★☆☆1万円以内で出来る最高の贅沢☆☆★ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
1万円以内で出来る、これは最高にリッチだぜ!というのを教えて下さい。
2おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 04:15 ID:/LbJAWME
ファミレスに24時間篭もる。
3おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 04:17 ID:xNaR+NpH
1万円を細かく切り刻む
4おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 04:32 ID:QErUFsco
募金する
5おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 06:23 ID:hH/bB6SZ
ケーキのホール買い。
6おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 06:41 ID:iNgprZ2O
ススキノで一発
7おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 07:29 ID:osTY825w
東京ー横浜間をスーパービュー踊り子のグリーン車で移動。
立ってる庶民を見ながらエビスビールを飲む。
その後、ため息を一度ついてから、ブラインドを下ろす。
8おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 08:01 ID:Kd7h/U6y
1万円札でけつを拭く。
9おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 08:05 ID:4WfEkzX+
肉屋で1万円のステーキ肉を買って喰う。
10おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 08:09 ID:GTTWybgz
1万円を持って北朝鮮に行く。
周りと比べて相対的にとてもいい思いが出来ると思う。
11おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 08:10 ID:fcfPK2Wz
全部一円玉に両替してベットにばら撒いてその上で寝る
12おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 08:14 ID:GTTWybgz
お前1万円くらいあるだろうからそれ実際にやってみろよ。
と思うのが幾つかある。
13おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 17:34 ID:xS0Z9aT9
うまい棒1000本買い込む
14(・∀・):02/10/20 17:37 ID:7OtkZBQd
ANAの一日一万円で乗り放題にちゃれんじ。
15おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 17:44 ID:ApVR2oRk
その1万円を私に恵んで・・・
他人を一人シアワセにできる贅沢。
16おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 19:11 ID:76K7pi2r
>>15
よっしゃ、ファックスで送るから番号教えて。
17おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 19:16 ID:FaGfM1JF
東京〜上野間を新幹線のグリーン席で移動するってのはどうよ?
18おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 19:18 ID:5SguqWcH

醤油をちゅうちゅうする
19おさかなくわえた名無しさん:02/10/20 19:23 ID:uhD+eLVP
北斗星のA個室でサービスのワインなんか傾けてると
並んで走ってる帰宅ラッシュの京浜東北線の乗客と目があったりするんだよね。
快感。一万じゃちょっと足りないか。
20おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 13:03 ID:i0k1YpN7
メロンを半分に切って、スプーンでほじりながら食う
(゚д゚)ウマー
21おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 14:10 ID:l+ipSq3Z
デパートで売ってる1本200円のバナナと
ジャージー牛乳でバナナミルク作って飲みたい。

しまった!1000円でできちゃうよ煤i゚Д゚)
22おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 17:10 ID:H1vhFAfI
練乳をチューブから直接飲む
500円以内でできてしまう・・・
23おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 20:21 ID:ksr4a9pV
みんな、お金の使い方が下手。
ズバリこれでしょう!

朝 : モスでフルコース。(バーガー、スープ、デザート、チキン、等)
昼 : 回転寿しで食う。
夜 : ファミレスで食う。

↑これでどうだ!間食でデパ地下のデザートを加えると更に満足。
24おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 20:32 ID:9+QaAO5t
19がうらやましすぎる…どうせおいらは横目で北斗星羨ましそうに見てるさ!!
あれに乗って北海道行ってみたいと子供のころから思ってるよ!!
25名無し:02/10/21 20:35 ID:SSgWscps
黄色い紙をたくさん束にする。

その一番上に一万円札を置く

細い紙で束ねる。(偽100万円)

胸元からのぞかせる。

友人に会う。「いま景気が良くてさ〜えっ?君フリーター?」
26おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 20:35 ID:fjkjMUes
>>22
うわーぜいたくーーー(・∀・)
27名無し:02/10/21 20:44 ID:SSgWscps
宇宙飛行士になりたい子に
宇宙の絵本を買ってやる。「おじちゃんと約束だぞ」
「うん」という会話をする。

貧しい国の子供たちに学習道具を送る。
28おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 20:47 ID:9r+jG9Ag


   ウ ン コ の 上 に ケ ツ を 拭 い た 一 万 円 札 が 置 い て あ り ま し た 。

   あ な た は 拾 い ま す か ?


29おさかなくわえた名無しさん:02/10/21 21:01 ID:9ucQ+QiM
>28
拾えなくてくやしいから流す。
30おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 02:15 ID:Hym/4FSe
タイのプーケットに1万円持ってく。

・朝起きてゴルフ 4000円

・午後からエメラルドブルーの海でビール飲んでマターリ
あとジェットスキーとパラセイリングやる 2000円

・夜はイタリア料理を堪能 2000円

・最後に19番ホールへGO! 3000円

うーん1万超えっちったよ・・・

31おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 04:00 ID:UN//ASgu
>30
ゴルフ削って、19番ホールで1人増やす。これで解決。
32おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 22:37 ID:ifljohLr
>>31
朝4時の回答としては、冴えてますね。
33おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 22:37 ID:6mKG3xXy
お金があったら私がする贅沢・・
を言っていくと、
別に今すぐでも出来るようなことばかり・・
夢を実現しようという気力が無いんだね。
日常生活で。
だから、夢にしてしまっている。
34おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 22:41 ID:ykKB7aXU
>>28
拾う、乾かす、両替機で両替

35おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 17:19 ID:OBvSGTv5
デパ地下で閉店15分前に買いまくる
36おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 17:25 ID:+cP+PeJk
好きな単行本五冊買えるなんて夢のようでつ
37おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 17:27 ID:Ni3kwuKj
38おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 18:06 ID:jtdP+bRt
とりあえず折り紙
39おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 12:44 ID:l7IE6Qwy
救出age
40おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 13:36 ID:1Mr0Kh6v
高級ホテルでケーキセット頼む。
ケーキお代わり。
41おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 13:41 ID:vhdRPlXb
そりゃ、一万円で宝くじを買うことでしょ!
42おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 14:09 ID:Aqz66slU
立川談志の言葉より。「銭湯は裏切らない」

天気の良い平日、朝からスーパー銭湯行って、風呂&サウナ&ビール

#金よりも時間こそが真の贅沢をもたらしてくれると思う。
43おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 15:24 ID:LyRAuf8S
東京の浅草にすぐ行ける距離の人は
ROXの銭湯に行くべし。
風呂入ってサウナ入ってあかすりしてエステしてごはん食べても
釣りが来るはず。
44おさかなくわえた名無しさん:02/11/06 21:17 ID:0aS3VAAD
安物のウニを一万円分買ってきてスゴイ勢いで食う。
45おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 02:42 ID:cliumEy4
うまいぼう1000本・・・税抜きならね。
46おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 02:46 ID:dsKIprVa
創価学会に入信して寄付する。


・・・此の世ならざる快楽と愉悦が味わえる。
かもしれない。
47おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 02:53 ID:RAuq+adZ
一万円・・・
普段、自転車でヒーコラ行くお風呂屋さんへバスで・・・往復500円
入浴料・・・500円
全身垢すり+漢方エステ・・・7200円
指圧マッサージ・・・・1500円
帰宅してから飲むミネラルウォーター・・・300円

48おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 03:58 ID:pP5cM1e6
ピンサロで1発(ビール付き)
松屋カレギュウ+玉子+ビール
49おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 04:19 ID:EjObTxFN
なんかさ、
一万円あったら、
すっごい贅沢できるってことが
ここのスレでわかったよ・・・(´・ω・`)
意外と
無駄に使おうと思って
一万円を無駄に使うことってできないなとオモタ。
50ななしさん:02/11/09 18:07 ID:ofCTwf7J
携帯電話で喋ってたら、月額1万円なんて越えてしまってるからなあ。
安いデジカメ買って遊ぶとかかなあ
51おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 18:19 ID:XJkhlG8Y
日曜の午後から会社の近くのホテルに泊まって、朝食とって
のんびり出勤、ってのどう?
一度やってみたけど、なかなか良かったよ。
52おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 19:42 ID:BMtEXciQ
>>45
1本ずつ1000回買え。
53おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 20:19 ID:L1uFoYWO
カップ入り高級アイスを全種類買い、一口ずつ食べる。
54おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 20:21 ID:hnHA+OdI
ボンカレーを絞らずに二袋使って食べる。(を何回かやる)
55おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 20:24 ID:E87enbIu
ヤギのえさに
56おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 20:58 ID:dxdjFhmH
ハイチュウを一気に口につめ込むのが、俺の厨房時代の夢だった。
中三の時に、千円を学校の砂場で拾ってやってみた。
ヨダレがダラダラ垂れて人間としての尊厳を失った気がする。
57おさかなくわえた名無しさん:02/11/09 21:12 ID:B9FPgYKE
1万円有ったら絵を書きに行きたいなあ。
お弁当をちょっと豪華目に作って
おやつをしこたま買い込んで
気ままに車に乗って風景の良い場所へ行って
ぼんやり絵を書いて
帰りに銭湯に寄って
夕飯は面倒だから回転寿司へ行きたい。
58ヒゲと…:02/11/09 21:18 ID:1R7fJbkL
コンビニに入荷したての少年雑誌を全て買い占めて他の客を困らせる。
田舎でコンビニが他にないようなところだと効果絶大。
59おさかなくわえた名無しさん:02/11/10 02:49 ID:1Lh5T3Vk
一万円で新しいワンピースを買いたい。9号のやつ。
ダイエットの励みになるように…

節約主婦やってると「着れない服なんか買えないわ」と
いつもユニクロTシャツとかで済ましちゃってもうだめぽの予感。
ガンガレ私。
60(´Д`)ウマー:02/11/12 21:42 ID:SeHlfGCf
私って、お金の使い方が下手なんだ。
もっと粋な使い方をしたいな。
ケチするのなら、ケチった分、得しなきゃ。
61おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 21:44 ID:sqhMzwX9
巣鴨のビックワンというピンサロで3発抜く
62おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 21:50 ID:9zNyItKj
HGUCジムとHGザクをしこたま買いこんで対立させて並べる。
63おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:19 ID:0Ht2ntpn
ビデオ借りる。
64おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:51 ID:843P879T
モンゴルでは1ヵ月分の生活費。
65おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 00:29 ID:e9DGKHvR
漫画20冊
66おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 01:44 ID:bgFvCbGe
デパートの地下に入ってる人気のケーキ屋で
ホールタイプ(カットしてないヤツ)のケーキをオーダーして
そのままカットしないでフォークを真ん中に突き刺して食べる!!

デパートだと仕事帰りの疲れたOL達がケーキを見てるので
その中で注文のケーキを受け取る優越感もあるのです。
67おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 01:45 ID:4TF2RIAb
>>66
そーいう優越感もあるのか…
68おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 01:46 ID:dYZ+s4X1
ドルックスをフルライン揃えてみる。
又はMGのジオングかサザビーを買う。
69おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 04:47 ID:3H9w8drv
肉屋さんの店先で揚げたてのコロッケを食べる。
70おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 04:50 ID:ynK6bgOx
アンナミラーズのパイをホールで買いたい。
71おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 06:21 ID:YX3wTJhi
アンナミラーズのオッパイ‥(;´Д`)ハァハァ
72遅レス:02/11/13 06:41 ID:SvqtWT2J
遅レス&予算オーバーだが・・・

>24
北海道まで35000円ぐらいで、5日間北海道で乗り放題の切符でいってみたら?
往復はB寝台なら利用可。ロビーカーでまったりすごすのが吉。
73おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 09:48 ID:oiI4+uOC
>69
一万円分か?
74おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 12:25 ID:jJ5AaQMO
>67
かっこいい彼氏を連れていたりすると、ため息が聞こえてきそう。
もちろん支払いは彼氏にしてもらって、自分に包みを手渡しされる瞬間が最高
75おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 16:11 ID:iNTT/CHq
>>74
彼女のプレゼントはそれに決めた(・∀・)
76おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 20:29 ID:cGkerIe2
>>75
ダイエット中だと殴られるぞ
77おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 23:31 ID:9Z6fQz4h
>>75
全身白スーツでバラの花束を持ってたら、笑いのネタになります。
周りのOL達は「久々に面白いモノを見せてもらった〜」って
幸せになれるかも。
少なくても私はそう!!
78_:02/11/13 23:42 ID:ydweUGhL
>75
お、お前かっこいいんだな、 彼女喜ぶぞー
79おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 23:43 ID:MYaaYc/L
水晶の印鑑。
80おさかなくわえた名無しさん:02/11/13 23:48 ID:dcdnuB+p
1万円分くだらない漫画や本やらとにかくくだらないものを買いたい
根元敬一とか電波系のものとか、昔の少女漫画とか、色々。
81おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 00:13 ID:Lif7aPXQ
千疋屋のメロンを買って半分に切ってスプーンですくって食う。
あと半分はミキサーにかけてジュースにして飲む。

よく考えたら千疋屋のメロンは15000円だった罠。
82おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 02:30 ID:PeAiiyD8
スレ違いだが、高校時代に友達とメロンが2万って会話になって、
同時に

 私「高ーーい!」
 友達「安ーーい!」

・・・え?
 私「2万だよ!高いじゃん!」
 友達「2万でしょ?安いよ」

貧富の差が出た瞬間でした。
83_:02/11/14 02:47 ID:49XrCiw1
>82
医者の子とかでなかったら 見栄貼ってるんだよ。
俺は男だからブランドの価値はわかりまっしぇーん
「●●の新作〜 安かった〜  15万」  カバンなんてダイエーとかの1980円で じ ゅ う ぶ ん じ ゃ あ あ!!!

ま、本当の金持ちは値段も見らずに買うんだろうけどね・・・ あと、もらいもんとか
84おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 08:30 ID:tUUrs8GW
>>82
2万のメロンは許せんっ
しかし、2万のカニは全然オッケー(・∀・)
85おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 16:03 ID:siSq1LdM
沖縄に、素泊まりで1500円くらいの民宿があるんで、そこへ3日位宿泊してその間
何もせず、海を見たりしてぶらぶらっていうのはどう?
86おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 16:52 ID:lvmOupGj
>85
地元の方以外はいくだけで足りぬ。
87おさかなくわえた名無しさん:02/11/14 23:06 ID:ZIzy6wB2
いつもの食卓塩の代わりに沖縄の天然塩を買う。
怪しげな入浴剤の代わりにバブを買う。

安いものでも困らない日用品をちょっといいものにする。
最高の贅沢というほどでもないか。でも、贅沢。
88おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:14 ID:RhSTe0fn
ミネラルウォーターで入浴。
89おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:22 ID:V3SlsIJE
冷蔵庫をバドワイザーで占領
90おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:25 ID:dkRh7VvZ
日給1万と考えて、平日の朝っぱらから寝坊する。
昼もぼけーっとすごして怠惰な1日を過ごす。
91おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:29 ID:vG4a12CQ
朝晩ウナギを食う。
92おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:35 ID:x6ptQ+GR
俺、1万円の優雅な休日ってのをたまにやる。
1万円札1枚持って家を出て、帰宅時には所持金1000円以下がマイルール。
ちなみに前回は・・・

行き付けの蕎麦屋で天せいろ特上(2000円)
食後そば湯をすすりつつ、至福の一時。

買おうかな?と思いつつも買わなかったCD購入。(3000円、ブリトラの逆襲)
車の中で聴いて爆笑

公園の屋台でたこ焼き10箱(4500円)
いや、夢だったのよ。大人買い。
とても食いきれないから、そこらで遊んでたガキに9箱プレゼント。
「ありがとう、おじさん!」
おじ・・・・まだ20代だぞ、俺は。

帰宅。
近所の自販機でタバコとコーラ購入(370円)
コーラで飯が食える程のコーラ好きだけど、太るから普段は飲まない。
これも贅沢だよね?

せっかくの1万円、一瞬じゃ勿体無いよ。
一日掛けても充分贅沢可能だって。
93おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:36 ID:dQyGw8cg
>92
それ(・∀・)イイ!
94おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 01:41 ID:oqF1aMDL
>92
たこ焼10箱に萌え〜。いい休日だね。
95おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 02:25 ID:AX95R8sz
窓ガラスの割れた箇所に、簡易補修用として貼る。
貧乏なのか贅沢なのか・・・。
96おさかなくわえた名無しさん:02/11/16 03:12 ID:HAYvWfX0
>>95
それはいい!ラミネート加工すれば?
97おさかなくわえたななしさん:02/11/16 05:01 ID:Cx+CaEIa
エロ本AV購入→(´ρ`)φ””
98ななし:02/11/16 05:08 ID:N5gO+07J
全日空の一日乗り放題1万円

九州便に乗って飯を食って帰ってくれば、席と天候によっては
行きも帰りも富士山が上から見える。
99おさかなくわえたななしさん:02/11/17 02:20 ID:hyBY5eMo
好きなジャンルの雑誌を買い込むのもいいけど、1万円をパーッと贅沢に
使い切るとしたら、マッサージで極楽〜〜がいいかな?
100おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 02:53 ID:zKKS4KRB
100を取る事だ
101_:02/11/17 03:50 ID:4vOBgWjT
>97
俺も同じかも・・・ ただ、1万あるのでホールとローションも同時に買うかな
102ななしさん:02/11/18 03:34 ID:W7T2J+xL
赤線地帯の残骸なら、10分1万円ってコースも有るらしい。
準備する暇も無く、挿入→終了(W
103age:02/11/19 19:25 ID:KL2Qpd3l
age
104おさかなくわえた名無しさん:02/11/19 19:34 ID:5MyFCupF
大とろとえんがわを死ぬ程食べる。
105おさかなくわえた名無しさん:02/11/19 20:08 ID:uzA/xw5S
エビアンの水で風呂に入るか・・・・

安い釣竿セット買って、防波堤とかでのんびりビール飲みながら釣り。
釣れる釣れないは関係無しで一日ノンビリ海を見るのが贅沢なのかも・・・(ノ_・、) 
106おさかなくわえた名無しさん:02/11/19 20:13 ID:YZV6ika/
まず朝の5時に起きよう
洗顔、歯磨きを済ませたら防寒のため服を着替えよう
その後自転車をこいで、自分の知らない土地へいってみよう
清清しい空気を満喫しよう 冬ならではの、澄んだ空気だ。
お腹が空いたらどこでもいいので、お店に入ろう。
もし吉野家にはいったなら、並、卵、味噌汁を食べよう
これだけでも380円だ。
その後は見知らぬ土地を探検してみよう
新たな発見というものは楽しいものだ。
お昼時になったらラーメン屋にいこう。
見知らぬ土地のラーメンとはいいものだ。
その後は帰路に移ろう。
帰路に移る前に、自分が行った最長ポイントになんか目印でもつけておこう。
ここに来たんだ!という思い出の印だ。
帰りに寄り道をするのもいい。
寄り道した店で、あまったお金で好きなものを買うのもいい。
夕日を眺めながらの帰路は最高だ。


時間があればできるんだが…
107おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 04:02 ID:y30IJXsA
>帰路に移る前に、自分が行った最長ポイントになんか目印でもつけておこう。
108おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 16:01 ID:XRF23Y7f
牛乳風呂に入る!でも、乳くさくなりそう・・・
109おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 16:14 ID:pyq3o0x+
日帰りバス旅行で温泉入って5千円、残りは帰って来て回転寿司に行く。
でもまだ余るかな?安いね〜〜、贅沢だね〜〜。
余ったお金で酒飲んで寝る。
110おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 19:57 ID:XRF23Y7f
>>106
後からもその日のことを思い出して楽しめそうですね。
111おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 20:22 ID:5giunhVi
いつも高くて買えないワンランク上のお菓子を買いたいです。

いつもガリガリ君だけどフォションのジェラートとか、もっと奮発しちゃって
ドナテロウズやイタリアンジェラートの山盛り、とか
いつも100円セール中のミスドだけどドンクの200円のドーナッツ買うとか
いつも88円の中華まんだけど400円の北京飯店の肉包トー買っちゃうとか
いつものブルボンプチだけど資生堂のチョコクッキー、とか
いつもの山崎パンの丸ごとバナナだけど千疋屋のケーキ、とか
いつも甘栗むいちゃいましただけど炒りたての天津甘栗、とか
いつも雪見大福だけど雪苺娘2個とか、
いつもチロルチョコだけどゴディバのトリュフ食べちゃうとか、
いつもスヌーピーが入ってることを祈りに祈ってキンダーサプライズ一個!だけど
何も考えずに箱ごとごっそり買ってくる、とか
いつも10円ガムだけどキシリトール入り250円のを買っちゃう、とか、
いつもプリッツピザ味だけど、ドミノピザのL丸ごとわたしだけ、とか。

お小遣い一万円、ほしいな。
112おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 20:27 ID:3Ws5rYO8
>>111
あんた、デブだろ?
113おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 20:40 ID:T/17esO5
ううん。うちはおこずかいないし、いつもおやつなし。
塾終わってかえると食事も殆ど残ってないので太ることもできません。。
お金持ちでたくさんお小遣いもらってる同級生がうらやましいです。
114おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 21:31 ID:UTQZzsqJ
一日休みを取り

普段ならとても買わないだろう高額の入浴剤
または薬草、ハーブなどを買っておき

沐浴しまくる

お気に入りの本や昼食、デザートや飲み物を事前に用意しておき
一日中気ままに

休まり安らぎたい
115おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 21:33 ID:GsxQq31M
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
116おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 21:39 ID:g4700Mv6
↑アクセスしちゃ、ダメだよ。スルーでお願いします。
117おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 21:43 ID:S/mho7To
朝-歯医者に行って虫歯やその予備軍を確認してもらう
昼-お気に入りの上着をクリーニングにだす
夜-ガソリンスタンドでWAX洗車してもらう

これで1万 贅沢?
118おさかなくわえた名無しさん:02/11/20 23:26 ID:7BmOafW1
近所の古本屋へ行く。
だいたい定価の3分の1から100円くらいまでの破格値で本が買える。
ここで目についた欲しい物を持てるだけ買う。
ちなみにみうらじゅんのまんが、青木光恵のまんが、下川裕司編集の
旅行本を購入して1000円也。結構重たい。

それから肉屋へ。店頭の揚げたてのおかずを買う。
帰り道、早速コロッケを出し食べながら歩く。

ビールを買って公園の日だまりでひたすら読書。
夜になってきて本を読むのも飽きたらデパ地下へ。

ここで欲望の赴くままつまみを買う。
私ならざる豆腐300円、中華点心セット、もしくは
生ハムとバゲット、鶏の造りあたりで。

高級酒売り場で、大吟醸の小瓶をまず購入。
あとは好みに合わせて何でも。
で、タクシーで家に帰る。

家に帰り風呂を沸かして入浴剤(濁るやつ)を入れて、マターリする。
風呂上がりは冷蔵庫からきりっと冷えた大吟醸を出し、くいっと呑む。
あとは目の前に全部並べて食べながら、テレビを見たり、まんがの続きを読んだり。

でも、5000円くらいかなぁ。これって。(w
119シャンティー:02/11/20 23:31 ID:E31Jwdr0
オンラインカジノは国内法で裁かれます。
賭博法違反です。
120名無しさん:02/11/24 03:03 ID:oxfIx42c
車スレなら、
暇な一日で、1万円を使ってガソリン&高速料金&食事代にあてる

だろうね
121ムリヤリ評価マン:02/11/24 17:10 ID:sAhnqLb4
>>117 贅沢?って聞くので、ムリヤリ評価してみる。

>朝-歯医者に行って虫歯やその予備軍を確認してもらう
歯が痛くないのに、歯医者に行くっていうのは贅沢?ていうか偉いと思う。

>昼-お気に入りの上着をクリーニングにだす
クリーニングは、お気に入りの上着なら当然かも。

>夜-ガソリンスタンドでWAX洗車してもらう
ガソリンスタンドでワックス洗車をしてもらうのも、当然かも。

総合評価 贅沢度2(5点満点)
122おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:12 ID:cIaGoDIW
>121
歯医者は日常的にいったほうがいいと思うっす。
自分も虫歯ないけど、年に1〜2回は逝くよ。
一度虫歯だらけになってマジでないたし。
123121:02/11/24 17:21 ID:sAhnqLb4
>122
虫歯無いのに、歯医者行ったら保険効かなさそうだけど。
見てもらうだけでお金結構取られませんか?
124122:02/11/24 17:24 ID:cIaGoDIW
>123
余裕で保険ききますよ。
レントゲンとってもらって歯石をとってもらっても、2000円もかからんのじゃないかな。
125ムリヤリ評価マン:02/11/24 17:29 ID:sAhnqLb4
オー!良い事聞いた。サンクスね。今度行ってみるね。
こんなスレで歯医者の豆知識が付くとは思わなかったよ。
126122:02/11/24 17:29 ID:cIaGoDIW
それから今の歯医者ってかなり進んでますよ。
電話して「歯の検査おながいします」と言って予約をとればいいだけです。
最初に保険の範囲で治療か保険外の治療かも聞かれると思います。
いい歯医者さんなら細かくかみあわせとか歯茎の状態も見てくれる。
それでブラッシング指導もしてくれるよ。
この内容で2000円なら安いと思わない?

以上スレチガイごめん。
127おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:29 ID:B1xrHLHg
・・・今ね、ぼく、お腹が痛いの。お粥食べても痛くなっちゃうの。
一万円の贅沢だと、食べるものが中心でしょ、一万円くらいすぐ用意
できるから、すぐにでもやってみたいと思うんだけど・・・。
練乳も、昼からビールも、ケーキも、何もかも、お腹が痛くならな
ければ素晴らしい贅沢なんだけど・・・・。
結論:9000円つかって、健康診断に行きなさい。一日かかって、
お腹ペコペコになった所で「牛丼屋」「マック」「ケンタッキー」
「ジョナサン」(デニーズも可)、コンビニで好きな弁当+お茶
のいずれかを買ってフツーに食べてください。俺よりずっと贅沢!!
128おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:38 ID:mOmTtTyR
一人で静かなバーに行っておいしいバーボンを飲む。
近所のところだと5千円あれば足りる。マスターから色々な話を聞いたり、雰囲気を楽しんだり。

後は、素直にウイスキーと、ミネラルを買う。これを水筒に詰めて、つまみも買う。
それと単行本でも買って、近所の公園で読書しつつマッタリ飲酒。
これからは寒いからお湯割りのほうがいいかなあ。
結構安くすむ割に贅沢。
129ムリヤリ評価マン:02/11/24 17:38 ID:sAhnqLb4
 >127
「空腹は最高のソースである」
っていう格言みたいのがあるよね。本当その通りで、腹が減ってる時には何食ってもウマイ!

贅沢度 4(5点満点)
そういえば、知ってる人でうまい一杯を飲むため、あえて昼間から汗を掻き
水はほとんど取らずに夜、風呂上りにビールを飲むやつがいた。
ここまでこだわると、最高の一杯だろうなと思う。
130おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:40 ID:DwyR2SJ0
「手元の一万円で何をしようかな〜」と考えてる時が最高の贅沢。

使っちまうと(´・ω・`)ショボーン だし(w
131おさかなくわえた名無しさん:02/11/24 17:40 ID:3kBVkLl7
>>127
クローン病?
あれって残酷な病気だよね、かわいそう。
生きていればいずれ特効薬もできるよ。
132ムリヤリ評価マン:02/11/24 17:50 ID:sAhnqLb4
>130
想像を膨らますのもいいけど、やはり実践にうつさないとテレビのアイドルにバーチャル
恋愛してるのと同じ。本当の異性と付き合うといろいろ問題が出てきてショボーン・・みたいな。

何をするか考えて、そして実行にうつした時の満足感がイマイチなら、自分の想像力が弱かったのだろう。
また、満足感がそれ以上だったならあなたは素晴らしい時間と充実感を手に入れたということ。

贅沢度 2 (5点満点)
でも、考えるのは大切だよね。
133おさかなくわえた名無しさん:02/11/25 01:29 ID:wHWRy02r
布団込み10000円のこたつを買ってきて職場に置く。
134おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 00:13 ID:YhyZDW/3
age
135おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 00:26 ID:9/Xxymjd
愛犬にいつもよりランクの良いフードを買う。
嬉しそうに食べる姿を見てし・あ・わ・せ。
136おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 01:45 ID:9xoLrlVq
エチーの予定のない日に、8500円のガーターベルトと1500円のストッキングをつける。
137おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 01:51 ID:m6N4cOgv
>>135
いい人だね。おやすみ前にいい話が聞けたよ。
138おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 09:41 ID:/awzHLek
ピザを三枚頼んで全部食う
139おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 10:04 ID:U4ply2Za
1万円のシルクの下着を買ってみる。。。
ってのはどう??
流石にパンツに1万かけるなんざ、贅沢以外の
何物でもないね。
140おさかなくわえた名無しさん:02/11/26 13:46 ID:mBQWUKBB
>139
憧れの男性が1万円のシルクの白ブリーフ穿いていたら
贅沢とか思う前にキモチが萎えそうだ。
141ななし:02/11/27 08:21 ID:zln8ie/4
エビアンで風呂をわかそうとすると、空きペットボトルを大量に生み出し、
環境に悪いことをしているという罪悪感にかられる事必至。
142おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 08:36 ID:OmxUeusk




143おさかなくわえた名無しさん:02/11/27 21:20 ID:HYZP8gGP
>141
きちんと回収に出せばエコな気分になれるので無問題。
144おさかなくわえた名無しさん:02/12/02 10:09 ID:m2ppNaLv
>>135 イイヒト!
145おさかなくわえた名無しさん:02/12/03 15:10 ID:32Y6yQx2
1万円でナイフを買って銀行へ
146おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 01:31 ID:MpPjqPFr
>>145
ブタ箱の空気と飯はさぞかし美味しいことでしょう。
147おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 15:40 ID:5rDctMlH
あえて1万円を1ヶ月の食費にしてみる。
1日約333円・・・ある意味贅沢かも?
148おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 15:44 ID:QqvfnA0H
フルーチェを1人で全部食べる。
子供の頃からの夢だった。
149おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 15:48 ID:BOZET2/T
>>147
私は月の食費が5〜6千円なので、それは本当に贅沢に思えます。
はぁ、時にはご飯以外の甘いものが食べたい・・・
150おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 15:50 ID:Xxoa/bOH
砂糖買って来い
151おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 17:47 ID:zzYwxuW1
朝起きる。1万円持って駅に行く。最低額の切符を買って最初に来た普通列車に乗る。
終点まで行く。以上を繰り返し5000円を切りそうになったらそこから引き返す。
152おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 17:49 ID:UhFDv1dd
ガイシュツとは思うが、うまい棒
153おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 18:29 ID:hz2TfNLp
明治屋か紀伊国屋行って,
レストランで注文したら2万はするチョトいいワインと,
ロックフォール,ブリーなど好みのチーズ3,4種類にフランスパンを買う。
あとは本屋に行って行ってみたい国の地図とガイドブックを買って,
チーズつまみにンマいワイン傾けながら空想の旅をする。

自分なりの究極の贅沢かと。
154おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 19:38 ID:6VPiRCaD
ディスカウント酒屋で5000円くらいのシャンパンを買う
甘いイチゴとチーズを買う
にんにくと霜降り松坂牛サーロインかヒレを買う
お金余ったら一回分で何百円する入浴剤買う
風呂入ってシャンパン飲んで腹減ったらステーキ食う。
きゃーしあわせ
155おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 19:44 ID:FqhqCPTU
車に満タン給油する。(5000円くらい)
あても無く田舎道を走る。
ガソリンが切れそうになったら満タンにして帰ってくる。
156おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 22:11 ID:P8WaNKmx
>154
いちごとチーズの出番はいつ?(w
157おさかなくわえた名無しさん:02/12/04 22:35 ID:2VbxQjli
シャンパンのつまみじゃないの?
158154:02/12/05 18:43 ID:gwACxe4w
>>156
>>157の言うとおりですた(w

ステーキ屋さんとかもいいけど、スーパーに売ってる
一番高い肉を買う、というほうが自分的には
なんとなく贅沢ぅって気分味わえます
159おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 14:26 ID:OMmuZHwv
高い入浴剤っていうのは、物凄く惹かれる。
普段もバスクリンもどきしか使ってないからかな。

温泉と、高い入浴剤の湯船だったら、入浴剤の方を選ぶな。
みんなもそうでしょ?
160おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 14:43 ID:FVAgx2om
絶 対 温 泉
161おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 18:19 ID:OMmuZHwv
温泉臭いじゃん
162おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 19:46 ID:OEdix/h7
(~・∀・~)
163おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 19:47 ID:D18KU45I
温泉は帰ってこなくちゃならないからさ
お酒飲んで泊まったら1マソ超えてしまう

ボーナスでたら、ここの参考にして何かやってみよう・・・
164おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 19:54 ID:h5Zb6Sz5
ボーナス一万円じゃないよね(w
165おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 21:30 ID:tGs/EQb7
うち、旦那の冬ボーナスが本当に一万円だったよ(w

フツーの会社員なのに、不況の影響ってすごいよねえ。
このスレを参考にしつつ、一番楽しめる方法を考えよう・・
166おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 21:37 ID:EQpBc/yf
粉ミルクを入浴剤にするとスベスベになって(・∀・)イイ!!と
何かで読んだので、
粉ミルク1缶買ってきて風呂に1缶丸ごとぶち込んでミルク風呂したい。
2000円でできるけどね。


ただ、その後の掃除と、風呂釜を傷めた場合の修理費が
1万円以上かかる罠。
167おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 22:11 ID:5g3EUtrh
銀座木村屋でえびかつサンド(1000円)10個買う。

168どとうとしや:02/12/06 22:19 ID:rYBCBeqI
タンゴの生演奏をしている店で、タンゴの生演奏の日に粘って、タンゴの名曲を聴き
ながら、おいしい料理とワインに舌鼓するのが、私の一番の贅沢でしょう。
もっとも、毎日タンゴの生演奏が聴ける店って、盛岡の「アンサンブル」ぐらいかも
知れませんが。
月1回ぐらいだったら、名古屋の「エルム」があるはずです。
169おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 22:25 ID:1jh1ErSa
ヨーヨー・マのコンサート代。
花束を買う。
それをご本人に渡して、私のチェロにサインを頂きたい♪

本当に1万円欲しいよぅ!
今月、レッスンサボって月謝を浮かせればいいことなんだろうけど。。
170おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 22:30 ID:cH07Bjnc
安い衣料店でジャンパーを買えるだけ買って(980円くらいのん)
公園にあるブルーハウスの前に、置いて行く
171おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 22:57 ID:O69rAFxp
>>170
貴様それで男前のつもりか。
俺ならこうする。
安い衣料店でジャンパーを買えるだけ買って(980円くらいのん)
公園にあるブルーハウスの前に、置いて全裸で帰る。
172おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 23:25 ID:4XpmPXtX
子供たちを連れてスキー場に行き、
子供をスキースクール(半日3500円×2人)に入れる。
自分はスキー場のホテルのラウンジで
一人で文庫本でも読みながらポットコーヒー(700円)。





173おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 23:34 ID:Bw6ZYKCw
171、男前。かさじぞう。
174おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 23:37 ID:Mb6Wxsrw
>>169
それ、いいな。私も彼の大ファン。
チェロもほしいけど、一万円じゃ無理。(w
175おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 23:39 ID:1jh1ErSa
>>170
やめてください!!!!スレ違いですが、言わせてください。

私の近所のホームレスの人たちが、公園を荒らして不潔にしていて困っています。
食べ物のゴミやら自分達の生活用品やらをあたり一面に広げてもの凄い汚臭を放っていて、
おまけに最近はその公園での婦女暴行やひったくりまで多くなり、誰も寄り付けない地区
になってしまい、本来の公園の意味を為さなくなり、非常に困っています。
先週の週末から3人のホームレスが毎晩、うちのマンションにオートロックを抜けて入って来て、
住民が憩う為のロビーのソファーに住み始めてTVまで観ていました。
警備員を呼んで出て行ってもらったら、次の日から腹いせなのかマンションの入り口で
おしっこをしたりゴミを撒き散らして行くようになりました。
もう、いい加減にして欲しいです。

東京都ではホームレスの為に充分な宿泊所があるのですから、彼らはそこに行くべきです。
路上や公園や人の住まいやビルの前で生活するのは間違っています。
176おさかなくわえた名無しさん:02/12/06 23:53 ID:Zz++CpN5
ほんとにスレ違いだな(藁
177おさかなくわえた名無しさん:02/12/08 19:52 ID:ppCjEuWh
ガイシュツかな?
ユニセフに基金するのは結構(・∀・)イイ!
数千円あればアジアの子供一人を学校に行かせてあげる事が出切る。
その子から手紙とかが来たりもする。
2、3万もあれば学校の図書館の本を揃えてあげる事ができるらしい。
偽善ですが、何か?
178おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 01:03 ID:yH4XkKPV
10000円で食い倒れたい
179おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 01:20 ID:DpzCJStf
5000円以内でプレステの中古ソフトを買い、2000円ぐらいでお菓子を買う。
のこりの3千円で読み切りの漫画雑誌を買う。
180おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 01:24 ID:aucZoghi
ボーナスで気晴らしに無駄遣いしまくろうと思ってたけど、
ちょっとだけ偽善にまわすのも悪くないな、と思った。
181おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 02:10 ID:hVMrYfRJ
有馬記念に全て突っ込む。
182おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 02:52 ID:qmdr/N6k
上に同じw
183おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 04:58 ID:Vwb829JL
ユニセフもいいけど、今だけは全部日本のために使ってあげて。
ユニセフは日本がもう少し立ち直ってからということで・・・。

というわけで、自分は景気がよくなるように風俗につぎこむワラ
184おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 05:13 ID:7sRvX1u4
>>183
オナセフ
185おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 05:14 ID:f0ZyDJKO
一万円で爆竹買う!
でも、中国みたいに思いっきり鳴らせる日がなーい!
186おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 12:28 ID:yH4XkKPV
 >183
1万円の風俗が最高の贅沢なあなたって・・・
187おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 13:35 ID:WFyN5eHB
高いホテルのダイニングで豪華な朝食ってどうよ。
10万円あれば泊まってルームサービスにできるけどね。
188おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 14:13 ID:wxEguPh4
>>186
「1万円以内」が主眼で「最高の贅沢」は付加条件でしょ?
「金に糸目をつけない最高の贅沢」じゃ、単なる成金自慢みたいなもんでつまらんよ。

#まあ、本当に金を気にしなくていいような人は、贅沢を贅沢とも思わないのだろうけど。
189シメジ効果 ◆OUZiSiMeJI :02/12/09 14:19 ID:iZ6adr/g
(゚д゚)<カキフライ20パック
190おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 14:22 ID:Y8DfF3w+
全額ガチャポン!!
191黒妻:02/12/09 14:36 ID:NtHZOEnx
夫とランチ。
ディナーでは1万円じゃ贅沢とは言えないけど
ランチに1万円かけたらけっこう良さそう。
192おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 14:41 ID:hNArRiCG
一万円で行ける所まで行って、そこで住み込みの仕事見つけられたらいいな。

さよなら、夫、子供。ママはもう疲れたよ…
193おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 16:23 ID:hLPPUpxM
>192
ママ、がんがらなくてもいいけど、負けるな。
194おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 20:20 ID:8cwCQnSJ
ママーーーーーンToT
195おさかなくわえた名無しさん:02/12/09 20:27 ID:1KaMolnv
雑貨屋でキャンドル買いまくって、電気消した部屋でライトアップ
1000円程度のワインで1人パーティ♪
独特の世界にひたれるのでおすすめです。(換気は十分に♪)
196おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 00:04 ID:KneBSw89
>>185
大晦日に横浜中華街に行け
197おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 01:17 ID:QXyZELUG
>>192
がんがれ!(涙
>>196
198おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 01:45 ID:QvKwJU6V
>196
わかりました。アリガトん。
大量に鳴らしてるやつがいたら私だとおもってください。
199おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 02:25 ID:7ClnyZIG
雪の降った昨日、古本屋で「八甲田山 死の彷徨」を買い求め、
暖かなキャフェの外に降る雪を眺めながら暖かなココアを飲み、
ちょうど雪が雨に変わるころ、読み終えたこと。

確かな満足感を覚えた。
200おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:22 ID:j3uX1pxZ
大学二年生ぐらいの男の子を買いたい。
ただし美少年に限る
私、23歳。終わってる
一万円で男の子は買えるのか?ホテル代も必要だし。
逝ってきます
201おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:25 ID:s48ywq0A
>>200
いくらで買えるかは君次第だなw
202おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:25 ID:mEag4ST4
>200
2時間図書室で一緒に本を読んでくれたら1万円払います。
なら、いけるかも?
203おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:29 ID:mEag4ST4
そんな私は息子を2時間で1万円はらってもいいから
腕のいい安心できるベビーシッターに預けて
自分はマターリとウィンドウショッピングしたい。

乳児連れではゆっくり見て回るなんて出来ないし、
人に預けても急ぎ足になってしまう…。
204おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:29 ID:s48ywq0A
1万円あったらユニクロでフルセット揃えられるぞw
って全然贅沢じゃなねーし。
205おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:32 ID:H/ocYLhQ
王将で1万円分食・・・食えねぇ〜よ!
206おさかなくわえた名無しさん:02/12/10 13:44 ID:1j9OWoPS
>>203
それなら楽勝のような
207おさかなくわえた名無しさん:02/12/11 10:05 ID:kjpxDYH5
梨を飽きるまで食べたい。多分1万円分位なら楽勝。
208鳥取人:02/12/11 10:07 ID:w2oVLTDW
>>207
来年の秋は家においでよ
209207:02/12/12 12:08 ID:J7wog+XB
 >208
うらやましい。本気で行きたいです。
やっぱもぎたてがうまいんだろうな。
210おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 21:49 ID:Jd6gdQM8
一万円傘地蔵も男前だが
一万円幸福の王子は命がけだな。
211おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 22:14 ID:uamlePtO
>210
212おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 23:27 ID:P5zWnmZw
170 :おさかなくわえた名無しさん :02/12/06 22:30 ID:cH07Bjnc
安い衣料店でジャンパーを買えるだけ買って(980円くらいのん)
公園にあるブルーハウスの前に、置いて行く
171 :おさかなくわえた名無しさん :02/12/06 22:57 ID:O69rAFxp
>>170
貴様それで男前のつもりか。
俺ならこうする。
安い衣料店でジャンパーを買えるだけ買って(980円くらいのん)
公園にあるブルーハウスの前に、置いて全裸で帰る。
173 :おさかなくわえた名無しさん :02/12/06 23:34 ID:Bw6ZYKCw
171、男前。かさじぞう。
213おさかなくわえた名無しさん:02/12/12 23:27 ID:P5zWnmZw
>>211
君が壱万円傘地蔵だったら何をする?
214おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 01:04 ID:oCaE4dGN
>>200
大学2年つったら20か21。
あんたとそんな歳かわらんじゃないか。
買わなくったってやれるよ。簡単に。
215おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 01:37 ID:4c5aEGY3
松坂牛を1万円分買ってきて、コンソメスープを作って飲む
勿論、肉は出がらしなのでネコタソにあげる
216おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 01:53 ID:S69fgVQA
使い捨てカイロを買い、床に敷き詰める。
憧れの床暖房。
217おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 02:30 ID:H8S9C4rg
>>215 肉は俺にくれ
218おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 11:57 ID:Yr9P3szB
>>3がいいなぁ・・・
でも、宝くじ当たってもできないだろうなぁ・・・
219おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 12:02 ID:lKQqgM7T
>>218
全部銀行に持っていったら交換してくれるよ.
でも切る前よりわびしい気分になるだろね.
220おさかなくわえた名無しさん:02/12/13 15:09 ID:uEPFf4fV
ロトシックスを買って、1週間ほどあたったら何買おうかなと思い悩む。

ドブ捨てみたいだけど、だからこそ幸せかも。
ふだんは宝くじとか買わないので。
221おさかなくわえた名無しさん:02/12/14 09:53 ID:KYiOscME
1000円ほどのプラモデル買って、塗料なんかも全部集めて、自分で納得する作品を作りたい。
222おさかなくわえた名無しさん:02/12/14 10:12 ID:+nQoGY4X
>>215
それ美味しくないよ。

一万円で買える高級松坂牛の量なんてたかがしれてるし、なにより脂が多すぎていいダシがとれない。

それなら仔牛の骨とスジ肉と無農薬野菜を大量に買って、オーブンで焼いてからダシをとったほうがいい。
223おさかなくわえた名無しさん:02/12/14 11:19 ID:j3MnoRap
>221
それはお金をかけずにマターリするスレに紹介されていた技!
ともかく時間が掛かる趣味だって言ってたけど。
224おさかなくわえた名無しさん:02/12/14 11:38 ID:fKfJ04c1

>>8
225おさかなくわえた名無しさん:02/12/14 21:19 ID:KYiOscME
>223
そうなんですか?やっぱ同じこと考えてる人いるんだね。
226おさかなくわえた名無しさん:02/12/15 14:43 ID:y/Q5BQ7R
パーティーバーレルを2個買って1個はひとりじめし、
1個は近所の犬たちにふるまう。
それでも2000円余るー
227おさかなくわえた名無しさん:02/12/15 14:49 ID:R4Sfbrpw
>226
太ってるしょ?
228おさかなくわえた名無しさん:02/12/15 14:59 ID:6ETnS2+I
>226
犬氏ぬよ
229おさかなくわえた名無しさん:02/12/15 16:13 ID:3g6stQjX
>>223
三日で完成させる人もいれば、1年がかりで完成させる人もいる。
230おさかなくわえた名無しさん:02/12/15 18:55 ID:44aljLJK
うにといくらを買って丼にして思いっきり食べたい。

 >226 ケンタはドラゴンとビスケがウマー!
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232おさかなくわえた名無しさん:02/12/16 16:12 ID:lbSDIzpY
あえて今の時代に初代ファミコンとスペランカーを買う。
そしてプレイ。思い出最強。
233おさかなくわえた名無しさん:02/12/16 17:23 ID:k1p9gMR+
そして3分で飽きて投げ出す
234おさかなくわえた名無しさん:02/12/16 18:03 ID:+Fw7ZQKu
競馬・有馬記念前日の中山大障害で3連複9頭BOX(80点)と
全馬の単勝を買う。それでも200円〜余る
235おさかなくわえた名無しさん:02/12/17 15:22 ID:RANjrzAK
美術館何件もみてまわる。
古本屋で大量の歩雲ゲット
236おさかなくわえた名無しさん:02/12/17 16:10 ID:4801CNKU
>>235
ごめん、ほんとにわかんないんだけど「歩雲」って何?
( ´_ゝ`)フーン ?
237おさかなくわえた名無しさん:02/12/17 16:22 ID:Tx0051BF
238おさかなくわえた名無しさん:02/12/18 17:49 ID:6IMz2NLP
6000円位のコーヒーメーカーと、高いコーヒー、本一冊買って読みながら飲みたい。
でも、本当はそういうアイテムよりもその時間のほうが贅沢だったりする。
239おさかなくわえた名無しさん:02/12/18 18:05 ID:Mif5tALO
1万円なら、100g \3,500のすき焼き用松阪牛を
250g買ってすき焼きにしたい。

残りで野菜購入
240おさかなくわえた名無しさん:02/12/18 18:11 ID:SZuGYqze
フロに湯をみちみちに張って
ザッバァァァンと入るのが最高だ。



でも床にはあらかじめ洗剤をまいておいてしまう 小市民なおれ
241おさかなくわえた名無しさん:02/12/18 21:29 ID:D4iRH/uo
藤原紀香もやってる日本酒風呂を100パーセントで
242おさかなくわえた名無しさん:02/12/18 21:36 ID:kD2owldQ
読むだけでもためになる読み物です。
こういうライフスタイルもあります。
そうなるための方法論も紹介しています。

http://csx.jp/~taka-shige/





243おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 03:03 ID:7xPjZh1K
>>240
確かに贅沢だ。
244おさかなくわえた名無しさん:02/12/19 12:14 ID:BBhTpUKI
>241
安い2Lパック酒でも1万円じゃ足りんと思うが
245おさかなくわえた名無しさん:02/12/20 09:38 ID:LtYqzSGD
既出だが、オナホールとAV、ローション買って抜きたい。
妻帯者だけど、たまにはこういうのしたい。妻には死んでもいえんな。
246おさかなくわえた名無しさん:02/12/20 09:45 ID:/cbBPwr3
1万円で蟹を買えるだけ買ってきて一人で全部食う
247おさかなくわえた名無しさん:02/12/20 09:57 ID:rNjytefX
248おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 20:24 ID:1LXeEwnj
1万円もいらん。ヤクルトのジョッキ飲みか、オロナミンCのジョッキ飲み。
これが贅沢ってもんだ。
249おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 20:43 ID:4Xe/bjbs
特別な日でもないのに、美容院でヘアメイクしてもらって買い物に行く。
デートとかじゃなくて、一人で服を見たりカフェでお茶したりする。
自分のためだけのおしゃれってすごく贅沢な感じ。
250おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 20:49 ID:C1AzzvUZ
ネイルアート。
全くなんの役にも立たず、男の人からはまず敬遠され、
女の人からもけっこう引かれ、指先が使えず不便。
それを押してもやりたいおしゃれ。こういうのが最高の贅沢かと。
実用性がないほど贅沢かと。
251おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:19 ID:uX7GYEZF
いま>>250がある種の真実を言った。
じゃあ俺は複数のガソリンスタンドで洗車してもらって、それにえらそうに点数をつける。
252おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:32 ID:0/hynnuQ
アロマオイルを買う。
3本くらいは買えるはずだから、気分に合わせて使う。
253おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:32 ID:eA+gUAnk
アクリル毛糸を一万円分買って鎖編み。ひたすら鎖編み。
何も考えず無心に鎖編みだけを編みつづける。
254おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:33 ID:9xg14oG9
万札を燃やす
255おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:45 ID:gxLbtlAX
来たら20万超えの有馬の馬券を今日買ってきた。
明日の3時半くらいまで夢見れる。
256おさかなくわえた名無しさん:02/12/21 21:47 ID:C1AzzvUZ
>>254
映画のスティングで、お金に火をつけて、それで葉巻に火をつけてるのがある。
あれかっくいいなー
257おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 11:52 ID:vkpUah/O
東京から大阪の出張で、もらった交通費にお金をたして、
金券ショップでグリーソ車の券を買う。

往復でも、差額は5千円ちょっとだろう。
258おさかなくわえた名無しさん:02/12/22 13:53 ID:OY8UT+QS
>>255
結果発表キボンヌ
259おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 09:31 ID:Bm6p0OJE
↑ 外れたに100アリータ
260おさかなくわえた名無しさん:02/12/23 09:36 ID:N+Mt35zQ
シュレッダーにかける
261おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 09:00 ID:58moZS/4
一万円するクリスマスケーキを買って一人で食う。

262おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 22:03 ID:Uyy1EsmK
>>248
ヤクルトのジョッキ飲みは、その後が地獄だぞ
263おさかなくわえた名無しさん:02/12/24 22:31 ID:8f354lQz
>262
どんな?

ピルクルなら500mlイッキなんて日常茶飯事だけど…
264おさかなくわえた名無しさん:02/12/25 07:11 ID:0s8TLWN5
あたしもマミー1L一気とかよくやるけど?
乳酸菌飲料大好きだもん。
265おさかなくわえた名無しさん:02/12/25 07:23 ID:se/b7gqT
>>262 教えろ
2661265:02/12/25 08:52 ID:oISBZjvl
10000円で出来る最高の贅沢。それは、資本金1万で大金稼ぐ事。
小金でもいいし。私は稼いでおるぞ〜!!
HPを持っていなくても、簡単に出来るビジネスがあるよ。
HPを持っている人は、バナーを貼ったりと幅が広がるです。
ブランドハムなどがお買い得な上、送料無料という特典付。
きょうみのあるかたはぜひ!
http://www.respace.net/resnet/C021
267おさかなくわえた名無しさん:02/12/25 13:38 ID:0n6SlZqt
業者必死だな(藁
268おさかなくわえた名無しさん:02/12/26 12:44 ID:Gv/GzuVO
いきなり黄金伝説の企画で1ヶ月過ごす
269おさかなくわえた名無しさん:02/12/27 02:36 ID:zX+MXVxA
1万円あったら、1度で良いので針治療や足つぼマッサージ、リンパ腺マッサージなんかに
行きたい。最近、肩こりや全身の疲れがきついです。
270おさかなくわえた名無しさん:02/12/27 02:42 ID:7abnsujY
スパ行って、あかすりしてもらって、マッサージしてもらって1日うだうだする。
271おさかなくわえた名無しさん:02/12/27 11:18 ID:3fz29bhe
普段は買わない宇治茶最高級玉露と虎屋の羊羹を買ってお茶にする。
272おさかなくわえた名無しさん:02/12/27 12:20 ID:QNISBZRa
ミスドで一万円分なんか買う。
ラッキーカードを幼児連れにプレゼント。
273おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 01:14 ID:Cvm9c1RI
>272 1万円分食いきれるのか!?凄い!

水槽と魚飼って、マターリしたい。でも、時間が不規則なんで世話が出来ないはずなので飼えないが。
274おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 01:18 ID:wQtqXgKz
>272 ラッキーカードを幼児連れにプレゼント。
ここがほのぼのとしたぜいたく?
275おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 01:21 ID:Wx6lp7ag
>>269 QUEENSWAYのリフレクソロジーいいよ〜!
1万円のコースは90分。
今月は4回も逝っちゃったよ。
276おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 02:47 ID:gjCdYLfR
近所で1万円以内で泊まれるホテルに1泊してマターリする。
1万出せばそこそこのホテルに泊まれるよ。
運がよければ1万で朝食付だったりする。
277おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 02:51 ID:UxhE+6d5
パソコン用にメモリ買っちゃう!
278:02/12/28 04:14 ID:86y5vQYc
>>275 全然良くない…。もっと他のとこのほうが
いいかも。あそこ、ちくり板で相当叩かれてるし。
279おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 21:36 ID:I0ITjG4M
>278
合う、合わないは個人差があるんだし
2ちゃんの情報が全てではないんだから
せっかく「合う」と言っている人に水を差さなくても。
280おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 21:38 ID:tdER+jiU
新今宮のスパワールドに今月と来月とで合計10回行く。
281おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 21:46 ID:7ApObwHW
リフレクソロジー1万は確かにいいかも
282おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 23:41 ID:I4kEb6uw
俺はちーかまをたらふく食いたい。
283おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 23:47 ID:LVnjPLDN
このスレの千円バージョンあったら嬉しいな・・・
284おさかなくわえた名無しさん:02/12/28 23:51 ID:9SbVy2fm
このスレいいな
285おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 01:44 ID:QuLkDWkv
>>283
安上がりにマターリスレとかいうスレッドあったやんけ?
286名無しさん:02/12/29 05:43 ID:AUslwxEd
目的も無く、明石大橋を渡って淡路島ドライブ。
吊橋になってる部分だけでも片道¥2600だから、往復してドライブ三昧
で食事とお茶1回づつすると1万円は必要。
287おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 06:06 ID:i8tQays5
ソープ行って帰りに吉牛で大盛り
288おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 07:29 ID:1FwG51YU
明石の鯛のよい所を買って
吸い物・塩焼きと子供の離乳食を作り
まったりとお昼。
だんなが帰るまでのんびりお昼寝。
その夜はアジのたたきで安くすませる。
もちろんだんなには内緒。

289おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 07:50 ID:vtuRRdtV
>>288 とても不思議な人ですね。
本当に料理してます?
290おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:03 ID:FyQuT6l7
ん?
漏れも料理するが、288はどっか不思議かい?
鯛は離乳食にもいいんじゃないの? おじやにするとかね。
291おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:03 ID:FppKMdMv
>>287
1万円じゃソープ足りないよ
292おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:04 ID:vtuRRdtV
>>291 早朝から午前中のソープならあり得る。
293おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:21 ID:KcK5k/yv
漏れも>>288のカキコ、
明石鯛の正体とアジのたたきの信憑性には疑問あり。

本物の明石鯛が「よい所」と選れる程切り身が出ている訳がない。
ましてこの時期、明石鯛は正月用のお頭に回されるので
刺身以外に店頭に出回らないからね。
294おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:23 ID:KcK5k/yv
↑実家は魚屋です。
皆さんもニセモノの明石鯛には気を付けて。
295おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:24 ID:FgDOgRNA
無粋な人って個人的にはすごく嫌だ。
296おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:33 ID:gv5YVA4I
>288は286の書き込みを見て明石鯛を思いついたに一票
297おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:37 ID:r2qK/dzw
>>293
この時期とか別にいいような・・

女ですがソープっていくらなんだろう? と初めて身にせまってきた。
キャバクラは8千円とか書いてある
298295:02/12/29 08:40 ID:FgDOgRNA
>297
15000円ぐらいから10マソぐらいまでっすね。
平均はおそらく3マソぐらい。
299おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:44 ID:8WVDfHLe
1万円でリッチな気分…。1万円程度でリッチな気分…。
やはりこれでしょう、「1人ケーキバイキング!」
けれどリッチな気分よりもむなしい気分、胸焼けな気分、
食べすぎた後の苦しい気分を味わう可能性もある危険なイベント。
300297:02/12/29 08:47 ID:r2qK/dzw
>>298
タケェ! そんなことしたら何もかも終わりだ
女性のエステ代より高いね、きっと。
一生に一度は10万のソープ行ってみたいとかあるのかなーw
ありがとう>298
301298:02/12/29 08:50 ID:FgDOgRNA
>300
確かにタケエヨ。一度だけ6マソのところいったことあるよ。
王様気分でした。一生に一度ぐらいはいいかもね。
302おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 08:54 ID:Lj2z1FsT
>>300 ビンボなんだね。
ホストなんか逝ったら10万なんてドンペリ一本で終わるよ。

一万で贅沢。今ならネイルサロンかなぁ。
303おさかなくわえた名無しさん:02/12/29 11:49 ID:Dr7nKEVv
>300
ススキノは一万円のコンビニソープがあるらしい。
彼氏が北海道出張しようとしたら、注意しる。
304名無しさん:02/12/30 04:55 ID:5cy8ZFVJ
1泊2食付き宿代&ガソリン代に充てるかなあ
1万円で収まる範囲のレジャーでいいから、景色の良いところでノンビリしたい
305おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 07:06 ID:pl7vhsZp
100g=\5000の肉200g買ってきてステーキにしたことはある。
しかし,贅沢気分にひたるにはその他の小物にも結構金がかかる罠。

近い金額で一番贅沢気分だったのは,1レース全点買いかな。
306おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 07:16 ID:Hybxuit1
美容室でシャンプーとトリートメントとセットだけしてもらう。
307おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 07:31 ID:ak0sXEqA
夕べ家でカ二しゃぶしたよ。
1本580円のを15本買ったけど、さすがに食べきれなかった。
今日の雑炊が楽しみ(・∀・)
308おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 10:12 ID:on20VEi1
>>263
想像できると思うけど、腹の調子が良くなりすぎる。
友人は試しにそれやって体重落ちたよ。乳酸菌が効いてるのか?
メーカーではいくら飲んでも(・∀・)イイ!っていってるけどね。
マミー、ピルクルは別物
これもデカイけどヤクルトとは違う
http://home.att.ne.jp/gold/Back-up/zakki/zakki02.html
309おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 20:56 ID:l/mDf73h
賽銭箱に壱萬円札。
310おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 20:58 ID:7CHAzuqA
ユニセフに1万円寄付。
311おさかなくわえた名無:02/12/30 20:58 ID:jq7ej3VY
けんたっきー
312おさかなくわえた名無しさん:02/12/30 21:14 ID:A2FWdZNj
マッサージと整体にいってみたい。
余るようだったら鍼もやってみたい。
313おさかなくわえた名無しさん:03/01/02 09:43 ID:Be6mwtpz
1万円の手帳を買いますた。
今年はこれを日記代わりにするつもりです。
何年か後に自分の財産になってるはず。続けば。
314おさかなくわえた名無しさん:03/01/02 10:21 ID:1cKwepvk
ラブホに一人で行ってペイを大音量でかけて
ヌキまくる
315世直し一揆:03/01/02 11:01 ID:H5foy8PD

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
316おさかなくわえた名無しさん:03/01/02 11:05 ID:+RfmX05n
ヘルスに行って初めて会ったカワイイ女に尻の穴を舐めてもらい、最後は口に出す
317おさかなくわえた名無しさん:03/01/02 13:24 ID:YPvZ2QQW
吉野屋 大盛りねぎだくギョク
を20人におごる

318おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 03:30 ID:g4dzQHGM
1万円以内だったら、中距離程度のドライブ&食事かなあ。
319おさかなくわえた名無しさん:03/01/04 09:49 ID:Dl1kiKxo
以前、約1万円ナンバーズのミニで当たった時、弁当にプラスしてサラダを付け
2ヶ月位かけて使いきりました。これだけでも結構贅沢な気分だったです。
320おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 21:31 ID:bf1Ek9hG
高いシャンプーとコンディショナーを買って使いたい。
消耗品って不便してなければ普通高級品買わないので贅沢。
321おさかなくわえた名無しさん :03/01/05 21:46 ID:q5BcxecR
1万円あるなら、これ食え!ってものあります?
仏料理だと1万じゃねー。
322おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 23:10 ID:jMJ7+oA4
浜名湖へ行ってうなぎを食べる。
323おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 23:39 ID:ArkzdzNN
>322
うなぎ良いねえ〜、おらも食いたし!
白焼きと肝焼きを肴に冷酒で一杯やったあと
お待ちかねのうな重肝吸いつき、どうだ!食いたいだら?
324おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 23:40 ID:i0yHIoVv
1万円分の宝くじ欲しいかも。ロト6とかやりたいな。
325おさかなくわえた名無しさん:03/01/05 23:41 ID:ycUlP9tw
>>322
あ〜それイイ!
都内から交通費コミでも実現できそうだ。
326おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 02:45 ID:NLAexJu0
大阪神戸なら今の時期、日本海に蟹&温泉日帰りツアーでJUST1万円
ってところでしょうかね
327コッパ(*´¬`)@:03/01/06 13:05 ID:BTEd9cwG
元旦と2日、JR東日本では
一万円で新幹線が載り放題だったから
元旦から新潟まで行ってきて日本海を見てきました。

来年もあるかもしれないからお勧めです
328おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 13:27 ID:Sy37ZBRj
>327
えー!そんな切符があったのかぁ。
知らなかった。
JRHPみたけど載ってなかった。
どうやって知ったの?
329おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 22:46 ID:f5FutwmY
>>325
新幹線では無理。
浜松は意外に東京から遠い。
330おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 22:47 ID:esDLEOUe
帰りは徒歩。>>329
331おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 22:49 ID:ZdBLURBB
>>325高速バスにすれば何とか往復してうなぎ食えるかもしれない。
332おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 23:06 ID:JCF64JRT
いいから鈍行で行けよ…。
333 :03/01/06 23:14 ID:N7aa6Bt4
手も足も無いからなあ・・・あっても使えないや
334おさかなくわえた名無しさん:03/01/06 23:18 ID:Xm7YvLEQ
美容院に行きたいよ。
頭洗ってもらったあと、カット、カラーリング。
美容院大好き。
335おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 16:02 ID:vTgfcrEl
年末に買ったナンバーズが当たってた…(17k)
なので早速贅沢実施!
美容院いってトリートメント、セット。
ついでにネールもやってもらってちょっとリッチ。
新年からちょっと気分よかったです。
336おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 16:17 ID:Kvn9yAe5
>>334
1万超えない?
337おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 16:35 ID:GOHIPT5h
クイックマッサージで全身フルコース90分。
金曜日の仕事帰りなどにどうでしょうか。
338おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 16:53 ID:1/RsZ/TO
>>336 きっと「パ○ス&マ○ス」なんだよ。
339おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 16:57 ID:eZH6xRJM
パ&ス&マ&ス
340おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 17:06 ID:buweHtwd
1万でコレだけいろんな事が出きると考えるとDoCoMoの端末
買うのバカらしくなってくるね
341おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 17:28 ID:1qfBpsc4
年明け贅沢参拝
じゃんがららーめん行って、ビールも頼む。
ぼんしゃんだとかなりこってりしてるので、ビールにあうんだよねこれが。
トッピングに贅沢しても1600円とかかな

次に参拝して400円分おがんできました。100円でおみくじ。
そのあと糖朝行って点心して、マンゴープリンと漢方ゼリーをおみやげ。計1800円ほど。
青山のスタバはヤフーカフェなので、たっぷりシナモンやバニラやココアを
降った甘いモカを飲みながら、ライティングされた庭を横目にみつつ
ネット。普段と違うムードで2ちゃん。ネット代ただなので、400円くらい。
他にも青山のこじゃれたお店を見物。
帰宅途中に夕飯の買い物。ポテトチップスとにごり酒と数の子と
にごり酒と鳥のモモを揚げたの他。計3000円

家でのんびり2ちゃんしながら数の子食べながらにごり酒。
&ウーロン茶を沸かしてマンゴープリンとゼリーとちょっとづつつまみ食い。
お腹一杯だから殆どお腹に入らない。明日もまた目覚めたらマンゴープリンとゼリーだよ。
幸せだな〜。あー贅沢した〜(´∀`)ハァ これでも7000円強だよ。

>>340 ほーんと皆、新機種かったってそんな使わないうちに買い換えてるでしょ
なんで貧乏貧乏いいながら、お金どぶにすててんのか判らない。
あたしは今のピッチ、もうすぐ使用二年目だけど加入時の1円のやつ使ってるよ。
342おさかなくわえた名無しさん:03/01/07 17:31 ID:1qfBpsc4
超有名じゃなくても、あたる占い師は結構いる。
普通に渋谷の占いハウスとかで予約が入ってる占い師で十分。
その人に自分の事ねほりはほり聞いて、ついでに
将来の子供の行く末まで聞いても10000円以内。
これは一種のミステリーツアーのようなもの?
当たるも八卦あたらぬも八卦。でも、ケコウ参考になるほど当たった。。
343山崎渉:03/01/08 14:42 ID:NBBgl+j5
(^^)
344おさかなくわえた名無しさん:03/01/08 15:22 ID:ctRIDCbF
今年は梅酒をつくります!自分で高い酒を買ってきて、めちゃうまいのつくりたい。
そして何年も置いてから飲むの。贅沢っしょ?
345おさかなくわえた名無しさん:03/01/08 15:27 ID:nZXcTaJD


この不況の中月収30万円以上着実に収入を得ていく方法があります。
日本で唯一最善の方法です。
資金も、貯金も才能の無い私でも取り組めました。

この世の中あなたの知らない知恵・知識や、情報はまだまだあるものなのです。
(今までチャンスがなかっただけ。)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://shinjuku.cool.ne.jp/blain/
346おさかなくわえた名無しさん:03/01/10 09:24 ID:y1pCm38d
高い酒を買って飲みたい。しかし、いつもは安酒なんで多分飲んでも味が分からないという罠。
347おさかなくわえた名無しさん:03/01/10 15:05 ID:j4lEWJ0B
>>346
そんな事無いよ〜

ただ、一瓶買うと、飲みきるまでにアルコール抜けちゃったりして悪くなっちゃうんだよね。
一人暮らしなら一杯飲み屋にいくのが正解なのかも。
ミニボトル増やしてほしいよ。洋酒でも日本酒でも。
にごり酒の美味しいの飲みたい〜 o(^^o) (o^^o) (o^^)o
348おさかなくわえた名無しさん:03/01/10 17:14 ID:mziggz/4
いつも行くバーで1万円くらいのシャンパン1本開けて
その場の皆に振舞いたい。
349おさかなくわえた名無しさん:03/01/10 20:14 ID:y1pCm38d
>>347 以前ありました。図星(W
350おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 16:42 ID:8iegDIi3
うまい米と海苔、具、玉露を買ってきて、最高のおにぎりをつくって食いたいです。
もち、飲み物は玉露。
351おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 16:46 ID:cXDN89+O
デパ地下いってみ。1万円もあれば、おいしいカニやマグロなどが
たんまり買えるよ。
352おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 18:14 ID:uGPiZWIb
今日はディスカウントショップで買ったマンマ
放り出していた粉ミルクをお風呂にいれたよ。
おわんに一杯くらいで真っ白いお湯に。
ついでに温泉の湯の花いれてダブル効果ねらい。
粉ミルクと湯の花の原価でいったら100円くらい、多分

きっと普通の牛乳3リットルもいれたら十分
本物のミルク風呂になるよ600円もあればできる。
353おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 18:16 ID:smTIL3pV
>>350
イイネ!! 手につける塩にもこだわりたい。
あー。ジュルルル・・・
354おさかなくわえた名無しさん:03/01/11 18:17 ID:584HXlxt
http://profiles.yahoo.co.jp/moekosanjp
★私とチャットしませんか?★
355おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 16:32 ID:jF2vwz5a
デパ地下でだと使いでありそう。パチンコなんて1万円30分位で無くなる。
356おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 23:15 ID:BeBwwBUz
>352
風呂釜は無事でしたか?
お金をかけずマターリ…スレで粉ミルク風呂について質問したら
風呂釜の安否は保障しかねる、みたいな感じだったのですが…
357おさかなくわえた名無しさん:03/01/12 23:56 ID:esX2yPEf
いまんとこ大丈夫ですよ。
だって人の体からでる脂とかたんぱく質とか塩分とか
そういうのも結構にたようなもんだと思うんですけど。
まあ成分だけで言ったら一ヶ月人間がでたりはいったりした
お湯と同じくらいのたんぱく質とか?勝手な予想だけど。
358おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 05:29 ID:E8yC8KDB
野良猫たちに豪華な餌を振舞う→野良猫たちとマターリ

この資金の足しにする
359おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:38 ID:24NqLmRt
近くのデパートで新潟展やってる。
日本酒の越乃寒梅ってを売ってるんだけど、飲んでみたい。
でも、本当にウマイのか?
360おさかなくわえた名無しさん:03/01/13 21:48 ID:4kchhpT/
>>359
デパートの地酒は不当に高い。製造業者も怒っている。
定価は一升3000円くらいだが小売店では1万円で売られたりする、
ネット通販で結構安い店見つかるから
そこで買いなさい。対してうまくないけどな3000円なら悪くない。
361359:03/01/14 07:43 ID:D5A8bv5i
>360
そうなんですか?でも、デパートでは抽選で10人にしか売らないんで多分買えないです。
ネットでも買えるとは思ってなかったので、探してみます。良いこと聞いた。
それで、あなたのお勧めの日本酒も出来たら教えて下さい。
362359:03/01/15 16:34 ID:P4TOIJHT
結局、泡盛の古酒を買いました!飲むの楽しみです。
363おさかなくわえた名無しさん:03/01/15 18:39 ID:pCGHK5jZ
>362
泡盛の地酒といえば
漏れの知人が10年程前に買ったんだが、
バタバタしてて結局放ったらかしにしていて
この間ようやく思い出して開けたら蒸発していたらしい…
364おさかなくわえた名無しさん:03/01/17 18:05 ID:dJ28ZUPZ
 >363 もったいない・・・
愛犬に高級なドッグフードを食べさせたい。でも以前高いドッグフードをあげた後、
しばらく元のやつを食べなくなってたっす。
このお、かわいいやつ。
365おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 07:38 ID:kgEMDqLK
>>361
お勧めの日本酒と言えば、愛媛、千代の亀の「銀河鉄道」!
凍結酒で、半解凍してシャリシャリの状態で呑むのです。
これが激しく(゚д゚)ウマー
確か180mlの瓶があって、3,000円前後だったと思います。
是非是非お試し下さいまし。
366おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 16:40 ID:GEJ89hzg
以前、イカの酢漬けやイカのノシたやつとかドーナツのお菓子やら、駄菓子を大人買い
(箱買い)したことがあって、その時はああ自分もリッチになったんだなと思いました。
367おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 16:48 ID:13QSujaC
キャラメル横丁でイパーイお菓子かったよ(*´∀`)ノ
うまい棒420本とか・・(´∀`*)
368おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 16:52 ID:pRNNpuk5
>>367
小学生の頃にあこがれた
3000円持って駄菓子屋にいきたいとか思ったものだ
369おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 16:59 ID:PbcQN0F1
映画五本梯子
370おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 17:00 ID:GtJGsz4Y
>>369
しかも全爆睡
371おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 17:04 ID:To3w5brp
>>369
そんな事するんだったら、その分お金ためて
フランスベッド買った方がましー!
372おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 17:10 ID:/GkQwmIK
>>370
なんか、すげぇ贅沢に感じる
373おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 17:46 ID:iAi+sdPw
>>364
あー、そういうのって動物の立場からすると結局不幸なんだって。
毎日食べさせてあげられる物を与えるのが一番良くって、下手に人間の食べ物や
高いものを気まぐれに与えると、次はいつ貰えるのか分からなくって焦れるらしい。

たまになら美味しいものを…って王様の優しさらしいよ。
スレ違いスマソ
374おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 18:16 ID:To3w5brp
>>373
以前チベットにテレビ局が取材に行って、現地の子がスタッフの飲んでる
コーヒーを飲みたがったらしい。それでスタッフが、コーヒーをあげようとすると
長老にとめられたんだって。うちの村にはコーヒーを買う金はないから
やめてくれって。味をおぼえちゃったらカワイソーだから、っていう話ですた。

私だったら、焦れはしないけど、憧れはのこるかも。
375おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 21:23 ID:iKAjk0Nf
>373
私が聞いた話では
スタッフが長老にコーヒーを勧めたら
「私がコーヒーにはまって村の者に遠くまで買いに行かせないと言う補償が無いから」
って断ってた。
376おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 22:47 ID:ouwKBzpa
ここにあるレスを1つ1つ試していけば、一年は楽しめるんだね。
生活費200マソ(?)+365マソで600マソ...

って海外に逝った方がいいか?(笑)

バラの花束買って、彼女にあげたい。
むこうはなんとも思わないだろうけど、あげる自分には酔える。
ついでに話のネタにもなってウマー。
377おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 23:46 ID:VJdAsVFs
>376
百万本の薔薇の花を〜貴方にあげるぅ〜
378おさかなくわえた名無しさん:03/01/18 23:58 ID:6l8x5JVH
いいなー、バラの花束。
私だったら、すごく嬉しいな、いいな。
赤いのだと、花束にするとおもっくるしいから、
ピンクのバラで可愛くしたり、ミルクベージュのバラで大人っぽくしたり。
いいなあ、いいなあ。わたしも欲しいなー・・
でも、自分なら、バラもいいけどフリージアがいいな(わがまま)
379おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 00:16 ID:ICbm76Z3
>>378のうちにブタクサとトリカブトの花束一万円分郵送。
380おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 14:38 ID:e8eU202k
キャバクラで働いてる友達がいるので
1時間だけ行って指名してあげたい。
381おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 15:54 ID:IGFAMPgK
近所の足つぼマッサージ(3000円)
近所のマッサージ(1600円)
ちょっと離れた温泉でマターリ(600円)
綺麗に着飾って街の素敵なバーでカクテルを飲む。(残り全部)
382おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 18:17 ID:c9paIg5c
漫画喫茶で三時間くらいまったり。 
あとの残りはお財布へ。  
これで十分幸せなのだが、安上がりすぎる自分に少し欝。
383おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:31 ID:tqejUdBW
漫画喫茶イイ!
でも、最近オープンしたネットカフェはマッサージチェア、漫画、インターネットや
DVDなんかが見れるので私はそこへ行きたい。ソフトドリンクも飲み放題らしい。
384おさかなくわえた名無しさん:03/01/19 23:56 ID:RhnQiq2H
最近は10分1000円だから
100分してもらうってのがいいかも>マッサージ
夢のようですね ハフ〜ン
385おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 19:55 ID:M5TaYt+f
>>365 愛媛、千代の亀の「銀河鉄道」!
うまそうですね!是非、今年の夏は飲みたいです。
暑い夏に飲むととんでもなくおいしそう。

ネットで検索してゲットします。でも、180mlで3000円程度ってかなり高いお酒ですね。
今年の夏、とっておきの日をつくって絶対飲むぞ!
おいしそうなお酒教えてくれて、ありがとうございました。
386おさかなくわえた名無しさん:03/01/20 20:19 ID:BDrnFxLf
ひとり焼肉。
387おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 02:00 ID:qJxx3o3M
ドラッグストアでおもしろそうなもの、怪しそうなもの探してうろうろ。
疲れたら、文庫本でも買ってお茶しながら読む。
それに飽きたら、CD屋にGO。
前から気になってたCD、もしくは試聴で惚れたCDを買う。
それからドラッグストアに戻って、今度は似合うマニキュア&コスメ探し。
疲れたら、ビールとつまみ兼夕ごはんに窯焼きピザをテイクアウトして、家でまったり。
その後、ドラッグストアで買ったうさんくさい入浴剤使用のお風呂でくつろぐ。
お風呂から上がったら、CD大音量で流してビール飲みながらマニキュア試し塗り。

これで1万円、ギリくらいかな?
388山崎渉:03/01/21 02:42 ID:vDDJ+ePk
(^^;
389おさかなくわえた名無しさん:03/01/21 16:19 ID:olCNTs11
実際、出来ないだろうけど。
まず、ホームレスの人と交渉して1日6000円で雇う。
その後、家でまずシャワーを浴びてキレイになってもらい、家の掃除や模様替えを
手伝ってもらう。

次に、昼飯をおごる。雇うときに元コックさんなんか雇って、作ってもらってもいいね。
そして、将棋なんか指して時間を潰して満足したら、バイバイ。

電車賃往復と、昼飯のお金なんかを含めたら1万円くらいにおさまるよねっ。
390おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 09:33 ID:VG4yX8MU
スターバックスのコーヒー全メニュー制覇
391おさかなくわえた名無しさん:03/01/22 21:05 ID:Wn5hWfSN
さく切りの大トロ買ってきて、そのままかぶりつく

普段は閉店間際の半額になった赤身か偽ネギトロしか買えない・・・
392おさかなくわえた名無しさん:03/01/23 11:18 ID:GnHaxs23
1万円ってまではいかないけど、コンビニとかに置いてる高いカップラーメン。
いっつも見るたんび食べたいと思う。でも所詮カップラーメンだし、買えないなー。
393おさかなくわえた名無しさん:03/01/24 23:03 ID:jKB+Wd4I
うんうん
394おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 10:50 ID:d7kNT1xp
レンタル屋さんで、旧作が7泊8日100円。
で、100本借りてみる。全部見れるはず無いけど、贅沢な気分にはなれると思う。
395おさかなくわえた名無しさん:03/01/25 22:29 ID:SJkooYlz
牡蠣を山程買って牡蠣三昧の食卓を堪能したい。
牡蠣ご飯に牡蠣フライに牡蠣のバタ焼きに牡蠣の土手鍋。
ついでに七輪の上で殻付きの牡蠣を焼いてレモンを絞って食べたい。
396おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 00:48 ID:nN3Nzmuc
>>395 堺のチューボーです。でも見たの?
397おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 09:58 ID:QUhD2U43
>396
時間的に395の書きこみのが早いよ。
アレは23:30からじゃん。
私も生の牡蛎を食べたいぞ〜
398おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 14:43 ID:XNFfBRrf
オリーブオイルと塩コショウ・レモン汁を少ししぼって
オーブンで、中は半生だけど表面をこんがり焼きあげた牡蠣が(・∀・)イイ!!
399おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 15:42 ID:YdoGW1T6
>>398
想像して胃が痛くなるほどつばが出た。

いまさら400ておまえ。
400おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 15:48 ID:to4B5WI/
400(恥ずかしながら)
401おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 15:58 ID:YdoGW1T6
>>400

   ∬
つ 旦 ドゾー
402おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:02 ID:L4dAFdxN
>>397
ロシアンルーレット感覚で食べてみよう
当たるも八卦、当たらぬも八卦。

俺は当たったので生は二度と食いたくない。
フライは大好きだが(w
403おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:03 ID:9+dfg+BR
マッサージ1万円分
404おさかなくわえた名無しさん:03/01/26 16:20 ID:fknGNuw1
マックフライドポテトと牡蠣フライとアイスと寿司を食べて豚汁と午後の紅茶(ミルクティー)を飲む。

ポテト:290円(Lサイズ)
牡蠣フライ:498(6個入り)
アイス:180円(サーティーワンでナッツ味又はチョコミント)
寿司:1000円(一皿100円の回転寿司10皿)
豚汁:???円(お袋の味、家によって材料が違うので値段はわからない。でも多分どの家も5000円以下だとは思う)
午後の紅茶(ミルクティー):(ホットをペットボトルで、136円)
405おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 17:27 ID:M/0kZxPb
なんてイイスレなんだ☆
自分の日常振り返って見ると、いかに漫然とお金使ってることか・・・。
しかしマッサージ系か食べ物系が多いのも興味深い。
406おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 17:32 ID:6CfpTdBM
>>404
どこが贅沢なんだか・・・。むしろ貧乏?
407おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 18:26 ID:SxHcVVOh
金券屋で青春18切符を一枚買って、それで下呂温泉へ日帰旅行する。
408おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 21:26 ID:KyTR9gd4
銀座とか赤坂とかなんだか敷居の高そうな寿司屋で
特上寿司1人前だけ食べる。

多分、1万円でイケると思う。
409おさかなくわえた名無しさん :03/01/28 20:39 ID:9VCKa5Tl
中学時代 1000円持って王将へ行くのが夢だったよ・・・・
410おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 20:41 ID:tx4sdCq/
10000円札でお尻を拭く
411おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 20:44 ID:V6rWkqBh
>>408
足りませんっ。
412おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 21:01 ID:becigYE8
コスメデコルテAQのクレンジングクリームが1万円ちょうどだっけな。
413おさかなくわえた名無しさん:03/01/28 21:10 ID:FeKhDU/M
>>411
じゃあほどほどの寿司屋で
特上1人前だけ食べる。

イケるハズだ。
414おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 00:44 ID:qw4X85yQ
寿司屋に入って、カツ丼を食べる。これもある意味贅沢だよね?
以前、これやって板前さんに睨まれました。だったらメニューに載せるなよ・・・
415おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 00:48 ID:xizLHSY3
トップレスのお店に行ってショーを見る。
416おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 00:59 ID:tlaF45HW
健康ランドへ行く(2500円)
焼肉食べ放題を食う(3000円)
マッサージ(3000円)
TVゲーム(100×10=1000円)
缶ビール500ml(500円)
以上
417逝田ヨドヴァシ:03/01/29 01:13 ID:ISalMIeS
>>407
普通乗車券と特急券の方が贅沢出来るよ。気分が全然違う。
418おさかなくわえた名無しさん:03/01/29 14:20 ID:9w6UTwPW
今日みたいな雪の日に。
貼るカイロたくさん買ってきて、体中いたるところに装着。
で、温かい缶コーヒーでも飲みながら雪の中をお散歩。
冷めちゃう前に飲みきって、手近な自販機でまた買う。
これを繰り返す。
本格的に冷えてきたら、銭湯にGO!!
じっくり体を温めて、マッサージでくつろいだら
温かい飲み物買って、ホクホクしながら、また、歩いておうちに帰る。
419おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 15:59 ID:nKFwtWTa
以前、彼女に馬鹿高いボディシャンとシャンプー、コンディショナーの詰め合わせを
プレゼントしますた。全部で1万円くらいだったはず。とても喜んでいました。
でも、ビオレUとかでも上等だのに、とても贅沢だよね。
420おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 16:00 ID:i9pAeBcj
うまい棒食べまくり・・・。
スゲー邪魔になりそう。
421おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 16:19 ID:88srfCe7
ドンペリ1万以内の1本!

ロゼは3万、ゴールドは6万もするから買えない(w。
422おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:35 ID:y3j+Mz8B
もうすぐ誕生日なんでなんか試してみます

423おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:41 ID:12lhwhMq
>>419
ああ、意外とそういうのは自分では買わないから、
とても喜ばれますよね。
424おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:43 ID:N/WvvRvT
>>418
そういう使い方いいね〜
425おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 19:44 ID:oNSakfKy
426おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 20:03 ID:uZiLNF90
リンパマッサージ1万円分!
きっと極楽だろうな。
自分の誕生日どうしよう・・・。
427おさかなくわえた名無しさん:03/01/30 22:01 ID:2MhHkw3j
このスレいい。なんかええ気分。マターリ。
428おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 10:25 ID:xufOYykQ
1万円以内なら、アロマテラピーのセットを購入。
色んなオイルを揃えて、小さな棚も買ってそこに並べるだけでもイイ!
オイルって、結構値が張るから何種類も揃えたら見てるだけでも贅沢感があるし、
気分によってオイルを使い分けて香りを楽しむのもいいし。
429おさかなくわえた名無しさん:03/01/31 21:20 ID:dFR5Bdzc
>>421
白ならディスカウント酒屋で8000円くらいだから
ついでにチーズとオレンジシュースも買って
暖かい部屋で恋人か夫婦2人でマターリ飲みたいね。
430おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 00:05 ID:HBhBUpxe
>>408 >>413
わたしはねぇ、すし屋のカウンターで「おまかせで。1万円でまにあうぐらいで」って言う。
生もの全般OKだから、その日に仕入れたネタでおいしそうなもの選んでもらって握ってもらいたい。
431おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 01:31 ID:CiD5XRVF
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <   その1万をもって
     ( ´_ゝ`)   \  大井競馬へ来い
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)    マタタクアイダニ、ニバイ、サンバイ
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
432おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 03:11 ID:SoDHKbSv
今週は寒かったから、やはり
蟹と温泉!!!
433おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 07:55 ID:qWfSBpRr
>>320
遅レスでスマンが一回高級シャンプー使ったら
もう市販のやつには戻れないことを覚悟シルベシ
434おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 08:26 ID:YAk7eLc7
>>428>一万で揃えられるアロマテラピーセット・・・・

( ´,_ゝ`)プッ
435おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 12:08 ID:06/CGVCb
>434
私が欲しいアロマセットは最小単位で1万5千円…
436おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 12:40 ID:jAg68Jh+
>>434
まぁまぁ。気持ちはわかるが
入門セットかお試しセットならなんとかなるでしょ・・・
と思ったけど1mlずつしか入ってないと、無くなるのが心配で
最高の贅沢気分にはなれないかもね。
437おさかなくわえた名無しさん:03/02/01 22:36 ID:0cLkOHwC
アロマのセットってそんなに高いのか?
今度彼女の誕生日にプレゼントしようと思ってたのに。
438おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 12:07 ID:aJqOu8Hz
まだ食ったことないので、「世界の三大珍味」フォアグラ、トリュフ、キャビアを
食ってみたい。1万円で何とかなるっしょ。
439山崎渉:03/02/02 12:11 ID:VXpEgmBA
('・c_・` )
440おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 12:12 ID:NEbp0J/3
子供?
441おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 12:30 ID:QurunMo1
>437
うんにゃ、いい品質でも大量に取れるオイルだったら安いから
それ系統を3本くらい詰め合わせた、入門セットだったら
1〜3Kで充分買えるでしょ。
442おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 23:29 ID:mu7MhfFc
>>438
今日ジャスコ言ったら、お惣菜コーナーで
フォアグラ780円くらいで売ってたよ。マジです。
443おさかなくわえた名無しさん:03/02/02 23:30 ID:RKjwuLUs
フォァグゥラァア!ホワタァ!
444おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 09:31 ID:2YfBTfUr
>>441
そうなんだ。サンクス!
彼女に贅沢気分を味わって欲しいのでいい品質のオイルで安いやつネットで検索してみます。
445おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 12:02 ID:pWpyXePP
タクシーを呼び、この地区で一番のケーキ屋へ行き、目に付いたケーキをホールごといくつか買う。
もちろん、タクシーは待たせたまま。のんびりと。
その後、時間を気にすることなく遠回りさせて帰宅。(タクシーの運ちゃんにはチップを
豆から挽いたコーヒーを飲みながら、ケーキを一つ一口ずつ殿様食い。
こころゆくまで楽しんだら、家族に残りを全部進呈。
自分は昼寝。
446おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 16:59 ID:ESjTJvrZ
>>430
それ(・∀・)イイ!
447おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 19:19 ID:AI81Cqwj
>>408
マジレス。
築地の某有名寿司屋で「納豆巻き」を頼んで見た。
メニューに無かったんだけど無理にお願いした。そのほかに
少々飲み食い。
お会計6マソちょっとで納豆巻き7000円ですた。レシートとかは出ないけど
前の日に納豆巻き以外同じ物を頼んだ時より7000円安かったからたぶんそれくらい。
そういう店では特上寿司と言うものがそもそも存在しないけど
単品一貫でも1マソ以上すると思うが。。。
448おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 20:34 ID:T0mQmUVm
>>447
700円じゃなく7千円!?納豆巻きに?ぼったくりだー。
そんなに価値のあるウマーな納豆巻きなのかい・・・。
449おさかなくわえた名無しさん:03/02/03 22:13 ID:AI81Cqwj
>>448
いや、ただ単にメニューに無いのを無理やりって言うのと、
こういう寿司屋は座っただけでうんマソ円、の世界だから普通でしょ。

メニューにある玉子は3000円位だからやっぱり無理やり作ってもらったのが
効いてるっぽいね。
他の店だけどメニューにあった納豆巻きから紫蘇の葉と刻みねぎを抜いてもらったら
500円割り増しだったこともある。1000円→1500円だった。

450おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 02:21 ID:MViLQsgc
シャトレーゼで苺三昧(・∀・)イイ!! 
451おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 03:02 ID:ucTbMPXa
料亭吉兆だったか、とりあえずそれくらい有名な料亭は
お味噌汁が一杯5千円だそうですよ。
やっぱりメニューにないのがきいてるみたいですけど
それにしても、納豆まきに7000円も払うんだったら
自分で最高級の素材を最小量買ってきて作った方が安そう。

一人5000円からの町の料亭でも、デザートは昨日の残りの
アサヒ瓶ジュースで作ったムースだったりするからなあ…
452おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 03:24 ID:yb7VLuBh
>>451
予約で作ってもらう場合はとりあえず味噌汁だけ、と言う計算で値段が出るわけではない
ので正確な値段はわからないよ。
仮に作ってもらうとして、吉兆の場合「椀物だけ」で注文すると9千円だから、味噌汁だったら
5千円くらいかね。
453おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 10:32 ID:/mDCixvR
値段の話凄すぎ。これって味がとてもいいとかじゃなくて、その料亭の雰囲気代みたいのも
入ってるからこの値段なんだよね。味噌汁が5千円って凄く贅沢だなぁ。
454おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 11:01 ID:3ShfFmUO
吉兆やばいね。昼からコース5万とかあるしはぁ?って感じ。たしかに細工も美しくお味も馬−だけどさ あんまりじゃねー?
自腹では絶対行かんね ネームバリュー効かせすぎ  
455おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 11:04 ID:/rKVKc/w
>>447
関係ないけど、近くのスーパーに太巻きが売ってたんだが、
納豆巻きが「ナットゥー巻き」と表されていた。
他の太巻きは真面目に表記されていたため、ふざけてないとは思われる
456おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 11:21 ID:Za5doFAH
>自分で最高級の素材を最小量買ってきて作った方が安そう。

ムグッ・・・・と咄嗟に言葉が出ないほど当たり前。
457おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 19:57 ID:/Xp83pOl
>>455ワラタ
458おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:16 ID:XwGeenfc
本屋で今気になる本を手当たり次第に1万円分。
文庫を待ったり借りたりなんてみみっちい普段を打破したい贅沢。
459おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:28 ID:NSpJCQfI
1万で吉兆なら
花見まで待って花見弁当だな・・・
デパ地下の予約弁当ならあり。
460おさかなくわえた名無しさん:03/02/04 22:48 ID:b6GqiUXx
いろいろ気になる技術書はあるが、1万円なら2冊買って終わりだろうなぁ・・・
461おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 21:56 ID:3uvSi3OO
特別牛乳とゴディバのチョコで
ホットチョコレートを作る
462おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 22:14 ID:RResq6vW
あんこスレ見て赤福が食べたくなったので、
名古屋駅までタクシーで赤福を買いに行く。
当方、名古屋市外なので、1万円ですみそうだ。
463おさかなくわえた名無しさん:03/02/05 22:53 ID:xy/Th1Dp
ラーメンを食べるためだけに、日帰りバスで福岡に行く。
464おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 01:58 ID:oO1Iz2Ct
パチンコすれば2〜3万はすぐに無くなるけど
このスレ見てたらいかに勿体無いか理解した。

465おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 03:47 ID:17mVdC5f
1万円で大量のモノを買って(食べて)満足するか、
それとも少量で高額なモノを買って満足するか
466おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 04:44 ID:205S+c6w
1日の間にささやかな贅沢に細々と使っていき、精神的充実を得て満足する
467おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 07:27 ID:g+jCsu88
何もかんがえずに貯金箱へ・・・
468おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 09:59 ID:L0RJNWk2
>>465
どうせ1万円使うなら、普段食べれないようなものを食べて満足したい。
今の時期なら高級イチゴかな。甘さが普通のやつとは全然違う。
469おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 11:07 ID:XQ/XRBaS
アキ(゚∀゚)ヒメ!
470おさかなくわえた名無しさん:03/02/06 14:00 ID:dtFnotcP
モモ(゚∀゚)イチーゴ!
471おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 08:12 ID:rGPmKuma
物凄く明るい電灯が昔から欲しいのです。例えば、ジェラシックパークに出てきたような。
でも買っても使い道がないし。
472おさかなくわえた名無しさん:03/02/07 21:01 ID:4O5KrhtN
>471庭でバーベキューでもする時に使っては。
473おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:54 ID:HJGC1f6Z
沖縄の泡盛の8年ものの古酒を使って、果実酒をつくろうと思い、いちごを漬けました。
知人からは、贅沢と言うよりそれはただもったいないだけだと言われてます。
くっそー、半年後見てろよ。
474おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 13:57 ID:P127BSie
>>473 いつ漬けたの?
苺早く出さないと、色が悪くなるよ。
でも古酒で果実酒・・・・美味いんだろうか?
475おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:30 ID:0k1qB+bs
普通のホワイトリカーで作った梅酒を(もちろん梅取り出して)
10年ものの古酒にしたのはウマーでしたが。
476おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 14:32 ID:RF1Qmy+o
>>475 ちょっと意味が違うと思う。
477476:03/02/08 19:26 ID:KTQJDb4Z
>476
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
ユスラウメ酒自棄飲みしてやるー!
478:03/02/08 19:48 ID:98W3R8/+
こんなスレあったんだね〜
何で下がってたんだろう・・・

これからはあげていきます。
良スレだとおもうなあ。
479sage:03/02/08 19:58 ID:XZeFAS7n
別にさがってなかったと思うんだけど…
480おさかなくわえた名無しさん:03/02/08 22:46 ID:ddCxi6aq
>>477
…もう飲んでるんですか?
481473:03/02/09 09:47 ID:UsmcXT2h
>>474
いちご漬けたのは1週間前です。取らないと色が悪くなるんですか?
それじゃあ、もう少ししたら取り出そうっと。

>>でも古酒で果実酒・・・・美味いんだろうか?
そこなんです。知人にもったいないといわれたのは。でもきっと贅沢な味わいの果実酒
が出来る!・・・はず。
482抹茶:03/02/09 10:19 ID:oFrWvFAN
今日は天気がイイ!

カフェラテのみながら散歩。
たこ焼き屋さんとかあったら、買って食べちゃう。
そうだ! 映画を見に行こう。3駅の距離だけど、タクシーで。
1300円くらいかな。でも、2000円払って「お釣りは要らないよ!」
映画はキャラメルポップコーンを忘れずに買おう。
映画を見終わったら、デパ地下へ。好きなお菓子とお茶を買う。
あとはCDも買おう。
またタクシーに乗り、家に帰る。買ったばかりのCDをかけて、お茶を入れてマターリ。
483おさかなくわえた名無しさん:03/02/09 10:21 ID:/86Y+84h
じゃあ俺は今日は、焼津行って、すし食って、サク買ってこよう。
484おさかなくわえた名無しさん:03/02/10 23:56 ID:CKzDYsB6
私は今まで「パジャマ」というものを着たことがないので、凄くパジャマにあこがれてる。
だから、1万円でパジャマを買いたい。きっと贅沢な夢が見られると思うんだけどな。
485おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 02:32 ID:PHzIHslQ
>>484
多分、数週間で着るのが面倒になって放置のヨカーン
冬場はいいかもしれないけど、夏場は最悪かと
でも、一回シーツから枕、パジャマまでシルク尽くしで寝てみたいよ
486おさかなくわえた名無しさん:03/02/11 13:12 ID:UovdP2OB
シルク尽くし!イイ!
487おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 09:52 ID:1vwAADMW
贅沢といえば、家中のトイレットペーパーやティッシュペーパーを最高ランクのもの
にしてみるとか。かな?
たかがトイレットペーパーでも、最近のは匂いがついてたり可愛いプリントがついてたり
してて楽しいし。
488おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:29 ID:3uQRivCO
おむすびとお茶を持つ。
電車で片道¥5000以内で出来るだけ遠くの海に行く。
夕陽を見ながらマターリもぐもぐ。
のんびり帰る。
できれば春にするのが望ましい。

日本の春って精神的にものすごく贅沢な季節だと思う。
489おさかなくわえた名無しさん:03/02/12 21:30 ID:U5X4DQvH
ぱけつで
プリン!!!!!!!!!!!!!!
490おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 10:02 ID:ObGO6Q+s
>>481 遅レスでゴメン。474です。
もう苺の色が抜けてますよね?
色が抜けたら苺を取り出してください。
基本的には苺酒は苺の風味を大切にする為にホワイトリカーを使用します。
古酒は元々の味が強いのでどうなんでしょう?
もう呑めますので味見がてらに感想を聞かせて貰えると嬉しいです。
491448:03/02/13 10:06 ID:mcAuYANk
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








492おさかなくわえた名無しさん:03/02/13 21:59 ID:ZlGlkYbS
今日してたことだけど、
駅のコンビニでお弁当とカクテルをひとつ購入。
江ノ島・鎌倉フリーパスを買って、
ついでにロマンスカー指定席券も買って、
喧噪の新宿から片瀬江ノ島へ。
のんびりと海を見たり歩いたりして、
静かでのどかな冬の海を眺めて、心のこりをほぐす。
江ノ電にむかう道すがら、30年前にタイムスリップしたかのような
スマートボールのお店に入り、アナログな遊びを楽しんでみる。
その後江ノ電に乗り込み、鎌倉をぶらりと散策する。
そして藤沢へ行き、ロマンスカーで新宿まで戻り、
近くのマッサージしてくれるとこに行き、
アロママッサージ40分で、心身ともにリラックス。
そしてデパ地下でケーキを2個買う。

やっぱ時間を使えるって、すごい贅沢なことだわ。
493おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 10:52 ID:1fqKVy6Y
>>458
ここ3ヶ月くらい毎月本を1万円分買う!!ってのをやってるけど
最近、贅沢感が薄れてきた…。

で、その買った本の中に書いてあったことなんだけど、
ドレスコードもあるタイタニックみたいな船で
カクテルパーティのあと生演奏付きで(ジェントルメンな)船長さんと
赤い絨毯を敷き詰めたホールでダンスを踊りたい…。
…一万圓じゃムリだな。

バラ風呂だったらできるかな?
494おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 10:56 ID:hG+JVN2D
ハッピーターンの
粉だけ食べてお腹いっぱいにする。
これ以上は無いだろ?
495おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:08 ID:uvSbnNbl
>>488
うわー楽しそうヽ(゚∀゚)ノ
おにぎり買って近くの江ノ島行きたくなったよ。
でも今日はバイトあるからいけない(´・ω・`)
496おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:18 ID:k283AyKh
>>493 薔薇風呂なら可能だけど
下手したら入浴後、一万円以上掛かっちゃうよ。医療費に。
497おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:23 ID:lIRSl7u8
一万円分のカップヌードルのエビで、エビチリ。

同時に、四角い肉のハンバーグ。
498おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:26 ID:uvSbnNbl
>>497
絶対(゚д゚)マズー
499おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 11:52 ID:M7g2NtZu
プッチンプリン一万円分のお風呂・・・ってのは冗談で。

ウチは北関東なんだけど、逗子まで電車一本でいける。
JRの企画切符だと往復3500円くらい。
海風浴びながらお散歩したり江ノ電乗ったりして
マターリできまつ。
ロマンスカーみたいな非日常感はないんだけど
乗り換えナシで海、っていうのは私にはとっても(・∀・)イイ!

500おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:32 ID:GMgT+ZAH
うちは関西なので京都にわりとすぐ行けまつ。
おいしい和菓子屋さんがあって、南座が見える席があるのでそこでお茶とお菓子。
顔見世の季節ならちょっとゴジャースな気分、チケットは安い席じゃないと10000円以内で買えないけど。
501おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:37 ID:5KBMMLCD
高い酒で酒風呂
502おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:42 ID:YNKu3vPz
今行ってるエステのランクをあげて2時間コースを堪能すること。
当方主婦。
これぐらいしか自分の時間がもてないし、いつも家族のために奉仕してるから
奉仕されてるとすっごく贅沢な気分になる。
503おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 12:57 ID:Em9AC9fX
パチンコをしてみたい! 一万円分の玉って、どのくらいなんだろうな〜。
504おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:33 ID:13j8AGZf

アイスのフタを、なめずに捨てる。
505おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 13:36 ID:sHCEURR/
焼津で5000円。
清水で5000円。
魚を食いまくる。
506おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:18 ID:NDDG/qQ4
>>494
あの粉おいしいよねぇ。
たっぷりついてるヤツにあたるとほくほく。
507おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 15:25 ID:+rjsvHvb
>>503
2500個。どこにも入らなければ1分間に100個なくなる。
ちなみに重さは13.75キロ(1ヶ5.5グラム)
508おさかなくわえた名無しさん:03/02/14 20:15 ID:bic0qz6k
一人暮らしで家計簿つけてるんだけど、マジに来月の予算に
「1万円でできる贅沢費」を入れようかとオモテル。
509473:03/02/15 11:30 ID:YUkc0Ykb
>>490
色が白っぽくなったのでイチゴ取り出しました。味見しました。

感想
まっずーい!!泡盛の風味と砂糖の甘さとイチゴがケンカしてる感じ。
これは氷砂糖の分量(300g)が多かったからとか、レモンを2個しか入れなかったからとか
じゃなく、もっと根本的な問題、イチゴ酒は古酒とは合わない。これにつきますね。

これは厳重に封印して、次の世代にたくしたいと思います。(W
やっちゃった・・・
510おじゃまします:03/02/15 12:08 ID:lHwgMSlp

失礼をお許しください。
ラッキーな情報です。
変身(変心)してみませんか?

URL→ http://www.webglanz.co.jp/and-info/
511おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 12:38 ID:5G6SAell
ドラゴンボール全巻買い。
毎晩寝る前に読む。
小学生の時のことを思い出したりしてちょっと懐かしい気分に。
512おさかなくわえた名無しさん:03/02/15 19:17 ID:LsgoKJXI
漫画本イイ(・∀・)
愛と誠を全巻買いして、読みたい。
トシガバレル
513おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 11:38 ID:FtS4HFQm
age
514おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 12:58 ID:9L7b6x9A
ドラゴンボール全巻1万円で揃うのか?
といいつつ最近古本屋でジョジョ4部まで全部集めたんだが。
俺もドラゴンボール欲しいけど、古本屋には無い。新品で買ったら結構値が張るし。
515おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 13:17 ID:LbUqDUxI
日暮里で洋服バカ買い。
300円のブラウスとか、500円のワンピースとか(もちろん全部新品)

後のコーディネートのコトなど考えずに手当たり次第買う!
ものすごく買ったつもりでも3000円しか遣ってなかったり、
押さえのつもりで買った服が超役に立ったりして面白い!

帰りは駄菓子屋横町でよっちゃんイカやキナコ飴の箱買い。
駅の反対側の『花屋』で餃子食って帰る。

1日中遊んで、1万円がチト余るよ。

…あ、贅沢スレだった。スマソ
516511:03/02/16 20:05 ID:MyRzV0Ei
自分はドラゴンボール全巻セット古本屋で八千ちょっとで買いました。
お釣りで読みながら食べるお菓子を買って一万円。
517473の友人:03/02/17 12:28 ID:+HUP2tAV
>473
お前の書き込み見つけた!お前の失敗は俺が予言した通りだろ?
何故知ってたのかって?俺も昔、古酒で失敗したんだよ(笑)

473よ、この書きこみ見てたら今日か明日にでも飲みに行こうぜ。
1万円以内ならおごってやるよ。
518おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 13:22 ID:kG35+Fbw
おぉ、友情が…w
519おさかなくわえた名無しさん:03/02/17 18:25 ID:a2RxoegL
いい友達じゃないか・・

>>518
飲みにいこうか。
520おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 01:09 ID:mCU7FMbX
今日はミルク+はちみつ風呂にして、薔薇の花安いのかって
うかべてみました。クラシックをながして、アロマ炊いて
軽いカクテルつくって、風呂で本よんでのどかわいたら飲んだり。
トレビアン(´∀`)

最後にストレス解消にはなびらを粉々に千切ってしまいましたが
521おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 10:07 ID:8F1RbDlO
チョコの専門店なんかで売ってるチョコを食べたい。
やっぱ、そこらのチョコなんか蹴散らすくらいのおいしさなのだろうか?
522おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 10:54 ID:qoD3xyMp
>>521
専門店(チョコ専門店だけでなく、洋菓子専門店も一部含む)のは一番安いヤシでもその辺のチョコよりおいしいぞ!
まあ、店によって味が違うので自分の好みに合った店が見つかればの話ですが。甘いのが好きか控えめが好きか、苦味は強いほうがいいか、口どけは…とかいろいろ個性があるので。
523おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 11:20 ID:A5i/kn3E
>>521-522
父の友人のお菓子やさんが生チョコと単品チョコの詰め合わせを送ってくれたのですが、美味しかったですよー。
ホワイトチョコの中にイチゴジャム(?)みたいのを詰めたのとか、
外側はミルクチョコで中にココアチョコのムースが入ったのとか、
ホワイトチョコにバニラビーンズ(多分)を混ぜたのをガワにして中にアーモンドが入ったのとか・・・。

おかげで体重がふえましたけどね。
524おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 13:23 ID:Jdq4TcUF
あえて書こう
バレンタインで話題になった、エヴァンは間違いなく美味しいと。
一個250円〜だよ。ただし、店は東京にしかいま、ないようですけど
525おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 16:46 ID:iL4MwKP3
男買うのは1時間一万円くらいー(´ε` )
http://www2.mensnet.jp/navi/yellowpg.cgi?path=home_spot
526おさかなくわえた名無しさん:03/02/18 19:09 ID:dvfiveNK
>>524
うわぁ、そんなにおいしいのですか?
東京は遠い…と思いつつ検索したら広島にもあった!
東京にはめったに行かないけど広島は出張でたまに行くので買ってみようかな。
527おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 03:13 ID:CVpFH8pw
エヴァンの、ショコラ・ショ飲んだけど美味しかったなぁ。
マカロンも、よかったよー。
広島来たらぜひぜひいってみて!
528おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 03:38 ID:nflY2y/b
あははうふふ。
広島も東京も遠い僻地の楽しい我が家。
ちくしょーお明治マンセ−。
529おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 14:13 ID:LdsbnVIC
チョコ専門店のチョコは、その辺のチョコを蹴散らすような美味しさではないのです。
相手にしないような美味しさなのです。蹴散らすなんて、無粋さはないのです。
繊細さとなめらかさと、舌の上で表現されるあでやかさに酔うのです
530おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 14:37 ID:QLH4B4qw
おいおい、チョコレートスレになってるよ。

オレがやってみたいのは、骨付き生ハム(足丸一本)買ってきてかぶりつくこと。「マンガ肉」も良いんだが、生ハム好きなんで。
親戚のイタリア土産に貰った生ハムはマジ(゚д゚)ウマーだったよ。
531おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 19:29 ID:2BImgECJ
小学生の息子に1万円渡して、「お前の好きなように使え。」と言ってみたい。
こいつがどうやって使うのかを見てみたい。
532おさかなくわえた名無しさん:03/02/19 20:42 ID:vxrU63Fd
知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだらと流れてしまっているあなた
に朗報です!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
533おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 12:33 ID:LH/Qnu4m
かみさんに1万円あげて、「今日1日遊んできな」という。
いっつも家にいるのでたまには息抜きさせてやりたいね。
534おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:13 ID:a/c/ypaa
>>533
あんたいい人ね。
きっと奥さんもいい人なんだろうな。
535おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 13:14 ID:5JI0FAoq
高級な文房具を買う。
536おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:53 ID:oAjcAJn7
「たかが一万円でデカイ顔する夫っていや…」



って思っちゃった訳ですが。
女性の意見求む。
537おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 14:57 ID:u7LW+YTl
>>536ってイヤ・・・」



って思っちゃった訳ですが。
男性・女性の意見求む。
538おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 15:17 ID:wheDkQ7k
>>536>>537
普段の行い次第。
539おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 18:42 ID:1APijnli
>>538
そんな大人な対応はいらねえんだよ!
もっと煽り煽られでいこうぜ!
お前もお前もお前もお前もにちゃんねらー!!!
540おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:51 ID:CSqkYGMO
>>539
煽ればネラーだと思っているのは初心者ではないでしょうか、または特別荒れた板にお住まいの方か…
541おさかなくわえた名無しさん:03/02/20 19:55 ID:1APijnli
(´・ω・`)
542おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:39 ID:QT2gACOA
ずっと前から欲しくて気になってる耳掻きがあるんだけど、値段が高い。
耳垢輪匙(じこうりんぴ)っていって、お医者さんが耳掃除なんかに使うものと同じ物。
これが9000円もするんだよ。ううっ、耳掻き欲しいよ。でも高いので買えないよ。
543おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 13:46 ID:8wafY+C9
>>533
いい人。
気持ちが大事
544おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 14:58 ID:6YP+RRiu
9000円の耳掻き…すげえ。
そんなによく取れるんだろうか?
545おさかなくわえた名無しさん:03/02/21 16:30 ID:AHsrgaDL
ttp://home.att.ne.jp/surf/km/3eh161.htm

(;´д`) ハァハァ
546おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:04 ID:WpQoXqBv
ローションいっぱい買って、ぬるぬるH。
547おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:06 ID:NS96LuZM
>>546
Hそのものは別会計?
548おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 19:21 ID:WpQoXqBv
ローションいっぱい買って、「彼女と」ぬるぬるH。
549おさかなくわえた名無しさん:03/02/22 21:24 ID:wK76iEoK
今日して来た。 サウナ行って、アカスリ〜ボディマッサージ〜飲んで食べて 1万くらいだった
やってみて
550おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:05 ID:H6nlGIli
>549
いいですね。私もそれたまにやってるんですが、体の芯から疲れがとれたようで最高ですね。
551おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:19 ID:+a/k5v8i
体型に自信がないから、サウナとかアカスリとかマッサージとか
行けない。行ってみたいよ。
552おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:29 ID:7Dpzguzh
この間、地下鉄回数券を買ってリンスや生活用品買ったら1万だった。(セツナイ)
次は生活にあんまり関係ない物を買い1万使いたい・・
まず京都の美味しい豆大福買いに行こうかな。
それと美味しい緑茶と欲しかったハードカバー一冊。
帰って読みながら食べる……・。京都観光もすればちょうど一万くらいだ。
553おさかなくわえた名無しさん:03/02/23 12:32 ID:iURhT/9m
554おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 09:38 ID:ksMM6Zeu
ワンランク上の生活必需品を買ってしまうと、それに慣れちゃいそうなのでパス。
1度やってみたいのが、部屋中を花で飾ること。その時に友達を呼んで部屋を見せたい。
あー、でもそう考えると私は花で飾ることが贅沢ではなく、ただ友達のびっくりした顔を
見たいと思ってるだけなのかも。
555おさかなくわえた名無しさん:03/02/24 16:01 ID:6ErVogHG
アタイこそが 555げとー             
556おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 07:10 ID:6Ll+mLGd
地方のお菓子なんかをカタログで選んで買う。
か、とんねるずの食わず嫌いに出てきたお店のお菓子を発送してもらう。
あれ、テレビで見てるとおいしそうなんだ。
557おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 10:47 ID:myPjNt/6
車でやまやにいって、沢山の
トマトジュースとグレフルJを買い込む。
フロレンティーヌと、まだ食べたことのないお菓子と
SPAMみたいな缶詰を買い込んで、日向ぼっこしながら楽しむ。
おつりが来る→また行く。
ガソリン代に消える(゜д゜)アラー
558おさかなくわえた名無しさん:03/02/25 13:20 ID:1iJWJ7m6
>>552 >まず京都の美味しい豆大福買いに行こうかな。
出町柳は「ふたば」かな?
あそこは他にも美味い和菓子が。
559おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 01:45 ID:cCLTzFjx
全額1円玉に替えてコンビニで寄付。
気持ちは贅沢になる。でも、寄付金って約1/10しか現地の人に届かないってみんな知ってた?
560日ハムファン:03/02/26 03:24 ID:68pYzpqC
東京ドーム内野指定席        5900円
叙々苑焼肉弁当           2000円
生ビール      800円×2杯=1600円

                計 9500円
これで勝ってくれたらいうことなしのシアワセ。
561おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 04:52 ID:xoAL8P+V
>>560
すばらしい!昼万まんせー!
562おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 07:26 ID:0uVUkq3N
プッチンプリンを積み重ねる
563おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 11:44 ID:rUjMHCny
>>558
そうそう〜♪
美味しいらしいですね。他の和菓子も買ってみます
564世直し一揆:03/02/26 15:03 ID:3gQIfHFP
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
565おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 15:11 ID:lUPiacTy
朝7時に起きる。
10時までに家事済ませる。
10時からジム・エアロビに行く。
昼友達とランチ。
デパートでリフレクソロジーしてもらう。
夕飯の買い物して帰る。ジャスト1万円なり。
566おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 16:08 ID:SlWeKc+O
俺はハムスターを飼いたい。
赤ちゃんが一匹1000円くらい。
小屋を6000円くらいの広いのを買って餌、トイレも買っちゃう。
毎日眺めてマターリできる。
567おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 21:38 ID:F0l5MjZ6
ぜんぶ100円玉に替えてジャラジャラと・・・
568おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:22 ID:8BY/kIwY
ホホホハムちゃんかわいいよ!!
569おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:24 ID:yVcn2s2a
油性マジックで諭吉の顔に渦巻きホッペを描く。
570おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:30 ID:VsGj5Ag8
ピンサロ 7500円
うな重特上 2500円

うな重たべて精をつけてピンサロに逝くか
ピンサロですっきりしてからマターリうな重を食うか
あなたはどっち?
571おさかなくわえた名無しさん :03/02/26 22:31 ID:5eur+iC7
ピンサロ!
572おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:47 ID:4Rbu09+f
男は7500円で風俗できていいよねえ
女向け7500円風俗(なめてもらう)あったら面白いんだけど。

「いらっしゃいませ、ケンタローです。それでは失礼して
舐めさせていただきます〜」

こんなのに通ってる女は完璧に普通の男の気持ちにうとくなりそうだけど。
風俗通いしてる男が知らないうちに顰蹙買ってるわけだよね。
573おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:53 ID:Lc6E1ZiY
顰蹙←読めねえ
574おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 22:56 ID:4Rbu09+f
>>573
 ひ ん し ゅ く だよ
575おさかなくわえた名無しさん:03/02/26 23:00 ID:GxkXRywQ
★     21世紀のインターネットビジネス     ★
★    Future-Web(フューチャーウェブ)登場    ★
★  1件あたり1万円の高収入!月収40万円以上可  ★
★ だれでも簡単・すぐ出来る。専門知識は一切不要 ★
★  http://www.future-web.tv/super21/   ★
576おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 09:51 ID:KSqpWZKc
なんか、最近スポーツ新聞で「男のリラクゼーション」とかいって、あかすりとマッサージ、
耳掻きするお店があるんだけど、これが5、6000円くらい。
抜きのお店が7000円位からあるのにバイトの耳掻きとかマッサージなんかに6000円も出すなんて、
贅沢にもほどがある。価値があるのか、話のネタに行ってみたい。
577おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 13:42 ID:TNV1zLkh
あなた、マッサージばかにしてない?町の普通のマッサージ屋でも
10分1000円なんだから。あかすりだって腕力使うし同じくらいだよ。
あかすりしてマッサージして、40分くらいつかうでしょ。
そのあと耳掻きしたら、体力仕事+お色気代でそれくらいはするわよ。
バカじゃない?
578おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 13:53 ID:iaNmoS3p
>>577
街の普通のマッサージ屋はバイトつかってんの?
579おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 14:07 ID:TNV1zLkh
あなたアホ?エステだって素人がやってるんだし。
玄人の整体師がいいんだったら、普通の整体の所いけばいいんだし。
ただし普通の整体じゃアカスリや耳掻きなんて、ほとんどやってないでしょ。
580おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 14:17 ID:iaNmoS3p
答えはイエスなのか?
てゆかこのひと激怒しながら、言ってることは576と似てきちゃってるよ。
581おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 15:58 ID:TNV1zLkh
>>580
誰も576と同じこといってませんけど?ちょっとは頭使いなさいよ。
「たかがバイトの耳掻きに」とか言ってるけど
要するにただのバイトでもそれくらいお金もらってバイトさんに高給しはらわないと
バイトが続かないくらい、見知らぬ男相手のスキンシップの仕事なんて
やりたがる女なんていないって事でしょ。
5,6千円は妥当と思った方がよろしい。
582おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 16:42 ID:OXRmJtcp
まあ、似てきちゃってるのは確かだから「同じこといってませんけど」と改竄しちゃってるんだろう。
相手の意見を極論まで持っていって反論するのは議論が弱いやつがよくやる手法だよ。
いきなりそれまで一言も触れてない論点を持ち出すのも同じ。バカは放置が一番さっ!
583おさかなくわえた名無しさん:03/02/27 21:01 ID:KSqpWZKc
なるほど。
584おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 15:40 ID:YRtMyV5L
いままで100円ライターしか使ったことないのでジッポー買いたい。
あのオイルの匂いが贅沢だよなあ。
585おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 17:31 ID:xxp2d7tX
京都から大阪までのぞみのグリーン使って行く


これ最強
586おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 18:30 ID:Gd1hnNlC
スポンジケーキを買って、自分でクリームやら果物を付けて
ホールで食べる。
子供のころからの夢だったんだよなぁ。
587おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:38 ID:v6ZMHCdo
スーパーで今まで失業中だったのであんまり食べたいもの買えなかったんで
すが、やっとプリンとか買ってこれました!
588おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:41 ID:2OYeONdp
米を配達してもらう。
589おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:51 ID:jXXOkVRn
玄関先に高級ハイヤーを呼び吉野家へ、
駐車所に待たせて並を食して、同じ車で玄関先まで戻ってくる。
ハイヤーの運ちゃんに話のネタを提供したという自負感もおまけに付く。
590おさかなくわえた名無しさん:03/02/28 20:56 ID:BUZruDDe
吉野家の客に話のネタを提供したという自負感もおまけに付く。
591おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 00:47 ID:8Gr1zemV
(略)そしたらなんか高級ハイヤーが止まってるんです。
もうね、アフォかとヴァカかと(以下略)
592おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 14:13 ID:PPC/OouN
1万円で調味料を揃える。オレガノとかハーブ系のやつ。なんか2ちゃんで話題になってた
クレイジーソルトってゆうのも買ってみる。
1万円だと20個くらいは買えるかな?
593おさかなくわえた名無しさん:03/03/01 14:35 ID:RP4kp8Rm
夜遊び大好きだけど、現在会社を辞めて切り詰めた生活をしている
友人を誘って遊びたい。
普通に、カラオケ(¥3000)→飲み(残り)くらいの感じで。
私も安月給だから、普通だとおごってあげられないので。
しょぼんとしてる友人を見るのはちょいと辛いから。
ヤツが楽しそうに酔っ払ってバカやったりする姿を見てよろこびたい。
594おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 15:28 ID:agwDNPBc
>593

あんた、イイ人だ。
595おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 18:34 ID:OD8p0d+Q
 >593 いいひと。

良い傘を買いたい。今、欲しい傘が8800円。色も好きだし、デザインもいい。
でもたかだか傘にお金つぎ込むのもと思って我慢してます。雨の日も少しは楽しくなる
と思うけど、機能は変わらないしね・・・
596おさかなくわえた名無しさん:03/03/02 19:28 ID:mWeYogLD
>>595
盗まれないように気をつけなよ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1024245799/
このスレ読んでから、不用意に店の傘立てに置かなくなった
597おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 02:00 ID:UjGjJCXO
1万円でバイアグラと、女用の媚薬を買ってHしたい。本当に効くの?
598おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 02:25 ID:nCDP5MDl
>>597
薬板へゴー!ゴー!
599おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 04:07 ID:a7tdbFou
太田出版のアストロ球団復刻版(\1,900)を全五巻そろえる。

600おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 04:09 ID:T/0naYbD
オイこそが 600げとー   
601おさかなくわえた名無しさん:03/03/03 20:38 ID:1YKuRQEz
デザインと作りのいいハンガーを一万円で買えるだけ何本も買う。
安っぽくて統一感の無い我が家のハンガーを一気に交換。
602おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:49 ID:bXeOQfDF
小さな水槽と石、水草を買ってきて部屋で魚を飼いたい。
小さい魚をずっと見てるだけでもリラックスできそう。
603おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 15:53 ID:ox/L9AKt
100円寿司を一万円分
604おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 16:39 ID:v3UwAARf
レトルトカレー&ミネラルウォーターを1万円分買ってくる。
レトルトを茹でる時にはミネラルウォーターで茹でる。
最高に贅沢なカレーが毎食味わえる

605おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 16:57 ID:H4JHEl9+
これ本当?
 ↓↓
http://tsj.ciao.jp
606おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 17:00 ID:GZklablz
チートス一万円分。
607おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 17:55 ID:C4SoXd6t
それなら俺は「おさつどきっ」1万円分だな
608おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 17:57 ID:exkmsAKk
タクシー、バス、鈍行列車で行けるとこまで行く。
609おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 18:20 ID:PE/wMRFn
>>608
それは帰ってこれないあたりが贅沢なのかな?
610おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 19:03 ID:jj8t8BDc
駄菓子一万円分買ってちまちま食べる。
どの駄菓子を買おうか考えるだけでも楽しい。
611おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 20:19 ID:dgMREHhY
612610:03/03/04 21:14 ID:jj8t8BDc
>>611
一日10本づつ食べても約ひと月半も持つね。
一万円分だとこの倍以上も持つのか。
やっぱり大人買いは贅沢だ(w
613おさかなくわえた名無しさん:03/03/04 22:19 ID:WEyZ/uIf
>>611
( ゚д゚)ホスィ…
614おさかなくわえた名無しさん:03/03/05 10:09 ID:eWBhb+CF
うまい棒、昔ゲーセンのUFOキャッチャーで30本×2当たったんだけど、食べきれず。
それから嫌いになりました。それまでは大好きだったのに。なにごともほどほどがいいですよ・・・
615おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 01:56 ID:pW1XuTVi
ageてみる
616おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 04:52 ID:Q62O2fBX
やっぱ最強はファミリーランド(温泉とかサウナ)にいって、ビール、マッサージかと。
617おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 04:53 ID:tJQEJzBl
贅沢?かどうかは分からないが、1万円分の官製はがきを購入して、懸賞応募
してみる。
何個当たるか実験。

ネットやFAXで応募できるものもあるが、ハガキのみってのも結構残ってるし
、「懸賞は好きだけど、ハガキ買ってまでしない」って人も割りに多いし。
618おさかなくわえた名無しさん:03/03/06 05:06 ID:1bS9FXKB
>617
個人情報がどれだけ漏れているかの実験になってしまうよ。
当選通知よりもDMの数が多いに50000000懸賞生活。
619おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 03:54 ID:FOOSbXpk
ちゃんとしたトースターを買いたい!家のオーブンレンジだとパンを焼いてもあまり
美味しくない。
620おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 04:03 ID:UCcctdTA
一度だけやった贅沢。。。。
グラム3000円のステーキ肉300グラムを塩胡椒だけして、
フライパンでバターで焼き、醤油かけて食った。
幸せだった。。。。
621おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 05:10 ID:wvqpGUgx
900000のステーキ・・・・・・
622おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 10:59 ID:K4uBG0vY
>>619 通販生活で扱ってる
オーブン型のトースタージャスト1万円。
激旨トーストが味わえます。お薦め。
623おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 15:53 ID:FOOSbXpk
>622
え、本当に!?情報ありがとう!早速検索してみます。
パンを縦に入れるタイプじゃなくて、オーブン型のトースターがいいんですよ。
624おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 15:55 ID:FOOSbXpk
あ、一応。90万のステーキ・・・凄い。620
625おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 18:54 ID:/8J+LOQA
>>624 突っ込みになってないよ・・・・
626おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 18:56 ID:yKKeJMwP
あ、一応。バターと醤油も使ってるんだから、「塩胡椒だけ」じゃないよ。
627おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 18:58 ID:miU6InDU
>>626 下味は塩胡椒だけって意味でしょうに。
料理する人間は判るけど?
628おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 18:59 ID:yKKeJMwP
だからさ、、、、
629おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 19:04 ID:6EeQQSLl

今日このスレッドを始めて見つけて検索したらやっぱりあったか、ピンサロ。

知人に連れられて数年前行ったことあるが衝撃でした。おそるべし日本。
こんなのがある国は他にないよ。でも性病がこわいね。スキン付なら通うかも(笑

630おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 19:21 ID:Bj/7be4j
さんざんガイシュツだけど、やっぱ温泉かなぁ・・・日帰りでいい。
山奥の温泉に行って、半日ゆっくり湯につかる。
昼飯はもちろん、地元料理の「御膳」。あとはまた湯につかったり、
何をするでもなく、ただぼぉ〜っと大広間でくつろいだり。

一万もかからないな。いいところ、交通費あわせても5千円くらいだこれじゃ。
631おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 21:34 ID:8ERykAht
>>630 世間知らず。
632おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 21:39 ID:xXAYqDh0
そうだよな、確かに>>630は、世間知らずかもな?
団体の激安ツアーでも、5千円はちょい難しいな。
個人でということになると、なお厳しいところだな。
633おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 21:44 ID:34sSJJfv
交通費含め、日帰りでも一万じゃ足りないような・・・
634おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:24 ID:kK8IEXk7
630じゃないけど
田舎近郊に住んでいて自家用車持ちなら
余裕でOKだと思われ。
635おさかなくわえた名無しさん:03/03/07 22:55 ID:QuN59ggQ
仲良くしてる人を、秘密のおいしい焼き鳥屋さんに連れてって、奢ってあげる。
ムチャクチャ飲む人でなかったら、一万円で十分お釣がくる。んで感謝もされてウマー。

満足感は問題ないけど、贅沢というと、チト違うかも知れん。まいっか。
636おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 03:34 ID:glasn/gG
>>631
はぁ?自分で予算組んでやったことある?

>>632
ツアーで行くから高くつくんだろうが。
あんなもの「湯めぐり」とか宣伝文句だけ立派で落ち着くひまもねーよ。
なんで無理してあちこち連行されていかにゃならんのよ?
次の日風邪ひいて、ハイそれまで。

個人で行けば入湯料なんてせいぜい1000円。メシ代なんて2500円前後。
ガソリン代含めて5000円で十分可能。数人で交通費割り勘ならなお安いが?

なんて書くと、メシ代なんて最低5000円だろ!とか
ホテルなら日帰り入浴でも1000円超えるだろ世間知らずのヴォケが!
とかいう厨が現れるんだろうな。
637おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 03:38 ID:qH8PY3m9
てゆーか10000円ってゆう時点で贅沢じゃない?

遊園地で一日フリーパス & 帰りに焼肉食い放題
ってトコロか
638おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 06:16 ID:juZA/KbT
期間限定
JR東日本パス。1日乗り放題(新幹線も可)8000円。
東京から八戸行って、2000円でちょっと高めのランチを食って帰ってくる。

今回はちょとリッチに2万円コースで今からいてきまーす。
東日本パス2日用(12000円)、鳴子温泉の宿2食付7000円、駅弁代1000円
639おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 06:17 ID:mnTYgUAT
一瓶8000円くらいのキャビアを山盛りごはんにのせて食べる!
キャビアは一番ご飯が合うのだよー。
640おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 06:35 ID:F5VBEW0R
焼きにく。

641おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 08:44 ID:tAAaz6m0
>>636 >メシ代なんて2500円前後。

ドコが贅沢なんだか。
642おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 09:55 ID:auDiXcuF
>>641
オマエはいま全国のオンセンマンを敵に回しました。
643おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:23 ID:uu5sJ/Gd
プレステの中古とメモカと攻略本とタクティクスオウガ。多分ちょうど一万以内。
これで贅沢な時間を味わえること間違い無し。ゲーム好きな人でこのゲームをプレイ
したことの無い人はラッキーだと思う。だって初めてプレイする楽しみが残ってるから。
644おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 15:35 ID:xaxn8KfE
近所のスーパーの屋台の焼鳥屋で
20本くらい好きなの買って飯とビールと2ch見ながらワシワシ食う。
これ、俺の最高の贅沢の一つ。…3000円もありゃ満腹ちゃんだけど
645おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 19:22 ID:7ZVO1NlJ
>>644
ワシワシ・・・カイジ読んでるだろ(w
646おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 23:08 ID:c+xbSd2F
新古品のワゴンセールのCDアルバム\1000を10枚買う。
欲しかったけど買いそびれてた物とか結構あるんだわ
647おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 23:43 ID:c+xbSd2F
あ、消費税忘れてた。
648おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 00:39 ID:UotxIthx
>>645 子供。
649おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 13:19 ID:mwrZtuLK
会社の施設で、リゾートホテルが社員だと3000円で宿泊できる。
夕食は中華のコース料理が1人2000位、朝食はランチもかねて別のホテルのバイキング
が1人1500円。
家族3人で計、10000円でした。楽しかったー。
650おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 16:27 ID:2JrDfd8D
>649
すまんが、1泊3000円、夕食2000円、朝食1500円が
3人分で合計10000円ってどういうこと?
651おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 16:37 ID:1MwO2A1G
>>650
ミソは、夕食だけ一人2000位と書いてあって、単位が円じゃないとこだと思う。
宿泊費は3人で3000円として、朝食と合わせて計7500円。
多分2000位=2500円くらいのレートなんじゃないかな。
652おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 07:24 ID:BInd4dRi
日帰りバスツアーでも、ホテルで食事の場合が高い。
弁当や、土産物屋2Fでの食事だと、日帰りバスツアーなんて安いけど。
653おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 08:32 ID:pSWcYeI/
ちゃんと読むとめちゃめちゃですね。

宿泊が3人で3000円。
夕食が中華コース1人前2000円を2人前で計4000円。
ブランチが1人1500円を2人前で3000円。
計10000円
654おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 13:22 ID:Bemuai2r
昨日した自分なりの1万円贅沢。
朝から自転車でインテリアショップまで行って、春らしいクッションカバーを購入。
帰りに地元商店街で着物用の草履を購入(偶然見つけた!安いけどすごく良い品物!)
ついでに近くのパン屋で焼きたてパンを買って帰り、家でコーヒーとともにお昼。
もちろん買ってきたクッションカバーをセットしたソファーで春気分。
ゆっくりお昼をしてから着物に着替えて京都まで足を運ぶ。
友人と京都散策して途中で甘味処で休憩。帰りも電車でのんびり帰宅。
これでだいたい1万円。
しかし、京都は寒すぎて午前中の春気分は吹っ飛んでしまった。

「最高」の贅沢とはちょっと違うかもしれないけど、時間と精神的にすごく贅沢したーって感じでした。
655おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 15:14 ID:ophGVuxy
>654
( ゚д゚) オオ・・・
656おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 21:51 ID:7wGXnZ/T
万札握ってねる。
657おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:08 ID:us0A4yJZ
>>654
午後から京都へ、というところが贅沢ですね〜!
658おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:47 ID:Zhp9jgL9
>>657 
>午後から京都へ、というところが贅沢ですね〜!
毎日行ってますが変わって差し上げましょうか?
舅の介護ですが・・・
659おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:51 ID:8JVmq6Iv
>>645
うん
660おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:52 ID:8JVmq6Iv
だれが鼠男やねん!
661おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:36 ID:GOc6KkSZ
携帯ガスコンロとガスボンベ、ヤカン、カップ、インスタントコーヒー、ペットボトルの水を買って山か海へ。
その場でコーヒーを沸かして飲む。これやってみたい。
662おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:38 ID:9GaC7rr0
>>661
山ならわき水の方が気分出るのでは?
663おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:39 ID:ymLb+m6t
某焼肉チェーン店で上カルビを食べまくる。
664おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:46 ID:4ohJS5CG
明石へ行って「さくらぐみ」でピザを食べる。
665おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 17:47 ID:lI2bpvez
↓のNチビ小猿にカンパしる。
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/8722/
666おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 03:44 ID:QgowrCmB
2時間で10000円のホテルにいってきますた。
中は物凄くキレイで広くて、超贅沢気分ですた。
667657:03/03/12 04:08 ID:H6YQlC7c
>658
当方、京都在住ですが何か?お舅さんの介護変わって差し上げられません、
どうかがんがって下さい。
668おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 06:39 ID:U9wzkZ2M
京都自慢ウザッ!
669お魚くわえた名無しさん:03/03/12 14:14 ID:7dGW1S75
個人的贅沢
大盛りイクラ丼に春巻までつけて頼んじゃう、、
2000円ちょっとだが、、
670おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 03:08 ID:3vJ9Jfkw
ポット部分が保温ステンレスになってるコーヒーメーカーを買う。(6000円ちょっと)
残りは近所のデリカテッセンでフレンチのお惣菜とケーキをいっぱい買い込む。
家事を一切放棄して好きな本を読みながらゴロゴーロ。


671おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 07:50 ID:qxaUDitB
10000円なら漏れは「ちょい高級な焼肉」だな。
普段は入らない感じの、ちゃんと本物炭火の店。
んで、基本は「上」
さらにゴハンは少なく肉多め、みたいな食べ方。
焼肉でゴハン食べない人いるけど、やはりゴハンは欲しい。
が、あくまで肉が主役で、ゴハンで腹いっぱいにはしない、みたいな感じ。
まぁ上カルビ2、上タンシオ1、レバサシ1、ライス1、カルビスープ1、ビール1
みたいな感じだな。
大体8000円くらいで行けるしょ。
んで、腹いっぱいになったら、本屋を散策。
好きな本を1冊買って、家に帰ってレギュラーコーヒーを入れて、
タバコ一服しながら、コーヒーを飲み買った本を読む。
そして、フロを溜めて湯船に浸かる。シャワーで無いのがミソね。
1人暮らしなのに湯船溜めちゃうなんて微妙にゼイタク。
んでゆっくりフロに浸かり、出たらまた一本ビールを飲む。
そして寝る。
月に一度はやってるけど、週に1度は太るのでイカン。
672おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 07:58 ID:C2kwXVlA
お風呂に赤ワインを惜しげもなくバシャバシャと入れ、
ワイン風呂に。
1000円分はバラの花を買ってきて、花びらを散らそう。
適正価格で一万円を使うよりも、本来そんなにお金が
かからないもの(ここで言えば入浴とか)にお金を
使うことが、気分的にすごい贅沢な感じがする。
673おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 08:04 ID:u9N0ei4v
>>671 ちょい高級な焼き肉がそのメニューで8000円かー
普段はいくらくらいの店に行ってるの?
674おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 10:18 ID:ply1dcbE
なんかだんだん自分が一万円持ってるような気がしてきた。
675山崎渉:03/03/13 12:10 ID:JAYbjwiV
(^^)
676おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 14:06 ID:rpO8d5bW
1万円分の金貨か金を買う。見てるだけでもきれいだし、持ってたら値上がりするかも
しれないので、グド。
677おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 14:11 ID:aDptrfhq
=== [ ▼PR ] =========================================================
獲得ページにて毎日ポイント獲得!広告すると毎日のポイント増えるかも!?
http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=215855
======================================================== [ ▲PR ] ====
678おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 23:29 ID:N/W9x2bV
>>671
焼肉はいつも普通に1万ぐらいかかるけどなー。
でも、書いてある内容は狂おしく同意。
焼肉&ビール→酔い覚ましにお散歩→コーヒー&たばこ
→お風呂のんびり(ユニットだけど・・・)→ビール
→読書orDVD鑑賞(どうでしょうのベトナムのやつ)→彼女とH

あー、週末これでいこ・・・
679おさかなくわえた名無しさん:03/03/13 23:45 ID:Egq1ItGH
>>678
私ならセクース抜きでお先に眠らせてもらえるのが最高の贅沢の〆
680おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 00:53 ID:xxrVAmXm
まんが喫茶にいって、朝から晩まで滞在。そしてご飯は全てまんが喫茶で。
これでかなり贅沢な気分味わえるのではないかと。
681おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 01:41 ID:55a5NaJl
ちょっと遠いところにあるお気に入りのイタリア料理屋さんに行く。

交通費: 3000円
7000円あったら一人でワイン飲んでもオッケーだ。
682おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 09:46 ID:BuUdJWQa
意外にも100円ショップで物を1万円分買うという人がいないですね。
683おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:10 ID:gfaqolFp
>>682
すごい充実感だろうねw
684おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:18 ID:JaS69VR4
>>681
うぁ〜100円ショップ大好きだから一度やってみたいわ
100個も買える・・・
685おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:19 ID:L0Hf32SV
百貨店で売っている3000円程の松坂牛コンビーフ。
そのまま食べてもものすごく美味しい。

熱いごはんと一緒にどうぞ。
686おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:22 ID:kye1PVFS
和倉温泉駅までサンダーバードで往復15000円だから・・・

普通の急行とかなら10000未満で往復できるだろうか。
687おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 10:26 ID:kye1PVFS
調べたら9000円くらいでいけるみたい。

でも片道5時間かかるから、むこうで散策する時間とかも考えると丸一日かかる。
すると三食食べないといけないから一食300円程度ですませないとだめなのか。
とても贅沢とは言えないな。
できれば温泉にも浸かりたいし。
688おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 11:05 ID:hFnkR3kT
電車賃1000円で中華街行って、
そこそこ高級な中華の9000円コースをはふはふ言いながら食べる(´∀`*)
689おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 11:51 ID:F+VXQglY
はふはふ(・∀・)イイ!!
690おさかなくわえた名無しさん:03/03/14 19:11 ID:PRsa0I6r
>>688
帰りは歩き?
691688:03/03/14 22:22 ID:zlQhSrcb
>>690
神奈川県民だから往復1000円よー。
肉汁じゅわー
692おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 01:47 ID:qd2PI9eR
>>688
オオ!良いな、はふはふ
しかし中華街までの交通費が5000円の漏れは
食事代と交通費が微妙・・・・

693おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:06 ID:dIKK3aic
昨日かみさんにチョコ専門店のチョコレートを買ってあげた。
一緒に食べたのだが、これがおいしい!
ただ甘いというのではなく微妙に苦いというか、ちょうどいいくらいの甘さ。
ホワイトデーだけじゃなく、これからたまには買ってあげよう。たまに食べるから
贅沢と感じるんで、その感覚は無くしたくないな。
694おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:40 ID:2+d1Ubow
>買ってあげた
っていうのがなー>>693
ホワイトデーだろ?
低所得夫に限ってコレだ。
押しつけがましいたらない!
695おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:47 ID:rzYGfLfF
俺は素朴な愛情を感じたけどなー。
低脂肪乳に限ってコレだ。
ムッシュムラムラたまらない!
696おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:48 ID:yrGsnRhn
まあ、奥さんの方も旦那に「買ってやった」って思ってるだろうから
お互いさまなのではw
それに、買ってきて渡しっぱなしでもなく、一緒に食べて、
これからもたまには買ってあげようと思ったなんていい人だと
思うけどな。(ほんとにちゃんと実行するならね)

697おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 17:56 ID:TFrq+SJL
袴着て京都までローカルで散歩。
桜の金平糖買って鴨川のカップルに石投げる。
最後に北大路通で(゚Д゚)ウマーいケーキ買って帰る。

でも本当は貯金して贅沢出来る時間分ふかふかの毛布で寝たい。
698おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:06 ID:7CYOnpZv
>鴨川のカップルに石投げる。

これで怪我をしたカップルから損害賠償を求められて1万円では済まない罠。
699おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:13 ID:VllXr6oQ
最高の材料で1日かけて飯作る
煮込み系の
700おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 18:17 ID:7G/fnIoe
>>699 何を作るのかが問題だな。
一万円で用意できる最高の材料なんかしれてるよ。

ビーフシチューとか作ったら即一万オーバー。
701おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:50 ID:lazYUXUk
>700
700ゲットおめでと。
>699じゃないけど、煮込み系で最高の材料だったら
市販で最高というのとは反対に脂肪が少なくて硬い
値段的には安い肉の方が良い味出るよ。
だから一緒に使う野菜を無農薬物にしたり、
ワインとか1ランク上の物にしたら1万円以内で済むんじゃないかな。

702おさかなくわえた名無しさん:03/03/15 21:59 ID:Q5cTjrlN
>701
>市販で最高というのとは反対に脂肪が少なくて硬い
>値段的には安い肉の方が良い味出るよ。

ホゲドウ!かといって「美味しんぼ」を信じてスジ肉買ってくると、エライ目にあうよ・・w
703おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 03:03 ID:TIe0T02m
個人的には、カレーなんかがいい。でも個人だと金をかけても店にはかなわんな。
704おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 04:38 ID:/q+FT3LE
>>702
切るのが大変なんだよね<スジ肉
でも圧力鍋でニンニクと煮込むとトローっとして( ゚д゚)ウマー
705おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 10:41 ID:i+YT2iGk
家でも外食でも良いけど、誰かと一緒に食事をすること。
これだけで贅沢と思える。
一人暮らしは寂しいんだよ(ノД`)
706おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 11:55 ID:o1n8PsTn
>>705
禿げ堂
そうなんだよね
どんなに高くて高級なもの食べても美味しくないよ 一人だと



707おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 12:11 ID:/gwmHa0a
2chがあるから平気
708おさかなくわえた名無しさん:03/03/16 23:28 ID:hq6kSIAS
>>682-683

実際見たことがある。100円ショップでの支払いが5桁いったオヤジを。
両手の籠いっぱいに、小物アクセサリみたいのをしこたま買いこんでたが・・・
まあ、別に贅沢してるわけじゃないだろうし、何かの余興用なんだろう。
微妙に違うのでsage
709おさかなくわえた名無しさん:03/03/17 09:42 ID:vl3tHou1
アー○ネイチャーの増毛が1000本1万円。
漏れの頭にとって凄く贅沢です。やりたい。けど、なんだかんだいって余計金取られそう
なんで出来ない。頭頂部に毛が欲しい・・・
710おさかなくわえた名無しさん:03/03/18 17:40 ID:Ko79MCud
1万円っつてもいい材料買ってきてすき焼きするくらいしか思いつかん。だめでし。
711おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 01:58 ID:YOxloWdG
10000円あったらテンピュール枕を買いたい!今使ってるのは安いパイプ枕。
そのせいか知らないけど肩こりがひどいし、いびきもかいてるみたい。
でも普通は枕ごときに10000円出せないよね。ということで私は今日もパイプ枕。
712おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 02:20 ID:+aG4fxhe
>>711
 一万円じゃテンピュールの枕は買えないよ。
 ちっちゃいヤツだったら大丈夫だけど。

http://www.tempur-japan.co.jp/t_goods/pillow/pillow001.html
713おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 03:44 ID:YOxloWdG

た、高っ!そんなにテンピュール枕っていいものなの?
やっぱ贅沢だわ・・
714おさかなくわえた名無しさん:03/03/19 21:33 ID:afE/wK9q
近場の温泉に日帰りお食事付きコースかなあ。
715おさかなくわえた名無しさん:03/03/20 09:47 ID:QV0xIY6J
美容院で髪を染める!これをしてみたい。
716おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 00:57 ID:JP9BzUDJ
テンピュール枕あんまよくないよ。おれには1000円で買ったMOGUの方がいい。
717おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:03 ID:vBrN216w
MOGUって何?
718おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 02:05 ID:vBrN216w
あ、あと何で良くないの?だってあんなに値段が高い枕なのに。
719おさかなくわえた名無しさん:03/03/21 15:27 ID:sYGLkY7U
>>716
購入を前向きに検討してるので激しく気になります。
720おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 00:59 ID:PeyvOIZy
何も1万円使わなくても、卵1パック買って壁なんかに投げると贅沢気分を味わえそう。
でももったいないというか、食べ物をないがしろにするようなことはできん。

つーことで、精神的に最高の贅沢をするならこれ。
朝から何にも食わず飲まずで、最高にお腹がすいた時にデパ地下なりスーパーに行く。
そこで欲望のおもむくまま惣菜やら飲み物やら食料品を買って家で食う。多分これ最強。

部屋の掃除なんかもしてあって、観賞用のビデオやDVDなんかも用意してあると言うことなしだ。
721おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 01:01 ID:PeyvOIZy
間違った

>干渉用
722おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 01:52 ID:kXmQYpwF
100円ショップで自分の欲しいもの買い捲り
723700系腹:03/03/22 09:45 ID:KhFa2etW
>>585
4000円くらいしますです。。。

けど、タクシーよりは安いという罠。
724おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 09:53 ID:ItB/rCiB
犬の散歩だと言って朝出てそのまま沖縄に帰って昔の男と半日過ごしてくるのが最高
725おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 10:09 ID:X7uDxECC
726おさかなくわえた名無しさん:03/03/22 10:30 ID:24bzCYQw
>>717
MOGU破けて、大変な目に会った。
発砲スチロールが細かすぎて、完全に掃除するまでに
かなり時間が・・・・
727おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 09:47 ID:96PHUDBq
時間が許すならビジネスホテルに1泊してごろごろ。
ホテル代5000円くらいだとすると、残り5000円で電車代と飯代か。いいね。
728おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 09:53 ID:OISVO18t
京都→名古屋の始発高速バスに乗ったとき、客は俺一人。
先頭で眺めを楽しむもよし、
最後部のサロンでお茶を飲みながらお菓子食べるもよし。

俺様専用バス貸切状態で、すっごくゼータクだったよ。
たとえ客は一人でも、定期バスは走ってくれる(w

途中、関が原くらいで数人乗ってくるまでは、
むしろ申し訳ないほどだった。
729おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 10:12 ID:j03r+UpF
>>728
福山〜今治間のバス乗ってみろ。俺様専用バスに加えて俺様専用しまなみ
海道のおまけつきだ。今治からフェリーで帰れば1万円でいけるだろ
730おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 18:17 ID:GJsAoaz5
ブックオフに行って、9500円分、本を買い込む。
残り500円はコンビニに行って飲み物+おにぎり+お菓子を買う。
家で読書しながら食べる。これ最高ね。
731おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 18:34 ID:/+3iznrm
9500円分の本で500円分の飲み物&食べ物じゃ
本を2〜3冊よんだらもう飲み物と食べ物は無い気がするので
俺だったら5000円分の本と5000円分の飲み物&食べ物だな。
で、読み終わった5000円分の本をブックオフに売って
その金でまた本買ってまた売って(以下金が無くなるまで続く。
732おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 19:02 ID:C3X/8Dd4
>>715
たまには贅沢するか、ってやってもらったけど思い通りの色にならんかったのでやっぱ自分でやろうと思いました。
733おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 19:22 ID:G4RN6uLu
673 :おさかなくわえた名無しさん :03/03/13 08:04 ID:u9N0ei4v
>>671 ちょい高級な焼き肉がそのメニューで8000円かー
普段はいくらくらいの店に行ってるの?
↑こういう書き込みする人って絶対いるけど、心が貧しいことは確かだなあと思ってしまう
734おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 19:10 ID:hW/8OmXZ
以前やった贅沢?
つきたてのお餅が食べたかったので餅つき器を購入。これが8000円くらい。
もち米が1000円で、残りを醤油やら砂糖、きな粉等を購入。
家に帰って早速餅をつくって食べました。ウマーだったです。

でも、その後2回くらいしか使ってないんだよな餅つき器。
735おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 19:23 ID:ksxCiOGN
それが贅沢というのだよ
736おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 19:53 ID:QdxeUOqw
日曜の朝早起きして、しっかりメイク。
午前中は美容院に行ってシャンプー+カットで4000円。
そのままお出かけ。外でランチ。800円。
お店を見ながらぶらぶらする。でも服は買わない(w
お化粧品は前から気になってた1、2品なら買ってみる。2000円。
帰りにおいしいパン屋さんで明日の朝の分まで買う。1000円。
本屋さんで面白そうな本と雑誌を衝動買い。2000円。
夜ゆったり。

うーん、最高って難しいな・・・。自分にはそこそこ贅沢なんだけどな。
737おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 20:52 ID:6uiAY+9e
>734
なんでそんな、雑誌の対談からピックアップしたかのような書き方なんだ。
いや、言い訳するな。禁固5年。
738おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 04:41 ID:KCD53p5V
>737
執行猶予はないのかよ!と思いもう一度>734を読んでみて
禁固5年もやむを得ないと思った(w
739おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 06:41 ID:HJO4gA7s
>737-738
お前らって(w
740おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 09:40 ID:h/0LlyTn
朝:ヤキソバ
昼:たこ焼きとうどん
夜:お好み焼き

を食べて大阪に行った気分を味わう。俺の大阪にたいするイメージはこんなもん。
741おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:08 ID:sxeo66l7
>740
それは大阪ではなく縁日だと思われ。
742おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:17 ID:OupSbaeQ
ベンツ買う
743おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:22 ID:uGDqroHj
ビックリマンチョコを大人買い
744おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:25 ID:PsPebyW9
>741
annta,
warota!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
745おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:31 ID:jEtGpKam
キャビアの小瓶入り2個買ってきて、それを肴にチューハイ飲む。
746おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:34 ID:fFBJdBzY
ずっと購入しようか迷ってた化粧惑星のネイルを四色まとめて購入。(2000円)
タバコを1カートン購入(2500円)
雑誌2冊購入(1000円)
ディスカウントストアでマシェリのシャンプー、リンス、トリートメント購入(3000円)
買ってきたばかりの雑誌を読みながらモスバーガーでセットメニュー+デザートを食す(1000円)
ウチに住んでるハムスターにおやつと、トイレの砂を購入(500円)

……現実的に使うとなるとこんな感じかな。
でも、一番やって見たいのは、
ミスドで5000円分買って食べる(グッズを購入してもヨシ)と、
菓子類(菓子だと思うものはなんでもヨシ)一気に5000円分購入。
実際はもったいなくて出来ないだろうなぁ。

747おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 16:51 ID:1uQFuTlv
京都で和菓子10000円分買う。
748おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 17:09 ID:h5Pa43Of
=============================
一度きりの人生あなたはどう過ごしますか?
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/brain3/index.htm
=============================
749おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 09:00 ID:cJ1Si9QY
>747
和菓子って、食べた事ないけど「贅沢」って言えるほどおいしいの?
確かに色や形はきれいだよね。味は、ただ甘ったるいってイメージなんだけど。
750おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 10:22 ID:yTr/8M1M
ホントにうまい和菓子は激烈に(゚д゚)ウマー だぞ。高価なやつ、もしくは
手作りの和菓子を食べてごらん
751おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 12:53 ID:OI8cR0PL
確かにイイ和菓子は(゚д゚)ウマーだね
スーパーで売ってるような砂糖固めたようなモノとは違うよ
友達の家が茶道やってるんだけど前喰ったのは、かなり(゚д゚)ウマーでした
752おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 16:38 ID:cJ1Si9QY
>750-751
そうなんだ。美味しいのなら今度食べてみよう。自分のイメージはスーパーの売ってるやつの
だったんだね。
その時はやっぱり、おいしいお茶と一緒に。だよね?
753おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:27 ID:+YMlTzdo
そんなん言ったら洋菓子だってスーパーに売ってるのは
値段程度の物だものね。
754おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:28 ID:kUeZTyr+
札を燃やす
755おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:29 ID:fI/taCZO
>だよね?

だ。
(゚д゚)ウマー な和菓子にはお茶がとても大事だ
756おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:29 ID:DETl9Kef
ケツふく
757おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:34 ID:jmp5uHCX
>>671
一人で焼肉食うん?
758おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 20:36 ID:Dkzez1WR
うまい棒一万円分。
759おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 21:10 ID:3eAcfHw6
>>758

まあ話のネタにはなるが、贅沢なのだろうか…。
760おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 23:00 ID:5EcTrRIZ
一万円で買えるだけ鰹節や煮干し、竹輪やはんぺんなどを買う。
その夜、おもむろにそれらを体に巻き付け、
野良にゃんこが集まる公園まで行って、ぼんやりと立ち尽くしたい。

野良にゃんこが私目掛けてやたら纏わり付いて、引っ掻いて噛み付いて……
考えただけでハァハァハァ
761おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:06 ID:WbSc0v9E
>>760
  |
  |゚д゚) 変態ハケーン
 ⊂ ノ
  |ノ
762おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 07:09 ID:w2x1slZG
>>760
そんなことするよりまたたびを1万円分買った方が効果ありそうな気がすますた。
763おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:29 ID:jDkUJIXJ
公営プールで温泉併設の所があって1千円でつ。
そこに行くまでに片道440円かかりまつ。
しかし平日朝から行ってゆーっくり泳いで泳ぐのに飽きたら
温泉でマターリ。
しかしこれだけでは2千円も使っていない。
無理に使うとすればプールに行く前にホテルのレストランでブランチでも食べてみる。
そして帰りにもディナーを食べてみるのはどうだろ。
764おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 09:54 ID:ZWpZDwaE
温泉併用の公営プールって、いいね!
ファミリーランドみたいなところで、色んな湯につかってマターリ過ごしたら疲れが全部
とれそう。お金があるならマッサージを頼んでもいいし。
765おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 10:27 ID:i5/0R0/C
帝国ホテルで靴磨いてもらう
766おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 10:34 ID:4w2dRA7w
ミニ四駆を10台くらい買って作る
そして完成したら近所のガキにやり、一緒に路上レースする
767おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 10:35 ID:L/j0i6vW
ヤマザキ ランチパックたまごサラダを口いっぱいにほおばる
768おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 11:13 ID:PXUStZ/p
>>766
今はミニ四駆じゃなくてDANGANだよ
769おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:03 ID:z7EtUcin
>>767
どこがちがうんですか?
770おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:32 ID:DE8v7Fmb
2駆だとか?(w
771おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:48 ID:yrcSBmzZ
2駆じゃあバランス悪そうだ。
3駆にしとけ。(w
772おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 13:51 ID:LHExcQ4J
2駆のバランス悪そうなたまごサラダ
773アラブの醤油王:03/03/29 15:09 ID:kU/GL+0l
一万円分宝くじを買う
当たったらとんでもない贅沢ができる
774おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 17:32 ID:R5NIE+RA
>>773
オレだったら
9500円分宝くじかって
残り500円で芋かって
はずれの宝くじで焼き芋する
775おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:02 ID:eQpJUL+d
>774
どうでも良いが宝くじは300円単位ではないのかね?
776おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 20:06 ID:KgO7b/s9
衣類に半分使って、もう半分を交際費にする。
777おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 21:03 ID:tqPrP/1k
オイこそが 777げとー
778おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:41 ID:LbUiNDeB
>>763
俺は貴方の言う贅沢で水虫移されて大変な目に会っている!
779おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:45 ID:X7kq7pbO
乗合船で一日海釣り。
釣れても釣れなくても贅沢な気持ちになれる。
780おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 22:57 ID:UjPJMP7x
>760見て、似たようなことやりたくなった
うちの団地にある公園にも、野良猫がやたら集まって来る
一階と二階の間の踊り場が一番の見物スポット

一万円で丈夫な糸と竿を買って、残りでできるだけ多くの肉や魚を買い込む
猫があつまってきたころを見計らい、ベストプレイスからフィッシングスタート!
釣り竿の先で気まぐれに動く、肉や魚
それを追い、飛びつく猫
普段は近付くだけで逃げて行く猫達が、自分の目と鼻の先に……

ラストは、残り数パーセントになった肉類を撒き餌のように散らし、
猫がそれに夢中になっている隙に、猫の密林にダイブ
全身で猫を楽しむ
最後には自分が一番惚れ込んでる茶トラちゃんを捕まえ、うちの子にする
781おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 23:16 ID:du3ogf/I
野良猫に餌やるな
そいつらが生んだ子猫や荒らしたゴミ捨て場の責任取れるのか?
782おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 01:00 ID:kK5GV+3v
そうなんだよな
それが問題なんだよ

できれば全部面倒みたいくらいだけど、そんな事ができるわけもないから
自分はまた今日も、踊り場で猫を眺めながら780に書いた妄想に浸るしかないんだよ
783コッパ(:03/03/30 01:07 ID:64MMtvHM
TBSの番組で一万円将軍とか
へんな企画があって、それはDVDを一万円分買う
企画なんですが、ここにはDVDに一万使うかたはいないみたいですね。
784おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 01:22 ID:vKS8R2YW
>>783
よっぽど好きな作品で無い限りレンタルで済ましちゃうからなぁ( ´д`)
785おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 05:10 ID:lxhtu0XX
風俗行って、姫に+1万で交渉して基盤ゲット!
どや?
786おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 07:45 ID:YlBc7gOu
基盤ゲットって何の意味?
787おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 11:16 ID:DYIzY31j
そういや何かの番組に一ヶ月1万円で生活するっていう企画があったな
788おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 22:17 ID:ppw+6+mH
本番→木番→基盤
789おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 01:55 ID:zU4Ytrkq
ネコは食べ物あたえたくらいでは真の信頼を
みせてくれません。人間だってそうだけど、心の動きは
人間のちーさい子と同じようなもの

元ノラの我が家の子達が人のトイレにまでついてきたり
デスクワーク中に机の前に陣取って、お腹をみせてネット検索じゃましたり、
そういう事をしてくれるには色々足りません。金一万円じゃ。
790おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 02:37 ID:NLJIQH7H
( ´_ゝ`)ふーん、で?
791おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 12:47 ID:4l9swR/d
だから、基盤ってなに?
792おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 19:22 ID:58S3/emB
このスレの流れの中でそういう下衆いこと言ってはしゃぎ気味な>>785
もどうかとは思うが、>>791はさらに一歩先行くウザさです。
793おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 20:30 ID:ldvn/d61
>>789
信頼はたかが一万円程度で買える代物じゃないと
ストレートに表現したつもりですが、何か?
読解力の無い方かしら?

ちくわだのかつぶしだのあげただけで
ネコと懇ろになれると思ってるのは、生き物甘く見すぎ。
一万円で動物園回数券でも買ってな。
794おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 21:47 ID:5ItG0KVb
>>793
ぅゎぁ。。。
795おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:34 ID:3JVau+46
一万円……
新鮮な食材を買ってきて、猫のために親子雑炊とフライドチキンを作ってあげたい
両方とも私のぶん盗むほど好きらしいんだけど、人間用は塩分多すぎるからね

tu-ka>789、信頼って金で考えるものか?
野良猫なんて警戒心の固まりなんだから、仲良くなるまでが大変なんだろうに
うちの猫との馴初め……というか、ついてくるようになった(=拾った日までは、私もエサ持って空き地に通ったけどなあ
とりあえず>789は、猫と仲良くなった香具師の8割が体験する程度の行動を、
金掛けたゆえの特別な信頼の証だと思っている、でFA?
796おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 23:48 ID:NLJIQH7H
猫ネタはもういらんよ お腹一杯
聞いてもいないのに一方的に「ウチの猫は〜、の場合〜」と話されても楽しくない
飼い主同士なら話弾んで楽しいだろうけど 猫は好きなんだけどね
797おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 01:03 ID:fzvmu/bC
ゲーセン行ってクレーンゲーム
一万円でいくつ取れるかやってみたい
798おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 01:50 ID:ZTXIOcR6
美容室で髪を切る。
いっつも自分で切ってるけど、素人シャギーじゃ、切れ毛抜群だし、まとまらんね。
799おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 09:53 ID:LVaFfqtE
以前、パチスロの本でゲーセンのパチスロで1日遊ぼう!という企画があったんだけど
金ばっかり使っても大当たりがほとんど引けず、結果的にパチンコ屋で負けたのと同じ
位の金を使ってました。多分、ゲーセンのパチスロは当たりにくくなってると思う。
って、俺何を書きたかったんだろう。全然、贅沢な話じゃないし。
800おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 09:55 ID:K2HiHET/
一万枚の一円玉を眺める。
801おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 09:58 ID:+flzPQZS
上等の靴下4足買う。
802おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 22:03 ID:LDoErt+m
健康ランドへ行って、それから神戸メリケンパークオリエンタルホテルのバイキングで
食べまくる。
残りの金で土産を買う。
803おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 22:17 ID:lDDyJNpt
パーマ
804おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:39 ID:Sop8eD5Q
食い倒れ
805おさかなくわえた名無しさん:03/04/02 21:57 ID:b+8lwLZv
一万円をホームレスに差し上げる。
806おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 03:30 ID:s/mGO1yd
1万円も使わなくても贅沢気分を味う!

やり方
1.まず、明日、休日という日に目覚し時計を07:00くらいにセットします。
2.次の日(休日)目覚し時計が07:00に鳴ります。
3.その目覚し時計をとめながらあなたは思うでしょう。
 「ああ、今日が休みで良かった。」
4.その後は、2度寝するなりぼーっと幸せをかみしめるなり自由です。

これはかなり贅沢!
807おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 04:03 ID:PMdZYViw
トイレットペーパーを大量にかい
高いビルやマンションの屋上から紙テープのように投げる。
満足いくまで投げる。
その後逃げる。贅沢っていうか楽しそう。俺だけかw
808おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 04:10 ID:177Ep1wY
ハーゲンダッツをたくさん買う。
809おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 04:13 ID:QLTG9dDq
>>808
あなたハーゲンダッツ好きねぇ

CD1枚小説2、3冊買う。
残った金で酒とつまみ
810おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 18:28 ID:Hb659IQR
ゲーセンでメダル2800枚借りる。
811おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 18:33 ID:Aq/PJ/Yg
ウンコした後ケツを拭く
812おさかなくわえた名無しさん:03/04/03 21:18 ID:1t6yL83V
>>806
休日じゃなくても二度寝してるから・・・
813おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 09:51 ID:YN2frSx+
観葉植物やサボテンを買ってきて、部屋に飾ってみる。
814おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 13:23 ID:SSN/PP35
>>807
それ、下から見てるほうがおもしろそう。
815おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 13:38 ID:HtQJhIaJ
>807
それって、Smashing Pumpkinsの”1979”のPVみたいだね。
816おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 15:09 ID:SSlJYnUs
>>807
椎名誠の本にもあったな。
天女のふんどし、だっけ?

もうすぐ彼氏の誕生日なのだけど、自分は引越ししたばかりで金が無い。
予算は一万円・・・
ここ見て、休みに2人で鎌倉行ってそこそこのお昼食べようかなとか
奴の欲しいマンガを買って、ちょっといいお昼を一緒に食べるとか
どうしようかな。

817おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 18:54 ID:N86fUgYf
私はそれの廉価版で、おいしいケーキと紅茶を持ち、
お気に入りの場所に登ってティータイムするのが、
自分流最高のおもてなし。

1万円だったら、やっぱり夏にどっかの雪渓でドンペリ空けるな。
それまでの交通費は1万円以上かかるけど…
818おさかなくわえた名無しさん:03/04/04 23:01 ID:G3zsD1e1
うちの近所のスーパー銭湯(銭湯とはいえ湯元である)には
普通の入浴券のほかに「VIP券」なるものがある。2500円。
別に特別な風呂が入れるわけでもなんでもなく、
一風変わったメシが付くわけでもないんだが・・・

VIPぱまる一日出入りし放題。しかも「専用」の休憩室までつく。
ロッカールームももちろん通常とは別。
メシ食いたければレストランへ行かずとも、インターホンから注文すれば
持ってきてくれる。なんともいえない優越感・・・
4人でぴったり1万円。一人で楽しめばもちろん2500円。(+メシ代)。
どうっすか?
819おさかなくわえた名無しさん:03/04/05 06:42 ID:HzsI8Y1p
>>818
イイ!!
820おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 03:31 ID:qxSLRmQy
映画観て、CD買って、本買って、食事して.....普通すぎるな.....。
821おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 06:56 ID:f0zyjgsp
>>807

「トイレットペーパー」を「マクドのハンバーガー」に置き換えて
脳内補完・・・・・ ポッ(*^^*)


822おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 07:06 ID:IFvF1zrY
>>818
銭湯の飯って不味そう・・・。
823おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:03 ID:+ilZlX9r
>>816
小さいケーキ、ケンタ、シャンパン、ピザで5000円くらい。
ラブホ休憩で5000円くらいか。

予算一万ならこんなもんかな?って昔俺が彼女の誕生日にやったことじゃん。
824おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:14 ID:D2vqt/E3
それならランチ2500*2とラブホ休憩5000円の方がリッチな気分になれると思うけどな。
ランチなら2500円でちょっと洒落た店いってお酒1杯ぐらい飲めると思う。
昔彼女とラブホでコンビニ弁食べてたとき泣きそうになった。
彼女はそういうのをよしとする価値観だったってことだよね。

人の好みにつっこんでスンマソ
825おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:22 ID:f0zyjgsp
ラブホが贅沢・・・・(;- 。-)ハァ・・・
826おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 13:41 ID:A5DEYKa7
職場の近くの超高級スーパーマーケットに気になる商品が一つ。
ビン詰め食品なのに、鍵のかかったガラスケースに入ったキャビア。
これが時価で小さなビン一つの価格が一万二千円〜9800円のあいだを
行ったりきたりしてる。今度一万を切ったとき、今度こそ買ってやるぞ!
このスレで踏ん切りがついた。
827おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 15:32 ID:W13Fxu2p
家の近くに新宿高島屋タイムズスクエアがあるんです。
そこに今から行って、10000円を一日かけて使い切ると言うのをやってみよう
かなとふと思った。
服は買えないけど、欲しかったランコムのマニキュアを買って、ハンズで
よく切れるハサミとか、書きやすいボールペンを物色する。電気屋さんで
新しいドライヤーを比較検討する。上のほうの食器売り場で茶碗でいいのが
あったら買う。多分催事場でバーゲンやってるからそこもチェック。
疲れたらテアトルシネマズで映画を見て、紀伊国屋書店で立ち読みをしてみ
たり本を買って読みながらお茶を飲んで、おなかがすいたらご飯を食べて。

帰りに値引き合戦の始まったデパ地下で好きなだけお惣菜やケーキを買って
くる。
でもいつも飽きちゃうんだよね・・・結局。

828 :03/04/06 17:05 ID:XKNnCiBl
そーぷ
829おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 19:54 ID:jFZuZcX2
>828
石鹸1万円分?
うわー、家中香りそうですね。
830おさかなくわえた名無しさん:03/04/06 23:15 ID:bMEYHHwr
>>829
いや、なんていうか・・・その・・・(汗
831おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 04:50 ID:c4gOTgX1
明日1万円とは言わないけど5000円ほど使っちゃいます
本を買って、おやつを買って、ご飯も買って、お酒も買って
はぁ。。
832おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 09:48 ID:sw/pcZZr
>>826 その時には、是非感想を希望!!
833おさかなくわえた名無しさん:03/04/07 15:42 ID:fL35a5eI
age
834おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 07:27 ID:CUMKiy+Q
10000円で、CD借りまくってパソコンでコピー。
編集して自分のオリジナルCDをつくりたい。これのどこが贅沢っていうと、今そういう時間が
持てないので、マターリ音楽聴きながら編集してるこの間が贅沢。
835おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 08:00 ID:UW+h7ASd
食べ物だろうな〜好きなだけ買う。一人暮しで満足に買ったこと
なんて一度もない。
836おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 09:32 ID:BgB9ulxk
核シェルターを設置する
837おさかなくわえた名無しさん:03/04/08 10:22 ID:zGvjtGR1
>>836
一万円以内でできr(ry
838816:03/04/08 14:14 ID:q9mzQ51N
レス下さった方ありがとう。参考になりますた

>>823
ケーキもピザもケンタも普段から食べてるからアレかなぁw
ラブホはある意味とても贅沢ですが。
2人とも一人暮らしなので、工房の時以来行ったことないのです。
>>824
おいしいランチのお店探そうかな。
もうね、ランチ一人5000円でもいいんですけどね。
しかし、奴は出かけるの大嫌いなので、どうかな・・・
あと13日。どうにか考えよう。




839824:03/04/08 20:01 ID:q7JyhcZ0
>838
鎌倉に行こうって言ってるっていうことは、うちのそばかな。
僕は何かテーマあるランチがすごく好きです。
新大久保韓国料理屋探検とか横浜の洋食屋とかは今までにやりました。
次は三崎まぐろランチを計画中です。
出不精でもうまい食い物をエサにすればついてきませんかね?(w
840おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 14:47 ID:q6uwJPnS
↑良し、あんたがおいしい店を教える。
841おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 14:56 ID:ibpuzAXf
高輪プリンスホテルの桜祭りに行って来ました。
庭園の美しい桜を愛でながらお花見弁当をいただきました。
4500円です。美味でした。
842おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:10 ID:j1Hl0mGN
俺は1万円分の、マクドナルドのチキンマックナゲットが食べたい・・・。
843おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:21 ID:+d11Thk1
>>842
よーく考えよー お金は大事だよー
844おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:41 ID:4bMk2qDD
なら、冷凍食品でおんなじようなもの買って揚げれば
もっとお安くたのしめるね>842
845おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 17:51 ID:lWnJA761
846842:03/04/09 17:57 ID:j1Hl0mGN
マクドナルドのはソースが美味い。
847824:03/04/09 18:43 ID:xrrX8ZGm
>840
残念ながらいい店知らんのです。
いつも街を歩いてフィーリングで決めるから。
でも結構うまい店を嗅ぎ分ける鼻が最近ではできたような気がします(w
意外と食いしん坊の勘はあたりまっせ。
848おさかなくわえた名無しさん:03/04/09 18:46 ID:N4UgT2it
849おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 09:43 ID:t/CZtTaZ
>>841
4500円の弁当!凄く贅沢ですね。桜も見ながら食べる弁当は最高なんだろうなあ。

弁当といえば、私が贅沢だと思うのはほっかほっか亭のチキンバスケットとライスの組み合わせ。
850おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 10:02 ID:2A7vpyZE
平日に休んで、博物館に行く。
ミュージアムショップに行って欲しいものを買う。
ショップで売ってるものって、高いんだよね。

精神的にも満足な一日を過ごせる予定。

これからいってきまース。
851おさかなくわえた名無しさん:03/04/10 10:07 ID:t/CZtTaZ
>850
それ、いいね!
852おさかなくわえた名無しさん:03/04/11 11:21 ID:BW+nRhum
私は家の中にいるのが好きなので、朝はモスに出前を注文。
昼はピザを注文、夜はおすしを注文がいいな。それでお風呂を入るときには入浴剤を
いつもの倍入れる。
853おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 00:25 ID:37F3Yx8S
いいスレ・・
854おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 01:02 ID:+NYuiSFr
普段はちり紙交換の紙なわけ。
で、奮発して栗ネック買って、起き抜けの一発。
もち、ズリネタは旬な西田ひかる。
あぁ〜、最高な贅沢。
「運命変えちゃう夏かもね!」
855おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 07:38 ID:2PSPgMFY
>854 
ここだけ10年遅れてるレスですか?
856おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 10:41 ID:zQGQbKfe
一万円分の歯磨き粉買ってきて全部ぶちまけるに決まってる。
857おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 11:30 ID:+p/uoFcJ
キーボード買い変える
858おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 16:34 ID:u0P4iU2y
朝早く起きて、シャワーを浴びて隣町にある桜並木を見に行きたい。
チャリンコでそこ通ったら気持ちイイだろうなー。
そのまま駅前に行って、デパートとか開店するまでファーストフード店で
コーヒー飲みながら時間潰して、朝10時くらいになったらボチボチ写真展を見に行く。
そこで2時間位じっくり写真を見て、書店で雑誌か文庫本を購入して、公園の
満開の桜を見に行く。ゆっくり時間をかけて公園を散策してから、
ミスドかスタバで少し遅目の昼ご飯にする。
買ったばかりの本を読みながらじっくりくつろぐ。
で、その後近くのデパート.コンビニで2000円以内で化粧品を購入して、
(購入するのはハンドクリーム、チーク、日焼け止め、口紅のパレット)
次はダイソーに行って買い物。
(フェイスシート、化粧水用スプレーボトル、ネイルチップ、クシ、
クッション2枚、バック、ネイル速乾スプレー、竹灰パック)
そろそろ暗くなってくるので、家路につく。
途中にあるミスドで家族にお土産を買って帰る。
家に着いたら温かいお風呂にゆっくり浸かる。
最高…とまではいかなくても、一万円以内で出来る精神的贅沢。


859おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 16:44 ID:HLdelNyX
ベビースターラーメンをいっぱい買いたい
860おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 17:47 ID:ArvcKtoH
会社で「キンショウバイ 10,000円」というレシートを見て「これ
なんですか?」と聞いたらふりかけのことらしい。おいしいらしい。
食べてみたい
861おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 18:03 ID:XglcxX6h
>860
金松梅はおいしいけど、値段に見合う味かどうかは疑問。
一度食べてからの購入をオススメ。
歳暮や中元でもらう分には嬉しい一品だけどね。
862おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 18:05 ID:m0GaAKH9
>>860
紫蘇(シソ)のフリカケだよね
863861:03/04/12 18:09 ID:XglcxX6h
>860
スマン、錦松梅だった。
864おさかなくわえた名無しさん:03/04/12 22:19 ID:l9KtsywX
>>860
父の大好物です。
自宅用に、500円位の袋入りも売ってた筈。

そうだ、こんど帰省する時に買っていこう。
親孝行兼用の贅沢だ。
865ヒゲと…:03/04/12 22:22 ID:ysMA+tX0
カワイイ子に食事をご馳走する。
知人の幸せは自分の幸せ…
866おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 00:10 ID:vTLrmi4o
>>862 全然違う。w
867おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:27 ID:movOlkH2
以前、専業主婦の妻が用があって実家に帰ってた時にやったこと。

朝からぶらぶらと古本屋をまわる。時間はたくさんあるのでゆっくりと見れる。
食事は近くの食堂で。午後はレンタルビデオでDVDを借り、家に帰る前に回転寿司で適当に
注文して持ちかえり。

家では買ってきた本を読んだり、DVDを見たり、ゲームをやったりと、私的には充実した贅沢な
1日でした。次の日に寿司の空容器とエロDVDがばれてとんでもないことになりましたが。
868おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:29 ID:NmFwUMHA
>>867 何だか可哀想になってきた。
869おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:41 ID:Bkt2Lqrt
うまい棒995本買う
870おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 09:45 ID:Bkt2Lqrt
1000回にわけて1本ずつ買えば1000本買えるか
871おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 11:16 ID:cmCpGkry
>>869
税込みだと952本までしか買えない罠。

>>870
でもって、多分「48本オマケするから1回で済ませてくれ」といわれる罠。
872おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 19:25 ID:DhiH6ZS6
1000本なんて店頭に並んでないってば
873おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 20:11 ID:iUtVlaIl
女の人ならわかってくれると思うけど、化粧品って一度買うとかなり持つ。
特にポイントメイクのもの。使用期限を無視すれば、一生もつんじゃ・・・
みたいな。
今日ディグニータのアイブローパウダー(4000円)とシュウウエムラでアイブ
ローブラシ(2400円)とピエヌのアイブローペンシル(3000円)を購入。
ちゃんとレッスンも受けてきた。
結構うれしかった。これでしばらく眉毛にはこまらないぞっ・・・
みたいな・・・
874おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 20:48 ID:Jy1NT/lu
>>873 『贅沢』なんだから1万円でお粉購入が王道かと。
875おさかなくわえた名無しさん:03/04/13 21:54 ID:3vovvYYF
フットバスとアロマスパと美顔エステとリフレクソロジーのコース受けてきた。
毛穴吸引も追加して、全部で7500円+税。

汗をタプーリかいて爽快!
お肌がしっとりスベスベ、毛穴も目立たなくなったし
足も角質やわらかくなったうえにむくみもとれた。

友達が誕生月だったんで連れの私も2500ほど割り引いてもらった。
感謝、感謝。
876873:03/04/14 07:00 ID:TwElTu72
>874
お粉はもう5種類ぐらい持っているので・・・
王道は人それぞれではないでしょうか、と思うのです。
眉毛のもいろいろ持ってたんだけど全て安いのだったから。
877873:03/04/14 07:02 ID:TwElTu72
といっても買ったものが高い!!!ってほどでもないけど・・・
一気に一箇所のアイテムをいろいろ買ったのが嬉しかったのです
878おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 07:52 ID:340oLvvZ
>>877 貧乏人のコスメ自慢程、みっともない物はない。
879おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 08:14 ID:xHgSe1oo
せっかくいい気分なんだろうから、揚げ足取るのはどうかとおもう。
880おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 08:32 ID:xHZWIdP6
>>879 っていうか、お粉を5種類も持ってると自慢する香具師が
ポイントメイクのアイテムも碌に持ってないとはこれ如何に?
881おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 08:46 ID:xHgSe1oo
メイク自慢スレじゃないんだから、いいんじゃないの。
882おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 10:45 ID:jdSmCLJx
俺の知ってる人で、飛行機に乗って福岡へ行き、日帰りでラーメンを食いに行った人がいるが一万円だと出来ないな。
せいぜい、おいしい店シリーズなんかのカップ麺をすするだけか。
883おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 14:44 ID:EPRMvU4d
>882
ちょっと前なら一日乗り放題一万円也というキャンペーンがあったんだけど、
それでもその他交通費&ラーメン代で足が出るね。
884おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 16:13 ID:73FPPQ/1
東京からロマンスカーで箱根にいって、温泉&食事で夕方帰ってくる…
というのを一万円でやるのは不可能かな?
8850系腹(・○・):03/04/14 21:36 ID:lCJmfUlQ
東京から錦糸町までグリーソ車乗る。
(東京から品川でも可。)

700円?で出来る贅沢。

8860系腹(・○・):03/04/14 21:42 ID:lCJmfUlQ
ミスドで3箱くらい注文する。
普通の人なら、食べきれないくらいの量があるだろう。
887おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 21:53 ID:K9q1DQav
都心に一戸建てを建てる。庭付き。
8880系腹(・○・):03/04/14 21:56 ID:lCJmfUlQ
>>887
888げと。

それ、「1万円以内で」実現できるか?
889おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 22:16 ID:HpYZBjl2
ダンボールの一戸建てかもしれない
890おさかなくわえた名無しさん:03/04/14 22:33 ID:k+NzKFyg
>>888
戦前、もっと昔とかで物価が安かった頃の話では?
891おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 00:14 ID:eiDkK4Ay
>884
ちこっと調べた。
http://www.hakone-tozan.co.jp/freepath/freepath.htm
箱根フリーパス。新宿発5500円。
うーん。ロマンスカーだと特急料金取られるから温泉と食事だと少々足が出るかも・・・。
ただ、3日間エリア内乗り放題なので宿泊を伴うならオトク。
892おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 03:03 ID:t2jhHbPq
昔、博多までいってラーメン食べてきた。
青春18キップ3枚とムーンライト九州使って1万円以内。
893おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 06:40 ID:NI3SJ7+y
1.一万円分適当にバーベキューセット(安物でもいい)と食材を買う。
2.山か海でバーベキューをする。
3.片付けせず、そのまま放置して帰る。
894おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 09:26 ID:j1b3N4gK
>>893
m9(・∀・) 通報しますた!
895884:03/04/15 10:31 ID:xfUZDsFb
>891
ありがとう。いやー妻子持ちなんで宿泊はちと…。一度くらい会社を
日中だけさぼって贅沢してみたかったもんで。ロマンスカーは会社支
給のパスネットで払っちまおうっと…。
896おさかなくわえた名無しさん:03/04/15 14:12 ID:EtU0osFw
戦闘用のナイフ買う
897おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 10:01 ID:tWvmo1uO
最近買ったんだけど、自分用のコップ。デザインとかも凄く凝ってるやつ。
これが結構値が張ったんだけど使うたび気分がものすごく贅沢になる。なんだか、同じ飲み物を
飲んでてもおいしく感じる。
898おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 10:15 ID:1b42SMxI
>>892
バブルの頃はそんな話を聞いたなー
899おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 10:20 ID:GpgGdnCQ
>898
当時はそういう人の話を聞くと、「バブルに浮かれやがってバカめが」
とか思っていたけど、今思うとそういうムダとか贅沢って、世の中を
活性化する作用があるのかもね。程度問題ではあると思うけど。

倹約、倹約…ではなんか味気ないわな
900おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 11:36 ID:5WAALX58
900ゲットはオイこそができる最高の贅沢
901おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 12:11 ID:O5IoPVvV
通信料のみで最高の贅沢してみる
902おさかなくわえた名無しさん:03/04/16 17:49 ID:F21etLIP
綺麗な1万円札を額縁に入れて飾る
903おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 02:58 ID:Sh6zVpP0
>>902
額縁代は?
904山崎渉:03/04/17 10:16 ID:rvMpyEf5
(^^)
905おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 11:18 ID:etJ2ssoJ
換気扇とその周りの掃除、もう3年くらいやってないです。
油汚れ最強。一万円以内でやってくれるならマジ誰かにお願いしたい。
906おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 16:21 ID:GibTEHYQ

意外と酷い油汚れでも小麦粉で意外と簡単に落ちるよ。
擦れ違いなのでsage
907おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 21:04 ID:etJ2ssoJ

本当?そうなんですか?
それじゃあ、近いうちやってみます。肌が荒れやすいので薬品はあまり使いたくなかったので
これで落ちるのなら凄く助かります。
ありがとう!
908おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 21:33 ID:PV7T+6+K
いい洋服より、いい下着を着ていると、高級な気分になる。
909おさかなくわえた名無しさん:03/04/17 22:00 ID:Sh6zVpP0
>>907
洗濯用の粉石けんでいいから混ぜるとさらに落ちるよ。
910おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 09:40 ID:7k/ZwSAC
プランターやら、花の種やらどっさり買ってきてこれでプチガーデニングをするのも
楽しそうですね。花とか見てるとなんかほのぼのしてなごむし。
余った種は、花の種交換サイトなんかで他の花の種と交換して、いろんな種類が楽しめるし。
お金が余ったらそれで良いコーヒー豆とケーキを買ってきておやつするのもいいな。
911おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 10:05 ID:wLxsd6xp
ヒノキの湯おけと風呂いすを買った。
すんごい良い香り。
お風呂タイムが楽しくなった。幸せー
912おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 10:16 ID:7k/ZwSAC
↑ いいですね。
913おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 13:00 ID:fcVKI0D4
>>907
洗濯用の粉石けんだけでやってたけど、小麦粉の方が安くて地球にも優しい?って本当なのか嘘なのか分りませんが、何が言いたいんだ私は。
914おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 19:22 ID:O0b9F/vS
>907灯油で拭くとすごくよくとれるらしい。
宮部みゆきの「火車」に書いてた。
915おさかなくわえた名無しさん:03/04/18 19:48 ID:kCXYCzJt
>>914
それは禁止してるメーカーが多いです。

油と油は溶け合うので、食用油を塗っておいて、
汚れがゆるんだところで洗うっていう手もありますよ。
916おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 19:05 ID:keXxR2ks
卓上の七輪とカワハギの干物、地鶏の焼き鳥、そして焼酎。
休日の夕方、まったりとテレビを見ながら干物と焼き鳥を七輪であぶりつつ、
くいっと焼酎をあおる。
いや、テレビなんて消してたまにはかみさんとのんびり昔の話を語りあってもいいな。
917おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 19:09 ID:ABYfKoyu
>916
採用。それイイ
しかし、2000円もあればできそうだな
918おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 19:11 ID:NSl+Kg9r
ずっとほしかったCDアルバムをレンタルではなく購入。 
それをききつつ 春の一人夜散歩。最高。 
春の夜は気持ちいいから それだけで贅沢な気分。
919おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 20:11 ID:yWEznbtw
新しい扇風機買う
9200系腹(・○・):03/04/19 22:44 ID:baKbK4Oe
>>905
それなら、いっそのこと新しい換気扇買ったら?
921おさかなくわえた名無しさん:03/04/19 23:34 ID:DLcdbbkC
換気扇だけじゃなく、その周囲も大変なことになっているのであろう
922山崎渉:03/04/20 04:57 ID:NJtGMvPZ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
923おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 11:44 ID:JtouWLNd
>>916
いいかも。
卓上用の七輪 4000円
備長炭    1000円
焼酎     2000円
つまみ    3000円
俺ならこんな感じかな。七輪と炭は次からはお金が出ないので結構安く贅沢できるな。
924おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 12:10 ID:OrnAKu1G
かみさんとの昔話 プライスレス
925抹茶:03/04/20 12:15 ID:N2n+OyKs
かみさんとの昔話 waste of time
926おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 16:07 ID:E+TGbomv
waste of time って笑
927おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 18:29 ID:bIcECB9I
健康ランドで一日過ごすのは良かった。
同じような女の人がいっぱいいた。
928おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 22:48 ID:qKZX8KrX
UFOキャッチャーの練習
929おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 22:51 ID:TnWhwFwe
>916
テレビ見ながらって、どこでやるのさ。
縁台からテレビが見える環境ってことかな?
うちはマンソンだから、火災報知器なりそう(w
930おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 22:52 ID:09tW2Dxw
>>897
失礼ですがどちらでご購入でしょうか?
931おさかなくわえた名無しさん:03/04/20 22:54 ID:3OLViY6E
>929
卓上の七輪と書いてあるよ。
932929:03/04/20 23:03 ID:TnWhwFwe
>931
あーほんとだ。失礼失礼。
あれも七輪ていうんだね。
933おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 01:00 ID:9k5/HmFu
200円だけどすごくきれいなコップがあった。
割れた後のことも考えて5個購入。
麦茶を飲むのも嬉しい。
同じシリーズで背の高いものも買って箸立てに。
箸も紫檀のものを購入。
ごはんが楽しくなりました。
934おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 16:24 ID:lFdJMbG1
何といっても最高の贅沢って健康であること!
そこで、サプリメントを一万円分購入し、贅沢にも各種サプリメントを毎日2倍飲む!これだ。
935おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 17:51 ID:UByofeD3
かえってすごく不健康な気がするやつは素人。
ジョギングしながらサプリを飲むのだ!
936おさかなくわえた名無しさん:03/04/21 18:41 ID:BmsM1DY6
ビタミンAとか取りすぎると体壊すのもあるから
気をつけてね
937おさかなくわえた名無しさん:03/04/23 13:39 ID:q56AEx+I
昔持ってたんだけど、コンセントを入れると細長いプラスチックが左右にゆれるやつ。
あれが欲しい。
プラスチックの中には青い液体が入っていて、ゆらゆらと海のように揺れるんで
見てるだけで南の青い海へ行った気分になり、とても贅沢気分で癒されてました。

過去2回購入。一度目は妻に壊され、二度目は子供に壊されました。ふうっ。
938おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 10:44 ID:UxEWiEZL
一万円でエステに行ってみたい。
勧誘が怖いから行ったことないけど、とても気持ちよさそう。
939おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 11:20 ID:Eba2FRfA

カルピスバター!!天にも昇る美味さ.。o○
940おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 12:03 ID:Ti/hu/iU
>>939
わかる!うまいよね。
941おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 13:39 ID:UxEWiEZL
>939-940
幻のバター!?初めて知ったよ。
他にもそういう幻の食材ってありそうですね。
942おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 13:41 ID:/ab3yAvd
ttp://www.calpis.co.jp/80th/BUTTER/
これか…すごそう。
943おさかなくわえた名無しさん:03/04/24 23:52 ID:ESbgrlyi
>>938

美容院でやってくれるよ。
私が行っているところは3000円
ヘアエステも気持ちいい♪
944おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 02:59 ID:NBrawlDX
カルピスバター箱なしなら850円くらいだよ。
945おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 10:25 ID:QmZEblJE
ちゃんと合計で約1万円になる緻密なプラン希望。
946おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 10:32 ID:8EZol5f9
>945
それもいいけど、「MAX1万円」ということで、チープにできる
贅沢の話も聞きたいのであった
947おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 11:13 ID:QmZEblJE
ダイソーで向井たんのセクシー動画VCDとローション購入。
ハァハァしてまつ。
948おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 15:19 ID:uk3mfl31
>>945
3000円でどこかへ行く。3000円は食事代。1000円はちょっとしたお土産。
3000円で戻ってくる。みたいな感じ?
949おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 15:23 ID:NBrawlDX
>947
向井千秋かと思ってしばらく考えちゃったよ。
950おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 16:43 ID:VW1VEM5k
>949
まるで天女のようでございまつぅ
951おさかなくわえた名無しさん:03/04/25 22:28 ID:+3frCwWJ
>>151
東京,大阪,福岡付近なら最低運賃で大回り乗車
(一筆書きでできるだけ遠回りでとなりの駅にゆく)
ができる。
120〜150円でできる贅沢。

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E5%9B%9E%E3%82%8A%E4%B9%97%E8%BB%8A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
952おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 05:40 ID:YI1jbbtH
わざわざ高速や燃料費使ってまでいくのは勿体無いような奥地の秘湯に
行って、温泉と景色と食事でまったり
953おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 06:11 ID:MQNWt9SC
親にあげる
954おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 07:44 ID:Yl1mLOBc
歯を白くするアイテムを買って、一度でもいいから歯を真っ白にしてみたい!
でも、本格的(効果のありそうな)な物は一万くらいするので正直自腹切るのは勿体無い。
あー、彼氏でも出来たら買ってみようかな。
955おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 08:21 ID:zXQZmiM8
954
それって研磨剤等で歯を薄く削り取るんだろ
そんな恐ろしい事、、
歯医者で歯の洗浄位にしとけ
956おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 08:57 ID:4FBuCLpO
ここのスレ読んで、一万円を何に使おうか考えてニヤニヤするのが
一つの贅沢かもしれない。
実際に一万円使うとしたら、カニ食べたいなあ…。
957おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 09:02 ID:/rWOn7oZ
俺はカニは加熱しないと食べられないな。
958おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 10:04 ID:RzvjcSvi
>>954
普通の歯磨き粉にも研磨剤は入ってる
そもそも歯は乳白色が元の色だから削っても真っ白にはならない
真っ白にするのは漂白剤でやる
959おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:02 ID:RSg+JSHo
>>499
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=95
企画切符って?

多分ホリデーパス使うともう少し安い。ホリデーパスの区間外でも
たとえば宇都宮に住んでいるなら宇都宮〜小山の往復を買えば使える
960おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 11:59 ID:zXQZmiM8
漂白剤なお悪い、ガンになりやすくなる。
961おさかなくわえた名無しさん:03/04/26 15:01 ID:NN3ZWh1b
一万円で・・明日休みだし眼科と歯医者逝こうかな
962おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 02:13 ID:vweKPaVY
963グリザベラ ◆DeadP7fWPs :03/04/27 03:00 ID:dFaYT+V7
家でボケっとする事。
お金も手間もかかんないよ。
964堕天使:03/04/27 11:35 ID:itDmNnRs
965おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 11:51 ID:JEPgZbRQ
今欲しいなー、と思ってるものを一気に買う。
電動歯ブラシ 4500円
長袖Tシャツ 3000円
整髪料    500円

残りの2000円で餃子の材料を買う。
一人分なら相当いい材料が買える。
黒豚ミンチと、一番高い皮と、無農薬有機野菜と・・・。
966おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 11:56 ID:KUrBK/3j
少しだけ借金を返済する

ふぅxxxxxx
967おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:04 ID:/0EBV+hC
ボウリング投げ放題に10回行くぜ
スコア200逝けそうだw
968おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:13 ID:XtOB+AgF
パーフェクト狙え
969おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:17 ID:o1H5sMqx
腸内洗浄ってのをしてみたい。
ものすごい便秘症なので。
970おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:55 ID:RBGxo8o1
おい、いいのか?
本気なのか?
腸内洗浄ってアレだぞ
うんこ出るんだぞ、うんこ。
971おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 17:59 ID:Li2smoyw
100c2500円の和牛を一万円分買って夫に食べさせたい。
972おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 18:15 ID:CNaDllVp
>>970
969は出なくて悩んでいるので、出したいんでしょう。
973おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 18:37 ID:JKb06M4m
>971
ちょっと泣いたぞ。
いい妻じゃあないか。
974おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 22:00 ID:qn+VQmPE
まあ、スレの趣旨とは微妙に違うかも知れないがちょいと俺の話を聞いてくれよ。

あれは俺が小学4か5年の時だった。当時、父親は仕事が無く、毎日酒を飲んで暮らしてた。
俺の父は酒が強いわけではなく、すぐ酔うのだが酔ってからもだらだらと飲んで、
母に暴力を振るったり、酔った時には「ここは俺が建てた家だ!お前ら出てけ!」
と言っては母と口論になってて、俺や妹たちは毎日夜になるのがとても嫌だった。

しかし、そんなある日母は俺の下の3人の妹を連れて家を出た。今思うと女一人でアパートを
借りるのも大変だったろう。
俺は何故父のところに残ったのかというと、一人も父のところへ残らないと父が
悲しむだろうという、ただそれだけの理由だった。逆に父のところへ妹達が残ってたら
俺は母についていっただろう。

母が家を出て、父はさらに荒れた。酒の量は増え、毎日俺を引っ張りまわしては
母の実家へ行ったり、母の親戚に電話を掛けさせられたりしてた。
そんなある日、父がたまたま外出してる時に母から電話が入った。家を出てから約半年
くらいの時か。ちょうどその日は母の日だった。
俺は会う母や妹と会う約束をし、そこへ向かった。今までこつこつ貯めた貯金がいくらか
あったので、それを持って。
975おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 22:01 ID:qn+VQmPE
母と妹と会ったとき、妹たちは俺を一目見て泣いていた。久々に会ったからだろう。
食事をすることになったのだが、俺は、母が大分生活がきついだろうと思ったし、
母の日だったのでお金はいっぱい持ってるから俺が奢ると言って、近くの食堂へ入った。

母や妹たちはめいめい好きなものを注文したのだが、計算してみて驚いた。
予算ぎりぎりなのだ。俺は、お腹がすいてたが、今お腹いっぱいだからいいと言って、
結局注文しなかった。

食事が終わって、会計のときに小銭を数えて払う俺を見て、母は全てを察したのだろう。
俺は、見られたくない所を見られてしまったバツの悪さで、声を掛けようとした母を振り切り
そのまま走って、バスに乗って帰った。バス代はほとんどなく、30円くらいボックスに入れ、
駆け足でバスから逃げたのを覚えてる。

今でも、母の日が近くなると思い出すのか、母は言う。
あの日にはあんたには凄く贅沢させてもらったねと。
その言葉を聞くと、俺はバツが悪くなり苦笑いするしかないのだが。
976おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 22:27 ID:tmbrKIeO
俺を泣かせても一円にもならんぞ

・゚・(⊃Д`)・゚・
977おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 23:22 ID:w3dHJ6uD
>>969
自分でできるよ。
お湯にイチヂク浣腸とかの中身を混ぜて、
こういうの↓を使って注入、
http://www.applehouse-jp.com/tieup/1480.html
めいいっぱい入れたらよおーくおなかをマッサージして
便意をもよおしたら(少しガマンするとさらに効果的。)トイレに駆け込むだけ!

汚い話でスマソ。

>>974
お母さんにとって最高の贅沢だったんだろうね・・・・゚・(ノД`)・゚・
978おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 23:35 ID:kp8T2xf3
>>974
・゚・(ノД`)・゚・
本当の贅沢の意味を教えてもらった・・・
979おさかなくわえた名無しさん:03/04/27 23:54 ID:m2A9cbOd
>>977
おお、それは是非やってみます!イチジク浣腸だけじゃきつかったから良いかも…
いい話の下にンチ話でスマソ…。
980おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 01:45 ID:ax1pxS6y
>>974
・゚・(ノД`)・゚・
981おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 17:55 ID:T7KmDmFM
妻は安い下着しか買わないので前から俺の小遣いから一万円出して、高い下着を
買えと言ってるが買いません。下着に一万円って結構贅沢だけど一着くらいは
高いの持っててもいいのに。
982おさかなくわえた名無しさん:03/04/28 18:53 ID:Iy67erxX
>>981
「高級下着でハァハァ(´Д`;)なエチーがしたい」と言ってみたら?
983おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 01:27 ID:/19Narpp
10000円で光ケーブルでインターネット出来るなら一ヶ月だけでもいいからやってみたい。
快適なスピードでネット接続やってみたいよー。早くエリア内になって欲しい。
984おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:46 ID:s7WS0aWY
974-975
・゚・(ノД`)・゚・ビエ〜ン
985おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 14:56 ID:61WLjBsG
>>974

泣いた。


前日の夜に、ネットでおいしいラーメンやなりお好み焼き屋なり、
素朴なランチメニューを探す。(100km以上はなれたところ)
天気も調べておく。

次の日朝ゆっくり目に起きたら、前日探しておいたお店めがけてドライブ開始。
自分のお気に入りのCDをたくさん持っていこう。

高速は使わずにまったりと移動。
3時間位かけて目的のお店に到着。
生まれてきた事や、日々頑張っている自分に感謝しながら、
おいしく食べよう!
お店を出たら、一度思いっきり伸びをしよう。
岐路に着こう。

家に着いたらお風呂に入ろう。
ビール片手に今日の事を日記につけよう。

以上5000円あれば十分かと。
986おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 17:44 ID:zJjfcm1I
>>985
こんなこと言うのは何だが
例えば100km離れてると燃費が1L/10km、ガソリン消費税込100円/L
として計算したら往復2000円は掛かる訳だ。
飯代1000円としたら、3000円のお好み焼き・・・

勿論、その行程が大事だってことはわかってるんだけど
往復5時間くらい+旅費2000円で「お好み焼き」はイヤだなあ・・・

お好み焼きなら材料費に1,000-1,500円も使えば好きな材料で好きなだけ
「もう食えねー!」って位食えるから・・・

野暮か?野暮ならスマン
食い意地が張ってるもんで遠出だとどうしても別の物が食いたくなる・・・
987985:03/04/29 19:02 ID:61WLjBsG
>>986
そういわれたらそうだねー。
どこに満足感を得るかだね。

途中の景色が綺麗だったり、
知らない街のコンビニで、その土地の雰囲気を楽しみながらコーヒーを飲んでみたり、
安お好み焼きの為に、5時間も使った贅沢さ(時間の)を楽しんでみたり、

むしろ目的地にあるものは食べ物じゃなくても、
例えば1本の季節外れの花を見に行く為だったりとか、
自分的には行程に比重を置いた楽しみ方を書いたんです。

確かに食べる為の贅沢ってことでは無いですねw
988985:03/04/29 19:05 ID:61WLjBsG
今日は毎日5時間の勉強から自分に休みを取ってあげて、
一日中2chやってました。

800円ほどで、今年一番の贅沢(自分には)をしました。

私信sage
989おさかなくわえた名無しさん:03/04/29 20:29 ID:/19Narpp
毎日5時間って、何の勉強ですか?資格かな。凄いですね。
990985:03/04/30 01:41 ID:nUhTPxgo
>>989
資格です。
学歴ないもんで・・・

私信すいません。
991おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:02 ID:nUhTPxgo
勝手だけど、面白いスレッドなので新しいのをたてました。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051646463/

992おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:02 ID:nUhTPxgo
993おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:03 ID:nUhTPxgo
994おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:03 ID:nUhTPxgo
995おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:03 ID:nUhTPxgo
996おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:04 ID:nUhTPxgo
997おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:04 ID:nUhTPxgo
998おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:05 ID:nUhTPxgo
999おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:05 ID:nUhTPxgo
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1051646463/

↑新スレです。

>>1000

1000おめ。

>>1001



・・・必死だな
1000おさかなくわえた名無しさん:03/04/30 05:14 ID:YaKZ6zCR
すみません。>>999ありがとう、紳士。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。