携帯メールの返事をすぐに出さないのはなぜ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
739おさかなくわえた名無しさん:02/09/06 07:27 ID:44uEye9s
携帯メール腹立つんすよね。
仕事中のパソコン操作なんかまるで秘孔でも突く勢いで人差し指で
恐る恐る押すくせしやがって、
携帯メールが来た瞬間ドングリに齧りつくリスみたいなツラで高速両手打ち。
送信した後に満足げに溜息とかつくわけ。そこで達成感覚えてどうすんの。
740おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 00:03 ID:rx8zn/68
600後半あたりに、Re:ってあったけど、自分が送ったものがそのまま返される
てことがヤなんじゃないの。手抜きってのもあるんだろうが。
741おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 00:44 ID:vSKX3ARr
携帯で友達に送るときに自分の周りでは
件名入れて送る人なんかめったにいませんが
742おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 01:01 ID:dSXJW04v
>738

仕事中には携帯の電源切ってるからね〜。
読んだ後に即レスしても、相手にとっては「遅い」と感じるときもあるかも。
仕事の内容を知っていれば「仕方ない」って思ってくれるけどね。
相手の状況はメール送信前は分からないから(特に社会人なら)
いつか返事くれりゃイイやって程度のものしかメールしないな・・・。
743おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 07:46 ID:HwuZzyXc
>>740
俺はべつにそんなこと気にしてねえな
そんなことより女のメールってどうして返信しにくい内容なんだ?
ネタ振っても一言レス。そんで返信しなかったら
「どうして返信してくれないの?」
とか言ってきやがるんですよ。
744おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 08:59 ID:NRsZlcVt
しっかり返信を書きたいから、メールが来たらすぐ
返事を出すことは少ないよ。暇なときはすぐ書くけど、
あとでゆっくり書くことが多い。メールを適当に返したく
ないから。
745おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 09:52 ID:gCZSyp+u
手の空いているときにレスしたっていいだろ。押し付けんな1.
746おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 10:44 ID:rIy9qPw/
メールのよさは、応答が好きなときにできること。
メールを送る側も相手が相手の都合のいいときに読んで、
都合のいいときに返信してもらえるという前提があるから
送信者側の都合のいいときにいつでも送れるという
利便性が成り立つ。
即答が欲しいなら音声電話しろ!
747おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 11:08 ID:qYkn0O/S
まだあったのか、このスレ。
どうせループするんだから、これ以上話しても無駄なのに。
748おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 11:57 ID:ynETabTH
携帯メールしかしない友人。件名を入れて送っても必ず返事はRe.でくる。
別にそれは用件がわかるから良いが、
彼女から送ってくるときに以前のメールのRe.で送ってくるのはやめて欲しい。
アドレス帳から探すのが面倒なのか、返信じゃないと送れないのか?
「Re.遅れます」で、全然別の話題のメールだと拍子抜けする。

私は携帯メールは打つのが面倒だから、基本的に携帯メールは送らない。
パソコンから送るか、出先で確認するときのみ。
相手が電車だと電話がつながらないからね。
749おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 16:49 ID:Y7XX1/GL
>>748
前いた、そういう人〜。
何も何日も前のRe:○○で返してこなくてもいいのに・・

750おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 16:52 ID:N/pLIu0b
自分がメールにすぐ返信する香具師ほど
相手にも押しつけ強要する。
余計なお世話。
751おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 16:52 ID:enX04X5s
なんか男で件名の欄にイチイチ入れてくる人は
やだな。
752おさかなくわえた名無しさん:02/09/09 17:24 ID:9X1meFEz
>>751
それはお前が件名入れる手間は惜しむくせに即レス要求する糞女だからだろ。
753おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 00:12 ID:pmkAlYnM
>>751
私は逆に嬉しい。
本文とのつながりの小ネタになってるともっと嬉しい。
754おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:17 ID:i7YEt0AT
>>655
>相手は絶対に
>受信では終わらせず、必ず往復で終わらせるの めんどう・・・。
>すごくメールがマメなのでたまに疲れる時があって

いるいる、そういうヤシ・・すごい疲れる。
755おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 02:23 ID:QZJg0RMg
>754 すいません、それ俺です。だってどこで終わらせればいいか・・
さいごにエクスキューズつけるな!!
756おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:12 ID:e9HHC74i
友達から最近連絡が来なくなった。
別の友達に聞いてみると、私がメールの返事をしなかったから
二度と連絡取らねえ!って言っていたらしい。
何度見返しても彼女からのメールは来ていない・・・
彼女にメールを出しても返事はくれない。
こんなことで無くなる友情はそんなもんだったんでしょうか。
それともメールってすっごい絆なのかなあ。

757おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:29 ID:LD7qcD4A
>>756
そんなもんだったのさ。
だいたい携帯メールで絆をはかるなんて、おっぺけぺーですね。
ちゃんちゃらおかしいよ。
758おさかなくわえた名無しさん:02/09/10 22:30 ID:OzLWE3zc
>>756
気にすんな、なるようになる。悪いことしてないと思うなら決して謝るな。
759おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:43 ID:0jfZyzlD
こっちが返しても返しても、すぐに日記風の独り言メールを
即レス返してくるヤシがいるけど
正直、ちょっと困りもの。
「自分がメール送った状態」でないと満足できないらしい。

760おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 16:52 ID:ntfCGO5x
私と妹の携帯は、すっごく相性が悪いらしい。
メ−ルしても、すぐに届いたためしがない。
早くて翌日。いつかなんて20日ぐらいかかったことがあった。
だからすぐに返事こないのが普通。
大事な用件はTELします。
761おさかなくわえた名無しさん:02/09/12 20:57 ID:o6PRKpEa
>>760
まあ、そこまでひどくはないけど、Jホンとドコモって遅れる場合(遅くなる?)が
あるよね。あれが一番困る・・・。特に夜中にずれたりされると・・・ムキー。
762おさかなくわえた名無しさん:02/09/14 03:13 ID:wgladcRy
>759
メール好きって大抵クレクレさんが多いと思ったけど
そうでもないんだねえ
763おさかなくわえた名無しさん:02/09/19 00:16 ID:VEiytvTi
jフォン・AU・ドコモのメールって1回いくら?

764おさかなくわえた名無しさん:02/09/19 01:16 ID:+2ZIP4Kx
>>759
自分がメールを送っておいた状態じゃないと自分が相手の事嫌ってると思うんじゃないかと思ってるとか?
765おさかなくわえた名無しさん:02/09/22 02:13 ID:9urk/hCe
メールすぐ返さないと宿題たまってるみたいでイヤだと
聞いたことがある。
766おさかなくわえた名無しさん:02/09/23 00:46 ID:D5KgQ1Un
それは判る。
767おさかなくわえた名無しさん:02/09/23 00:56 ID:CjHnS71B
メールなかなか返さない友人曰く、
「暇だと思われるのが嫌」なんだそうだ。
・・・変なところに見栄張るなよ・・・。
768おさかなくわえた名無しさん:02/09/23 02:31 ID:zHhTLUZV
>>767
それわかるよ
あと、こっちが即レスしたら、相手も即レスしなきゃまずいと思うかなと
プレッシャーかけてしまう気がするからあんまり早くは送らない。
769おさかなくわえた名無しさん:02/10/02 11:19 ID:FGooC+lR
即レスじゃなくてよいから
返事は出して欲しいものだ
770おさかなくわえた名無しさん:02/10/08 23:25 ID:10p+nvhd
>>1
面倒臭いって時
書く気にならない時
話題についていけない時
相手に腹立った時
771おさかなくわえた名無しさん:02/10/08 23:26 ID:zkUDodiC
普段は絶対返事くれる子から返事が来なかった。
あとで分かったがその時鬱状態だったそうだ・・・
772おさかなくわえた名無しさん:02/10/08 23:29 ID:xccCXJee
勝手に送りつけて来て返事を強要する人キライ!
773おさかなくわえた名無しさん:02/10/09 17:47 ID:sf/sdPW4
即レスを強要したりする困ったメール相手って、
どういう知り合い?もともと実生活で友達?
私はネットで知り合った人も含め何人かいるけど
そういうのと出会ったことない。ラッキーなだけか。
774おさかなくわえた名無しさん:02/10/10 19:41 ID:54LBaMak
私も即レス強要の困ったちゃんには会ったことないなぁ…
ていうか、仲間内だと「あいつは本当にメール返さない」っていう
イメージができちゃってるらしく、
よっぽど重要な用事のとき以外は別に何も言われない。
そもそも用事なければメールよこさないしね。

ただ、まめに出すようにしてるのは(約束取り付けの返事の場合を除いて)
相手からの「ありがとう」に対する「どういたしまして」のメールだとか、
誕生日おめでとう、のメール。
775おさかなくわえた名無しさん:02/10/10 21:25 ID:D+4ohoXD
メル友としてメール始めたのに
一ヶ月も書かないヤツ。
やる気ないとか
できないなら
メル友なんてなるなよ。
相手が迷惑じゃん。
776おさかなくわえた名無しさん:02/10/10 21:45 ID:06RFx2Pa
つか、誕生日おめでとうメルに対して返事するのは
当然だろw
しないやつなんているのか
777おさかなくわえた名無しさん:02/10/10 22:53 ID:IhBexw0Y
すぐに返事出すと「ヒマな奴」とか「あまりにもヒマで携帯片手に誰かからのメール待ってたのか?」
と思われるとイヤなので、わざと遅らせるんじゃないかなーと思った。
778おさかなくわえた名無しさん:02/10/13 21:22 ID:9KRjmZoQ
マルチ始めた友人からの「今度遊ぼう」メールを放置プレイ。現在1週間経過。
商売抜きなら遊びたいけど、遊ぶ前にその子の勤め先に
連れていかれて半軟禁状態になった子何人か知ってるんだ…
都合が悪いって言うとまた理由しつこく聞いてくるしな。はあ…。
779おさかなくわえた名無しさん:02/10/14 02:51 ID:xmcnkN/g
779
780おさかなくわえた名無しさん:02/10/14 03:35 ID:HCX8osty
3ヶ月も前にだしたメールにReで返信してきて、
内容は頼み事だった。おば厨ムカツク。
781おさかなくわえた名無しさん:02/10/15 19:11 ID:6LJv7jhR
インタネット経由のメールは即時性を保証されていないからね。
一時期のドコモやJは何時間も遅れてたし。
メールごときに即時性を求めるなって。
782おさかなくわえた名無しさん:02/10/22 20:13 ID:vxnrIV6a
アイラブホテゼン
783おさかなくわえた名無しさん:02/10/23 16:38 ID:VRfX8pvB
好きな人には即レス、(寝落ちとかの理由がない限り)必ず返事、ネタメール、
とかしてるけどウザかった?ヽ(`Д´)ノ ゴメンヨ!!何でもいいから話したかったんだよ! 
784おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 16:43 ID:2LzfJTlr
>>776
過去一人だけいたが・・・・
こいつは普段からずぼら過ぎてあきれる
785おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 19:56 ID:K/t1orV9
距離を置きたい同僚から
やっと携帯メールがこなくなった。
開放感〜!
786おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 21:10 ID:NM+aI9gR
ドコモの人は、問い合わせないとメール届かないの?

メールで悩むのは切り上げ時がよくわからないことです。
相手から送ってきた場合、そのやり取りでの最後のメールはこちらが送りたいのだけど、
〆のつもりで送ったメールにまた返事が来たりすると、放置しづらいです。
じゃあね、とか入れて送るのも早く辞めたがってるみたいで・・・
787おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 23:41 ID:QHK1dKxz
おやすみ
でいいだろ。
788おさかなくわえた名無しさん
a