【戦いの】ゴキブリ撲滅委員会【日々】第3期

このエントリーをはてなブックマークに追加
910おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 20:27 ID:hRjBWHD2
Gジェット、中身が減ると風圧が弱くなるからたくさん噴射しなきゃいけないんだよね。自分がヤヴァイよ。
使い始めのGジェットは風圧すごいのでGがふっとぶ。
911おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 21:18 ID:p+ntceEp
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028013978/l50

さて、困りましたね。
皆さんはどうします?
912おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 22:41 ID:sCHA1xb8
Gキャプ置いてから大物は見なくなったけど、ちっこいのが出まくるYO
今年に入って大物4、中型1、スタ3。
隣に引越し来た奴が連れてきたのかなあ。
913おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:18 ID:KDRY4ej7
沖縄のゴキブリは、本州に比べると、同じ種類でも、とてもとても大きい。
914おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:18 ID:067utI2a
>>911
バルサン炊けよ。超音波なんか効くわけ無いのは
当たり前。
915おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:32 ID:aiOPDHJS
ゴキパオ、話題になってるけど
正直、あまり使えないと思う。
でも、画期的な商品であることは間違いないから
改良を重ねて、最強のG対策兵器になるよう
白元にはこれからも頑張ってほしい。
916おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:35 ID:btfVdbDK
ゴミ御殿になってから毎夜5匹はいらっしゃいますね。
5年前は見るだけで「キャー!」と逃げたのに
今では素手で叩きつぶせるようになってしまいますた。
慣れとは恐ろしいものです。

で、そのつぶしたゴキさまをなんとなくコンビニのお椀に
溜め込んでます。ただ今68匹(記録中)
917おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:38 ID:VvnCYdoa
ォェ
918おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:45 ID:YN5Ql3eh
>>916
♀Gがいたら、スタGがわいてくるんじゃ...
919おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:46 ID:va4Ala4R
>>916
お前が御近所さんだったりしたら
猟銃ぶっぱなすかも知れん
920おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:51 ID:HaaEn6bK
>>914
うすうす分かってはいたけど、恐怖心から外せないでいる。゚・(ノД`)・゚・

921おさかなくわえた名無しさん:02/07/30 23:51 ID:U3frjZiI
>>919
いやでも、むしろ916の家って特大Gホイホイ状態なわけだから、
916がその調子でいる限りはご近所さんはむしろ安泰なのでは?
問題はたぶん916んちが害虫駆除したり引っ越したりしたあとの
Gの民族大移動時だと思う……。
922おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 00:24 ID:JdS1NBd2
キャー!!! キモー
死体を溜めないで〜!
923エマムコ@出張中:02/07/31 00:28 ID:54oDVvRy
ででででででた!チクショウ!目の前のカーテンの裏に逃げて行きやがった!
誰か助けてー。

ゴキパオかけても這い出てきたよ…
924おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:01 ID:KMDLE+Vb
クーラーの中にGが入っていくのを見た、夜明け。。。
あれ以来、クーラーをつけるたびに、やつが降ってくるんじゃないかとしんぱいで、怖くて眠れない。
クーラーもむやみにつけられない。ホウサンだんごを置いてはいるものの、全く信用できない。こわいよ(´Д`)
さっきなんて、床にホコリみたいなものが見えて、よく目を凝らして見てみたら、ゲジケジ虫だった…(感無量)
私の部屋、そこまでされる程は汚くないはずなのに。。どうして…。苦しくて、毎晩眠れない。
925おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:14 ID:Ycuav3eL
>>924
フロントパネルを取り外して、内部を掃除しては?

ウチでは、洗浄スプレーで熱交換機の部分を掃除しようとして
パネルを外したら、電気回路がある部分から大量にG糞が(泣)

泣きながらきれいにしたけど、その後、クーラーの近くで
GはみかけないYO!
926おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:15 ID:DvFYu44m
感無量ワラ
クーラーの中で卵産むかもよ。殺虫剤ぶち込んどけ。
927おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:23 ID:v9rgaWC2
>925さん
そっかあ。。ありがとう!!あの中にあんなものが・・って、考えただけで苦しすぎるから、やっぱりダスキンのエアコン掃除の人に早めに来てもらおう。。
ダスキンの人、ごめんなさい。
928おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:27 ID:oqftZ0px
今までGなんて出たことなくて、今年の春、何も考えずに
初めてエアコン掃除したけど、最近Gが出るようになった。
もうこれからはエアコン掃除怖くてできないYO!
カバー外したらGがボトボト落ちてきたら‥ガクガクブルブル
929おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 01:31 ID:oQQ5+iat
スレの流れが速いので勝手に次スレ立てさせてもらいました。
余計なことだったらごめんなさい。

【集え】ゴキブリ撲滅委員会【戦士達よ】第4期
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028046580/
930おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 02:29 ID:6trobHZR
いいこと考えた、嫌いな奴の家の近くに
なんか食べ物のカスとかを少しづつおいておいたり、
換気扇とかポストのまわりにバターとかそういうの
つけておくと、いろいろな昆虫が捕れるかもね。
嫌いな奴の家で。
931おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 02:32 ID:vwpniW6R
本日2匹目のスタG出現
キーボードうってたら腕の上を這ってきました
スタGはキモくないのが不思議
932おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 02:36 ID:6trobHZR
>>931
ほんと。なんかかわいいぐらいだよね〜。
いま水槽ケースがちょっと窮屈になってきたので
近日中に放流しようかと思ってるの。
でも昼みつかったら大変だから夜にそーっと
団地の階段の所でやろうと思ってるの。
たのしみ〜
結構、私みたいなゴキブリ愛好家って全国に
いるみたいね。だから、減らないのか。(w
933おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 02:43 ID:vwpniW6R
いや、かわいくなんかないけど。
出たら無表情にティッシュで潰せるってだけ。
しかしスタGがやたら出る。
上の方でも話題のエアコンかなぁ…
934おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 02:48 ID:6trobHZR
>>933
こらっ!つぶした理なんかしちゃかわいそうだぞ!メッ

あ、自販機の釣り銭口にいれておくのっていいかもしんまい!
935おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 03:06 ID:/d90kMu4
931と932は荒らしですか?
それともマターリ1000取り合戦してるんですか??
936おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 03:26 ID:vwpniW6R
なんで俺が荒らしになるんだよ
937おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 05:41 ID:sfOPi4YV
そのうち実家に帰ろうと思うのだが、最低でも1〜2週間は家を不在に
することになるから、帰ってきた時Gの死骸とかが大量にあったら‥
と思うと怖くて…。何かいい対策はないだろうか‥
938名無しさん:02/07/31 06:46 ID:kcZU1B4j
漏れ、ちょうどそれ買おうとしてたからビックリした。 >>895
939おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 06:49 ID:T4FKqQEq
エアコン洗浄スプレーでゴキの発生止められるんですか?
賃貸アパートで添え付けのエアコンなんで隙間がどうなってるか確かめよう
がないよー。
パテで埋めたいよー
940おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 11:08 ID:/Py5hHOE
昨晩デマシタ 天井に
殺虫剤買ってこようと思うんですが
ゴキパオって泡で固めるにしても、それを手で取らなければいけないわけで
死骸であれGと急接近しなければならないんですよね
サイバシ見たいなやつで簡単に取れますか?
941おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 12:26 ID:9HnqBSmh
俺は>>846なんだけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020730-00000116-jij-soci
う〜ん、ペストX買わないでね。

でも、何で我が家からゴキブリが居なくなったんだろうかと、嫁さんと思案中。
友人に勧めていた俺って・・・・・・
942おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 12:49 ID:/Py5hHOE
ブラシーボ効果じゃないですか
943おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 13:00 ID:1qLMKvfj
次スレに移動するのぢゃ( ゚Д゚)

【集え】ゴキブリ撲滅委員会【戦士達よ】第4期
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028046580/


944おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 13:28 ID:VrgR8r4n
先程玄関先にてG卵ハケーン。
踏みつぶそうかと思ったが、靴を汚すのも癪なので
炎天下のアスファルト上に掃き出しておきました。
今頃蒸し焼きになってるはず・・・フフフ
945おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 13:45 ID:6trobHZR
さっき放流してきました♪
なんかまっくろくろすけがにげていく見たいな感じでしたよ!
さーっといなくなっちゃった・・・。
育てたものがいなくなっちゃうのは結構悲しいもんですね・・・・。


・・・法律的にごきちゃんばらまくのは犯罪にならないよね?
946おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 13:51 ID:JGyx1Jbi
>945
ある意味不法投棄。
もしくは「動物の愛護及び管理に関する法律」の違反。
947おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 14:38 ID:DQ982CHB
ででででた!!
新築で住んだばかりなのに、超でかいのが!
キンチョール買っててほんとに良かった。もし無かったら、どうしようかと思った。
思い出すだけで、震えが・・・コワコワ
窓も閉めてるのにどこから入るのかな。
死骸を片付けようと思ったら、足がバタバタ・・・
あああああ〜〜
948おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 15:06 ID:31KG/J6A
>945
そんなんじゃ死なないよ。
俺は成虫を殺ったら灰皿に乗せてソルベックス(デザイン用シンナー)
かけて燃やすよ。親殺しても卵は余裕で生きてるらしいから。
949948:02/07/31 15:09 ID:31KG/J6A
945じゃなくて944あてだった…
950おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 15:12 ID:ZnPOzXgP
>>947こんな昼間っから出るの?
951おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 21:49 ID:8cf9kJeQ
夜 遅く帰宅中 道路横断中のGいるね
マンションの外壁とか這ってたり
だれのうちに入るんだろ フフ(w
 ところで町全体で一斉にどうにかしなきゃだめなんじゃない?
952おさかなくわえた名無しさん:02/07/31 22:47 ID:3fnQ7HC3
>>950
昼間から出ました。
今日ごみの日だったので、ついさっき葬りました。
953おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 02:11 ID:7W5O4rX0
>>951
それは無理だよ!
だって、ゴキブリ
増やしてる愛好家
は全国にいるから
ね。
954おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 02:33 ID:04Nrr9Hx
うちのマンションのゴミ捨て場、密閉されているので、開けるのがコワイ。
昨日、ゴミ捨てようと扉をあけたら4匹ほど扉に張り付いておりますた。。。
おえ〜〜〜
955おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 11:20 ID:DszSzXXK
あぁ。。気持ち悪くてスレ自体読めない、ゴキ嫌い。
1週間前に真っ黒の大物を部屋の中で見かけてから、
自分の部屋でマターリできないよ。
常に奴がいるんじゃないかという恐怖が。。。
オチオチ寝てられもしない。
怖いよぉ。
956おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 11:42 ID:kK8wxflw
>>955
私もですぅ・・・
昨日の夜大きなのを発見してしまいました。
生まれて初めてゴキに向かって殺虫剤を吹きかけました。
でもゴキ用のじゃなかったから、なかなか死ななくて・・・
昨日は恐怖で眠れなくて(T_T)
新築マンションの2Fなのに何で出るの〜!!
957おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 11:44 ID:R0hbHdLs
次スレあるので、こっちはsageの方がよいかと…

【集え】ゴキブリ撲滅委員会【戦士達よ】第4期
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1028046580/

958おさかなくわえた名無しさん:02/08/01 11:48 ID:CU7otiYQ
ゴキブリは生命の歴史の大先輩であるッ!どんな環境でも生き抜いてきたッ!!ゴキブリを邪険に扱ってはならないッ!ウリィィィ!
959おさかなくわえた名無しさん
いざ増やそうと思うとなかなか増えてくれないもんだね・・・。
早くコウビしろよ!