【戦いは】ゴキブリ撲滅委員会【終わらない】第ゴキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
914おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 04:02 ID:Ij3txZLk
そろそろゴキキャップ設置したほうがいいよね?
915おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 20:02 ID:xJ7AI+50

         \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄(,;∀;,) <  >>909兄弟の仇は討つからな!グスン
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ   \__________

916おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 20:12 ID:xJ7AI+50
あ、ちなみに俺も今朝見たよ。今年の奴らとの戦争の始まりを彷彿とさせた。
今年は初夏くらいが全面戦争になるか・・・
パボナってそんなに強力なのか?気になるYO!
917おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:17 ID:ix8kUT2U
うわああああん!!!!
いまゴキブリでたーーーーーー
とっさに誤記ジェットしたけど
奥の方にいっちゃったよーーーーー
怖くて眠れない!!!!
918おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:24 ID:+fn2sB2G
>>917
やっつけないと夜中に顔の上を這うぞ〜
(実体験ありです)
919917:03/03/23 23:43 ID:ix8kUT2U
ううううう
プチ汚部屋で数日前にフンらしきもの見つけてたから
気配はしてたんだけど・・・
寝てる間に這いずり回られ殺虫剤片手に格闘した夢みちゃったんだけど
まさかそれが正夢になるとわ!!!! 

とりあえずさっきの誤記ジェットの一撃で死んでればいいんだけど(泣
みえるところにでてこない〜〜
じたばたしてる音はしないんだけど。。。ガクガクブルブル
920おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:49 ID:4FXQND88








                         \ /
                         (・∀・*) ニター
921おさかなくわえた名無しさん:03/03/23 23:49 ID:DwYZ/Zm5
亀レスだけど
実家にその「シミ」がわんさか出たよ
去年の話だけど・・・
どのぐらいでたかってゆーと
土壁一面に動く模様のごとくびっしりと・・・
一匹一匹退治するのが手間でコロコロカーペットでコロコロと取ってましたよ
シート一枚にびっしりくっついて本当に気持ち悪かった
今思い出してゾとした(((;゚д゚)))
922おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 00:10 ID:NcUmVB75
俺の本棚の漫画コレクション
冊子の上底部分に、糞らしき物と一緒に、シミ(小便?)らしき物も発見
掃除機で吸い込んでみたが、シミが取れん

ああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の宝物があああああああああああああああああああああああああ
くそったれえええええええええええええええええ
923おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 00:12 ID:NcUmVB75
コノウラミ ハラサデオクベキカ
924917:03/03/24 00:51 ID:uhjGPCER
うううう
物が多い部屋(洋服つってあったりお布団むき出し)で
バルサンとかは焚いちゃいけないんですかね?!
注意書き読むとからっぽの部屋じゃなきゃできなさそう。。。
ぱそこんとか、カバーしなきゃイケナイみたいだし。。
やっぱりホウ酸だんごとかコンバットがいいのでしょうか?

一人で部屋片付けるのこわい。。。便利屋たのもうかな
クローゼットの奥にみかんの段ボールが。。。あそこがあやしい
925おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 09:28 ID:l0iMrSDy
>>923
魔太郎ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
926おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:20 ID:UaASFOY+
Gジェットすると隠れたゴキも見えるとこにでてきて死ぬよね。
退治できたか確認できていいんだけど
でてこない時は逃げられたんだろうな…。
927おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 17:45 ID:SOjmagOt
Gジェットは仮死状態にさせるものなので、
トドメをささないと復活する恐れがあるという噂。
928おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 21:09 ID:bNNvBQro
うちは毎年6月ごろから出るんだけど、
今日ホウ酸、毒エサ系のものを買ってきた。
バナナフレーバーいりだの、ゴマ、ピーナツ、ハチミツだの。。。。
やつらが好きなのはニボシやタマネギだけじゃないのね。
そんなこと知りたくない。。。。
それにやつらの好物って常温保存で放置してあるものばかり。。(涙
929おさかなくわえた名無しさん:03/03/24 21:56 ID:c16MUawO
>>922
そのまんまやね(合掌)>くそったれ
930おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 03:55 ID:xeyNlsuM
931おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 05:22 ID:x1WhA8HX
…最近一人暮らし始めたばっかりなので、すげーびびってます。
一番いいのはバルサン、なのでしょうか?
932おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 10:19 ID:6EGl3Jlu
新築と同時に導入した
我が家のペストXは効いている。

住み着いている奴を排除するのは無理でも
ある程度寄せ付けない効果はあるんだ

と、思うことにしている・・・・
933おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 14:53 ID:DUun4+05
FefnDd0O<如何にも厨房ワロタ
934おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 14:54 ID:DUun4+05
ごばくスマソ
935おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 15:47 ID:irUImEou
>>934
( ・∀・)つ● マア、ホウサンダンゴクエ!
936おさかなくわえた名無しさん:03/03/25 20:58 ID:girHuG+t
アパートなんですが、バルサンとかって
1回やったところで無意味でしょうか?
937おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 02:46 ID:o1WaD65B
>>932
ペストXって効果なかったんじゃなかったっけ?
(とマジレスしてみる)
938おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 09:35 ID:iWpjpxv1
>>937
最後の1行に凝縮されていると思われ
939おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 11:02 ID:Xk6tzu9q
なんか過去ログ見ると放置ダンボールはマズイとあるが、
引っ越してきた時のダンボールをベランダに放置したままなんだよね。(((( ;゚Д゚)))
940おさかなくわえた名無しさん:03/03/26 15:30 ID:2vKNz18K
>936
今いるマンションに引っ越してきた時に、荷物入れる前に
バルサンしたんだけど1週間後には出まくりました。
建物内に巣があったり、通りみちだったりするとダメみたい。
941おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 02:58 ID:x1/zQ1DG
>>940
辛いねぇ・・・
942おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 09:00 ID:WBoRQZah
ゴキキャップの横でチャバネが一匹逝っておりました
943おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:06 ID:Kx5ILna2
暖かくなる前に出現地域台所率80%をどうにかするために
シンク台周りの隙間を透明テープで塞いだ。

これが成功なのかは梅雨の時期ぐらいにならないとわからないのだが。
944おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 11:32 ID:AzkvoAe2
あげ
945おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:36 ID:QflRRD4v
ベランダにダンボールってやばいんだよね。
なのに、お隣さん、マンションのベランダに置いているの。
しかもウチとの境の壁(?)に・・・ 冷蔵庫大の巨大なもの。
これからの季節、とっても心配です・・・。
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ  ウエーン
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
946おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 17:55 ID:NY7o/QBD
>>945
よもやオレの部屋の隣のヒトじゃねーよなー。
いつか片づけようかと思ってるんだが、6月からずっと放置。
このスレ読んだらかなり片づける勇気が無くなった。

周りに被害が及ぶ前に片づけなければ・・・。
しかしダンボールめくった時に蠢いてたら・・・。
947おさかなくわえた名無しさん:03/03/27 23:10 ID:QflRRD4v
945です
>>946 ダンボールは今年に入ってからなので、おそらく946さんではなさそうです。
でも、自分の家もGが出ないよう、気をつけているので、お互い協力しあいましょう〜
どうか946さん、まだ完全に暖かくなる前に、今のうちに勇気を出して片付けてください!
オネガイシマス・・・
 
948おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 00:09 ID:RDsdz8Ae
シンクの下の排水パイプ口、
蓋がズレてるどころじゃなくて蓋自体なかったよ

狭い所に手つっこんでガムテとプラ板でふさいどきました
効果あるといいんだが・・・
949おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 18:21 ID:9c+2dxlJ
>948
今の時期にきづいてよかったよ。
去年の私は夏ごろ排水パイプ口のすきまにきづいて・・・。
ガムテしてからはGの姿みなくなったので効果あると思うよ。
950おさかなくわえた名無しさん:03/03/28 22:11 ID:N9KrVVnJ
ここ最近になってレスが増え始めたね。
うちもコンバット買ってこないと
951おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 00:51 ID:FjNynxXU
みんな対策してんのね。
俺今年から一人暮らしなんだが虫大っ嫌いなのでメチャ不安です。
何かいい方法ないか〜?つかアパートでも業者に頼めるのかな?
952おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 01:10 ID:C/KAHf7F
対G兵器は、複数の同時使用が基本だよ〜
うちは、毒餌系は3種類、忌避系(香り系)1種類使ってます。
おかげで、去年の夏の一人暮らし始めた直後にはちらほらと
見かけましたが、それ以降は全然みませんよ〜
953おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 01:37 ID:FjNynxXU
毒餌系って結構効くのか〜。一応置いてはいるんですけどね。
何せ築30〜40年ぐらいのトコなもんで。完全駆除できるまでは安心して眠れん(´Д`)
マジで誰かやってください。1匹たりとも見るのも嫌です〜・・・
ついでに次スレもおながいします。
954おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 02:13 ID:9zT2s8Ug
デパートの清掃業者でバイトしていた時、ツメ所の畳の縁の間に
近くにあったノズル付きのフマキラーをぶっさして噴射してみた。

10秒後、あずき色した5ミリ〜3センチの幼体が数百匹出てきた。
955おさかなくわえた名無しさん:03/03/29 12:12 ID:eamE6AqP
台所でフン発見!!
このスレに久しぶりに書き込み。
冬も終わりだなあ・・・
956おさかなくわえた名無しさん:03/03/30 16:24 ID:k2lTsqzO
957おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 21:07 ID:oPC1SyaV
たった今出たよ〜天井の隙間にいたよ〜。
掃除機で吸い込んで掃除機のゴミは捨てたけど
心臓ばくばくして怖いよ〜うえ〜ん。
なんで出るんだよ〜うえ〜ん。
今日はもう店閉まってるし今度コンバット買う〜。
ホウ酸ダンゴも新調しなきゃ…。
ていうか明日家留守にするのに…。
今度の休みはバルサンじゃ…。
958 :03/03/31 21:53 ID:U4eoDDJh
最近暖かくなってきてから5mmくらいの小さいゴキブリを
毎日10匹以上殺してるのに、それでも毎日ゾロゾロ出現してくる・・。
小さいからぜんぜん平気なんだけどそれだけたくさんのゴキブリが
全部大きく成長してしまったらと思うと・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
959おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 21:58 ID:LS/8FpWt
2月からずっと実家に帰ってて、2ヶ月家を空けることになるので
暖かくなる前に‥とオモテ実家に帰る前に誤記んジャムを新しいのと
交換してから帰ってきたんですが、正直自分の家に帰るのが怖いです…。
960おさかなくわえた名無しさん:03/03/31 22:02 ID:Ilm8YnO9
昔は寝ている腕を這われても平気だったが…
961おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 01:37 ID:oqtxed5F
新スレおながいします。
これからが香具師らの行動本番季節!
明日は関東18度だって。
やばー。
962おさかなくわえた名無しさん:03/04/01 02:55 ID:Je3KL0+v
>>961
タテテミマス
963おさかなくわえた名無しさん
【全面】ゴキブリ撲滅委員会【戦争】第6期
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1049133424/

新スレ立ちました