◆  眠れない!  ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
2171 ◆JcbkhlXg :02/09/15 22:46 ID:fh+mdhr5
いえ違いますが?
218おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 00:35 ID:OzVdcuGH
一日書き込みがなかったが、>1は寝れるようになったのか?

まあ、1の書き込み見てたら結構睡眠とってそうなんだけどな。
219おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 00:53 ID:o0MYq6iM
>>208
わーん、見れない!!
ますます眠れないよーーーーーーーーーー!!!
220おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 00:55 ID:o0MYq6iM
2211 ◆JcbkhlXg :02/09/17 09:23 ID:UjaEyu9C
>>218
おかげさまで、昨日と一昨日は
3時就寝だったものの、
なんかすっきり眠れました。
今日は6時起きですから
睡眠時間は3時間だけなんですけどね(^^ゞ
222おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 11:49 ID:o60X7XG4
平均良い時は12時間くらいは寝るのだが最近ハルシオンを服用してしまった為
あまり寝れなくなった。(鬱。
223おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 13:47 ID:Sdyhc+g5
子供のときからずっと眠れない。寝つくまでに2時間かかる子供だった。
今は自営で仕事とプライベートの区切りがなく、いつも緊張しているせいか
さらに寝るまでに時間がかかるようになりますた。
マイスリーかアモバンを飲んでるけど、3〜4時間で目が覚めて、そのあと寝つけない……

世間一般のみなさんは、ベッドに入れば10分以内に眠りに入れるというのは本当ですか?

224おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 14:12 ID:8LVf0COK
>>223
3分で眠れます。
10分以上寝付けないと非常につらく感じます。
225おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 16:17 ID:TTnJIwga
>223
10分以内には眠れますが、その後一時間ごとに目が覚めます(w
でも眠れなくてもいいやと思うことにしました。

寝付けないときは、ぎりぎり眠くなるまで活用する。
眠気がきたのにやっぱり眠れなくても気にしない!
いつかは眠れるようになるだろう。と、気楽に行きます。
226おさかなくわえた名無しさん:02/09/17 19:03 ID:o0Y3ys5H
>>223
寝るのに一〜二時間くらいかかるんだけど
それから六時間くらい寝てすっきり・・・というかんじです
でも一、二時間寝れないのはつらい。
色々考えちゃってねー。
2271 ◆JcbkhlXg :02/09/18 09:47 ID:Nq3equZo
昨日も12時に布団に入ったのに、
入眠したのは午前3時でした。
起床は6時です。
なんか今、すっごく眠いです…
228おさかなくわえた名無しさん:02/09/18 23:41 ID:l3c/iuvW
なんか近所のババアが騒音始めてから便秘なんだよね。
それまではバナナのように出てたんだけど。2日に1回は。
最近はちょっとしか出ない。
騒音始まってから1週間というものほとんど出ない。
便秘でイライラしてお腹も気持ち悪くて眠れません!;;
229おさかなくわえた名無しさん:02/09/19 00:53 ID:+3q5eTdD
おい>>1
今日はどうだ???
2301 ◆JcbkhlXg :02/09/19 10:42 ID:hoISoyB5
>>229
お世話様です。
昨日は昼休みにファミレスに行って爆睡してきました。
(会社で寝るのは昼休みでも厳禁)
昼時に寝ても許されそうなところなので助かります。
ファミレスという技を覚えてから楽になりました。
やっぱ昼寝できるっていいですね。
カプセルホテルでもいいから、
30分だけ貸すという商売をやってくれないものでしょうか?
資金があれば私がやりたいところですが(^^ゞ

今日は実に幸せなことに、1時就寝6時起床でした。
この調子で毎日行きたいな〜!
231おさかなくわえた名無しさん:02/09/19 10:47 ID:G/QgJsbb
ちっ!
232おさかなくわえた名無しさん:02/09/19 23:43 ID:Bj7tLcjS
>>230
ファミレスで寝てると起こされますよ
何度もやると
2331 ◆JcbkhlXg :02/09/20 09:34 ID:AbxpKnL3
>>232
ああ、じゃあそろそろ使えなくなる手かなぁ…
ファミレス以外はどこも眠れるような状況じゃないし。
近くに公園もないから、どこで寝たらいいんでしょう?
234おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 09:36 ID:ZvI9Lp5N
ワイン飲んだら眠れる
235おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 10:46 ID:r2l7b/T6
>>233
漫画喫茶とかネットカフェは?
2361 ◆JcbkhlXg :02/09/20 11:02 ID:AbxpKnL3
>>235
あればいいのだが…近くにはないです。
なにせオフィス街なので。
コーヒー屋はたくさんありますが、
昼時はすごい混雑で、とても眠れませんです。
237おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 11:29 ID:eic1igMp
道にダンボールでもひいて寝てください
238おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 14:25 ID:lsnjYy/U
>>236
屋上とか非常階段とかは?
2391 ◆JcbkhlXg :02/09/20 14:42 ID:AbxpKnL3
>>238
非常階段はよく使っています。
でもかな〜り人通りが激しいんですよ。
室内にいるよりも多分多く人と会うことになるのです。
だからいつか寝ているところを見つけられたら
「ゴルァ!」となるだろうと…
それよりも寝ぼけていてハッと起きあがったら
落ちそうになったことが数回あるので、結構怖いっす。
240おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 15:08 ID:r2l7b/T6
昼に寝るから夜に眠れなくなるのでは?
昼寝は我慢。
というようなことは随分前に出ていたと思うけど、
1はそのアドバイスは聞かないの?
241おさかなくわえた名無しさん:02/09/20 15:30 ID:xRvM5g/x
>>1
俺は昔勤めていた会社で仕事中眠たくてしょうがない時は便所の
キンカクシに座って壁に寄りかかって寝たことはあるがどうか?
個室だからばれなくて(・∀・)イイ!
30分ぐらいなら大丈夫だろう。しかしイビキは厳禁。
しかし顔にタイルの痕がつくのと時々足がしびれて立てなくなる…
しかし他人に見られたら悲惨&滑稽!

2421 ◆JcbkhlXg :02/09/20 16:22 ID:AbxpKnL3
>>241
いやそれをやってかな〜りの譴責を受けたのです。
10分もいなかったんですけどね。
243おさかなくわえた名無しさん:02/09/23 00:21 ID:9k8mTOtg
枕元にタマネギ1つおいて寝る
2441 ◆JcbkhlXg :02/09/24 10:32 ID:19Bw+wZv
>>243
たまねぎですか。
そういえば効果ありそう(^^ゞ

ところで今日もまた眠くてたまらないです。
昨日寝たのは3時過ぎ。
今日もファミレスで仮眠で大丈夫かなぁ?
245おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 07:58 ID:OSFfNR1c
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
・・・ついに誰も呆れてかまわなくなったか・・・
2461 ◆JcbkhlXg :02/09/26 09:14 ID:pL/YkjZ6
>>245
ひ〜、悲しいっす(>_<)
かまって!
247おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 17:01 ID:pL/YkjZ6
眠いぞage
248おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 18:05 ID:AO77dm4h
昼間に眠くなり、夜に目が冴える。
ここ2週間くらいでこんな生活になってしまった。
つらい・・・・。
249おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 18:15 ID:U3ix111F
コーヒー豆を食べる。もう快眠。
250おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 18:24 ID:ajZalQ9E
寝る8時間前にカフェインを摂るのやめたほうがいいです。
たとえばコーヒー、紅茶、チョコレート、コーラなど。
寝る2時間前から甘いものも辞める。 砂糖はかなり短時間の間で
エネルギー源になりますから。
寝る前の牛乳もいいそうです。
あと体動かすことおすすめです。(寝るすぐ前ではなく、夕飯食べる前とか)

アルコールも不眠症の原因です。

眠れるようになるといいですね。
251おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 18:27 ID:JfUIOXP9
いっそのこと夜働く職業にしたら?
252おさかなくわえた名無しさん:02/09/26 21:06 ID:Ha39qRLC
つーか医者行きゃいいじゃん
253おさかなくわえた名無しさん:02/09/28 00:02 ID:VzaLGGmQ
なんで昼寝するか分からん。
だから夜眠れなくなるんだよ。
254おさかなくわえた名無しさん:02/09/29 06:03 ID:XUrvZCA+
ハードな仕事は昼寝を10〜20分するべし!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∬    人      プーン
        。。・・(__)    ・。。。∬
     o0o゚゚   (´∀` )∬  ゚゚oo   プーン
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""
『リンクスタッフ急募』●15秒で登録可能●
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2475
・「スタッフ詳細」をクリック
・2項目(メルアド・パスワード)登録  登録完了
その後、メールで貴方専用の広告タグ発行。そのタグをHPや掲示板に貼る

クリック料 1クリック毎10円(1日1000クリック1万円。掲示板利用なら簡単に可能)
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%加算
スタッフ紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円報酬
          今なら登録した本人に1000円報酬
9月22日現在リンクスタッフ900人(40日経過)
255おさかなくわえた名無しさん:02/09/29 06:08 ID:qhkQk7ta
眠れない・゚・(ノД`)・゚・
256おさかなくわえた名無しさん:02/09/29 06:10 ID:lkjRSYU3
あーあ寝んかった。まじどうしよう
2571 ◆JcbkhlXg :02/09/29 17:43 ID:l9O5XWV5
しまった。
12時まで寝てしまった。
今日大丈夫かなあ?
258おさかなくわえた名無しさん:02/09/30 14:54 ID:3AGVYzxl
age
2591 ◆JcbkhlXg :02/10/01 16:55 ID:YARmBU5E
ああ、ゆっくり眠りたい。
260おさかなくわえた名無しさん:02/10/02 00:38 ID:pi4np3hN
寝れない・・・。今日9時まで寝てたからか?
261おさかなくわえた名無しさん:02/10/02 10:39 ID:G+YGACB0
水泳すると眠くなる
262おさかなくわえた名無しさん:02/10/02 11:17 ID:PWPPzSXE
>>1
眠たくなったんならいいじゃねーか。
263おさかなくわえた名無しさん:02/10/04 10:22 ID:yZTIT4IV
これにて…

       〈 ̄ヽ)
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\ 
 ___/ /  |  |___| 
 \__/   ヽ_____) 
2641 ◆DUJcbkhlXg :02/10/05 16:12 ID:tsljmEyD
あれ、完にしちゃうの?
同じ悩みの奴はいないの?
265おさかなくわえた名無しさん:02/10/05 16:13 ID:EJhpmu4C
治ったよ。>>1さん煽ってすっきり。快眠だよ。
266おさかなくわえた名無しさん
>>1
おめーは直ったのか?
因みに漏れは今から寝ます。
直ったのなら>>263の言うとおり完だな…