皆さん、生命保険はどーしてます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
保険板にたてるのが一番合ってるのかも知れないけど、あそこはなんか
保険屋の暴露話とかが主流なので・・・

みなさん生命保険ってどうしてます?特に所得の少ない人。
私は20代後半の男なのですが、健康診断でちょっと危ないとこが
あるって言われてから、これからは医療保険くらいには加入した方
がいいのかなと思ってますけど、何分給料が・・・車の維持費でイッパイ
イッパイで・・・
でも安定した生活を送るにはやはり保険の一つや二つは重要ですよね。
2おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 14:50 ID:eHX/hrdJ
2get!!ズサ−−−−−−−−ァァァッッ!!!
3おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 14:55 ID:4vcziGb5
>>1 医療保険は直ぐに入った方が良いよ。
病気してからでは免責事項とかもしくは入れない場合もあるから
貴方の場合は20代だから一ヶ月2000〜3000円ぐらいでしょ ?
終身タイプではなく10年更新で十分。
一度入ってしまえば10年更新でも同じ契約内容だったら
病気しても更新してもらえるから。
保険屋に言いくるめられていらない保険に入らないように
入院で日に5000円出れば充分だから。
4:02/07/05 15:14 ID:u48jyaqX
>3さん
やっぱそうっすよね。
怪我とか病気って忘れた頃にやってきますからね。
医療保険って月何千円で済みますかね?
53:02/07/05 15:26 ID:4vcziGb5
>>1さん そうですよ。ネットができる環境でしょうから
HPで調べてみたらいかがですか ?
私の経験上、ニッセイはしつこいからあまり問い合わせない方が
良いと思います。医療保険なら保険会社が破綻しても
掛け捨てだから、他の保険会社に乗り換えられる状況なら
そんなに神経質にならなくてもよろしいと思います。

>医療保険って月何千円で済みますかね?
はい、先ほども書きましたが保険は最低限で十分です
骨折とかなんとかには入ったらいけませんよ
月、200円ぐらいの上乗せといってきますが
必要がない物は必要ないですから。
100円の無駄もいけません。
6おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 15:28 ID:XABVdD7W
20代後半で健康診断に引っ掛かるものが出てきたとなると…。
肝臓の値かどっか知らんけど、もう10代の元気の良かった頃の数値には戻らないし、
これからポリープや何かで引っ掛かる事も出てくるでしょう。
来年には負担3割になるから、内視鏡検査だけでも12万超える様になるのでは。
貯蓄に自身があるならそこから崩しても良いんだろうけど、医療保険に入っていれば一文も出さずに済む。
車の維持より自分の将来の保険を大事にした方が賢明だと思うので、
>>3に同意見。
県民共済とか都民共済とか安いもので十分なのではと思う。
7おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 15:40 ID:Y03YNa4U
ここ詳しそうな人が多いですね。
郵便局の貯蓄性が高い養老保険はどう思いますか?
一日3000円くらいしか出ないけど……
8おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 15:45 ID:K/9mJa4g
入院って日に5000円で大丈夫でしょうか?
ある本には一日15000円はかかると書いてあって、今の保険だと
少ないので別に入院保険入ろうかなと思ってたんだけど…。
自営業なので身体が資本。病気は怖いです。
9おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 16:15 ID:XABVdD7W
個室入院が必要なのか、大部屋でも大丈夫なのか、ヘルパーは要るのか、とか
個々の病状・入院期間・病院の施設なんかに左右されるから
一概に一日5,000円で大丈夫かどうかとは言えないと思う。
10おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 18:19 ID:dRXsj34h
自営業だと医療保険上乗せよりは
所得補償保険とかのほうがいいかも。
11おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 19:21 ID:3yJ67sEV
>>8>>9 だけども今から20代の人が60以降の
老後を心配して保険をかけまくるのもいかがなものか ?
勿論一日の保証が大きくなれば月々の掛け金も大きくなる
しかも老後確実に病気して長期入院するとはわかったものではないよ。
医療保険は確か合計で180日までの入院しか保証されないはずだから
それを過ぎた場合はいくら月々の掛け金が大きくても実費で補わなければいけない。
先にも書いたけども現状では終身より10年更新の方がお得だと思われます。
将来を心配して現在を犠牲にするのはどうかなと思いますが。

>一概に一日5,000円で大丈夫かどうかとは言えないと思う。
個室に入室しょうと思ったら不足ですね。それとガンの場合も。
だけども差額ベット代というのもあるし高額医療保障などで
一定額以上は請求は無かったのではないかな ?
私も勉強不足の所があるのでどなたか補足いただけると助かります。

養老保険って予定利率が低い今では旨みは全くないと思います。
それよりまとまったお金があると安全な公社債投信で運用された方が良いのでは ?

詳しいことは保険の約款に書いていますから契約前に頂いて
よく読んだ方が良いと思います。
それとお得な保険って一つもありませんから外交員に騙されないように
注意してくださいね。
12おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 20:38 ID:HQ/a6FVg
ロス疑惑中心人物三浦和義(無罪確定)の台詞
「保険は掛け捨てに限る」
13おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 21:19 ID:nrHJ8h/G
郵便局で簡易保険売っている者です。
>>7さんへ
養老保険でも、保険なのでいくらか掛け捨て部分がでます。
年齢にもよりますが、若い人で10年満期100万円に対して
入院保障をつけて5〜6万円くらい。
養老保険は将来何か使うために掛けておく、くらいの認識でどうでしょうか。

〒の医療保障は入院して5日目からしか給付金がでません。
自分がこんなことを言うのも何ですが、都民(県民)共済やこくみん共済、
外資系などの掛け捨てでよいのではないかと。
10年更新でも、終身型でも、比較的安くできますね。
日帰り入院(手術のみ)でも給付金の出るところがいいかも。

入院給付金は1日1万円くらいはあった方がいいですよ。
自分の使っているデータでは、平均12900円かかるとあります。
それに、ガン保険も掛けておけば尚よし。

>>11さんへ
>医療保険は確か合計で180日までの入院しか保証されないはずだから

1回の入院期間が、のはずです。
通算入院日数が733日まで保証する、という会社が多いですね。
14おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 21:27 ID:PfWNsfXa
自動車保険のほうのおすすめは?
金額よりも、実際に事故になったときの処理重視で
ありますか?名前だすとやばいのかな?
15おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 22:14 ID:K0wM46HT
なんだか、結婚と同時に夫婦で合わせて年35万円ぐらい払う
生命保険に入ってしまった。
今考えるとどう考えても、都民共済で充分と思う。
生活に困る事になったら解約しよう。
16おさかなくわえた名無しさん:02/07/05 23:35 ID:jpXXB7yn
この前クレディスイスの変動型に加入しました。
死亡・入院あわせて約14500円/月
17おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 00:22 ID:tMSkUdKv
緒方直人のJA共済を売っているものです。
掛け捨てタイプのものでも、いいものはたくさんあるし、積み立てタイプのものでも
いいものはたくさんあります。
要は、保険料・掛金と得られる保障とのバランスの問題に尽きると思います。
こういう仕事をしているせいもありますが、家は家族4人で年間125万ぐらい払ってますよ。
もちろん、個人年金、こども共済を含めてですけど(少しも無駄だとは思っていない)。
健康であればどれに入ろうかという贅沢な悩みが頭をもたげますけど、商品の性格上、
健康体以外はお断り(または割高・一部不担保)ですから、悩めるだけ幸せですよね・・・。
どこの保険会社でも、「無条件で、どなたでも、一口○千円から」という商品を売っていますが、
その姿勢に温度差があることにひとつ留意してください。
ちなみに私は、積極的には売っていません。なぜならば、その前に、健康状態をきちんとお聞きして、
可能であれば通常の商品でお引き受けしようと考えるからです。
それだけ、割を食う可能性のある商品であることをまず考えるべきで、もしかしたら、
掛け捨てタイプのうちの一部も、その可能性を否定できません。
187:02/07/06 00:23 ID:JxdixQ0P
>>11さん、>>13さん、貴重なご意見をありがとうございました。
実はもう15年満期普通というやつと20年満期10倍というやつに
加入してしまってます……。
たしか一日9000円くらいになるように局員さんがプランを提示してくれたので
あまり何も考えないで入ってしまいました。
(ていうか、私バカじゃないはずなんだけど聞いてたら頭痛がしてきたので)
「普通」の方は>>13さんがおっしゃるように貯金のつもりでかけてます。
>>1さんも若いし、こんなんでいいんじゃないかなぁと思ったのですが)
利殖というほどの野望はもちろんありません。
でも10倍の方はこくみん共済の掛け捨てに代えてしまおうかな……と
思いはじめました。(まだ3年ほどしか払ってないし)
途中解約とは損なものなんでしょうかねー。
ケースバイケースでしょうから、問い合わあせてみようと思います。
1913:02/07/06 00:39 ID:IQ3TvCnq
>>18の7さんへ
今年3月前に加入された15年満期でしたら貯金のようなもの、で大丈夫です。
(4月に保険料がかなり上がりましたので)
20年10倍型にご加入できる年齢なので、おそらくお若い方ですね。
入院保障の部分は掛け捨てですが、それでもほとんど掛け越さないと思います。
で、20年10倍型の方ですが、今解約されると
大体今までの掛金の2割から3割くらいが戻ってくると思います。
それと、解約還付金は電話で問い合わせてもお答えできません。
(本人確認ができないため、だそうです)
お近くの局(加入された局でなくても構いません)に
保険証書とご本人確認できるもの(健康保険証・免許証など)を持って
お問い合わせ下さい。
20おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 01:21 ID:kziKqKnQ


 このスレ、保険屋を敵視して投資を勧める書き込みがあるね。
 >>1は単純に保険の話を聞いているのであって、お金を増やす話をしたいのでは無いと思うのだが。
 宣伝はウンザリ。ここ捨てた。
217:02/07/06 02:27 ID:AT3qyi/d
>>13=19さま(もう「さま」になってる!)
またまたありがとうございます。
> (4月に保険料がかなり上がりましたので)
はじめて知りました。じゃあこれが最初で最後のおつきあいかなぁ……。
ええと、20年10倍型については
これから20年かけていく、その掛け捨て分&それに対する保証を計算して
(つまり、7〜8割が掛け捨て分になるんですね? でもこれも年令とともに変わってしまうのかな)
こくみん共済等の掛け捨てプランと比較検討すればよいわけですよね。
13さんならどっちにします?という安易な質問をグッと飲み込んで
後日よく検討してみます。
(と、悠長なのは、もう今年度分を6月に一括で支払い済みだからです〜)
確かに医療の発達で日帰り入院も増えてきてるし
5日目からというのはけっこうな制約ですよね……。
ほんとに何も考えてなかったなぁ>自分   反省しました。
22おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 02:36 ID:wanCe3yI
県民共済と国民健康保険で十分
保険料分のカネは貯金すれ

扶養家族がいるなら生命保険も入ったほうがいいけど

医療保険は「何日支給されるのか?」が大切。
モノによって期間が違うだろ。
60日程度だったらあんまり意味がないような・・・
2323:02/07/06 05:50 ID:t6nQqqj1
皆さん、保険屋さんの言いなりになってはいけませんな

>入院給付金は1日1万円くらいはあった方がいいですよ。
>自分の使っているデータでは、平均12900円かかるとあります。
まさにこれがそうだな
やたら危機感を煽るやり方だ

あるケースでは40-50日入院して手術台が50万ほどかかるとしようか
トータルで100万かかることになる
このコストをどう考えるかだろうな

それを15000円/月、手術給付金60万のガン保険を入るとして
25歳なら月々2500円を10年間、その後も更新しつづけて35歳から月々3500円
またまた45歳から月々5000円、またまたまた55歳から月々9000円払いつづける
ことになるな

するとどうだろう合計で240万払うことになるね

これでも医療保険入りたいですか

自動車保険のように人を撥ねてしまったら億単位で請求されて貯蓄では
払えないのとは「訳が違う」のが現実。この点から考えてもトータル240万円
も払ってせいぜい半分程度の保証しかない。まあ通院や再発までも考えたと
しても100万かかることが数回かかったとしても、保険代240万円がいかに
高いものかわかるはずだ
これなら別に保険に入らずに貯蓄で対応しても問題ないと考えるやり方も
ありだと思うね。
もちろん、保険に入って間もなくガンになる可能性もあるだろう。そこらへんを
どう考えるかは個人の価値観が大切だと正直思いますね
24おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 05:54 ID:CwelMeRh
掛け金を貯蓄にまわすのに賛成。
25おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 10:14 ID:5xlI3siq
私は医療は日に5000円ぐらいでガンはそんなに心配しなくても・・・
ならない人はならないし。。。。ガンはいずれ治る病気だから。
私も保険は最低限で貯蓄対応という形は賛成です。
今の生活を犠牲しすぎるのはいかがなものかと。
2623=負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/06 11:45 ID:YxKuinGZ
>>17さんあたりの意見でも聞きたいな
27おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 12:13 ID:s+1ggE41
話が思いっきり横ですが、JA共済の保険の仕事している知人。
月15万程の給料でJA関連の保険(年金・生命・旅行)含めて
4〜5万程払っている。
妻帯者で奥さんも働いてないので私から見ると、家計を圧迫してるのでは
ないかと思うんだけど。(余計なお世話だけど)

夫は簡保の300万に入ってるが、それを聞いた知人は
「少なすぎ。もし亡くなったらどうするんだ」と余計な事を言ってくれる。
人の事言う前に自分の事考えろ。
私は簡保の満期を迎えて、次は県民共済で残りは貯金しようと考えてる。
自分の生活を犠牲にしてまで、保険を掛ける事に疑問を感じるんだけど。

なんかややこしい内容の保険にして、素人にわからないような保険が
問題があるんじゃないかと思う。
何度もキチンと聞けばいいという意見もあるが、保険屋だってきちんと
説明できない人がいると言うのも事実。
家を買う次に高い買い物と言われてる保険だから、契約者側も勉強しろと
言われ、結局単純明快な簡保や県民共済に落ち着くんじゃないかな。
28おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 12:51 ID:5xlI3siq
県民共済などはいいかもね。
でもアレは料金が一律になっているから。
高齢になればなるほどメリットは大きいと思う。

1さんみたいに20代の場合はいかがなものかなと。。。
医療保険って入院一日目から支給してくれるのは
助かりますよね。五日目からとかはそうそう大きな病気でも
ないとできないぞと。
29_:02/07/06 16:48 ID:7JXLSKIp
ここのスレいい!!
30おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:00 ID:Njs/tA5A
>>28
そうそう大きな病気でもなけりゃ保険に頼る必要無し
31おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:15 ID:Kyo6G30z
私は二十一歳の男です。
一生結婚しないのですが、自分の健康と老後の自分の介護、両親の介護など
に備えておけばよいのでしょうか?
32おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:23 ID:2oLmWVZj
当方30歳前半、独身。

この前まで月約25000円の保険料払ってた。
まあ、保険屋のいいなりね。
で、よく確認してみたら、おいらが死んだ時に
支払われる保険額は一億円(w
5000万一括、500万×10年。

なんで独身人間にそんな保険が必要なんだ(w
あまり関心持たずに保険屋のいいなりだったからね。

今はその生命保険を解約して、
共済生命保険月1800円と医療保険1700円に変更。

死んだ時には葬式代位はでるよ。
33おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:31 ID:7aOA8us5
病気かなと思った頃には保険にも入れないんだし、
入院した時に金ねーやと思うんなら医療保険を準備すればいい。
最近の医療保険はほとんど一泊からでしょ?
安く済ませたいなら掛け捨て。
ちょっとでも返ってくるのがいいならお小遣いつきみたいなのもある。
金が無いやつは増やそうとか思わないほうがいい。
足元すくわれるだけ。
共済は安いし還付金もあるからおトク感が強いね。
何歳まで続けられるか調べて、老人医療が良くなる年齢まで続けられるか
調べてみたらいいかもね。
まあ、高齢化社会になって、いつまでも金がかかるようになってるかも
しれないけど。
健康ならいつだって保険を変えられるが、一度病気になると変えるのは難しい。
何が起こるかはわからないから、という原点から考えると、長く続けることが
できるという選択肢はあってもいいいように思う。
いくら書いたって、人それぞれ自分の好きなようにしかしないんだろうけど。

はいて捨てるほど金があるなら保険はいらんぞ。
34おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:33 ID:Kyo6G30z
>>32
そうだよね、支えるのが自分だけなら、そんなにお金をかけなくとも
よい気がする。ただ、自分は老親の介護保障はあったほうがよいかなと思うのですが。
35おさかなくわえた名無しさん:02/07/06 20:38 ID:/aS0t4r/
保険の板も参考にするといいかもね。
36おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 07:31 ID:cvlZOpzV
確かに生命保険は定期で死亡保障1000万で充分と思う。
医療保険は程々に必要な程度で。
残りは貯蓄さ〜そっちの方が賢いね。

10年以上前に入った人って定期付き終身が多いいとおもう。
貯蓄分は小さく死亡保障だけがでかいヤツ。

保険の予定利率が5%の時に入った人って羨ましいな〜。
俺のは3%でしか運用されないから。
3717:02/07/07 08:01 ID:b9SrAYlx
この板、楽しいですね。
究極的には、個人の価値観。
前にも書きましたが、払うものと万一のときに得られる保障とのバランスを考え、
更に自分の払える(払いつづけていかれる)ものであるかをよく考え、そして
納得したものであれば、いいんではないんでしょうか?

わたしはJA職員なので、どうしても「公平な見方」はできなくなっていると思います。
やっぱり自分のところのは、他よりもいいと思っていますから。

やはりお客さんから、自分のところのも含めて解約や減額の相談を受けます。
「掛け捨てで十分」「老後の蓄えは貯蓄で」というお話もされますが、
そのような方には、必ず「意志の強い方ならばそれでもいいと思いますが、
大多数の意志の強くない方には、あまりお勧めしませんよ」といって、
なるべくならばそのまま続けられることをお勧めします。
なぜなら、解約はそれこそいつでもできるんだし、気が変わって今同じものに
入ろうとしても、その支払い額で同じものは買えないわけだから。もっとよく
「自分自身」で考えてほしいから。

人にアドバイスを求める人はその時点で「意志が弱い」わけだから、たいていの
場合はそのままにされます。後日(一部の人はその場で)、「自分自身」で考えた
結果、新しい1歩を踏み出そうとするときから、私の職員としての仕事が始まります。

お客様が自分の意志で決められた契約というのは、長続きするものです。
やはり「自分で決める」というのが重要ですね。

長文すみませんでした。
38おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 08:20 ID:0jr4MaUW
「保険はいらない」「貯金すればいい」
といってる人は自分は年をとらないし大きな病気はしないと
思い込んでる楽天家ですね。
自動車の保険は必要だけど、大きな病気にでもならない限り
貯金の範囲でやっていけるとかいてありますが
大きな病気になる確立と,一生涯で自動車事故をおこす(大きな)
確率はどちらが高いと思ってるのですか?
年をとったらみんな大きな病気になるのですよ。
50を過ぎて健康に自信がある人の確立はとっても低いんです。
ガンは3割がなります。
でもそれからでは入れないでしょう?
自動車事故で大きな(何億も保険を使うような)事故を起こせば新聞に
のるくらいでしょう?ガンになって新聞に載りますか?
確率が違うのです。
今の健康状態だけで決め付けるのは危険すぎます。
読んでいてビックリしました。
若い人しかいないとこうなってしまうのですね。
39おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 08:41 ID:hdGz7joN
>>38さんは50代以上の方でしょうか?
どの程度の保険に入れば良いと思われますか?
医療保険とがん保険についてご意見お願いします。
40おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:00 ID:RViwg0pM
>>37
国民年金の保険料を払わないで「自分で貯金しておく方がいい」と
言ってる奴らに同じことを言いたい。

41おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:20 ID:atIt+9RJ
>>39さんは50代以上の方でしょうか?
どの程度の保険に入れば良いかは年代によっても違うのでは?
42おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:22 ID:hdGz7joN
医療保険は入院1日に付き5000円。がん保険は入院1日に付き10000円。
でプランを出している保険会社が多いようです。
それだけあればまあまあいけるということなのでしょうか?

63,800円を越える分に関しては高額医療の対象で保険組合に請求すると
組合より返金されますから、入院してもものすごくお金を取られることも
ないように思うんですが。甘いでしょうか?
43おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:26 ID:hdGz7joN
>>41
30代です。
今のうちなら保険料が安いので、しっかり考えて入っておきたいな。
と思いまして。
今保険に入ってますが、このごろはいろいろな保険が出ているので
(5年前に入ったときは、今のような充実した保険が少なかった)
入りなおそうかな。と考えています。

しかし、何度も入りなおすのは損なので、できれば今回限りにしたいのです。
44おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:28 ID:cvlZOpzV
そう私は意志の強い人間だからそれ相応の資産形成はさせて頂きますね。
勿論、今も終身と医療保険はかけていますけども。
ガンはいずれ治る病気といわれてますからこれこそ10年更新がベストと思う。
45おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:35 ID:hdGz7joN
>>41
つづけてすみません。
41さんは医療保険やがん保険も年代によって金額をたくさんもらえる
保険に切り替えていったほうが良いと思われますか?

>>44
ガンはいずれ治る。というのは本当でしょうか?
ちょっと信じられません。頭が固いのかしら。
4623=負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/07 10:44 ID:Mw3I9G1c
>>37
>やはりお客さんから、自分のところのも含めて解約や減額の相談を受けます。
>「掛け捨てで十分」「老後の蓄えは貯蓄で」というお話もされますが、
>そのような方には、必ず「意志の強い方ならばそれでもいいと思いますが、
>大多数の意志の強くない方には、あまりお勧めしませんよ」といって、
>なるべくならばそのまま続けられることをお勧めします。
J○職員が加入者のことを本当の意味で考えていないことがよくわかった
ありがとなw

>なぜなら、解約はそれこそいつでもできるんだし
本気で言っているなら終わっているぞあんた
47おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:45 ID:cvlZOpzV
>>45 ガンの話ですが一応ですがゲノムの分野で解析は進んでいるようです。
二年前に人間の遺伝子も解析されましたから。ただいつかと聞かれましたら
時期は断定できませんが遠い将来では無いことは確かな模様です。
4823=負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/07 10:47 ID:Mw3I9G1c
>>38
といいつつ、保険代と手術・入院代との比較には触れてないようだね
「あえて」触れないのかね?
がんにならないとは言ってない。なったとしても費用などで貯蓄で対応
できるだろうということが重要なのだがねえ

必死だね保険屋さんw
49おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 10:53 ID:mXzYOM0C
>>42
>医療保険は入院1日に付き5000円。がん保険は入院1日に付き10000円。
>でプランを出している保険会社が多いようです。
>それだけあればまあまあいけるということなのでしょうか?

1万円じゃ、もし1人部屋に入院する事になったら部屋代にしかならないよね。
50おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:08 ID:hdGz7joN
>>49
病状が重くないのに1人部屋を希望するのは贅沢なので我慢すれば
いいと(私の場合は)思います。

病状が重くて治療として1人部屋が必要な場合は差額ベッド代を
請求してはいけないことになっています。
・・現実には請求されることが多いですが、
上記の理由で差額ベッド代を請求されなかったこともありました。

だから贅沢で1部屋に入りたいというのでなければ1万円はいらないのでは?
病院にもよるけど差額ベッド代2000-3000円くらいでしたよ。1万円の部屋は
結構上等な部屋じゃないかしら?
5149:02/07/07 11:17 ID:mXzYOM0C
>>50
私が以前入院していた病院では
2人部屋が3000円、一人部屋は1万円でしたよ。
上等でもないと思いますけど、一人部屋には、電話、冷蔵庫、トイレが付いていたようでしたが。
52おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:24 ID:hdGz7joN
>>51
市民病院でしたが9畳ほどの1人部屋で2-3000円くらいでした。
電話、冷蔵庫、トイレはなしです。

民間の病院に入院したときは2人部屋でも差額ベッド代無しでした。

運良く安いところに入院できてよかったです。
これからは費用を確認して入院したほうがよさそうですね。
53おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 11:44 ID:DVPb7O6h
>>38
バカがでてきたか。
医療保険で何億も保険金がでるのかな?
一般には給付の上限があるんじゃないのか?
確率を持ち出すなら、医療保険で300〜400万以上
保険金が給付される確率について考えてみな。
54おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:20 ID:g6oK7s96
自動車事故で何億もの賠償が発生する確率よりは高いと思うよ。
55おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:26 ID:MKYV3sUY
>>54
次に期待値と保険料を総合して考えてみよう。
56おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:37 ID:hdGz7joN
>>53
>>55
どれくらいの医療保険が適正だと思われますか?
それとも全く不要とお考えでしょうか。
57おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:50 ID:RODnRItE
>>56
医療保険はいらないでしょ。
自動車保険みたいに無制限で、給付がでるものならいいが、
現状、大当たりしたところで700〜1000万で頭打ち。
普通の人間なら、300万も給付がでるころには死ぬ。
その程度の給付額しか期待できないなら、貯金で十分でしょう。
若い頃は病気の可能性も小さいから100〜200万も貯金しと
けば十分と言えるし、中年以降大病するにしても、そのこ
ろには、万一に備えた貯蓄が500〜1000万あってあたりまえ。
そのぐらいの貯蓄ができないヤツって、人生設計すらできな
いってことだな。
金銭面について合理的に考えるヤツにとって、医療保険は不要。
低所得者とか人生設計できないヤツにとっては、医療保険も
必要だろうね。
58おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:54 ID:L5ENgHZq
>>57
君って保険板で同じ事ふれまわってなかった?
59おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 12:56 ID:RODnRItE
>>58
そうだ。
60おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 13:50 ID:hdGz7joN
>>57
>金銭面について合理的に考えるヤツにとって、医療保険は不要。
>低所得者とか人生設計できないヤツにとっては、医療保険も
>必要だろうね。
この言葉に心惹かれました。

手元にある保険の資料を見ると
病気入院5000円、ガン入院10000円の保険に30歳から80歳まで入った場合、
160万円ほどの掛け金になります。掛け捨てで満期返戻金はなしです。
57さんがおっしゃるように果たして160万円分も入院や手術をするのかどうか
疑問なのです。すごい大病をしたらものすごくお金がかかるかもしれないけれど。
生活費の10年分くらいすでに貯金しているので、万一のときにはそれを使ってもいいかな。
とも思っています。

なんとなく医療保険は入るものと決めてかかっていました。
しかし、すっぱりやめてしまうのもなんだか不安なんです。
6157:02/07/07 14:14 ID:8ujJKOYp
>>60
「生活費の10年分くらいすでに貯金している」のは立派だね。
それだけ貯蓄があるなら、はっきりいって、死亡保障もいら
ないぐらいじゃないかな。
その貯蓄があれば、ハイリスクハイリターンの投資を行なう
資格は十分にあるだろうから、生命保険のたぐいはいっさい
やめて、保険料相当分を投資にまわしたほうが、保険にはい
り続けるよりも、ずっと得になる可能性のほうが高いと思う。
また、それだけ貯蓄ができる才能があるなら、160万円の保
険をどうしようかと迷ってる時間を、他のもっと有効なこと
に使えば、もっと得になると思う。
もっとも、160万についてくよくよ考える慎重さがあるから、
その貯蓄額に到達するのだろうけれどね。

資金に余裕があるヤツはリスクを負うことができる。リスク
を負うことで、さらに資金に余裕ができる。
資金に余裕のないヤツはリスクを負う能力がない。リスクを
回避するために、リスクヘッジ料という出費をせざるをえな
い。出費をすれば資金の余裕がさらに遠のく。
62おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 14:27 ID:dhMjbmzF
保険会社のような信用ならないところに
積み立てるほど愚かではない。
63負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/07 15:21 ID:79bkXS/I
結論が出たようだな
64おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 18:50 ID:XGwRFApR
>61
同じようなことを言って自動車保険にも入っていない友人がいます。
人をひいたら自殺するそうです。
自分はそれでもいいかもしれないけど・・・・

生命保険も子供がまだ独立してないときに死んでしまっても
家族がどうにかすればいいと考えれば必要ないかも。
家族全員で学校も辞めて働いていけばいいし,生活保護もあるし。
自分が大病をして働けなくなっても,治療費がかかっても家族が
働いて出してくれればいいでしょうけどね。

そういう考え方の人もいるから人それぞれかもしれないけど
少なくとも私はまわりにあまり負担をかけたくないので
自動車の保険も生命保険も(医療)入ってます。
65おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 18:57 ID:1gBii7TS
差額ベッド代のことがのってましたが
経験上、言います。
今は病院が込み合ってるので
一人部屋しか空いてませんとか、そういうパターンも多いです。
実際は贅沢したいわけではないけど、部屋を選べなく、一人部屋に
入院させられました。
6人部屋があくまで待っていればいいけど普通入院するくらい
だから待てませんよね。
はっきり言って思った以上にかなりお金がかかりました。
入院といえば治療代だけではありません。
家族の交通費やそういうのも入れると5000円でも絶対足りない。
入院したこと無い人が知ったように言うのが読んでいて少しむかついた。
6657:02/07/07 18:59 ID:VX1qOk4R
>>64
自殺するって話はまあ論外だよね。
「家族がどうにかすれば」とか「学校も辞めて」って
話になるのは、資金の余裕がないからだろう?
資金に余裕がないうちは、保険も必要だよね。

資金に余裕があるということは、何かあっても、
まわりに負担をかけなくてすむということ。
負担をかけてしまうなら、保険が必要だということ。
67おさかなくわえた名無しさん:02/07/07 21:37 ID:B5UKnZqB
保険って難しい。

車買うときだって、
自分の趣味とか、車庫の大きさとか
現在の収入とか、いろいろ考えた結果で
自分で判断して車買うわけだけど...

保険って、将来どんな病気にかかるかも不明、
どんな家族を持つかも不明、ウン十年先の収入も不明...

そんな中で若いうちに判断しなくちゃいけない...
まあ、まともな判断材料もないままイイナリってのが
オチなんだろうけど...

車買うとき、4駆なのか?馬力は?ミッションは?
シートアレンジは?ラゲッジルームの大きさは?
オプションは付いてる?燃費は?

そういうレベルで保険についても自分で調べて判断して
選ばないといけないんだよねえ...

68親切なオレ(57):02/07/07 22:15 ID:Z90IvRKo
>>67
幸か不幸か今は予定利率が異常に低い。
なので、若いなら、とりあえず迷う必要なし。
保険金額2000万円の定期保険だけはいっと
けばよろし。保険期間は60〜65歳ぐらいまでを
想定。悩むべき点は2点。この定期保険を全期
型にするか、更新型にするかを選ぶ点と、どの
保険会社にするか選ぶ点。
考えるのがこの2点だけなら楽だろう?

あとはこれから10年間、保険や貯蓄・投資、
借金、税金、社会保険制度について、じっく
り勉強すればよろしい。
しっかり勉強して、自分できちんと判断でき
るようになったら、あらためて保険をどうす
るか考えなおせば十分。

金銭的にまともな人生をおくりたいと思うな
ら、いますぐ根性で貯金をはじめよう。最初
の目標200万円を2〜3年以内に貯める。
この根性があるなら、医療保険も不要だ。

オレが社会人なりたてだったころ、67みた
いに考えてた。そんなオレが十数年勉強して
のキミへのおすすめだ。
69おさかなくわえた名無しさん:02/07/08 17:11 ID:SJTACQMm
もっと色々教えてくれ。
70負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/08 17:12 ID:oK0GA0t7
>>69
呼んだかね?
7167:02/07/08 23:15 ID:7aMXKeB6

>>68

どうもです。

おいらは、>>67=32

12年間、何も考えずに保険料払ってて、
13年目に見直した結果が>>32の内容。

保険って金融商品と考えるべきなんだって。

月ウン万円払って、ウン十年後にいくら手にするのか?
(まあ、死んだら手にできないけど)

株買うとき、貯金する時、みんな結構いろいろ調べて
自分で判断して金融商品を手にするよね。

保険ってそのへんがいい加減なんだよな。
って自分が痛い目にあってるからね。

保険、解約した時、解約金は30マン位だったかね?
それまでにいくらはらったのかは怖くて計算してない。
72親切なオレ:02/07/08 23:45 ID:kJE6I1/4
>>71
やっぱり若者じゃなかったか。なんかそんな気はしてた。
保険が金融商品であることは、そのとおりだよね。
だから、貯蓄、投資、税金、人生設計などとからめて、
総合的に考えないといけない。
生命保険の一番むずかしいところって、病気やっちゃう
と加入できなくなる点と、年とればとるほど保険料負担
が増していく点だと思う。つまり、右も左もわからない
若者のうちに、正しい判断を下さねばというプレッシャー。
まあ、そんなプレッシャーを感じない者が大半だとは思
うがね。つーか、全然気づいてもいないってヤツが多そう。

だからこそ、ファイナンシャルプランナーみたいなプロに
正しいアドバイスをしてもらいたいものだよ。若者に正しい
知識を与え、考えさせ、判断させることをサポートする。
残念ながら、客をカモぐらいにしか(結果的に)考えてない
生保営業ばかりじゃないかと、いまだに感じる。
7367:02/07/09 00:01 ID:ZGCe7XTX
>>67

>だからこそ、ファイナンシャルプランナーみたいなプロに
>正しいアドバイスをしてもらいたいものだよ。

だね。
でも昨今はその気になればネットで調べればいくらでもでてくる。
その気になるかどうかが問題。

自分の時は、生保のおばちゃんがもってくるパンフレットが
保険の全てだったからね...

74親切なオレ:02/07/09 00:09 ID:2jbk9whG
>>73
オレは社会人になって新人研修もおわらないうちに、生命保険に
はいった。若いうちに入れば得らしいことは知っていたから。
しかし、わからんことだらけだった。

新入社員目当てにアメ持ったこれまた新人の営業ねーちゃんが
やってきて、定期付終身の設計書なるものを出してくる。
オレは、生命保険=定期付終身だけかと思ったよ。
養老とか終身単品とか変額なんてものの存在を知ったのは、
何年もあとのことだった。

若かったオレがなんとかたどりついたのが、2倍タイプの
全期型定期付き終身50歳払込了。「低倍率は2倍が限度」
なんて言われたからね。なんで終身単品の存在を教えてくれ
なかったのかと思うよ。
まあ、でも、いまではそれもお宝。当時のオレにしては、ま
あ上出来だったと思う。
75おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 14:22 ID:LjVLaqaG
掛け捨ては絶対に止めたほうがいいよ。
それまでの掛け金が全部会社側にもってかられるから。

20代の内は医療保険だけでも十分だけど、やはり結婚がひとつの転機に
なるんじゃないかな?
76おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 14:25 ID:9QSoPLxt
戻ってくるのは、その分高い保険料払ってるだけだから
掛け捨てでもそうでなくても大して変わらないと思われ
77おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 14:29 ID:1CflzzvO
>>75
では、生涯独身の私は転機が来ないですね。
老後が心配だわ。
78おさかなくわえた名無しさん:02/07/09 14:56 ID:LjVLaqaG
いつ死ぬかわからんから厄介なんだよね。
かといって自殺はみっともないし、する勇気もないしね(苦笑
79親切なオレ:02/07/09 16:47 ID:qaeZ/5NT
>>75
掛け捨てでない保険にも、掛け捨て部分は存在しているんだな。
積立て部分とその運用利益に隠れて、見えにくいだけだ。
一例として、付加保険料がある。支払う保険料のうち、保険会社
の経費に充当される部分だ。
「週間東洋経済1997年10月11日号」に掲載されたデータによる
と、保険金1000万に対する月々の保険料支払に占める付加保険
料の絶対額は、養老保険>終身保険>定期保険となっている。
支払保険料に対する付加保険料の割合でいえば、順番は逆にな
るが。

オレが若いうちに2000万の定期保険をすすめる理由のひと
つは、保険に入れなくなるリスクを回避するため。
「保険は結婚してから」なんて考えているうちに、何か
病気をやっちゃうかもしれない。オレの周りには20代で
保険に入れない体になったヤツがけっこうたくさんいる。
80負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/09 21:28 ID:hpOUKt9F
>>75
>掛け捨ては絶対に止めたほうがいいよ。
そんなことはないぞ

結婚して相手が女性で専業主婦となるケースや子供ができたケースなどでは
掛け捨てで補償額をでかくする必要がある。
無理して終身保険だけに頼ると収入を圧迫するだろう。

もっともあなたが高収入ならいいですけどね
81おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 01:27 ID:FRL2NFJK
やばいぞ>1
極悪アラシの負け犬 ◆l3gPQ5AEに目をつけられたようだ
寄生されたら最後だぞ
これは警告だ!
くれぐれも気をつけてくれたまえ
82負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 04:18 ID:4X2qhB4o
カキコの内容も見ないでそういうのかね
いけないねえw
83おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 07:46 ID:TTaLDA5M
急にイイコぶろうったってそうはいかないのが世の中ってもんでしょ
極悪アラシのl3gPQ5AEさんw
84負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 12:25 ID:nkO/1Rgl
そのレス自体がスレ違いで結果的に「極悪アラシ」となっていることに
気がつかない>>83
85おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 12:44 ID:sz65jr1g
>83を呼びこんだ自分が結果的に「極悪アラシ」の諸悪の根源となっていることに未だに
気がつかない愚かな自己中>>84
86おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 12:56 ID:bspd/8tT


月並みですが厨は放置ということで。
では次の方、ど〜ぞ。


87負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 13:10 ID:nkO/1Rgl
山!
88おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 13:16 ID:b/g5AUlQ
田!
89負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 15:21 ID:nkO/1Rgl
太!
90おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 15:23 ID:WjF8JV62
一。 
 
     〜〜〜 休 み 時 間    終 了 〜〜〜
91負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 15:26 ID:nkO/1Rgl
では

西!
92負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 15:27 ID:nkO/1Rgl
よし、話を戻して生命保険のことを話そうか
93おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 15:29 ID:PpQIXRgV
プルデンシャルってどう?
米国、英国、それぞれ。
94負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/10 15:49 ID:nkO/1Rgl
他の人に任せようか
95おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 22:20 ID:eEjrKBHd
>>74

私も同じ・・・
社会人になってすぐに同僚が病気になり、さて自分がなったらと
危機感を持ち始めたら、定期保険付きの終身で加入し、
悪評高きLAに転換してただ今、妻と子が1匹づついます。

でとうとう保険料が払えないというより少しでも生活費になればと
ただ今、見直し真っ最中です。

ただ、LAなどの見直しが利くタイプの保険に発売当初よりさまざまな
特約が付加されているのには驚いた。

ナにもせずにいると損をするのは間違い無いな・・・と思いながら
生保レディーは減額にはなかなかYESを出してくれない。


96おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:05 ID:tT2aYQkW

>>95

>ナにもせずにいると損をするのは間違い無いな・・・と思いながら
>生保レディーは減額にはなかなかYESを出してくれない。

今月払ったお金がすでに無駄になっているのでは?

見直しする時は、生保レディーを通しちゃだめです。
窓口行くのが一番です。
97おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:08 ID:qmX3ZP5V
>>79

>オレが若いうちに2000万の定期保険をすすめる理由のひと
>つは、保険に入れなくなるリスクを回避するため。

とかいてありますが、矛盾があるような・・・・
定期というのはある年齢で終わってしまう(切れてしまう)ということですよね。
入れなくなったときのリスクなら終わってしまう物では意味無いのでは?
切れた後は何もなしですよね。
入れなくなるリスクは年齢が上がるほど増えますよね。
1番入れなくなりそうなときに切れてしまうのでは・・・?
(何年定期かによるけど)
98おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:32 ID:u8rn96IG
統計的に見れば「必ず」保険会社が儲かるようにできてるから入ってません。
勝てない博打はしない主義ですので。
99おさかなくわえた名無しさん:02/07/10 23:33 ID:zeAlBn1X
100おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 09:46 ID:BmmcKgo9
100ゲトー

うちは県民共済でいいや。
葬式代が出ればあとはなんとか頑張るよ。
でも旦那が死んじゃうのやだなー
101親切なオレ:02/07/11 11:50 ID:VSmmpMK+
>>97
2000万の保険は最初にとりあえず買うものだ。
だから、保険のことがよくわかるようになってから、
60歳以後のことを考えればよい。
はっきりいって相続税対策などでなければ、年取った
あとの生命保険はいらないのが普通だろう。
人生設計がまともにできる普通の人間なら、定年時に
は少なくとも3000〜5000万円ぐらいの金融資
産を確保しているだろうからね。
また、65歳以後の生命保険を確保することは、自分
でその保険金額分の資産形成をすることとそうたいし
てかわらない。
オレは>>74で書いたとおり、オレの定期保険は50歳
で切れる。しかしもう定期保険金額の何倍も資産形成
してしまったから、もう保険はいらんのだ。
低所得者とか人生設計のできない人間なら、老後の保
険も心配したほうがよいが。
102中トロ ◆eIGR9XZY :02/07/11 12:36 ID:9uTgWTg9
そういえば車板で任意保険がどうたらこうたらというのがあったな

医療保険と車の任意保険は同じように考えるべきだな
103おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 13:43 ID:cRm1HWTK
>>102
そのレスでお前が負け犬 ◆l3gPQ5AEだということがよくわかったよw
そういえば・・・じゃないだろw
さんざん荒らしたくせしてw
1041:02/07/11 14:18 ID:wlKo75Gy
なんか荒らされてますね。
純粋に20代や独身者の保険の選び方や、自分はこんな商品を選んでるって言う人の
意見を参考にしようとしてますんで、あんまり感情的にならんでください。

私個人も今現在は、民間の保険会社数社に対して資料を請求したところです。
OとHです。
大体医療保険だと、5000円が一つの目安みたいですね。次が7000円。
でも、癌とか大きい病気に掛かった事がないので、その辺の金銭感覚と自分の
収入との掛け合いの面で、今迷ってるところです。
ただ、医療に関しては終身でいこうかと考えてます。
105:02/07/11 14:33 ID:i1UxBZaz
>>96
そっかー生保レディを通してはいけないのか。
よかった。ありがとう。窓口行けばいいのね。
「退職するので団体扱い抜けたいんですけど」て言ったら
新しい種類の見積もりもってきて、本当頭きた。信用ならない。

安○生命勤務の友人(♀26)によると、
「うちらの年なら死亡保障とかほとんど心配ないよね。
若いうちはかけすてでいいと思ってるから、月4000円位の掛け捨ての
にしてる」とのことでした。

>>1さん
ひとつのサイトでいっぱい見積もりができます↓
http://www.bang.co.jp/index.html?ID=dx381
106親切なオレ:02/07/11 14:40 ID:4nlhrvwb
>>104
1万円ぐらいにはしたいけど、終身医療の360日型
以上にしちゃうと、保険料もけっこういっちゃうからね。
死亡保障も確保するならその保険料もいるしね。

医療保険の給付ってのはきわめて小額だよ。5000円を
120日もらったって、たった60万。手術給付とかいろ
いろ足したり、日額1万としても、まあがんばって200万
程度なのがほとんど。
万一ひどい入院したところで給付上限日数にひっかかって
支給は打ち止め。
そういう事情を理解したうえで、支払い保険料総額がどう
なるか、考えてみるといいよ。
医療保険なんて、貯蓄で十分だってわかるだろう。
ガン保険のように給付上限日数のないような医療保険で、
かつ、保険料も高くないものなら、考慮する余地もあるがね。
107>105:02/07/11 14:49 ID:wlKo75Gy
どうも有難うございます。
108負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/11 15:36 ID:l0SxHTMD
>>104
なんの疑いも持たずに医療保険に入るのかね

>>23あたり過ぎからさんざん医療保険の存在意義が疑われていたのになw

なぜ必要なのかの説明もないようだな

そうか、保険屋さんだったのかw
必死だねえ

でもなそんなことだからどんどん外資のシェア食われてしまうのだぞ
109負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/11 15:40 ID:l0SxHTMD
特にな200万以上も払い込んだのに補償がせいぜい100−300万程度
だというあたりね

110>:02/07/11 15:44 ID:wlKo75Gy
いや別に、なんの考えもなく入るわけじゃないし、だからこうしてアドバイス
を求めてるんですよ。
それに医療保険は入れるうちに入ったほうがいいと私も思うんで。

ところで、私は腸閉塞手前の病気で2日くらい入院したことがあるのですが、
これって保険加入時の査定に引っかかったりするんですか?
111負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/11 15:58 ID:l0SxHTMD
>それに医療保険は入れるうちに入ったほうがいい

だから入らなくていいかもしれん保険に「入れるうちに」というのは
おかしいと思わないのですかね

論点がずれているな
112おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 17:24 ID:C5Tin85P
病院と縁が切れない体になりますた。もうダメぽ‥‥
113おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 17:49 ID:iU5BaCR5
更新のたびにのせられて(?)つりあがっていった保険料。
収入激減により解約の憂き目に。
担当女史は「解約はね!ぶっちゃけ、私がペナルティとられるんですよ!」と、
ランクダウンしたプランをあわてて持ってきた。

揺れてたところへ国保の今年の支払い用紙が送られてきた。
たっかいの、国保!!
とっとと解約して解約払戻金振り込んでもらおう(泣

病気になれない体になりますた。これもダメぽ・・・
114おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 18:25 ID:+2MLlWK6
>>97
基本的に更新は無審査で出来ますよ。
115おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 18:31 ID:o5xbsYe1
>>109
それは終身医療限定の話だろ?
116親切なオレ:02/07/11 18:32 ID:4nlhrvwb
>>110
わからないみたいだから、キミへのアドバイスをはっきり書こうか。
医療保険には加入せず、いますぐ、根性の200万円貯金をはじめよう。
キミの人生を考えると>>1での「車の維持費でイッパイ」生活から脱出
できる体質を作るのが先決だ。
根性見せなければ、その日暮らしという生活のまま、人生を終えること
になるよ。

>>113
解約しちゃう前に、払済保険への移行について考えてみよう。

117おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 18:43 ID:SIR5J9no
少なくとも十分な貯蓄ができるまでは
定期の医療保険には入っておいたほうがいいよ。
118親切なオレ:02/07/11 18:52 ID:4nlhrvwb
>>117
医療保険を貯蓄でまかなうつもりなら、ある程度貯まる
までのリスクを考える必要があるよね。
満期の短い定期医療保険を使う方法もたしかにあるが、
若者だったら親を当てにするのが、金銭面では最も合理的
だとオレは思う。つまり、ある程度の貯金ができないうち
に医療費で困る事態になったら、親に出してもらえってこと。
119おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 18:55 ID:T35uOwoh
>>118
親の金を当てにして親が病気になったらどうするんだ(w
120親切なオレ:02/07/11 19:00 ID:4nlhrvwb
>>119
親が病気なったら親の金を当てにできないって場合かい?
親が病気になったぐらいで当てにならなくなるような親なら
最初から当てにしちゃいけないね。
親を当てにしないという条件なら、短期の定期医療保険が
いいんじゃないかな。
121おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 19:02 ID:T35uOwoh
>>120
親の世代では医療のほかに老後、介護など多くの備えが必要。
これらを引いてさらに余るほどの金を持ってる人なんて少数派だろ。
122おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 19:02 ID:NQW87MrL
いきなりですが、4000円で本当に儲かるかもしれない遊びがあります。
合法です。特に怪しいことでも何でも無いです。本当に簡単なゲームです。
御興味をもたれた方は以下のメールアドレスに件名、本文、名前など
なにも無しで構いませんので御連絡頂ければ、御紹介させていただきます。
フリーメールでも構いません。ただご紹介させて頂くだけですのでご安心下さい。
それでは失礼しました。 [email protected]
123おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 19:34 ID:kF9feR49
ファイナンシャルプランナーの話聞いたことあるけど、
やっぱり保険は生活体系によります。

独身者は死んだ後に1000万も残してもしょうがないとか
自分なきあと配偶者に5000万も1億も残すべきかとか
ガンでもお金でないやつがあるとかね。

よくいうのが保険料が手取りの1割以上になっちゃ払い過ぎなんだって。
124親切なオレ:02/07/11 19:48 ID:4nlhrvwb
>>121
「医療のほかに老後、介護など多くの備え」ができてる親なら、
独立して間もない自分の子供が病気になったときに、100万
程度出したって、誤差範囲じゃないかな?
でなければ、「備え」すらできてない親ってことになる。
125おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 19:51 ID:vxnPaQCc
>>124
机上の空論
子供いないでしょ君
126親切なオレ:02/07/11 19:59 ID:4nlhrvwb
>>125
「備えができているとはどういうことか」という定義の話に空論も
何もないと思うがな。
まあ、見方を変えて相手してやるか。
若者ってのはついちょっと前まで親に扶養されていた身分だよ。
つまり親は金をかけて子供を扶養しつづけてきたわけだ。
扶養の負担がなくなったにもかかわらず、子供が社会人となっ
て独立したとたん、100万程度の金すら工面できなくなるの
はちょっと理解できないな。
127おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 20:04 ID:eXkeazMd
社会人にもなって親の金を当てにして
生活設計する馬鹿は逝ってください。
128親切なオレ:02/07/11 20:14 ID:4nlhrvwb
>>127
一般論としてはそのとおり。
医療保険のかわりに貯蓄でまかなうという話で、
その貯蓄が貯まる前に大病してしまうという、
そういうまれな場合だよ。
そのときに親をたよるというのは、いってみれ
ば、社会人になって賃貸契約するときの連帯保証
人を親にお願いする程度のことだろう。
どんな小さなことでも親をあてにしないという
態度を貫き通すというならそれは立派だがね。

129おさかなくわえた名無しさん:02/07/11 22:00 ID:ArZHnvxU


とりあえず今日保険に入りました

130負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/12 03:57 ID:ydcEYAQc
>>117
>少なくとも十分な貯蓄ができるまでは定期の
>医療保険には入っておいたほうがいいよ

いらん保険代を貯蓄に回したほうがいいんだろ
いいか?貯蓄している途中なのだから、年齢もある程度若いはずだ。
病気になる可能性も低い。貯蓄に回すのが得策じゃないか
131おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 08:54 ID:yH3HWmhu
↑最近、ちょくちょくこのスレを荒らしている厨房ですよね
他スレをのぞいたらいました
こういう人みたいです


52 名前:負け犬 ◆l3gE5APQ 投稿日:02/07/12 08:40 ID:JhvDFoqX
「雲泥の差」を「うんでんの差」と思っていて2chで得意げになって使ったら大恥をかいたことがあったな(汗
知らない言葉はシッタカこいて使うもんじゃありませんなw
132おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 09:01 ID:O5ubvxVA
アリコっていいと思う??
133おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 09:20 ID:JofaEAUs
>>131
負け犬は↓のスレを見たらわかるが、自作自演大好きっ子なので
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026265693/l50
負け犬に関する全ての書き込みは放置してください。

ちなみにこのスレの>>81-84も負け犬の自作自演。
134負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/12 09:30 ID:tXV5AeST
>>131
>>133
レスの中身も読まないでレッテル張りですか?
庶民らしいねえw
135おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 10:02 ID:Bf5HoPgj
>>133
サンクス!
了解シマスタ
1361:02/07/12 17:26 ID:+BMCZQay
ふぅ、仕事一段落だ。

医療保険の場合、死亡給付金がゼロってところが欠点ですよね。
現在は独身ですが、自分の身に何かあった場合、親に対しての責任も
ありますからね。

現在、手取りで28万なんですが、医療保険って収入の何%くらいを目安に
するんですかね?
137負け犬 ◆l3gPQ5AE :02/07/12 17:29 ID:tXV5AeST
欠点はそれだけかね?
1381:02/07/12 17:50 ID:+BMCZQay
負け犬氏は仕事は何をやってるの?
ちなみに僕はこれから残業ですけど。

なんか一日中いるみたいですけど、職種だけでも教えてくれませんか?
まさか、無職や学生なんて事はないでしょうけど。
139おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 17:52 ID:n5zzgPEL
横レス
>ちなみに僕はこれから残業ですけど。

そんなに堂々と「残業です」ってどうよ・・・
無能をひけらかしてるのと同じ
140おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 17:55 ID:p1/i3E2g
>>139
ハァ?
141おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 18:04 ID:EzCCej46
>>138
>305 :中トロ ◆eIGR9XZY :02/07/12 09:18 ID:v2iB8Gz+
>ファンドマネージャーとしての知識を活かし悩める日本の若者にアドバイスを授けて
>やろうと良スレに参加してみたのだが、なぜか荒らしと勘違いされてしまったようだ

仕事はファンドマネージャーのようだ。
毎日、平日も休日も、朝も昼も夜も一日中2chに張り付く事ができるファンドマネージャーだって。
どんな仕事をしてるんだろうね〜?
142おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 18:06 ID:EzCCej46
>>141の中トロってのは負け犬の自作自演キャラね。
↓のスレを参照
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1026265693/l50
143おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 18:21 ID:bJFwutEy
結婚を期に旦那の保険を見なおそうと
担当者に連絡してもらったが、半年音沙汰なし。
このままだと、受取人さえ義父のまま書き換えさえできやしない。
生保のHPいっても、肝心の変更手続きや
保険の具体的なプランやシュミレーション機能もなし。
直接、生保に電話攻撃するしかないのかな。
その時気をつけた方がいいこととかあります?

会社の下にはお昼休みには生保おばちゃんがイパーイいたなぁ。
んで、若いオトコノコにばかり声かけて女性社員はアウト オブ 眼中。
 多分、女性の方が金銭感覚がしっかりしてるので
男性社員の方がだましやすいんだろーな。
144おさかなくわえた名無しさん:02/07/12 18:34 ID:wkBavNl2
>>143
担当って会社関係で入ったのですか?
それとも、143が金持ちで担当がついているのですか?

私はHP→フリーダイヤル→担当者(ここでも担当だね)が出てきて
5日後にその担当者が自宅に来る約束をして
受取人の変更をしました。

加入している保険の内容を聞くととても詳しく教えてくれます。
でも、保険の追加を迫られてけどねー。
145おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 01:07 ID:+5pFdViG
全労災、最強。
HPにいけば見積もりもできるよ。
146おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 01:25 ID:qjy1ao0g
若いウチに大病を患うと
年とってから医療保険に入れなくなるって書いてる人がいるけど

そうじゃない保険もあるんじゃない?
147おさかなくわえた名無しさん:02/07/14 09:30 ID:7BeR7Twi
>146
アリコの「入れます」とか、そういう系統のことですか?
アレには医療関係の特約はついていません。
医療は大病するとはいれません。
148146:02/07/14 15:06 ID:nQyjsXMe
>>147
http://health.nikkei.co.jp/iryohoken/system/sys01.cfm
「通常は健康状態についての告知や医師の診査が必要ですが、
無告知・無診査で加入できる商品もあります。」

これはまた違う話なんでしょうか?

話は変わりますが、
保険金を受け取るさいに税金は徴収されるんでしょうか?
生命保険の場合、額も大きいので、もし税金を取られるとしたら
相当な額になってしまうのでは?
149おさかなくわえた名無しさん:02/07/15 22:27 ID:+siQ1SVC
age
150お知恵拝借させてくださいまし。:02/07/15 22:44 ID:gdrXKvti
お邪魔します−。

父65歳。
今迄健康そのものだったのですが
先日身体を壊して入院。
お陰さまで今は通院ですが自営業はたたみました。
入っていた保険は今回、何ら役に立つシロモノじゃなかったので
(キチンと確認してなかったのも悪いけど)保険に対して
何ら希望も持っていません。
時同じくして母も交通事故に遭い、病院通いが続いてるせいか、
それとも無職になって今後が心配になったのか
しきりに父親に保険加入を勧めます。
(年齢的に加入出来る選択肢は狭いけど)

私も父も今更保険は止めた方がイイと説得したくても
母は半ば妄信的に保険加入にすがろうとしています。

どう説得すれば落ち着くでしょうか?
贅沢は無理だけどまさかのための老後資金は揃ってるようです。
151親切なオレ:02/07/16 00:35 ID:+wnCkKP7
>>150
先日入院したんだったら、保険に入るのはむずかしいのでは?
それでも入れる保険があるなら、その保険料って、結構な額に
なるんじゃないかな。その年齢なら、支払総額は保険金額とそ
うかわらないような気もする。保険料がバカ高ければ、説得で
きそう。
152おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 08:22 ID:vR4yJdVQ
>151
”親切な俺”様、レスありがとうございます。
そう言えばそうですね、入院したのだから加入は余計ムリだわ。
(静脈瘤って足の病気だったんですけど)

母は郵便局の養老保険(ちょうど65歳の例が載ってた)で
月々1万払って、無事?十年後に100万受け取る気でした。
差額20万が安心料みたいな…

でもマジでおっしゃるとおりです、ありがとう。
153親切なオレ:02/07/16 09:45 ID:NGypikCF
>>152
キミに100万程度の余裕資金があるなら、郵便局のかわりに、
キミがその養老保険をひきうけるといいよ。
不幸にも赤字になれば親孝行とでも割り切る。黒字になれば、
親に何かプレゼントしてあげよう。
154おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 11:13 ID:3LoEHfSk
>>150
怪我の補償だけだが傷害保険に入るという手も無いわけではない。
155おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 19:36 ID:dKpn88Cj
>>147 「入れます」って最初の一〜二年って
病気しても保険支払われないのでは無かったかな ?
約款読んでないから詳しくは知らないけども
この保険注意が必要だ。
実際の所、死にそうになってようやく支払われる
保険って少なくないから。保険のうたい文句に乗って
気軽にはいるのは要注意だよ。
156おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 19:45 ID:1KkY6HRX
○心筋梗塞
×狭心症

のようなのね
157おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 20:28 ID:eojbGL8f
>>155
>実際の所、死にそうになってようやく支払われる
>保険って少なくないから

そりゃまあ死亡保険は死んでから支払われるわけだし……。
158おさかなくわえた名無しさん:02/07/16 23:37 ID:adUNc7DF
>>157
死ぬ前にもらえる死亡保険ってあったよね。(超例外だけど
ようするに、医者から余命宣言されるともらえるの

友達のじーちゃんが、それでもらったんだけど、
予想外に長生きして、じーちゃん本人はうはうはだったらしい(w
159おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 13:00 ID:3oirKb7O
age
160おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 13:07 ID:R9XfDdXj
>>158
うはうはって言っても、余命半年で何千万も使えないじゃない。
使ったとしても楽しくないと思うなぁ。
それに、保険金は死んだ人じゃなくて遺族のためにあるように思うけど。
161おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 13:17 ID:uMhzSFOH
ばくちってのは胴元が儲かるようにできてる。
賭ける時点で敗者になることが決定的。
162おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 13:21 ID:uMhzSFOH
>>160
本人のためでもあるだろ。
「保険かけてるから万一の際も安心して逝ける」という安心感を買いたいんだろ。
163おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 13:24 ID:uMhzSFOH
>>155
> この保険注意が必要だ。

っていうか、どんな保険でも須らくしっかり検討すべし。
カネが余ってるヤシは別だが。
164おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 17:26 ID:lE7uIl83
>>161
そんな当たり前のこと今更書かなくても……。
儲けるために保険に入るわけじゃないし。
165おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 19:04 ID:3JctTG4B
いきなりですが、4000円で本当に儲かるかもしれない遊びがあります。
合法です。特に怪しいことでも何でも無いです。本当に簡単なゲームです。
御興味をもたれた方は以下のメールアドレスに件名、本文、名前など
なにも無しで構いませんので御連絡頂ければ、御紹介させていただきます。
フリーメールでも構いません。ただご紹介させて頂くだけですのでご安心下さい。
それでは失礼しました。 [email protected]
166147:02/07/17 21:44 ID:MSHJ5gjQ
>>155
「入れます」自体が、病気の時には出ないものです。
何年経過していても死んだときのみの保険になってます。
無審査で入院しても出るなら、入院しろといわれてから入れば
みんなが儲けになるから。
>>148
税金ですが、生きている間に受け取るもの(医療保障)は非課税です。(満期期金は
違います)
死んでから受け取る場合は、契約者、被保険者、受取人の関係で違いますが
普通は「相続税」です。
生命保険に入っていなかった場合よりも入っていたほうが優遇されるようになってます。
相続税は普通の一般サラリーマンの家庭で配偶者が受け取るような場合はほとんど
税金はかからないように出来てます。特に子供がいた場合などは日本のほとんどの
水準の家庭では非課税になるそうです。
会社経営をされていたり相続財産がたくさんある場合は税金がかかります。
その時は現金で払わないといけないので現金の準備が必要なので
どっち道、生命保険に入っていたほうが便利らしいです。(土地や家を売らなくて済むので)
少し素人知識ですので正確でなかったらすみません。
16713:02/07/18 00:16 ID:AHoQZ2PD
>>147>>165さん
ちょっと補足させていただきますと、
生きている間に受け取るもののうち、満期保険金で受け取ったものは
税金の対象になる場合があります。
払込保険料よりも受け取り保険料が多かった場合。
その儲かった金額から50万円を引き、更にそれを2分の1する。
その金額が所得税の対象金額。10%から数十%が税金になります。
また、満期保険金の受取人が契約者と異なる場合、贈与と見なされ
贈与税がかかります。
168おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 01:21 ID:B8MKTCT4
>>166
>普通は「相続税」

待て待て。“普通”は自分を受け取り人に生命保険の契約はしないぞ
“普通”は自分以外の(特に家族)を受け取り人にするだろ。

だって死んでしまってからカネもらってもしょうがないし
相続するのに相続税取られるし、あんまし意味ない。
169おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 18:24 ID:fDueWKK2
>>168
家族が受け取り人の場合でも保険料を死んだ本人が負担していれば
保険金には相続税が課税されるんだよ。
170147 (166):02/07/18 22:06 ID:sDq6lEZn
>>168
169さんのいうとおり。
契約者と被保険者が同じ人であれば、受取人を家族にしていても課税されるのは相続税です。
そういうときにかかる相続税が、生命保険にかかる分は優遇されてるとかいたのです。
166に書いたとおり、土地や財産をたくさん持ってる人以外は相続税はかからないことが
多いので気にしなくてもいいですけどね。
171168:02/07/20 09:15 ID:AQ07wdNi
>>169,170
http://www.sun-inet.or.jp/~kawamura/kateinozei.htm
確かに↑を読むと
契約者:死んだ人
被保険者:死んだ人
受け取り人:相続人
の場合だと相続税がかかるようです。

しかし↓のページを見ると
http://www.hyogoben.or.jp/kurashi/19990910.htm

「生命保険の保険金請求権は相続財産ではなくて、
受取人であるあなた自身の財産ですから、
相続放棄しても生命保険は受け取れますよ。」

とある。だから相続税はかからないと思っていたのだが・・・
うお!これはややこしい!

172おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 12:32 ID:O4DX7MZj
つまり悪徳金貸しが当人の生命保険で借金返済させようとしても
そうはいかないということさ!
17321歳専業主婦:02/07/20 18:10 ID:uJFd/IGP
家族構成は、こどもが一人(0歳)、主人も21歳です。
未だ何も保険に加入していません。
勉強中なんですが、難しいですよね。
若くて家族がいる場合、医療の保障と、万が一の遺族の保障
どちらに重点をおいたほうがよろしいのでしょうか。
貯金も少ししかないし・・・所得も多いとは言えません。
家計に負担をかけるほどの保険料をかけたくないんです。

あつかましいお願いで申し訳ありませんが
何かアドバイスしていただけないでしょうか?
174おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 18:36 ID:47PexslZ
>>169,>>171
この間テレビで似たような事やってたよ。
貯金も借金も亡くなった人の財産として相続するんだけど、
相続する側は相続権を放棄する事ができる。
だから、もし貯金や資産よりも借金の方が金額が多いのならば
相続放棄した方が得である。

それと、生命保険は誰が保険料を払っていようが、受取人氏名の欄に
書かれた名前の人の物。
そこに亡くなった人の名前が書いてあれば相続税がかかるし、
相続放棄しているのならば受け取れない。
受取人が指名されていたら相続にはあたらないので相続税はかからないし、
相続放棄していても相続にあたらないので受け取れる。
175171:02/07/20 19:09 ID:CBKm7uu1
>>174
俺もその番組見たよ
だから
「受取人が指名されていたら相続にはあたらないので相続税はかからないし、
相続放棄していても相続にあたらないので受け取れる。」
と思っていたけど、171のリンクを読むと
 受け取り保険金額-非課税金額
の金額に相続税がかかるってさ。
なんか納得いかないが…

176おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 19:17 ID:uzP18vm7
>>173さん まずは金利も低いし定期保険(死亡保障が500〜1000万)
と適当な医療保障で良いよ。タバコ吸うならガン保険も入った方が
いいかもね ? 前にも書いたけども一度でも大病したら保険は限りなく
入りにくくなるし。若いんだし終身タイプではなく10年の更新タイプに
入ったら ? 更新タイプは病気しても同じ保険内容なら更新できるから
安心して入れるよ。
それと低金利下だし貯蓄タイプは避けておいた方がいいな。
177おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 19:30 ID:CBKm7uu1
>タバコ吸うならガン保険も入った方が

ホントはタバコやめるのが一番なんだけどね(w
カネもたまるし
178親切なオレ:02/07/20 19:37 ID:Szzgi5/N
>>173
その年齢で、ダンナは社会人で、子どもありね。
そういう状況にしては、きれいな文だね(大変失礼スマン)。
オレも176と同じ意見。
当分、低所得層にいつづけると思うなら、県民共済の
「生命2型+入院2型」をダンナにかける。
月4000円だけど、割り戻し金があるからもっと安い。
179おさかなくわえた名無しさん:02/07/20 23:52 ID:tzRpRQQI
>>174>>175
その番組が間違ってるのでは・・・?
多分、死亡保険金の受取人欄に被保険者の名前を書くことは出来ないと思いますよ。
だって、その人が死んだときの受けとりにんなんだから。
>そこに亡くなった人の名前が書いてあれば相続税がかかるし

この意味は受取人も、被保険者と一緒になくなった場合のことですかね・・?

180175:02/07/21 00:09 ID:f5G0nSEE
>>179
その番組は「ザ・ジャッジ」だったか「行列のできる法律〜」
のどっちかだった。

番組内で、生命保険が
契約者=被保険者=受取人
の場合の相続について言及していました。
全ての生命保険にこのような事例が可能かどうかについては
言及されていませんでしたが、
弁護士先生がバックについてる番組だから
法律的に正しいと思いますよ。

もちろん、こんなことする人なんているとは思えませんが


181おさかなくわえた名無しさん:02/07/21 01:06 ID:3XzrnjIS
結局何を基準にして保険を選べばいいのかな。
死亡保険1億とか、入院給付金3万円なんていらないけど
家族のためにどうすればなるんだろう。
182おさかなくわえた名無しさん:02/07/21 01:43 ID:qVNggMcG
私の場合、「万が一」っつーのは
半身不随や寝たきり状態のことだと思っている。
ポクッと死んでしまえば後はどうにかなるが、
要介護となると金かかるぞ。人手も。

つーわけで死亡時に下りる金額よりも入院や障害をメインにしている。
183おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 15:57 ID:C6sRr719
>>180
ちなみに法律相談板では
どちらの番組もあんまり評判良くなかったりする。
184おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 16:04 ID:dSDeNEos
まさにこないだ生命保険の鞍替えの為に勉強してきますた。
なにを優先するかで変わってくるよね。

うちは主人が一番大切なので主人が病気になった時の保障を手厚く。
ニ番目が子供の学資保険。
私はまだ20代だし、万が一の時は働けばいいし、入院保険だけ。
私が死んでも誰も困らないもの(w

あとね、万が一母子家庭になったら18歳未満の子供がいれば国から
補助も出るし、ローンは団信入ってればチャラなんだけど、そう言う事は
保険屋サンは言わない。
だから結構保険って働く気があれば少額でいいのかなって思えました。
長くてゴメンね。
185イエロー:02/07/22 18:08 ID:B+oNc/5E
この前私もTV番組観ててちょっとおかしい?と思いながら観てました。
番組訂正無かったし...一応保険会社に長年勤めたものから言いますと、
普通みんなが加入する保険の多くは終身保険なんで、死亡受取人は配偶者
か独身の場合親や兄弟、それもいなければ相続人となります。
自分が受取人となる場合は、養老保険や年金になります。
でもこの場合も死亡受取人は自分以外の上記のとおりです。
契約者と被保険者と受取人がそれぞれちがう場合は贈与税がかかります。
まず人が死亡したときには相続税がかかります。
普通のサラリーマンの場合、死亡したとき受け取り人が配偶者
の場合は、控除などがあってよっぽど所得が多くない限り、相続税は
かかりません。
あとよく主婦の場合、私が亡くなっても困らないわ〜言う人がいますが、
お葬式代くらいは出る保険には入っておいたほうがいいと思いますよ。
市町村によってちがうけど、母子家庭には国の補助はあるけど、父子家庭
にはまだまだ補助があるところは少ないし...参考までに。
186おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 18:21 ID:rzjNVeA7
おう、生活板にこんな良スレが立っている!
私も先日、保険の解約に走ったばかりです。
皆さんのレスを参考にさせてもらおうと思います。
187おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 18:44 ID:tK+vpgs4
私はダンナの保険の家族特約に入ってるだけ。
病気死亡300万円。入院給付金3000円。
182さんの言う通り大変なのは寝たきりになった場合。
だから私名義の入院保険に入りたいなと思ってるところです。
188おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 19:20 ID:ZpibMPie
医療保険って、あんまり必要じゃない気がする。
だって月6万なにがし以上かかったら健康保険で払ってくれるじゃん。
そりゃ差額ベッド代や高度先進医療とか出ない部分もあるけど。
なんていうか、貯金しといて、貯金でカバーする方が賢いような気がするんだよね。
189おさかなくわえた名無しさん:02/07/22 22:46 ID:T9GWwd7+
>>188
ものすごい病気にかからない限り必要ない
(若いうちは
190おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 18:59 ID:U1U6bvCw
>>187
寝たきりになった場合の保障目的なら
入院保険ではあんまり役に立たないと思う。
191おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 19:04 ID:VgkLWdVD
>>188
そうそう。
私もそう考えるよ。
でもちょっと不安なんだよね。
ものすごい病気にかかる割合って低いだろうし。
うーん。
192おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 20:42 ID:sQ4sCrwr
解約は契約した保険外交員所属以外の営業所でもできるの?
だまって解約してやる!
193おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 21:03 ID:M3i/M7Vf
>192
支社などの窓口で出来ますよ。
要注意点は、契約した外交員所属以外の営業所ではしないこと。
そこでは出来ません。契約した外交員のところに連絡が行きます。
その保険会社によって違うと思いますが「支社」とか、「お客様サービスセンター」
のようなところへ行けば出来ます。
契約して間もない場合は、外交員のところに連絡はどうしても行くとは思いますが
そこで正式に受け付けられます。
194おさかなくわえた名無しさん:02/07/23 22:16 ID:sQ4sCrwr
192です、193さんありがとう参考にします
195おさかなくわえた名無しさん:02/07/24 20:07 ID:HVzBCRqB
>>188
ドウイ。物価や貨幣価値だって将来どうなるかわからないし、
保険会社が破綻したら降りる保険金も減ってしまう。

心配な人はもう少し年取ってから必要最低限の保険に入るか
掛け捨てでも充分。外交員が保険の乗換(なんていったっけ???)を勧めてるのも
実は解約・契約を繰り返させてるだけで、気づかないうちに損させてることもあるから注意。
196おさかなくわえた名無しさん:02/07/24 21:14 ID:MLqnL1gt
保険は賭だってよく言いますよね?
医療費だけに限って考えると、例えば月々1万を4年間払ったとして
1万×12×4=48万

その4年以内に手出しの入院費が48万以下、保険会社に48万以上を出させるような
病気、怪我をすれば掛けてた人の勝ちってこと?

考え方間違ってる?(健康はお金には換えられないんだ、なんてレスは勘弁)
197おさかなくわえた名無しさん:02/07/24 21:19 ID:xmsQP1JD
宝くじは「夢」を買うものだけど保険は「安心」を買うものだとつくづくオモタ。
宝くじがハズレても文句言えないように
保険も 結果的に損してても仕方ないのかも知れん。
198おさかなくわえた名無しさん:02/07/24 21:19 ID:70CDqTG/
外資の保険会社の男性社員と
日本の保険会社のババァの差を感じている。

不安ばっかり煽ろうとするババァには辟易。解約に至ると思われ。
外資の人はきちんと必要保障額を計算して出してくれる。
団信や国の補助も計算に入れて。ババァはその点はダンマリ。
199おさかなくわえた名無しさん:02/07/24 21:34 ID:i97aWaeU
外資の保険会社の男性社員=他企業のヘッドハンティング営業マンが
多いらしい。
契約だけとって、何年かですぐやめるよ。
200イエロー:02/07/24 21:44 ID:0NQRNM+t
保険は家を買う次に確かに大きな出費のひとつだと思いますが、
年末調整や確定申告するさいに控除対象になるから、メリットの
ひとつかなと思います。
独身の人が一番税金多く払ってると思うので、少しでも控除対象が
増えたらいいのでは?預金ではできないことだし。
あと、急にお金を借りたい場合に貸付利率が銀行やカード会社より
安いので、(入った年によって貸付利率は違う)奥さんに内緒で
借りてる人とか結構いたよ。提携してるATMで気軽に利用できるし。
配当も銀行に比べてましやし。(まあ、ほとんどつかないのは金融機関
全般に言えますが)
201おさかなくわえた名無しさん:02/07/25 20:40 ID:HHGNcB7j
>>198
外資の保険会社の営業を完全に信じきってるあなたって……。
202おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 04:32 ID:i6Rb0Rvj
階段から転んで足首を複雑骨折した友人がいるけど、
保険の支払いが遅くて、結局60万位を当初自腹で払い、
振り込まれたのは一月後ぐらいだったと言ってた。
保険の支払いって、これが普通ですか?
それに比べ外資は、審査も入金も早いと聞いたことが
あるけど、実際のところどうなんだろう?
203おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 11:40 ID:Tbww8WnI
>>202
>保険の支払いが遅くて、結局60万位を当初自腹で払い、
振り込まれたのは一月後ぐらいだったと言ってた。

手続きの関係でそうなる場合が多いと思うが。
私は外資系だけど、骨折で4ヶ月入院して保険が払い込まれたのは
退院した後だよ。

>それに比べ外資は、審査も入金も早いと聞いたことが
あるけど、実際のところどうなんだろう?

日本でもがん保険とかならそういうのをウリにしているところはある。
204おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 19:42 ID:8oF4vkBt
会社の規模や、頼む営業員や(事務手続きをスムーズにしてくれるか)
営業所によって保険金の支払い時期は変わると思います。
入ってすぐの保険だったら、審査が入ったりして少し時間がかかるかも。
でも書類申請して、不備がなかったら普通1週間以内で振り込まれるよ。
205おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 19:44 ID:/IGlNzIH
府民共済 
全労済
206おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 20:11 ID:zapkqWQe
JA共済で決まり!!!だよ
207おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 20:37 ID:bbJAekq8
医療保険は退院後に支払われるのが普通です。
208おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 20:43 ID:axE2zblj
退院した後に
保険金を請求する用紙に入院日数とかを記入して出すからな。。。
209おさかなくわえた名無しさん:02/07/27 22:22 ID:cE5BqYGS
>202
ふつう、自腹でいったん支払う物だよ!
常識です。
退院する前に払えというならいつまでの入院分を
払ったらいいかわからないじゃないですか。

入院が長くなるときは一旦と途中で請求もできるけど
退院した後もう一度請求して、2度手続きが要ります。
大抵の場合、2度診断書を取らないといけないので
お金がかかります。
節約のためなら退院してから請求が普通でしょ。
210おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 17:23 ID:gqs9FqZN
年払いしてたから途中解約しても未経過分返金してくれない・・・
211おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 17:44 ID:D8UgepGH
>>210
年払いは割引があるから仕方がない。
最初からそういう契約なのを納得して支払ったのではないのですか。
212おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 17:47 ID:gqs9FqZN
いいえ、続けるつもりでしたが専門サイトに診断
してもらった結果糞なのがわかりました・・が、
遅し・・・。
213おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 18:37 ID:D8UgepGH
それは残念でしたね。
契約前に専門サイトに相談すればよかったですね。

保険もいろいろ変化しますし、こちらの状況も変わっていくので
うちも保険の見直しをしているところです。
しかし、あなたと同様に年払いにしているので契約変更できるのは
半年後です。
これからは割引がなくても月払い契約のほうがいいかもしれませんね。
214おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 18:44 ID:rKmoS9Ia
>>212
どんな保険だったんですか?
215おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 20:38 ID:k/kLkwZN
>>214
某なっちゃんが騎士のかっこでCMしてるヤツです。
保険って分かりにくいね、これって意図的かな?
21621歳専業主婦:02/08/01 09:22 ID:c8U775+R
>>176さん
>>178親切なオレさん
亀レスで申し訳ありません。
(パソコンのある実家へ遊びに来たときしか使えません・・・)
参考になりました。ありがとうございます。
まだ夫婦共に若く、低所得なので手頃な保険を考えてみます。

ちなみにわたしの母がエ○スパートア○イアンスをいう会社の
保険に入ろうとしているようです。わたしも勧められました。
資料を見た感じでは、どうもマルチのような気がします。
マルチがすべて悪いとは思いませんが、保険の販売方法としては
いかがなものかと思って・・・
どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいますか?
他のスレも読みましたがマルチということで賛否両論のようです。

もしこちらの保険に加入されている方が
これを読んで気分を害されることがありましたら申し訳ありません。
217おさかなくわえた名無しさん
age