あの3〜4年は妙な時期という印象、あくまで個人的な印象ね。
185おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 13:22 ID:s4KK9Owi
漏れの理論
「おニャン子」→「阪神優勝」→バブル発生

というわけで
「モーニング娘」→「阪神優勝」→再びバブル発生!

のはずなのだが・・・
186おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 19:42 ID:0hJnbq1Q
>>184
バブル期はジュリアナじゃなくて、マハラジャだよ
すごい化粧の濃いウエイターがホストもどきの生活をしてた。
187おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 20:02 ID:Snb2kgmH
>>184
バブルってもう少し広くとってもいいような気がするなぁ。
株式は85年から89年末までずっと上がりっぱなしだったし、一方、株が
崩落した91年末まで、東京の不動産価格は上がり続け、90年からは関西、
91年には地方中核都市まで不動産価格の上昇が波及している。
株・土地の金の本流がオネーチャンどもの股間に流れ込んだのをバブル
と言うならば、85年から91年、余韻をもって92年まではバブルとよんでいいと思われ。
188おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 20:25 ID:mHpNypHB
>>187
私もそう思う。
プラザ合意が結ばれたり、東京のオフィスの数が足りなくなると
考えて不動産会社が土地を買いに走ったりした85年から
前年の肯定歩合引き下げを受けて、17年ぶりに土地価格が下がった
91年くらいまでだという考え方が一般的みたい。
189おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 22:31 ID:uWtbAx6T
>>187
85年がバブル? ハァ?
84か85年がバブルの始まりだが、その頃はまだ企業収益に沿っての
自然な上昇。ちなみに85年か86年は円高で1ドル200円を切って円高
不況の驚異にビビってた頃。この対策で内需拡大と金融緩和が進んで
バブルに一直線。
株価や地価の実体が伴わない文字通りバブル的上昇はもっと後、87年頃のはず。
190おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 22:37 ID:q2iQkoBZ
191おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 23:01 ID:0/uA/GWn
>>189
実体が伴わないバブル的上昇は、確かに87年頃からかもですね。
ただ、企業収益という意味では、86年は円安不況でエラいことになっていたにも
かかわらず、それでも株は最高値を更新し続けたです。
むしろ、円高、内需拡大、金融緩和の関係は、円高@85→内需拡大、金融
緩和@86 ではなく、85年9月のプラザ合意にすべて淵源を持つのではないですか? 

プラザ合意から、日本の円の購買力が上がり、それまでは夢のまた夢だった
ような外国のものが、実はひどく安く買えるようになり、消費の楽しさを覚えた
のではないでしょうか。

プラザ合意までは、庶民にとっての輸入高級ウイスキーの象徴は「ジョニ黒」
だったと思いますが、それ以降、バランタインとかを平気でみんな飲むように
なったのは、単に株高土地高だけではなく、何より「円高」があったと思います。

だから、私は、バブルの始まりは、円高の始まり=85年半ばだったと考えます。
192おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 23:03 ID:zFMNGwez
バブルの頃って自殺者が多かったそうですが、
どうでしたか?やっぱそういう時代に
ついていけなくなった人とかもいたんでしょうか。
なんか統計でも今と同じくらいだったかな?
忘れたけど、とにかく意外に結構多かったそうです。
193おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 23:33 ID:rXpvoO3Z
>>192
今に比べれば非常に少なかったそうです。
離婚率も自殺率も。
194おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 00:35 ID:+o2Zq1N5
>>191
経済学分野では、プラザ合意がバブルの根源の一つとみなして
バブルは85年−というのが一般的認識みたいだよね。

疑問のある人は検索してみれ。そういう記事が沢山ヒットするはず。
195おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 00:41 ID:eLsF8i/Z
なんかこのスレまともで(・∀・)イイな〜。
参加する年齢層が高いからかな?
196おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 00:44 ID:oXHA6EFA
>>191
そうそう、輸入酒が急に増えたのもバブルの頃だったね〜。
フランスのワインとかコニャックとか、スコッチウイスキーの種類が増えたのも
あの頃。ボジョレーヌーヴォーブームとか、わけわかんない流行もあったけどね^^;;
197おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 00:57 ID:zRnEYhKN
懐かしいナァ。
今じゃ、普通にバランタインとか飲んでるけど、
あのころ、ようやくローゼスとか、飲めるようになった気がする。

>ボジョレーヌーボー
ありとあらゆるイベントがありましたネェ。
今でも、うちの近所のスーパーのお酒コーナーには、
「ボジョレーヌーボー入荷」って張り紙が有ります。
田舎はのどかで良い!(W
198おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:00 ID:8jOMCj0h
バブルの頃なんて、消防だったからなんの恩恵も受けなかった。
景気いいからっておこづかいが上がるわけでもなし。
バブルの頃に楽して就職した奴らがうらやましい。
199おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:14 ID:+o2Zq1N5
内需拡大だかなんだか知らないけど、
円高で輸入品が増えた。
町にマリオバレンチノが氾濫していたが、
今ではdとお目にかからないですね。
200おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:27 ID:U8nj3mrN
>>199
片田舎か下町か銀座に行くとvalentinoというロゴの商品がイパーイだけど
あれはそのヴァレンチノとは違うのかな。
201おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:31 ID:l/m4H76u
>>198
>景気いいからっておこづかいが上がるわけでもなし。
しっかりもののご両親に育てられたことを感謝すべきでは?(^^;;
202おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:35 ID:l/m4H76u
>>199
DCブランドの没落は、円高だったと思うな。
イタリアとかフランスの元気のいいホンモノのブランドが入ってきて、
DCブランドブームに乗った大半の企業は逝ってしまった。

おニャン子クラブの「セーラーズ」とか覚えている人いる?
あれがちょうどバブルの始まりの頃ピークで、3年後はみんな忘れていたよね。
203おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 01:42 ID:UhKmxvec
よく考えたら、バブルの時期に家やマンション買った人って
ローン返済とかかなり悲惨なのでは。
場所も場所とて、会社から一時間半とかだったりするし。
204おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 18:47 ID:FcfatD4b
バブルは忘れて、今日から貧乏生活。
205おさかなくわえた名無しさん:02/11/10 03:06 ID:B1IOdvlF
>>203
ローン+リストラのダブルパンチで相当苦しい人たちがいますね。
年功序列と終身雇用を頼りに人生設計していたのにそれが崩壊して計画破綻。
そろそろ年金もダメポ。
206おさかなくわえた名無しさん:02/11/11 17:33 ID:mKOepNPr
あげ
207おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 01:33 ID:U7/P2JJs
バブルの頃か〜。懐かしいな〜。
当時学生でした。当時の男の子って、なんであんなに一生懸命女の子におごってたんでしょうね。
クリスマスとか、キチガイのようにホテルとか探し回って。
そんな私は、大学4年間のイブは、赤プリ、オータニ、帝国、オークラ踏破しました^^;;
アルバイトもいっぱいあった。家庭教師とかでも時給3000円平均だったし、至急のお金が必要なときは、イベントコンパニオンのバイトがすぐあった。
お金に苦労した記憶はないな。時間が足りなかった記憶はあるけど。
学生時代、ほんとに勉強しなかった。でも就職は余裕で内定両手状態。
面白い時代でした。
208おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 10:15 ID:A2rgSWLH
>>207
ついにコピペになったか(w
209おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:10 ID:mBbsMHSR
バブルの時代小学生にもなってないものだけど207のコピペ見ても当時の若者は恋愛に関しては
アホだな〜と思うよ。
当時はそういうのが普通だったらしいから俺もバブル期に大学生だったら同じ風になるような気もするが
今冷静に見ると大半の人がアホだと思うでしょ。
210おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:34 ID:7Qo273xu
>>208
文章がそれだけ上手ともいえる(w

>>209
今の若者もアフォだ。漏れはバブル世代だが、今のねーちゃんの股の
軽いこと軽いこと。男は誰でも体を使えば落ちるとでも勘違いしてるのでは
ないかと思うくらいだ。でも、そのねーちゃんたちに言わせれば、若い男は
バカばっかと言ってるから、男の方も・・・な。
211おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:55 ID:vVXg/kCm
人類は全員馬鹿。
212おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:15 ID:YxdX/c8z
>>210
今現在で若い人より馬鹿だったらどうしようもないだろ。
同じ年齢のときで比べないと。
213おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:36 ID:0szkyKsK
>>212
当時の若者と今の若者を比べているのだが?
214おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:41 ID:YxdX/c8z
>>213
そのねーちゃんが比べているのは今の210と今の若者だろ?
215何となく:02/11/12 23:46 ID:G0MrBiCn
当時の学生はきっと
携帯料金に月3万払ってる今の学生を嘲笑うと思うな。
216おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:47 ID:YxdX/c8z
>>215
当時の学生の金銭感覚からすれば別にさほど驚かないと思うけど。
でも収入の中での割合を知ったら笑うかな。
217おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:50 ID:hVG6Wkcx
210について
207は文章が巧いからコピペになった
と考えていることから
1:バカである
2:バブルの思い出に生きている
という命題が導き出される
218おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:50 ID:0szkyKsK
>>214
漏れから見て頭の悪いねーちゃんに「頭が悪い」と言われる男のことを
指しているのですが。。。。。わからなかったかな?
219おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:51 ID:0szkyKsK
>>217
どういう論理的な過程から「導き出される」のか説明がつきますか?
>>217は、「風が吹くから」「桶屋が儲かる」と言っているようなもの。
220おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 23:58 ID:YxdX/c8z
>>218
昔の思い出は美化されるからね(w
昔のあなたより今の若いねーちゃん、そのねーちゃんに馬鹿呼ばわりされている
今の男の方が馬鹿だというのはあなただけの意見。
そのねーちゃんの証言(おべっかの可能性もでかいが)で確実に言えることは
今の210>そのねーちゃんの周囲の男
ってことだけ。ついでをいうと馬鹿は馬鹿同士でつるむものだからその馬鹿ねー
ちゃんの周囲にいる男が馬鹿なのも当然けどね。
221おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:01 ID:maa+UFy6
>>219
どこをどうやっても風が吹くから桶屋が儲かるにはならんが。
単に馬鹿にされてるだけなのはさすがにわかるだろうけどたとえ話が
致命的に間違ってるよ(w
222何となく:02/11/13 00:14 ID:cy1jTZfi
モレ、バブル最終年の入社組だけど、あんまり良い目みた記憶ないなぁ。

親は地味目の公務員だったし。ラッキーだったのは、バイト先で
おごってもらえる確率が高かった事位。3高だのステイタスだの言う女が
TVに頻出してたが、まわりの女性はそんなんでもなかった。
ちょっと前の高校生でも、皆が皆ギャルじゃなかったっしょ?そういう感じで。

就職も「どこでもいいから商社」「どこでもいいから銀行」「(略)代理店」
な奴らにはラッキーな時代だったかもしれないけど、入りたい企業・進みたい職種が
決まってる人間にとっては、道の険しさは今とさして変わらんでしょう。特に研究職。
223おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:16 ID:dtJ3Iet3
バブルっていつなの?
224おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:17 ID:UzpIgQUx
>>220
まー、バカの周りにバカが集まるというのは同意。
ちなみに、そのねーちゃんは慶應卒なのだが。

>>221
わかんないならいいや。やっぱりおねーちゃんの言うことを信じよっと。
225おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:24 ID:AuZvNFMD
224について
ねーちゃんは慶応卒
という理由で
ねーちゃんはばかではない
という確信を抱くことから
1:バカである
2:バブルの思い出に生きている(学歴偏重)
という命題が導き出された
226おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:25 ID:cy1jTZfi
>>224
風吹けば桶屋が儲かる、の意味
http://www2.sala.or.jp/~aoh/kotowaza/ka/ka02.html

馬鹿のまわりに馬鹿が集まる、なんて容易に言わないほうがいいカンジ。
227おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:26 ID:RvC4l/Tk
>>225
どういう論理的な過程から「導き出される」のか説明がつきますか?
>>217は、「風が吹くから」「桶屋が儲かる」と言っているようなもの。

そもそも、ねーちゃんは慶應卒だからバカではないとは一言も言ってない。
つーか、>>218で書いてあるとおり、ねーちゃんの頭はよくないと思ってるが(w
228おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:28 ID:RvC4l/Tk
>>226
「風」と「桶や」の間がまるっきり抜けているのですよね。>>217>>225はね。
229おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:30 ID:cy1jTZfi
「桶屋」の例えよりもまだ、
「北京で蝶が羽を動かしたらニューヨークで嵐が起きた」
とか言ってくれたほうが良かった。…それでもモニョるけど。
230おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:32 ID:6In2sACh
まあ、バブル時代の欲望剥きだしな雰囲気は今とは違うわね。
それと研究職含めた民間の就職は今より楽だったとはおもうな。

股のゆるいネエチャンは当時も今も変わらない気がする。

当時DCブランドに大枚はたいてた香具師が
今の香具師の携帯代金バカにできるかは相当疑問があるな。

食い物は今の法が安くて住み易い。
231おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:33 ID:RvC4l/Tk
>>230
漏れ的には、今の、守りに入って貯金マンセー的な雰囲気も、欲望むき出し
のような気がするが。しかも、なんつーか、因業老人の欲望むき出しという
感じがするな。バブル期のほうがまだ進取の気性に富んでいた気がする。
232おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:39 ID:cy1jTZfi
>>230
うーんそうか。そうだな。就職は確かにあの頃のほうが楽だな。
すみません前言撤回します。

今の日本は住み易いです。100円均一が有る限り、俺は日本を離れません。
233おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:53 ID:xxZHXXS9
我々について
風が吹いて桶屋が儲かるという歴史的事実から
1:バカである
2:バカがバカをバカにしている
という命題が導き出された
234おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:53 ID:6In2sACh
>>231
進取???接待とか法人税節税とかならよくわかるんだけど。
ジジババは当時も今も大差ないような気がする。
ただデフレ不景気時代だからキャッシュもってる年寄りが
?な感じに見えるのは納得できる。

欲望剥きだしってのはただ高額なモノに価値を見いだすとかの話。
価値考える以前に金額ってのが風潮だったし。
目的のためじゃなくて、煽るために煽ってた時代に思える。

股間関連に関しては当時も今も剥きだしだね(w
235おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 10:12 ID:YnlIdjan
>>228
風と桶屋の間に何が入っているのか知らないのか?

挙句の果てに学歴持ち出したりしてきて痛さ丸出しですなバブル世代は。
それに慶応なんてブランド力バブル時代に比べればがた落ちなのに・・・・・・。
236おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 10:47 ID:6j94RE/c
風が吹く→埃が舞い上がる→眼に入って盲目の人が増える→盲目の人は三味線弾きに成る
三味線の原料の猫が捕獲量が増える→猫が減る→天敵の減る鼠が増加する
増えた鼠が桶をかじり駄目にしてしまう→桶が売れる→桶屋が儲かる
で合っていたっけ。
237おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 10:51 ID:7CX0xLb9
217は馬鹿な言動を取った奴を馬鹿と呼ぶ、ただそれだけの話だろ。
210がそのねーちゃんを馬鹿と判断したのと同じように。
おっと、そのねーちゃんがどういう風に馬鹿なのかはほとんど書いていないし
そもそもその話が作り話である可能性もあるけど210の馬鹿な発言はしっかり
証拠として残っているんだから217の方が説得力あるな(藁
238おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 10:51 ID:NO01VdRn
なんでこう荒れちゃうのかなあ・・・
239おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 10:54 ID:aWN0z8qz
>>235
>>228が書いている「『風』と『桶屋』の間」の意味をあんたが取り違えていると思われ。
それと、>>228は学歴も揶揄の対象にしていると思われ。

もうちょっと頭冷やしたら?
そんなことだから「ふふふ」おばさんにからかわれちゃったりするのだよ。
240おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 11:03 ID:7CX0xLb9
>>239
風と桶屋の間には入っているものがあるだろ。
馬鹿が馬鹿なのには何も入らないよ。
241おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 11:27 ID:aWN0z8qz
>>237 >>240
えらく>>217を擁護するんだね(w
もう一度頭を冷やして、>>210から読み直したらいかが?
242おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 11:28 ID:pfrJAbX7
・・・・もういいよ・・・・・
243おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 23:21 ID:DT014Wt6
なんでこんなに荒れるのかなあ。世代間対立はバカみたいだからやめようよ。
プラス、「ふふふ」については触れるのやめ。なんかトラウマを抱えている人がいるから。

バブルの話にもどろーよ。
タイムマシンがあって、10年くらい前の日本に行って
「10年後の日本は山一やそごうが倒産し、日産や三菱自動車は外国資本に
乗っ取られている」って言ったら、それこそキチガイ扱いされて精神病院に
直行されかねないなあ。
244ふふふ:02/11/13 23:49 ID:Q5y17gLc
次スレができているので、久しぶりにきてみました〜。

>>207コピペはやめれ。オリジナリティがないぞー^^

>>243GSあたりは日本の株高に気づいてたみたいだけどね。
ってか、1992なら、もうそろそろ日債銀とかピーンチ!になっていたころだよね。
長銀も、イ・アイ・イとか処分し始めてた頃で。
世間のみんなは(って、わたしもか^^;;)浮かれていた時代なんですが、バブル崩壊は容赦なし。

ではでは。
245:02/11/14 00:03 ID:zO+WXSkp
>>244
あなた・・・もしかして昔ロビーにいた「ふふふ」さん?!
246おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 00:04 ID:Qbb+n0ft

こんにちわ!31才の1児の主婦です。
だんだん厳しい世の中になって、主人の勤めている会社も業績不振で給料が減少し、
ボーナスもありません。
生活に子供に、冠婚葬祭にもお金が懸かるし...。私もアルバイトをしているとはいえ
雀の涙のような収入ではどうしようも家計が潤わず悩んでいました
園児が居るので「在宅で都合の取れる時間に仕事が出来ないか」、
インタ−ネットで仕事を探していた処このビジネスと出会いました
 http://andinf.travailathome.net/friend/
「今現在では、主婦とアルバイト、子育てをしながらその仕事に取り組んでいます
始めて10日も過ぎない内にサポートもあり1日3時間くらいしか仕事をしなくて
3万円の収入になりました。収入があっただけではなく
何より健康になり毎日充実して生活できています
もっと頑張れば、がんばるだけの収入に繋がると思っていますから
アルバイトは、もうやめようと思っています
なんで、私がこんなに自信を持って進められるのか?秘密があります。
一つはサポ−トシステムが完備されていること
もう一つは資料請求していただければ全て解ります。
資料請求先*
           http://andinf.travailathome.net/friend/


247ふふふ:02/11/14 00:16 ID:NfuEeuLl
>>245
ロビーにいたことはないです。
248おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 00:27 ID:Mbw6jiuw
土建屋で働いていたのでほぼ毎日、業者のおっさんに
後輩の女の子ともども飲みに釣れていってもらってた。

入社してすぐだったからまじで、社会人は晩ご飯は家で
食べるもんじゃないって思ってたよ。
おいしいお酒にご馳走三昧、、、今の季節はカニカニカニ。
入社1年目で今までに食べたことないもの、山ほど食べた。
キャビアもピンクのシャンパンも、フグも殻に入った牡蠣w)も。
今はだんなとコタツで水炊き。
249金額のみで価値がきまる世界:02/11/14 00:59 ID:An1KwgBQ
シャンパンと魚介類なんて下品と一言につきる。
味なんてどうでも良くてただ高いモノ飲食してたんだね。
金の使い方なんて考えもしなかったんだろう、アフォだ。
250249:02/11/14 01:01 ID:An1KwgBQ
バブルの嫌な部分だな。下品。
251おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:05 ID:eh7uvDHb
>>249
美味しんぼか何かを読んでの知識か?(w
ほんとにシャンパンと魚介類をあわせたことないだろオメ
252おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:11 ID:UveD822p
>>249
下品などと言う言葉を使う人間に、味のことを語る資格はない。
253おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:19 ID:u9u+E5UC
>>249
君は不景気マンセーみたいだから木の根っこでもカジってなさい
254おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:23 ID:qp3YcZb9
俺の母の話だが、毎日昼には2000円位する弁当を頼んでいたそうな。
・・・団地妻がですよ。
最近まで知らなかったが株にまで手を出していたらしい。
・・・団地妻がですよ。

その株の結果は言うまでもないということで。
255おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:28 ID:dXMzdBpP
>>254 おみゃーおもしれーの
256おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 01:47 ID:X3RGhNX+
>>254
儲かって海外旅行に行きましたが何か? >団地妻の株取引
257249:02/11/14 23:37 ID:An1KwgBQ
シャンパン(萌え・度・なんちゃらとか)はときどき飲む。
カニに強めのマヨネーズソース系なんかだと合わないでもないけど.
フグはともかく、本当にキャビアやら牡蠣なんてちょっとなあ。
(キャビアは経験あり、臭い)
ちなみに外国のホテルだと、シャンパンはフルーツなんかと一緒にでてきたけどなあ。
旨いってよりは金使ってる雰囲気が嬉しいって感じで良い印象ないんだな。

>>251
自信たっぷりだな。
そこまで言うならシャンパンと魚介類の旨い組み合わせ教えてみ。
試してやるから。
バブル文化の神髄を漏れを含めた人間に是非教えて欲しいね。
どっかの漫画の話じゃねえが生牡蠣とかいうなよ(w
258おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 00:47 ID:+r9XEgpY
>>257
お前の方がよほど「金使ってる雰囲気が嬉しいって感じ」がするのは俺の気のせいか?
もえ・ど・なんちゃら(ワラ って酒は美味かったか?
カニに強めのマヨネーズソース系は高かったか?(w

お前は、バブル期に金があったら、今のお前が一番軽蔑するタイプの人間になっていたと思うぞ。
259おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 01:36 ID:OpSuCQ1N
ここって、定期的にバブル世代(?)擁護組が出てくるね。
今の若者よりはましだ−っていうの。
実際は、バブルの頃に若者だった人への批判のレスなんて
そんなに目立ってないような気がするけど。
もっと、興味深いこぼれ話とかでマタ−リしたいなあ。

でも、太古の昔から上の世代の人が今の若者は−って言う傾向は
あるからしょうがないのかな。

260おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 04:17 ID:NLfcL6g5
68’生まれのバブル世代だが、>>207のコピペみたいな内容を、
「面白い時代でした」で済ませてしまう浅はかさが叩かれる原因じゃないかと。
確かに、金のないところに文化や芸術は育たないと言うのも一面の真実ではある。
(何をもって文化や芸術というのかという問題もあるけどね)
だが、あのバブル狂騒曲が日本人の精神文化に何か向上をもたらしたんだろうか。
極論すれば、「金さえ払えば何をやってもいい」という根性が完全に根付いてしまった、
これだけがバブル時代を経て日本人が得た精神的変化じゃないか?
他のスレを見ても一様に「あの時代さんざん遊んでおいたから、今堅実に主婦できてまーす」
こんなバカ丸出しの肯定論しか出てこない。
「にわか成金が浮かれて馬鹿騒ぎした」以上の意義をあの時代が残せたのかな。
261おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 06:35 ID:e1QJTof5
>でも、太古の昔から上の世代の人が今の若者は−って言う傾向は
>あるからしょうがないのかな。
まあ今の若者がその昔の世代よりもいい思いしてれば「じじばばうるせーよ」で
聞き流せるだろうけど、短いサイクルでころっと世の中変わってしまったからね。
バブルより下の世代は、世代人口が多いから受験も厳しかったし、学校でてみれば
不況で職もないもんな〜。おいしい思いした世代が「近頃の若いもんは・・・」と
言っても説得力ない。
262おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 09:01 ID:K8Gm6hfp
>>258
バブルを批判したら貧乏なだけだろといい貧乏でないことを示せば「金使ってる雰囲気が嬉しいって感じ」
と言う。なんとしてでも自分らの非を認めたくないんだろうね(w
263おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 09:31 ID:IwBzOliP
ワインと違うんだから、シャンパンとの食い合わせなんて考えるなよ。
オードブルつまむぐらいじゃ駄目なんかい?
264おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 09:34 ID:N1wUBwtp
シャンパンだと苺と頂くのが好きです。
できれば苺はあまり糖度の高くないヤツが好み。
265シャンペンの飲み方:02/11/15 12:10 ID:unCehsaM
外務省では寿司桶で一気飲みしてます。伝統です。
266おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 12:42 ID:NLfcL6g5
>>265
おいおい、まさかそれは国民の血税でやってんじゃないだろうな?
267食いついてきたね(笑:02/11/15 13:11 ID:AAp0kQzZ
>>258,
>>262

「藁」以上の内容はないね、チミらのカキコは。
けなす以上の事はできないヒッキーとかかこいつら?
そういうのは嫁とかの誕生日とかに喜ばせるためにやってる。
家族の誕生日に一本2500円のシャンパン買ってきて、
自分で食い物作るのがバブリー???
そりゃあ、シャンメリーよりは高いけどねえ(w

>>263
すみません、チョット反省しますた。もうやめます。
>>264
禿同、旨い。

やっぱ、ドンペリの話とかじゃないとバブルらしくないねえ。
ピンクのドンペリ飲んだ事ある人の感想キボーン。
こないだ酒屋で一本2万位でみかけたけど、
あの頃はこういうのをポンポン抜いていたんだろうねえ。


268207を参考にしたネタ話:02/11/15 13:21 ID:Fhm+EigK
いや〜、不景気不景気言うけど、ボクみたいな公務員には全然景気の悪さなんて実感しないね〜。
今仕事中にも関わらず2ちゃんねるばっかり見てるけどそれでクビにもならずに将来、年収1000万円以上は約束されてるもんな〜。
学生時代は全然勉強しなくて一流企業に行けなかったので仕方無く公務員になったけど
こんな幸せな人生が送れるとは思わなかったな^^
しかも物価がデフレ状態なのでバブル期より数段楽な生活が送れるし。
2万円も出せば喜んで股を開く女の多いこと、多いこと。
彼女に内緒で浮気しほうだいです(笑)
今日も仕事(というかネットして遊んでいるだけだが藁)が終わったら同僚と何処へ飲みに行くか考えてるところ。
いや〜、本当に面白い時代だ〜、この不景気がもっと続けばいいな。
269おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 13:44 ID:D7391o6z
>>263
私も実はシャンパンは、何かつまみかオードブルと飲むものだと
思ってたよ。私の周りは、シャンパンで乾杯して、オードブルのあと
ワインに移行するんだけど、ここ見て、食事中、ずっと
シャンパンを通す人もいるのかーと思った。

まあ>>248はそもそも、河豚やらとドンペリピンクを一緒に飲んだとは
一言も書いてない気もするんだけど。。。
270おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 20:22 ID:5BAZhckW
>>269
うん。>>249の完全なる勘違いだね。
まーシャンパンの美味い飲み方は酒板ででも議論してちょーだい。

漏れはバブルの頃はシャンパンをバンバン飲める身分じゃなかったっすね。
女の子も地味な友達が多かったから、就職してときどき大学時代の同級生(♀)
から「お客さんからシャンパンおごってもらったの〜、おいしかったの〜、人生で
はじめて」とかってのを聞いても、あんまり羨ましいとか醜いとかは思わず、
むしろほほえましいと思ったなぁ。

そうやって楽しい人生の過ごし方を一つ一つ覚えて、楽しさの幅が広がると
言う意味では、バブルって悪くなかったと思うのだけど。1984年以前と、
1993年以後では、お酒だって食べ物だって旅行だって老後の過ごし方
だって、スポーツだって趣味だって、同じリソース(時間でもカネでも努力
でもいいけどさ)を使っても全然選択肢の幅が違うでしょ。そういう意味で、
漏れはバブルをとても肯定的に捉えてるよ。

だって、1984年以前は、それなりにお金をもち、ヒマな人でも、シャンパンに
イチゴが合うかどうか、なんて議論はとてもとてもできなかったはず。今は、
ごく普通の人でもそういう話をしてあんまりいやみじゃない(つまり、みんな
類似の経験をしてる)。そういう生活ができるようになったのは、バブルを経
てはじめてだったような気がするんだ。
271270:02/11/15 20:28 ID:5BAZhckW
ちなみに、それと、バブルのときに無茶してた成金のおっさんとか、尻馬に乗って
クリスマスイブに泊まったホテルの自慢をするバカなおねーちゃんとかへの
評価はまた全然別ね。それは醜いと思うのよやっぱ。

ただ、その醜さはバブル固有のものじゃなくって、今だってある話。ネットブームの
3年前、持ちなれない金を持ったドットコム系のにーちゃんが六本木で水商売の
おねーちゃんをめぐって殴り合いのけんかをしたとかという話だって似たような
もので、もちろん、今みたいなデフレ不況で、現金を握ってにんまりしている
小金持ちの退行的な態度だって、漏れ的には同じように醜い。

漏れは、バブルとその手の醜さを関連付けるのはどうかと思うのね。その手の
カッコワルサってのは、現れ方は多種多様だけど、いつだって同じくらいの
割合で世の中に存在すると思うし、バブルの頃だって、大半の人は真面目に
一生懸命働いていたわけだからね。
272食いついてきたね(笑:02/11/15 22:30 ID:AAp0kQzZ
>>269
ホテルの立食宴会なんかだと今でも食事中ずっとシャンパンでてる事があるよ。
だからってわけじゃあないけどバブルの頃は酒はドンペリ、
飯の一緒にポンポンって雰囲気だったんだよな。
あぶく銭の使い方ってそんな感じなんでしょうねえ、想像だけど。
とうてい肯定的気分にはなれないなあ。

それとあのバブル時代に差別化といって、
価値以上のモンを買わす買わされる雰囲気も
インチキ臭くて嫌だった。
なんだか欲望噴出猥雑な感じすらする時代だった。

食い物は牛肉自由化、輸入酒の税率低下で
あの頃からは劇的に変わったよ。
この要素がかなり大きいと思うけどなあ。
酒なんて今のスコッチの方が、
当時のサントリーオールドよりかなり安い。
274272:02/11/15 22:41 ID:AAp0kQzZ
スマソ、以前の煽り用タイトルが残っていた。鬱。
275おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 23:12 ID:7k35nyfk
>>272
さすがに立食パーティでピンドン見たことはないな。
どっちかというと銀座とか六本木のクラブ(オサーンが女の子のついでくれた酒を飲むとこ)でしょ。
276270:02/11/15 23:22 ID:2JzOYc4A
>>273
大借金って、財政赤字のこと?
それはバブルのせいじゃないですよ。

ま、欲望噴出猥雑はそうかもね。でも、今のようにキャッシュを溜め込んだ
因業ジジイが「わしは清貧」とか言いながら過ごす歪んだ欲望も、臭くて
仕方がないな、漏れ的には。

食い物は、牛肉自由化と輸入酒の税率低下がその要因だったのは確かだけど、
その前段に、円高進行と、それにともなう輸出ドライブがあったでしょう。
その円高進行こそがバブルの始まりであり、最大の原因だから、やっぱり
その議論はバブルと切り離せない、というか、バブルなかりせば、自由化や
税率ダウンもなかったのだと思うんだよね。
277おさかなくわえた名無しさん:02/11/15 23:36 ID:SZujG8VL
>>272
そもそも、立食パーティにでる食事は普通に比べたら軽めなわけ訳で、
引き合いに出すのは適切なのかと(以下省略 まあどうでもいいけど。
278おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 07:59 ID:aYOZnzof
>>276
詳しく調べてかく気はないけど土地や株の値上がり益を見込んで借金し
潰れかかっている会社は多いでしょう 
(以下略 経済関連板違い
>>277
偉いさんが出るような奴だとビュッフェ方式で金かかっている事少なくない。
適切です、私の知る限りでは。大体昨日参加さされた@つきあい。
(以下略 
279景気の良い話も少しはどうぞ:02/11/16 08:04 ID:aYOZnzof
>>275
漏れもピンドンはない。
そこそこのスパークリングワインもしくは量限定シャンパンなら経験あるけど。
バブル時代ならありえたかなあっと@想像(笑
そういう話はないのかなあっと。
280おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 10:01 ID:Q1KA2hEr
>>278
それに加えて抵当に当てられた土地が暴落して貸した金を金融が回収できなくなった
っていうのが大きいね。
281270:02/11/16 10:55 ID:fDZrkDGv
>>278>>280
ちがうちがう。もうバブルの頃の土地・株は、資産サイドも負債サイドも
ほとんどの企業で手当済みだし、できなかった会社はつぶれてる。

もともと日本企業は1980年代まで借金過多体質だったのよ。ただ経済が
右肩上がりだから、利子をきちんと返せてたし、バブルとは関係なく
不動産の含みも増えてたから、借入余力も拡大の一途だったし、そうやって
金を借りた企業が設備投資をガンガンやって大きく成長した時代だった、
というのは知ってるよね。ダイエーとかその典型例だけど。

で、1990年代は、もう右肩上がりじゃないし、不動産担保も縮小するばっかりで、
企業はどんどんカネを返した10年間でしょう。企業サイドの負債は、この10年間
縮小しまくっている。だから、企業の借金が多いと言うのは、グローバルスタン
ダードに照らしてまだ多いと言うだけで、バブルの前に比べればはるかに
企業サイドの借金は割合的には減ってるのよ。

だから、借金は、バブルとは全然関係ない。むしろ、バブルの株高は、企業が
銀行借入から脱却しようとして、独自の資本調達をしようとした流れの反映
なんだよな。
282おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 11:19 ID:Q1KA2hEr
>>281
潰れてるってさらって流してるけどそうやって潰れた会社が多いっていうのが
大きな問題なんだけど・・・・・・。
283270:02/11/16 11:24 ID:fDZrkDGv
>>282
つぶれてるってのは「もうつぶれ終わってる」ってこと。ダイエーとか一部
ゼネコンとかの例外を除いてだけど。

今つぶれているのは、個人消費ダウン・設備投資ダウン・財政支出緊縮
のトリプルデフレ圧力の下、デフレ不況でダメージを受けている会社。
バブルの後始末じゃない。
284おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 23:22 ID:aYOZnzof
>>281
そのダイエーとかゼネコンが潰れれば、貸し倒れでさらに銀行も潰れる!!
金融パニック!!! → 世界大恐慌
ってストーリーが最大の問題なんじゃない?

大体不動産担保で借り入れして、株買うからバブルってのが定説なんじゃない?
社債の一般公募最近多いけどあれとバブルは関係あるのかな?
バブル当時企業が株の自己償却を積極的にやったなんて事聞いた事ないしねえ。

それと銀行が金貸さないから運転資金ショートってのは
バブルの反動の部分でしょう。


285:02/11/16 23:46 ID:buS2Vxm8
おや、バブルスレまだやってる・・・
ちなみに私は12月からNY赴任だけど、あちらのほうもだいぶ怪しくなってきてますなー。
自分がいてる間くらいは景気もう少し引っ張ってほしいけど。
286ふふふ:02/11/17 03:16 ID:EbLIQVj6
>>285
「ぴ」さんって実はエリートさん?
私はバブル直前のNYに行ってたけど、この季節なら、ロックフェラセンターの
クリスマスツリーだなー。うらやましいな〜。

>>284
何でもかんでもバブルで説明しない方がスマートだよ。
287:02/11/17 14:42 ID:W7UO9zRl
>ふふふさん、しばらくぶりです

小生はドキュン医者w
そんな、しっちゃかめっちゃかがんばる趣味もないし偏差値競争も飽きたし
学位(博士号)だけお飾りで取って後はまったりと生活を楽しみたかったの
ですがねえ、、まNYだし、ボストンとかもよりだいぶ楽しそうです。
(アメリカの田舎とか云われたらはじめから断ったところですが)
お仕事は適当に流してオペラや街歩きを楽しむ予定。

っていうわけで荷造り作業中。どーでもいいことだけど革靴コレクション
(20足ちょい)がやたらにかさばって困ってます。
288おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 15:49 ID:xI8YG75k
>>286
でてくるまで煽ってやってたんだから、少しは感謝しろ!
自称「バブル女」。(w

さあ、そろそろ「バブルの頃の生活」の話をしよう。

漏れは毎日パスタにふりかけかけて食べていたなあ。
(こりゃあBグル板ネタか、笑)
毎日飲み屋にいったり、バブリーネエチャンとやりまくった話聞きたい。
そういやあ女と遊んでいる連中に自分達の中古と
オマエらは結婚するんだとかいって笑われた記憶もあるねえ。
今から考えればバカみたいとしか思わないが当時は相当不快だった。
今となっちゃあどんなバカ話でもドンドン聞きたいわ。

ピンドンネタも大歓迎。
随分昔の話で忘れた事も多いし、マターリ語りましょう。
289:02/11/17 16:52 ID:Dn7jM+j8
シャンパンと苺、というとそのまんま
キール・インペリアルっていうカクテルありますなあ、結構好き。
シャンパン+カシス=キール・インペリアルの方が有名だけど。
290おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 18:48 ID:voSljpb6
まさにバブルにピッタリのFLASH。
big.freett.com/scheme_a/num1000.swf
291おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 20:58 ID:LzE1J9+H
>288
あげてんなよなー
292おさかなくわえた名無しさん:02/11/18 20:29 ID:5TqEz1e8
昔、その神経スレで叩かれてたひと??
293おさかなくわえた名無しさん:02/11/18 23:36 ID:5YiXQoKs
シャンパン+カシスはキールロワイヤルだろ。
キールインペリアルはシャンパン+フランボワーズ。
イチゴとはいえねーな。
294:02/11/19 00:59 ID:FYtDmHCb
おっと書き間違えてました失礼
キール・ロワイヤル。
フランボワーズはまあ苺ってことで許してください・・。

そういや香港のなんちゃらハイアットホテルにシャンパン・バーって
ふざけたところがありました。なにがふざけてるって値段がですがw
295おさかなくわえた名無しさん:02/11/19 14:30 ID:dowk8eKp
>>294
「び」さん、ハーバード蹴って何処に行くの?
296:02/11/19 23:08 ID:WVc2oFEy
>295
ちなみに「び」でなく「ぴ」ね。

蹴ったわけではなく、たまたま最初からNY行きが出現しました。
ハーバードやらの方がそりゃイバリが効くかもしれませんけどね
もう競争も飽きたし、偏差値的にはもうこれ以上はどうでもいいや。

297295:02/11/20 18:36 ID:cefBcz6o
まあね〜今更IVYも無いよな〜
ちなみに私はグランブリン大卒←誰かつっこんで!
298おさかなくわえた名無しさん:02/11/21 16:02 ID:ZLSTO7Rz
なんかみんな凄いですね。
自分はその頃中学だったんで。

今と比べると、ボーナスの額とか海外旅行とか就職活動期の話とか…
ほんと、正直言って羨ましいです。

ところで、未だ現実離れした話をする会社の先輩がいるのですが、これも
バブルの名残なんでしょうか?
299おさかなくわえた名無しさん:02/11/21 20:08 ID:xDk+78Kt
俺はバブルのころ、大学生だった。
男にはあまりうまみのあるバイトはなかったような気がする。
ま、建築、建設系とかのバイト探しには困らなかったけど。

で、確かにうまい物を食いました。レストランやホテルに金をかけました。
ええ、本当に。

普段は風呂無しアパートでカップラーメン食ってました。
300おさかなくわえた名無しさん:02/11/22 22:01 ID:MoBbDInu
バブルの話じゃないんだけど、
去年とあるリゾートホテルのフレンチレストランでバイトしてたんだけど、
すごい金持ち一族がやってきて
ピンクのドンペリらしきものを空けてたよ。
3本で50万?とか言ってた。
そんで結局飲み残しちゃって
厨房でそれ飲んだけど、味よくわかんなかった。
焼酎お湯割り梅干入れてのがおいしいじゃん、みたいな。

そういえばそのレストランのソムリエ、
食の道を志すと決めた10代の頃に、
「俺はもううまいものしか食わない」と心に決めたらしく、
借金してでも美食の毎日を続けて30年、
40すぎたおっさんだったのに、お肌つやつやだった。
バブル関係無くうまいもの食べてる人とか
ドンペリ開けてる人とかに憧れてしまうけど
もし私がバブルの頃10代後半だったならば
思う存分いけいけしただろうな〜
301おさかなくわえた名無しさん:02/11/22 22:28 ID:y9orcVXq
建設現場でのバイト。
昼飯はけっこう上等そうな松花堂弁当。
晩飯は現場監督が全員おごってくれた。

金額的にはたいしたことはないのかもしれんが
とても嬉しかった。
302おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 16:41 ID:8b8/mxoP
age
303おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:30 ID:LJBJUtLx
'89に証券会社に就職したから今思うとかなりバブル?
しかし先輩方の方がかなりバブルでしたがね。
でもランチに寿司やうなぎ、夜はホテルでステーキや割烹など、
会社の人達にはゴチになりました。宴会後はクラブやラウンジにも
連れて行かれたけど。帰りのタクシー代付で。
学生の時はディスコでパーティーばっかしていた気がしますね。
今振り返れば、小娘達がBM乗って、ブランド物持って、毛皮着て学校行ってetc
アホやったな〜と思いますわ。でも、楽しい思い出でもあるんですね。。
304おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 12:56 ID:hAXWhwkh
でも今のほうが外車もブランド品も多い気がする。


いくら安くなったとはいえ。
305おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 00:58 ID://JdAjwF
つーかバブル世代は今でも消費を引っ張ってるんじゃない?
VERYの読者層とか。
306おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 01:09 ID:01dTqSzp
>>304
中間マージンや関税が少なくなったとか
307おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 01:13 ID:HoRUCivB
つきあってた女がイブに毛皮着てきても何とも思わなかった。
山形出身のオレです。
308おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 04:13 ID:VAAnvDrW
2年程前に、「バブル時代について教えて下さい」というスレを立てたら
えらい伸びた。そのままグーグルで検索して出てくるはず。
309おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 04:16 ID:VAAnvDrW
310おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 04:19 ID:dM0E5sv1
>>304
今はバブルの頃よりも貧富の差が広がったというか、
貧富の差が明確になった気がする。
311おさかなくわえた名無しさん:02/12/01 14:17 ID:BkQzqBzq
でも、ここに限らず、バブル世代を嫌っている若者も、きっとあの時代に
すごしていたら、バブルまみれの生活をしていたんだろうな〜。
バブル世代に恵まれなかったと嘆いているおじさんも、お金があったら、
きっとバブルまみれの生活をしていたんだろうな〜。
312おさかなくわえた名無しさん:02/12/01 21:20 ID:OkHtKVo6
>>311
過ちて改めざる、是を過ちと謂う

時代の波に流されてしまうのはしょうがないこと。問題はそれを全く反省しない
人間がバブル世代にはかなりいること。
313おさかなくわえた名無しさん:02/12/01 22:28 ID:4S+DLlWP
>>312
つーか、これから多分あんな時代が来たら、当時バブルで肩身の狭い
思いをしていたおじさんおばさんも、今バブル世代をくさしている人たちも
お金を持っていればバブルまみれの生活をすると思うぞ〜。

人間ってそんなに賢くない。だからバブルが起こる。
ネットバブルで会社の金をちょろまかしてつかまった人が結構いたよね。
ビットバレーでバカみたいに踊っていたのはポストバブル世代だ。

そんなもんよ。
314おさかなくわえた名無しさん:02/12/01 22:32 ID:plu39jkW
まぁジジィ・ババァは氏ねってこった。
315おさかなくわえた名無しさん:02/12/02 12:15 ID:nfFexevm
頑張れば誰でもそれなりに稼げた(乞食でさえ貰いが良かっただろう)
からこそ、そのお金を使うのも悪いことじゃなかった。
贅沢してる人が羨ましかったら、自分も頑張ればいいだけだったからね。

金粉入りのインスタントラーメン(1袋1000円)とかバカなモノがあったなあ。
でも乞食は80年代後半からみるみる減って、90年頃にはほとんど
見かけなかった。治安も良かったよ…。
316おさかなくわえた名無しさん:02/12/02 14:42 ID:uSb7Fyet
確かに、今のように現金を持っている人間、固定的な現金収入の手段を
持っている人間は、デフレでその価値がどんどん上がり、そうでない人
(就職が難しくなってきている学生とかも含む。)にとっては、チャンスが
収縮するばかりという今の社会が健全だとはとても思えないね。

上記の「そうでない人」であればあるほど、退嬰的にお金を溜め込むことを
是として、消費している人を批判するわけだけど、この今の社会で本当に
恵まれている「現金もち」どもは、目立たぬようにそれなりに物質的に恵まれた
生活を送っているんだよね。
317バブル時代は貧乏でした:02/12/02 22:27 ID:1Jaj1f2N
確かにそうだなあ
デザイナーズ・ブランドとかのボッタクリ系以外のお金の使い方覚えたんだよね。
食べ物も大体は自分で作った方がおいしいし。

バブル時代にお金持っていたらどうしていたかなあ・・・
取りあえず海外旅行くらいはしたかった。
吉牛並が大贅沢だった漏れには到底無理だったけど(w
318おさかなくわえた名無しさん:02/12/03 00:57 ID:Azf8FCqn
>>317
デザイナーズブランドはバブル前のはやりだよね。
あれが実はニセモノだということに気づいたのは、案外バブルのおかげだったりして・・・ね。
319おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 10:08 ID:gcCOMh3W
hozen
320おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 12:00 ID:E/LpQoPI
バブル後期から未だにホステスです…

バブル期に比べるとドンペリの値段も半額になりました。
只今、グリーンは4万位、ピンクは7万くらい、ゴールドは15万位ですかね…
当時は給料よりもチップの方が多かったです。
でも未だにお金持ってる人はものすごく持ってるし、バブルと関係のない
人々って結構いるんだな…と実感してます。
321おさかな加えた名無しさん:02/12/11 11:14 ID:+O6zl7yj
>>303 同世代ですね。私もマ○ラジャのパーティーとか行ってました。
ワンレンでボディコンだったし。

私は平成元年に就職したので世の中おもいっきりバブリーでした。
一番恩恵を受けたのはやっぱり就職かな。たいしたことない短大
なのに一流企業に内定が複数あったこと。
入社後は配属が営業部門だったので、何かというとホテルでパーティーして
帰りはタクシー券で帰宅してたし。お寿司を自腹で食べたこと無かったw
その後、バブルも去りしばらくして独身OLも潮時と考えて結婚退社。
最近は、夫(国家キャリア)のボー茄子が上がらないのが不況を感じるときです。
322おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 11:22 ID:0IjSVFUv
>>321
国民の下僕の身分でボーナス貰えるだけ感謝しなきゃね
323おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 12:24 ID:iqA9pP6H
バブル期は学生でしたが両親が年寄りなので資産管理をさせられていました。
バブル期は地価が高くて税金がたいへんでした。
横浜市でも田舎の方だったのに。
今は今で持ちビルにテナントが入らなくて苦しいです。
324おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 14:53 ID:+vunQIS3
>>321
叩かれそうな予感
325おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 15:06 ID:ifKittPo
みなさん、バブルの頃の酒って何飲んでました?
で、今は何飲んでます?(w
326バブル時代は貧乏学生:02/12/11 21:10 ID:R4oyvP1z
>>225
(学生時代:バブル真っ盛り)
ウオッカが安直に安く飲めて良かったな。
ジン・ラムは安くて酔うけど二日酔いがつらくてやめた。
ウイスキ−は鳥栖だったがさすがに当時でもこれは少数派(w
ビールは黒ラベル。
阪神が優勝した頃のワインは旨かったな。
酒好きだから時々は無理して良いものものんだ。
(今)
日常は安物のテーブルワイン。
なんか嬉しい事があれば数千円くらいのもあける。
金に余裕がある今はいろんなスコッチ持ってて時々味わう。
あの頃から較べると冗談のようにスコッチは安い。
同様にコニャックも随分安くなったし飲む。
ビールは相変わらず黒ラベル、たまに本生。
今は自分で梅酒作って飲むな(w
327緑刃 ◆3QXOZc95yE :02/12/20 17:42 ID:ifhu5doM
保全カキコ。
328おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 19:30 ID:D6HtBtdY
agee
329おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 20:24 ID:2T+OqFUt
新製品開発で12月は休み1日、完徹4日、残業200+
おかげでボナースより給料の方が多かった。
今でもその月の勤務報告書はコピーして残してある。
330おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 21:07 ID:861vPuCX
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
331おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 21:52 ID:GMSrDsf+
 かなり難しい試験を受けて地元県の公務員になりますた。半年後に会った
高校の同級生(銀行員)の給与が倍近くあったので、鬱〜な気分に・・。
しかし、彼の銀行はバブル崩壊後潰れちゃった。あの頃、安月給でヒーヒー
歌わされていたのに、今頃になって公務員の給与は高いだのなんの、とか抜
かしてる身勝手な民間人のなんと多いことか。
 ちなみに、大学は地方であるが国立。しかし、東京の聞いたことも無いよ
うな私学の方が偏差値が高かった。ま、文系で数学ないからなんだろうが、
今はその私学たるや、定員割れで殆んどFランクみたい。
332おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 01:01 ID:+rBPioUP
>>331
あ、漏れも公務員。東京の帝大(wを出て国家公務員になったんだけど、当時
遊びで付き合ってた証券会社のOL(短大卒)のボーナスが漏れの倍あって、
正直世の中間違ってると思った。業界の接待もそれなりにあったんだけど、
むしろ彼らが楽しむために漏れらがダシにされてるって感じもして、気分よく
なかったな〜。ちなみに、今そのOLタソは、某一流企業勤務のダンナを捕まえて
奥さま生活をしてます。だんなの給料はまだ漏れより高いらしい。ふぅ。
でも、そのだんな(漏れの知り合い)は、公務員の処遇は良すぎる!と文句
たらたらです。えーかげんにしてくれ。
333おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 14:51 ID:/mSQz0AP
バブル時のうかれたマンガ、今読むと相当萎える。ツルモク独身寮とか。
334おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 18:29 ID:vmymAnCV
バブル期に豪遊してた知り合いっています?
その後どうなったのかって知ってます?

私は、一人パチンコ屋の息子知ってますが、バブルに関係なく金持ちでした。
335おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 19:06 ID:lI3WCR6X
うらやましー・・・、
ちなみに俺は、現在25歳で無職です。
336おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 00:45 ID:G+kkEcpA
>>333
ツルモクは、バブルに流されつつも、追いつききれない若者の若気の
至りを描いたマンガです。背伸び加減が面白いと思います。
337おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 01:16 ID:KzjD+/4u
バブルのマンガっちゅーたら,ヤワラと美味しんぼ
338おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 06:15 ID:2CjBVbgt
地方公務員に難しい試験なんかあったか?
339おさかなくわえた名無しさん:02/12/25 21:47 ID:6yc5ZRkS
県職の上級なら結構いけるかも
340おさかなくわえた名無しさん:02/12/26 22:28 ID:0h6C2dja
バブルマンガといえば
わたせせいぞうの
ハートカクテルだろ?
中身スカスカ、虚飾に満ちたオサーレな作風
バブルそのものでは?
341おさかなくわえた名無しさん:02/12/26 22:32 ID:cInW6EWK
>>335
そういうの聞くとなんか安心する。高校中退したら進路も何も言われなくて
済むけど卒業まで学校にいると嫌でも進路のこと考えなきゃいけないから別に無職でも平気だろって思ってしまう。
342緑刃 ◆3QXOZc95yE :02/12/27 17:25 ID:vPlqIEw0
JR東海クリスマスエクスプレス (1989年バージョン)
http://pro.development-network.net/~skillup/jr/christmas.html
343おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 00:20 ID:bY5AFiqN
>>342
これの深津絵里バージョンがイイ
眉毛が極太(w
344おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 10:02 ID:+ASFqa3R
そもそもなんでバブルが始まったの?
345通りすがりの296:03/01/04 14:04 ID:KPe9QQVI
おや、このスレもまだ落ちずに残ってましたか?
通りかかったついでにアゲてみようかな。
ふふふさんはもう来ないかな?

アパートの家賃が1400ドル、残りの生活費を圧迫して久々に
かなりの貧乏な気分。ついmoving saleに目が行ってしまったり。
(でもバーゲンでまた色々買ってしまいそうな気も)
346山崎渉:03/01/08 15:00 ID:powwpUKA
(^^)
347おさかなくわえた名無しさん:03/01/08 15:31 ID:nZXcTaJD
この不況の中月収30万円以上着実に収入を得ていく方法があります。
日本で唯一最善の方法です。
資金も、貯金も才能の無い私でも取り組めました。

この世の中あなたの知らない知恵・知識や、情報はまだまだあるものなのです。
(今までチャンスがなかっただけ。)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://shinjuku.cool.ne.jp/blain/


数年間の血と汗と涙の結晶です。
348おさかなくわえた名無しさん
ageてみるのもいいかもね