水洗便所に流してもいい限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
143 ◆TlgXkui3KQ :02/10/23 21:28 ID:YlszltXe
うんこをした時に跳ね返ってくる水が嫌い
144おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 21:32 ID:7fOL17TM
>>143
トイレットペーパーを最初に落としておくといい
145おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 21:38 ID:D5iiBLiq
>>143
手で受け止めろ
146おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 21:50 ID:2li51+ok
トイレじゃないけど、キッチンのシンク。
排水口から、その日のあまりものは毎回流してます。
ちょっと大きめのものは、手でつぶし。
3年前にプラスチックのフォークを過って流してしまったことがあり、
その時は真っ青になったのですが、2年に1度の下水チェック(変なワイヤーみたいなのを
ゴンゴンつっこむやつ)も問題なくパスしてます。
月に一度は、シンクのギリギリまで水を溜めて、一気に栓を抜き押しながして(るつもり)ます。
147おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 23:08 ID:oCs3bePY
うさぎ
148おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 23:49 ID:t1GUX5Ui
過去の過ち

149おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 00:18 ID:MwXhQOWM
ウチの家、2年前から時々ティッシュペーパー流してますが。
溶けないなら、どこかでつまってるのかな ガクガクブルブル
150おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 01:15 ID:z5hBoAZY
トイレつまったら業者呼ぶのにいくらかかるか
知ってますか〜!?
(忘れたけど来てもらうだけで5000円くらいしたような?)
基本的にトイレットペーパーとうんこ以外はダメだと
思うよー。
151おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 20:06 ID:039LOJo1
トイレットペーパー大量に流したら詰まりますた
152おさかなくわえた名無しさん:02/10/24 20:16 ID:H1FZ0Dax
>>150
トイレのトラブル8000円でしょ
153おさかなくわえた名無しさん:02/10/29 21:03 ID:zawP2DZD
トイレ詰まりなおしに8000円も払いたくないよな
でも使えないと困るw
154おさかなくわえた名無しさん:02/10/30 13:25 ID:GgN88VQl
夢と希望はちゃんと流れますた。
155おさかなくわえた名無しさん :02/11/01 00:16 ID:S3dNfR+W
乾燥したカリカリの犬のうんこと大量のトイレットペーパー
流したら詰まった。
はじめてつまりをとるアレ(名前がわからない)を使って楽しかった。
156おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 15:56 ID:NiYAeR75
配管詰まらせると大変な事になるよ

糞尿を汲み続ける学生がいるスレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/male/1036084131
157おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 16:02 ID:wfV52yVm
つまりとるアレはラバーカップというそうな。
生まれてこのかた45年くらいずっと汲み取りトイレで暮らした
母が詰まらせて、近所に住んでる友達に助けを求めた際に知った。
アレの名称と友人の有難さを同時に知った瞬間だった。
158おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 16:19 ID:C11+hc/v
こないだ晩ご飯のサンマをあやまって流しちゃいました。ちょっと大きめで上等なやつだったけど、ちゃんと流れたのでヨカッタ!
159おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 16:30 ID:99cNXSK1
特に変な物を流したわけじゃないのに、一昨日からトイレが詰まってます。
さっき不動産屋に電話したら、今から水道屋さんが来ることになりました。
早く直して欲しいけど、かなり汚水が貯まってるからなんか申し訳なくて複雑です・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
水道屋さんにとっては、そんなこと慣れっこなのかなぁ(´・ω・`)ショボーソ
160おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 16:30 ID:vB6BqOqe
プリクリのシルバースティックのファンデをながしたことある。
161おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 18:54 ID:kp49AwDO
昔、学校のトイレに蛙がいたから流しちゃった。
死んじゃう?
162おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 19:00 ID:eyDmZXNN
相談なんですけど・・
キッチンのシンク掃除をしていたら
(古くなったハブラシで)
手が滑ってS字になってる配水管に落としてしまったのです。

これって放置しといたらごみとか毛髪がハブラシの毛部分に
ひっかかってそのうちつまりますよね?
業者を呼んで取るべきでしょうか。
トイレで8千円かかるってことは
キッチンだといくらくらいかなぁ?

お金ないんですぅ。
泣きたい。
163おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 19:40 ID:58YL1pgJ
>>162
 暮らし案は排水パイプは仕事をしたら8000円、面倒だったら数万円(便所も一緒、便器外す仕事は数万円)
 Sトラップだったら自分でできないかなぁ?結構簡単だけど(外すときは下にバケツか洗い桶ね。水こぼれるから)
164おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 19:45 ID:xotP8kzn
海辺の近くの公衆便所、便器の排水溝からカニが出てきてた。
165おさかなくわえた名無しさん:02/11/01 19:50 ID:EfKvHghm
>164
間違っても食うなよ・・・
166おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 16:22 ID:Ki96EmBF
既出かもしれませんが、バリウムのウンコ。
比重が重いせいか、家庭用トイレの水流では流せ切れません。

とーても困ってバケツの水を足して流したけど、他人の家でしちゃったらと思ったら
冷や汗ものでした。

会社や公共施設用のトイレなら問題なし。

ウンコといえども、バリウム入りは家庭用水洗トイレにはとってはボーダーです。
167おさかなくわえた名無しさん:02/11/03 18:42 ID:CvKbiZq8
掃除中にポプリを落として流してしまったことがあります。
2万とられたよ・・・
168おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 22:31 ID:LiyttTUE
カードサイズの計算機を流したら、案の定
つまりました。クラ○アンに来てもらったら
つまりを直すのに8000円、解体するのに12000円で
合計20000円払いました。
汚物まみれの計算機を私も確認しましたが、
つまった物がでてこないと、(いくらつまってても物が
存在しないと)お金は取れないそうです。


169おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 23:19 ID:zgmcly3O
>168
何にも出てこなかったらタダになるの?

掃除したバケツの水を流したら、謝って雑巾も流してしまった。
(いつもは洗面台で流していたんだけど、
綺麗にしたあとだったので嫌だったものでつい)
厚手の雑巾だったけど、別にその後詰まったりもしなかったな。
170おさかなくわえた名無しさん:02/11/07 23:52 ID:SCYZHLE0
>169
クラ○アンのおじさんが言ってたんで、
そうでないかと思います。
今まで出てこなかったことがないとか?

計算機は、流してからしばらくは
大でも普通に流れてたので、大丈夫と
思ってたら、つまったり流れたり・・・
どうやら、中で”弁”のようになってた様です。
最後には完全につまって溢れかけました。
雑巾ならそんなことないと思いますが。
171おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 00:15 ID:Z+6tbCEl
一昨日、新宿駅東口のトイレの排水溝が詰まって
男女共に使用できないとアナウンスされていました。
このスレの住人で何か流した人いませんか?
172おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 11:20 ID:fQ4CsIMr


本下水はよぽーど大物でも流さない限り、たいていの物は大丈夫だよ
個別浄化槽はタバコやティシュもダメ。生ゴミも止めたほうがいい
ゴミ出しの事考えると
個別浄化槽の家はぜたーーーーーい買っちゃダメだね
うちは本下水だからゴミが少なくてラクでいいよ



173おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 12:38 ID:cLCpKqDi
小顔の女の生首が限界だと思うけどなぁ
174おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 13:23 ID:Kd/nmHCQ
さらりと怖い事いうなよ。
175おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 14:56 ID:BMrrKiYX
夏中に部屋と風呂に出た、ゴキブリを流しました。
逆流してゴキブリが溢れてこないかと、恐かったけれど、
無事何事もないようにすい込まれていきました。
176おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 16:13 ID:bXwOg8OA
飼っていたハムスターが死んだから、トイレに流したって
カキコをどっかで見たなぁ
177おさかなくわえた名無しさん:02/11/08 16:18 ID:tDPlGfRm
去年の冬、スーパー便秘になって、
サツマイモ5本分のウンコしたけど、
流れなかった。
178177:02/11/10 17:31 ID:S9Wbfte6
そのあと焼いて食べました。ウマー。
179おさかなくわえた名無しさん:02/11/11 22:34 ID:hUh/V2+O
昔住んでいたアパートは共同便所だったけど、
よく朝行くとウンコが流れていなくてオレを待っていた。
でもこっちは別に会いたくもないわけだし、
みんな流そうね
180おさかなくわえた名無しさん:02/11/11 23:25 ID:TUgdxT50
>>179
こんな感じか?

      \   人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _    (  )  _ < おはよう!!
         ( ゚∀゚ )     \________
     /  (___) \              

汚くてスマソ。
181おさかなくわえた名無しさん:02/11/11 23:33 ID:Cc8DarqI
ティッシュ6まいでおなにーするんだけど
したらといれにながしてます
このすれみてたらあとからつまったってひとがいるので
しんぱいです
182おさかなくわえた名無しさん:02/11/11 23:33 ID:MmQqxA5j
うんちはそんなにかわいくないよ
183おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 10:35 ID:3Jg1qpi3
>181
トイレットペーパーにしとけ。
安いし、水に溶けるからな。

家庭用トイレにティッシュは危険だぞ。
184おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:17 ID:Ge1aI8vh
今 一気にこのレス読んでたんだけど、皆さんマジでいろんなもの流してるの?
わざと流すのはやめてください。トイレはゴミ捨て場じゃないんだから
185おさかなくわえた名無しさん:02/11/12 22:38 ID:Z81Xrh28
ある夜中、あまりに激しい腹痛の為救急車で病院へ行き、新米当直医達に囲まれて
朝まで様々な検査を繰り返したのに腹痛の原因が判らず、鎮痛剤と眠剤の点滴で
少し眠りました。で、目ざめたらベテランの先生が診察してくださって、一言、
「便秘ですね。胃のところまで詰まっていますね。」とのこと。
おっきなお浣腸をしていただき、その後出たウンチの量には自分でも驚きました。
便器に山盛り×3回分でした。出して、流して、出して、流して、また出したら、
流れなくなってしまい(便器を詰まらせてしまい)、大騒ぎに。。
皆さん、ウンチも度を越すと、流れません。
先生方、看護婦さん方、あの時は本当に色々とお世話になりました・・・

186おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 14:44 ID:qtoEXYVm
割り箸が好きな弟がトイレに割り箸をつまらせてしまったことがあった。
運悪く来客中、しかも客のトイレ中で、客にかなり迷惑をかけてしまった。。。
結局 直してもらったけど 36000円かかりました。
それからはウチでは割り箸禁止令がでました。
187おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 14:47 ID:M5WsMVV8
>>186
割り箸が好きな弟ってどんなヤシだよ!
188おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 15:06 ID:v0rn+QY4
シナチク(差別用語か?)は割り箸をしょうゆとラー油で煮たモノだよと
教えられ信じてた幼年時代…
189おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 15:38 ID:VnkqMdQE
>185
便秘で救急車っていうのもブザマだけど、胃のところまでウンチって、どういうこと?!
一体なに食べたんだ・・
190おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 15:40 ID:yUK99YeN
>>185
>出して、流して、出して、流して、また出したら

飲んで、飲んで、飲まれて、飲んで、みたいだね。
191おさかなくわえた名無しさん:02/11/17 15:46 ID:lSO7eZvI
シナチクって竹の内側の白い部分じゃないっけな
192おさかなくわえた名無しさん
>19
漏れの複数の友人もこれする
感性が信じられない