604 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/25 23:50 ID:MmMdboQx
気象の変化ってそんなにすぐに現れるものではないから、今の異常気象は
数十年前の大気の組成変化がもたらしていたりしているんじゃないの?
だから、仮にCO2濃度が今のままでも数十年後には悲惨なことになってるかも。
605 :
解説:02/08/25 23:51 ID:U1aUjeke
川の温度が上がり、アユが生きれる温度ではないらしい。
このままではアユはいなくなるかもしれない。
とにかく日本テレビ見れ!
日テレはスポーツやってます・・・
607 :
解説:02/08/25 23:57 ID:U1aUjeke
>>604 可能性大ですね。
NOAAの推測
<いま、私たちが必要なのは、100年後の予想ではなく、
今の私たちの生活を見つめ治すことです。
<このまま二酸化炭素を排出すると140年後には4倍の二酸化炭素が
たまるであろうと推測
感動・゚・(ノД`)・゚・。
次回のこの時間は「温暖化により北極のアザラシが激減」です。
この番組最高!!!!このスレにドンピシャ!
608 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:01 ID:u+/2Evz+
>>606 間違ってました。
新聞見ると、ABCテレビで「地球号〜地球温暖化3〜」
ですた。スマソ
609 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:02 ID:u+/2Evz+
何!?関東ではやってないのΣ(゚д゚lll)ガーン
今「矢部っちFC」やってるからマターリ見ときます。
来週も番組始まったら解説するべ。
610 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:06 ID:1mVlHpZ2
「2100年には海面の水位が、現在より15〜95cmも上昇し」と書いてあった。
おれたちが生きている間は、大丈夫。
悲観的なことばかり書いて煽るな。
611 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:11 ID:u+/2Evz+
俺はシラネーヨ!!語ってる人のコメントを
カキコしただけ。
おまえねー、一回こういうの見てみろよ。
ドラマの「漂流教室」見てから
ゴミの分別に更につとめるようになった
613 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 00:20 ID:LWpkQ2Q/
漂流教室で「酸素を植物で作るんだ!」とか言ってたけど
無意味なのはタブー
614 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 01:18 ID:WvttzVmb
昔放送されたドキュメンタリー。
温暖化や洪水、ではないけどその反対、砂漠化
それも「緑の砂漠化」について。
ブラジルの大きな製紙工場がパルプを得るために
木を大量に伐採して、そのかわりにユーカリを植える。
でもユーカリは強い毒素を持つ樹木なので、ユーカリを
植林したところでは昆虫や野鳥が住み着かない。
そしてなぜか植林した付近の池や川が干上がる、という
現象が起こる。調査すると、成長の早いユーカリはその分
水を多く必要とするため(試しにユーカリを伐採すると
幹の切り口から水がしたたり落ちるほど)ということが
判った。
山で生活していた人々は、ユーカリ林に変わってから水が
得られなくなり生活が困窮しているという。
しかしユーカリ植林は国を挙げてキャンペーンを張られて
いるので見直される様子はない。
そころでそのパルプはどこへ売られているのか?
紙消費大国、日本である。
これはもう大分前のドキュメンタリーなので今は
どうなっているのか…考えると恐ろしいです。
>>587 採算合わない油田を掘ろうとなるのではない。
採算合わなかった油田が採算合うぐらい値段が上がるということ。
>>598 今年がたまたま洪水の多い年だった、という可能性についてはいつも考慮に
入れているが、5年干ばつが続いたというのはマジでヤバイ香りがする。
616 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 09:06 ID:wyldmPQi
あの番組俺も見たけど、嫌ってほど日本に生まれてよかったなと感じた。
いじめで悩んでるやつとかダイエットで悩んでるやつとかがバカにしかみえなくなった。
617 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 12:19 ID:4mcafOWj
今のスレタイのままだと今のスレ内容と全然違うんだよね。
スレタイを変えるえきだと思うけどな。
誰か新スレたててよ。
●環境と生活を見直すスレパート2●てなふうにね
618 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/26 20:03 ID:nIllG4Ot
温暖化になると水の蒸発量が増えるから
雲の量も増えて、太陽光を遮って
今度は地球の温度が下がるとかいう説を聞いたことがあるけど
これはどうだろうな?
もしそうならなんとありがたいことか・・・
620 :
おさかなくわえた名無しさん:02/08/27 10:48 ID:knWJISt8
あほハケーン!
tesuto
622 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 13:35 ID:UzZXhzNb
アユが棲めなくなるって、
縄文海進期(現代より気温が高い)
はどうやって生活してたんだろう?
623 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 14:28 ID:AQBXWmWu
オーストラリアに旅行した時、現地人ガイドに日本が木をいっぱい買うから伐採が
進んで困るみたいなことを言われた。
とんでもねーヤシと思った。てめーらが安売り攻勢かけてこなけりゃ、古新聞リサ
イクルでしのいでたものを、古紙業者が喰えなくなって困ってるのはこっちだぜ。
624 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 18:30 ID:iNLxWveO
いや、例え向こうが高く売っても日本は買うだろう。
てゆーか、俺の町に異変があるんだけど、
10年前まではトンボ、カタツムリ、蝶々、などがいっぱいだったのに
町から消えた。家に帰ったらトンボがいえの中を富んでるなんて足り前だったのに
。なんだかせつない。
625 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/01 20:12 ID:BriuKGns
今時の子供はドロ遊びするにも場所がないってね
626 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 18:02 ID:f2rgTG7S
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
韓国に台風15号直撃!
627 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 18:03 ID:f2rgTG7S
いや、高知県も同じふうになってたよ。
これはマジやばいよ。
628 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/02 18:19 ID:1yBdqM6k
台風はもともとそういうもんだろ。
629 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 17:09 ID:9AzvEJ2H
ヨシ、じゃあ簡単なとこから始めよう。
買い物する時、「近いこと」を優先基準に持ってくる。
店が近いと言うより、生産地が近い。輸送にムダな燃料なるべく使ってない物を選ぶ。
外国産より国産、同じ国産でもなるべく近く。
安いからって外国産を選んだら、必ず輸送に多くのエネルギー使ってるわけだから、
あとで高くつくわけだ。国内自給率を高める意味でも、がんがろう。
630 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/03 17:38 ID:DuIoIDME
無駄ですな
631 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/04 18:15 ID:0Z/rHFAS
台風16号沖縄にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本土に帰れない━━━━━━(゚A゚)━━━━━━ !!!!!
632 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 05:08 ID:SiqsOr+L
サミットで「今後10年で世界が終わらないために実行しよう」と
作戦してます。アメリカ国内でも環境開発やめろとデモが行われております。
そういえばアフリカサミットにブッシュはオヤスミですた。
多分水にまぜるとこおりになる粉末剤が大量生産されるので、大丈夫
になることを祈る
634 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:15 ID:+xODBuoj
環境開発より実質日本経済が危ういと思われ。
カブが9千円きったら今の生活できなくなるよ。私たち一般庶民はね。
635 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:21 ID:XG8f2kBo
がやがや騒ぐとだれが得をするか?よーく考えてみよー
だな。
自然も生きているのだから波があるさ、それを全て人間のせいに
見せる人たちは何がしたいのか?
で、100年後に人類亡びてもいいと思うけど?
そんなの早いが遅いかの違いだけだ。
636 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:40 ID:kGpke9wB
確かに100年後の世界に自分が生きている可能性はほとんどないけど、まだ見ぬ孫とかが辛い目に遭うって考えるとウツだよ。
637 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/05 15:58 ID:pF3obmlG
後々人類が滅びるのは分かってるけど、それまで苦しむ動物や昆虫。
破壊されつくす環境はどうなんの?
そんなんよりもカブが気になる。またリストラふえるようになるかも・・・
「消費税二年間なくす」といってる政治家もいるけどなぁ〜
スレ違いになるか
温暖化によって新たに住めるようになるところもあるし
作物を作れるようになるところも出てくるし、
状況に応じて対応すればいいんじゃないの?
ツンドラの土地は作物作れんよ。暖かくなっても。
640 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 02:17 ID:1lsO0BE2
寒冷でもゴキは死なないんだから温暖化でも死なないの?
641 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 02:37 ID:4gaWhhH7
100年後に人類はスペースコロニーとか月面都市とかに住むようになってるのかな。。
642 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:54 ID:5SVlLxPB
>>640 温暖化→熱帯仕様ゴキ繁殖
寒冷化→寒冷仕様ゴキ繁殖
っつーかゴキは基本的に熱帯仕様だよ。北海道以北には見られない。
643 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 17:56 ID:V5tr1B4J
石油が採取できるのもあと40年ぐらいなんでしょ?
どうなっちゃうんだろ?
アヒャ原人になれば不便も怖くない!
645 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 18:12 ID:jS87iKfU
日本て大分恵まれてるらしいけど、具体的に誰か説明してくれ
646 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/08 19:52 ID:wKu51rwu
>>645 恵まれてるの意味にもよるなあ……
環境分野で世界との比較に限って言えば:
降水量が多い〜
植物の生育がよい(農業生産で苦しむ国はかなり多い)。
寒暖の差が大きい〜
夏の植物の成長が早いにもかかわらず、冬に熱帯病・腐敗が停止する
環境汚染〜
昔はともかく、今は規制がかなり厳しく(cf.食品添加物規制)、
特に発展途上国(新興工業国)と比較してかなりきれい。
酸性雨濃度もヨーロッパ・アメリカに比べてかなりまし。
(ドイツは環境国のイメージがあるが、対策の始まりはつい最近)
社会分野ならまた別の回答もあろうが。
647 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 18:25 ID:eYNZCFoM
温暖化が進むと雪がなくなってスキーができない…
648 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/13 18:27 ID:8dxe3QuX
アイスクリームを飲むようになる
649 :
aaa:02/09/13 18:48 ID:PoaYi7+i
ぱっと見は
>>1が良い事言ってるみたいだけどその文を読むと、
「温暖化で生態系が崩れ、動物が絶滅し人類も滅亡する。」
「人類が生き残るためにはどうするべきか?」
って事でまず人間ありきの地球で話を進めてる。
別に非難するわけじゃない。
種を後世に残していくのが本能だからね。
生活レベルを原始まで落として地球を守ろうと言う
奇特な人は極極稀だろう。
恐竜だって滅んでしまったし今度は人類が滅ぶ番なのかも。
人類の巻き添えで多くの生物も滅ぶだろうね。
しかし恐竜が絶滅しても生き残った種もある訳で、
恐竜や人類に代わる地球の新しい主役が現れるかも?
650 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 01:32 ID:FfkxKtTg
てゆうかさ!このまま温度があがってさ!夏場が40度こえたらどうなんの!?
ガスボンベとか赤字で注意かいてるよ!「40度以上のところにおかないで下さい
危険ですので」って!やばい!
>>649 たかがその最後の1行を言いたいためにそんなに前置きが長いのか?
652 :
おさかなくわえた名無しさん:02/09/15 00:14 ID:NvQHK3nu
いや、やはり問題はガズボンベでしょう。だって夏の外気温38度こえるんだよ?
やばくっす
>646
日本は環境汚染対策で規制が厳しいんだろうけど、
ちゅーごくからかなり飛んできてるんだよね、確か…。
昔、NHKの番組で見た気がする。