◆ガキを野放しにする馬鹿親に一言! ぱーと4◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
918おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 02:53 ID:eYdegmTG
てゆーか映画館に子供連れて入るバカ親。


子供も楽しんで見れる映画なら許せるよ、スターウォーズとかさ

でも退屈そうじゃん「出るーつまんないー」とか言ってんじゃん子供
919おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 12:49 ID:67SA0XVO
子供連れで映画館に見に行くならば、ちょっと待っていればビデオ化されて、
自宅でマターリ見れるのでは??
大人2人、子供2人だったら、ビデオのほうが安上がりだと思うのだが…。

でも、平日の学校が休みの日でもない時に、映画見に来てる親子連れってわからん。
映画のためなら、学校なんてどうでもいいって??
920おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:26 ID:tsQcF1xL
しかしなんでガキ連れて公共の場所に出かけていくんだろう。
絶対、他人に迷惑が掛かることがわかりきっているのに���
昔、スキー場でスノーボーダーが幼児に激突して、幼児が死亡した
というような事があったんだけど、悪いのはスキー場でもスノーボーダーでもなく、
そんな所に幼児を連れて行った親に全ての責任があると思う。
ガキは近所の公園で遊ぶだけにしてほしい。
921おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:30 ID:kdGRtOXB
>>917
つーかパチンコって未成年は(父兄同伴でも
打っちゃいけないんじゃないの?
店員は注意しなかったの?
922おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:47 ID:mC7vIz7w
託児所の設置してあるパチンコ屋で預けて打ちますが
預けないで放置の親がたくさんいます。
誘拐されようが知ったこっちゃないが
駐車場にでないように躾していただきたい。
923おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:56 ID:xWoE+ids
子供連れてパチンコねえ。
924おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 13:59 ID:YA4rtjmZ
でも某スレなんか見てると、どんなドキュソでも子供を作らない奴よりはずっと
いいという屁理屈が多いな。逆だと思うんだが。
925おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:05 ID:uMtvVAQa
>920
泡吹いて倒れる子ども、慌てるボーダー、子に駆け寄る親

ボーダーカワイソウだよ。親、スキー場とボーダーを
訴えたりしたらDQNだわい。
926おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 14:21 ID:jW2/cgyP
>>925
あの事故はいくら何でも、逃げたボーダーが悪いと思うんだが。
ボーダーが転倒してコントロール不能の上子供にぶつかったのだから。


927おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 15:36 ID:RulViiin
アフォボーダーが紛れこんでるな(w
928おさかなくわえた名無しさん:03/03/08 21:14 ID:JmOJ6UcA
記事はチェックしたんだけどどっちも悪いと思うな。
事故が発生した責任はボーダー:親=7:3位かな。
ただ逃げた時点でこのボーダーに同情の余地はまったくなし。
929920:03/03/08 23:01 ID:xRGi79BQ
確かに最近、事故を起こしたボーダーが逃げたということが
あったらしいけど、俺の書いたのは5〜6年前の話なんですよ。
そのときの加害者は確か二十歳ぐらいの女の子だったと思います。
930925:03/03/09 00:04 ID:d46sXihs
変なこと言ってすみません。記事チェック不足ですた。
IDも示しております通り、読解力無しのヴァカです。
尚、ボーダーではなくて、ただの子ども嫌いです。

なにはともあれ逝ってきまつ。。
931おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 17:50 ID:mbSyNjXf
パチ屋が近くにある
押しボタン式の横断歩道のある道を走行中
信号が赤になったので停まったが誰も道を渡らない
ふと横を見ると
いかにも親は現在パチ屋で打ってます〜ってカンジのガキ二人が
いたづらでボタンを押していただけだった

押しボタンいたづらされて
停まらなくても良いのに停まらされたことも頭に来たが
結構通行量多い国道に子供を放りっぱなしで
自分たちはパチ三昧…というのに怒りを覚えた

ガキ共が轢かれてもしらねぇぞ!(゚Д゚)ゴルァ
932おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 18:28 ID:7UOfQOGU
>>931
今日も和歌山で三歳児が行方不明になったらしい。
当然、親はパチンコ中。
20キロ離れた場所でみつかったとか���
933おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 18:41 ID:eiWFllDE
日本じゃあんまりいないけど、外国だとロリコンやらなにやらで
幼児などの子供の需要があるせいで誘拐されて2度と戻ってこない場合も多い。
そういう犯罪が増えたら、親はパチンコ、子供は放し飼いという光景は
なくなるんだろーか、とふと。

934おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:10 ID:7UOfQOGU
確かに日本もそうなれば、子持ちのDQNは少なくなると思う。
毒をもって毒を制す。なのかな���
935おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 19:23 ID:giA0Fp/2
漏れ、スキーヤーだけど、あの事故の親子かわいそうだよ。
スキー場に子供つれてくるなというのは極論では?漏れ、
常識ないDQN親は嫌いだけど、この親子が非常識だとは思え
ないのだが、漏れがDQNか?
まあ確かに、小さい子供はヘルメットをかぶらせてスキー
させるのが親の義務だから、全面的には同情できんけどな。
936おさかなくわえた名無しさん:03/03/09 23:53 ID:zBH2Z4Wn
>>933
なくならないでしょ。
親がパチンコ中に子供が事件or事故に巻き込まれるなんて、
ちょっと前からあったでしょ。車内おきざりで脱水症状で死亡とか。

そういう事件を見聞きしてもパチンコ行って子供ほっぽりっぱなしにする
っていうのは「ウチは大丈夫」なんて考えてるからじゃないかな。
もしくは想像力が足りないとか。DQNだから言わずもがなだけど・・・。
937おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:04 ID:TLD3gR8O
最近のバカ親って子供の手をつなぐという事忘れているのか?
道路でも、車道側を子供に歩かせて自分は歩道側とかさ。普通逆でしょ?
昨日、電車に乗ったんだけどそのホームでも子供を自由に遊ばせておいて
見ている周りの人がヒヤヒヤしていたよ。
親は馬鹿でかいボリュームのヘッドフォンつけてマンガに夢中。
そのガキは退屈から、鬼ゴッコをして黄色い線の内側も外側も見えてない。
次から次へと電車がホームに入ってくるのに、もしホームに落ちたら
どーすんの?と直接脳に問い掛けたい気持ちだった。
こういう親って人が注意してくれる事をお節介、ウザイって思うんだよね。
子供には子供の人格があるとか、屁理屈たれたりさ。
人が注意するのは、お前ら親子はどうでもいいがそれによって「関係の無い人達」
が迷惑するのを黙っていられないからなんだよ。
938おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 00:15 ID:wm7p8hpq
>人が注意するのは、お前ら親子はどうでもいいがそれによって
>「関係の無い人達」が迷惑するのを黙っていられないからなんだよ。

一瞬で禿げ上がるくらい激しく激しく同意
939おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 08:03 ID:2bc9AaVn
自分はスーパーの一角にあるパン屋でバイトしてるんだが、
昨日どこぞのクソガキが売り物のドーナツ食ってやがった。
そのうえパンの袋の裏に貼る価格表示用のシールを作る機械までイタズラされて
食パン一斤、8455551円とか滅茶苦茶な数字に変えられるし。

頭にきたからその場で叱ってやったらすぐさま母親が駆け寄ってきて
「パンを袋に入れずに出しておくアンタが悪いんでしょ!」と怒鳴られた。
そんな事言われてもその日は好きな種類のドーナツを客が自由に袋に詰められる
フェアをやっていて、元々裸のままで出しておくべき商品だったんだが。
誰か上の者を呼ぼうにも上司は早引きで居ないし、
結局散々怒鳴り散らされて怒られたのは漏れの方。
ガキはニコニコしながらドーナツ食ってた。
940おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 09:35 ID:t/+3fc5m
パチンコ店で思い出したけど数年前にDQN両親がパチンコに興じている最中に
子供連れ去られた事件あったねえ。
DQN両親は被害者のフリを装っていたがおまえらが放置してそうなったんだろうがと
テレビに向かってツッコミいれてたな・・・
ちなみにこの事件はまだ未解決です。
941おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 10:13 ID:Ug3vC5DI
二月のある寒い夜、映画を見た後家の近所まで戻ってご飯を食べようと
友達と居酒屋に入った。この時点で夜10時過ぎ。そこの店は2Fに
座敷があるんだけどやけに騒がしかった。多分季節柄新年会やらでガキも
つれてきてんだろうなって思ったけど、またそのガキがちょろちょろしやがる。
二階から降りてきては1階の私達の周りをうろうろして、他のテーブルでは
カセットコンロを使って鍋を食べてる人も多いのに、ケガしたらどうすんだ?
時間は進んでいき0時前、やっと退散・・と思えば出てくる出てくる、3歳
から6歳くらいまでのガキが10人くらい。なのに出てきた大人は母親ばかり
4人。店の前は大きな幹線道路なのに、先に子供を店から出してた。
時間も時間だけど、大人の数に比べて子供が多かったのに驚いた。
942コピペ:03/03/10 10:34 ID:ZpjX1LOa
可愛い奥様 :03/03/10 08:48 ID:mBlqPPZv
昨日ラジオで聴いたニュ−ス。
三歳の女の子が一昨日から(昨日の時点)行方不明になっていたが、
無事行方不明現場から、20`離れた国道沿いで発見保護された。
女の子は両親とパチンコ店にやって来て、一人で遊んでいたところ突然行方不明になった。
警察は誰かが連れ去った後、発見現場付近に置き去りにした可能性が大きいと見て捜査中。

連れ去ったヤツ(いるとすれば)も悪いが、両親には何のお咎めもないの?
こういう親に限って「犯人は許せない」なんて言って、
バカ面をTVに晒すんだろうな。
もういい加減、幼児をパンチコ店に連れて行ったら犯罪にしてくれないかな。

バカはニュ−ス見ないんでしょうか。
943おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 11:52 ID:Ug3vC5DI
>>942
ちょっと違うけど、小さい頃自分に振りかかった事。
母から聞いた話なのですが、父がパチンコ好きで全然帰ってこなくって
かといって私(当時生後6ヶ月頃)を一人で家に置いていく訳にもいかず
パチンコ屋の前まで連れて行ったそうで。そこで母は母なりに「タバコの
煙ばかりの所に連れて行くわけにもいくまい。すぐ(父を)見つけられる
だろう」とパチンコ屋の前に私を乳母車ごと放置して探しに店内へ。
そして父を見つけ外に出たとき一人のおばさんが怖い顔をして私のそばに
立っていてものすごく母は怒られたそうな・・・。母よ、ここは都会で
あなたが産まれ育った九州の山奥ではないのだよ・・・。良かったよ、
連れ去られなくて>自分
944おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:17 ID:WDayMalc
パチンコやる奴とは付き合わない方向で
945おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 12:20 ID:6JtP9anM
ご近所の教師一家の餓鬼たち、集団登校中に他の生徒に嫌がらせし放題。
自分の子供もマトモに教育できないような大人から教わってる子供たち
って気の毒…。

あと昨日飲食店で隣に座った教育ママ風母親+塾帰りらしい低学年雄餓鬼。
テストの成績が良かったことを自慢そうに話す雄餓鬼、それをニコニコと
見守る母親。だけど、塾へやる前に食事中に立ち上がったり、椅子の上に
寝そべったりという行儀の悪さを直した方がよいかと…と心の中で呟いて
しまった。
946お邪魔します:03/03/10 16:45 ID:AhqAFZIa
最悪板に現在立っているスレッドだ

「バイクのパクリ方教えて下さい」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1045042472/l50

みんなで優しく世の中の仕組みを
珍走に教えてやってくれ
947おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 20:51 ID:wm7p8hpq
昨日行った家具の大型量販店での出来事。
現品見切り処分のベッドの上でジャンプを繰り返して
遊ぶ5歳ぐらいのガキ。
一応靴は脱いでいるのだが、裸足のままみんなが土足で
歩いている床に降りて違うベッドに移動しては次々に
スプリングの具合をジャンプして確認していた。
それじゃあ土足とかわらねーだろうが!!
もちろん親はまったく違うコーナーで暢気に「こんなもの
いらないけどねー」と買う予定のないソファーの座り心地を
確認していたよ。
どっちも金出して買い取ってから遊べや!!
948おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:06 ID:uZCGMxqb
↓某スーパーのお客様の声コーナーで張ってあった投書。
ちなみにネタではないです

その1◇
2歳の娘とおもちゃ売り場に来てた時のことです。
娘は私が目を離したすきに袋からおもちゃを取り出して遊んでいて、
私が近くに言った頃には楽しそうにしてました。
足元の袋に気がつかなくててっきり見本品と思って娘と遊んでた所、
店員のお兄さんが「これは売り物だからダメです!」と、
すごい形相でおもちゃをふんだくりその後もずっと娘を
すごい睨みつけるので娘は泣いてしまいました。
たしかに袋を破ってしまったのは悪いけど、2歳だから善悪は分からないし
注意するとしてももっと言い方ってあると思います。
娘は恐がってトラウマが出来てオモチャ売り場にはいきたくないって言ってます。

その2◇
息子が100円均一売り場でカートで遊んでいた所、商品に激突して転び、
息子は顔に怪我を負ってしまいました。何故誰も注意してくれなかったのでしょう。
周りには店員さんも居たのに。周りのお客さんは注意してたみたいだけど
やっぱり店員さんが言ってくれないと止めないと思います。しかも長時間やってたのに
そのまま息子を遊ぶままにさせておいたっていうのが冷たいと思いました。

誰かネタだといってくれ〜。これが2ちゃんなら煽られてる投書でつ。
949おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:19 ID:5ybDBxb+
今の親は、すぐ人のせいにするんだね。
最悪だ。
950おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 22:54 ID:dB6/Zz+y
スーパーはDQN親子のための託児施設付き遊園地だったのか・・・
その1の女児にはどんどんトラウマ場所を作ってドンドン
引き篭もって頂きたい。それにしてもすごい内容の投書だ。
店側の返事はどういうものだったのか気になるなぁ。
951おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:33 ID:SDkEOyX1
パチ屋で車内子供置き去り→脱水症状であぼーん
って事故、毎年毎年無くならないよね。

私の友達の実家の近所でも起きてしまったのね。
近所だから通夜に行ったら、その子の同級生が事件のあったパチ屋の
従業員だった。定期的に見回りしてたんだが、ぐったりした子供を見つけて通報。
子供はすでに意識不明だったんだって。曇りだったけど蒸し暑かった日のこと。
置き去りにした母親、なんて言ったと思う?
「お願いだから主人には言わないでください!私が困る!」って
泣きわめきながら言ったんだって。
言わないでくださいとかそういう問題かよ、と友達激怒してますた。

私、叔父がパチンコの台売る会社経営してるんですよ。
パチンコ店何店舗か経営してた事もあります。今はやってないけど。
不景気な時ってパチ関係が儲かるわけで、叔父の会社も儲かってます。
親戚があつまると必ず性格の悪い奴が、叔父に向かって
「子供が死ぬほど熱中する遊びだもんな、そりゃ儲かるよな」
って言うんですよ。叔父は黙ってますけどね。

952おさかなくわえた名無しさん:03/03/10 23:42 ID:/z9aJ4oG
>950
店側のコメントは
「誠に申し訳ございません。店員一同お客様の安全にこれからも配慮するように
十分つとめます。云々〜」でした。

言い訳とか、お客さんの落ち度ツッコミとか全然なしみたいでした。辛い立場なんですね。
953917:03/03/11 00:34 ID:AXi+fg9h
パチ話を振った917です。皆さん、レスありがとうございます。

>>921さん
パチ、確かに「未成年」じゃなくて「18歳未満」は打っちゃいけないんですよ。
917で書いたようにうちの方(静岡ですが)では、「18歳未満は入店禁止」になってない店は見たことないです。
(917は18歳「以下」になってましたね〜すいません〜(滝汗))
店員さんも注意してた様子はなかったですね。
もしかしたら、父親は台だけ座ってて、打ってなかったのかも知れませんが、そういう問題じゃないですよね・・・

まぁ、皆さん言われてるように、子供を野放しにしてればしてるでリスクがあるし。
子供が留守番できるようになる間までは我慢するとか、せめて>>922さんみたいに託児所預けるとか・・・
今年の夏も、名物「子供の蒸し焼き」が大量に出回るのかなー、
だったらいっそ親があぼーんした方がいいと(以下略)

長文スマソでした。
954おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 03:04 ID:1B0hhpFD
>>948のスーパーの声、マジでネタかと思った。
今時のバカ親って、なんでも人に擦り付けるんだね「責任」を。
その1のガキが袋からおもちゃを出して遊んでて店員に叱られたのも
その2のカートでガキが遊び自業自得で怪我したのも・・・
み〜んな他人に責任転嫁してると思わない?
というか、このスレに投稿してる皆さんだったらこんなバカみたいな
いい訳しないよね、普通・・・
だって、このバカ親達って結局自分たちのガキから目を離してて
こういう結果になったんでしょう。自業自得もいいとこだよ。
人が見てくれれば良かっただの、叱り方がどうのってそれは
本来、きちんと「保護者としての責任」を全うした上での理屈。
小梨の私ですら、少し考えれば解かる事。
それすらも解からずに、人の親になってる人の多さに呆れます。
955おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 03:14 ID:3QM6JwAV
>>953
あれを「殺した」という視点で立件できるようになったら
いきなり減るんじゃないでしょうかね。
人殺し、しかも親による子殺しなのに大した罰うけないんですよね。
だから「このやり方なら大したことになんないし。あいつ邪魔だし」
ってわざと死なせてる奴も既に混ざってるような気がするんですよ。
殴ってしなせたとかだったら、もっと重く罰せられるわけでしょ。
これだけ毎年毎年何人も死んでて、「死ぬとは思わなかった」なんて
そんなはずないですよね。

「○歳以下の子供だけで置き去りにしたら罰金か禁固刑」みたいな
法案って、まだ出てないんですかね。出てないほうがおかしい気がする。
956おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 07:22 ID:ul8P12az
>>952
誰も見ていないスキに「甘ったれるな、親の怠慢だゴルァ!」と書きこむべし(ワラ
957おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 10:24 ID:7I2n5PfU
>>952
「あの投書みて“こんな身勝手な親もいるのか”と腹が立ちました。お店の方
が責任を感じる必要はないと思います。わがままな客が多く大変でしょうが
がんばってください」と励ましの投書をしたい。。
別に貼りだしてもらわなくてもいいから、お店の人に気にするなゴルァ!と
言ってあげたいよ。
958糞家老@隠居 ◆KAROUGPrs6 :03/03/11 10:58 ID:cEWzZ8vN
馬鹿なガキがいるうちってのは両親も大概馬鹿なのじゃ
だから家族ごと隔離しなければ被害は増大するばかりじゃ
959おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 12:48 ID:a5tmD4iL
>952
 その投書を張り出す事によって、非常識な親を世間に晒し上げる目的が
 店側にはあったのかも……と言ってみるテスト。
960おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 15:58 ID:nZD6IvDo
「非常識な親の投書に謝罪をするこのスーパーでは、もう買い物しません!」
と書きたひ。
961おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 16:58 ID:9FXdp+Bt
馬鹿親って、本当どうしようもないな。
「学校でしつけをしてくれないなんて…」とか文句を言う母親もいるそーで。
しつけは普通、家庭でするもんだ、ってことぐらい十代の俺でも分かるぞ。

そして、馬鹿親が溺愛するガキに限ってブッサイクだったりするからな。
子どもは嫌いじゃないけど、ブサイクな子を「かわいい」と言える人ってすごいと思ふ。
962おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 17:44 ID:3bKOKRoX
この投書にしてもそうだけど、「トラウマ」って言葉を安易に使いすぎ。
店員ににらまれたくらいでトラウマか。大人になるまでにどれほどの
トラウマを抱えることやら。
963948です:03/03/11 18:24 ID:0LisB/DY
たくさんの方に反響いただいてありがとうです。
投書 その2◇の方はまだ貼ってあります。
落書き、筆記用具があればしようかと思いました(笑)
店の人への、応援の投書はしてみたいと思います。

実はその1◇の方は、もっと長文で香ばしく、
「どうせ一回袋から出したんだから、思いっきり遊ばしてくっればいいのに」
「お客さんの利益で成り立ってるのだから注意せずに、私達が
帰ってから袋に入れなおせばいいだけのこと」ってのもあったのですが、
原文通りだとあまりにもネタくさく、あえて省きました。

ああいうの見ると、スーパーの店員さんが少々つっけんどんだったり、表情が険しかったり
というのは多少大目に見たくなりますね。
964スレ立て請負 ◆quZ9LG4B2E :03/03/11 18:40 ID:pmzd+np0
新スレ立てました。

◆ガキを野放しにする馬鹿親に一言! ぱーと5◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047375454/l50
965おさかなくわえた名無しさん:03/03/11 21:48 ID:7I2n5PfU
>962
こんな馬鹿親に因縁つけられたスーパーの店員さんのほうが
トラウマになると思うでつ。
馬鹿親に育てられているガキにトラウマになるような知能が
あるとはとても思えません。
966おさかなくわえた名無しさん:03/03/12 16:40 ID:f1m5foEx
>>963
>「どうせ一回袋から出したんだから、思いっきり遊ばしてくっればいいのに」
>「お客さんの利益で成り立ってるのだから注意せずに、私達が
>帰ってから袋に入れなおせばいいだけのこと」

ギャ!もうホント、今の日本はどうなることやらと(略

>応援の投書
店員さんもいくらか救われた気持ちになるでしょう。
967山崎渉
(^^)