○○友達をやめるとき その3○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
930おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 23:55 ID:w8UAaQ96
電車の車両に乗り込んだとたん、
「うっげぇ、暑かった〜」
と大声でわめき出し、周囲の人間が見てるのもお構いなしに、
キャミソールの裾から手を突っ込み、制汗ウェットティッシュで、
体中の汗を拭い始めた、友人からフェイドアウト中。

「私って、さばさばした男っぽいタイプ」
を自分で標榜し、実践してるのは構いませんが、一緒にいるのはか
なり恥ずかしいです。
他にも、大股かっぴろげて座ったり、映画館にニンニク臭が物凄く強い
某ファストフードを複数持ち込んだり、電車内で着替えを始めたりと、痛い
ことを連発してくれましたが、それも良い(?)ひと夏の経験でした。

「男っぽいとか、さばさばしてるとか言うのは、マナー知らずとは違うと思うよ」
とは、言っても聞こえないだろうしなぁ。
人の言うことに聞く耳持たない人だから。

職場での付き合いだけでは、判らないことって結構あるものなんですね。
931おさかなくわえた名無しさん:02/08/14 23:58 ID:N8ZGIYdE
>>929
同じような経験があります。自分の場合、アムだけど。
すごくいい人だったから寂しい。
かといって、また勧誘されるのも辛い。
932おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:08 ID:qArlmiVS
私も高校からの友達にアムのパックすすめられたとき悲しかった。
セカンドビジネスとしてアムしてるってのは知ってたけど
私にも営業するのか・・・と。
それも何気なくお肌の調子聞いてきたり、今何のパック使ってる?とか
探ったりした上で用意周到にすすめてきたので余計に鬱でした。
話に乗らなかったらそれ以上しつこく言わないのでほっとしたけど
それ以来お互いギクシャクしてる。向こうも後悔してるかもしれないが
残念だよ。

933おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:16 ID:5zn3TvII
彼氏の友人からアムに誘われた。
彼氏はマルチと解っててはまろうとしていたが止めた。

幼馴染に宗教に勧誘された。切った。
934おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:20 ID:tLU9t1tL
アムとか宗教って、本人はほんとにいいと思って
薦めてるところがあるからなあ。
だからこそ余計にどうしようもないというか。


935おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:23 ID:3or0dfPf
>>930
高校生の話かと思ったら、社会人かい!(w
936おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:25 ID:G11RCqis
私の元友人も「さばさば」を自称していた。
でも実際は無駄に喧嘩っ早く、気に入らないことがあるとすぐ怒鳴る
感情的な人。しかも正論で言い負かされるとすごく根に持つ。
本当にさっぱりした性格の友人は自分ではそんなこと全然言わない。

937どきゅん青年:02/08/15 00:34 ID:YuR7m1eO
町役場の年金課に勤める非常識な友人(Mとする)

非常識そのT

6人(男3女3)で飲み(軽い合コン)に行く。(私が幹事)
お会計時、Mが
「おれ、皆からお金集めるよ!」で自ら進んで皆から集金。
集金後「これ5人分!」って出されたのは1万円札。

後で判明したことなのですが、Mは1人3千円(×4人)集めて
2千円、上前ハネていた(=1万円)
自分の飲み題は友人にお得意の「俺公務員だから給料少ないんだ」
とかいって友人に必ずなすりつける。

しかし、彼は学生時代頭がよかった。
俺の成績は彼の下だったので(学校、塾ともに)合コンで彼、自分自身優位に立つための
格好の材料にされています。鬱
で、自分の飲み題は払わないどころか儲けている。

こんな奴と一瞬でも一緒にすごした時間があった自体忘れたいです

つづく・・・・




938おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 00:39 ID:rsbypFLd
>>937
さんざん言われている事だけど、成績の良さ≠頭の良さ。
そんなヤシ、切って正解。
939どきゅん青年:02/08/15 00:54 ID:YuR7m1eO
>>938

田舎だから、しかも家も近所だし、近くにいるんですよねぇ
東京から帰ってきてから、おおよそ10年ぶりの再会
東京ぐらい周りに人がいると人ひとり切った位なんてことないんですが・・・
うっとおしいくらい、生活に密着した距離にいるもんで。
言うまでもなく切って正解なんですが。
可愛いい「あの子の電話番号を知っているのは彼だけなんで」
聞き出して即、縁を切る予定です。


>成績の良さ≠頭の良さ。
これもいうまでもないと思います。
というか、彼は自らの頭のよさを別のところに悪用しているような気がします


非常識そのU

「飲みにいこうぜ!」と誘ってくるM。
しかし、お会計になるとお決まりのパターンでお会計を俺に押し付ける。
だったら、「飲みに行こうぜ!」じゃなく、「呑みに連れて行ってください」だろ。
Mはもらいタバコを頻繁にするんですが、私より吸う頻度が多いので
私が7〜8本しか吸わないのにタバコが切れてしまった。
そこへMが「タバコ頂戴!」
俺が「切れた」というと
「エクストラライト買って!(何で君の銘柄なんだ?」



まえ、説教したら涙目になってた。まだまだ俺のムカツキは晴れない。

この友人Mは非常識部類に入りますよね?



940おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 03:02 ID:ToyK8u2z
>この友人Mは非常識部類に入りますよね?
尋かなくちゃ判断できないていどのダメージしか受けてないなら、
あなたにとってはたいしてイタイ人ではないのでしょう。

私だったら飲み会の金ちょろまかした時点で、泣くまで罵倒する。
941おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 03:07 ID:DRpid8qI
>>936
居るねそんな人。
ワタシも似たような人がいて呆れて友達やめたな。
あと印象的というか最近では自分で定職につかず複数の男の家を
転々としてる事が判明した人も切りましたね〜。
自立しろ、もしくは実家帰れって感じ。
942友達:02/08/15 12:04 ID:pIwUmHqE
900越えたんで勝手に新スレ立ててみますた。

○○友達をやめるとき その4○○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1029380597/
943おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 12:19 ID:ivfxgnSh
>>941

うーん、そこまでくると、逆に天晴れって感じ?

944おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:45 ID:TOCDr8Iw
ぶっちゃけ、私、人の悪口を言うのも聞くのも好き。
たまに、似たようなタイプの子がいると、しっくり仲良くなれるけど、
基本的にみんな、そういうの嫌いって知ってるから、
普通の人の前では、なるべく悪口言わないようにしてる。
でも、どんな会話すれば良いのか、分からないんだよね・・・。

悪口とか言い合える人とは、ほかの話題もすんなり出てくるんだけど・・・。
945おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 15:49 ID:Bzb0/SAk
>>944
リア厨ハケーン
946おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 22:21 ID:zzr/Qhrw
リア厨、リア工時代はそういう子多いよね。
947おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 22:29 ID:tLU9t1tL
944さんは正直ですね。悪口の度合いにもよるけど、
いい人ぶってるタイプよりは好感もてるかも。
948おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 22:41 ID:Cxm48rAL
いい人ぶってるタイプ…?

人として最低限のモラルを持っているだけでしょ。
949おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:35 ID:hMdzfdDb
悪い性格の奴を悪いと言うことは間違いじゃないと思うー
950おさかなくわえた名無しさん:02/08/15 23:36 ID:hMdzfdDb
ちと言い方変だな

人の悪い部分を悪いということ(以下同文)
951おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 00:17 ID:dO+/O28B
自分は人の悪口を好んで言うけど、人に自分の悪口を言われると
怒り狂う人とは友達にしたくない。
でもそんな人結構多いんだよなあ。悪口言うなら、自分が言われる
ことも受け入れるくらいじゃないと。
952901:02/08/16 00:18 ID:7Kp7KU/o
返事がおくれてしまいましたが・・・

>>912
彼氏はA子が嫌いらしくて、A子と遊びに行くのを嫌がります・・・
だからA子と遊ぶときとかは「遊ぶから」と連絡するようにしてるんです。
ほかの子の場合は、反対とかされませんよ。

>>915
泊まりに行く時は彼氏に連絡するようにしてます。
でも反対はされません。
953おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 00:44 ID:f4ak6WHi
>>950
それは勿論、陰で言うわけではないよね。
直接本人の前で指摘するってことだよね?

そうでなかったら、それはただの陰口だ。
954おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 03:49 ID:TSZRJOeS
好きな芸能人が同じで仲良くなった友達がいます。
二人で話してる時はたいていその人の出てるドラマとか雑誌の
話で、すごく楽しかったんです。

でも最近、私はその芸能人にパッタリ興味がなくなりました。
けど彼女はいまだにはまってて、一緒にいるとどうしても
その芸能人の話ばかりになってしまう。

興味のない人の話を延々とするのってつらいです。
すごい間抜けな理由だけど、その芸能人が理由で友達やめることに
なるかもしれません・・・・・・。
955おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 04:06 ID:TSZRJOeS
今読み返したら、間抜けな理由で何酔ってんだよって感じ。
でもやっぱり鬱だ。
956名無しさん@両手ぶ〜らり:02/08/16 04:20 ID:qMVYyJFg
>>954-955
芸能人のことしか共通の話題がないのなら、
所詮、その程度の関係でしかなかったのでは。
957おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 05:47 ID:Ca90+ERh
>>952
遊びに行くのに彼氏にお伺い立てないといけないってのが
変だって言ってるのよぅ。
958おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 05:59 ID:GW7zGZy5
>>957
同意ー。
なんで彼氏に制限されるんだよ。。
情けない・・
959おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 06:11 ID:/rppYOwi
友達が思いっきり詐欺師に引っ掛かっている。
いや、“詐欺師”は不適切かもしれないけど。
友達(♂)は彼女ができたと言って、頼んでもないのに「紹介するから」と
男友達数人で飲みに行ったときにその不思議な生物を連れてきた。
まあ、価値観の違いは否めない♪か、と思っていたがあまりに毒されていた。
まずその生物は、話している人間が3人以下にならないと口を開かない。
そういう生態らしい。それはまあいい。問題は言動だ。そいつは言う。
「私、むかしレ●プされちゃってぇ〜。なんか男の人と話すの恐かったんだ。
 でも、なんでかわかんないんだけど、D君とは話せるの。好きだからかな。」
まあそれは別に俺には関係ないからいい。お前をレ●プしたいと思う男がこの地球上に
存在するのかどうか、それだけ聞きたい。死体のような顔をして常時口が半開き。
なんか目も虚ろで「おい、ヤク止めますか人間辞めますか!」と忠告したい顔。
そしてアトピー。なんでいつもかさぶたがあって、血が出てるの?
それと、「私●●美大出てて〜、ファッションとか研究してたの」っておい!
●●(←地方名)に美術大なんかね〜よバーカ。
それと「私、東京出身で〜」って、聞いてねーし関係ねーよ。
友達もいい加減気付いて欲しいんだが。貴様、性欲のためだけに、
そしてショボい自分を際立たせるいちアイテムとしての彼女は
仲間内に連れてくんな!きもいんだよ!その生物。
「付きあってるコがいるんだ」て言えば「へー、そうなんだー、よかったね」
て言ってやるってば。その生物といちゃついてるとこ見るのは
スカトロもんのAV見てるのと同じ感覚なんだよ、普通の人間にとってはな。
興味ない人にはめーわくだっつーの。そんな生物の言うこと過信すんな。
「私、前カレにカルチェの時計買ってもらった☆」
とか言ったらしいけど、そりゃ嘘だって。その生物がお前以外の男と付き合えると思うか?
お前その醜い生物の金蔓なんだってば。そりゃ彼女いないことをからかった
俺たちも悪いよ。だからって、そんなべったべたの詐欺師に…
綺麗な女に騙されるのはよくあることさ。だけどお前、ソレは…その生物はないだろ
その生物が美大卒ってのも嘘だよ、その女は醜い顔を隠すために
このクソ暑いのにニット帽かぶってんだよ。ファッションじゃねえって!

960おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 07:39 ID:ihFUvfyO
>959
ヨケーナヲセワジャヴォケェ
961おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 07:50 ID:JOWiE+6w
>959

 友達になりたく無いタイプ。
962おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 09:04 ID:Of/XNiph
彼氏にお伺い・・じゃないけど
遊びにいく話してたら
「あの辺は、がらが悪い=B だから旦那に禁止されている」とかいわれた。
そこって結構私の家と離れていない場所なのに
「隣の売地、うちとおなじ広さだけど土地代だけで7000万よ」
やはり、高級住宅地の友達と私と差別してるんだなとおもったよ
963おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 09:27 ID:kR01CqSM
>>963
ううむ、Bじゃないけど今度からラブホ街のすぐ近所に住むことになる
わたしは、友達からそういう色メガネでみられてしまうのだろーか。鬱。
964おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 09:46 ID:xRmJibkK
日本にもスラム街はあるよ

確かに
965おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 10:10 ID:cA8kq8/Z
>>959
あー、なげー。
で、友達がそのクリーチャーに金でも巻き上げられたのか世?
不思議なつぼでも、売りつけられたのか世?
実害無いなら、詐欺師じゃなくてただの「うそつき」だろ?
友達はその女の魅力に参っちゃってるんだろ?
もしかして、959は羨ましいのか?そうなのか?(w
966おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 12:58 ID:vgN9lfHA
>>965
みんな959の本心をわかってて黙ってたのに。
ズバリ指摘しちゃったら959がかわいそうだろ。(w
967おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 13:09 ID:z8T2rJq3
>>963
Bではないけど似たようなケースで、
ある友達(地方国立大卒)が私(専門卒)に
「旦那(有名大卒)はね〜学歴低い人のことすごく馬鹿にする人で〜
旦那の友達も、すごい人ばっかりなの。
旦那ね〜、もし私が国立大卒じゃなかったら選ばなかったって言うんだよ。
酷いでしょ〜。(と言いながら結構笑顔で自慢モード)」

そこはかとなく嫌な気持になった自分は心が狭いのかもしれない。
「私だから、選ばれたのよ!彼はその辺の子とじゃ釣りあわないの!」
とでも言いたげで。

「へ〜、○ちゃん凄いね〜。やっぱり頭イイ人同士じゃないと
物足りなくなるのかもね。友達は選べとか言われない?(ちょっと皮肉)」
と言ったら、
「う〜ん、そういうお高い人たちのグループと遊ぶ、といったほうが
喜んでるかも・・。そういうの好きな人だから。」

自分と遊ぶのはあまり快く思われていないのだろうな・・と薄々感じた。
968おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 13:43 ID:tfGncXsy
>>967
よくあることだと思うyo
ただその人の場合、旦那が学歴高いだけなら
その気になってるのがちょっとかっこ悪いね
969おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 13:47 ID:tfGncXsy
あ、その人も国立出てるのか。
でもなんかコンプレックスあんじゃないの?
だから人に見せつけるようなことするのかもよ。
970おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 13:52 ID:vgN9lfHA
>>969
国立でもピンキリだよ。実際。

というか、そんなこと平気で言う人はおかしいよ、人間的に。
切って正解だと思うよ。
ぞうでないと、ずっと嫌な思いをすることになる。

向こうにとっては自慢する相手がいなくなるので、
もしかしたら手放したくないと思ってるかも知れないけど。(w
971おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 14:21 ID:poQ94lE7
どうせそういうことを口にするなら
国立大学卒の友達どうしで話せばいいのにね。
972967:02/08/16 14:26 ID:z8T2rJq3
レスありがとう。
彼女にはケコンする前から「?」と思うことがあった。
例えば、私は卒業後国家三種公務員になったんだけど、
その報告を友人同士の集まりでしたときも、
皆は「おめでとう、良かったね」と言ってくれてるのに
彼女はわざわざ
「おめでとう〜。確か、国家三種って高卒程度だよね〜?」
と皆に確認するように言っていた。
973おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 14:39 ID:vgN9lfHA
>>972
それ、激烈性格悪いよ。
そのエピソードだけで彼女の根性の悪さがわかるってもんだね。

ニダーだったかアサピーだったかに踏みつけられてグリグリされるモララーのAAを思い出した。(w
974おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 14:49 ID:z8T2rJq3
ちなみに、彼女は四国の某国立大卒です。
グループの中の旧帝大国立大卒の人には
みっともないほど卑屈なことを言ったりします。
劣等感と優越感が奇妙に混じりあって屈折してる感じです。
975おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 14:53 ID:Pnw6mDCq
>974

自分の周りでもさ〜、(もちろんそうじゃない人もいるけど)地方の国立卒の人で
以上に旧帝大卒にヘコヘコ媚びる一方で、私大卒には有名私大だろうとそうでなかろうと、
とにかく「所詮私大?私の方が上よね!」みたいな態度とる人いるよ。
 あれって何でなんだろう。

976おさかなくわえた名無しさん:02/08/16 15:58 ID:vgN9lfHA
旧帝大だからって自慢にはならん。
>>970でも言ってるけど、本当にピンキリ。
977962:02/08/16 16:00 ID:5iT0Sae7
>975腐っても国立 なんでしょうね

私立で卒業したら国家試験を受けるところをでたんだけど
同級生のなかには必死で
「で、国家試験は通ったの?どうなの?」と人前で問いただす人がいた
通ってたからいいようなもんの、
もしかしたら大学はでても受かってない場合もあるんだから
デリカシーを疑うわ。そういうこと考えないんだろうかに?




978 :02/08/16 18:44 ID:oeFHXwve
人前で、返答いかんによっては
相手に恥をかかせる質問をする奴はドキュソ。
「奨学金なんで一種通ったの?」とか言わないでくれ。
979次スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1029380597

dat行き怖いんで、移動よろしくです。