◎百年の恋も冷めた瞬間3◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 19:21 ID:59Jp2dgF
スレ汚しスマソ。
そろそろ逝ってくる。
953おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 19:22 ID:tjunvgLw
>>949
まぁまぁ、943は結局は面と向かっては言ってなかったんだから。
心の中ではドキュンちっくな事考えて、ストレス和らげる時もあるでしょ?
954おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 19:25 ID:6TvGjTmL
>>952
別に逝かなくたっていいじゃない。
955おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 19:26 ID:0pcAk1gH
>>951
ドキュンドキュンって
それしか言えない語彙の貧弱な貴方。
お気の毒です。
956おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 20:56 ID:WDrHHVoO
943の元彼の話直接聞かないとわからないかも知れないけど、
言ってることそんなに変じゃないよ。
兼業をばかにしたり否定しまくってるならやな感じだけど、
彼は、自分の母親のやり方が好きで、
自分の奥さんにも専業になって欲しかっただけというように読めるけど。
自分の彼女のお母さんが兼業だからって主義を曲げる必要はない。
安心感やおかずの品数が多いのはいいことだよ。

私は一生兼業でいたいので彼とはつきあえませんが。
957おさかなくわえた名無しさん:02/07/17 21:51 ID:Fcp5Nr/b
デートに毎回一時間は当たり前に遅刻してくる人って
どう思う?
私は我慢ならん‥
958おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 00:26 ID:oH9rQkiu
>957
私は、時間にルーズな人は
男女問わずダメ。
それ以外にもルーズな気がして・・・。

こう書くと反論されるのを承知で。
女性に限ってなんだけれど、O型♀って
ルーズだという偏見が私にはある。
ゴメンチャイ。
959O型♀:02/07/18 00:30 ID:Eh7NWek4
>>958
イタイ!真実です。私に限っては。
バイトは遅刻しないけど、彼氏との待ち合わせにはよく遅刻する。


でも、几帳面なはずのA型の彼氏も、毎回遅刻。。。
960おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 00:31 ID:Xh8QETiV
一緒に暮らしたら働かなくなった男。
キレて「別れる。出てけ」と言ったら
「別れてもいいけどもうすこしここにいさせてくれ」
2度冷め。
961おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 00:31 ID:eUjuEYoB
>958
そんなバカげた偏見持ってる奴のほうが遅刻魔より嫌な場面も多々あるから気をつけろよ。
962おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 01:30 ID:rGF427rW
ヤヴァイ…「O型♀は遅刻魔」ってまさに私だ…!
やっぱルーズって思われるよね。そうだよね。。。
原因はわかってるのに、改められない。
周りのみなさん、ごめんちゃい
963おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 01:47 ID:Rvp1cBTn
>>958
私はO型♀ですが、遅刻大嫌いです。
964おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 02:08 ID:VpQ0Qqe7
>>956
でもさ、詳細はわからないわけなんだけど。

もし、自分の母親が兼業やってるって知ってるのに、
「兼業の問題点」や「専業マンセー」な話ばかりだったら、
自分の母親を馬鹿にされてるように感じるのも仕方がないかと。

「専業になって欲しい」という話だったら、
専業にも良い所はあると思うけど云々…みたいに、
相手の考えや価値観も認めた上で、自分の考えを話すべきでは?

>>943の後半は、ちょっとDQNっぽいけどさ。
ま、別れたんだし、よかったね、ってことで。
965943:02/07/18 04:57 ID:TI5cgdtL
>>964
そうなのよ。
自分の友達の例を挙げて
いかに兼業に育てられた人がDQNになるか
証明しようとしたり。その論理性のナさに萎え萎え。
それと私の母も兼業なのを知っているのに
そういうことを気遣えないって、会話のセンスがないし
思いやりのない人だと思った。
自分の主張を正当化させるため、とか議論が熱くなると
周りが見えなくなるDQN。
その彼、家の会社継ぐらしいけど、まだ一回も
自分で金稼いだことない人。だから視野が狭かったのかな。
優しくて、レディーファーストな人だったけど、
結婚したらぞんざいにあつかわれるなコリャ、と感じた。

ちなみに別れてからも、電話してきて
私たちのセックスの話をしたりしてきた。
冷めたどころか凍ったよ。
966おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 08:42 ID:uhf7b6PT
>>959
おー漏れの彼女もO型♀ですわー。
。。。たしかに、遅刻するな。
でも、あまり細かい事を気にしないO型♂
なので、いいや。
967おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 09:10 ID:4g5Q6aGa
相手に血液型や星座占や風水なんかの何の根拠もないイカサマ話を
滔々とされると冷めます。
前の彼女がそう言うのに凝っていて別れました。正直苦痛でした。
968おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 11:09 ID:/TllkaRe
a

969おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 11:11 ID:S36qtpgr
↑失礼。

>943

こういっちゃなんだけど、母親マンセーな元彼に自分マンセーなあなたが合わなかった
 だけのように思えてきた。>965とかを読んでると特に。
970おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 11:26 ID:iG/zRJP2
ところで、新スレどうするの?
971おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 11:32 ID:VqacZgb9
943は、専業を低く見てるとこがない?
もちろん専業母を持つ人に向かって口に出して言わないんだからいいけどさ。
生産性って言葉が出てくるのが驚いた。
972おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 12:21 ID:7p7Ky9y8
そうかなぁ?ちなみにどこらへんが?>969
誰だって自分の立場のことを(知ってて)悪く言われたらイヤだと思うけど。
943の言うとおり、会話のセンスも思い遣りも持ち合わせてないよ。
私は彼じゃないけど、友達でそういう人がいてホントにイヤな思いしてる。
973おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 12:22 ID:7W5KEHTF
943は資本主義の申し子。
御三家女子校出身なのが自慢の学生。
974おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 12:33 ID:/TllkaRe
>971

書き込み全般に漂う自分に同調する意見に酔いしれて勢いづいて対象をこき下ろし
まくるところなんかに自分マンセーを非常に感じるのですが。「兼業」を否定されたのが
嫌なんじゃなくて「自分の」母親=兼業の母親を持つ「自分」を否定されたことにブチ
切れてるだけのような。
 
975おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 12:38 ID:TYQAHWK0
的外れな邪推をした挙げ句に、
「あなたのことなら何でも分かる」みたいなこと言われたとき。
「ハァ?!お前は偽超能力者か?!」と思って距離を置く。
976964:02/07/18 12:42 ID:RPuwaP0Q
>>964でちょっと擁護してみたものの、
943のその後の書き込み見てると何というか…。
全体的にアレな雰囲気が漂ってるね。
>>874に同意かな。

これを機会に、自分の普段の言動を振り返ってみるのはどう?
数件の書き込みでさえ不快感を抱かせるのだから、
知らない間に周りの人を敵にまわしてるかもしれないよ?
977おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 13:00 ID:2c5BbqBz
943が専業をバカにした言動が多くて彼が対抗したという罠。
978おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 13:44 ID:q4lk8lZ2
977のID、バーベキューだ・・・
979おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 13:57 ID:ooHhzOXS
私の母は、元バリバリのキャリアウーマンで
イワユル兼業主婦でしたが、
私は専業主婦に憧れています。
943の元彼(この言葉嫌いだけれど)には
全面的には勿論賛成できませんが、
>ただいまと言ったとき「おかえり」とお母さんが答えてくれる
>安心感がどうのこうの、そしてお母さんが食卓に5品以上・・・
には、子供時代の経験上、自分の子にはそうして上げたいと思ってる。

要は、どちらが良いかと言う事ではなく
相手の立場を考えつつ、お互いのいい点を認め合えるかどうかでは?
980おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 14:00 ID:V3OZ+jh0
暇な専業主婦がたくさん書き込んでるような気がする
981おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 18:58 ID:tNB7kRTV
>>943
母が専業だ、兼業だって部分は付け足しで
結局は自分が専業になりたくないって部分と
彼は専業になって欲しいと望んでるって部分での意見対立でしょ。
977じゃないけど、自分の意見通すために熱くなってたのは
両方とも、なんじゃないの?

で、943は今でもまだ熱いままみたいだね。
冷めたスレだけど、ケンカ別れみたいな状態で別れた?
まだそれ引きずってるから、こんな所でも自分が正しかった事主張してるの?
実はまだ未練あるのを、怒りで誤魔化そうとしてる?
周りに、金持ちだったのにもったいない、とか言われたりしたんでしょ?
別れた直後とか。
…あ、妄想がすぎたみたい?
982おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 20:58 ID:eUjuEYoB
>981
お前、言いすぎ!
983おさかなくわえた名無しさん:02/07/18 23:57 ID:tt81pitw
で・どーする?
984おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 00:01 ID:gwNjK+7T
     (,,  )  < 1000ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  まだ開戦前だな オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ984ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


ハァ、もちっと待つか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
985おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 00:13 ID:kSMmPrYc
986おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 00:15 ID:9iT8w2TL
>985
さんきう!
987おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 00:44 ID:k2Sp911U
高カロリーな物が好きな彼女。

俺の誕生日に手づくりのケーキを作ってくれた。結構大きい。
しかし、甘いもののあまりスキではない俺は1/8だけ食べて後は
彼女に1/8あげて、残りは家族にでも分けるかと考えていたら、
その場で彼女が7/8全部平らげた。しかも夕食たべた直後。

感心してしまった。日々成長していく彼女の腹を見て俺の中で何かが消えていった。
988おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 04:13 ID:ojW83UiN
ヒソーリ
989おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 04:14 ID:ojW83UiN
ヒソーリ2
990おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 09:59 ID:w6GxMMdO
10!
991おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 12:27 ID:tWfN14Vv
9
992おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:15 ID:ZrxNEO2+
(  ゚Д゚)⊃ ...((G
993おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:16 ID:ZrxNEO2+
(  ゚Д゚)⊃ ...((F  ...((G
994おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:17 ID:ZrxNEO2+
(  ゚Д゚)⊃ ...((E  ...((F  ...((G  コロコロ...
995おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:19 ID:ZrxNEO2+
(  ゚Д゚)⊃ ...((D  ...((E  ...((F  ...((G  コロコロ...
996おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:58 ID:BioaS/LV
(  ゚Д゚)⊃ ...(C...((D  ...((E  ...((F  ...((G  コロコロ...
997おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 14:59 ID:JjGziCpJ
(・∀・)ズムズムズーム♪
( ゚д゚)ハッ!
998おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 15:00 ID:BioaS/LV
(  ゚Д゚)⊃ ...((B  ...((C ...((D  ...((E  ...((F  ...((G  コロコロ...
999おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 15:01 ID:BioaS/LV
(  ゚Д゚)⊃...((A  ...((B  ...((C ...((D  ...((E  ...((F  ...((G  コロコロ...
1000おさかなくわえた名無しさん:02/07/19 15:02 ID:BioaS/LV
おつかれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。